タキロンシーアイ株式会社とは

タキロンシーアイ株式会社(タキロンシーアイ)は、法人番号:3120001077460で大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長福田祐士。資本金は152億1,600万円。従業員数は1,109人。登録情報として、表彰情報が3件届出情報が1件特許情報が172件商標情報が115件意匠情報が103件職場情報が1件が登録されています。なお、2017年04月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年11月16日です。
インボイス番号:T3120001077460については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。天満労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

タキロンシーアイ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 タキロンシーアイ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ タキロンシーアイ
法人番号 3120001077460
会社法人等番号 1200-01-077460
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2025年07月31日更新
インボイス番号
T3120001077460
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2025年07月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒530-0001
※地方自治体コードは 27127
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 472,918件
国内所在地(市区町村)市区町村 大阪市北区
※大阪市北区の法人数は 38,940件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 梅田3丁目1番3号
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オオサカフオオサカシキタクウメダ3チョウメ
英語表記 C.I. TAKIRON CORPORATION
国内所在地(英語表示)英語表示 3-1-3 Umeda, Kita-ku, Osaka
代表者 代表取締役社長 福田 祐士
資本金 152億1,600万円 (2024年06月27日現在)
従業員数 1,109人 (2025年02月27日現在)
ホームページHP http://www.takiron-ci.co.jp
更新年月日更新日 2023年11月16日
変更年月日変更日 2017年04月03日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 天満労働基準監督署
〒530-6007 大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー7階

タキロンシーアイ株式会社の場所

GoogleMapで見る

タキロンシーアイ株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 タキロンシーアイカブシキガイシャ
企業名 英語 C.I. TAKIRON Corporation
上場・非上場 上場
資本金 152億1,600万円
業種 化学
証券コード 42150

タキロンシーアイ株式会社の登録履歴

日付 内容
2017年04月03日
【吸収合併】
平成29年4月1日東京都中央区京橋一丁目18番1号シーアイ化成株式会社(4010001046541)を合併
2017年04月03日
【名称変更】
名称が「タキロンシーアイ株式会社」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「タキロン株式会社」で、「大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号」に新規登録されました。

タキロンシーアイ株式会社の法人活動情報

タキロンシーアイ株式会社の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2025年02月27日
次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2023
2025年02月27日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2021
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

タキロンシーアイ株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2016年09月30日
広域的処理認定 - ビニル系床材及びビニル床シート用梱包材

タキロンシーアイ株式会社の特許情報(172件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年10月07日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-C08J 7/04 Z, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 A
2022年10月06日
特許庁 / 特許
PETボトル及びPETボトルの製造方法
FI分類-B65D 1/02 110, FI分類-C08L 67/02 ZAB
2022年10月06日
特許庁 / 特許
ポリエステル系樹脂組成物及びポリエステル系シュリンクフィルム
FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08J 5/18 CFD
2022年09月28日
特許庁 / 特許
PETボトル及びPETボトルの製造方法
FI分類-B29C 61/02, FI分類-B29C 61/06, FI分類-B65D 23/00 H, FI分類-C08J 5/18 CFD
2022年09月28日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルム
FI分類-B29C 61/06, FI分類-C08L 67/02, FI分類-B65D 65/04 A, FI分類-C08J 5/18 CFD
2022年09月28日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルム
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 61/06, FI分類-B29K 67:00
2022年09月28日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルム
FI分類-C08J 5/18 CFD
2022年09月28日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルム
FI分類-C08J 5/18
2022年09月28日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルム
FI分類-C08J 5/18 CFD
2022年06月22日
特許庁 / 特許
PETボトル及びその製造方法
FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08G 63/183, FI分類-B65D 65/04 A, FI分類-B65D 1/00 111
2022年06月22日
特許庁 / 特許
ポリエステル系熱収縮フィルム
FI分類-B29C 61/06, FI分類-C08J 5/18 CFD
2021年11月15日
特許庁 / 特許
ポリエステル系熱収縮フィルム
FI分類-C08J 5/18 CFD
2021年10月05日
特許庁 / 特許
ポリエステル系熱収縮フィルム
FI分類-C08G 63/16, FI分類-C08J 5/18 CFD
2021年06月11日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-B29C 59/16, FI分類-B32B 27/16, FI分類-B32B 27/00 E
2021年02月24日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-E04F 13/07 B, FI分類-E04F 13/18 A, FI分類-B32B 27/16 101
2020年11月30日
特許庁 / 特許
ラベル付き容器及びラベル付き容器の製造方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 55/28, FI分類-B29C 61/02, FI分類-B29C 61/06, FI分類-B29K 67:00, FI分類-B65B 53/02 D, FI分類-C08J 5/18 CFD
2020年11月30日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルム
FI分類-C08J 5/18 CFD
2020年10月30日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルム
FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-C08J 5/18 CFD
2020年10月30日
特許庁 / 特許
ラベル付き容器及びラベル付き容器の製造方法
FI分類-B65D 25/20 Q, FI分類-B65D 65/02 E, FI分類-C08J 5/18 CFD
2020年10月26日
特許庁 / 特許
止水板の止水構造
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z
2020年09月18日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルム及びポリエステル系シュリンクフィルムの製造方法
FI分類-C08J 5/18 CFD
2020年09月18日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルム
FI分類-B29C 61/06, FI分類-C08J 5/18 CFD
2020年07月17日
特許庁 / 特許
水耕栽培用プレート及び水耕栽培装置
FI分類-A01G 31/00 610
2020年05月29日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルム及びポリエステル系シュリンクフィルム成形品
FI分類-C08J 5/18 CFD
2020年05月29日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルムの製造方法及びポリエステル系シュリンクフィルムの使用方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 61/02, FI分類-B29C 61/06, FI分類-B29K 67:00, FI分類-C08J 5/18 CFD
2020年05月15日
特許庁 / 特許
植物栽培用プレート
FI分類-A01G 31/00 611 Z
2020年04月30日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルム
FI分類-C08J 5/18 CFD
2020年04月30日
特許庁 / 特許
ポリエステル系シュリンクフィルムの製造方法及びポリエステル系シュリンクフィルムの使用方法
FI分類-C08J 5/18 CFD
2020年04月15日
特許庁 / 特許
嵌合具及び嵌合具付き袋体
FI分類-A44B 19/16, FI分類-B65D 33/25 BSF, FI分類-B65D 33/25 BSQ, FI分類-B65D 33/25 BRAA
2020年04月15日
特許庁 / 特許
嵌合具及び嵌合具付き袋体
FI分類-A44B 19/16, FI分類-B65D 33/25 BSF, FI分類-B65D 33/25 BSQ, FI分類-B65D 33/25 BRAA
2020年04月09日
特許庁 / 特許
伸縮フィルム及びその製造方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 55/06, FI分類-B29K 23:00, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 23/14, FI分類-C08L 23/16, FI分類-C08J 9/00 A, FI分類-C08J 5/18 CES
2020年03月30日
特許庁 / 特許
ダイシングテープ用基材フィルム
FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-C08J 5/18 CES
2020年03月11日
特許庁 / 特許
セグメント用止水部材及びセグメント用止水構造
FI分類-E21D 11/08, FI分類-E21D 11/38 Z
2020年03月11日
特許庁 / 特許
目地状部分の止水部材及び目地状部分の止水構造
FI分類-E02D 37/00, FI分類-E21D 11/38 Z
2020年03月06日
特許庁 / 特許
積層体およびその製造方法
FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/36 102
2020年02月07日
特許庁 / 特許
伸縮フィルム
FI分類-C08K 3/00, FI分類-A61F 13/51, FI分類-B32B 25/00, FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 7/022, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C08J 5/18 CES, FI分類-C08J 5/18 CET, FI分類-A61F 13/49 319
2020年01月23日
特許庁 / 特許
止水板部材及びこれを用いた止水構造
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z
2020年01月21日
特許庁 / 特許
ダイシングテープ用基材フィルム
FI分類-C08L 23/04, FI分類-C08L 23/10, FI分類-C08L 55/00, FI分類-H01L 21/78 M
2019年12月20日
特許庁 / 特許
樹脂フィルム、熱可塑性炭素繊維プリプレグ、およびその製造方法
FI分類-C08J 5/04 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ
2019年12月02日
特許庁 / 特許
ブラスト工法用シート
FI分類-E04G 21/32 B, FI分類-C08J 5/18 CEV
2019年11月27日
特許庁 / 特許
試料表面切削方法、試験切片の作製方法、及び、試料表面切削装置
FI分類-G01N 1/28 G
2019年11月27日
特許庁 / 特許
光照射試験装置
FI分類-F21V 29/56, FI分類-F21V 29/83, FI分類-G01N 17/00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-F21V 29/67 100
2019年11月22日
特許庁 / 特許
難燃性樹脂組成物及び難燃性シート
FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08K 5/11, FI分類-C08K 5/521, FI分類-C08L 27/06
2019年11月12日
特許庁 / 特許
止水板及びこれを用いた止水構造
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z
2019年11月11日
特許庁 / 特許
水槽接続具及びこれを含む水耕栽培装置
FI分類-A01G 31/00 611 Z
2019年11月11日
特許庁 / 特許
水槽接続具及びこれを含む水耕栽培装置
FI分類-A01G 31/00 611 Z
2019年10月15日
特許庁 / 特許
水槽接続部材とこれを用いた水耕栽培用水槽構造
FI分類-A01G 31/00 601 Z
2019年07月31日
特許庁 / 特許
化粧シート及びその製造方法
FI分類-B32B 27/00 E
2019年07月12日
特許庁 / 特許
止水板及びこれを用いた建物開口の止水構造
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 3/70 E, FI分類-E06B 5/00 Z, FI分類-E06B 7/16 Z
2019年06月28日
特許庁 / 特許
管の内層構造及びそれに用いる管の内層部材
FI分類-E03F 7/00, FI分類-E03F 3/04 Z, FI分類-F16L 1/00 J
2019年06月13日
特許庁 / 特許
化粧シート及び化粧シートの製造方法
FI分類-D06N 7/04
2019年06月03日
特許庁 / 特許
包装体
FI分類-B65D 77/26 S
2019年06月03日
特許庁 / 特許
農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム
FI分類-A01G 9/14 S, FI分類-A01G 13/02 D, FI分類-B32B 27/32 E
2019年05月30日
特許庁 / 特許
ブラスト処理用養生シート
FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08L 27/06, FI分類-E04G 21/32 B, FI分類-E04G 23/02 Z
2019年05月16日
特許庁 / 特許
農業用樹脂フィルム
FI分類-A01G 9/14 S, FI分類-A01G 13/02 D, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 27/28 101, FI分類-B32B 27/32 103
2019年03月15日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 E
2019年03月13日
特許庁 / 特許
保護フィルムの剥離装置
FI分類-B65H 20/02 Z, FI分類-B65H 41/00 A
2019年03月05日
特許庁 / 特許
ブラスト工法用シート
FI分類-E04G 21/32 B, FI分類-E04G 23/02 Z
2019年03月05日
特許庁 / 特許
ブラスト工法用シート
FI分類-E04G 21/32 B
2019年01月23日
特許庁 / 特許
遮水シートの検査装置及び遮水シートの検査方法
FI分類-G01N 27/00 L, FI分類-B09B 1/00 ZABF
2018年12月27日
特許庁 / 特許
雨水貯留浸透部材
FI分類-E03F 1/00 A
2018年12月25日
特許庁 / 特許
嵌合具および嵌合具付き袋体
FI分類-A44B 19/16, FI分類-B65D 33/00 C, FI分類-B65D 33/25 A
2018年12月25日
特許庁 / 特許
嵌合具および嵌合具付き袋体
FI分類-A44B 19/16, FI分類-B65D 33/25 A
2018年12月17日
特許庁 / 特許
熱収縮性フィルム
FI分類-C08L 23/06, FI分類-C08L 25/10, FI分類-C08J 5/18 CES, FI分類-C08J 5/18 CET
2018年12月10日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-D06N 7/00, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/20 A
2018年12月10日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08J 5/18 CFD
2018年12月04日
特許庁 / 特許
立体構造物の製造方法
FI分類-E02B 3/12, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/106, FI分類-B29C 64/386, FI分類-E02B 3/16 Z
2018年12月04日
特許庁 / 特許
立体構造物の製造方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/386
2018年10月24日
特許庁 / 特許
給水用部材とこれを用いた水耕栽培用水槽の給水構造
FI分類-A01G 25/02 604, FI分類-A01G 31/00 601 B
2018年10月23日
特許庁 / 特許
苗移植用の根吸引装置
FI分類-A01G 9/08 610 B
2018年09月28日
特許庁 / 特許
パッキンとこれを用いた止水方法及び止水構造
FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03F 5/10 A, FI分類-E02D 29/12 E, FI分類-F16J 15/10 L, FI分類-F16J 15/10 S
2018年09月12日
特許庁 / 特許
熱収縮性フィルム、ラベル及びラベル付き容器
FI分類-B65D 25/36, FI分類-B65D 65/20, FI分類-G09F 3/02 F, FI分類-G09F 3/04 C, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B65D 23/08 Z, FI分類-B65D 81/30 B, FI分類-B32B 7/02 106
2018年08月30日
特許庁 / 特許
作業室構造体
FI分類-E04G 21/24 A, FI分類-E04G 21/32 B, FI分類-E04G 23/02 A, FI分類-E04G 23/02 Z
2018年07月12日
特許庁 / 特許
管継手
FI分類-F16L 41/02, FI分類-E03C 1/12 E, FI分類-E03C 1/122 Z
2018年06月27日
特許庁 / 特許
止水板及びこれを用いた止水構造
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z, FI分類-E06B 7/16 C
2018年06月26日
特許庁 / 特許
化粧シートおよびその製造方法
FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08J 5/18 CFD
2018年06月26日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-C08J 5/18 CFD
2018年06月26日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-C08J 5/18 CFD
2018年06月19日
特許庁 / 特許
梱包用フィルム及び梱包用部材
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/32 Z, FI分類-B65D 65/02 E, FI分類-B65D 65/40 D
2018年06月19日
特許庁 / 特許
梱包用部材
FI分類-B65D 81/05, FI分類-B65D 77/26 R
2018年05月30日
特許庁 / 特許
シートの製造方法
FI分類-B29C 65/02, FI分類-B29C 65/12
2018年05月30日
特許庁 / 特許
シート及びその製造方法
FI分類-B29C 65/02
2018年05月29日
特許庁 / 特許
熱収縮性フィルムおよび熱収縮性ラベル
FI分類-C08J 7/04 F, FI分類-G09F 3/04 C, FI分類-G09F 3/10 A, FI分類-C08J 5/18 CFD
2018年04月09日
特許庁 / 特許
梱包用フィルム及び梱包用部材
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B65D 65/02 E
2018年04月09日
特許庁 / 特許
梱包用フィルム及び梱包用部材
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B65D 65/40 D
2018年03月30日
特許庁 / 特許
嵌合具及び嵌合具付き袋体
FI分類-A44B 19/16, FI分類-B65D 33/25 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
嵌合具及び嵌合具付き袋体
FI分類-A44B 19/16, FI分類-B65D 33/25 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
嵌合具及び嵌合具付き袋体
FI分類-A44B 19/16, FI分類-B65D 33/25 A
2018年03月19日
特許庁 / 特許
管継手
FI分類-E03C 1/12 C, FI分類-E03C 1/12 E
2018年03月16日
特許庁 / 特許
熱収縮性フィルム
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 61/06, FI分類-B29K 25:00
2018年03月06日
特許庁 / 特許
水耕栽培装置の苗受部構造
FI分類-A01G 31/04 A
2018年02月13日
特許庁 / 特許
水耕栽培用水槽
FI分類-A01G 31/00 601 B, FI分類-A01G 31/00 601 D
2018年02月08日
特許庁 / 特許
成型目地材およびこれを用いた止水方法
FI分類-E01C 11/06, FI分類-E01D 19/04 Z
2018年02月07日
特許庁 / 特許
止水板
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z
2018年02月06日
特許庁 / 特許
水耕栽培装置
FI分類-A01G 31/04 A, FI分類-A01G 31/00 612
2018年01月26日
特許庁 / 特許
止水板用支持柱の設置構造及びその設置方法
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z
2017年12月28日
特許庁 / 特許
水耕栽培装置
FI分類-A01G 31/06, FI分類-A01G 31/00 612, FI分類-A01G 7/00 601 A
2017年12月11日
特許庁 / 特許
止水板用付勢装置
FI分類-E05F 13/04, FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z
2017年12月11日
特許庁 / 特許
止水板
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z
2017年09月01日
特許庁 / 特許
熱可塑性合成樹脂製床材及びその製造方法
FI分類-B32B 17/02, FI分類-B32B 17/10, FI分類-B32B 23/02, FI分類-B32B 23/08, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 5/02 B, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-E04F 15/10 104 A
2017年07月24日
特許庁 / 特許
軒樋固定構造
FI分類-E04D 13/072 501 K, FI分類-E04D 13/158 501 Q
2017年07月05日
特許庁 / 特許
内面材押圧装置
FI分類-E03F 7/00, FI分類-B29C 63/30, FI分類-F16L 1/00 J, FI分類-F16L 55/162, FI分類-F16L 55/18 B
2017年07月05日
特許庁 / 特許
内面材押圧装置
FI分類-E03F 7/00, FI分類-B29C 63/30, FI分類-F16L 1/00 J, FI分類-F16L 55/162, FI分類-F16L 55/18 B
2017年07月05日
特許庁 / 特許
内面材押圧装置
FI分類-E03F 7/00, FI分類-B29C 63/26, FI分類-F16L 1/00 H, FI分類-F16L 55/162, FI分類-F16L 55/18 B
2017年04月11日
特許庁 / 特許
止水装置
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z, FI分類-E06B 7/16 C
2017年04月11日
特許庁 / 特許
止水装置
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z, FI分類-E06B 7/16 C
2017年03月30日
特許庁 / 特許
止水板の取付用基部構造
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z
2017年03月22日
特許庁 / 特許
面材連接装置
FI分類-B29C 63/30, FI分類-F16L 55/18 B
2017年03月06日
特許庁 / 特許
水耕栽培装置
FI分類-A01G 31/02, FI分類-A01G 31/00 612, FI分類-A01G 31/00 617
2017年03月03日
特許庁 / 特許
嵌合部付き袋体
FI分類-A44B 19/16, FI分類-B65D 33/00 C, FI分類-B65D 33/25 A
2017年02月17日
特許庁 / 特許
床面用の内外装材塩化ビニル系樹脂発泡シート
FI分類-C08J 9/12 CEV
2017年01月30日
特許庁 / 特許
内面材嵌着装置
FI分類-E03F 7/00, FI分類-B29C 63/26, FI分類-F16L 55/18 B
2017年01月30日
特許庁 / 特許
内面材嵌着装置
FI分類-E03F 7/00, FI分類-E03F 3/04 Z, FI分類-F16L 1/00 J, FI分類-F16L 55/18 B
2016年12月08日
特許庁 / 特許
化粧シートおよびその製造方法
FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-E04F 13/00 B, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-C08J 7/04 CERA
2016年12月02日
特許庁 / 特許
ダイシングテープ及びその製造方法、並びに半導体デバイスの製造方法
FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/78 M
2016年10月14日
特許庁 / 特許
雨水配管構造
FI分類-E03F 1/00 Z, FI分類-E03F 3/04 Z
2016年09月07日
特許庁 / 特許
ハウス展張用フィルム及びハウス展張用フィルムの製造方法
FI分類-B29D 7/01, FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-A01G 9/14 S, FI分類-A01G 13/02 B, FI分類-B29C 47/20 Z
2016年07月07日
特許庁 / 特許
嵌合具並びに嵌合具付き袋体及びその製造方法
FI分類-A44B 19/16, FI分類-B29L 22:00, FI分類-B29C 47/20 Z, FI分類-B65D 33/25 A
2016年04月28日
特許庁 / 特許
内面材取付用骨格構造及びそれを用いた管の内層構造
FI分類-F16L 55/163, FI分類-F16L 55/18 Z
2016年03月29日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-B32B 27/14, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 33/00, FI分類-B32B 27/00 E
2016年03月16日
特許庁 / 特許
多孔伸縮フィルム、その製造方法、および複合シート
FI分類-B32B 5/18, FI分類-B29C 61/06, FI分類-B29K 21:00, FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B29K 105:04, FI分類-A61F 13/15 311, FI分類-A61F 13/15 353, FI分類-A61F 13/15 354, FI分類-A61F 13/15 357, FI分類-A61F 13/15 390
2016年03月16日
特許庁 / 特許
伸縮フィルム、その製造方法、および複合シート
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/12
2016年03月10日
特許庁 / 特許
止水板及びこれを用いた止水構造
FI分類-E06B 5/00 Z, FI分類-E06B 7/16 Z
2016年03月10日
特許庁 / 特許
止水板及びこれを用いた止水構造
FI分類-E06B 5/00 Z, FI分類-E06B 7/16 Z
2015年12月28日
特許庁 / 特許
水耕栽培装置とそれに用いられる継手
FI分類-A01G 31/00 611 Z
2015年12月16日
特許庁 / 特許
水耕栽培用プレートとそれを用いた水耕栽培装置
FI分類-A01G 31/00 617
2015年12月15日
特許庁 / 特許
積層フィルム、包材及び袋体
FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 65/40 D, FI分類-B32B 15/085 A
2015年12月01日
特許庁 / 特許
防水シート及びトンネルの防水構造
FI分類-E21D 11/38 A
2015年11月17日
特許庁 / 特許
積層フィルム、包材及び袋体
FI分類-B65D 30/02, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-B65D 65/40 D
2015年10月29日
特許庁 / 特許
床材
FI分類-E04F 11/16 502 R, FI分類-E04F 15/10 104 E
2015年10月29日
特許庁 / 特許
止水装置
FI分類-E06B 3/70 E, FI分類-E06B 5/00 Z
2015年10月13日
特許庁 / 特許
止水装置
FI分類-E02B 7/22
2015年10月08日
特許庁 / 特許
止水装置
FI分類-E02B 3/12, FI分類-E04H 9/14 Z
2015年10月08日
特許庁 / 特許
止水装置
FI分類-E02B 7/22, FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E02B 3/04 301
2015年08月28日
特許庁 / 特許
雨水貯留槽の取水構造
FI分類-E03B 11/14, FI分類-E03B 3/02 Z, FI分類-E03B 3/03 B, FI分類-E03F 1/00 Z
2015年08月10日
特許庁 / 特許
ホワイトボード用化粧シート
FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/30 101
2015年07月30日
特許庁 / 特許
袋体
FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B65D 65/40 D
2015年07月22日
特許庁 / 特許
伸縮フィルム
FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B32B 27/32 Z
2015年06月29日
特許庁 / 特許
合成樹脂材の劣化要素暴露量測定方法
FI分類-G01N 17/00
2015年06月05日
特許庁 / 特許
床被覆構造
FI分類-E04D 5/06 A, FI分類-E04D 11/00 M, FI分類-E04D 13/16 X
2015年05月20日
特許庁 / 特許
階段被覆構造
FI分類-E04F 11/16 501 A
2015年04月13日
特許庁 / 特許
蓄光性ビニル系樹脂部材
FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08K 5/12, FI分類-C08L 101/00
2015年03月26日
特許庁 / 特許
嵌合具及び嵌合具付き袋体
FI分類-A44B 19/16, FI分類-B65D 33/25
2015年03月24日
特許庁 / 特許
閉塞用キャップを用いる構造体に形成された開口部の閉塞方法
FI分類-B29C 65/06
2015年02月20日
特許庁 / 特許
蓄光性複層樹脂部材
FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 7/02 103
2015年01月23日
特許庁 / 特許
シート状床材
FI分類-B32B 33/00, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-E04F 15/02 A, FI分類-E04F 15/10 104 A
2015年01月22日
特許庁 / 特許
操作スイッチ
FI分類-B30B 15/00 D, FI分類-H01H 13/14 A, FI分類-H01H 13/52 B
2014年12月26日
特許庁 / 特許
止水面材の連結方法
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z
2014年12月10日
特許庁 / 特許
止水装置
FI分類-E02B 7/22, FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-E06B 5/00 Z
2014年11月28日
特許庁 / 特許
鳥糞易除去部材及び鳥糞の除去方法
FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/36 102
2014年10月31日
特許庁 / 特許
熱硬化性ハードコート層を有する合成樹脂積層体の製造方法
FI分類-B05D 7/02, FI分類-B32B 9/04, FI分類-B32B 27/16, FI分類-B32B 27/00 101, FI分類-B05D 3/06 102 C, FI分類-B05D 7/24 302 Y
2014年10月31日
特許庁 / 特許
免震建物の雨樋構造とそれに用いる竪樋支持具
FI分類-E04D 13/08, FI分類-E04H 9/02 331 D, FI分類-E04D 13/08 321 R
2014年10月22日
特許庁 / 特許
雨水貯溜管路構造とそれに用いる雨水桝
FI分類-E03B 11/14, FI分類-E03B 3/03 B, FI分類-E03F 1/00 Z
2014年10月16日
特許庁 / 特許
熱収縮性ポリスチレン系フィルム及びそれを用いた熱収縮性フィルムラベル
FI分類-B65D 25/36, FI分類-B65D 65/38, FI分類-G09F 3/04 C, FI分類-B65D 23/08 Z, FI分類-C08J 5/18 CET
2014年10月10日
特許庁 / 特許
段ボール箱
FI分類-B65D 5/50 B, FI分類-B65D 85/20 Z
2014年10月10日
特許庁 / 特許
建築用板材、及び建築用板材の取り付け構造
FI分類-E04D 3/24 B, FI分類-E04D 3/32 C
2014年09月29日
特許庁 / 特許
床材の試験方法及び試験機
FI分類-G01N 3/34 F
2014年09月29日
特許庁 / 特許
難燃性積層体
FI分類-B32B 15/02, FI分類-B32B 7/02 103
2014年08月06日
特許庁 / 特許
嵌合具及び嵌合具付き袋体
FI分類-A44B 19/16, FI分類-B65D 33/25 A
2014年08月04日
特許庁 / 特許
弾性フィルム
FI分類-C08L 53/02, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-C08J 5/18 CEQ
2014年07月28日
特許庁 / 特許
取水装置
FI分類-E03B 11/14, FI分類-E03B 3/02 Z, FI分類-E03B 3/03 B, FI分類-E03F 1/00 Z, FI分類-E03F 5/10 Z
2014年06月30日
特許庁 / 特許
止水パネル
FI分類-E02B 7/54 A, FI分類-E04H 9/14 Z
2014年06月19日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 E, FI分類-B32B 27/28 102
2014年06月17日
特許庁 / 特許
光拡散性ポリカーボネート樹脂組成物及びそれを用いた光拡散部材
FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 69/00
2014年06月10日
特許庁 / 特許
塗料組成物及び化粧シート
FI分類-C09D 7/12, FI分類-B32B 33/00, FI分類-C09D 201/00
2014年03月28日
特許庁 / 特許
面材の連接用スライド治具及び該連接用スライド治具を使用する面材の敷設方法
FI分類-E03F 7/00, FI分類-B29C 63/30, FI分類-F16L 55/16, FI分類-F16B 5/06 F, FI分類-F16B 5/07 A, FI分類-F16B 21/06 A
2014年03月27日
特許庁 / 特許
ドレンホース接続構造
FI分類-F16L 3/04, FI分類-E04D 13/04 J, FI分類-F24F 1/00 361 B
2014年03月27日
特許庁 / 特許
防水シートの固定方法及びシート取付プレート
FI分類-E04D 5/14 F, FI分類-E04D 5/14 J
2014年03月18日
特許庁 / 特許
点検口
FI分類-E04F 17/06 A, FI分類-E04F 19/08 101 D
2014年03月13日
特許庁 / 特許
化粧シート
FI分類-B32B 33/00, FI分類-B44C 3/02 Z, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-E04F 13/00 B
2014年02月25日
特許庁 / 特許
合成樹脂製被覆材を用いた床被覆構造
FI分類-E04F 15/08 A, FI分類-E04F 15/16 C, FI分類-E04F 15/18 A, FI分類-E04F 11/16 501 A, FI分類-E04F 15/10 104 B
2014年02月25日
特許庁 / 特許
農業用フィルムの製造方法及び農業用フィルム
FI分類-B65H 45/09, FI分類-A01G 9/14 S, FI分類-A01G 13/02 B

タキロンシーアイ株式会社の商標情報(115件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年09月07日
特許庁 / 商標
ラクだね
19類
2023年04月27日
特許庁 / 商標
ノンガタン
19類
2022年11月09日
特許庁 / 商標
PCECO
17類
2022年10月25日
特許庁 / 商標
SIPLE\シプレ
06類, 11類
2022年08月10日
特許庁 / 商標
§水辺の\クリーンエイド
37類
2022年07月27日
特許庁 / 商標
プラスリム
01類, 16類, 17類, 20類, 21類
2022年03月18日
特許庁 / 商標
C.I. TAKIRONAGRI
01類, 17類, 35類, 37類
2022年01月14日
特許庁 / 商標
タキロンシーアイアグリ
01類, 17類, 35類, 37類
2022年01月14日
特許庁 / 商標
§dP
01類, 35類
2021年09月30日
特許庁 / 商標
角ダンナミ
19類
2021年08月25日
特許庁 / 商標
BALE HINET
17類
2021年04月14日
特許庁 / 商標
フラッドセーフボックス
19類
2021年04月12日
特許庁 / 商標
出題者、地球。\素材で答える、使命がある。
17類, 19類, 20類, 22類, 27類
2021年03月22日
特許庁 / 商標
グラストウェーブ\GRASUTOWAVE
19類
2020年12月23日
特許庁 / 商標
ベールハイストレッチ
17類
2020年12月23日
特許庁 / 商標
ベールハイネット
17類
2020年10月26日
特許庁 / 商標
CUREX
17類, 19類, 27類
2020年09月28日
特許庁 / 商標
タキロンシーアイプラス
16類, 22類
2020年09月28日
特許庁 / 商標
C.I. TAKIRONPLUS
16類, 22類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
タキロンシーアイプラス
01類, 06類, 11類, 17類, 19類, 20類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
C.I. TAKIRONPLUS
01類, 06類, 11類, 17類, 19類, 20類
2020年09月03日
特許庁 / 商標
C.I. TAKIRONCIVIL
01類, 04類, 06類, 07類, 09類, 11類, 17類, 19類, 20類, 22類, 37類, 40類, 42類
2020年08月27日
特許庁 / 商標
タキロンシーアイシビル
01類, 04類, 06類, 07類, 09類, 11類, 17類, 19類, 20類, 22類, 37類, 40類, 42類
2020年07月15日
特許庁 / 商標
ダンナミ
19類
2020年05月21日
特許庁 / 商標
プラスフィット
16類, 17類
2020年05月12日
特許庁 / 商標
ベルマグ
17類, 27類
2019年10月16日
特許庁 / 商標
ベルビアン プラステックス
17類, 27類
2019年10月08日
特許庁 / 商標
belbien+TEX
17類, 27類
2019年10月01日
特許庁 / 商標
雨音
20類
2019年10月01日
特許庁 / 商標
雨音くん
20類
2019年07月03日
特許庁 / 商標
シーアイマテックス
01類
2018年08月02日
特許庁 / 商標
エコクリーンブラスト
19類
2018年08月01日
特許庁 / 商標
エコクリーンブラスト
17類
2018年04月18日
特許庁 / 商標
タキロンマテックス
17類
2018年01月24日
特許庁 / 商標
T-EVマット
19類
2017年09月14日
特許庁 / 商標
タフプレート
17類
2017年07月31日
特許庁 / 商標
マメ・ポール
20類
2017年07月28日
特許庁 / 商標
クリアインレイド
19類
2017年06月21日
特許庁 / 商標
ルミセーフガイド
09類, 19類, 20類
2017年03月24日
特許庁 / 商標
プラスケア
19類
2017年02月27日
特許庁 / 商標
ポリカチクシャナミ
19類
2017年01月18日
特許庁 / 商標
タキロンシーアイ
01類, 02類, 06類, 09類, 11類, 20類, 37類, 39類, 40類, 42類
2017年01月18日
特許庁 / 商標
C.I.TAKIRON
01類, 02類, 06類, 09類, 11類, 20類, 37類, 39類, 40類, 42類
2017年01月12日
特許庁 / 商標
シャインアップ
17類
2017年01月06日
特許庁 / 商標
§dP
01類, 05類, 06類, 07類, 10類, 16類, 17類, 19類, 20類, 22類, 24類, 27類
2016年12月21日
特許庁 / 商標
タキロンシーアイ
01類, 05類, 06類, 07類, 10類, 16類, 17類, 19類, 20類, 22類, 24類, 27類
2016年12月21日
特許庁 / 商標
C.I.TAKIRON
01類, 05類, 06類, 07類, 10類, 16類, 17類, 19類, 20類, 22類, 24類, 27類
2016年10月12日
特許庁 / 商標
バツグン5
17類
2016年08月23日
特許庁 / 商標
ふむエコ
09類, 19類, 27類
2016年06月30日
特許庁 / 商標
ルミマルチ
01類, 02類, 09類, 17類, 19類
2016年06月21日
特許庁 / 商標
ネオガード
19類
2016年06月21日
特許庁 / 商標
3Dエンボス\3Demboss
19類
2016年04月26日
特許庁 / 商標
TAKIRON
09類
2016年03月08日
特許庁 / 商標
サンランチェリー
17類
2016年03月01日
特許庁 / 商標
RAステップ
19類
2015年12月09日
特許庁 / 商標
パールシェード
17類
2015年12月07日
特許庁 / 商標
シーアイケーダンパー
06類, 19類
2015年12月03日
特許庁 / 商標
コネクトステップ
19類
2015年12月03日
特許庁 / 商標
ネオクリーン
19類
2015年11月13日
特許庁 / 商標
ねぶし
20類
2015年11月13日
特許庁 / 商標
ねぶし竹
20類
2015年11月13日
特許庁 / 商標
プロコート
20類
2015年11月06日
特許庁 / 商標
§dp
06類
2015年06月26日
特許庁 / 商標
Lume
06類, 17類, 19類
2015年06月26日
特許庁 / 商標
ルメ
06類, 17類, 19類
2015年06月26日
特許庁 / 商標
ルメカーボ\Lume Carbo
17類, 19類
2015年04月24日
特許庁 / 商標
TAKIRON
06類
2015年04月24日
特許庁 / 商標
TAKIRON
11類
2015年04月24日
特許庁 / 商標
TAKIRON
20類
2015年04月24日
特許庁 / 商標
TAKIRON
22類
2015年04月24日
特許庁 / 商標
TAKIRON
35類
2015年04月24日
特許庁 / 商標
TAKIRON
37類
2015年04月24日
特許庁 / 商標
TAKIRON
39類
2015年04月24日
特許庁 / 商標
TAKIRON
40類
2015年04月16日
特許庁 / 商標
SKYCOAT
17類
2015年03月24日
特許庁 / 商標
満点5
17類
2015年03月24日
特許庁 / 商標
マンテン5
17類
2015年03月16日
特許庁 / 商標
ベンチレイ
19類
2015年03月10日
特許庁 / 商標
§パイプインバート
19類
2015年02月03日
特許庁 / 商標
クルット
17類
2015年02月03日
特許庁 / 商標
ロングヒット
17類
2015年02月03日
特許庁 / 商標
キリサラバ
17類
2014年12月08日
特許庁 / 商標
タキロンテック
17類, 19類
2014年12月08日
特許庁 / 商標
タキロンテック
40類
2014年11月14日
特許庁 / 商標
ロックパン
11類
2014年10月23日
特許庁 / 商標
カゲナシ5UV
17類
2014年10月23日
特許庁 / 商標
パールメイトST
17類
2014年10月23日
特許庁 / 商標
SANZIP
16類
2014年09月10日
特許庁 / 商標
フラッドセーフ
06類, 19類
2014年06月12日
特許庁 / 商標
らくサイド
17類
2014年06月12日
特許庁 / 商標
カゲナシ5コーティング
17類
2014年06月06日
特許庁 / 商標
消音ステップ
19類
2014年05月19日
特許庁 / 商標
TAKIRON ROWLAND
09類
2014年05月19日
特許庁 / 商標
TAKIRON ROWLAND
17類
2014年05月19日
特許庁 / 商標
タキロン・ローランド
09類
2014年05月19日
特許庁 / 商標
タキロン・ローランド
17類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
タキロン
06類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
タキロン
09類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
タキロン
17類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
タキロン
19類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
タキロン
20類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
タキロン
22類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
タキロン
37類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
タキロン
39類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
タキロン
40類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
今日を支える、明日を変える。
10類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
今日を支える、明日を変える。
19類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
今日を支える、明日を変える。
20類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
今日を支える、明日を変える。
39類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
今日を支える、明日を変える。
40類
2014年04月24日
特許庁 / 商標
タキロン
35類
2014年04月04日
特許庁 / 商標
ウインドルックス
19類
2014年02月19日
特許庁 / 商標
面台ガード
19類
2014年02月10日
特許庁 / 商標
散ライト
17類
2014年02月06日
特許庁 / 商標
メタフリー
17類

タキロンシーアイ株式会社の意匠情報(103件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年05月31日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2023年05月31日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2023年05月31日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2023年03月06日
特許庁 / 意匠
枠構成部材
意匠新分類-L710
2023年03月06日
特許庁 / 意匠
枠構成部材
意匠新分類-L710
2022年12月09日
特許庁 / 意匠
パネル材用押縁
意匠新分類-L720
2022年12月09日
特許庁 / 意匠
パネル材用押縁
意匠新分類-L720
2022年09月07日
特許庁 / 意匠
雨樋集水器
意匠新分類-L42321
2022年04月05日
特許庁 / 意匠
コーナー部材
意匠新分類-L710
2022年04月05日
特許庁 / 意匠
コーナー部材
意匠新分類-L710
2022年04月05日
特許庁 / 意匠
コーナー部材
意匠新分類-L710
2022年04月05日
特許庁 / 意匠
コーナー部材
意匠新分類-L710
2022年03月16日
特許庁 / 意匠
上枠材
意匠新分類-L710
2022年03月16日
特許庁 / 意匠
下枠材
意匠新分類-L710
2021年10月08日
特許庁 / 意匠
建築用板材
意匠新分類-L6100
2021年10月08日
特許庁 / 意匠
建築用板材
意匠新分類-L6100
2021年06月07日
特許庁 / 意匠
止水用器具
意匠新分類-L2609
2021年05月31日
特許庁 / 意匠
雨水浸透ます
意匠新分類-M2435
2021年05月31日
特許庁 / 意匠
雨水浸透ます
意匠新分類-M2435
2021年05月31日
特許庁 / 意匠
雨水浸透ます
意匠新分類-M2435
2021年05月31日
特許庁 / 意匠
雨水浸透ます
意匠新分類-M2435
2021年03月15日
特許庁 / 意匠
排水口用栓
意匠新分類-M283
2020年12月07日
特許庁 / 意匠
パーティション
意匠新分類-D7190
2020年11月25日
特許庁 / 意匠
吊下型パーティション
意匠新分類-D740
2020年07月15日
特許庁 / 意匠
雨水浸透ます
意匠新分類-M2435
2020年04月21日
特許庁 / 意匠
竪樋
意匠新分類-L42310
2020年03月26日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2019年08月29日
特許庁 / 意匠
雨水浸透ます
意匠新分類-M2435
2019年07月19日
特許庁 / 意匠
階段用床材
意匠新分類-L654
2019年07月19日
特許庁 / 意匠
階段用床材
意匠新分類-L654
2019年07月19日
特許庁 / 意匠
階段用床材
意匠新分類-L654
2019年07月04日
特許庁 / 意匠
水耕栽培用容器材
意匠新分類-K3153
2019年07月04日
特許庁 / 意匠
水耕栽培容器用端部キャップ
意匠新分類-K3153
2019年07月04日
特許庁 / 意匠
水耕栽培容器用継手
意匠新分類-K3153
2019年07月04日
特許庁 / 意匠
水耕栽培容器用排水継手
意匠新分類-K3153
2019年06月25日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2019年06月25日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2018年10月04日
特許庁 / 意匠
水耕栽培容器用継手
意匠新分類-K3153
2018年10月04日
特許庁 / 意匠
水耕栽培容器用端部キャップ
意匠新分類-K3153
2018年10月04日
特許庁 / 意匠
水耕栽培容器用端部キャップ
意匠新分類-K3153
2018年09月25日
特許庁 / 意匠
パッキン
意匠新分類-M2491
2018年08月17日
特許庁 / 意匠
水耕栽培用容器材
意匠新分類-K3153
2018年08月17日
特許庁 / 意匠
水耕栽培用容器材
意匠新分類-K3153
2018年08月17日
特許庁 / 意匠
水耕栽培用容器材
意匠新分類-K3153
2018年04月24日
特許庁 / 意匠
眼鏡スタンド
意匠新分類-B3691
2018年01月09日
特許庁 / 意匠
排水ます
意匠新分類-M2435
2018年01月09日
特許庁 / 意匠
排水ます
意匠新分類-M2435
2017年12月24日
特許庁 / 意匠
排水ます
意匠新分類-M2435
2017年12月24日
特許庁 / 意匠
排水ます
意匠新分類-M2435
2017年07月25日
特許庁 / 意匠
止水材
意匠新分類-L241900
2017年07月20日
特許庁 / 意匠
排水ます
意匠新分類-M2435
2017年07月19日
特許庁 / 意匠
止水板用支柱
意匠新分類-L2609
2017年07月19日
特許庁 / 意匠
止水板用支柱
意匠新分類-L2609
2017年07月18日
特許庁 / 意匠
排水ます
意匠新分類-M2435
2017年03月30日
特許庁 / 意匠
排水ます
意匠新分類-M2435
2017年03月30日
特許庁 / 意匠
排水ます
意匠新分類-M2435
2017年03月17日
特許庁 / 意匠
竪樋用控具
意匠新分類-L454
2016年09月06日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2016年09月06日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2016年09月06日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2016年06月20日
特許庁 / 意匠
排水ます
意匠新分類-M2435
2016年06月20日
特許庁 / 意匠
排水ます
意匠新分類-M2435
2016年04月22日
特許庁 / 意匠
雨水ます用異物捕集器
意匠新分類-M24900
2016年04月22日
特許庁 / 意匠
雨水ます用異物捕集器
意匠新分類-M24900
2016年04月22日
特許庁 / 意匠
雨水ます
意匠新分類-M2435
2016年04月22日
特許庁 / 意匠
雨水ます
意匠新分類-M2435
2016年04月05日
特許庁 / 意匠
雨水ます
意匠新分類-M2435
2016年04月05日
特許庁 / 意匠
雨水ます
意匠新分類-M2435
2016年04月05日
特許庁 / 意匠
雨水ます
意匠新分類-M2435
2016年04月05日
特許庁 / 意匠
雨水ます
意匠新分類-M2435
2016年02月29日
特許庁 / 意匠
階段用床材
意匠新分類-L654
2016年02月17日
特許庁 / 意匠
シート切断治具
意匠新分類-K105
2016年02月10日
特許庁 / 意匠
商品陳列ケース組立て用シート
意匠新分類-F5210
2016年02月10日
特許庁 / 意匠
商品陳列ケース組立て用シート
意匠新分類-F5210
2015年12月22日
特許庁 / 意匠
ドレーン排水溝材ホース取付け具
意匠新分類-M284
2015年10月07日
特許庁 / 意匠
止水板
意匠新分類-L2600
2015年09月15日
特許庁 / 意匠
雨水貯留浸透施設構成部材
意匠新分類-L240
2015年09月15日
特許庁 / 意匠
止水板用枠材
意匠新分類-L2609
2015年09月15日
特許庁 / 意匠
止水板用枠材
意匠新分類-L2609
2015年09月15日
特許庁 / 意匠
止水板用枠材
意匠新分類-L2609
2015年09月15日
特許庁 / 意匠
止水板用枠材
意匠新分類-L2609
2015年09月01日
特許庁 / 意匠
地下埋設用ボックスの蓋
意匠新分類-L24340
2015年06月24日
特許庁 / 意匠
採光天窓用枠材
意匠新分類-L710
2015年06月24日
特許庁 / 意匠
採光天窓用枠材
意匠新分類-L710
2015年06月24日
特許庁 / 意匠
水耕栽培用定植パネル
意匠新分類-K3153
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
階段用床材
意匠新分類-L43411
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
階段用床材
意匠新分類-L43411
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
階段用床材
意匠新分類-L43411
2015年03月30日
特許庁 / 意匠
階段用床材
意匠新分類-L43411
2014年10月31日
特許庁 / 意匠
雨水集水ます
意匠新分類-L42321
2014年08月05日
特許庁 / 意匠
止水板
意匠新分類-L2600
2014年08月05日
特許庁 / 意匠
止水板
意匠新分類-L2600
2014年08月05日
特許庁 / 意匠
止水板
意匠新分類-L2600
2014年07月28日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2014年07月28日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2014年07月28日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2014年07月16日
特許庁 / 意匠
更生管形成用帯状パネル部材
意匠新分類-M200
2014年07月16日
特許庁 / 意匠
更生管のパネル固定部材
意匠新分類-M200
2014年06月23日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2014年06月23日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2014年06月23日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2014年06月23日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130
2014年06月23日
特許庁 / 意匠
合成樹脂地
意匠新分類-M130

タキロンシーアイ株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
プラスチック製品製造業
企業規模
1,109人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 20.9年 / 女性 14.3年
女性労働者の割合
範囲 正社員
58.6%
管理職全体人数
210人
男性 205人 / 女性 5人
役員全体人数
24人
男性 22人 / 女性 2人

タキロンシーアイ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

タキロンシーアイ株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社清林社 次の法人:株式会社竹中工務店

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP