法人番号:3120001048973
芦森工業株式会社
情報更新日:2024年08月31日
芦森工業株式会社とは
芦森工業株式会社(アシモリコウギョウ)は、法人番号:3120001048973で大阪府摂津市千里丘7丁目11番61号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役財津裕真。設立日は1935年12月27日。資本金は83億8,800万円。従業員数は431人。登録情報として、調達情報が12件、表彰情報が2件、届出情報が3件、特許情報が134件、商標情報が25件、意匠情報が12件、職場情報が1件が登録されています。なお、2018年07月19日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月23日です。
インボイス番号:T3120001048973については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。茨木労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
芦森工業株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 芦森工業株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アシモリコウギョウ |
法人番号 | 3120001048973 |
会社法人等番号 | 1200-01-048973 |
登記所 | 大阪法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3120001048973 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒566-0001 ※地方自治体コードは 27224 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 471,894件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 摂津市 ※摂津市の法人数は 4,050件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 千里丘7丁目11番61号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府摂津市千里丘7丁目11番61号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフセッツシセンリオカ7チョウメ |
代表者 | 代表取締役 財津 裕真 |
設立日 | 1935年12月27日 |
資本金 | 83億8,800万円 (2024年06月22日現在) |
従業員数 | 431人 (2024年06月22日現在) |
ホームページHP | http://www.ashimori.co.jp |
更新年月日更新日 | 2018年07月23日 |
変更年月日変更日 | 2018年07月19日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 茨木労働基準監督署 〒567-8530 大阪府茨木市上中条2-5-7 |
芦森工業株式会社の場所
芦森工業株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | アシモリコウギョウカブシキガイシャ |
企業名 英語 | Ashimori Industry Co.,Ltd |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 83億8,800万円 |
業種 | 繊維製品 |
証券コード | 35260 |
芦森工業株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2018年07月19日 | 【住所変更】 国内所在地が「大阪府摂津市千里丘7丁目11番61号」に変更されました。 |
2017年10月02日 | 【住所変更】 国内所在地が「大阪府大阪市西区土佐堀1丁目4番8号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「芦森工業株式会社」で、「大阪府大阪市西区北堀江3丁目10番18号」に新規登録されました。 |
芦森工業株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 芦森工業株式会社 大阪工場 |
情報名 読み | アシモリコウギョウオオサカコウジョウ |
住所 | 大阪府摂津市千里丘7丁目11-61 |
電話番号 | 06-6388-1212 |
芦森工業株式会社の法人活動情報
芦森工業株式会社の調達情報(12件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2021年10月05日 | ナイロンロープ,八つ打ち,32mmから38mm 36,737,316円 |
2021年10月05日 | ナイロンロープ,八つ打ち,12mmから22mm 5,949,785円 |
2018年10月03日 | ナイロンロープ,八つ打ち,20mmから26mm 8,106,147円 |
2018年08月31日 | 消防用ホース,艦船用,2型 60,088,932円 |
2017年09月15日 | 泡消火薬剤 942,840円 |
2016年08月25日 | 消防用ホース,艦船用,2型,1.6MPa,40mm 1,695,600円 |
2016年08月25日 | 消防用ホース,艦船用,2型 651,132円 |
2016年08月25日 | 消防用ホース,艦船用,2型 71,973,954円 |
2016年08月24日 | 消防用ホース,艦船用,2型 7,652,340円 |
2015年09月14日 | ナイロンロープ,八つ打ち,60mmから65mm 80,450,496円 |
2015年09月07日 | 消防用ホース,艦船用,2型 651,585円 |
2015年09月03日 | 消防用ホース,艦船用,2型 17,175,283円 |
芦森工業株式会社の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
芦森工業株式会社の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:芦森工業株式会社 篠山工場 PRTR届出データ / PRTR - 衣服・その他の繊維製品製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:芦森工業株式会社 大阪工場 PRTR届出データ / PRTR - 衣服・その他の繊維製品製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 財津 裕真 全省庁統一資格 / - |
芦森工業株式会社の特許情報(134件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年03月18日 特許庁 / 特許 | ケーブル拘束方法および二重ホース FI分類-F16L 3/26, FI分類-H02G 1/06, FI分類-H02G 9/00, FI分類-H02G 9/06, FI分類-F16L 11/20 |
2020年09月24日 特許庁 / 特許 | 避難用シュート FI分類-B64D 25/14, FI分類-A62B 1/20 C |
2020年09月24日 特許庁 / 特許 | 避難用シュート FI分類-B64D 25/14, FI分類-A62B 1/20 C |
2020年09月17日 特許庁 / 特許 | 地下水位低下工法及び地下水位低下用設備敷設システム FI分類-E02D 19/10, FI分類-E02D 27/34 Z |
2020年09月15日 特許庁 / 特許 | 動作支援器具 FI分類-A61F 2/50, FI分類-B25J 11/00 Z |
2020年06月10日 特許庁 / 特許 | サイドエアバッグ装置 FI分類-B60R 21/207, FI分類-B60R 21/2338 |
2020年05月01日 特許庁 / 特許 | サイドエアバッグ装置 FI分類-B60R 21/207, FI分類-B60R 21/237 |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | サイドエアバッグ装置 FI分類-B60R 21/207 |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 管内凹凸測定装置および管内凹凸測定方法 FI分類-G01B 5/02 |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/205 |
2019年11月25日 特許庁 / 特許 | ネット保持機構 FI分類-B60R 5/04 Z, FI分類-F16B 5/10 D |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 細霧散布システム、および細霧散布方法 FI分類-A01G 9/24 R, FI分類-F24F 1/0007 331, FI分類-A01G 25/02 602 B |
2019年10月01日 特許庁 / 特許 | 避難用シュート FI分類-B61D 23/02, FI分類-B61K 13/04, FI分類-B64D 25/14, FI分類-A62B 1/20 C |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | シート状部材の展開巻取装置 FI分類-B60J 3/00 G, FI分類-B60J 3/00 H, FI分類-E06B 9/68 Z |
2019年03月22日 特許庁 / 特許 | ベルト締具 FI分類-F16B 2/08 N, FI分類-B25B 25/00 A, FI分類-F16B 45/00 B, FI分類-F16G 11/12 J |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | 膨張袋体の連結具、及び連結具により連結された膨張袋体 FI分類-E21D 11/18, FI分類-E21D 11/04 Z |
2018年11月27日 特許庁 / 特許 | 収納箱、収納セットおよび収納物管理方法 FI分類-A62C 35/20, FI分類-A62C 37/50, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/077 148, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 296 |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 巻取式シェード装置 FI分類-E06B 9/50, FI分類-B60J 3/00 C, FI分類-B60J 3/00 F, FI分類-E06B 9/42 Z |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | 柔軟な長尺物を挿通したロープのアイスプライスの構造 FI分類-D07B 9/00 |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | ロープのアイスプライスの構造 FI分類-D07B 9/00 |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | 牽引具 FI分類-H02G 1/06, FI分類-H02G 1/08, FI分類-F16L 1/00 J |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | ホース反転装置およびホース反転工法 FI分類-B29C 63/36 |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | 牽引具および牽引方法 FI分類-H02G 1/08 |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/203, FI分類-B60R 21/239 |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | ホースの継手金具 FI分類-F16L 37/107, FI分類-A62C 33/00 C, FI分類-F16L 33/00 A |
2018年10月11日 特許庁 / 特許 | サイドエアバッグ装置 FI分類-B60R 21/207, FI分類-B60R 21/233 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 車両用シートベルト装置 FI分類-B60R 22/34, FI分類-B60R 21/017, FI分類-B60R 22/28 104, FI分類-B60R 22/48 102, FI分類-B60R 22/48 105, FI分類-B60R 22/48 106, FI分類-B60R 21/0134 311, FI分類-B60R 21/0134 312, FI分類-B60R 21/0136 310 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 車両用シートベルト装置 FI分類-B60R 22/34, FI分類-B60R 22/28 104, FI分類-B60R 22/28 107, FI分類-B60R 22/48 102 |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 車両用シートベルト装置 FI分類-B60R 22/34, FI分類-B60R 22/28 104, FI分類-B60R 22/28 107, FI分類-B60R 22/48 102 |
2018年08月22日 特許庁 / 特許 | 水抜き管、水抜き管埋設方法、および筒状織物 FI分類-E02D 17/20 106 |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | ホースの巻取装置 FI分類-A62C 33/00 B, FI分類-A62C 33/00 Z, FI分類-B65H 75/40 C, FI分類-A62C 27/00 508 |
2018年05月24日 特許庁 / 特許 | ベルト締具 FI分類-B60P 7/08, FI分類-B65D 63/14 A, FI分類-F16G 11/12 J |
2018年05月21日 特許庁 / 特許 | シートベルト用アンカー装置 FI分類-B60R 22/12, FI分類-B60R 22/18 |
2018年05月21日 特許庁 / 特許 | シートベルト用アンカー装置 FI分類-B60R 22/12, FI分類-B60R 22/18 |
2018年05月21日 特許庁 / 特許 | シートベルト用アンカー装置 FI分類-A44B 11/25, FI分類-B60R 22/18 |
2018年05月21日 特許庁 / 特許 | シートベルト用アンカー装置 FI分類-A44B 11/25, FI分類-B60R 22/18 |
2018年04月30日 特許庁 / 特許 | 消防用ホース FI分類-A62C 33/00 C, FI分類-F16L 11/12 J |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 連結ホース FI分類-F16L 11/02, FI分類-A62C 33/00 A, FI分類-A62C 33/00 C |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | ホース反転装置、ホース反転工法およびこれに用いられるホース FI分類-H02G 1/08, FI分類-F16L 1/00 K |
2018年03月19日 特許庁 / 特許 | ステアリングホイール FI分類-B62D 1/10, FI分類-B62D 7/22, FI分類-B60R 21/203 |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | 津波抑制方法及び装置 FI分類-E02B 3/06 301 |
2018年03月13日 特許庁 / 特許 | 津波抑制方法及び装置 FI分類-E02B 3/06 301 |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | ロープのアイスプライスの構造 FI分類-D07B 9/00 |
2018年02月07日 特許庁 / 特許 | 表層処理材、剛性補強体および離岸堤 FI分類-E02D 3/00 102, FI分類-E02D 17/20 103 B |
2018年01月15日 特許庁 / 特許 | 津波抑制方法及び装置 FI分類-E02B 3/06 301 |
2017年12月22日 特許庁 / 特許 | 助手席用エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/237 |
2017年12月05日 特許庁 / 特許 | シートベルト装置 FI分類-B60R 22/18, FI分類-B60R 22/00 206 |
2017年11月21日 特許庁 / 特許 | 消火器具 FI分類-A62C 37/40, FI分類-A62C 3/00 A, FI分類-A62C 35/02 A, FI分類-A62C 2/06 502 |
2017年09月26日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/217, FI分類-B60R 21/232, FI分類-B60R 21/262, FI分類-B60R 21/2346 |
2017年05月15日 特許庁 / 特許 | 管路のライニング材 FI分類-B29C 63/36, FI分類-F16L 1/00 K, FI分類-F16L 55/162 |
2017年05月15日 特許庁 / 特許 | 管路のライニング部材への樹脂注入方法 FI分類-B29C 63/36, FI分類-F16L 1/00 K, FI分類-F16L 55/162 |
2017年05月15日 特許庁 / 特許 | 管路のライニング材およびその使用方法 FI分類-B29C 63/36, FI分類-F16L 1/00 K, FI分類-F16L 55/162 |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | シートベルト用ロッキングタングおよびシートベルト装置 FI分類-A44B 11/25, FI分類-B60R 22/18 118, FI分類-B60R 22/185 105 |
2017年04月20日 特許庁 / 特許 | 放水機 FI分類-A62C 27/00 501, FI分類-A62C 27/00 507 |
2017年04月07日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置の取付構造 FI分類-B62D 1/04, FI分類-B62D 7/22, FI分類-B60R 21/203 |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/203 |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | ステアリングハンドル構造 FI分類-B62D 1/04, FI分類-B60R 21/203 |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | シートベルト用アンカー装置 FI分類-B60R 22/22 |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | シートベルト用アンカー装置 FI分類-B60R 22/22 |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | シートベルト用アンカー装置 FI分類-B60R 22/22 |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | カーテンエアバッグ装置 FI分類-B60R 21/232, FI分類-B60R 21/237, FI分類-B60R 21/2338 |
2017年02月07日 特許庁 / 特許 | 消防用ホース FI分類-F16L 11/02, FI分類-A62C 33/00 C |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 既設管路構造物の補強構造及び既設管路構造物の補強構造の施工方法 FI分類-E21D 11/00 Z, FI分類-F16L 55/18 Z |
2017年01月25日 特許庁 / 特許 | カーテンエアバッグ装置 FI分類-B60R 21/213, FI分類-B60R 21/232 |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 圧力式アクチュエーター及び腰部補助装置 FI分類-A61F 2/74, FI分類-F15B 15/10 H |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 消防用ホース FI分類-F16L 11/02, FI分類-A62C 33/00 C |
2016年12月19日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/201, FI分類-B60R 21/217, FI分類-B60R 21/237 |
2016年12月01日 特許庁 / 特許 | 圧力式アクチュエーター、圧力式アクチュエーターの製造方法及び腰部補助装置 FI分類-A61F 2/74, FI分類-B25J 11/00 Z, FI分類-F15B 15/10 H |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | ロープ FI分類-D07B 1/02 |
2016年08月08日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/205, FI分類-B60R 21/237 |
2016年07月13日 特許庁 / 特許 | 既設管路の補修方法及び補修部材 FI分類-B29C 63/30, FI分類-F16L 55/163 |
2016年06月10日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/205, FI分類-B60R 21/2338 |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | シートベルト用リトラクタ FI分類-B60R 22/405, FI分類-B60R 22/34 119 |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | シートベルト用リトラクタ FI分類-B60R 22/405, FI分類-B60R 22/34 119 |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | カーテンエアバッグの保持部材及びカーテンエアバッグ装置 FI分類-B60R 21/213 |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | サイドエアバッグ装置 FI分類-B60R 21/207, FI分類-B60R 21/231 |
2016年04月21日 特許庁 / 特許 | 管内作業装置誘導治具 FI分類-E03F 9/00, FI分類-F16L 55/30, FI分類-F16L 55/128 |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | 織物管の接続方法 FI分類-D03D 3/02, FI分類-F16L 11/02, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-F16B 4/00 A, FI分類-F16B 4/00 J, FI分類-F16B 7/20 Z, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/00 G, FI分類-D03D 15/02 B, FI分類-F16L 21/00 E, FI分類-E02D 17/20 106, FI分類-E02D 29/02 312 |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | ホースと継手金具との接続方法 FI分類-F16L 33/20 |
2015年12月15日 特許庁 / 特許 | シート巻取装置の取付構造 FI分類-B60R 5/04 T |
2015年12月10日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/217, FI分類-B60R 21/264 |
2015年12月10日 特許庁 / 特許 | サンシェード装置 FI分類-B60J 3/00 H |
2015年12月10日 特許庁 / 特許 | サンシェード装置 FI分類-B60J 3/00 H |
2015年12月03日 特許庁 / 特許 | 車両用シェード装置 FI分類-B60J 3/00 H |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | サンシェード装置 FI分類-E06B 9/66, FI分類-B60J 3/00 H, FI分類-E06B 9/42 Z |
2015年11月24日 特許庁 / 特許 | シェード装置 FI分類-E06B 9/66, FI分類-B60J 3/00 H, FI分類-E06B 9/42 B |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | 車両用シェード装置 FI分類-B60J 3/00 H |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 管用内張り材の反転方法及び管用内張り材 FI分類-B29C 63/36, FI分類-F16L 1/00 K, FI分類-F16L 55/162, FI分類-F16J 12/00 P |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | 集排水管及びその敷設方法 FI分類-D03D 3/02, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/00 G, FI分類-D03D 15/02 B, FI分類-E02D 17/20 106 |
2015年10月08日 特許庁 / 特許 | 土中の集排水管の敷設方法 FI分類-D03D 3/02, FI分類-F16L 1/038, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D03D 11/00 Z, FI分類-D03D 15/00 G, FI分類-E02D 3/10 101, FI分類-E02D 17/20 106 |
2015年10月08日 特許庁 / 特許 | 筒状織布 FI分類-E02D 17/20 106, FI分類-E02B 11/00 301 F |
2015年09月18日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/201, FI分類-B60R 21/203, FI分類-B60R 21/205, FI分類-B60R 21/237 |
2015年08月11日 特許庁 / 特許 | 既設管路の内張り方法 FI分類-B29C 63/34, FI分類-F16L 1/00 J |
2015年07月23日 特許庁 / 特許 | 既設管路の内張り方法 FI分類-B29C 63/34, FI分類-F16L 1/00 J |
2015年07月16日 特許庁 / 特許 | ホースの水圧試験におけるホース端の取付金具 FI分類-G01N 3/12, FI分類-G01M 3/28 S |
2015年07月16日 特許庁 / 特許 | 加速度センサー及びシートベルト用リトラクタ FI分類-B60R 22/40 |
2015年06月22日 特許庁 / 特許 | シェード装置 FI分類-B60J 3/00 H |
2015年05月26日 特許庁 / 特許 | 流体管の分岐部構造 FI分類-F16L 41/04 |
2015年05月26日 特許庁 / 特許 | 流体管の分岐部構造及び流体管の被覆筒状体装着方法 FI分類-F16L 41/06 |
2015年05月22日 特許庁 / 特許 | シートベルト用リトラクタ FI分類-B60R 22/405, FI分類-B60R 22/32 102 |
2015年04月01日 特許庁 / 特許 | ロープ用ストランド及びロープ FI分類-D03D 3/02, FI分類-D07B 1/04, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D03D 15/00 A |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | バックル装置及びバックル装置を備えたシートベルト装置 FI分類-B60N 2/42, FI分類-B60N 2/44, FI分類-B60R 22/26, FI分類-B60R 22/28 105, FI分類-B60R 22/28 106 |
2015年03月17日 特許庁 / 特許 | ホースの製造方法 FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29D 23/00, FI分類-F16L 11/08 Z |
2015年02月27日 特許庁 / 特許 | サンシェード装置の取付構造 FI分類-B60J 3/00 H |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | ホースの曲がり補助具 FI分類-F16L 3/02 A |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | ベルト固定金具 FI分類-B60P 7/135, FI分類-F16G 11/12 J |
2015年01月15日 特許庁 / 特許 | ステアリングホイール FI分類-B62D 1/04 |
2015年01月08日 特許庁 / 特許 | 結束補助具 FI分類-A01K 97/00 H, FI分類-A01K 97/00 Z |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | エアバッグ FI分類-B60R 21/213, FI分類-B60R 21/231 100, FI分類-B60R 21/231 300 |
2014年12月02日 特許庁 / 特許 | 複合管及びその製造方法 FI分類-F16L 9/08, FI分類-F16L 9/14, FI分類-F16L 55/16, FI分類-B32B 1/08 A |
2014年12月02日 特許庁 / 特許 | 複合管及びその製造方法 FI分類-F16L 9/14, FI分類-F16L 1/00 P |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | 管路補修方法 FI分類-E03F 7/00, FI分類-F16L 55/16, FI分類-F16L 1/00 P |
2014年11月26日 特許庁 / 特許 | ホースの巻き取り装置 FI分類-B65H 75/38 M, FI分類-B65H 75/38 R, FI分類-B65H 75/40 C |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 管路及びその内張り方法 FI分類-B29C 63/34, FI分類-F16L 1/00 P |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 衝撃吸収ロープ FI分類-D07B 1/02 |
2014年11月18日 特許庁 / 特許 | 既設管路の補修方法及び補修部材 FI分類-F16L 1/00 P |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | プリテンショナ装置 FI分類-B60R 22/46 119 |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/237, FI分類-B60R 21/231 500 |
2014年09月27日 特許庁 / 特許 | 既設管の更生方法 FI分類-B29C 63/34, FI分類-B29C 63/42, FI分類-F16L 1/00 J |
2014年09月27日 特許庁 / 特許 | 内張り材と牽引索との取り付け構造 FI分類-B29C 63/34, FI分類-F16L 1/00 J, FI分類-F16G 11/14 B |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | シート材の係止構造及び遮蔽装置 FI分類-B60J 3/00 H |
2014年09月04日 特許庁 / 特許 | 水浮上ロープの製造方法 FI分類-D07B 1/02 |
2014年08月27日 特許庁 / 特許 | 可撓性筒状体の裏返し装置における可撓性筒状体導入口装置 FI分類-B29C 63/36, FI分類-F16L 1/00 K |
2014年08月27日 特許庁 / 特許 | シートベルト用リトラクタ FI分類-B60R 22/46 |
2014年08月21日 特許庁 / 特許 | 管路の内張り材の加熱方法及びその装置 FI分類-B29C 63/34 |
2014年08月04日 特許庁 / 特許 | サンシェード FI分類-B60J 3/00 H |
2014年07月25日 特許庁 / 特許 | シートベルト用リトラクタ FI分類-B60R 22/28 |
2014年07月10日 特許庁 / 特許 | 管路の内張り方法および内張り材のサンプル採取方法 FI分類-B29C 63/34, FI分類-F16L 55/16, FI分類-F16L 1/00 J |
2014年06月23日 特許庁 / 特許 | トノカバー装置 FI分類-B60R 5/04 T |
2014年03月18日 特許庁 / 特許 | ホースの巻き取り装置 FI分類-B65H 75/38 R, FI分類-B65H 75/40 C |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | 生け簀及び魚類の養殖方法 FI分類-A01K 63/00 D |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | シートベルト用リトラクタ FI分類-B60R 22/40 |
2014年01月23日 特許庁 / 特許 | エアバッグ装置 FI分類-B60R 21/205, FI分類-B60R 21/215, FI分類-B60R 21/20 200 |
2014年01月17日 特許庁 / 特許 | 消防用ホース FI分類-F16L 11/02, FI分類-A62C 33/00 C |
芦森工業株式会社の商標情報(25件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年01月25日 特許庁 / 商標 | JETセーフ町野 06類, 09類, 17類 |
2022年09月01日 特許庁 / 商標 | §ジェットホース 18類 |
2022年05月24日 特許庁 / 商標 | アシモリ 09類, 16類, 17類, 18類 |
2022年05月18日 特許庁 / 商標 | 芦森工業株式会社 09類, 16類, 17類, 18類 |
2022年03月29日 特許庁 / 商標 | ジェットガード 06類, 09類, 17類 |
2022年02月02日 特許庁 / 商標 | ジェット ユレスト 11類, 44類 |
2022年02月02日 特許庁 / 商標 | JET Urest 11類, 44類 |
2022年01月14日 特許庁 / 商標 | JET 09類 |
2021年12月28日 特許庁 / 商標 | §ジェットホース 16類 |
2021年06月07日 特許庁 / 商標 | ジェットスライダー 09類 |
2019年05月07日 特許庁 / 商標 | ルミナスジェット 06類, 09類, 17類 |
2019年03月19日 特許庁 / 商標 | PALTEM 37類 |
2019年03月19日 特許庁 / 商標 | PALTEM 37類 |
2017年10月20日 特許庁 / 商標 | S-ボックス 07類 |
2017年05月10日 特許庁 / 商標 | ブルーラインシステム 07類, 11類, 17類, 37類, 39類 |
2017年05月10日 特許庁 / 商標 | ブルーライン 17類 |
2017年04月24日 特許庁 / 商標 | ASHIMORI\POWERD BY\INNOVATION 35類 |
2017年02月09日 特許庁 / 商標 | パルくん 37類 |
2017年02月09日 特許庁 / 商標 | テムちゃん 37類 |
2017年02月09日 特許庁 / 商標 | PAL 37類 |
2017年02月09日 特許庁 / 商標 | TEM 37類 |
2015年06月04日 特許庁 / 商標 | Y knotter 28類 |
2015年05月13日 特許庁 / 商標 | ドルフィンスター 09類, 17類 |
2015年05月13日 特許庁 / 商標 | ドルフィンダイヤ 09類, 17類 |
2014年12月19日 特許庁 / 商標 | ドルフィンエース 09類, 17類 |
芦森工業株式会社の意匠情報(12件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年11月16日 特許庁 / 意匠 | 自動車用トノカバー装置のホルダ 意匠新分類-G229600 |
2022年11月16日 特許庁 / 意匠 | 自動車用トノカバー装置のホルダ 意匠新分類-G229600 |
2022年08月23日 特許庁 / 意匠 | 車両用床構成材 意匠新分類-G2920 |
2022年08月23日 特許庁 / 意匠 | 車両用床構成材 意匠新分類-G2920 |
2022年08月23日 特許庁 / 意匠 | 車両用床構成材 意匠新分類-G2920 |
2021年04月30日 特許庁 / 意匠 | 荷締め具 意匠新分類-G1040 |
2021年04月30日 特許庁 / 意匠 | バックル 意匠新分類-G1040 |
2021年04月30日 特許庁 / 意匠 | バックル 意匠新分類-G1040 |
2018年03月05日 特許庁 / 意匠 | シートベルト地 意匠新分類-M1621 |
2018年03月05日 特許庁 / 意匠 | シートベルト地 意匠新分類-M1621 |
2016年02月26日 特許庁 / 意匠 | ガス発生器のキャップ 意匠新分類-G22940 |
2015年07月14日 特許庁 / 意匠 | 釣糸結束具 意匠新分類-K2000 |
芦森工業株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 自動車用シートベルト・エアバック・内装品、各種産業用資材(先端複合材、合繊帆布、合繊ロープ、細巾織物など)、消防ホース、管路補修システム<パルテム>などの研究開発及び製造販売 |
企業規模 | 836人 男性 625人 / 女性 211人 |
芦森工業株式会社の閲覧回数
データ取得中です。