日本圧着端子製造株式会社とは

日本圧着端子製造株式会社(ニホンアッチャクタンシセイゾウ)は、法人番号:3120001093045で東京都千代田区四番町8番6-1602号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役吉村正雄。従業員数は811人。登録情報として、表彰情報が2件特許情報が177件商標情報が1件意匠情報が60件職場情報が1件が登録されています。なお、2018年07月13日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年12月14日です。
インボイス番号:T3120001093045については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

日本圧着端子製造株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 日本圧着端子製造株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ニホンアッチャクタンシセイゾウ
法人番号 3120001093045
会社法人等番号 1200-01-093045
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3120001093045
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒102-0081
※地方自治体コードは 13101
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,020件
国内所在地(市区町村)市区町村 千代田区
※千代田区の法人数は 98,851件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 四番町8番6-1602号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都千代田区四番町8番6-1602号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
英語表記 J.S.T. Mfg Co.,Ltd.
国内所在地(英語表示)英語表示 8-6-1602, Chiyoda-ku, Yonbancho, Tokyo
代表者 代表取締役 吉村 正雄
従業員数 811人
ホームページHP http://www.jst-mfg.com/
更新年月日更新日 2023年12月14日
変更年月日変更日 2018年07月13日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

日本圧着端子製造株式会社の場所

GoogleMapで見る

日本圧着端子製造株式会社の登録履歴

日付 内容
2018年07月13日
【住所変更】
国内所在地が「東京都千代田区四番町8番6-1602号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「日本圧着端子製造株式会社」で、「大阪府大阪市中央区南船場2丁目4番8号」に新規登録されました。

日本圧着端子製造株式会社の法人活動情報

日本圧着端子製造株式会社の表彰情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

日本圧着端子製造株式会社の特許情報(177件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年11月20日
特許庁 / 特許
電気接続構造
FI分類-H01R 13/64
2020年08月12日
特許庁 / 特許
コンタクト及びコネクタ構造
FI分類-H01R 13/04 E, FI分類-H01R 13/11 H, FI分類-H01R 13/11 K, FI分類-H01R 13/639 Z
2020年06月18日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/40, FI分類-H01R 13/42 E
2020年03月30日
特許庁 / 特許
コネクタ装置
FI分類-H01R 12/72, FI分類-H01R 13/639 Z
2020年03月30日
特許庁 / 特許
メス端子
FI分類-H01R 13/11 A
2020年03月30日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/42 F
2020年03月30日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/631, FI分類-H01R 13/42 E
2020年03月03日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 13/506
2020年02月21日
特許庁 / 特許
角線端子、コネクタ、角線端子の製造方法およびコネクタの製造方法
FI分類-H01R 13/41, FI分類-H01R 43/16, FI分類-H01R 43/00 B
2020年02月18日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/81
2020年02月14日
特許庁 / 特許
端子台
FI分類-H01R 9/24
2020年02月06日
特許庁 / 特許
コネクタロック機構
FI分類-H01R 13/639 Z
2019年12月16日
特許庁 / 特許
コネクタ及び一対のコネクタ
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/631
2019年12月06日
特許庁 / 特許
カード用コネクタ
FI分類-H01R 12/72, FI分類-G06K 7/00 056
2019年11月29日
特許庁 / 特許
電気的接続装置
FI分類-H01R 13/639 Z
2019年11月29日
特許庁 / 特許
吸着部材付きコネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 43/20 Z
2019年10月28日
特許庁 / 特許
コネクタ位置保証機構
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/639 Z
2019年10月07日
特許庁 / 特許
導電性布用コネクタ
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/629, FI分類-A41D 13/00 102
2019年10月01日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/75, FI分類-H01R 13/639 Z
2019年09月26日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/11 A, FI分類-H01R 13/42 B, FI分類-H01R 13/42 Z
2019年09月26日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/42 F, FI分類-H01R 13/42 Z
2019年09月25日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/629, FI分類-H01R 13/639 Z
2019年09月24日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/38
2019年09月24日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/38, FI分類-H01R 4/18 A
2019年08月29日
特許庁 / 特許
コネクタおよびコネクタ構造
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/631
2019年08月29日
特許庁 / 特許
コネクタおよびコネクタ構造
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/631
2019年08月27日
特許庁 / 特許
リセプタクル端子及び基板コネクタ
FI分類-H01R 12/73, FI分類-H01R 12/91, FI分類-H01R 13/41, FI分類-H01R 13/11 302 E, FI分類-H01R 13/11 303 B
2019年08月06日
特許庁 / 特許
防水コネクタ、シール部材及び防水構造
FI分類-H01R 13/52 301 H
2019年08月06日
特許庁 / 特許
防水コネクタ及びコネクタアセンブリ
FI分類-H01R 13/639 Z
2019年07月31日
特許庁 / 特許
コネクタ用ハウジング、及びコネクタ用ハウジングの製造方法
FI分類-H01R 43/00 B, FI分類-H01R 13/639 Z
2019年07月17日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/28, FI分類-H01R 13/533 B, FI分類-H01R 13/46 301 M
2019年07月17日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/15 A
2019年06月25日
特許庁 / 特許
高速伝送用コネクタの組立方法
FI分類-H01R 13/6474, FI分類-H01R 43/20 A, FI分類-H01R 43/20 Z
2019年06月21日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/41
2019年05月20日
特許庁 / 特許
コネクタ構造
FI分類-H01R 12/72, FI分類-H01R 12/91
2019年05月17日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/40
2019年05月16日
特許庁 / 特許
コネクタ連結構造、連結具及びコネクタ
FI分類-H01R 13/506, FI分類-H01R 13/518
2019年05月10日
特許庁 / 特許
カード用コネクタ
FI分類-H01R 12/73, FI分類-G06K 7/00 021, FI分類-G06K 7/00 043, FI分類-G06K 7/00 082
2019年04月26日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 43/22, FI分類-H01R 13/639 Z
2019年04月26日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 13/58, FI分類-H01R 4/48 A
2019年04月11日
特許庁 / 特許
差動信号伝送ケーブル用コネクタのシェル構造
FI分類-H01R 24/42, FI分類-H01R 13/6463
2019年04月01日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/639 Z
2019年03月28日
特許庁 / 特許
多極同軸コネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 24/60, FI分類-H01R 13/6582
2019年03月25日
特許庁 / 特許
導電性布体用コネクタ
FI分類-H01R 4/10, FI分類-H01R 4/2495, FI分類-H01R 4/58 Z, FI分類-H01R 35/02 B
2019年03月14日
特許庁 / 特許
コネクタ保護装置、ホルダ、および保護カバー
FI分類-H01R 13/52 302 E
2019年03月11日
特許庁 / 特許
カード用コネクタ
FI分類-H01R 12/72, FI分類-H01R 13/631
2019年02月18日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/42 F
2019年01月28日
特許庁 / 特許
コネクタ構造
FI分類-H01R 13/633, FI分類-H01R 13/639 Z
2019年01月07日
特許庁 / 特許
レセプタクルコネクタ及びタブ端子
FI分類-H01R 12/73, FI分類-H01R 13/631, FI分類-H01R 13/639 Z
2018年12月26日
特許庁 / 特許
組立てコネクタ
FI分類-H01R 13/514
2018年12月13日
特許庁 / 特許
コネクタの使用方法
FI分類-H01R 43/26, FI分類-H01R 13/639 Z
2018年12月07日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 12/87, FI分類-H01R 12/89, FI分類-H01R 13/629
2018年12月03日
特許庁 / 特許
複合コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-A61B 5/00 A, FI分類-H01R 13/46 B
2018年11月26日
特許庁 / 特許
梱包体および組立システム
FI分類-B65D 85/00 P
2018年11月20日
特許庁 / 特許
圧接方法、圧接装置
FI分類-H01R 43/048 Z
2018年10月22日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/631
2018年10月22日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/639 Z
2018年10月03日
特許庁 / 特許
コネクタのシール構造
FI分類-B25J 19/00 H, FI分類-H01R 13/52 301 H, FI分類-H01R 13/52 302 Z
2018年09月20日
特許庁 / 特許
コネクタ構造
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/639 Z
2018年08月27日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 13/46 B
2018年08月23日
特許庁 / 特許
コネクタおよびコネクタ組立体
FI分類-H01R 13/46 A
2018年07月30日
特許庁 / 特許
電線と保持金具との接続構造
FI分類-H01R 4/18 A, FI分類-H01R 4/64 A
2018年07月30日
特許庁 / 特許
シールド電線と端子金具との接続構造
FI分類-H01R 4/18 A, FI分類-H01R 4/64 A
2018年07月30日
特許庁 / 特許
電線と保持金具との接続構造
FI分類-H01R 4/18 A, FI分類-H01R 4/64 A
2018年06月21日
特許庁 / 特許
コネクタ及びコネクタ接続構造
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/42 B
2018年06月18日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 43/22, FI分類-H01R 13/42 B
2018年06月15日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/40, FI分類-H01R 4/2429, FI分類-H01R 4/2433
2018年06月05日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/42 E
2018年05月22日
特許庁 / 特許
カード用コネクタ
FI分類-H01R 12/73, FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/629, FI分類-G06K 7/00 026, FI分類-G06K 7/00 052, FI分類-G06K 7/00 069
2018年05月16日
特許庁 / 特許
シールドコネクタ
FI分類-H01R 13/648
2018年05月09日
特許庁 / 特許
防水コネクタ及び機器ケースの防水構造
FI分類-H01R 13/74 Z, FI分類-H01R 13/52 301 A, FI分類-H01R 13/52 301 H
2018年04月19日
特許庁 / 特許
メス端子
FI分類-H01R 13/11 A, FI分類-H01R 13/11 C
2018年03月29日
特許庁 / 特許
組立箱
FI分類-B65D 5/30 A
2018年03月02日
特許庁 / 特許
電子部品の梱包仕様決定方法、及び電子部品の梱包容器
FI分類-G01N 3/20, FI分類-G01N 3/303 E, FI分類-B65D 81/05 200, FI分類-B65D 81/05 400, FI分類-B65D 85/86 100
2018年03月02日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/40, FI分類-H01R 13/42 B, FI分類-H01R 13/42 E, FI分類-H01R 13/639 Z
2018年03月02日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/40, FI分類-H01R 13/639 Z
2018年02月19日
特許庁 / 特許
コネクタ組立体
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/42 F
2018年02月14日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 13/6582
2018年02月14日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 13/6582
2018年01月24日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 4/48 A
2018年01月19日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/79
2018年01月19日
特許庁 / 特許
防水コネクタ及び防水コネクタ取付構造
FI分類-H01R 13/74 Z, FI分類-H01R 13/46 304 G, FI分類-H01R 13/52 301 H
2018年01月12日
特許庁 / 特許
圧接コネクタ
FI分類-H01R 4/24
2017年12月22日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 13/52 301 H
2017年12月22日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 13/42 D, FI分類-H01R 13/46 B
2017年11月30日
特許庁 / 特許
コネクタ組立体
FI分類-H01R 12/88
2017年11月30日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 13/42 E
2017年11月29日
特許庁 / 特許
コネクタ構造
FI分類-H01R 12/91
2017年11月28日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/72, FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 12/87
2017年11月28日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/72, FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 12/87
2017年11月24日
特許庁 / 特許
同軸ケーブル用圧着端子
FI分類-H01R 12/58, FI分類-H01R 24/50
2017年10月25日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/629
2017年10月25日
特許庁 / 特許
端子
FI分類-H01R 12/53, FI分類-H01R 4/48 A
2017年10月24日
特許庁 / 特許
コネクタ構造
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 12/91, FI分類-H01R 13/631
2017年10月17日
特許庁 / 特許
防水コネクタ及び機器ケースの防水構造
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/52 301 H
2017年10月17日
特許庁 / 特許
カード用コネクタ
FI分類-H01R 12/72
2017年09月14日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-G02B 6/36
2017年09月13日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/64
2017年09月12日
特許庁 / 特許
コネクタ構造
FI分類-H01R 12/52, FI分類-H01R 13/11 302 A
2017年08月25日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 13/64
2017年08月08日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/42 B
2017年08月07日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 12/88
2017年07月25日
特許庁 / 特許
端子、及び電気コネクタ
FI分類-H01R 13/10, FI分類-H01R 13/10 B, FI分類-H01R 13/639 Z
2017年07月19日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/58, FI分類-H01R 12/91, FI分類-H01R 31/06 P, FI分類-H01R 13/533 D
2017年07月19日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/71
2017年07月13日
特許庁 / 特許
ICカード、および、ICカード充電用コネクタ
FI分類-H01R 12/73, FI分類-G06K 7/00 047, FI分類-G06K 7/00 056, FI分類-B42D 15/10 307, FI分類-G06K 19/077 168, FI分類-G06K 19/077 188
2017年07月06日
特許庁 / 特許
複合型コネクタ
FI分類-H01R 24/60, FI分類-H01R 13/6581, FI分類-H01R 13/6582
2017年06月27日
特許庁 / 特許
吸着担体
FI分類-C02F 1/28 B, FI分類-B01J 20/26 E, FI分類-C25D 21/18 C
2017年06月20日
特許庁 / 特許
コネクタ及びコネクタ付基板
FI分類-H01R 12/71
2017年06月14日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/639 Z
2017年05月17日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 13/74 D
2017年04月25日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 12/51
2017年04月24日
特許庁 / 特許
ロック機構付き電気コネクタ
FI分類-H01R 13/639 Z
2017年04月11日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/42 E
2017年04月03日
特許庁 / 特許
端子
FI分類-H01R 12/53
2017年03月24日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 13/639 Z
2017年03月07日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/57, FI分類-H01R 12/71
2017年03月01日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/71
2017年01月27日
特許庁 / 特許
ハウジング及びコネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 12/88
2017年01月13日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/38
2017年01月11日
特許庁 / 特許
基板対基板コネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 12/91
2016年12月28日
特許庁 / 特許
カバー部材、カバーユニット及びコネクタ
FI分類-H01R 13/73 C, FI分類-B60R 16/02 621 Z, FI分類-H01R 13/46 304 G
2016年12月26日
特許庁 / 特許
コネクタ及び電気的接続装置
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 31/06 P, FI分類-H01R 31/08 Q
2016年11月25日
特許庁 / 特許
コンタクト、コネクタ部材、コネクタ及び被接続部材
FI分類-H01R 12/72, FI分類-H01R 12/77, FI分類-H01R 12/87, FI分類-H01R 13/11 302 A
2016年11月24日
特許庁 / 特許
圧接接続型コンタクト及び同軸コネクタ
FI分類-H01R 4/24, FI分類-H01R 24/40
2016年11月22日
特許庁 / 特許
電気特性検査システム
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 43/26, FI分類-G08C 15/06 H, FI分類-G08C 17/00 Z, FI分類-G08C 25/00 H, FI分類-H01R 43/00 Z
2016年11月15日
特許庁 / 特許
圧接接続型コンタクト及び同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/40
2016年11月09日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/88
2016年11月04日
特許庁 / 特許
圧接接続型コンタクト及び同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/38
2016年10月31日
特許庁 / 特許
コネクタ構造
FI分類-H01R 13/639 Z
2016年10月28日
特許庁 / 特許
ピアシング型コンタクト及び同軸コネクタ
FI分類-H01R 4/24, FI分類-H01R 24/38, FI分類-H01R 24/44
2016年10月14日
特許庁 / 特許
同軸コネクタの実装構造
FI分類-H01R 24/44, FI分類-H01R 24/50
2016年10月11日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 24/60, FI分類-H01R 13/46 B, FI分類-H01R 13/6581
2016年10月11日
特許庁 / 特許
コンタクト、コネクタ部材及びコネクタ
FI分類-H01R 13/10 A
2016年09月26日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 24/22, FI分類-H01R 24/44
2016年09月09日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/40
2016年09月07日
特許庁 / 特許
電気的接続装置、及び電気的接続装置検査用治具
FI分類-H01R 43/00 Z
2016年09月06日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/52 301 E, FI分類-H01R 13/52 301 H
2016年08月31日
特許庁 / 特許
コネクタハウジング、及びコネクタ
FI分類-H01R 13/46 Z, FI分類-H01R 13/52 301 H
2016年08月25日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 24/38, FI分類-H01R 24/40
2016年08月09日
特許庁 / 特許
撮像装置
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-H04N 5/225 D
2016年08月05日
特許庁 / 特許
コネクタ部材及びコネクタ
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/627
2016年08月01日
特許庁 / 特許
FPC用コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 12/88
2016年07月11日
特許庁 / 特許
コンタクト、ソケットコネクタ及びコネクタ
FI分類-H01R 13/04 B, FI分類-H01R 13/40 A
2016年06月28日
特許庁 / 特許
カード用コネクタ
FI分類-H01R 12/73
2016年06月22日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/629, FI分類-H01R 13/639 Z
2016年06月10日
特許庁 / 特許
コネクタ用端子保持部材、コネクタ、及び電気的接続装置
FI分類-H01R 13/42 F, FI分類-H01R 13/639 Z
2016年05月31日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 4/34, FI分類-H01R 13/46 Z, FI分類-H01R 43/00 B
2016年05月31日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/405, FI分類-H01R 43/00 B, FI分類-H01R 13/52 301 F, FI分類-H01R 13/52 301 H
2016年05月12日
特許庁 / 特許
コネクタ及びコンタクト、コンタクト連続体、コンタクトの製造方法
FI分類-H01R 43/16, FI分類-H01R 31/06 Z, FI分類-H01R 13/115 B, FI分類-H01R 13/11 303 B
2016年04月18日
特許庁 / 特許
金具
FI分類-H01R 12/51, FI分類-H01R 13/46 B
2016年04月11日
特許庁 / 特許
端子、コネクタ、及び電気的接続装置
FI分類-H01R 13/42 B, FI分類-H01R 13/11 302 A
2016年03月25日
特許庁 / 特許
ロック機構付きコネクタ
FI分類-H01R 13/627, FI分類-H01R 13/639 Z
2016年03月25日
特許庁 / 特許
圧接コンタクト及び圧接コネクタ
FI分類-H01R 4/24, FI分類-H01R 13/639 Z
2016年03月25日
特許庁 / 特許
コネクタ及び電気的接続装置
FI分類-H01R 13/629
2016年02月25日
特許庁 / 特許
電子部品、めっき方法、及びめっき装置
FI分類-C25D 5/14, FI分類-C25D 7/00 H, FI分類-C25D 7/06 C, FI分類-H01R 13/03 D
2016年01月27日
特許庁 / 特許
FPC用コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 12/88
2016年01月27日
特許庁 / 特許
FPC用コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 13/6591, FI分類-H01R 13/639 Z
2015年12月28日
特許庁 / 特許
充電器
FI分類-H04M 1/00 K, FI分類-H04M 1/00 V, FI分類-H04M 1/04 A, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H02J 7/00 301 B
2015年12月22日
特許庁 / 特許
電気コネクタ、および、基板付き電気コネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 24/60, FI分類-H01R 13/6595
2015年12月21日
特許庁 / 特許
ケーブルカバー
FI分類-H01R 13/56
2015年12月08日
特許庁 / 特許
携帯機器用の充電器および携帯機器
FI分類-G08B 21/04, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-H04M 11/00 301
2015年11月26日
特許庁 / 特許
シールドコネクタ
FI分類-H01R 13/6594
2015年11月13日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 13/639 Z
2015年10月29日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 24/60, FI分類-H01R 13/6581
2015年10月29日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/648
2015年09月16日
特許庁 / 特許
ソケットコネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/64
2015年05月19日
特許庁 / 特許
圧着端子
FI分類-H01R 4/18 A, FI分類-H01R 4/62 A
2015年04月28日
特許庁 / 特許
コネクタ及びコネクタ部
FI分類-H01R 24/84, FI分類-H01R 13/639 Z
2015年04月28日
特許庁 / 特許
コネクタ及びコネクタ部
FI分類-H01R 13/28, FI分類-H01R 31/08
2015年03月09日
特許庁 / 特許
電気的接続装置
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/648
2015年02月03日
特許庁 / 特許
コンタクト、リセプタクル及びコネクタ
FI分類-H01R 12/55, FI分類-H01R 13/02, FI分類-H01R 13/533 A
2014年12月26日
特許庁 / 特許
電気コネクタ
FI分類-H01R 12/73, FI分類-H01R 12/79
2014年11月06日
特許庁 / 特許
FPC用コネクタ
FI分類-H01R 12/72, FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 12/83, FI分類-H01R 12/88
2014年10月22日
特許庁 / 特許
電気的接続装置
FI分類-H01F 27/30, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H02J 17/00 B
2014年07月22日
特許庁 / 特許
コネクタ構造
FI分類-H01R 13/631, FI分類-H01R 13/639 Z
2014年07月01日
特許庁 / 特許
電気的接続装置
FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 11/01 B

日本圧着端子製造株式会社の商標情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2017年12月20日
特許庁 / 商標
PAX
09類

日本圧着端子製造株式会社の意匠情報(60件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13434
2023年03月28日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H134200
2023年03月28日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H134200
2023年03月28日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13433
2023年03月01日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13434
2023年03月01日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13433
2022年06月23日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13433
2022年06月23日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13434
2022年04月08日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13434
2022年04月08日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13434
2022年04月08日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13433
2022年04月08日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13433
2022年04月08日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13433
2022年04月08日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13433
2022年04月08日
特許庁 / 意匠
端子
意匠新分類-H13201
2022年01月18日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13434
2021年12月21日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13434
2021年12月21日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13434
2021年09月30日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13433
2021年09月30日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H1350
2021年09月30日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13433
2021年06月29日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13434
2021年06月29日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13434
2021年06月29日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13434
2021年06月22日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13433
2021年06月22日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13433
2021年06月22日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13433
2021年04月20日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13433
2021年01月26日
特許庁 / 意匠
端子
意匠新分類-H13201
2021年01月19日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13433
2021年01月19日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13434
2021年01月19日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13434
2020年07月01日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13434
2020年06月22日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13434
2020年06月22日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H13434
2020年06月22日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H1302
2019年08月29日
特許庁 / 意匠
電気コネクタのハウジング
意匠新分類-H13434
2019年08月29日
特許庁 / 意匠
電気コネクタのハウジング
意匠新分類-H13434
2019年08月29日
特許庁 / 意匠
電気コネクタのハウジング
意匠新分類-H13434
2019年08月29日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13434
2019年08月29日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13434
2019年07月30日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13434
2019年07月30日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13434
2019年05月30日
特許庁 / 意匠
コネクタハウジング
意匠新分類-H13433
2019年05月30日
特許庁 / 意匠
コネクタハウジング
意匠新分類-H13433
2019年05月30日
特許庁 / 意匠
コネクタハウジング
意匠新分類-H13433
2019年05月30日
特許庁 / 意匠
コネクタハウジング
意匠新分類-H13433
2019年05月30日
特許庁 / 意匠
コネクタハウジング
意匠新分類-H13433
2019年05月30日
特許庁 / 意匠
コネクタハウジング
意匠新分類-H13433
2019年05月30日
特許庁 / 意匠
コネクタ用連結具
意匠新分類-H1390
2019年05月30日
特許庁 / 意匠
コネクタハウジング
意匠新分類-H13433
2019年03月14日
特許庁 / 意匠
コネクタ用保護カバー
意匠新分類-H1391
2018年08月28日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13433
2018年08月20日
特許庁 / 意匠
電気コネクタのフロントケース
意匠新分類-H1391
2018年08月20日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13433
2018年08月20日
特許庁 / 意匠
電気コネクタ
意匠新分類-H13434
2018年06月26日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H134200
2018年06月26日
特許庁 / 意匠
コネクタ
意匠新分類-H134200
2017年11月29日
特許庁 / 意匠
コネクタ用カバーハウジング
意匠新分類-H1391
2017年10月24日
特許庁 / 意匠
電気コネクタのカバー
意匠新分類-H1391

日本圧着端子製造株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
コネクタ、圧着端子、接続システム機器の開発・製造・販売
企業規模
811人

日本圧着端子製造株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

日本圧着端子製造株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社キリック 次の法人:日本アグリーメント株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP