関西電力株式会社とは

関西電力株式会社(カンサイデンリョク)は、法人番号:3120001059632で大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表執行役森望。設立日は1951年05月01日。資本金は4,893億2,000万円。従業員数は11,151人。登録情報として、調達情報が637件補助金情報が17件表彰情報が5件届出情報が19件特許情報が120件商標情報が113件意匠情報が6件職場情報が1件が登録されています。なお、2025年04月11日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年05月12日です。
インボイス番号:T3120001059632については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。天満労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

関西電力株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 関西電力株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ カンサイデンリョク
法人番号 3120001059632
会社法人等番号 1200-01-059632
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3120001059632
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒530-0005
※地方自治体コードは 27127
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 470,479件
国内所在地(市区町村)市区町村 大阪市北区
※大阪市北区の法人数は 38,622件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 中之島3丁目6番16号
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オオサカフオオサカシキタクナカノシマ3チョウメ
代表者 代表執行役 森 望
設立日 1951年05月01日
資本金 4,893億2,000万円 (2024年06月28日現在)
従業員数 11,151人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 06-6459-0433
ホームページHP https://www.kepco.co.jp/sustainability/society/diversity/woman.html
更新年月日更新日 2025年05月12日
変更年月日変更日 2025年04月11日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 天満労働基準監督署
〒530-6007 大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー7階

関西電力株式会社の場所

GoogleMapで見る

関西電力株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カンサイデンリョクカブシキガイシャ
企業名 英語 The Kansai Electric Power Company, Incorporated
上場・非上場 上場
資本金 4,893億2,000万円
業種 電気・ガス業
証券コード 95030

関西電力株式会社の補足情報(新電力関連情報)

項目 内容
新電力 登録番号 A0272
代表者氏名 代表執行役社長 森本 孝
新電力 担当部署
新電力 問合せ電話番号
新電力 HP http://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/
新電力 対応エリア 近畿、関東(低圧)

経済産業省 資源エネルギー庁で確認

関西電力株式会社の登録履歴

日付 内容
2025年04月11日
【吸収合併】
令和7年4月1日大阪市北区中之島三丁目6番16号ケーイーフューエルインターナショナル株式会社(4120001194214)を合併
2023年07月12日
【吸収合併】
令和5年7月1日大阪府堺市西区築港新町三丁1番地10堺LNG株式会社(5120101009799)を合併
2022年10月07日
【吸収合併】
令和4年10月1日大阪市北区中之島二丁目3番18号株式会社Kenesエネルギーサービス(9120001195100)を合併
2018年10月10日
【吸収合併】
平成30年10月1日大阪市北区中之島三丁目6番16号関電ビジネスサポート株式会社(8120001062490)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「関西電力株式会社」で、「大阪府大阪市北区中之島3丁目6番16号」に新規登録されました。

関西電力株式会社の法人活動情報

関西電力株式会社の調達情報(637件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年04月03日
令和5年度大阪刑務所外33施設で使用する電気供給契約
644,328,820円
2023年04月03日
令和5年度京都保護観察所庁舎で使用する電気
2,302,546円
2023年04月03日
業務用電力(饗庭野分屯基地)
10,547,673円
2023年04月03日
令和5年度関西電力株式会社大飯発電所施設内事務室賃貸借
1,505,004円
2023年04月03日
水産庁船舶専用浮桟橋阪神港脇浜陸電設備電気供給業務(単価)
1,676,691円
2023年04月03日
令和5年度関西電力株式会社美浜発電所施設内事務室賃貸借
1,618,356円
2023年04月03日
高圧電力(饗庭野分屯基地)
4,934,424円
2023年04月03日
令和5年度関西電力株式会社高浜発電所施設内事務室賃貸借
1,856,016円
2023年04月01日
大阪地裁執行部等合同庁舎に係る電力需給
2022年09月13日
令和4年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(インドネシア国・エネルギー最適化に資する送電線整備への民間資本活用に関する調査事業)
34,087,771円
2022年08月01日
水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発兵庫県淡路地域における系統蓄電池と組合せた水素製造および水素利活用に関する調査
16,096,300円
2022年07月28日
水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発熊本県小国町における未利用地熱を活用した水素製造および利活用に関する調査
9,060,700円
2022年05月31日
カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発CO2有効利用拠点における技術開発研究開発拠点におけるCO2有効利用技術開発・実証事業/微細藻類によるCO2固定化と有用化学品生産に関する研究開発
7,260,000円
2022年04月01日
11月分TV電波障害対策用電気料
603円
2022年04月01日
5月分電気料
9,717円
2022年04月01日
4月分駐屯地電気料
3,426,133円
2022年04月01日
5月分電気料(広峰)
107,869円
2022年04月01日
9月分電気料(広峰)
128,682円
2022年04月01日
5月分野畑宿舎電気料
1,517円
2022年04月01日
7月分野畑宿舎電気料
1,596円
2022年04月01日
10月分電気料(広峰)
127,680円
2022年04月01日
6月分本部電気料
210,587円
2022年04月01日
10月分電気料(榊山)
95,381円
2022年04月01日
7月分電気料(田辺)
18,282円
2022年04月01日
7月分電気料(新宮)
30,286円
2022年04月01日
8月分電気料(有田)
24,921円
2022年04月01日
4月分電気料(広峰)
33,069円
2022年04月01日
橋本合同庁舎分担金電気料
46,721円
2022年04月01日
9月分駐屯地電気料
7,145,969円
2022年04月01日
橋本合同庁舎分担金電気料
20,947円
2022年04月01日
8月分電気料
23,878円
2022年04月01日
11月分電気料(新宮)
22,540円
2022年04月01日
11月分本部電気料
218,959円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁舎9月分電気料
144,217円
2022年04月01日
電気料
16,620円
2022年04月01日
電気料
22,497円
2022年04月01日
電気料
14,613円
2022年04月01日
4月分TV電波障害対策用電気料
600円
2022年04月01日
6月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金
168,092円
2022年04月01日
野畑宿舎防犯設備で使用する電気料
17,000円
2022年04月01日
11月分今津法務総合庁舎維持管理費分担金(電気)
8,146円
2022年04月01日
南天田宿舎F棟エレベーター電気料(11月分)
16,185円
2022年04月01日
航空自衛隊奈良基地電力需給
56,706,599円
2022年04月01日
10月分電気料(訓練場)
425円
2022年04月01日
電力需給(航空自衛隊経ヶ岬分屯基地岳山通信設備等)
22,056,788円
2022年04月01日
南天田宿舎F棟エレベーター電気料(10月分)
16,260円
2022年04月01日
11月分電気料(訓練場)
1,231円
2022年04月01日
南天田宿舎F棟エレベーター電気料(12月分)
15,906円
2022年04月01日
南天田宿舎F棟エレベーター電気料(6月分)
15,701円
2022年04月01日
8月分電気料
12,450円
2022年04月01日
10月分電気料(豊岡)
7,206円
2022年04月01日
ガス供給契約(都市ガス)
3,391,941円
2022年04月01日
7月分電気料
8,382円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 ガス料金(5月分)
419円
2022年04月01日
7月分電源供給器電気料
1,605円
2022年04月01日
10月分電気料
6,985円
2022年04月01日
10月分電源供給器電気料
1,605円
2022年04月01日
10月分電源供給器電気料
2,140円
2022年04月01日
5月分電気料
2,839,727円
2022年04月01日
5月分電気料(低圧)
17,162円
2022年04月01日
6月分電気料
3,490,008円
2022年04月01日
7月分電気料
4,648,728円
2022年04月01日
7月分電気料(低圧)
38,041円
2022年04月01日
8月分電気料
4,711,656円
2022年04月01日
10月分電気料(低圧)
57,904円
2022年04月01日
8月分電気料(低圧)
34,106円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 電気料(9月分)
92,788円
2022年04月01日
11月分使用電気代
24,713円
2022年04月01日
4月分電気料(新宮)
28,328円
2022年04月01日
5月分電気料(新宮)
23,417円
2022年04月01日
6月分電気料(有田)
13,359円
2022年04月01日
9月分電気料(榊山)
113,099円
2022年04月01日
7月分電気料(有田)
23,475円
2022年04月01日
5月分駐屯地電気料
3,328,382円
2022年04月01日
11月分電気料(榊山)
95,919円
2022年04月01日
10月分電気料(新宮)
20,823円
2022年04月01日
7月分電気料(榊山)
115,612円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁9月分ガス料
33,887円
2022年04月01日
12月分電気料(広峰)
102,793円
2022年04月01日
8月分駐屯地電気料
7,566,145円
2022年04月01日
電気料
19,384円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁舎11月分電気料
112,675円
2022年04月01日
電気料
25,396円
2022年04月01日
4月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金
123,623円
2022年04月01日
5月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金
134,183円
2022年04月01日
8月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金(電気)
224,957円
2022年04月01日
6月分今津法務総合庁舎維持管理費分担金
11,354円
2022年04月01日
4月分電気料
48,857円
2022年04月01日
5月分電気料
24,380円
2022年04月01日
10月分TV電波障害対策用電気料
603円
2022年04月01日
5月分電気料(演習場)
207,262円
2022年04月01日
9月分電気料(訓練場)
425円
2022年04月01日
6月分電気料(訓練場)
425円
2022年04月01日
6月分電気料
4,823円
2022年04月01日
南天田宿舎F棟エレベーター電気料(8月分)
16,254円
2022年04月01日
6月分TV電波障害対策用電気料
603円
2022年04月01日
7月分TV電波障害対策用電気料
603円
2022年04月01日
柏原法務総合庁舎 9月分電気料(分担金)
22,097円
2022年04月01日
4月分使用電気代
23,848円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 電気料(4月分)
25,277円
2022年04月01日
8月分電気料
8,792円
2022年04月01日
9月分電気料
9,188円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 電気料(6月分)
46,305円
2022年04月01日
11月分電源供給器電気料
2,140円
2022年04月01日
4月分電気料
8,034円
2022年04月01日
8月分電源供給器電気料
2,140円
2022年04月01日
7月分使用電気代
41,591円
2022年04月01日
5月分電気料
19,357円
2022年04月01日
9月分電源供給器電気料
2,140円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁7月分ガス料
49,058円
2022年04月01日
9月分電源供給器電気料
1,605円
2022年04月01日
4月分電気料
2,994,949円
2022年04月01日
6月分電気料(低圧)
26,280円
2022年04月01日
令和4年度関西電力株式会社高浜発電所施設内事務室賃貸借
1,856,016円
2022年04月01日
11月分電気料
22,907円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁舎4月分電気料
69,086円
2022年04月01日
4月分電気料(有田)
8,163円
2022年04月01日
8月分野畑宿舎電気料
1,726円
2022年04月01日
5月分電気料(有田)
6,306円
2022年04月01日
橋本合同庁舎分担金電気料
18,724円
2022年04月01日
8月分電気料(田辺)
17,851円
2022年04月01日
8月分電気料(新宮)
34,976円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁8月分ガス料
58,926円
2022年04月01日
9月分電気料(新宮)
36,594円
2022年04月01日
9月分電気料(有田)
14,127円
2022年04月01日
8月分電気料(広峰)
117,907円
2022年04月01日
橋本合同庁舎分担金電気料
22,425円
2022年04月01日
電気料
24,454円
2022年04月01日
京都保護観察所庁舎で使用する電気
1,309,839円
2022年04月01日
9月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金(電気)
202,663円
2022年04月01日
文化庁管理施設(京都・奈良)で使用する電力の供給
20,831,564円
2022年04月01日
大阪中之島合同庁舎で使用するガス供給契約(都市ガス)
6,749,700円
2022年04月01日
ガスの供給 1式
9,602,254円
2022年04月01日
6月分電気料
10,931円
2022年04月01日
7月分電気料(西神戸)
22,494円
2022年04月01日
4月分電気料
20,156円
2022年04月01日
8月分TV電波障害対策用電気料
603円
2022年04月01日
9月分使用電気代
36,701円
2022年04月01日
柏原法務総合庁舎 8月分電気料(分担金)
25,813円
2022年04月01日
9月分電気料(西神戸)
17,484円
2022年04月01日
南天田宿舎F棟エレベーター電気料(4月分)
3,126円
2022年04月01日
10月分電気料
9,952円
2022年04月01日
令和4年度関西電力株式会社大飯発電所施設内事務室賃貸借
1,510,284円
2022年04月01日
4月分電気料
19,413円
2022年04月01日
南天田宿舎F棟エレベーター電気料(5月分)
16,260円
2022年04月01日
10月分電気料
26,413円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁舎5月分電気料
70,801円
2022年04月01日
電力需給(航空自衛隊経ヶ岬分屯基地庁舎通信設備等)
13,456,657円
2022年04月01日
4月分電気料(訓練場)
425円
2022年04月01日
5月分TV電波障害対策用電気料
603円
2022年04月01日
5月分電気料(訓練場)
425円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁舎6月分電気料
116,643円
2022年04月01日
8月分電気料(訓練場)
425円
2022年04月01日
11月分電気料(豊岡)
7,426円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁6月分ガス料
20,056円
2022年04月01日
7月分本部電気料
254,083円
2022年04月01日
7月分電気料
25,394円
2022年04月01日
7月分電気料(演習場)
280,884円
2022年04月01日
10月分電気料(田辺)
13,545円
2022年04月01日
11月分電気料(演習場)
443,586円
2022年04月01日
11月分電気料(田辺)
11,038円
2022年04月01日
電気料
17,251円
2022年04月01日
電気料
18,478円
2022年04月01日
5月分電気料(榊山)
99,093円
2022年04月01日
6月分電気料(榊山)
103,544円
2022年04月01日
6月分駐屯地電気料
4,479,344円
2022年04月01日
5月分電気料
4,733円
2022年04月01日
大阪第二法務合同庁舎ほか25庁舎で使用するガス
19,821,590円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁10月分ガス料
422円
2022年04月01日
10月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金(電気)
156,063円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁11月分ガス料
3,070円
2022年04月01日
9月分今津法務総合庁舎維持管理費分担金(電気)
10,185円
2022年04月01日
10月分今津法務総合庁舎維持管理費分担金(電気)
8,121円
2022年04月01日
4月分電源供給器電気料
1,596円
2022年04月01日
5月分電気料
5,888円
2022年04月01日
5月分電源供給器電気料
2,140円
2022年04月01日
5月分電源供給器電気料
1,605円
2022年04月01日
11月分電気料(低圧)
46,255円
2022年04月01日
柏原法務総合庁舎 6月分電気料(分担金)
16,343円
2022年04月01日
4月分電気料(演習場)
270,902円
2022年04月01日
9月分電気料(演習場)
392,598円
2022年04月01日
大阪第二法務合同庁舎ほか43庁舎で使用する電気
144,068,355円
2022年04月01日
10月分電気料(演習場)
250,530円
2022年04月01日
電力需給(航空自衛隊串本分屯基地オペレーション地区等)
11,315,544円
2022年04月01日
奈良地方検察庁葛城支部庁舎・奈良地方検察庁五條支部庁舎・吉野区検察庁庁舎で使用する電力需給契約
1,820,110円
2022年04月01日
7月分電気料
47,450円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁5月分ガス料
843円
2022年04月01日
6月分使用電気代
36,278円
2022年04月01日
柏原法務総合庁舎7月分電気料(分担金)
22,005円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 ガス料金(7月分)
3,357円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁舎7月分電気料
144,898円
2022年04月01日
9月分電気料
21,223円
2022年04月01日
8月分使用電気代
43,859円
2022年04月01日
5月分使用電気代
20,116円
2022年04月01日
令和4年度大阪刑務所ほか34施設で使用する電気調達
660,178,128円
2022年04月01日
8月分電気料
63,773円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 電気料(8月分)
65,037円
2022年04月01日
10月分電気料
20,544円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 電気料(11月分)
58,722円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 ガス料金(6月分)
2,296円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 ガス料金(8月分)
3,715円
2022年04月01日
4月分電気料(田辺)
13,103円
2022年04月01日
4月分本部電気料
178,575円
2022年04月01日
10月分使用電気代
23,054円
2022年04月01日
5月分電気料(田辺)
11,865円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 電気料(10月分)
36,711円
2022年04月01日
4月分電気料(榊山)
98,391円
2022年04月01日
5月分本部電気料
178,150円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 ガス料金(10月分)
369円
2022年04月01日
6月分電気料(広峰)
103,002円
2022年04月01日
6月分電気料(田辺)
12,171円
2022年04月01日
7月分駐屯地電気料
7,289,472円
2022年04月01日
6月分野畑宿舎電気料
1,569円
2022年04月01日
8月分電気料(榊山)
115,536円
2022年04月01日
9月分電気料(田辺)
18,031円
2022年04月01日
6月分電気料(新宮)
22,238円
2022年04月01日
10月分駐屯地電気料
4,233,354円
2022年04月01日
8月分本部電気料
262,128円
2022年04月01日
11月分電気料(広峰)
106,647円
2022年04月01日
10月分電気料(有田)
9,027円
2022年04月01日
橋本合同庁舎分担金電気料
36,628円
2022年04月01日
令和4年度関西電力株式会社美浜発電所施設内事務室賃貸借
1,632,984円
2022年04月01日
11月分駐屯地電気料
4,282,336円
2022年04月01日
11月分電気料(有田)
9,651円
2022年04月01日
4月分野畑宿舎電気料
1,985円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 ガス料金(9月分)
3,208円
2022年04月01日
電気料
21,040円
2022年04月01日
電気料
14,868円
2022年04月01日
9月分TV電波障害対策用電気料
603円
2022年04月01日
橋本合同庁舎分担金電気料
26,380円
2022年04月01日
電気料
17,101円
2022年04月01日
橋本合同庁舎分担金電気料
44,084円
2022年04月01日
電気料
18,214円
2022年04月01日
4月分電源供給器電気料
2,128円
2022年04月01日
11月分電気料
7,451円
2022年04月01日
6月分電源供給器電気料
2,140円
2022年04月01日
橋本合同庁舎分担金電気料差額調整分
39円
2022年04月01日
5月分今津法務総合庁舎維持管理費分担金
9,347円
2022年04月01日
6月分電源供給器電気料
1,605円
2022年04月01日
10月分本部電気料
217,098円
2022年04月01日
7月分電源供給器電気料
2,140円
2022年04月01日
電気料
21,527円
2022年04月01日
8月分電源供給器電気料
1,605円
2022年04月01日
電気料
16,416円
2022年04月01日
8月分今津法務総合庁舎維持管理費分担金(電気)
11,318円
2022年04月01日
11月分電源供給器電気料
1,605円
2022年04月01日
9月分電気料(低圧)
46,709円
2022年04月01日
4月分今津法務総合庁舎維持管理費分担金
9,240円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁4月分ガス料
490円
2022年04月01日
5月分電気料
14,126円
2022年04月01日
6月分電気料
21,805円
2022年04月01日
6月分電気料(演習場)
336,835円
2022年04月01日
6月分電気料
11,593円
2022年04月01日
8月分電気料(演習場)
295,325円
2022年04月01日
6月分電気料
63,025円
2022年04月01日
南天田宿舎F棟エレベーター電気料(7月分)
16,279円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁舎8月分電気料
163,870円
2022年04月01日
7月分電気料(訓練場)
425円
2022年04月01日
南天田宿舎F棟エレベーター電気料(9月分)
16,616円
2022年04月01日
7月分電気料
12,866円
2022年04月01日
柏原法務総合庁舎 5月分電気料(分担金)
13,742円
2022年04月01日
奈良第2地方合同庁舎10月分電気料
112,166円
2022年04月01日
8月分電気料
14,825円
2022年04月01日
9月分電気料
43,386円
2022年04月01日
7月分電気料(広峰)
122,306円
2022年04月01日
7月分電気料
12,213円
2022年04月01日
柏原法務総合庁舎 10月分電気料(分担金)
18,841円
2022年04月01日
12月分電源供給器電気料
2,140円
2022年04月01日
10月分電気料
14,520円
2022年04月01日
4月分電気料(低圧)
52,433円
2022年04月01日
柏原法務総合庁舎 11月分電気料(分担金)
21,106円
2022年04月01日
9月分電気料
4,354,777円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 ガス料金(4月分)
66円
2022年04月01日
10月分電気料
3,700,608円
2022年04月01日
11月分電気料
4,048,265円
2022年04月01日
11月分電気料
13,634円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 ガス料金(11月分)
402円
2022年04月01日
橋本合同庁舎分担金電気料
16,957円
2022年04月01日
9月分本部電気料
259,392円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 電気料(5月分)
41,192円
2022年04月01日
電気料
26,510円
2022年04月01日
電気料
21,420円
2022年04月01日
7月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金(電気)
214,738円
2022年04月01日
7月分今津法務総合庁舎維持管理費分担金(電気)
10,710円
2022年04月01日
4月分電気料
6,453円
2022年04月01日
富田林法務総合庁舎分担金 電気料(7月分)
74,461円
2022年04月01日
柏原法務総合庁舎 4月分電気料(分担金)
16,521円
2021年10月26日
11月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金
103,759円
2021年10月26日
1月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金
167,357円
2021年10月26日
12月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金
132,220円
2021年10月26日
2月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金
151,617円
2021年10月26日
3月分大津びわ湖合同庁舎維持管理費分担金
144,302円
2021年08月16日
水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発ハイドロエッジを活用したCO2フリー水素・カーボンニュートラルメタン製造供給に関する調査
13,384,800円
2021年08月11日
水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発水素CGSの事業モデル確立に関する調査
9,999,000円
2021年08月05日
再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代電力ネットワーク安定化技術開発電力系統の混雑緩和のための分散型エネルギーリソース制御技術開発に向けたフィージビリティスタディ
4,914,800円
2021年08月05日
藤崎井水路(山田排水路)改修工事に伴う電気通信設備移転補償契約
2021年07月19日
エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査工業団地における太陽光発電導入最大化を実現するための制御技術の実証研究(タイ王国・チョンブリ県)
2021年06月23日
堺地方合同庁舎等電気供給契約
7,899,818円
2021年06月22日
都市ガス需給契約
20,180,520円
2021年06月16日
堺地方合同庁舎等ガス供給契約
594,733円
2021年06月01日
都市ガス供給契約
5,221,826円
2021年04月01日
大阪中之島合同庁舎のガス供給契約(都市ガス)
7,604,286円
2021年04月01日
大阪出入国在留管理局庁舎で使用する電気の需給
19,041,024円
2021年04月01日
ガス需給契約
2,016,817円
2021年04月01日
大阪第二法務合同庁舎ほか25庁舎で使用するガス
23,458,407円
2021年04月01日
令和3年度関西電力株式会社美浜発電所施設内事務室賃貸借
1,617,504円
2021年04月01日
令和3年度関西電力株式会社大飯発電所施設内事務室賃貸借
1,511,520円
2021年04月01日
ガス需給契約(都市ガス)
2,385,015円
2021年04月01日
ガス供給契約(都市ガス)
2,789,760円
2021年04月01日
令和3年度関西電力株式会社高浜発電所施設内事務室賃貸借
1,855,932円
2021年04月01日
令和3年度京都農林総合庁舎で使用するガスの調達
4,932,112円
2021年04月01日
ガスの供給 1式
9,394,390円
2021年04月01日
ガス供給契約(都市ガス)
2,436,899円
2021年04月01日
令和3年度加古川刑務所で使用するガスの調達
15,365,325円
2021年04月01日
神戸法務総合庁舎ガス供給契約
5,035,239円
2021年04月01日
京都迎賓館で使用するガス
3,197,030円
2021年01月05日
藤崎井水路(山田排水路)改修工事に伴う電気通信設備移転補償契約
2020年11月24日
神戸刑務所ガス需給契約(都市ガス479,100立方メートル)
30,803,219円
2020年11月17日
大阪拘置所ガス需給契約(都市ガス670,105㎥)
47,329,372円
2020年09月10日
エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業/実証要件適合性等調査/再エネ導入拡大に向けた高速応答蓄電池を含む分散型エネルギーリソースの統合運用技術に関する実証研究(イギリス・マンチェスター市)
2,420,000円
2020年06月12日
都市ガス需給契約
26,555,146円
2020年05月29日
都市ガス供給契約
5,208,824円
2020年05月20日
四箇井支線水路第1工区及び第2工区工事に伴う電気設備移転補償契約
2020年04月07日
ガス調達契約(都市ガス)
14,038,787円
2020年04月01日
ガス供給契約(都市ガス)
7,496,599円
2020年04月01日
尼崎拘置支所ガス需給契約(都市ガス)
1,677,242円
2020年04月01日
神戸植物防疫所伊川谷圃場で使用する電気
2,800,673円
2020年04月01日
ガス需給契約(都市ガス)
1,851,206円
2020年04月01日
高松空港ターミナルビル植物防疫所事務室賃貸借料
1,134,084円
2020年04月01日
京都迎賓館における電気使用
31,861,920円
2020年04月01日
ガス需給契約(プロパンガス)
10,608,752円
2020年04月01日
ガス供給契約(都市ガス)
1,491,684円
2020年04月01日
「阪神基地隊本部」電気の需給(艦艇)
3,261,378円
2020年04月01日
電気の需給
3,225,393円
2020年04月01日
大阪出入国在留管理局庁舎で使用する電気の需給
17,267,734円
2020年04月01日
大阪第二法務合同庁舎ほか22庁舎におけるガス供給(都市ガス)
25,478,725円
2020年04月01日
水産庁船舶専用浮桟橋阪神港脇浜陸電設備電気供給業務(単価)
1,244,573円
2020年04月01日
令和2年度関西電力株式会社大飯発電所施設内事務室賃貸借
1,511,832円
2020年04月01日
令和2年度浪速少年院ガス需給契約(都市ガス)
3,382,443円
2020年04月01日
令和2年度関西電力株式会社美浜発電所施設内事務室賃貸借
1,617,708円
2020年04月01日
「阪神基地隊本部」電気の需給(庁隊舎)
15,166,435円
2020年04月01日
大阪中之島合同庁舎のガス供給契約(都市ガス)
7,868,801円
2020年04月01日
都市ガス供給契約
3,261,682円
2020年04月01日
令和2年度加古川水系広域農業水利施設総合管理所庁舎等で使用する電気の購入
12,301,863円
2020年04月01日
ガスの供給 一式
12,510,677円
2020年04月01日
令和2年度関西電力株式会社高浜発電所施設内事務室賃貸借
1,892,160円
2020年04月01日
電気需給契約(小浜地方合同庁舎)
1,175,729円
2020年04月01日
電気の需給
3,460,898円
2020年03月30日
曽我部工区区画整理その5工事他に伴う電気配電設備移転等補償金1式
4,147,199円
2020年01月14日
曽我部工区区画整理その1工事他に伴う電気設備移転等補償金1式
1,744,931円
2019年12月03日
和歌山平野農地防災事業名草排水機場建設工事に伴う電気通信設備移転補償契約
2019年11月29日
都市ガス供給契約
47,920,188円
2019年10月25日
平成30年度和歌山平野農地防災事業四箇井支線水路第2工区工事に伴う電気設備移転補償契約
2019年09月12日
再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代電力ネットワーク安定化技術開発研究開発項目[1]-2 慣性力等の低下に対応するための基盤技術の開発
252,126,600円
2019年08月09日
7月分電気料
3,035,139円
2019年04月05日
電気の需給
27,681,757円
2019年04月05日
電気の需給
3,491,161円
2019年04月05日
電気の需給
23,830,952円
2019年04月05日
電気の需給
41,310,521円
2019年04月05日
電気の需給
29,907,939円
2019年04月05日
電気の需給
8,642,284円
2019年04月05日
電気の需給
7,448,062円
2019年04月05日
電気の需給
3,418,387円
2019年04月05日
電気の需給
50,374,875円
2019年04月05日
電気の需給
3,254,268円
2019年04月05日
電気の需給
1,379,523円
2019年04月05日
電気の需給
4,316,543円
2019年04月05日
電気の需給
11,622,721円
2019年04月05日
電気の需給
2,900,017円
2019年04月05日
電気の需給
1,536,373円
2019年04月05日
電気の需給
1,607,729円
2019年04月01日
6月分電気料
2,578,046円
2019年04月01日
7月分電気料
3,908,152円
2019年04月01日
中部森林管理局庁舎電力供給業務(単価)(予定使用電力量)
8,758,607円
2019年04月01日
4月分伊丹駐屯地電気料
7,855,342円
2019年04月01日
電力需給(白山)
16,917,159円
2019年04月01日
8月分電気料
6,152,858円
2019年04月01日
7月分電気料
3,567,847円
2019年04月01日
電力需給(航空自衛隊経ヶ岬分屯基地庁舎通信設備等(動力負荷用))1式
12,530,108円
2019年04月01日
電力需給(航空自衛隊経ヶ岬分屯基地岳山通信設備等(動力負荷用))1式
26,559,667円
2019年04月01日
平成31年度京都農林総合庁舎等で使用する電気の購入
28,993,221円
2019年04月01日
陸上自衛隊信太山駐屯地で使用する電気
29,127,892円
2019年04月01日
神戸植物防疫所伊川谷圃場で使用する電気
2,579,234円
2019年04月01日
7月分都市ガス使用料
6,795,341円
2019年04月01日
8月分都市ガス使用料
5,809,450円
2019年04月01日
電気料6月分
6,247,317円
2019年04月01日
電力供給契約
3,421,604円
2019年04月01日
電力需給(航空自衛隊串本分屯基地オペレーション地区等)1式
28,844,782円
2019年04月01日
電気料4月分
5,183,819円
2019年04月01日
電力需給契約(高圧電力)(饗庭野分屯基地)
4,556,679円
2019年04月01日
電力需給(航空自衛隊経ヶ岬分屯基地庁舎事務等(電灯負荷用))1式
12,128,938円
2019年04月01日
4月分電気料
2,647,054円
2019年04月01日
陸上自衛隊松本駐屯地で使用する電気
27,381,395円
2019年04月01日
電力需給(航空自衛隊奈良基地藤原訓練場)1式
1,364,006円
2019年04月01日
8月分電気料
4,227,154円
2019年04月01日
8月分電気料
3,383,280円
2019年04月01日
9月分電気料
2,680,238円
2019年04月01日
5月分電気料
3,659,135円
2019年04月01日
5月分都市ガス使用料
2,906,766円
2019年04月01日
電力需給(小牧)
195,719,368円
2019年04月01日
大久保駐屯地で使用する電気
52,832,602円
2019年04月01日
6月分電気料
4,279,967円
2019年04月01日
8月分電気料
3,276,457円
2019年04月01日
電力需給(航空自衛隊串本分屯基地庁舎地区)1式
7,782,544円
2019年04月01日
平成31年度関西電力株式会社高浜原子力発電所施設内事務室賃貸借
1,866,888円
2019年04月01日
6月分都市ガス使用料
3,744,073円
2019年04月01日
6月分伊丹駐屯地電気料
9,743,207円
2019年04月01日
平成31年度関西電力株式会社大飯原子力発電所施設内事務室賃貸借
1,433,832円
2019年04月01日
4月分電気料
4,088,554円
2019年04月01日
6月分電気料
3,220,063円
2019年04月01日
8月分電気料
3,968,615円
2019年04月01日
8月分伊丹駐屯地電気料
12,194,947円
2019年04月01日
4月分都市ガス使用料
2,934,462円
2019年04月01日
5月分伊丹駐屯地電気料
7,982,997円
2019年04月01日
電気料5月分
5,399,262円
2019年04月01日
電力需給契約(業務用電力)(饗庭野分屯基地)
9,573,394円
2019年04月01日
電気料7月分
7,693,171円
2019年04月01日
電気料8月分
7,890,978円
2019年04月01日
7月分伊丹駐屯地電気料
11,617,659円
2019年04月01日
動物検疫所中部空港支所検疫場で使用する電気供給契約
8,483,389円
2019年04月01日
陸上自衛隊八尾駐屯地で使用する電気
25,990,513円
2019年04月01日
電気供給業務(単価)(1号物件:近畿中国森林管理局庁舎電気供給業務 (予定電力量413,000kWh))
9,912,052円
2019年04月01日
7月分電気料
3,068,368円
2019年04月01日
平成31年度関西電力株式会社美浜原子力発電所施設内事務室賃貸借
1,601,016円
2019年04月01日
動物検疫所関西空港支所関西空港検疫場で使用する電気(単価)
3,367,374円
2019年04月01日
7月分電気料
5,827,517円
2019年03月18日
1月分駐屯地電気料
3,074,662円
2019年03月18日
2月分駐屯地電気料
2,898,031円
2019年03月15日
12月分駐屯地電気料
2,848,221円
2019年02月01日
岡山法務総合庁舎で使用する電気供給契約
10,664,182円
2018年12月03日
ガス需給契約
40,143,534円
2018年10月29日
電力調達契約
4,805,546円
2018年09月26日
戦略的省エネルギー技術革新プログラムエネルギーシステムの柔軟性確保に貢献し低炭素化を実現する排熱活用高効率発電システムに関する検討
19,899,000円
2018年08月22日
水素社会構築技術開発事業総合調査研究我が国における水素発電導入可能性に関する調査
39,998,880円
2018年07月31日
電力需給契約
33,878,832円
2018年07月03日
ガス需給契約
25,776,442円
2018年06月27日
平成30年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(ルーマニア:北部複合火力発電所事業化調査事業)
40,695,961円
2018年06月19日
電気需給契約
31,873,245円
2018年05月29日
ガス供給契約
6,325,724円
2018年04月12日
根占受信所高圧電力の需給
2,264,149円
2018年04月12日
鹿屋航空基地特別高圧電力の需給
145,283,618円
2018年04月12日
えびの送信所高圧電力の需給
131,992,775円
2018年04月12日
鹿児島音響測定所高圧電力の需給
3,279,801円
2018年04月12日
串良送信所高圧電力の需給
13,619,874円
2018年04月12日
高隅ASR局舎高圧電力の需給
2,151,153円
2018年04月09日
電気の需給(美川送信所)
4,513,000円
2018年04月09日
電気の需給
89,401,000円
2018年04月09日
電気の需給(防火訓練場)
4,402,895円
2018年04月09日
「阪神基地隊本部」電気の需給(庁隊舎)
13,856,283円
2018年04月09日
「仮屋磁気測定所」電気の需給
1,353,384円
2018年04月06日
電気の需給
21,581,898円
2018年04月06日
電気の需給
8,128,288円
2018年04月06日
電気の需給
1,393,606円
2018年04月06日
電気の需給
30,099,120円
2018年04月06日
電気の需給
3,140,729円
2018年04月06日
電気の需給
6,427,080円
2018年04月06日
電気の需給
4,162,002円
2018年04月06日
佐世保造修補給所立神地区高圧電力の需給
22,874,438円
2018年04月06日
佐世保史料館高圧電力の需給
6,283,888円
2018年04月06日
電気の需給
41,813,457円
2018年04月06日
電気の需給
22,246,409円
2018年04月06日
電気の需給
2,986,227円
2018年04月06日
電気の需給
3,584,406円
2018年04月06日
電気の需給
17,026,748円
2018年04月06日
佐世保弾薬整備補給所金山弾薬庫高圧電力の需給
5,683,183円
2018年04月06日
佐世保地方総監部高圧電力の需給
33,747,359円
2018年04月06日
電気の需給
32,099,062円
2018年04月06日
電気の需給
15,111,230円
2018年04月06日
電気の需給
24,925,738円
2018年04月06日
電気の需給
3,700,086円
2018年04月06日
電気の需給
3,218,805円
2018年04月06日
佐世保教育隊高圧電力の需給
98,081,930円
2018年04月06日
電気の需給
6,401,093円
2018年04月06日
電気の需給
2,845,811円
2018年04月06日
電気の需給
1,174,122円
2018年04月06日
電気の需給
1,365,212円
2018年04月06日
電気の需給
2,525,182円
2018年04月06日
電気の需給
9,991,375円
2018年04月06日
自衛隊佐世保病院高圧電力の需給
26,636,389円
2018年04月05日
京都御所ほかで使用する電気
16,220,080円
2018年04月02日
電気供給契約
12,386,920円
2018年04月02日
電気料(駐屯地)
2,640,848円
2018年04月02日
電気料(駐屯地)
2,826,645円
2018年04月02日
8月分電気料
4,288,844円
2018年04月02日
電気供給契約(名古屋合同庁舎第1号館ほか29庁)
35,682,666円
2018年04月02日
陸上自衛隊 守山駐屯地で使用する電気
74,876,318円
2018年04月02日
平成30年度京都農林水産総合庁舎で使用するガスの調達
4,635,929円
2018年04月02日
山口地方検察庁庁舎に係る電気需給契約
3,127,989円
2018年04月02日
ガス供給契約
12,650,238円
2018年04月02日
平成30年度京都御苑で使用する電気
5,818,660円
2018年04月02日
平成30年度西宮地方合同庁舎ほか8庁舎におけるガスの供給契約
3,802,665円
2018年04月02日
玉名合同庁舎外6庁舎で使用する電気
880,111円
2018年04月02日
中国四国農政局管内(中国地域)で使用する電気
20,077,220円
2018年04月02日
平成30年度松本法務総合庁舎で使用する電気需給契約
3,655,270円
2018年04月02日
電気需給契約(小浜地方合同庁舎)
994,919円
2018年04月02日
関東農政局静岡県拠点で使用する電気の購入一式
3,063,265円
2018年04月02日
ガス供給契約
1,306,471円
2018年04月02日
尾道地方合同庁舎で使用する電気
136,094円
2018年04月02日
ガス供給契約
1,181,474円
2018年04月02日
動物検疫所中部空港支所検疫場で使用する電気供給契約
7,965,907円
2018年04月02日
動物検疫所関西空港支所関西空港検疫場で使用する電気需給契約(単価)
3,775,521円
2018年04月02日
電力需給(航空自衛隊経ヶ岬分屯基地庁舎事務等)1式
8,947,780円
2018年04月02日
平成30年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(帯水層蓄熱のための低コスト高性能熱源井とヒートポンプのシステム化に関する技術開発)
52,986,999円
2018年04月02日
平成30年度施設内事務室賃貸借(美浜)
1,558,440円
2018年04月02日
陸上自衛隊宇治駐屯地で使用する電気(事務所地域30)
461,200,968円
2018年04月02日
7月分電気料
5,129,727円
2018年04月02日
6月分電気料
3,262,145円
2018年04月02日
守山駐屯地6月電気使用料
5,156,602円
2018年04月02日
平成30年度業務用高圧電力
38,342,999円
2018年04月02日
守山駐屯地7月電気使用料
7,451,421円
2018年04月02日
陸上自衛隊八尾駐屯地で使用する電気
27,508,980円
2018年04月02日
長浜岸壁陸電設備電気供給業務(単価契約)
6,682,512円
2018年04月02日
電力需給(航空自衛隊奈良基地)1式
35,894,558円
2018年04月02日
水俣病情報センターで使用する電気の調達
3,943,547円
2018年04月02日
京都法務合同庁舎電気需給契約
8,934,140円
2018年04月02日
平成30年度京都地方法務局本局ほか4庁ガス供給契約
3,145,108円
2018年04月02日
電力需給(航空自衛隊経ヶ岬分屯基地庁舎通信設備等)1式
10,355,936円
2018年04月02日
電気需給契約(福岡第二法務総合庁舎及び法務総合研究所福岡支所)
15,454,136円
2018年04月02日
8月分電気料
4,919,472円
2018年04月02日
大阪中之島合同庁舎で使用するガス供給契約
6,684,913円
2018年04月02日
守山駐屯地5月電気使用料
4,275,332円
2018年04月02日
電気料(合同庁舎分担金)
2,544,000円
2018年04月02日
6月分電気料
2,519,186円
2018年04月02日
守山駐屯地4月電気使用料
4,211,857円
2018年04月02日
8月分電気料
3,306,270円
2018年04月02日
6月分電気料(春日井駐屯地)
2,777,389円
2018年04月02日
7月分電気料(春日井駐屯地)
4,146,107円
2018年04月02日
電気需給
2,572,115円
2018年04月02日
平成30年度施設内事務室賃貸借(大飯)
1,392,552円
2018年04月02日
大阪第二法務合同庁舎ほか45庁舎で使用する電気
25,143,000円
2018年04月02日
名古屋法務合同庁舎,法務総合研究所名古屋支所及び一宮法務合同庁舎に係る電気の供給
31,411,263円
2018年04月02日
平成30年度小倉第二合同庁舎及び久留米法務総合庁舎で使用する電気の需給契約
10,454,898円
2018年04月02日
大阪中之島合同庁舎で使用する電気供給契約
54,325,356円
2018年04月02日
電気需給契約
2,711,214円
2018年04月02日
電力供給契約
111,157,446円
2018年04月02日
電力供給契約
133,342,207円
2018年04月02日
電気の購入(24税務署庁舎等及び7合同庁舎)
1,136,912円
2018年04月02日
平成30年度京都保護観察所電気需給契約
902,051円
2018年04月02日
堺合同庁舎ガス供給
1,339,608円
2018年04月02日
平成30年度福岡市庁舎ほか6庁舎で使用する電気の購入予定使用電力量727,100kwh
11,362,675円
2018年04月02日
大阪地方裁判所執行部等合同庁舎等電気供給
22,350,818円
2018年04月02日
名古屋港湾合同庁舎他98施設において使用する電気の需給(高圧電力)に関する契約
36,145,968円
2018年04月02日
奈良地方法務合同庁舎電気需給
2,964,428円
2018年04月02日
電力供給契約
24,145,284円
2018年04月02日
電気供給業務(単価)(1号物件:近畿中国森林管理局庁舎電気供給業務 (予定電力量429,000kWh))
10,034,766円
2018年04月02日
電力需給(航空自衛隊串本分屯基地庁舎地区)1式
6,202,838円
2018年04月02日
6月分電気料
2,691,612円
2018年04月02日
岸和田法務合同庁舎及び大阪高等・地方検察庁公判分室電気供給
3,286,650円
2018年04月02日
平成30年度長野法務総合庁舎で使用する電気需給契約
4,712,624円
2018年04月02日
水島港湾合同庁舎で使用する電気
691,097円
2018年04月02日
7月分電気料
3,450,384円
2018年04月02日
8月分電気料(春日井駐屯地)
4,326,111円
2018年04月02日
電力需給(航空自衛隊経ヶ岬分屯基地岳山通信設備等)1式
23,996,466円
2018年04月02日
長崎地方検察庁電気需給
4,055,759円
2018年04月02日
大阪第二法務合同庁舎ほか7庁舎で使用するガス
8,055,991円
2018年04月02日
電気料金
568,433,832円
2018年04月02日
電力需給(航空自衛隊串本分屯基地オペレーション地区等)1式
25,002,277円
2018年04月02日
動物検疫所神戸支所検疫場で使用する電気供給契約一式
2,786,691円
2018年04月02日
7月分電気料
4,232,404円
2018年04月02日
守山駐屯地8月電気使用料
7,454,214円
2018年04月02日
周南法務総合庁舎に係る電気需給契約
4,186,055円
2018年04月02日
水産庁船舶専用岸壁(境港)陸電設備電気供給業務(単価)
3,215,644円
2018年04月02日
ガス供給契約
5,433,002円
2018年04月02日
中部森林管理局庁舎電力供給業務(単価)(予定使用電力量312,532Kh)
5,430,108円
2018年04月02日
電力需給(白山)
16,201,429円
2018年04月02日
電力需給(笠取山)
54,452,771円
2018年04月02日
電力需給(小牧)
170,300,682円
2018年04月02日
平成30年度施設内事務室賃貸借(高浜)
1,827,264円
2018年04月02日
九州森林管理局庁舎電気需給業務(299,500kwh)
5,041,594円
2018年04月02日
平成30年度加古川水系広域農業水利施設総合管理所庁舎等で使用する電気の購入
16,050,135円
2018年04月02日
平成30年度南近畿土地改良調査管理事務所、大迫ダム管理所及び津風呂ダム管理所庁舎で使用する電気の購入
4,658,029円
2018年04月02日
電力供給契約
134,830,514円
2018年04月02日
平成30年度京都農林水産総合庁舎で使用する電気の購入
7,874,712円
2018年04月02日
ガス需給契約
8,821,785円
2018年04月02日
法務総合研究所大阪支所電気需給契約
2,061,600円
2018年04月02日
ガス供給契約
3,243,296円
2018年04月02日
電力需給契約
2,424,782円
2018年04月02日
東広島法務総合庁舎ほか15庁舎で使用する電気の需給契約
24,712,678円
2018年04月02日
動物検疫所門司支所新門司検疫場ほか3施設で使用する電気供給
10,090,284円
2018年04月02日
西古松合同庁舎で使用する電気需給契約
3,343,730円
2018年04月02日
玉名合同庁舎外6庁舎で使用する電気の購入(24税務署庁舎等及び7合同庁舎)
258,457円
2018年04月01日
8月分電気料(駐屯地)
3,797,397円
2018年04月01日
電気料8月分
7,302,238円
2018年04月01日
陸上自衛隊えびの駐屯地で使用する電気
5,087,538円
2018年04月01日
7月分電気料
2,754,832円
2018年04月01日
春日駐屯地電力需給
25,659,775円
2018年04月01日
電気料4月分
4,232,443円
2018年04月01日
電力需給(御前崎分屯基地運用、管理地区)1式
37,945,401円
2018年04月01日
高圧業務用電力(高蔵寺分屯基地)
22,030,178円
2018年04月01日
8月分電気料
3,526,467円
2018年04月01日
電気料(訓練場)
3,192,443円
2018年04月01日
電気料6月分
5,420,403円
2018年04月01日
日本原駐屯地で使用する電気
30,685,014円
2018年04月01日
7月分電気料
3,581,566円
2018年04月01日
電気料7月分
7,579,194円
2018年04月01日
電気料5月分
4,583,785円
2018年04月01日
電力需要(特別高圧電力)(岐阜基地)
174,495,992円
2018年04月01日
陸上自衛隊国分駐屯地で使用する電気料
42,508,158円
2018年04月01日
7月分電気料(駐屯地)
3,928,389円
2018年04月01日
小郡駐屯地電気の供給
93,639,801円
2018年04月01日
8月分電気料
3,070,556円
2018年04月01日
電力需要(高圧電力)(岐阜基地)
18,023,398円
2018年04月01日
国土交通航空保安大学校で使用する電気の購入
30,866,864円
2018年04月01日
関西空港事務所で使用する電気の調達
66,079,015円
2017年08月22日
ガス供給契約
21,840,211円
2017年08月03日
電力需給契約
18,700,411円
2017年08月03日
電力需給契約
10,988,494円
2017年07月11日
電力需給契約
70,703,517円
2017年06月23日
電力需給契約
55,477,798円
2017年06月23日
電力需給契約
2,257,671円
2017年04月03日
ガス供給契約
8,001,417円
2017年04月03日
川西駐屯地で使用する都市ガス
1,669,497円
2017年04月03日
電力需給(経ヶ岬分屯基地庁舎通信設備等)一式
15,395,429円
2017年04月03日
ガス供給契約
3,345,739円
2017年04月03日
電力需給契約
8,549,939円
2017年04月03日
電力供給契約
2,104,221円
2017年04月03日
電力供給契約
2,665,512円
2017年04月03日
電力需給(串本分屯基地OPS地区)一式
36,224,939円
2017年04月03日
電力供給契約
4,132,054円
2017年04月03日
電力供給契約
4,900,416円
2016年11月21日
ガス供給契約
46,135,767円
2016年06月25日
システム開発評価・危機管理センターで使用する電気の購入
137,017,710円
2016年06月16日
電力需給契約
2,330,746円
2016年04月01日
電力需給契約
7,972,230円
2016年04月01日
電力需給契約
12,349,962円
2016年04月01日
電力需給契約
2,609,956円
2016年04月01日
電力需給契約
4,567,139円
2016年04月01日
庁舎電気供給業務(単価)(予定電力量 42万kWh)
11,176,332円
2016年04月01日
電力需給契約
10,270,694円
2016年04月01日
電力需給契約
1,686,893円
2016年04月01日
鴨川・大川瀬ダム管理所庁舎及び大川瀬ダムで使用する電気の購入
5,223,506円
2016年04月01日
電力需給契約
3,066,961円
2016年04月01日
加古川水系広域農業水利施設総合管理所庁舎及び呑吐ダムで使用する電気の購入
12,018,516円
2016年04月01日
電力需給契約
20,216,903円
2016年04月01日
電力需給契約
2,938,725円
2016年04月01日
大阪入国管理局庁舎及び茨木法務総合庁舎で使用する電気
66,882,666円
2015年04月01日
電気使用料
998,408円

関西電力株式会社の補助金情報(17件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年09月13日
令和4年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(インドネシア国・エネルギー最適化に資する送電線整備への民間資本活用に関する調査事業)
34,087,771円
2022年03月31日
令和3年度(令和2年度からの繰越分)インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業)
221,000円
2022年03月16日
令和3年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金
109,500,000円
2022年02月24日
令和3年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金
401,500円
2021年08月05日
産油国石油精製技術等対策事業費補助金(石油天然ガス権益・安定供給の確保に向けた資源国との関係強化支援事業のうち産油・産ガス国産業協力等事業に係るもの)
6,712,533円
2021年06月18日
令和3年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(アジア諸国における火力発電所データ連携による運用高度化実現可能性調査事業)
49,735,340円
2021年03月24日
令和2年度新型インフルエンザ流行期における発熱外来診療体制確保支援補助金(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業)
5,455,000円
2021年03月23日
令和2年度新型コロナウイルス感染症患者等入院受入医療機関緊急支援事業補助金
24,500,000円
2021年02月24日
令和2年度新型コロナウイルス感染症対応医療機関労災給付上乗せ補償保険加入支援事業補助金
408,500円
2020年12月04日
データ利活用型スマートシティ推進事業
9,563,000円
2020年09月28日
令和2年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(インドネシア国新規水力発電所の案件形成調査事業)
25,408,514円
2020年07月21日
令和2年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(バングラデシュ国・火力発電所運営効率化調査事業)
6,728,622円
2019年07月19日
令和元年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(ミャンマー国・火力発電所運営効率化調査事業)
18,424,455円
2019年07月19日
令和元年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(ミャンマー国・火力発電所運営効率化調査事業)
50,000,000円
2018年03月19日
平成28年度第2次補正予算「エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金(質の高いエネルギーインフラ詳細事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開に向けた事業実施可能性調査))」
32,849,588円
2017年05月15日
平成28年度第2次補正予算「エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金(質の高いエネルギーインフラ詳細事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開に向けた事業実施可能性調査))」
エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
33,959,000円
2017年01月05日
平成28年度エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金(質の高いエネルギーインフラ詳細事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開に向けた事業実施可能性調査))
エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金
33,959,000円

関西電力株式会社の表彰情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016
2024年09月16日
えるぼし-認定
2019年04月23日
攻めのIT経営銘柄
攻めのIT経営に関する取組
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

関西電力株式会社の届出情報(19件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年08月01日
DX認定制度 -
2021年08月01日
DX認定制度 -
2016年04月01日
電気事業法の規定による登録(小売電気事業) -
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 相生発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 姫路第二発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 赤穂発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 姫路第一発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 南港発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 関西国際空港エネルギーセンター
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 舞鶴発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 美浜発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 大飯発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 高浜発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 北陸電力部黒部川電力所出し平ダム
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 黒四管理事務所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 海南発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:関西電力株式会社 御坊発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年01月12日
電気事業法第3条の規定による事業の許可(一般送配電事業) -
-
代表者:代表執行役 森 望
全省庁統一資格 / -

関西電力株式会社の特許情報(120件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年04月28日
特許庁 / 特許
複合アミン吸収液、除去装置及び除去方法
FI分類-B01D 53/78, FI分類-C07D 233/70, FI分類-C07D 263/02, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/14 220, FI分類-B01D 53/52 220, FI分類-B01D 53/62 ZAB
2020年10月01日
特許庁 / 特許
個別分散空調制御方法、個別分散空調制御装置、及び個別分散空調制御プログラム
FI分類-F24F 11/46, FI分類-F24F 11/54, FI分類-F24F 11/56, FI分類-F24F 140:60
2020年07月14日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-G06T 7/215, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G06T 7/00 350 B
2020年04月14日
特許庁 / 特許
監視方法、監視方法を実現するためのコンピュータプログラム、および、監視システム
FI分類-G06T 7/62, FI分類-E02B 5/00 Z, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G06T 7/00 350 B
2020年04月02日
特許庁 / 特許
CO2回収装置及びCO2回収方法
FI分類-B01D 53/78, FI分類-C01B 32/50, FI分類-B01D 53/18 130, FI分類-B01D 53/62 ZAB
2020年03月31日
特許庁 / 特許
データ取得装置および該方法
FI分類-G01B 11/24 B, FI分類-G01B 11/24 K
2020年03月10日
特許庁 / 特許
テープ巻き付けユニット
FI分類-H02G 1/02
2020年03月03日
特許庁 / 特許
対地静電容量測定方法
FI分類-G01R 27/26 C
2020年01月23日
特許庁 / 特許
空き家判定装置、空き家判定方法および空き家判定プログラム
FI分類-G06Q 30/06 308, FI分類-G06Q 50/16 300, FI分類-H02J 13/00 301 A
2020年01月15日
特許庁 / 特許
流水路点検装置
FI分類-G01B 11/00 C, FI分類-G01N 21/954 A
2019年09月24日
特許庁 / 特許
電力系統監視装置および方法
FI分類-G01R 31/08, FI分類-H02H 3/00 Q, FI分類-H02H 7/26 F, FI分類-H02J 13/00 301 D
2019年09月11日
特許庁 / 特許
クローラ式小型運搬車
FI分類-B62B 3/00 B, FI分類-B62B 5/02 C, FI分類-B62B 11/00 A, FI分類-B62D 55/075 A
2019年08月16日
特許庁 / 特許
レーザー表面処理方法
FI分類-B23K 26/073
2019年07月31日
特許庁 / 特許
配電系統探査システム
FI分類-G01R 31/11, FI分類-H02H 3/00 Q
2019年07月05日
特許庁 / 特許
脱調判定装置及び脱調判定方法
FI分類-H02J 3/24, FI分類-G01R 31/34 A, FI分類-H02J 13/00 301 A
2019年06月26日
特許庁 / 特許
地中熱利用システム、制御装置、制御方法、及びプログラム
FI分類-F24F 11/83, FI分類-F24F 140:00, FI分類-F24F 5/00 Z, FI分類-F25B 30/06 T
2019年06月25日
特許庁 / 特許
分析装置
FI分類-G06Q 50/16 300
2019年06月06日
特許庁 / 特許
資材運用計画装置及び資材運用計画プログラム
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-G06Q 10/08 330
2019年04月12日
特許庁 / 特許
CO2、H2S又はそれら双方の吸収液並びにCO2又はH2S又はその双方の除去装置及び方法
FI分類-C01B 32/50, FI分類-C01B 17/16 P, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/14 220, FI分類-B01D 53/52 220, FI分類-B01D 53/62 ZAB
2019年03月26日
特許庁 / 特許
配管装置及び配管工法
FI分類-F16L 1/00 S
2019年01月24日
特許庁 / 特許
複合アミン吸収液、CO2又はH2S又はその双方の除去装置及び方法
FI分類-B01D 53/78, FI分類-B01D 53/96, FI分類-C01B 32/50, FI分類-C07C 43/11, FI分類-C07C 215/08, FI分類-C01B 17/16 N, FI分類-C07C 43/13 Z, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/14 220, FI分類-B01D 53/52 220, FI分類-B01D 53/62 ZAB
2019年01月18日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-F24F 11/63, FI分類-F24F 11/89, FI分類-F24F 110:10, FI分類-F24F 110:20, FI分類-F24F 110:22, FI分類-F24F 110:30, FI分類-F24F 110:32, FI分類-F24F 120:00, FI分類-F24F 120:12, FI分類-F24F 120:14
2019年01月08日
特許庁 / 特許
絶縁カバー
FI分類-H02G 1/02, FI分類-H02G 7/00, FI分類-H01R 4/70 F, FI分類-H01B 17/56 F
2018年12月29日
特許庁 / 特許
個別分散空調高効率制御方法、制御装置及び制御プログラム
FI分類-F24F 11/46, FI分類-F24F 11/54, FI分類-F24F 11/63, FI分類-F24F 140:50, FI分類-F24F 140:60
2018年12月27日
特許庁 / 特許
レンガ造柱補強方法
FI分類-E04G 23/02 F
2018年12月27日
特許庁 / 特許
分割型電柱の接合工具および接合方法
FI分類-H02G 1/02, FI分類-E04G 21/16, FI分類-E04H 12/12
2018年11月21日
特許庁 / 特許
送電線保護リレー装置
FI分類-H02H 3/28 A
2018年10月29日
特許庁 / 特許
筐体支持構造
FI分類-F16B 7/06 Z, FI分類-H02B 3/00 D, FI分類-H05K 5/02 E
2018年10月05日
特許庁 / 特許
監視システム
FI分類-G06T 7/246
2018年10月04日
特許庁 / 特許
走行制御装置及び走行制御方法、並びに自動走行車
FI分類-B60W 30/09, FI分類-B60W 30/12, FI分類-B60W 40/04, FI分類-B60W 30/095, FI分類-G08G 1/16 C
2018年09月26日
特許庁 / 特許
熱交換設備、発電設備及び熱交換方法
FI分類-F25J 5/00, FI分類-F02C 7/141, FI分類-F25J 1/00 A, FI分類-F25J 1/00 D, FI分類-F28D 7/16 A, FI分類-F28D 7/16 F, FI分類-F28D 15/02 Z
2018年09月21日
特許庁 / 特許
高い耐食性を付与する鋼材用反応性塗料
FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D
2018年07月06日
特許庁 / 特許
電力系統監視装置及び電力系統監視方法
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02J 13/00 301 D, FI分類-H02J 13/00 301 J
2018年06月28日
特許庁 / 特許
ヒートポンプ、ヒートポンプの制御方法
FI分類-F25B 1/10 E, FI分類-F25B 1/00 101 F, FI分類-F25B 47/02 530 A, FI分類-F25B 47/02 550 C, FI分類-F25B 47/02 550 G
2018年06月21日
特許庁 / 特許
監視システム
FI分類-G06T 7/215, FI分類-E02B 9/04 B, FI分類-G08B 21/00 A
2018年06月20日
特許庁 / 特許
続流遮断装置及びアークホーン装置
FI分類-H01B 17/46, FI分類-H01T 4/14 D
2018年05月21日
特許庁 / 特許
電力システムおよび切替装置
FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02J 3/38 130
2018年05月14日
特許庁 / 特許
系統安定化装置
FI分類-H02J 3/00 170
2018年03月13日
特許庁 / 特許
通信システム
FI分類-G06T 1/00 285, FI分類-G06T 3/00 780, FI分類-G06F 13/00 540 A
2018年03月13日
特許庁 / 特許
処理装置、処理方法及びプログラム
FI分類-H02J 3/24, FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02J 7/00 L, FI分類-H02J 13/00 301 A, FI分類-H02J 13/00 311 R
2018年02月28日
特許庁 / 特許
三次元形状計測装置及び三次元形状計測方法
FI分類-G01B 11/24 K
2018年01月04日
特許庁 / 特許
加熱冷却撹拌装置
FI分類-B01F 7/24, FI分類-B01F 7/16 G, FI分類-B01F 7/18 B, FI分類-B01F 15/06 A
2017年12月07日
特許庁 / 特許
新規微生物及びそれを用いた水生動物用病害防除資材
FI分類-A01K 61/13, FI分類-A01K 63/04 F
2017年12月06日
特許庁 / 特許
掘削パイプ、掘削パイプの製造方法及び地盤の掘削方法
FI分類-E21B 3/02 Z
2017年12月01日
特許庁 / 特許
二酸化炭素回収システム及び二酸化炭素回収方法
FI分類-B01D 53/82, FI分類-C01B 32/50, FI分類-B01D 53/50 200, FI分類-B01D 53/62 ZAB, FI分類-B01D 53/72 200
2017年11月29日
特許庁 / 特許
工業炉の遠隔監視システム
FI分類-F23N 5/00 D, FI分類-F23N 5/12 K
2017年11月08日
特許庁 / 特許
ヒートポンプ
FI分類-F25B 1/10 B, FI分類-F25B 5/02 Z, FI分類-F25B 43/00 A
2017年11月08日
特許庁 / 特許
ヒートポンプ
FI分類-F25B 1/10 B, FI分類-F25B 5/02 530 A
2017年10月04日
特許庁 / 特許
木質パレット
FI分類-B65D 19/31, FI分類-B27M 3/00 B
2017年10月02日
特許庁 / 特許
保安帽収納袋
FI分類-A42B 3/04
2017年09月25日
特許庁 / 特許
硫黄酸化物を含むガスの脱硫方法および脱硫装置
FI分類-B01D 53/14 220, FI分類-B01D 53/18 110, FI分類-B01D 53/50 290, FI分類-B01D 53/78 ZAB
2017年08月31日
特許庁 / 特許
防鳥用索条の張架方法
FI分類-H02G 1/02, FI分類-H02G 7/00, FI分類-A01M 29/32
2017年08月09日
特許庁 / 特許
電圧調整装置及び電圧調整装置の判定方法
FI分類-H02J 3/12, FI分類-G05F 1/14 Z
2017年05月31日
特許庁 / 特許
熱交換システム及びその制御方法
FI分類-F25B 1/00 101 H, FI分類-F25B 1/00 331 E, FI分類-F25B 5/02 530 J, FI分類-F25B 47/02 530 A, FI分類-F25B 47/02 540 F
2017年05月30日
特許庁 / 特許
導通チェッカー
FI分類-G01R 31/02, FI分類-G01R 11/00 H
2017年05月19日
特許庁 / 特許
サイリスタ起動装置利用発電設備及びその制御方法
FI分類-H02P 9/04 F, FI分類-H02P 9/04 P
2017年05月10日
特許庁 / 特許
電気自動車の充電制御方法
FI分類-H02J 3/14, FI分類-H02J 7/02 J
2017年04月27日
特許庁 / 特許
サイロ
FI分類-G01K 13/10, FI分類-G01K 7/02 E, FI分類-B65D 90/48 G
2017年04月27日
特許庁 / 特許
貯蔵物の発熱監視システムおよびサイロ
FI分類-B65D 90/48 G, FI分類-G01K 11/32 B
2017年04月21日
特許庁 / 特許
高温ブラストエロージョン試験方法及び高温ブラストエロージョン試験装置
FI分類-G01N 3/56 D
2017年04月10日
特許庁 / 特許
居住情報管理装置および居住情報管理システム
FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/08 E, FI分類-G06F 21/62 345, FI分類-G06Q 50/22 ZJG, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 311 J
2017年03月31日
特許庁 / 特許
地中熱利用システム及び地中熱利用方法
FI分類-F24J 3/08
2017年03月31日
特許庁 / 特許
地中熱利用システム及び地中熱利用方法
FI分類-F24J 3/08, FI分類-F24F 3/00 B, FI分類-F25B 27/00 P, FI分類-F25B 30/06 T, FI分類-F25B 1/00 399 Y
2017年03月29日
特許庁 / 特許
格納容器保全設備および格納容器保全方法
FI分類-G21C 9/00 A, FI分類-G21C 9/00 K, FI分類-G21F 9/02 551 A, FI分類-G21F 9/02 561 Z
2017年03月17日
特許庁 / 特許
絶縁カバー接続構造
FI分類-H02G 1/02, FI分類-H02G 7/00, FI分類-F16L 57/00 A
2017年01月30日
特許庁 / 特許
自動電圧調整装置
FI分類-G05F 1/14 Z, FI分類-H02M 5/12 A, FI分類-H01F 29/04 502 L
2017年01月27日
特許庁 / 特許
水素製造設備、発電システム及び水素製造方法
FI分類-C01B 3/24, FI分類-F01K 17/02, FI分類-F01D 15/08 C, FI分類-F01D 15/10 B, FI分類-F01K 27/02 Z
2017年01月19日
特許庁 / 特許
活動レベル判定サービス方法及びシステム
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-H04Q 9/00 311 J
2016年12月15日
特許庁 / 特許
水力発電用液体供給システム及び水車発電機への液体の供給方法
FI分類-F03B 11/06, FI分類-F03B 11/08, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-B01D 29/08 510 B, FI分類-B01D 29/08 520 A, FI分類-B01D 29/08 540 A, FI分類-B01D 29/38 510 B, FI分類-B01D 29/38 520 A
2016年12月09日
特許庁 / 特許
空調システム
FI分類-A01G 7/02, FI分類-A01G 9/18, FI分類-A01G 9/02 C, FI分類-A01G 9/02 D, FI分類-A01G 9/24 N, FI分類-A01G 9/24 R, FI分類-A01G 1/00 301 J
2016年11月10日
特許庁 / 特許
電力系統における対地静電容量の測定装置
FI分類-G01R 27/26 C
2016年10月31日
特許庁 / 特許
電線把持具、落線防止器材、及び、作業用保持具
FI分類-H02G 1/02
2016年10月26日
特許庁 / 特許
流水用耐摩耗部材
FI分類-F03B 3/12, FI分類-C22C 38/18, FI分類-F03B 11/02, FI分類-F03B 3/18 Z, FI分類-C22C 38/00 302 H, FI分類-C22C 38/00 302 X
2016年10月06日
特許庁 / 特許
信号時刻同期装置及び信号時刻同期方法
FI分類-G04G 7/00, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 13/00 301 A
2016年08月26日
特許庁 / 特許
架空配電系統探査システムおよび架空配電系統探査方法
FI分類-G01R 31/11, FI分類-H02H 3/00 Q
2016年07月15日
特許庁 / 特許
太陽光発電出力推定装置及び太陽光発電出力推定方法
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02S 50/00, FI分類-G01W 1/12 K, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 13/00 301 A
2016年07月08日
特許庁 / 特許
加熱撹拌装置
FI分類-B01F 7/24, FI分類-A47J 43/044, FI分類-B01F 7/16 G, FI分類-B01F 7/18 B, FI分類-C02F 11/04 A, FI分類-H05B 6/10 301, FI分類-H05B 6/10 311, FI分類-H05B 6/10 321, FI分類-B01F 15/06 ZABA
2016年06月29日
特許庁 / 特許
太陽光発電出力推定装置及び太陽光発電出力推定方法
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 13/00 301 A
2016年06月03日
特許庁 / 特許
連続焼成機
FI分類-A21B 1/22, FI分類-A47J 37/04 101 Z
2016年06月03日
特許庁 / 特許
連続焼成機及びカバー付ヒーター
FI分類-A21B 1/22, FI分類-A21B 1/48, FI分類-A47J 37/04 101 Z
2016年04月28日
特許庁 / 特許
対地静電容量測定方法
FI分類-G01R 27/26 C
2016年02月20日
特許庁 / 特許
通信装置、通信方法、及び、通信プログラム
FI分類-H04W 40/12, FI分類-H04W 40/30, FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04W 40/02 110
2016年01月27日
特許庁 / 特許
小型非線形超音波非破壊検査装置
FI分類-G01N 29/06
2015年12月16日
特許庁 / 特許
断線区間特定システム、および、断線区間特定方法
FI分類-G01R 31/02, FI分類-G01R 31/08, FI分類-H02H 3/00 L, FI分類-H02H 3/34 A, FI分類-H02H 7/26 D, FI分類-H02H 7/26 F, FI分類-H02J 13/00 301 A, FI分類-H02J 13/00 301 D
2015年12月16日
特許庁 / 特許
断線方向判定装置、断線方向判定方法、および、断線区間特定システム
FI分類-H02H 3/34 A, FI分類-H02H 7/26 D
2015年12月16日
特許庁 / 特許
炭化水素合成触媒の製造方法、炭化水素製造方法
FI分類-C10G 2/00, FI分類-B01J 23/78 M, FI分類-B01J 37/02 101 C
2015年12月11日
特許庁 / 特許
鉄筋コンクリート製の既存筒状壁の耐震補強方法
FI分類-E04G 23/02 F, FI分類-E04G 21/12 105 A
2015年11月12日
特許庁 / 特許
生活リズム判定装置及び生活リズム判定システム
FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G06Q 50/22 120, FI分類-H04Q 9/00 311 K
2015年11月05日
特許庁 / 特許
地絡検出装置
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02H 3/38 B, FI分類-H02H 3/38 D, FI分類-H02H 7/26 B
2015年11月02日
特許庁 / 特許
ヒートポンプシステム
FI分類-F25B 40/00 V, FI分類-F25B 1/00 304 P, FI分類-F25B 1/00 311 Z, FI分類-F25B 1/00 331 E, FI分類-F25B 1/00 331 Z, FI分類-F25B 1/00 396 B, FI分類-F25B 49/02 510 C
2015年10月26日
特許庁 / 特許
蓄電池システム
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H01M 10/633, FI分類-H01M 10/663, FI分類-H01M 10/6563, FI分類-H01M 10/48 301
2015年10月16日
特許庁 / 特許
配電盤
FI分類-H02B 1/08 F, FI分類-H01H 33/52 B
2015年10月01日
特許庁 / 特許
ゴムリング式波乗防止装置
FI分類-H02G 9/06
2015年09月30日
特許庁 / 特許
CO2、H2S又はそれら双方の吸収液並びにそれを用いた装置及び方法
FI分類-B01D 53/78, FI分類-C01B 31/20 B, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/14 220, FI分類-B01D 53/52 220, FI分類-B01D 53/62 ZAB
2015年08月31日
特許庁 / 特許
水素製造設備及び水素製造方法
FI分類-C25B 1/10, FI分類-F01K 17/06, FI分類-F01K 17/04 Z, FI分類-C01B 3/04 ZABR
2015年08月19日
特許庁 / 特許
日射強度相互相関係数推定装置、日射強度相互相関係数推定システム及び日射強度相互相関係数推定方法
FI分類-G01W 1/12 B
2015年04月08日
特許庁 / 特許
流体昇温装置
FI分類-F24D 5/12, FI分類-F28F 9/26, FI分類-F28F 13/06, FI分類-F24D 5/00 A, FI分類-F28F 1/32 V, FI分類-F28D 1/047 B, FI分類-F25B 1/00 396 D
2015年01月27日
特許庁 / 特許
太陽光発電出力推定装置、太陽光発電出力推定システム及び太陽光発電出力推定方法
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 130
2015年01月26日
特許庁 / 特許
吸収液及び吸収液の調整方法、CO2又はH2S又はその双方の除去方法
FI分類-B01D 53/14 102, FI分類-C01B 31/20 ZABB, FI分類-B01D 53/34 127 B, FI分類-B01D 53/34 135 Z
2014年11月11日
特許庁 / 特許
電力量計
FI分類-G01R 11/04 B, FI分類-G01R 22/00 130 H, FI分類-G01R 22/00 130 Z
2014年11月11日
特許庁 / 特許
電力量計
FI分類-G01R 22/00 130 Z
2014年10月30日
特許庁 / 特許
防護服用素材および防護服
FI分類-D04H 3/16, FI分類-D04H 1/559, FI分類-A41D 13/00 E, FI分類-A41D 13/00 Z, FI分類-A41D 31/00 E, FI分類-A41D 31/02 D, FI分類-A41D 31/00 501 B, FI分類-A41D 31/00 501 C, FI分類-A41D 31/00 501 J, FI分類-A41D 31/00 502 E, FI分類-A41D 31/00 503 H
2014年09月05日
特許庁 / 特許
日射計性能低下状態推定装置、日射計性能低下状態推定システム及び日射計性能低下状態推定方法
FI分類-G01W 1/12 Z
2014年09月03日
特許庁 / 特許
断線検出装置、断線検出方法、および、断線区間特定システム
FI分類-G01R 31/02, FI分類-G01R 31/08, FI分類-H02H 3/00 L, FI分類-H02H 3/34 A, FI分類-H02H 7/26 D
2014年09月02日
特許庁 / 特許
続流遮断装置及びアークホーン装置
FI分類-H01T 4/14 D
2014年08月19日
特許庁 / 特許
停電検知システム、通信装置、停電検知方法、及び、停電検知プログラム
FI分類-H04W 84/22, FI分類-H04W 8/00 110, FI分類-H04Q 9/00 311 J, FI分類-H02J 13/00 301 B
2014年08月06日
特許庁 / 特許
気体用外付式超音波流量計及び気体流量計測方法
FI分類-G01F 1/66 A, FI分類-G01F 1/66 101
2014年07月08日
特許庁 / 特許
電力量計用端子アダプタ
FI分類-G01R 1/04 A, FI分類-H01R 27/00 A, FI分類-G01R 22/00 130 H
2014年06月16日
特許庁 / 特許
架空送電線
FI分類-D07B 1/00, FI分類-H01B 5/10
2014年06月16日
特許庁 / 特許
断線検出装置、および、断線検出方法
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02H 3/00 L, FI分類-H02H 3/34 A
2014年05月23日
特許庁 / 特許
農作物試料中の有害元素量を測定するための試料の前処理方法
FI分類-G01N 1/28 J, FI分類-G01N 1/28 X
2014年03月26日
特許庁 / 特許
変流器内蔵据置端子
FI分類-G01R 11/00 H, FI分類-G01R 11/04 B, FI分類-G01R 22/00 130 G
2014年03月19日
特許庁 / 特許
CO2回収装置及びCO2回収方法
FI分類-B01D 53/78, FI分類-C01B 31/20 B, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/14 220, FI分類-B01D 53/62 ZAB
2014年03月06日
特許庁 / 特許
配電用自動開閉器の操作装置
FI分類-H02H 7/26 J, FI分類-H01H 33/59 K
2014年02月20日
特許庁 / 特許
日射量推定装置
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 G, FI分類-H02J 3/38 G, FI分類-H01L 31/04 R
2014年02月18日
特許庁 / 特許
特典付与システム、及び、特典付与方法
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 A, FI分類-G06Q 30/02 140, FI分類-G06Q 30/06 190, FI分類-H02J 13/00 301 A
2014年02月06日
特許庁 / 特許
コンベンショナル火力発電所及びコンベンショナル火力発電方法
FI分類-F23C 1/12, FI分類-F01K 7/22 D, FI分類-F01K 17/04 Z, FI分類-F23C 99/00 308, FI分類-F01K 7/38 102 Z
2014年02月01日
特許庁 / 特許
室内環境と契約電力維持を行う電力自動制御方法および電力自動制御システム
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 B, FI分類-H02J 13/00 311 T
2014年01月21日
特許庁 / 特許
日射強度推定装置、日射強度推定システム及び日射強度推定方法
FI分類-G01W 1/12 K
2014年01月08日
特許庁 / 特許
電力量計用無停電バイパス工具
FI分類-G01R 11/00 H, FI分類-G01R 11/04 B

関西電力株式会社の商標情報(113件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月02日
特許庁 / 商標
§ともにあるく∞arc
35類, 37類, 42類
2023年08月17日
特許庁 / 商標
冷蔵庫の見張り番∞冷蔵庫 カメラ
09類, 11類, 42類
2023年07月11日
特許庁 / 商標
withポイント でんき
39類
2023年06月23日
特許庁 / 商標
あるく\ともにarc
35類, 37類, 42類
2023年06月23日
特許庁 / 商標
ともにarc
35類, 37類, 42類
2023年06月22日
特許庁 / 商標
§with∞ポイ\ント∞でんき
39類
2023年03月13日
特許庁 / 商標
Uconnet
35類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類
2023年03月13日
特許庁 / 商標
§Uconnet
35類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類
2023年03月07日
特許庁 / 商標
§S∞SenaSon
35類, 37類, 39類, 42類
2023年03月07日
特許庁 / 商標
SenaSon
35類, 37類, 39類, 42類
2022年10月04日
特許庁 / 商標
§CQ
09類, 42類
2022年09月16日
特許庁 / 商標
りんくるさん
20類, 35類, 39類, 45類
2022年06月30日
特許庁 / 商標
withポイント でんきd
39類
2022年06月17日
特許庁 / 商標
ソラレジ
39類, 40類, 43類
2022年05月12日
特許庁 / 商標
ふるさとECOプラン
39類
2022年04月06日
特許庁 / 商標
関西電力の\ゼロカーボン\パッケージ
35類, 39類
2022年01月26日
特許庁 / 商標
おひさま∞エコキュート∞OHISAMA ECO‐CUTE
11類, 37類, 39類
2022年01月26日
特許庁 / 商標
OHISAMA∞ECO‐CUTE∞おひさま\エコキュート
11類, 37類, 39類
2021年11月24日
特許庁 / 商標
おひさまエコキュート
11類, 37類, 39類
2021年10月28日
特許庁 / 商標
施設管理のミカタ
09類, 35類, 37類, 42類
2021年10月15日
特許庁 / 商標
ソーシャルミラー
09類, 38類, 42類, 45類
2021年06月01日
特許庁 / 商標
おまかSave-Air
09類, 11類, 37類, 42類
2021年05月19日
特許庁 / 商標
かんでん暮らしモール
35類
2021年05月19日
特許庁 / 商標
§かんでん\暮らしモール
35類
2021年05月12日
特許庁 / 商標
YOU’S
09類, 16類, 41類
2021年05月07日
特許庁 / 商標
エナレッジ
35類, 43類
2021年05月07日
特許庁 / 商標
enellege
35類, 37類, 39類, 41類, 42類, 43類
2021年04月20日
特許庁 / 商標
はぴeセット
39類, 40類, 43類
2021年04月13日
特許庁 / 商標
タスケアイKANSAI
37類, 40類, 44類, 45類
2021年04月08日
特許庁 / 商標
つながりプロジェクト
09類, 11類, 12類, 16類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 45類
2021年04月08日
特許庁 / 商標
つながり\プロジェクト
09類, 11類, 12類, 16類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 45類
2021年03月25日
特許庁 / 商標
「あたりまえ」を守り、創る\Serving and Shaping the Vital Platform for a Sustainable Society
07類, 09類, 11類, 16類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2021年02月24日
特許庁 / 商標
シエマル
09類, 35類, 39類, 41類, 42類, 43類
2021年02月24日
特許庁 / 商標
§IH&\Home∞CLUB∞PRODUCED BY KANSAI ELECTRIC POWER
09類, 16類, 37類, 41類, 42類
2021年02月22日
特許庁 / 商標
関電パワーテック
35類
2020年11月24日
特許庁 / 商標
SOUND POWER BASE
35類, 41類
2020年11月09日
特許庁 / 商標
おくりん
16類, 35類, 39類, 41類
2020年09月08日
特許庁 / 商標
かんでん∞保険
36類
2020年03月27日
特許庁 / 商標
関西送配電
09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 45類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
水面ドローン
37類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
winドロン
37類, 42類
2020年01月14日
特許庁 / 商標
kansai-td
39類
2019年11月01日
特許庁 / 商標
§はぴ リモ∞+\PLUS
09類, 42類
2019年10月21日
特許庁 / 商標
K-LIBRA
09類, 39類, 42類
2019年08月22日
特許庁 / 商標
かんでん総合防災サービス
35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 41類, 43類, 45類
2019年08月13日
特許庁 / 商標
うめにてぃ\UMEnity
09類, 37類, 39類
2019年07月30日
特許庁 / 商標
eバス
09類, 14類, 16類, 24類, 28類, 30類
2019年07月25日
特許庁 / 商標
§VA∞InnoVAtion\Lab.
39類
2019年06月18日
特許庁 / 商標
K-VIPs
39類, 40類, 42類
2019年04月02日
特許庁 / 商標
貯めトクサービス
39類, 42類
2019年02月07日
特許庁 / 商標
関電アセットマネジメント
35類, 36類
2018年12月26日
特許庁 / 商標
関電プライベートリート
36類
2018年12月04日
特許庁 / 商標
関電システムズ
09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 45類
2018年12月04日
特許庁 / 商標
Kanden Systems
09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 45類
2018年11月20日
特許庁 / 商標
エネらっこ
35類, 36類, 37類, 39類, 41類, 42類
2018年11月01日
特許庁 / 商標
関電不動産投資顧問
36類
2018年10月11日
特許庁 / 商標
§KS‐21
01類
2018年10月11日
特許庁 / 商標
§K
36類
2018年07月27日
特許庁 / 商標
§K∞K4 Digital
35類, 42類
2018年07月06日
特許庁 / 商標
K4Ventures\K4ベンチャーズ
36類
2018年06月29日
特許庁 / 商標
K4 Digital
35類, 42類
2018年06月22日
特許庁 / 商標
POWER LOGISTICS
35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 45類
2018年06月22日
特許庁 / 商標
Smart Station
39類
2018年06月14日
特許庁 / 商標
So-No-Te
35類, 39類, 41類, 42類
2018年06月14日
特許庁 / 商標
§S∞So-No-Te
35類, 39類, 41類, 42類
2018年05月31日
特許庁 / 商標
iinomob
35類, 38類, 39類, 41類, 42類, 45類
2018年03月19日
特許庁 / 商標
関西電力
39類, 40類
2018年03月14日
特許庁 / 商標
KANDEN
09類, 14類, 16類, 20類, 24類, 25類, 34類
2018年03月14日
特許庁 / 商標
関電
14類
2018年03月09日
特許庁 / 商標
なっトクパック
35類, 39類
2018年03月09日
特許庁 / 商標
なっトクでんき
35類, 39類
2018年02月06日
特許庁 / 商標
そら・まち・バード
09類, 41類, 42類, 45類
2018年01月31日
特許庁 / 商標
Kansai Transmission and Distribution
09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 45類
2018年01月30日
特許庁 / 商標
関西電力送配電
09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 45類
2017年12月11日
特許庁 / 商標
DENTUNE!!
09類, 20類, 35類, 39類, 42類
2017年12月11日
特許庁 / 商標
§DENTUNE!!
09類, 20類, 35類, 39類, 42類
2017年12月11日
特許庁 / 商標
§D
09類, 20類, 35類, 39類, 42類
2017年10月18日
特許庁 / 商標
K-VaCS
35類, 37類, 42類
2017年10月17日
特許庁 / 商標
はぴeライフコール
39類, 41類
2017年09月19日
特許庁 / 商標
かんでん見守り隊
09類, 38類, 42類, 45類
2017年09月19日
特許庁 / 商標
OTTADE!
09類, 38類, 42類, 45類
2017年09月08日
特許庁 / 商標
Next Power
35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類
2017年07月28日
特許庁 / 商標
§9月10日は\きゅうとう\給湯の日
03類, 09類, 11類, 16類, 21類, 35類, 39類, 41類
2017年07月28日
特許庁 / 商標
給湯の日
03類, 09類, 11類, 16類, 21類, 35類, 39類, 41類
2017年05月30日
特許庁 / 商標
§はぴe\ホームローン
36類
2017年05月30日
特許庁 / 商標
§はぴe\リフォームローン
36類
2017年03月17日
特許庁 / 商標
§関電ガスサポートショップ
04類, 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 45類
2016年12月27日
特許庁 / 商標
なっトクプラン
35類, 39類
2016年12月27日
特許庁 / 商標
動力おとくプラス
39類
2016年12月27日
特許庁 / 商標
関電ガスサポート
04類, 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 45類
2016年12月06日
特許庁 / 商標
関電ガス
04類, 35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 45類
2016年12月02日
特許庁 / 商標
e∞e∞e∞e
09類, 11類, 16類, 39類, 41類
2016年12月02日
特許庁 / 商標
いいネ!コ
09類, 11類, 16類, 39類, 41類
2016年12月02日
特許庁 / 商標
あ!かんでん坊や
14類, 28類, 39類, 40類, 41類
2016年12月02日
特許庁 / 商標
14類, 28類, 39類, 40類, 41類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
はぴeまもるくん
44類, 45類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
はぴeまもるくん
44類, 45類
2016年07月28日
特許庁 / 商標
まもる
16類, 28類, 39類, 41類
2016年06月23日
特許庁 / 商標
§はぴe プラス+
39類
2016年06月23日
特許庁 / 商標
§はぴeポイント
35類
2016年03月09日
特許庁 / 商標
power with heart
01類, 04類, 05類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 14類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 25類, 28類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2016年02月08日
特許庁 / 商標
Power with Heart
01類, 04類, 05類, 06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 14類, 16類, 17類, 19類, 20類, 21類, 25類, 28類, 29類, 30類, 31類, 32類, 33類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2016年01月15日
特許庁 / 商標
§でんきの駆けつけサービス
37類
2016年01月12日
特許庁 / 商標
eスマート10
39類
2015年10月08日
特許庁 / 商標
はぴe暮らしサポート
35類, 37類, 45類
2015年10月08日
特許庁 / 商標
§はぴe\暮らしサポート
35類, 37類, 45類
2015年02月19日
特許庁 / 商標
エネ楽
35類, 36類, 37類, 39類, 41類, 42類
2015年01月15日
特許庁 / 商標
みる電
35類, 39類, 41類, 42類
2015年01月15日
特許庁 / 商標
§はぴe\みる電
35類, 39類, 41類, 42類
2015年01月15日
特許庁 / 商標
§はぴe ライ∞フ\navi
35類, 39類, 41類, 42類
2014年11月27日
特許庁 / 商標
関電ファシリティーズ
35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2014年11月27日
特許庁 / 商標
関電コミュニティ
36類, 37類, 42類, 45類
2014年11月27日
特許庁 / 商標
関電プロパティーズ
35類, 36類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類

関西電力株式会社の意匠情報(6件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年02月10日
特許庁 / 意匠
冷凍冷蔵オープンショーケース用遮熱パネル
意匠新分類-F5239
2020年02月10日
特許庁 / 意匠
冷凍冷蔵オープンショーケース用遮熱パネル
意匠新分類-F5239
2020年02月10日
特許庁 / 意匠
冷凍冷蔵オープンショーケース用遮熱パネル
意匠新分類-F5239
2020年02月10日
特許庁 / 意匠
冷凍冷蔵オープンショーケース用遮熱パネル
意匠新分類-F5239
2019年10月28日
特許庁 / 意匠
電気給湯機等用カバー
意匠新分類-K8390
2017年11月13日
特許庁 / 意匠
保安帽収納袋
意匠新分類-D620

関西電力株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
電気事業、熱供給事業、電気通信事業、ガス供給事業 等
企業規模
11,151人
男性 9,375人 / 女性 1,776人
女性労働者の割合
範囲 その他
25.0%
管理職全体人数
1,810人
男性 1,745人 / 女性 65人
役員全体人数
25人
男性 21人 / 女性 4人

関西電力株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

関西電力株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社読売新聞大阪本社 次の法人:株式会社DKビル

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP