パナソニック株式会社とは

パナソニック株式会社(パナソニック)は、法人番号:3120001236504で大阪府門真市大字門真1006番地に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2021年04月09日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役品田正弘。設立日は2021年04月01日。従業員数は88,000人。登録情報として、調達情報が1件届出情報が3件特許情報が704件商標情報が999件意匠情報が141件職場情報が1件が登録されています。なお、2024年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年04月16日です。
インボイス番号:T3120001236504については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。北大阪労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

パナソニック株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 パナソニック株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ パナソニック
法人番号 3120001236504
会社法人等番号 1200-01-236504
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3120001236504
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒571-0050
※地方自治体コードは 27223
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 470,605件
国内所在地(市区町村)市区町村 門真市
※門真市の法人数は 5,327件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大字門真1006番地
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府門真市大字門真1006番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オオサカフカドマシカドマ(オオアザ)
代表者 代表取締役 品田 正弘
設立日 2021年04月01日
従業員数 88,000人
更新年月日更新日 2024年04月16日
変更年月日変更日 2024年04月01日
法人番号指定年月日指定日 2021年04月09日
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 北大阪労働基準監督署
〒573-8512 大阪府枚方市東田宮1-6-8

パナソニック株式会社の場所

GoogleMapで見る

パナソニック株式会社の登録履歴

日付 内容
2024年04月01日
【吸収合併】
令和6年4月1日滋賀県草津市野路東二丁目3番1-2号パナソニックAP冷機コンプレッサージャパン株式会社(2160001020120)を合併
2022年04月01日
【名称変更】
名称が「パナソニック株式会社」に変更されました。
2021年04月09日
【新規登録】
名称が「パナソニック分割準備株式会社」で、「大阪府門真市大字門真1006番地」に新規登録されました。

パナソニック株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
2件 ※「パナソニック株式会社」と同じ名称の法人を探す

パナソニック株式会社の法人活動情報

パナソニック株式会社の調達情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月24日
脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査タイ住宅における快適性と省エネを両立する温熱制御HomeIoTシステムと住空間設計技術に関する実証(タイ・サムットプラカーン県)
19,999,100円

パナソニック株式会社の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2022年04月01日
広域的処理認定 - リチウムイオン電池内蔵蓄電システム及びそれに搭載されるリチウムイオン電池
2017年08月24日
広域的処理認定 - 吸収式冷凍機の吸収液
-
代表者:代表取締役 品田 正弘
全省庁統一資格 / -

パナソニック株式会社の特許情報(704件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月30日
特許庁 / 特許
無線通信システム、無線機及び無線機の取替方法
FI分類-H04W 4/38, FI分類-H04W 76/19, FI分類-H04W 84/20, FI分類-H04W 40/02 110, FI分類-H04W 84/18 110
2020年12月22日
特許庁 / 特許
視距離推定方法、視距離推定装置、及び視距離推定プログラム
FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G06T 7/00 660 A, FI分類-G06T 7/60 180 B
2020年12月22日
特許庁 / 特許
虹彩検出方法、虹彩検出装置、及び虹彩検出プログラム
FI分類-G06T 7/136, FI分類-G06T 7/00 660 A
2020年12月22日
特許庁 / 特許
目検出方法、目検出装置及び目検出プログラム
FI分類-G06T 7/11, FI分類-G06T 7/00 660 A
2020年12月22日
特許庁 / 特許
判定方法、判定装置、及び判定プログラム
FI分類-G06T 7/00 510 B
2020年12月22日
特許庁 / 特許
目開閉検出方法、目開閉検出装置及び目開閉検出プログラム
FI分類-G06T 7/00 660 A
2019年12月20日
特許庁 / 特許
ステータ、モータ、及び送風装置
FI分類-H02K 3/46 C, FI分類-H02K 3/52 E
2019年12月05日
特許庁 / 特許
無線送電器、および無線受電器
FI分類-H02J 50/20
2019年11月21日
特許庁 / 特許
情報処理方法、情報処理装置、及び制御プログラム
FI分類-G06T 7/00 510 D, FI分類-G06T 7/00 660 A, FI分類-G06T 7/20 300 B
2019年11月21日
特許庁 / 特許
情報処理方法、情報処理装置、及び制御プログラム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G16Y 20/40, FI分類-G06T 7/70 Z, FI分類-G06Q 30/02 300, FI分類-G06T 7/00 510 D
2019年11月14日
特許庁 / 特許
画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム
FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-G06T 7/00 660 A
2019年11月13日
特許庁 / 特許
視線検出方法、視線検出装置、及び制御プログラム
FI分類-G06T 1/00 340 A, FI分類-G06T 7/00 660 A
2019年11月13日
特許庁 / 特許
視線検出方法、視線検出装置、及び制御プログラム
FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-G06T 7/00 660 A
2019年10月03日
特許庁 / 特許
活物質、負極活物質、およびフッ化物イオン二次電池
FI分類-C01G 3/00, FI分類-H01M 4/42, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 10/05, FI分類-H01M 4/583, FI分類-C01F 7/00 C, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-C01G 23/00 C, FI分類-C01G 49/00 Z, FI分類-C01G 51/00 C, FI分類-C01G 53/00 A
2019年09月27日
特許庁 / 特許
揮発性有機化合物の処理方法および処理システム
FI分類-B01J 20/34 F, FI分類-B01D 53/86 280, FI分類-B01D 53/96 500, FI分類-B01J 20/08 ZABC
2019年09月25日
特許庁 / 特許
検査装置および検査システム
FI分類-G01M 3/24 G, FI分類-G01V 1/00 A, FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G01M 99/00 Z
2019年09月13日
特許庁 / 特許
画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム
FI分類-G06T 7/00 660 A
2019年09月13日
特許庁 / 特許
画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム
FI分類-G06T 7/00 660 A
2019年04月16日
特許庁 / 特許
通信機能を有する、非常灯装置及び非常灯システム
FI分類-H04B 1/74, FI分類-H04B 3/54, FI分類-H02J 13/00 B, FI分類-H05B 37/02 A, FI分類-H05B 37/02 B, FI分類-F21S 9/02 200, FI分類-H02J 9/06 150, FI分類-F21V 23/00 130, FI分類-F21V 23/00 140, FI分類-F21V 23/04 500
2019年03月12日
特許庁 / 特許
電波測定方法
FI分類-G01N 22/00 F, FI分類-G01N 22/00 P, FI分類-G01N 22/00 U
2019年03月05日
特許庁 / 特許
ガラス用エッチング液およびガラス基板製造方法
FI分類-C03B 33/02, FI分類-C03C 15/00 B, FI分類-C03C 23/00 D
2019年02月25日
特許庁 / 特許
使用済み紙おむつ処理装置
FI分類-B09B 5/00 M
2019年02月13日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 24/28, FI分類-H01R 35/04 Z, FI分類-H01R 13/187 B
2019年02月08日
特許庁 / 特許
送電装置
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/80
2019年01月09日
特許庁 / 特許
太陽電池セル、及び、太陽電池セルの製造方法
FI分類-H01L 21/28 E, FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 21/288 E, FI分類-H01L 31/04 260, FI分類-H01L 31/06 455
2019年01月08日
特許庁 / 特許
蓄冷材
FI分類-C09K 5/06 K
2018年12月25日
特許庁 / 特許
不揮発性メモリ装置およびチャレンジ・レスポンス方法
FI分類-G06F 21/79, FI分類-H01L 45/00 Z, FI分類-H01L 49/00 Z, FI分類-G11C 13/00 215, FI分類-G11C 13/00 420, FI分類-G09C 1/00 640 E, FI分類-H01L 27/105 448, FI分類-H04L 9/00 621 Z, FI分類-H04L 9/00 675 A
2018年12月05日
特許庁 / 特許
抵抗変化型不揮発性記憶装置
FI分類-H01L 45/02, FI分類-H01L 49/00 Z, FI分類-G11C 11/16 240, FI分類-H01L 27/105 448, FI分類-G11C 13/00 270 J, FI分類-G11C 13/00 480 B, FI分類-G11C 13/00 480 K
2018年11月26日
特許庁 / 特許
真空断熱機器
FI分類-E06B 3/677, FI分類-B01J 20/06 C, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-C03C 27/06 101 J
2018年11月21日
特許庁 / 特許
投影装置
FI分類-A61B 90/30, FI分類-G02B 21/00, FI分類-G03B 21/00 D
2018年11月02日
特許庁 / 特許
溶液処理装置および溶液処理方法
FI分類-B01D 3/42, FI分類-B01D 1/00 Z, FI分類-B01D 3/00 B, FI分類-B01D 3/14 A, FI分類-H01L 21/30 572 B
2018年10月23日
特許庁 / 特許
III族窒化物半導体
FI分類-C23C 16/34, FI分類-C30B 25/18, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 D
2018年10月15日
特許庁 / 特許
撮像装置の製造方法
FI分類-H04N 5/369, FI分類-H04N 5/374, FI分類-H01L 27/146 E
2018年10月15日
特許庁 / 特許
撮像装置
FI分類-H04N 5/369, FI分類-H01L 27/146 E
2018年10月05日
特許庁 / 特許
冷凍冷蔵庫
FI分類-F25B 39/02 H, FI分類-F25B 43/00 G, FI分類-F25D 11/02 Z, FI分類-F25D 21/08 Z, FI分類-F25B 1/00 331 G, FI分類-F25B 1/00 331 Z, FI分類-F25B 47/02 510 D, FI分類-F25D 11/00 101 B, FI分類-F25D 19/00 510 D, FI分類-F25D 19/00 510 H
2018年10月01日
特許庁 / 特許
コネクタ組立体及びコネクタ
FI分類-H01R 13/641, FI分類-H01R 13/44 A, FI分類-H01R 13/44 G, FI分類-H01R 13/44 Z, FI分類-H01R 13/639 Z
2018年10月01日
特許庁 / 特許
コネクタ組立体及びコネクタ
FI分類-H01R 13/62, FI分類-H01R 25/00 G
2018年09月03日
特許庁 / 特許
不揮発性半導体記憶素子を用いたニューラルネットワーク演算回路
FI分類-G06G 7/60, FI分類-G06N 3/063, FI分類-G11C 11/54
2018年08月31日
特許庁 / 特許
窒化物半導体装置
FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 V
2018年08月29日
特許庁 / 特許
不揮発性半導体記憶素子を用いたニューラルネットワーク演算回路
FI分類-G06G 7/60, FI分類-G06N 3/063, FI分類-G11C 11/54
2018年08月24日
特許庁 / 特許
半導体記憶素子を用いたニューラルネットワーク演算回路及び動作方法
FI分類-G06G 7/60, FI分類-G06N 3/063, FI分類-G11C 11/54
2018年08月21日
特許庁 / 特許
半導体記憶素子を用いたニューラルネットワーク演算回路
FI分類-G06G 7/60, FI分類-G06N 3/063, FI分類-G11C 11/54, FI分類-G11C 13/00 314, FI分類-G11C 13/00 320, FI分類-G11C 13/00 270 J
2018年08月09日
特許庁 / 特許
半導体レーザ素子
FI分類-H01S 5/22 610
2018年08月08日
特許庁 / 特許
床材の施工構造および床材セット
FI分類-E04F 15/02 C, FI分類-E04F 15/04 E
2018年07月18日
特許庁 / 特許
移動体および移動体の制御方法
FI分類-G05D 1/02 H
2018年06月28日
特許庁 / 特許
移動体
FI分類-B25J 5/00 A
2018年06月28日
特許庁 / 特許
ガスメータ
FI分類-G01F 3/22 Z
2018年06月26日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G05G 1/08 B, FI分類-G05G 5/03 B, FI分類-B60K 20/02 E
2018年06月07日
特許庁 / 特許
断熱材
FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 9/04, FI分類-F16L 59/02, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 7/02 105
2018年06月07日
特許庁 / 特許
ScAlMgO4単結晶およびデバイス
FI分類-C30B 29/26, FI分類-C30B 15/00 Z
2018年05月11日
特許庁 / 特許
III族窒化物結晶の製造方法
FI分類-C30B 29/38 D
2018年04月20日
特許庁 / 特許
ガスの分析方法及びガスの分析装置
FI分類-G01N 1/22 L, FI分類-G01N 37/00 101, FI分類-G01N 1/00 101 R
2018年04月11日
特許庁 / 特許
物体検出装置、物体検出システム、及び物体検出方法
FI分類-G01S 13/87, FI分類-G01S 13/89, FI分類-G01S 13/93, FI分類-G08G 1/01 C
2018年04月03日
特許庁 / 特許
電動車両の制御方法および電動車両
FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-A61G 5/04 709
2018年03月28日
特許庁 / 特許
ガスセンサ
FI分類-G01N 27/12 B, FI分類-G01N 27/12 C
2018年03月19日
特許庁 / 特許
ScAlMgO4単結晶基板およびその製造方法
FI分類-C30B 15/20, FI分類-C30B 29/26
2018年03月16日
特許庁 / 特許
密閉電池の製造方法及び密閉電池
FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/26 A
2018年03月14日
特許庁 / 特許
太陽電池セル及び太陽電池セルの製造方法
FI分類-H01L 31/06 455
2018年03月08日
特許庁 / 特許
装置、ロボット、方法、及びプログラム
FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-G10L 13/00 100 M, FI分類-G10L 15/00 200 H, FI分類-G10L 15/10 200 W, FI分類-G10L 15/22 300 U, FI分類-G10L 17/00 200 C
2018年03月07日
特許庁 / 特許
空調補助システム、空調補助プログラム
FI分類-B60H 1/00 101 S, FI分類-B60H 1/00 103 V, FI分類-B60R 16/02 650 A
2018年03月05日
特許庁 / 特許
太陽電池セル
FI分類-H01L 31/06 455
2018年03月01日
特許庁 / 特許
立体物造形方法
FI分類-B28B 1/30, FI分類-B29C 64/30, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B29C 64/165, FI分類-B29C 64/188, FI分類-C04B 35/622
2018年02月27日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-H01H 13/66, FI分類-H01H 25/04 A, FI分類-H01H 25/06 E
2018年02月27日
特許庁 / 特許
照明装置
FI分類-F21V 7/30, FI分類-F21V 9/32, FI分類-H01S 5/022, FI分類-F21W 102:00, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21W 131:407, FI分類-F21S 2/00 340, FI分類-F21V 5/04 350, FI分類-F21V 5/04 550, FI分類-F21V 7/08 100
2018年02月26日
特許庁 / 特許
電池の製造方法及び電池
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 W
2018年02月23日
特許庁 / 特許
密閉型電池
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 A
2018年02月21日
特許庁 / 特許
移動ロボット及び移動ロボットの追従方法
FI分類-G05D 1/02 E
2018年02月20日
特許庁 / 特許
通信制御装置、通信システム、及び通信制御方法
FI分類-H04W 16/32, FI分類-H04W 76/34
2018年02月20日
特許庁 / 特許
電子機器、プログラム更新方法およびコンピュータプログラム
FI分類-G06F 8/65, FI分類-B60R 16/02 660 U
2018年02月08日
特許庁 / 特許
積層部材とその製造方法と、積層体およびモータ
FI分類-H01F 27/25, FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H01F 41/02 C, FI分類-H02K 15/02 E, FI分類-H02K 15/02 F
2018年02月02日
特許庁 / 特許
車両窓制御システムおよび車両窓制御プログラム
FI分類-B60J 1/00 D
2018年02月01日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質、及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2018年02月01日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/62 Z
2018年01月23日
特許庁 / 特許
二次電池用絶縁板およびそれを備える二次電池
FI分類-H01M 2/04 C, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 2/12 101
2018年01月19日
特許庁 / 特許
薄帯部品とその製造方法、および、薄帯部品を用いたモータ
FI分類-H01F 27/25, FI分類-C21D 9/00 S, FI分類-H01F 41/02 B, FI分類-H01F 41/02 C, FI分類-H01F 27/245 150
2018年01月15日
特許庁 / 特許
立体物造形方法
FI分類-B22F 3/16, FI分類-B28B 1/30, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B29C 64/112
2018年01月12日
特許庁 / 特許
電池用負極材料及びその製造方法、二次電池用負極、並びに二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/1393, FI分類-H01M 4/1395, FI分類-H01M 4/36 B
2018年01月10日
特許庁 / 特許
相互作用装置、相互作用方法、相互作用プログラム及びロボット
FI分類-A63H 3/36 C, FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-B25J 13/08 Z, FI分類-G10L 15/00 200 H
2017年12月27日
特許庁 / 特許
木質調樹脂成形品の製造方法
FI分類-B29C 45/27, FI分類-B29C 70/12, FI分類-B29C 70/42
2017年12月25日
特許庁 / 特許
半導体リレー
FI分類-H01L 31/12 C
2017年12月22日
特許庁 / 特許
移動車両
FI分類-B60L 3/00 N, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60L 15/20 Z, FI分類-A61G 5/04 708, FI分類-A61G 5/04 709
2017年12月18日
特許庁 / 特許
脱硫装置および脱硫方法
FI分類-C07C 7/152, FI分類-B01J 20/18 D, FI分類-B01J 20/20 B, FI分類-B01J 20/26 A, FI分類-B01D 53/04 ZNM
2017年12月13日
特許庁 / 特許
電力変換装置及びランキンサイクルシステム
FI分類-H02M 7/48 M
2017年12月07日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2017年12月01日
特許庁 / 特許
骨接合部品と骨接合部品形成方法
FI分類-A61B 17/86
2017年11月30日
特許庁 / 特許
鉄心及びモータ
FI分類-H01F 27/25, FI分類-H02K 1/02 B, FI分類-H02K 15/02 F, FI分類-H01F 27/245 150
2017年11月17日
特許庁 / 特許
通信装置、通信システムおよびコンテンツ転送方法
FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 12/00 545 M, FI分類-G06F 13/00 520 C
2017年11月15日
特許庁 / 特許
通信装置、通信システムおよび移動体追跡方法
FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 G, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04N 5/232 060, FI分類-H04N 5/232 190, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-H04Q 9/00 301 Z, FI分類-G06F 13/00 540 E
2017年11月02日
特許庁 / 特許
照明器具支持具、照明器具支持構造、及び、照明器具セット
FI分類-F21V 21/14, FI分類-F21V 21/00 110, FI分類-F21V 21/00 130, FI分類-F21V 21/116 100
2017年10月19日
特許庁 / 特許
電力変換装置及びランキンサイクルシステム
FI分類-H02M 7/483, FI分類-H02M 3/155 H
2017年10月17日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2017年10月12日
特許庁 / 特許
節電制御方法、節電制御システム及びプログラム
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 13/00 311 T
2017年10月11日
特許庁 / 特許
無線通信システム及び無線通信方法
FI分類-H04B 7/06 020
2017年10月05日
特許庁 / 特許
冷蔵庫
FI分類-F25D 23/02 305 A
2017年10月04日
特許庁 / 特許
路側装置、通信システムおよび危険検知方法
FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-B60R 21/00 626 A, FI分類-B60R 21/00 628 B
2017年10月02日
特許庁 / 特許
冷蔵庫
FI分類-F25D 23/02 305 A
2017年09月28日
特許庁 / 特許
電気音響変換器
FI分類-H04R 9/02 102 D
2017年09月28日
特許庁 / 特許
化学物質濃縮器および化学物質検出装置
FI分類-B82Y 30/00, FI分類-G01N 1/02 W, FI分類-G01N 1/22 L, FI分類-B01J 20/06 A, FI分類-B01J 20/28 A, FI分類-B01J 20/34 H, FI分類-G01N 27/12 A, FI分類-G01N 27/414 301 X
2017年09月25日
特許庁 / 特許
蓄電装置及び蓄電装置の製造方法
FI分類-H01G 11/72, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B
2017年09月22日
特許庁 / 特許
ロボット
FI分類-B25J 5/00 Z, FI分類-G05D 1/02 H
2017年09月21日
特許庁 / 特許
移動体
FI分類-B25J 5/00 E, FI分類-B25J 13/00 Z
2017年09月21日
特許庁 / 特許
二次電池、二次電池の製造方法、及び二次電池用導電部材の製造方法
FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/04 A, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 2/22 D, FI分類-H01M 2/30 D
2017年09月20日
特許庁 / 特許
鉄心およびモータ
FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H01F 27/24 A, FI分類-H01F 27/26 K
2017年09月19日
特許庁 / 特許
電動台車
FI分類-B60T 7/12 B, FI分類-B60T 7/12 C, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-A61G 5/04 708
2017年09月14日
特許庁 / 特許
電力変換装置及びランキンサイクルシステム
FI分類-H02M 7/487, FI分類-H02M 7/12 H, FI分類-H02M 7/12 X, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02M 7/48 U
2017年09月13日
特許庁 / 特許
光デバイス
FI分類-G02B 5/20, FI分類-G02B 5/26, FI分類-H01L 33/50, FI分類-F21Y 115:30, FI分類-F21V 7/22 210, FI分類-F21V 7/22 220, FI分類-F21V 7/22 300, FI分類-F21V 9/16 100
2017年09月11日
特許庁 / 特許
冷蔵庫
FI分類-F16L 59/02, FI分類-F25D 21/04 G, FI分類-F25D 23/06 P, FI分類-F25D 23/06 Q
2017年09月04日
特許庁 / 特許
蓄熱材料及び蓄熱装置
FI分類-C09K 5/06 K, FI分類-F28D 20/02 D, FI分類-F28D 20/02 E
2017年08月30日
特許庁 / 特許
ロボット
FI分類-B25J 5/00 E, FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-A63H 11/00 Z
2017年08月29日
特許庁 / 特許
端末装置、通信システム、および位置取得方法
FI分類-H04W 4/04, FI分類-G01S 13/91, FI分類-H04M 11/04, FI分類-H04W 16/28, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04W 4/02 150, FI分類-H04W 64/00 130
2017年08月24日
特許庁 / 特許
無線給電方法
FI分類-H01Q 3/00, FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 3/30, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/80
2017年08月10日
特許庁 / 特許
基地局装置、端末装置、通信システムおよび通信制御方法
FI分類-H04B 17/24, FI分類-H04W 16/28, FI分類-H04B 17/318, FI分類-H04B 7/06 150, FI分類-H04B 7/06 956, FI分類-H04B 7/08 804
2017年08月01日
特許庁 / 特許
周辺監視装置
FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-H04N 5/232 290
2017年07月31日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極、及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 E
2017年07月28日
特許庁 / 特許
動作支援装具
FI分類-B25J 11/00 Z
2017年07月25日
特許庁 / 特許
二次電池の製造方法
FI分類-H01M 2/14, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 10/04 Z
2017年07月18日
特許庁 / 特許
人流分析方法、人流分析装置及び人流分析システム
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06T 7/20 300 Z
2017年07月18日
特許庁 / 特許
通信装置、通信システム、および接続先制御方法
FI分類-H04W 36/24, FI分類-H04W 36/36, FI分類-H04B 7/06 952, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04W 88/02 140
2017年07月18日
特許庁 / 特許
電動車いす
FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-A61G 5/04 708
2017年07月14日
特許庁 / 特許
ロボット
FI分類-B25J 5/00 E, FI分類-G05D 1/02 X, FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-B25J 13/00 Z
2017年07月14日
特許庁 / 特許
人流分析方法、人流分析装置、及び人流分析システム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06T 7/292
2017年07月11日
特許庁 / 特許
装置、ロボット、方法及びプログラム
FI分類-A63H 5/00 C, FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-B25J 13/00 Z
2017年07月11日
特許庁 / 特許
蓄熱材組成物
FI分類-C09K 5/06 K, FI分類-F25B 13/00 351, FI分類-B60H 1/32 621 Z
2017年07月06日
特許庁 / 特許
基地局、無線通信システムおよび通信方法
FI分類-H04W 24/08, FI分類-H04B 17/309, FI分類-H04W 28/06 110
2017年07月06日
特許庁 / 特許
表示システム
FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-A61B 1/00 511, FI分類-A61B 1/045 622
2017年07月05日
特許庁 / 特許
リチウム二次電地
FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0566
2017年07月03日
特許庁 / 特許
フッ化物イオン伝導材料およびフッ化物シャトル二次電池
FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C01F 17/00 D, FI分類-H01M 10/36 A
2017年06月29日
特許庁 / 特許
蓄熱装置
FI分類-C09K 5/06 D, FI分類-F01P 3/20 E, FI分類-F28D 20/02 D, FI分類-F28D 20/02 F
2017年06月28日
特許庁 / 特許
太陽電池モジュールおよびその製造方法
FI分類-H01L 31/04 112 Z, FI分類-H01L 31/04 532 B
2017年06月28日
特許庁 / 特許
窒化物半導体レーザ及び窒化物半導体レーザ装置
FI分類-H01S 5/042 612
2017年06月22日
特許庁 / 特許
磁性板の積層体及びその積層体を用いたモータ
FI分類-H01F 27/25, FI分類-H02K 1/02 Z, FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H01F 41/02 B, FI分類-H01F 41/02 C, FI分類-H02K 15/02 F, FI分類-H01F 27/26 130 D
2017年06月19日
特許庁 / 特許
通信装置、通信システムおよび帯域制御方法
FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04W 88/02 131
2017年06月16日
特許庁 / 特許
ノード装置および該ノード装置におけるキャッシュ管理方法
FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-G06F 13/00 540 B
2017年06月15日
特許庁 / 特許
電気機器
FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-H02P 5/46 C
2017年06月15日
特許庁 / 特許
雑音抑圧装置、及び、雑音抑圧方法
FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-G10L 21/0208 100 A
2017年06月09日
特許庁 / 特許
電動車いす
FI分類-A61G 5/04 703, FI分類-A61G 5/04 708
2017年06月08日
特許庁 / 特許
基地局、端末、無線通信システムおよび通信方法
FI分類-H04J 4/00, FI分類-H04L 5/22, FI分類-H04W 72/04 132
2017年06月02日
特許庁 / 特許
果実検出装置および果実検出方法
FI分類-A01D 46/30, FI分類-G01J 3/46 Z, FI分類-G06T 7/90 A
2017年06月02日
特許庁 / 特許
乱数性検証システム及び乱数性検証方法
FI分類-H04L 9/00 643, FI分類-G09C 1/00 650 B
2017年05月29日
特許庁 / 特許
真空断熱材
FI分類-F16L 59/065
2017年05月26日
特許庁 / 特許
基板電圧制御回路
FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H01L 27/04 G, FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 W, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H03K 19/094 220
2017年05月26日
特許庁 / 特許
基板電圧制御回路
FI分類-H01L 27/04 G, FI分類-H01L 29/50 J, FI分類-H01L 29/80 E, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 W, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 29/91 L, FI分類-H01L 27/06 331, FI分類-H03K 19/094 220, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 27/06 102 A
2017年05月25日
特許庁 / 特許
冷蔵庫
FI分類-F25B 47/02 D, FI分類-F25D 21/08 E, FI分類-F25D 17/06 304, FI分類-F25D 17/06 308, FI分類-F25D 23/00 306 A
2017年05月25日
特許庁 / 特許
断熱箱
FI分類-F16L 59/02, FI分類-F25D 21/04 J, FI分類-F25D 23/06 Q, FI分類-F25D 23/08 J, FI分類-F25D 23/08 L, FI分類-F25D 23/08 W
2017年05月25日
特許庁 / 特許
冷蔵庫
FI分類-F25B 47/02 D, FI分類-F25D 21/08 E
2017年05月24日
特許庁 / 特許
ScAlMgO4基板及び窒化物半導体装置
FI分類-C23C 16/34, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 15/00 Z, FI分類-C30B 29/22 Z
2017年05月23日
特許庁 / 特許
二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/04 A, FI分類-H01M 4/66 A
2017年05月18日
特許庁 / 特許
人物グループ追跡装置および人物グループ追跡方法
FI分類-G08B 13/196, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 G, FI分類-H04N 7/18 U, FI分類-G06T 7/00 660, FI分類-G06T 7/20 300 Z, FI分類-G08B 25/00 510 M
2017年05月18日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2017年05月16日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F25D 17/08 313
2017年05月16日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F16K 1/18 B, FI分類-F25D 17/08 313
2017年05月16日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F24F 13/15 B, FI分類-F25D 17/08 313
2017年05月12日
特許庁 / 特許
ガス器具判別装置
FI分類-G01F 3/36
2017年05月12日
特許庁 / 特許
乱数生成装置、情報処理装置及び乱数生成方法
FI分類-G06F 7/58 680, FI分類-G09C 1/00 650 B
2017年05月10日
特許庁 / 特許
冷蔵庫
FI分類-F25D 23/02 305 Z
2017年05月10日
特許庁 / 特許
回転仕切体及び冷蔵庫
FI分類-F25D 23/02 305 A
2017年05月10日
特許庁 / 特許
送電装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/50, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H01P 1/20 B, FI分類-H01P 7/00 A, FI分類-H02J 7/00 301 D
2017年05月01日
特許庁 / 特許
繊維複合樹脂成形部品
FI分類-C08K 7/02, FI分類-B29C 70/10, FI分類-B29C 70/58, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 5/04 CES
2017年04月24日
特許庁 / 特許
蓄熱装置
FI分類-F28D 20/02 F, FI分類-F28F 23/02 B
2017年04月21日
特許庁 / 特許
電子部品パッケージおよびその製造方法
FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/14 M, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 23/36 M
2017年04月20日
特許庁 / 特許
風呂椅子の取り外し可能なアーム構造
FI分類-A47K 3/12, FI分類-A47C 5/10 F, FI分類-A47C 5/10 J, FI分類-A47C 5/10 K, FI分類-A47C 9/00 Z
2017年04月19日
特許庁 / 特許
相互作用装置、相互作用方法、相互作用プログラム及びロボット
FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-B25J 13/08 Z
2017年04月19日
特許庁 / 特許
相互作用装置、相互作用方法、相互作用プログラム及びロボット
FI分類-B25J 13/00 Z
2017年04月19日
特許庁 / 特許
相互作用装置、相互作用方法、相互作用プログラム及びロボット
FI分類-A63H 5/00 C, FI分類-A63H 11/00 Z
2017年04月19日
特許庁 / 特許
浴室用滑り止めマット
FI分類-A47K 3/00 A
2017年04月07日
特許庁 / 特許
端末装置、通信システムおよび通信品質測定方法
FI分類-H04W 16/32, FI分類-H04W 24/10
2017年03月30日
特許庁 / 特許
縦樋構造
FI分類-E04D 13/08 301 A
2017年03月30日
特許庁 / 特許
縦樋構造
FI分類-E04H 9/02 331 D, FI分類-E04D 13/08 301 G
2017年03月30日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/0525
2017年03月30日
特許庁 / 特許
伝送コイル及び送電装置
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H01F 27/32 A
2017年03月29日
特許庁 / 特許
通信装置、通信システムおよびコンテンツ収集方法
FI分類-G06F 13/00 540 E, FI分類-G06F 17/30 110 C, FI分類-G06F 17/30 170 B, FI分類-G06F 17/30 220 B
2017年03月29日
特許庁 / 特許
自律型モビリティシステムおよび自律型モビリティの制御方法
FI分類-G05D 1/02 K
2017年03月29日
特許庁 / 特許
管理システム、行動認識装置、および、管理方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06T 7/215, FI分類-G06T 7/70 B, FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G10L 15/10 500 Z
2017年03月24日
特許庁 / 特許
調理容器
FI分類-A47J 45/06 A, FI分類-A47J 27/00 101 Z
2017年03月24日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 10/0525
2017年03月24日
特許庁 / 特許
太陽電池モジュール用架台、及び太陽光発電装置
FI分類-H02S 20/23 B, FI分類-E04D 13/18 ETD
2017年03月23日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 15/08, FI分類-H01Q 15/10, FI分類-H01Q 19/06
2017年03月21日
特許庁 / 特許
歩行支援ロボット及び歩行支援方法
FI分類-A61H 3/04, FI分類-A61H 1/02 R
2017年03月21日
特許庁 / 特許
膜電極接合体および固体酸化物形燃料電池
FI分類-H01M 4/86 T, FI分類-H01M 8/02 E, FI分類-H01M 8/02 K
2017年03月13日
特許庁 / 特許
成形品およびその成形方法
FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/78
2017年03月13日
特許庁 / 特許
識別器学習装置および識別器学習方法
FI分類-G06T 1/00 340 B, FI分類-G06T 7/00 350 B
2017年03月13日
特許庁 / 特許
迷子検出装置および迷子検出方法
FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G08B 25/04 K, FI分類-G06T 7/00 660 A, FI分類-G06T 7/00 660 B, FI分類-G06T 7/60 180 B, FI分類-G08B 25/00 510 M
2017年03月10日
特許庁 / 特許
双方向スイッチ
FI分類-H01L 27/06 F, FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 E, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 W, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 H, FI分類-H01L 29/91 L
2017年03月10日
特許庁 / 特許
電源システム、制御システムおよび電源システムの電力制御方法
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/00 L, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-H02J 7/02 J
2017年03月09日
特許庁 / 特許
果梗位置推定装置および果梗位置推定方法
FI分類-A01D 46/30, FI分類-G06T 7/70 A, FI分類-G01B 11/00 A, FI分類-G06T 7/60 180 B
2017年03月08日
特許庁 / 特許
端末装置、無線通信システムおよび通信方法
FI分類-H04W 52/04, FI分類-H04L 1/00 E, FI分類-H04L 27/26 114, FI分類-H04W 28/04 110
2017年03月08日
特許庁 / 特許
装置、ロボット、方法、及びプログラム
FI分類-G10L 25/63, FI分類-A63H 3/33 C, FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-G06F 3/16 650, FI分類-G10L 13/00 100 C, FI分類-G10L 15/00 200 H, FI分類-G10L 15/10 500 N, FI分類-G10L 15/22 460 Z
2017年03月03日
特許庁 / 特許
ハンドル及びハンドルを備えた水栓
FI分類-E03C 1/044, FI分類-G05G 5/04 A, FI分類-E03C 1/042 C, FI分類-F16K 35/00 C
2017年03月01日
特許庁 / 特許
タービンノズル及びそれを備えたラジアルタービン
FI分類-F01D 1/06, FI分類-F01D 9/02 101
2017年03月01日
特許庁 / 特許
タービンノズル及びそれを備えたラジアルタービン
FI分類-F01D 1/06, FI分類-F01D 9/02 101
2017年03月01日
特許庁 / 特許
発光制御装置、及び、電子機器
FI分類-H05B 37/02 L
2017年03月01日
特許庁 / 特許
照明装置、照明器具及び電子機器
FI分類-H05B 37/02 ZITZ
2017年02月24日
特許庁 / 特許
吸収式冷凍機
FI分類-F25B 49/04, FI分類-F25B 15/00 C, FI分類-F25B 15/00 303 E, FI分類-F25B 15/00 306 Z
2017年02月24日
特許庁 / 特許
吸収式冷凍機
FI分類-F25B 49/04, FI分類-F25B 15/00 C, FI分類-F25B 15/00 303 E, FI分類-F25B 15/00 306 Z
2017年02月23日
特許庁 / 特許
吐水装置
FI分類-A47K 3/22, FI分類-E03C 1/08
2017年02月23日
特許庁 / 特許
歩行支援ロボット及び歩行支援システム
FI分類-A61H 3/04, FI分類-G09B 3/02, FI分類-G08G 1/005, FI分類-B60L 15/20 S
2017年02月23日
特許庁 / 特許
収穫装置及び収穫方法
FI分類-A01D 46/30, FI分類-B25J 13/08 Z
2017年02月21日
特許庁 / 特許
冷蔵庫
FI分類-F25D 21/04 F, FI分類-F25D 21/04 J, FI分類-F25D 21/06 D, FI分類-F25B 47/02 520 E
2017年02月15日
特許庁 / 特許
端末装置、映像配信システムおよび映像配信方法
FI分類-H04W 28/20, FI分類-H04N 21/442, FI分類-H04N 21/845, FI分類-H04N 21/6587, FI分類-H04W 4/06 171, FI分類-G06F 13/00 520 B, FI分類-G06F 13/00 550 L
2017年02月15日
特許庁 / 特許
端末装置、映像配信システムおよび映像配信方法
FI分類-H04L 12/853, FI分類-H04L 12/859, FI分類-H04N 21/437, FI分類-H04N 21/442, FI分類-H04N 21/462, FI分類-G06F 13/00 550 L
2017年02月15日
特許庁 / 特許
端末装置、映像配信システムおよび映像配信方法
FI分類-H04N 21/437, FI分類-H04N 21/442, FI分類-H04N 21/462, FI分類-G06F 13/00 550 L
2017年02月13日
特許庁 / 特許
吐水装置
FI分類-F16K 31/528, FI分類-E03C 1/042 B
2017年02月13日
特許庁 / 特許
吐水装置
FI分類-E03C 1/042 B, FI分類-F16K 31/524 C
2017年02月10日
特許庁 / 特許
マイクロ波加熱装置
FI分類-H05B 6/64 D, FI分類-H05B 6/64 H, FI分類-H05B 6/74 E, FI分類-F24C 7/02 511 C, FI分類-F24C 7/02 511 J
2017年02月08日
特許庁 / 特許
文字認識システム、文字認識方法、及び文字認識サーバ
FI分類-G06K 9/03 J, FI分類-G06K 9/38 A, FI分類-G06F 17/28 690, FI分類-H04N 5/232 300, FI分類-G06K 9/62 620 D
2017年02月07日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/56, FI分類-H01L 29/44 L, FI分類-H01L 29/44 S, FI分類-H01L 29/50 J, FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 V, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 29/78 652 E, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 658 E, FI分類-H01L 29/78 658 G, FI分類-H01L 29/78 658 Z, FI分類-H01L 29/86 301 D
2017年01月31日
特許庁 / 特許
透光壁パネル装置
FI分類-E04B 2/76, FI分類-E06B 3/32 Z, FI分類-E04B 2/74 541 P, FI分類-E04B 2/82 501 D, FI分類-E04B 2/82 511 D
2017年01月31日
特許庁 / 特許
戸装置及びこれを用いた戸装置の施工方法
FI分類-E06B 1/56 Z, FI分類-E06B 3/00 B
2017年01月31日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 V, FI分類-H01L 29/78 652 S, FI分類-H01L 29/78 652 T
2017年01月26日
特許庁 / 特許
ロボット、ロボットの制御方法、および地図の生成方法
FI分類-G05D 1/02 S
2017年01月25日
特許庁 / 特許
電動車いす
FI分類-A61G 5/04 708
2017年01月25日
特許庁 / 特許
映像送信装置、映像伝送システムおよび符号量制御方法
FI分類-H04W 28/04, FI分類-H04N 19/115, FI分類-H04N 19/164, FI分類-H04N 21/2385, FI分類-H04W 72/04 110, FI分類-H04N 19/169 200, FI分類-H04L 12/70 100 Z
2017年01月24日
特許庁 / 特許
細胞培養装置
FI分類-C12M 1/00 C
2017年01月13日
特許庁 / 特許
マイクロガスタービンシステム
FI分類-F02C 3/05, FI分類-F02C 3/08, FI分類-F02C 7/143, FI分類-F02C 7/18 E
2017年01月12日
特許庁 / 特許
空調システム用の制御装置、空調システムの制御方法、空調システム
FI分類-F24F 11/02 K, FI分類-F24F 13/02 D, FI分類-F24F 11/053 Z, FI分類-F24F 11/02 104 Z
2017年01月12日
特許庁 / 特許
磁性板の積層体及びモータ
FI分類-H02K 1/18 B, FI分類-H01F 27/26 K
2017年01月12日
特許庁 / 特許
先頭車両の研磨装置
FI分類-B24B 41/04, FI分類-B24B 49/10, FI分類-B24B 27/00 A, FI分類-B24B 29/00 D
2016年12月30日
特許庁 / 特許
電磁調理器用の高電力増幅器のためのコスト効果の優れたハイブリッド保護
FI分類-H03F 1/52, FI分類-H03F 3/60, FI分類-H05B 6/68 370
2016年12月29日
特許庁 / 特許
電磁調理装置及び電磁調理装置における調理を制御する方法
FI分類-F24C 7/02 345 Z, FI分類-H05B 6/68 320 M
2016年12月29日
特許庁 / 特許
自動沸騰検出を備えた電磁調理装置および電磁調理装置の調理を制御する方法
FI分類-H05B 6/72 D, FI分類-H05B 6/68 320 M
2016年12月28日
特許庁 / 特許
空調システム用の制御装置、空調システム
FI分類-F24F 13/02 D, FI分類-F24F 11/053 Z, FI分類-F24F 11/02 103 A
2016年12月28日
特許庁 / 特許
空調システム、及び制御装置
FI分類-F24F 3/044, FI分類-F24F 11/02 M, FI分類-F24F 11/02 Z
2016年12月28日
特許庁 / 特許
空調システム用の制御装置、空調システム
FI分類-F24F 3/052, FI分類-F24F 11/02 G, FI分類-F24F 11/04 F
2016年12月28日
特許庁 / 特許
空調システム用の制御装置、空調システム
FI分類-F24F 11/04 F, FI分類-F24F 13/02 D, FI分類-F24F 11/053 Z, FI分類-F24F 11/02 103 A
2016年12月28日
特許庁 / 特許
空調システム
FI分類-F24F 3/044, FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/02 Z, FI分類-F24F 11/04 F, FI分類-F24F 11/04 Z
2016年12月28日
特許庁 / 特許
空調システム
FI分類-F24F 11/02 102 A
2016年12月28日
特許庁 / 特許
空調システム
FI分類-F24F 3/044, FI分類-F24F 11/02 A, FI分類-F24F 11/053 G, FI分類-F24F 11/053 Z
2016年12月27日
特許庁 / 特許
冷凍サイクル用作動媒体および冷凍サイクルシステム
FI分類-C09K 5/04 C, FI分類-C09K 5/04 E, FI分類-C09K 5/04 F, FI分類-F25B 1/00 396 Z
2016年12月27日
特許庁 / 特許
冷凍サイクル用作動媒体および冷凍サイクルシステム
FI分類-C09K 5/04 B, FI分類-C09K 5/04 C, FI分類-C09K 5/04 E, FI分類-C09K 5/04 F, FI分類-F25B 1/00 396 Z
2016年12月27日
特許庁 / 特許
受信装置および受信方法
FI分類-H03M 13/27, FI分類-H03M 13/45, FI分類-H04L 1/00 B, FI分類-H04L 1/00 F, FI分類-H04L 27/00 Z
2016年12月27日
特許庁 / 特許
無線通信システム、管理装置および通信経路切り替え方法
FI分類-H04W 36/30, FI分類-H04W 92/12
2016年12月23日
特許庁 / 特許
放送補完システム、放送受信装置および放送補完方法
FI分類-H04W 4/02, FI分類-H04H 20/24, FI分類-H04H 60/11, FI分類-H04H 60/16, FI分類-H04H 60/51, FI分類-H04H 60/91, FI分類-H04N 21/61, FI分類-H04W 16/26, FI分類-H04N 21/438
2016年12月23日
特許庁 / 特許
電磁調理器の診断方法
FI分類-H03F 1/52, FI分類-H03F 3/68, FI分類-H05B 6/68
2016年12月22日
特許庁 / 特許
複合樹脂成型体
FI分類-C08L 1/02, FI分類-C08L 101/00
2016年12月21日
特許庁 / 特許
無線周波数電磁エネルギー供給の方法、システム、および装置
FI分類-H05B 6/66 C, FI分類-H05B 6/68 370
2016年12月21日
特許庁 / 特許
通信装置および通信方法
FI分類-H04W 8/02, FI分類-H04W 76/16, FI分類-H04W 4/00 111
2016年12月16日
特許庁 / 特許
冷凍サイクル装置
FI分類-F25B 49/02 540, FI分類-F25B 49/02 ZAB, FI分類-F25B 1/00 396 Z
2016年12月15日
特許庁 / 特許
温冷感推定方法、温冷感推定装置、空気調和機及びプログラム
FI分類-F24F 11/02 S, FI分類-B60H 1/00 101 Z, FI分類-F24F 11/02 103 A, FI分類-F24F 11/02 103 D
2016年12月15日
特許庁 / 特許
温冷感推定方法、温冷感推定装置、空気調和機及びプログラム
FI分類-G01J 5/48 C, FI分類-F24F 11/02 S, FI分類-F24F 11/02 Z, FI分類-B60H 1/00 101 Q, FI分類-F24F 11/02 103 A
2016年12月14日
特許庁 / 特許
音声対話装置、音声対話方法、音声対話プログラム及びロボット
FI分類-G06F 3/16 610, FI分類-G06T 7/00 660 B, FI分類-G06F 17/30 210 A, FI分類-G06F 17/30 310 Z, FI分類-G06F 17/30 320 Z, FI分類-G10L 13/00 100 M, FI分類-G10L 15/00 200 H, FI分類-G10L 15/10 500 Z, FI分類-G10L 15/22 300 Z
2016年12月13日
特許庁 / 特許
無線端末及び基地局切替方法
FI分類-H04W 36/08, FI分類-H04W 36/32, FI分類-H04W 36/36, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 84/10 110
2016年12月09日
特許庁 / 特許
化学物質濃縮器および化学物質検出器
FI分類-G01N 1/22 L, FI分類-B01D 53/04 110, FI分類-B01D 53/04 220
2016年12月09日
特許庁 / 特許
加速度計の残留電圧自己試験
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81B 7/02, FI分類-G01P 21/00, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 B
2016年12月09日
特許庁 / 特許
加速度計同相モード自己試験
FI分類-G01P 21/00, FI分類-G01P 15/125 V
2016年12月09日
特許庁 / 特許
加速度計センス経路自己試験
FI分類-B81B 7/02, FI分類-G01P 21/00, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-G01P 15/125 V
2016年12月09日
特許庁 / 特許
補助自己試験機能を備えたジャイロスコープ
FI分類-B81B 7/02, FI分類-G01C 19/5726, FI分類-G01C 19/5762, FI分類-H01L 29/84 Z
2016年12月09日
特許庁 / 特許
可動マスの電圧検出機能を備えたMEMSセンサ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5726, FI分類-G01C 19/5747, FI分類-H01L 29/84 A
2016年12月09日
特許庁 / 特許
運動センサ同相モード自己試験
FI分類-G01P 21/00, FI分類-G01P 15/125 V
2016年12月07日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/1395, FI分類-H01M 10/0587
2016年12月06日
特許庁 / 特許
無線端末及び無線基地局割当方法
FI分類-H04W 16/32, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 48/16 133, FI分類-H04W 48/16 134, FI分類-H04W 64/00 171
2016年11月25日
特許庁 / 特許
表示制御装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G09G 5/08 M, FI分類-G09G 5/38 A, FI分類-G06F 3/0354 453, FI分類-G06F 3/0481 120, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G06F 3/038 350 D
2016年11月15日
特許庁 / 特許
物品の分解装置
FI分類-B02C 19/18 Z
2016年11月11日
特許庁 / 特許
音声認識方法、音声認識装置及びプログラム
FI分類-H04R 3/00 320, FI分類-G10L 15/28 400, FI分類-H04R 1/40 320 Z
2016年11月11日
特許庁 / 特許
半導体発光装置
FI分類-H01S 5/40, FI分類-H01S 5/024
2016年11月02日
特許庁 / 特許
マイクロ波加熱装置
FI分類-H05B 6/74 E
2016年10月31日
特許庁 / 特許
辞書修正方法、辞書修正プログラム、音声処理装置及びロボット
FI分類-G10L 15/00 200 H, FI分類-G10L 15/06 300 J, FI分類-G10L 15/22 470 Z, FI分類-G10L 17/00 200 C
2016年10月31日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法及び非水電解質二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2016年10月31日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法及び非水電解質二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525
2016年10月28日
特許庁 / 特許
送電システム
FI分類-H01Q 1/04, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-B63B 22/18, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/50, FI分類-B63B 22/00 A, FI分類-H02J 7/00 301 D
2016年10月25日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0585
2016年10月21日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0585
2016年10月20日
特許庁 / 特許
歩車間通信システム、車載端末装置、歩行者端末装置および安全運転支援方法
FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-G08G 1/09 ZITH, FI分類-B60R 21/00 626 B, FI分類-B60R 21/00 626 D, FI分類-B60R 21/00 626 G, FI分類-B60R 21/00 628 B, FI分類-B60R 21/00 628 C
2016年10月20日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/18 Z, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2016年10月20日
特許庁 / 特許
情報提示方法及び情報提示装置
FI分類-B60W 40/04, FI分類-B60W 50/14, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G08G 1/16 D
2016年10月14日
特許庁 / 特許
点灯装置
FI分類-H02M 3/28 P, FI分類-H02M 3/28 X, FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/02 L
2016年10月14日
特許庁 / 特許
点灯装置
FI分類-H05B 37/02 J, FI分類-H05B 37/03 B
2016年10月14日
特許庁 / 特許
窒化亜鉛系化合物およびその製造方法
FI分類-C09K 11/55, FI分類-C09K 11/67, FI分類-C09K 11/68, FI分類-C09K 11/69, FI分類-C09K 11/77, FI分類-C01G 9/00 B, FI分類-C09K 11/00 F, FI分類-H01L 31/08 L
2016年10月11日
特許庁 / 特許
冷蔵庫とその制御方法
FI分類-F25B 41/04 A, FI分類-F25B 47/02 D, FI分類-F25B 47/02 Z, FI分類-F25D 21/06 D, FI分類-F25D 21/06 K, FI分類-F25B 1/00 101 Z, FI分類-F25B 1/00 321 C, FI分類-F25D 19/00 510 A, FI分類-F25D 19/00 510 E
2016年10月06日
特許庁 / 特許
蓄熱方法、蓄熱装置、及び蓄熱装置の製造方法
FI分類-C09K 5/06 K, FI分類-F28D 20/02 D, FI分類-F28D 20/02 F, FI分類-F28F 21/08 A, FI分類-F28F 21/08 E, FI分類-F28F 23/02 B
2016年10月05日
特許庁 / 特許
電解液ならびにそれを用いた電気化学デバイス
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01G 11/42, FI分類-H01G 11/60, FI分類-H01G 11/62, FI分類-H01G 11/64, FI分類-H01M 4/583, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2016年09月27日
特許庁 / 特許
インゴットの切断装置、および、インゴットの切断装置に使用される荷重検出装置
FI分類-B28D 5/04 C, FI分類-B24B 27/06 D, FI分類-H01L 21/304 611 W
2016年09月22日
特許庁 / 特許
無線周波数電磁エネルギー供給のための方法およびシステム
FI分類-H05B 6/68 370
2016年09月16日
特許庁 / 特許
端末装置、通信システム、および通信制御方法
FI分類-H04W 48/16 134
2016年09月09日
特許庁 / 特許
希土類磁石粉末、希土類ボンド磁石、電動機要素及び電動機
FI分類-H01F 1/113, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 C, FI分類-H01F 1/04 A, FI分類-H01F 1/04 H, FI分類-H01F 1/06 A, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H02K 1/27 501 K
2016年09月06日
特許庁 / 特許
化学物質濃縮器および化学物質検出装置
FI分類-G01N 1/22 L, FI分類-G01N 27/12 B
2016年09月01日
特許庁 / 特許
基地局装置、通信システムおよび送信制御方法
FI分類-H04J 15/00, FI分類-H04B 7/10 Z, FI分類-H04W 16/28 110, FI分類-H04W 16/28 130
2016年08月31日
特許庁 / 特許
明かりの印象評価方法
FI分類-G06Q 50/10
2016年08月31日
特許庁 / 特許
明かりの印象評価方法
FI分類-G06T 7/00 130, FI分類-G06F 17/30 340 A
2016年08月31日
特許庁 / 特許
二次電池用電極の製造方法、及び二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/04 A, FI分類-B23K 26/38 A
2016年08月31日
特許庁 / 特許
二次電池用電極の製造方法、及び二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/04 A, FI分類-B23K 26/38 A
2016年08月31日
特許庁 / 特許
二次電池用電極及び二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/04 A, FI分類-H01M 4/70 A, FI分類-B23K 26/38 A
2016年08月30日
特許庁 / 特許
撮像装置
FI分類-G01N 21/64 F, FI分類-A61B 1/00 511, FI分類-A61B 1/06 611, FI分類-A61B 1/045 610
2016年08月29日
特許庁 / 特許
通信装置、及びそれを備えた無線通信システム
FI分類-H04M 1/73, FI分類-H04M 11/04, FI分類-H04W 48/18, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 4/04 190, FI分類-H04W 52/02 111
2016年08月24日
特許庁 / 特許
電気化学セルのガスケットおよびダイアフラム
FI分類-H01M 2/04 F, FI分類-H01M 2/08 S, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2016年08月22日
特許庁 / 特許
放電機能を持つ発生部用電力供給ユニットを有する電子レンジ
FI分類-H02M 3/00 U, FI分類-H02M 3/00 W, FI分類-H05B 6/64 F, FI分類-F24C 7/02 355 Z, FI分類-F24C 7/02 501 G
2016年08月09日
特許庁 / 特許
流量計測装置
FI分類-G01F 3/22 Z
2016年08月08日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-G01F 1/66 Z, FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-G01F 3/22 Z
2016年08月08日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-G01F 1/00 T, FI分類-F23K 5/00 304, FI分類-G01F 1/66 101, FI分類-F23N 5/24 101 A, FI分類-F23N 5/26 101 B
2016年08月08日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-F17D 5/00, FI分類-G01F 1/00 T, FI分類-G01F 1/66 101
2016年08月05日
特許庁 / 特許
液体移動装置
FI分類-C12M 1/26, FI分類-C12M 3/00 A
2016年08月03日
特許庁 / 特許
浴室用椅子
FI分類-A47K 3/12
2016年08月02日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0585
2016年08月02日
特許庁 / 特許
生体情報測定装置、生体情報測定方法及びプログラム
FI分類-A61B 5/18, FI分類-A61B 5/02 710 C, FI分類-A61B 5/02 711 B
2016年08月01日
特許庁 / 特許
音声認識方法及び音声認識装置
FI分類-G10L 15/04 300, FI分類-G10L 15/20 300
2016年07月29日
特許庁 / 特許
潜熱蓄熱材
FI分類-C09K 5/06 D, FI分類-F28D 20/02 D
2016年07月27日
特許庁 / 特許
ロボット
FI分類-A63H 29/08, FI分類-G01P 15/18, FI分類-B25J 5/00 A, FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-A63H 17/26 E, FI分類-A63H 29/22 B
2016年07月19日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 2/32, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 2/12 101
2016年07月19日
特許庁 / 特許
制御装置、サイネージ装置、サイネージシステムおよび表示制御方法
FI分類-G09F 19/00 Z, FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-G09G 5/00 510 B, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 550 B, FI分類-G09G 5/00 550 C, FI分類-G09G 5/00 550 X
2016年07月19日
特許庁 / 特許
サーバシステム、サーバ制御方法、地上設置物、および地上設置物制御方法
FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06Q 50/12, FI分類-E05B 49/00 K
2016年07月19日
特許庁 / 特許
サイネージ装置
FI分類-G09F 19/22 P, FI分類-G09F 9/00 312, FI分類-G09F 9/00 351, FI分類-G09F 9/00 335 E, FI分類-G09F 9/00 347 A
2016年07月19日
特許庁 / 特許
広告掲示看板
FI分類-G09F 7/18 Y, FI分類-G09F 15/00 L, FI分類-G09F 19/22 P
2016年07月12日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/04 A, FI分類-H01M 2/06 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 2/34 A
2016年07月07日
特許庁 / 特許
電池の製造方法
FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 4/04 Z
2016年06月30日
特許庁 / 特許
免震建物の縦樋構造、及び継手ユニット
FI分類-E04D 13/08 301 A, FI分類-E04D 13/08 301 Z
2016年06月30日
特許庁 / 特許
免震建物の縦樋構造、及び継手ユニット
FI分類-E04D 13/08 301 A, FI分類-E04D 13/08 301 Z
2016年06月30日
特許庁 / 特許
送電装置
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 301 D
2016年06月30日
特許庁 / 特許
送電装置
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/80
2016年06月21日
特許庁 / 特許
送風装置および送風機能付空気清浄装置
FI分類-F04F 5/54, FI分類-F04F 5/20 D, FI分類-F04F 5/46 C, FI分類-F04D 29/44 Q, FI分類-F04D 29/70 L, FI分類-F04D 25/08 302 E
2016年06月21日
特許庁 / 特許
画像処理装置および画像処理方法
FI分類-G06T 7/571, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01C 3/06 140, FI分類-G01C 3/06 120 P
2016年06月16日
特許庁 / 特許
結晶成長装置及び結晶製造方法
FI分類-C30B 19/04, FI分類-C30B 29/38 D
2016年06月03日
特許庁 / 特許
電磁調理のための方法および装置
FI分類-H05B 6/70 E, FI分類-H05B 6/68 320 Z
2016年06月02日
特許庁 / 特許
無線給電方法
FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/80
2016年06月02日
特許庁 / 特許
溶媒分離方法及び装置
FI分類-B03C 9/00, FI分類-B01D 53/32
2016年05月31日
特許庁 / 特許
ロボット
FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-B25J 11/00 Z
2016年05月31日
特許庁 / 特許
電動車いす
FI分類-A61G 5/04 708, FI分類-A61G 5/04 710, FI分類-A61G 5/10 708
2016年05月30日
特許庁 / 特許
溶媒分離方法、および溶媒分離装置
FI分類-B03C 9/00, FI分類-B01D 5/00 E
2016年05月30日
特許庁 / 特許
ダンパ装置
FI分類-F25D 17/08 313
2016年05月27日
特許庁 / 特許
建物ユニット及び壁パネルの接合構造並びに接合方法
FI分類-E04B 1/10 A, FI分類-E04B 1/35 M, FI分類-E04B 1/348 E
2016年05月27日
特許庁 / 特許
サーバ装置、データ提供方法、プログラム及びデータ処理システム
FI分類-G06Q 30/02
2016年05月25日
特許庁 / 特許
生活支援システム、方法、及び自動昇降型椅子
FI分類-B25J 11/00 Z, FI分類-A61G 5/14 701
2016年05月24日
特許庁 / 特許
被処理物の処理装置
FI分類-D06C 3/02, FI分類-D06F 89/00
2016年05月20日
特許庁 / 特許
III族窒化物半導体及びその製造方法
FI分類-C23C 16/34, FI分類-C30B 25/18, FI分類-H01L 21/20, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 D
2016年05月20日
特許庁 / 特許
心拍測定装置、心拍測定方法、及び記録媒体
FI分類-A61B 5/02 710 Z, FI分類-A61B 5/02 711 Z, FI分類-A61B 5/10 310 A
2016年05月19日
特許庁 / 特許
物体検出装置及び物体検出方法
FI分類-G01S 17/58, FI分類-G01S 17/93, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G01S 13/58 210, FI分類-G01S 13/93 220
2016年05月17日
特許庁 / 特許
基地局、通信システムおよびMCS選択方法
FI分類-H04J 15/00, FI分類-H04W 16/28 130, FI分類-H04W 72/04 111, FI分類-H04W 72/04 132
2016年05月12日
特許庁 / 特許
細胞培養装置および細胞培養方法
FI分類-C12M 1/00 C, FI分類-C12M 1/38 Z, FI分類-C12M 3/00 A
2016年05月10日
特許庁 / 特許
歩行制御方法、歩行制御プログラム及び2足歩行ロボット
FI分類-B25J 5/00 F, FI分類-B25J 13/08 Z
2016年05月06日
特許庁 / 特許
ロボット
FI分類-B25J 5/00 A, FI分類-A63H 11/00 Z, FI分類-A63H 13/04 J, FI分類-A63H 17/00 E, FI分類-A63H 17/26 B
2016年04月26日
特許庁 / 特許
分光モジュールの制御方法
FI分類-G01J 3/06, FI分類-G01J 3/26, FI分類-G02B 26/00, FI分類-H01L 31/02 D, FI分類-H01L 31/10 A
2016年04月26日
特許庁 / 特許
化学物質濃縮器
FI分類-B01D 53/44, FI分類-B01D 53/81, FI分類-G01N 1/22 L, FI分類-B01J 20/28 A, FI分類-B01J 20/34 E, FI分類-B01J 20/34 H, FI分類-B01D 53/04 220, FI分類-B01J 20/06 ZABA
2016年04月22日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/06 A, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 10/0566
2016年04月20日
特許庁 / 特許
無線通信システム
FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04W 28/04 110
2016年04月15日
特許庁 / 特許
ストレッチャー分離型ベッド
FI分類-A61G 7/053, FI分類-A61G 1/02 703
2016年04月12日
特許庁 / 特許
話者識別方法及び話者識別装置
FI分類-G10L 17/04, FI分類-G10L 17/08, FI分類-G10L 17/00 200 C
2016年04月07日
特許庁 / 特許
電極構造体及び微生物燃料電池
FI分類-H01M 8/16, FI分類-H01M 4/86 B, FI分類-H01M 4/86 H, FI分類-H01M 4/86 M, FI分類-H01M 4/90 Y, FI分類-H01M 8/10 101
2016年03月25日
特許庁 / 特許
III族窒化物結晶の製造方法
FI分類-C30B 19/10, FI分類-C30B 29/38 D
2016年03月25日
特許庁 / 特許
吸着ポンプ
FI分類-G01N 1/22 B, FI分類-G01N 1/22 L, FI分類-B01D 53/04 110, FI分類-B01D 53/04 220
2016年03月24日
特許庁 / 特許
オゾン生成用電極
FI分類-C25B 1/13, FI分類-C25B 11/03, FI分類-C25B 11/10 C
2016年03月24日
特許庁 / 特許
はんだペースト用金属ナノ粒子分散液及びその製造方法、並びに、はんだペースト及びその製造方法
FI分類-C22C 5/02, FI分類-B82Y 30/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C22C 12/00, FI分類-C22C 13/00, FI分類-C22C 13/02, FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 1/00 R, FI分類-B22F 9/00 B, FI分類-C22C 5/06 Z, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 13/00 Z, FI分類-B23K 35/26 310 A, FI分類-B23K 35/26 310 C, FI分類-B23K 35/28 310 Z, FI分類-B23K 35/30 310 A, FI分類-B23K 35/30 310 B
2016年03月23日
特許庁 / 特許
竪樋
FI分類-E04H 9/02 331 E, FI分類-E04D 13/08 321 R
2016年03月23日
特許庁 / 特許
セル、燃料電池スタック、燃料電池システムおよび膜-電極接合体
FI分類-H01M 4/92, FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 4/86 B, FI分類-H01M 4/86 H, FI分類-H01M 4/90 M, FI分類-H01M 8/02 E
2016年03月18日
特許庁 / 特許
蓄熱装置及び蓄熱材の結晶化を完了させる方法
FI分類-F28D 20/02 E, FI分類-F28D 20/02 F
2016年03月18日
特許庁 / 特許
流量測定装置およびその運転方法
FI分類-G01F 3/22 B
2016年03月16日
特許庁 / 特許
レーダ装置及びレーダ方法
FI分類-G01S 13/28 210, FI分類-G01S 7/282 200
2016年03月16日
特許庁 / 特許
レーダ装置および目標物体検出方法
FI分類-G01S 13/34, FI分類-G01S 13/28 200, FI分類-G01S 13/28 210, FI分類-G01S 7/292 200
2016年03月16日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/06 R
2016年03月14日
特許庁 / 特許
熱電変換材料およびその製造方法
FI分類-C22C 12/00, FI分類-C22C 13/00, FI分類-H01L 35/14, FI分類-H01L 35/34, FI分類-C22C 28/00 B, FI分類-C22C 28/00 Z
2016年03月14日
特許庁 / 特許
通信システム、サーバ装置および通信制御方法
FI分類-H04W 16/28, FI分類-H04W 64/00
2016年03月14日
特許庁 / 特許
通信システム、通信システムの制御方法、基地局装置、および無線端末装置
FI分類-H04W 16/28
2016年03月11日
特許庁 / 特許
ラッチ錠装置及びこれを備えた扉装置
FI分類-E05B 9/02, FI分類-E05B 55/04
2016年03月10日
特許庁 / 特許
潜熱蓄熱材及びそれを用いる蓄熱システム
FI分類-C09K 5/06 Z, FI分類-F28D 20/02 D
2016年03月09日
特許庁 / 特許
半導体発光素子
FI分類-H01S 5/22, FI分類-H01L 33/04, FI分類-H01L 33/32, FI分類-H01S 5/343 610
2016年03月09日
特許庁 / 特許
窒化物半導体装置
FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 F, FI分類-H01L 29/06 301 G, FI分類-H01L 29/06 301 M, FI分類-H01L 29/06 301 V, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 E, FI分類-H01L 29/86 301 F
2016年03月07日
特許庁 / 特許
画像評価方法、画像評価プログラム、及び画像評価装置
FI分類-G06K 9/20 320 J, FI分類-G06T 1/00 310 A
2016年03月07日
特許庁 / 特許
高周波電力測定システム用の高出力増幅器の較正方法
FI分類-H05B 6/64 Z, FI分類-H05B 6/68 320 A
2016年03月04日
特許庁 / 特許
骨折の修復状態のモニタリング装置
FI分類-A61D 1/00 Z, FI分類-A01K 67/00 D, FI分類-A61B 5/10 300 U
2016年03月04日
特許庁 / 特許
骨接合用部品
FI分類-A61B 17/80, FI分類-A61B 17/82, FI分類-A61D 1/00 Z
2016年03月04日
特許庁 / 特許
無線通信装置および無線通信制御方法
FI分類-H04B 7/06 956, FI分類-H04B 7/06 960
2016年03月02日
特許庁 / 特許
投影装置
FI分類-G03B 17/54, FI分類-G03B 21/28, FI分類-H04N 5/74 Z, FI分類-G03B 21/00 D, FI分類-G03B 21/14 Z, FI分類-A61B 5/00 101 K
2016年03月02日
特許庁 / 特許
窒化物半導体装置
FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 W, FI分類-H01L 29/06 301 F
2016年02月29日
特許庁 / 特許
投影装置及び投影システム
FI分類-A61B 34/20, FI分類-A61B 90/30, FI分類-H04N 5/74 Z
2016年02月26日
特許庁 / 特許
微生物燃料電池
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/16, FI分類-H01M 4/86 B, FI分類-H01M 8/02 E
2016年02月25日
特許庁 / 特許
光半導体電極
FI分類-C25B 1/04, FI分類-C04B 35/46, FI分類-C01B 3/02 H, FI分類-C01B 3/04 A, FI分類-C04B 35/495, FI分類-C25B 9/00 A, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-C01G 33/00 A, FI分類-C23C 14/06 K, FI分類-C25B 11/04 A, FI分類-C25B 11/06 B, FI分類-H01G 9/20 101, FI分類-B01J 37/02 301 P
2016年02月24日
特許庁 / 特許
溶媒分離方法、溶媒分離装置及び溶媒分離システム
FI分類-B03C 3/08, FI分類-B01D 53/32, FI分類-B03C 3/00 J, FI分類-B01D 5/00 ZABB, FI分類-B01D 53/26 100, FI分類-B01D 53/44 130
2016年02月23日
特許庁 / 特許
制御局、基地局、通信システムおよびハンドオーバ方法
FI分類-H04J 1/00, FI分類-H03M 13/29, FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 36/08, FI分類-H04W 72/08, FI分類-H04J 11/00 Z, FI分類-H04B 1/00 250, FI分類-H04W 72/04 111, FI分類-H04W 72/04 132
2016年02月22日
特許庁 / 特許
金属粒子の製造方法および製造装置
FI分類-C22C 12/00, FI分類-C22C 13/00, FI分類-C22C 13/02, FI分類-B22F 9/08 Z
2016年02月19日
特許庁 / 特許
静電場発生装置、飛動生物除去装置及び植物保護装置
FI分類-B03C 3/47, FI分類-A01M 1/22 B, FI分類-A61L 9/16 Z, FI分類-B03C 3/40 A, FI分類-B03C 3/45 Z
2016年02月18日
特許庁 / 特許
細胞電位測定電極アセンブリおよびそれを用いて細胞の電位変化を測定する方法
FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C12M 1/34 A, FI分類-G01N 27/00 Z
2016年02月18日
特許庁 / 特許
コアシェル触媒の製造方法
FI分類-H01M 4/92, FI分類-H01M 8/10, FI分類-B01J 37/08, FI分類-B01J 37/16, FI分類-H01M 4/86 M, FI分類-H01M 4/88 K, FI分類-H01M 4/90 M, FI分類-B01J 23/89 M, FI分類-B01J 35/08 Z, FI分類-B01J 37/03 A, FI分類-B01J 37/02 101 D
2016年02月17日
特許庁 / 特許
窒化物半導体装置
FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 V
2016年02月16日
特許庁 / 特許
端末装置、データ配信システムおよび配信制御方法
FI分類-H04N 21/262, FI分類-H04N 21/2183, FI分類-H04W 4/06 170, FI分類-G06F 13/00 540 B
2016年02月16日
特許庁 / 特許
端末装置、エッジサーバ、データ配信システムおよび配信制御方法
FI分類-H04N 21/239, FI分類-H04N 21/442, FI分類-G06F 13/00 540 B
2016年02月15日
特許庁 / 特許
食品を調理するために高周波電磁エネルギーを伝達する方法および装置
FI分類-H05B 6/66 B, FI分類-H05B 6/66 C, FI分類-F24C 7/04 301 Z
2016年02月09日
特許庁 / 特許
窒化物半導体装置
FI分類-H01L 29/48 D, FI分類-H01L 29/48 F, FI分類-H01L 29/50 J, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/80 P, FI分類-H01L 29/80 V, FI分類-H01L 29/91 D, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 29/91 L, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 29/78 301 B, FI分類-H01L 29/78 652 E, FI分類-H01L 29/78 652 M, FI分類-H01L 29/78 652 T, FI分類-H01L 29/78 653 A, FI分類-H01L 29/78 657 D, FI分類-H01L 29/86 301 D, FI分類-H01L 29/86 301 F
2016年02月09日
特許庁 / 特許
食品調理システム
FI分類-F24C 7/02 H, FI分類-F24C 7/02 511 N, FI分類-F24C 7/02 551 C
2016年02月02日
特許庁 / 特許
電気化学エネルギー蓄積デバイス
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/60, FI分類-H01G 11/62, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2016年02月02日
特許庁 / 特許
電気化学エネルギー蓄積デバイス
FI分類-H01M 4/46, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/62, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 6/16 A, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2016年02月01日
特許庁 / 特許
包装容器及び個食包装体
FI分類-B65D 81/34 Q, FI分類-B65D 81/34 X
2016年01月29日
特許庁 / 特許
吸収式冷凍機
FI分類-F25B 15/00 303 A, FI分類-F25B 15/00 306 A
2016年01月28日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04B 7/08 D
2016年01月28日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H04B 7/06, FI分類-H04B 7/08 D, FI分類-H04B 7/10 B
2016年01月28日
特許庁 / 特許
食品を調理するために高周波電磁エネルギーを伝達する方法および装置
FI分類-H05B 6/66 B, FI分類-H05B 6/68 310 Z
2016年01月21日
特許庁 / 特許
円板装荷モノポールアンテナ及び通信装置
FI分類-H01Q 9/36, FI分類-H01Q 9/38, FI分類-H01Q 9/42, FI分類-H01Q 13/08
2016年01月21日
特許庁 / 特許
端末装置、通信システムおよび接続先変更方法
FI分類-H04W 36/28, FI分類-H04W 36/36
2016年01月19日
特許庁 / 特許
無線通信装置、制御装置、および制御方法
FI分類-H04W 16/28, FI分類-H04W 36/06, FI分類-H04B 7/10 A
2016年01月19日
特許庁 / 特許
無線通信装置、制御装置、および制御方法
FI分類-H04W 36/22, FI分類-H04W 36/26, FI分類-H04W 36/30, FI分類-H04W 16/28 110
2016年01月19日
特許庁 / 特許
検針装置
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-G01F 1/00 Y
2016年01月19日
特許庁 / 特許
物体検出装置および物体検出方法
FI分類-G01S 13/04, FI分類-G01S 13/91, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G01S 13/93 220
2016年01月15日
特許庁 / 特許
物体検出装置および物体検出方法
FI分類-G08G 1/04, FI分類-G01S 13/06, FI分類-G01S 13/87, FI分類-G01S 13/91
2016年01月15日
特許庁 / 特許
レーダ軸ずれ量算出装置およびレーダ軸ずれ量算出方法
FI分類-G01S 13/86, FI分類-G01S 7/03 200, FI分類-G01S 7/40 126
2016年01月13日
特許庁 / 特許
流量計測装置
FI分類-G01F 3/22 Z, FI分類-F23K 5/00 304, FI分類-F23N 5/24 102 A
2016年01月06日
特許庁 / 特許
3次元造形装置及び3次元造形方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00
2015年12月28日
特許庁 / 特許
端末装置、通信システムおよび接続先選択方法
FI分類-H04W 36/08, FI分類-H04W 36/36, FI分類-H04M 1/00 S, FI分類-H04W 48/16 130
2015年12月28日
特許庁 / 特許
端末装置、通信制御装置、通信システム、および通信制御方法
FI分類-H04W 48/08, FI分類-H04W 48/20, FI分類-H04W 48/16 134, FI分類-H04W 48/16 135
2015年12月28日
特許庁 / 特許
端末装置、通信システムおよび接続先選択方法
FI分類-H04W 16/32, FI分類-H04W 48/16 133
2015年12月25日
特許庁 / 特許
生活支援システム、生活支援方法
FI分類-A47C 7/02 Z, FI分類-A47C 7/62 Z, FI分類-A47C 9/00 Z, FI分類-A61G 5/00 502
2015年12月22日
特許庁 / 特許
刺激提示システム、刺激提示方法、コンピュータ、および制御方法
FI分類-A61B 5/16, FI分類-G06Q 50/00 100, FI分類-A61B 5/04 320 M, FI分類-G06F 17/30 340 A
2015年12月17日
特許庁 / 特許
ピペットチップ及びピペッティング方法
FI分類-C12M 1/33, FI分類-B01L 3/02 B, FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12N 15/00 Z
2015年12月08日
特許庁 / 特許
放電破砕装置及び放電破砕方法
FI分類-B02C 19/18 Z
2015年12月08日
特許庁 / 特許
物品の分解方法
FI分類-B09B 3/00 Z, FI分類-B09B 5/00 C, FI分類-B02C 19/18 ZABZ
2015年12月07日
特許庁 / 特許
歩行者端末装置、車載端末装置、歩車間通信システムおよび歩車間通信方法
FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-B60R 21/00 628 B
2015年12月07日
特許庁 / 特許
歩行者端末装置、歩車間通信システムおよび歩行者情報送信方法
FI分類-G08G 1/01 F, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-H04W 4/04 111
2015年12月04日
特許庁 / 特許
容器及び食品包装体
FI分類-B65D 81/34 W, FI分類-A47J 27/00 107, FI分類-F24C 7/02 551 B
2015年11月30日
特許庁 / 特許
燃焼試験装置および燃焼試験装置の運転方法
FI分類-G01N 25/54
2015年11月25日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/12, FI分類-C01B 3/32 Z, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-H01M 8/06 G
2015年11月17日
特許庁 / 特許
ミリ波通信制御方法及びミリ波通信制御装置
FI分類-H04W 16/14
2015年11月16日
特許庁 / 特許
配向フィルム
FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 71/12, FI分類-C08J 5/18 CET, FI分類-C08J 5/18 CFJ
2015年10月30日
特許庁 / 特許
基地局、通信システムおよび干渉回避方法
FI分類-H03M 13/29, FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04B 17/345, FI分類-H04B 17/382, FI分類-H04J 11/00 Z
2015年10月30日
特許庁 / 特許
基地局、通信システムおよび干渉回避方法
FI分類-H03M 13/29, FI分類-H04L 1/00 G, FI分類-H04L 27/26 113
2015年10月27日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C01G 53/00 A
2015年10月27日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/525
2015年10月23日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/654, FI分類-H01M 4/66 A
2015年10月20日
特許庁 / 特許
情報端末の制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 17/30 170 B, FI分類-G06F 17/30 350 C, FI分類-G06F 17/30 380 D
2015年10月20日
特許庁 / 特許
情報端末の制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 16/53, FI分類-G06F 16/54, FI分類-G16H 30/20, FI分類-G06F 16/583
2015年10月06日
特許庁 / 特許
銅ナノ粒子の製造方法
FI分類-B22F 1/02 B, FI分類-B22F 9/24 B
2015年09月28日
特許庁 / 特許
ヘアキャッチャー
FI分類-E03C 1/264
2015年09月25日
特許庁 / 特許
装置
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B60W 30/10, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 A
2015年09月25日
特許庁 / 特許
装置、プロセッサ、制御方法、プログラム
FI分類-B60W 30/08, FI分類-B60W 50/14, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 A
2015年09月24日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/66 A
2015年09月24日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/66 A
2015年09月16日
特許庁 / 特許
電極、燃料電池及び水処理装置
FI分類-H01M 8/16, FI分類-C02F 3/34 Z, FI分類-H01M 4/86 B, FI分類-H01M 4/86 M, FI分類-H01M 4/96 B, FI分類-H01M 4/96 M, FI分類-C02F 1/46 101 Z
2015年09月14日
特許庁 / 特許
蓄熱材組成物、蓄熱装置及び蓄熱方法
FI分類-C09K 5/06 M, FI分類-F28D 20/02 F
2015年09月09日
特許庁 / 特許
物体検出装置および物体検出方法
FI分類-G01S 13/06, FI分類-G01S 13/56, FI分類-G01S 13/92, FI分類-G08B 13/181, FI分類-G08G 1/01 C
2015年09月07日
特許庁 / 特許
収穫装置
FI分類-A01D 46/24 B
2015年09月07日
特許庁 / 特許
収穫方法
FI分類-A01D 46/00 A
2015年09月07日
特許庁 / 特許
冷媒圧縮機およびそれを用いた冷凍装置
FI分類-F25B 1/02 Z, FI分類-F04B 39/00 A
2015年09月07日
特許庁 / 特許
冷媒圧縮機およびそれを用いた冷凍装置
FI分類-F25B 1/02 Z, FI分類-F04B 39/00 A
2015年09月04日
特許庁 / 特許
細胞培養方法
FI分類-C12M 1/34 D, FI分類-C12M 1/38 Z, FI分類-C12N 1/00 A
2015年09月04日
特許庁 / 特許
細胞培養装置
FI分類-C12M 1/00 C, FI分類-C12M 1/34 D, FI分類-C12M 3/00 A, FI分類-C12M 3/00 Z
2015年09月03日
特許庁 / 特許
ポリオレフィン系繊維強化樹脂積層シート及びその製造方法
FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 5/02 A, FI分類-B32B 27/32 E
2015年09月03日
特許庁 / 特許
ポリオレフィン系繊維強化樹脂積層シート及びその製造方法
FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/20, FI分類-B29C 65/40, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 5/02 A, FI分類-B32B 27/32 E
2015年09月03日
特許庁 / 特許
ポリオレフィン系繊維強化樹脂積層シート及びその製造方法
FI分類-B29L 9:00, FI分類-B32B 5/08, FI分類-B29C 43/20, FI分類-B29K 23:00, FI分類-B29K 105:08, FI分類-B32B 27/32 Z
2015年09月01日
特許庁 / 特許
時間インタリーバ及び時間デインタリーバ
FI分類-H03M 13/27
2015年09月01日
特許庁 / 特許
時間インタリーバ及び時間デインタリーバ
FI分類-H03M 13/27
2015年09月01日
特許庁 / 特許
時間インタリーバ及び時間デインタリーバ
FI分類-H03M 13/27, FI分類-H04L 1/00 F
2015年08月31日
特許庁 / 特許
共有結合性有機構造体を含む導電性ハイブリッド材料
FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/56, FI分類-C08G 73/06, FI分類-H01B 5/00 E, FI分類-H01M 4/86 B, FI分類-H01M 4/90 Y, FI分類-B01J 31/22 M, FI分類-B01J 35/02 H, FI分類-C08L 79/04 Z
2015年08月31日
特許庁 / 特許
天井扇風機
FI分類-F04D 29/34 S, FI分類-F04D 25/08 304 A, FI分類-F04D 25/08 305 G
2015年08月06日
特許庁 / 特許
レーダ装置
FI分類-H04B 7/04, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-G01S 7/02 212, FI分類-G01S 13/28 210, FI分類-G01S 7/282 200
2015年08月05日
特許庁 / 特許
離散時間アナログ回路
FI分類-H03H 19/00, FI分類-H04B 1/04 R, FI分類-H04B 1/10 H
2015年07月30日
特許庁 / 特許
端末、通信システム及びその通信方法
FI分類-H04J 1/00, FI分類-H04W 36/06, FI分類-H04J 11/00 Z, FI分類-H04W 72/04 133
2015年07月30日
特許庁 / 特許
端末、通信システム及びその通信方法
FI分類-H03L 7/22, FI分類-H04J 11/00 Z
2015年07月29日
特許庁 / 特許
送電装置および無線電力伝送システム
FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D
2015年07月27日
特許庁 / 特許
光電変換素子およびその製造方法、ならびに多孔質電極形成用分散液
FI分類-H01G 9/20 307, FI分類-H01G 9/20 107 A, FI分類-H01G 9/20 111 B, FI分類-H01G 9/20 111 C, FI分類-H01G 9/20 113 A, FI分類-H01G 9/20 113 B
2015年07月27日
特許庁 / 特許
移動体追跡方法および移動体追跡装置
FI分類-G06T 7/20 A, FI分類-H04N 7/18 G, FI分類-G06T 7/60 150 B
2015年07月14日
特許庁 / 特許
修正確認方法および修正確認装置
FI分類-G06T 7/20 B, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 U
2015年07月08日
特許庁 / 特許
蓄熱装置及び蓄熱方法
FI分類-F28D 20/02 F, FI分類-F28F 23/02 B
2015年07月02日
特許庁 / 特許
移動通信システムおよびハンドオーバ制御方法
FI分類-H04W 16/02, FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 28/16, FI分類-H04W 36/06
2015年06月29日
特許庁 / 特許
基地局、端末及びその通信方法
FI分類-H04L 27/26 114, FI分類-H04L 27/26 300, FI分類-H04W 72/04 131, FI分類-H04W 72/04 133, FI分類-H04W 72/04 136
2015年06月24日
特許庁 / 特許
MIMOトレーニング方法及び無線装置
FI分類-H04B 7/04, FI分類-H04J 15/00, FI分類-H04W 16/28 130
2015年06月24日
特許庁 / 特許
MIMOトレーニング方法及び無線装置
FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04B 7/06 956, FI分類-H04B 7/06 960, FI分類-H04B 7/06 986, FI分類-H04B 7/08 802, FI分類-H04W 16/28 130
2015年06月24日
特許庁 / 特許
レスポンダ及び通信方法
FI分類-H04B 7/06 956, FI分類-H04B 7/06 960, FI分類-H04B 7/08 802, FI分類-H04B 7/08 810
2015年06月23日
特許庁 / 特許
電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/02 331 G
2015年06月23日
特許庁 / 特許
電解コンデンサおよびその製造方法
FI分類-H01G 9/02 331 F, FI分類-H01G 9/02 331 G, FI分類-H01G 9/02 331 H
2015年06月22日
特許庁 / 特許
半導体試料の結晶欠陥検出装置及び結晶欠陥検出方法
FI分類-G01N 21/00 B, FI分類-G01N 21/64 Z, FI分類-H01L 21/66 N
2015年06月16日
特許庁 / 特許
ランキンサイクル装置、制御装置、発電装置、及び制御方法
FI分類-F02G 5/00 B, FI分類-F01D 17/00 C, FI分類-F01D 17/00 J, FI分類-F01K 13/02 B, FI分類-F01K 13/02 C, FI分類-F01K 13/02 F
2015年06月16日
特許庁 / 特許
白金族担持触媒及びその製造方法
FI分類-H01M 4/92, FI分類-H01M 8/10, FI分類-B01J 37/16, FI分類-H01M 4/88 K, FI分類-B01J 23/42 M
2015年06月15日
特許庁 / 特許
歩行者端末装置、歩車間通信システム及び歩行者端末送信方法
FI分類-G08G 1/005, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-B60R 21/00 627, FI分類-B60R 21/00 628 B
2015年06月12日
特許庁 / 特許
電力管理装置、電力管理システム
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 13/00 301 A
2015年06月11日
特許庁 / 特許
炭素系材料、電極触媒、電極、電気化学装置、燃料電池、及び炭素系材料の製造方法
FI分類-B01J 37/08, FI分類-C04B 35/528, FI分類-H01M 4/88 C, FI分類-H01M 4/90 X, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-C01B 31/02 101 Z, FI分類-C01B 31/04 101 Z
2015年06月10日
特許庁 / 特許
空気調和機、センサシステムおよびその温冷感推定方法
FI分類-F24F 11/02 S
2015年06月10日
特許庁 / 特許
センサシステム
FI分類-F24F 11/30, FI分類-F24F 11/46, FI分類-F24F 11/63, FI分類-F24F 11/89, FI分類-F24F 110:10, FI分類-F24F 110:30, FI分類-F24F 120:12
2015年06月05日
特許庁 / 特許
照明装置及びディスプレイ装置
FI分類-H05B 37/02 F, FI分類-H05B 37/02 H, FI分類-H05B 37/02 L
2015年06月03日
特許庁 / 特許
映像処理方法、映像処理装置
FI分類-H04N 5/93 Z, FI分類-A63B 69/00 A, FI分類-A63B 69/00 C, FI分類-A63B 69/00 508, FI分類-A63B 69/00 509
2015年05月29日
特許庁 / 特許
制御方法及びプログラム
FI分類-G06Q 50/24 140, FI分類-G06F 17/30 170 B, FI分類-G06F 17/30 320 Z, FI分類-G06F 3/048 656 A, FI分類-G06F 3/048 656 D
2015年05月29日
特許庁 / 特許
制御方法及びプログラム
FI分類-A61B 5/00 D, FI分類-G06F 3/048 620, FI分類-G06Q 50/24 140, FI分類-G06T 1/00 200 B, FI分類-G06F 17/30 170 B, FI分類-G06F 17/30 320 Z, FI分類-G06F 17/30 350 C, FI分類-G06F 3/048 656 C
2015年05月29日
特許庁 / 特許
被処理物の処理装置
FI分類-D06C 3/00, FI分類-D06F 89/00, FI分類-A41H 33/00 Z
2015年05月29日
特許庁 / 特許
情報端末、制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 16/53, FI分類-G06F 16/54, FI分類-G16H 30/20
2015年05月28日
特許庁 / 特許
歩行者端末装置、車載端末装置、歩車間通信システム、ならびに歩車間通信方法
FI分類-H04M 1/73, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-H04M 1/00 Q, FI分類-B60R 21/00 628 Z
2015年05月28日
特許庁 / 特許
歩行者端末装置、車載端末装置、歩車間通信システム、ならびに歩車間通信方法
FI分類-G08G 1/005, FI分類-H04W 88/04, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 4/04 110
2015年05月22日
特許庁 / 特許
制御方法及びプログラム
FI分類-G06F 16/53, FI分類-G16H 30/20, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/0484 150
2015年05月20日
特許庁 / 特許
歩行者端末装置及びこれを備えた歩車間通信システム及び歩行者端末送信方法
FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-B60R 21/00 628 B
2015年05月20日
特許庁 / 特許
温度センサおよび、それを用いた装置、および温度測定方法
FI分類-G01J 5/48 C, FI分類-G01J 5/48 E, FI分類-G01J 5/00 101 F
2015年05月20日
特許庁 / 特許
料金体系選択支援システム、および料金体系選択支援方法
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 13/00 301 A, FI分類-H02J 13/00 301 J
2015年05月19日
特許庁 / 特許
車載端末装置及びこれを備えた歩車間通信システム及び歩車間通信の停止方法
FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04M 1/00 U
2015年05月15日
特許庁 / 特許
角形二次電池及びそれを用いた組電池、並びにその製造方法
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 2/34 B
2015年05月15日
特許庁 / 特許
角形二次電池及びそれを用いた組電池
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 2/34 B
2015年05月15日
特許庁 / 特許
角形二次電池及びそれを用いた組電池、並びにその製造方法
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 A
2015年05月15日
特許庁 / 特許
ガス拡散電極、電気化学装置、及び、燃料電池
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/16, FI分類-C25B 11/03, FI分類-C25B 9/00 A, FI分類-H01M 4/86 B, FI分類-H01M 4/86 H, FI分類-H01M 8/02 E
2015年05月15日
特許庁 / 特許
角形二次電池及びそれを用いた組電池
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 2/34 B
2015年05月14日
特許庁 / 特許
料金体系管理装置、および料金体系管理システム
FI分類-G06Q 50/06
2015年05月13日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13
2015年05月12日
特許庁 / 特許
圧電素子とケーブル基板との接続方法、ケーブル基板付き圧電素子およびこれを使用したインクジェットヘッド
FI分類-H01R 43/02 A, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/14 611
2015年05月11日
特許庁 / 特許
光電変換素子
FI分類-H01G 9/20 317, FI分類-H01G 9/20 107 C, FI分類-H01G 9/20 113 A, FI分類-H01G 9/20 113 B
2015年04月27日
特許庁 / 特許
通信方法
FI分類-H03M 13/19, FI分類-H03M 13/27
2015年04月27日
特許庁 / 特許
通信方法
FI分類-H03M 13/19, FI分類-H03M 13/27, FI分類-H04L 27/36, FI分類-H04L 1/00 F
2015年04月27日
特許庁 / 特許
通信方法
FI分類-H03M 13/19, FI分類-H03M 13/27, FI分類-H04L 27/36, FI分類-H04L 1/00 F
2015年04月24日
特許庁 / 特許
光電変換素子
FI分類-H01G 9/20 119, FI分類-H01G 9/20 107 A, FI分類-H01G 9/20 107 C, FI分類-H01G 9/20 111 B, FI分類-H01G 9/20 111 E, FI分類-H01G 9/20 113 A, FI分類-H01G 9/20 113 B, FI分類-H01G 9/20 115 B
2015年04月14日
特許庁 / 特許
保存状態推定装置、保存状態推定方法及び保存状態情報出力装置
FI分類-G01N 21/33, FI分類-A23B 4/00 K, FI分類-A23L 1/325 Z, FI分類-G01N 21/17 A, FI分類-G06T 7/60 150 Z
2015年04月13日
特許庁 / 特許
車載端末装置及びこれを備えた歩車間通信システム及び車両待ち合わせ方法
FI分類-G08G 1/005, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/09 H
2015年04月13日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0569
2015年04月10日
特許庁 / 特許
細胞培養装置
FI分類-C12M 1/00 C, FI分類-C12M 3/00 A
2015年04月06日
特許庁 / 特許
充電装置及び充電方法
FI分類-H02J 7/02 G, FI分類-H02J 7/04 F, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2015年04月03日
特許庁 / 特許
光電変換素子
FI分類-H01G 9/20 307, FI分類-H01G 9/20 107 A, FI分類-H01G 9/20 111 B, FI分類-H01G 9/20 111 D, FI分類-H01G 9/20 113 A, FI分類-H01G 9/20 113 Z
2015年03月24日
特許庁 / 特許
レーダ装置および走行車両検知方法
FI分類-G01S 13/52, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G01S 13/58 200, FI分類-G01S 13/93 220, FI分類-G01S 7/292 204, FI分類-B60R 21/00 624 B
2015年03月23日
特許庁 / 特許
ターボ等化器および無線受信装置
FI分類-H03M 13/29, FI分類-H04B 7/005, FI分類-H04B 1/10 L, FI分類-H04B 3/06 C, FI分類-H04L 1/00 B, FI分類-H04L 27/00 K
2015年03月19日
特許庁 / 特許
無線通信装置および通信制御方法
FI分類-H04W 16/28, FI分類-H04W 36/08, FI分類-H04W 36/38
2015年03月17日
特許庁 / 特許
騒音低減構造
FI分類-F16F 1/36 K, FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-F16F 15/04 N, FI分類-F16F 15/08 E, FI分類-F16F 15/08 Y, FI分類-G10K 11/16 J
2015年03月16日
特許庁 / 特許
車載端末装置及び歩車間通信システム及び軌跡表示方法
FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-B60R 21/00 626 G, FI分類-B60R 21/00 628 B
2015年03月16日
特許庁 / 特許
歩車間通信装置及び歩車間通信システム及び接近通知方法
FI分類-B60K 28/14, FI分類-B60R 25/24, FI分類-B60R 25/31, FI分類-G08G 1/005, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G01C 21/26 P
2015年03月11日
特許庁 / 特許
モータ、該モータを備えるモータ装置及び該モータ装置を備える洗濯機
FI分類-D06F 37/36, FI分類-H02K 21/16 M, FI分類-H02K 1/27 501 A, FI分類-H02K 1/27 501 K
2015年03月09日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/06 B, FI分類-H01M 8/06 G
2015年03月09日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/06 B
2015年03月09日
特許庁 / 特許
送信装置及び量子化方法
FI分類-H03M 1/18, FI分類-H03M 7/50
2015年03月09日
特許庁 / 特許
乱層構造物質、蓄電デバイス用活物質材料、電極および蓄電デバイス
FI分類-H01M 4/48, FI分類-C01G 39/02, FI分類-H01M 4/485, FI分類-C01G 39/00 Z
2015年03月03日
特許庁 / 特許
レーダ装置
FI分類-G01S 13/26, FI分類-G01S 7/40 117
2015年03月03日
特許庁 / 特許
III族窒化物結晶の製造方法およびIII族窒化物結晶製造装置
FI分類-C30B 19/12, FI分類-C30B 25/20, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C30B 29/38 D, FI分類-H01L 21/208 D
2015年03月02日
特許庁 / 特許
通信端末及びその通信方法
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 72/08, FI分類-H04W 72/04 132
2015年02月23日
特許庁 / 特許
屋外設置用電気機器
FI分類-H05K 7/00 K
2015年02月23日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/44 P, FI分類-H01L 29/58 Z, FI分類-H01L 29/80 E, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H03K 17/687 F
2015年02月23日
特許庁 / 特許
電磁界分布調整装置とその制御方法、およびマイクロ波加熱装置
FI分類-H05B 6/64 D, FI分類-H05B 6/74 E, FI分類-H01Q 15/14 Z, FI分類-F24C 7/02 511 C, FI分類-H05B 6/68 310 Z
2015年02月18日
特許庁 / 特許
電界効果トランジスタ
FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 H
2015年02月17日
特許庁 / 特許
空気調和機及び熱画像センサシステム
FI分類-F24F 11/02 S
2015年02月17日
特許庁 / 特許
空気調和機及び熱画像センサシステム
FI分類-G01J 5/48 A, FI分類-F24F 11/02 S, FI分類-F24F 11/02 Z, FI分類-F24F 11/02 103 A
2015年02月17日
特許庁 / 特許
空気調和機及び熱画像センサシステム
FI分類-F24F 11/02 S, FI分類-F24F 11/02 102 H, FI分類-F24F 11/02 103 D
2015年02月17日
特許庁 / 特許
空気調和機及び熱画像センサシステム
FI分類-F24F 11/02 ZITS
2015年02月17日
特許庁 / 特許
空気調和機の制御方法
FI分類-F24F 11/74, FI分類-F24F 11/80, FI分類-F24F 110:10, FI分類-F24F 120:14, FI分類-G01J 5/48 C
2015年02月16日
特許庁 / 特許
発電制御システム、発電システム、住居システム、プログラム、発電制御装置及び発電制御方法
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H02J 3/46, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 P, FI分類-H01M 8/04 X, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-H01M 8/06 G, FI分類-H02J 3/38 170, FI分類-G06Q 50/16 102, FI分類-H02J 13/00 311 R
2015年02月13日
特許庁 / 特許
無線電力伝送システムおよび送電装置
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 7/48 A, FI分類-H02J 17/00 B
2015年02月13日
特許庁 / 特許
OFDM送信装置及びOFDM送信方法
FI分類-H04J 11/00 Z
2015年02月13日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 X, FI分類-H01M 8/06 G
2015年02月09日
特許庁 / 特許
固体酸化物形燃料電池システム及びその停止方法
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 G, FI分類-H01M 8/04 T, FI分類-H01M 8/04 Y, FI分類-H01M 8/06 R
2015年02月09日
特許庁 / 特許
固体酸化物形燃料電池システム及びその停止方法
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Y
2015年02月09日
特許庁 / 特許
固体酸化物形燃料電池
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 X, FI分類-H01M 8/06 R
2015年01月26日
特許庁 / 特許
基地局
FI分類-H04L 1/16, FI分類-H04L 5/16, FI分類-H04J 3/00 H, FI分類-H04W 28/04 110, FI分類-H04W 72/04 131, FI分類-H04W 72/04 132, FI分類-H04W 72/04 136, FI分類-H04W 72/08 110
2015年01月26日
特許庁 / 特許
送信装置、送信方法、受信装置、受信方法
FI分類-H04L 1/00 E
2015年01月26日
特許庁 / 特許
魚の鮮度推定方法及び鮮度推定装置
FI分類-A61B 3/10, FI分類-G01N 21/33 ZJA, FI分類-G01N 21/27 ZITZ
2015年01月23日
特許庁 / 特許
OFDM送信装置及びOFDM送信方法
FI分類-H04B 7/12, FI分類-H03M 13/29, FI分類-H04J 11/00 Z
2015年01月22日
特許庁 / 特許
熱発電ユニットおよび熱発電システム
FI分類-H01L 35/32 Z, FI分類-H02N 11/00 A
2015年01月14日
特許庁 / 特許
水素生成装置、燃料電池システム、およびこれらの運転方法
FI分類-C01B 3/38, FI分類-C01B 3/48, FI分類-C10L 3/10, FI分類-H01M 8/04 P, FI分類-H01M 8/06 G
2015年01月13日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 E
2015年01月05日
特許庁 / 特許
基地局、端末、及び、通信制御方法
FI分類-H04W 16/32, FI分類-H04W 36/04, FI分類-H04W 36/28
2014年12月25日
特許庁 / 特許
翻訳装置、翻訳方法、および翻訳プログラム
FI分類-G06F 17/28 627
2014年12月24日
特許庁 / 特許
異物検出装置、無線送電装置、及び無線電力伝送システム
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/60, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 301 D
2014年12月19日
特許庁 / 特許
プレパラート、透明プレート、プレパラートの作製方法、スライドガラス、画像撮影装置、画像撮影方法、プレパラート作製装置、およびプレパラート部品セット
FI分類-G02B 21/34, FI分類-H04N 5/335, FI分類-G01N 1/28 U, FI分類-G01N 21/27 A, FI分類-H01L 27/14 D, FI分類-H04N 5/225 D, FI分類-H04N 5/225 Z
2014年12月19日
特許庁 / 特許
細胞培養装置
FI分類-C12M 3/00 A
2014年12月15日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/06 B, FI分類-H01M 8/06 R
2014年12月15日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/0606, FI分類-H01M 8/0662, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/10 101, FI分類-H01M 8/12 101
2014年12月09日
特許庁 / 特許
係合用治具、係合構造及びサーバールームの天井構造
FI分類-A47H 15/04, FI分類-A47H 1/04 B
2014年12月09日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/06 B, FI分類-H01M 8/06 G, FI分類-H01M 8/06 S
2014年12月04日
特許庁 / 特許
調節ノブ装置
FI分類-G05G 1/02 B, FI分類-B60R 11/02 B, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-H01H 25/00 S, FI分類-H01H 25/06 E
2014年12月03日
特許庁 / 特許
冷却ブロワ
FI分類-B60K 11/06, FI分類-B60H 1/00 102 F
2014年12月03日
特許庁 / 特許
燃料電池システム
FI分類-C01B 3/36, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/04 G, FI分類-H01M 8/06 B, FI分類-H01M 8/06 R
2014年12月02日
特許庁 / 特許
鮮度情報出力方法、鮮度情報出力装置、制御プログラム
FI分類-G01N 21/33
2014年11月28日
特許庁 / 特許
車両重量監視システム
FI分類-G01G 19/03, FI分類-G01M 17/00 Z
2014年11月27日
特許庁 / 特許
エッチングシステム
FI分類-B08B 3/14, FI分類-B08B 3/08 Z, FI分類-H01L 21/306 J, FI分類-G02F 1/1333 500
2014年11月25日
特許庁 / 特許
ねじれ抑制機構およびそれを備えた空気調和機
FI分類-F24F 13/14 G, FI分類-F24F 13/14 H, FI分類-F24F 1/00 401 C
2014年11月07日
特許庁 / 特許
発話評価装置、発話評価方法及びプログラム
FI分類-G09B 5/06, FI分類-G09B 19/06, FI分類-G09B 19/00 H, FI分類-G10L 15/00 200 E, FI分類-G10L 15/02 300 A, FI分類-G10L 15/04 300 Z
2014年11月06日
特許庁 / 特許
送信方法、送信機、受信方法、及び受信機
FI分類-H03M 13/19, FI分類-H03M 13/27, FI分類-H04J 11/00 Z
2014年11月04日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/525
2014年10月31日
特許庁 / 特許
セパレータ-シール部材接合体及びその製造方法
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/02 B, FI分類-H01M 8/02 E, FI分類-H01M 8/02 S
2014年10月31日
特許庁 / 特許
飲料供給装置
FI分類-A47J 31/40, FI分類-B67D 1/08 Z, FI分類-A47J 31/44 Z
2014年10月31日
特許庁 / 特許
飲料供給装置
FI分類-B67D 1/12
2014年10月31日
特許庁 / 特許
飲料供給装置
FI分類-B67D 1/12, FI分類-B67D 1/04 D
2014年10月31日
特許庁 / 特許
飲料供給装置
FI分類-B67D 1/12, FI分類-B67D 1/04 D
2014年10月29日
特許庁 / 特許
画像復号方法、画像符号化方法、画像復号装置及び画像符号化装置
FI分類-H04N 19/61, FI分類-H04N 19/105, FI分類-H04N 19/139, FI分類-H04N 19/176
2014年10月29日
特許庁 / 特許
画像符号化装置
FI分類-H04N 19/23, FI分類-H04N 19/58
2014年10月29日
特許庁 / 特許
画像符号化方法
FI分類-H04N 19/52, FI分類-H04N 19/55, FI分類-H04N 19/70, FI分類-H04N 19/105, FI分類-H04N 19/167, FI分類-H04N 19/174
2014年10月27日
特許庁 / 特許
グラファイト積層体
FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-H05K 1/03 670, FI分類-H05K 1/03 630 G, FI分類-C01B 31/04 101 Z
2014年10月02日
特許庁 / 特許
画像符号化方法および画像符号化装置
FI分類-H04N 19/31, FI分類-H04N 19/70
2014年10月02日
特許庁 / 特許
送信方法および送信装置
FI分類-H04N 19/31, FI分類-H04N 19/46, FI分類-H04N 19/597
2014年10月02日
特許庁 / 特許
送信方法および送信装置
FI分類-H04N 19/31, FI分類-H04N 19/46
2014年09月30日
特許庁 / 特許
排水装置
FI分類-E03C 1/22 A
2014年09月30日
特許庁 / 特許
光電変換素子
FI分類-H01G 9/20 107 A, FI分類-H01G 9/20 107 B, FI分類-H01G 9/20 111 A, FI分類-H01G 9/20 111 B, FI分類-H01G 9/20 111 D, FI分類-H01G 9/20 111 Z, FI分類-H01G 9/20 113 A, FI分類-H01G 9/20 113 Z
2014年09月29日
特許庁 / 特許
表示方法および表示装置
FI分類-G09G 5/10 R, FI分類-H04N 5/66 A, FI分類-H04B 9/00 116, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/36 510 Z, FI分類-G09G 5/36 520 L
2014年09月26日
特許庁 / 特許
蓄熱材組成物および蓄熱材組成物を用いる方法
FI分類-C09K 5/06 D, FI分類-F28D 20/02 D
2014年09月24日
特許庁 / 特許
画像復号方法及び画像復号装置
FI分類-H04N 19/31, FI分類-H04N 19/44, FI分類-H04N 19/70
2014年09月24日
特許庁 / 特許
画像符号化方法及び画像符号化装置
FI分類-H04N 19/31, FI分類-H04N 19/44, FI分類-H04N 19/46, FI分類-H04N 19/70, FI分類-H04N 21/236, FI分類-H04N 21/845
2014年09月24日
特許庁 / 特許
画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化装置及び画像復号装置
FI分類-H04N 19/31, FI分類-H04N 19/70
2014年09月24日
特許庁 / 特許
画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化装置及び画像復号装置
FI分類-H04N 19/31, FI分類-H04N 19/105, FI分類-H04N 19/157, FI分類-H04N 19/172
2014年09月22日
特許庁 / 特許
無線通信ネットワークの同報通信システム、同報通信方法、および、間欠動作無線端末
FI分類-H04W 40/30, FI分類-H04W 88/04, FI分類-H04W 76/02 110
2014年09月17日
特許庁 / 特許
通信装置及び通信方法
FI分類-H04W 36/14, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04L 12/711, FI分類-H04L 12/905, FI分類-H04M 1/00 V, FI分類-H04W 4/00 111, FI分類-H04L 13/00 311, FI分類-H04W 72/04 111, FI分類-H04L 13/00 303 B
2014年09月11日
特許庁 / 特許
ポンプ装置
FI分類-F04D 29/48, FI分類-F04D 29/42 B
2014年09月02日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-G01F 1/00 T, FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-F23K 5/00 304, FI分類-F23N 5/24 102 Z
2014年09月02日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-G01F 1/66 101
2014年09月02日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-G01F 1/66 101
2014年09月02日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-G01F 1/66 101
2014年09月01日
特許庁 / 特許
ロック装置及びこれを備えた収納装置
FI分類-E05C 1/10, FI分類-A47B 88/00 F, FI分類-E05B 65/44 B
2014年08月26日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 10/0569
2014年08月25日
特許庁 / 特許
無線送電装置及び無線電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X
2014年08月25日
特許庁 / 特許
無線送電装置及び無線電力伝送システム
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/02 F, FI分類-H02J 7/00 301 D
2014年08月22日
特許庁 / 特許
通信システム、制御局及びリソース制御方法
FI分類-H04W 72/08, FI分類-H04B 7/10 A, FI分類-H04L 27/00 K, FI分類-H04W 64/00 173, FI分類-H04W 72/04 131
2014年08月21日
特許庁 / 特許
無線送電装置及び無線電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 B
2014年08月20日
特許庁 / 特許
送電装置及び無線電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D
2014年08月20日
特許庁 / 特許
製氷能力検査ライン
FI分類-F25C 1/00 301 Z
2014年08月20日
特許庁 / 特許
送電装置及び無線電力伝送システム
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90
2014年08月18日
特許庁 / 特許
放熱ゴム組成物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 7/08, FI分類-C08L 21/00
2014年08月05日
特許庁 / 特許
送電装置および無線電力伝送システム
FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B
2014年08月05日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用セパレータ及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 N, FI分類-H01M 2/16 P
2014年07月30日
特許庁 / 特許
分電盤のキャビネット、分電盤、分電盤の製造方法
FI分類-H02B 9/00 B, FI分類-H02B 9/00 E
2014年07月30日
特許庁 / 特許
表示装置およびその制御方法
FI分類-H04N 5/66 Z, FI分類-H04B 9/00 116
2014年07月24日
特許庁 / 特許
無線電力伝送システムおよび送電装置
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80
2014年07月23日
特許庁 / 特許
生体音検査装置及び生体音検査方法
FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 7/04 N
2014年07月23日
特許庁 / 特許
生体音検査装置及び生体音検査装置の作動方法
FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 7/04 N
2014年07月22日
特許庁 / 特許
疲労限度応力特定システムおよび疲労限度応力特定方法
FI分類-G01N 3/06, FI分類-G01N 3/34 A
2014年07月22日
特許庁 / 特許
赤外線応力測定システムにおける応力値の補正方法およびその方法を用いた赤外線応力測定システム
FI分類-G01L 1/00 B
2014年07月22日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0567
2014年07月22日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極活物質及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525
2014年07月18日
特許庁 / 特許
非水電解液およびそれを用いた非水電解質二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2014年07月17日
特許庁 / 特許
車両用電源システム
FI分類-H02J 7/16 H, FI分類-B60R 16/03 A, FI分類-F02N 11/08 L, FI分類-B60R 16/033 B, FI分類-H02J 7/00 302 C
2014年07月14日
特許庁 / 特許
車載器
FI分類-H04L 9/00 641, FI分類-H04L 9/00 643
2014年07月14日
特許庁 / 特許
端末装置
FI分類-H04L 9/00 641, FI分類-H04L 9/00 643
2014年07月09日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G09G 3/36, FI分類-G09G 3/34 J, FI分類-H04B 9/00 116, FI分類-G09G 3/20 612 U, FI分類-G09G 3/20 621 A, FI分類-G09G 3/20 621 E, FI分類-G09G 3/20 641 P, FI分類-G09G 3/20 642 D, FI分類-H04N 5/66 102 Z
2014年07月04日
特許庁 / 特許
室温制御システム
FI分類-F24F 7/007 B, FI分類-F24F 11/02 102 J
2014年07月04日
特許庁 / 特許
電力管理装置、電力管理システム、サーバ、電力管理方法、プログラム
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-G06Q 50/16 102, FI分類-H02J 13/00 301 B, FI分類-H02J 13/00 311 R
2014年07月02日
特許庁 / 特許
充電可能な電気化学エネルギー蓄積デバイス
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/62, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2014年07月02日
特許庁 / 特許
電力系統安定化方法、電力系統安定化システムおよび電源装置
FI分類-H02J 3/24, FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 13/00 301 A, FI分類-H02J 13/00 311 R
2014年07月01日
特許庁 / 特許
乾燥装置および乾燥装置を有する衛生洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 L
2014年06月27日
特許庁 / 特許
配向フィルム
FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 71/12, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ
2014年06月27日
特許庁 / 特許
延伸フィルム
FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 71/12, FI分類-C08J 5/18 CET
2014年06月23日
特許庁 / 特許
電気化学エネルギー蓄積デバイス
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/32, FI分類-H01G 11/60, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 6/16 A, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2014年06月20日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 600
2014年06月19日
特許庁 / 特許
加熱装置とそれを備える衛生洗浄装置および設備
FI分類-E03D 9/08 K, FI分類-F24H 1/10 C
2014年06月19日
特許庁 / 特許
電力調整装置、電力調整方法、電力調整システム、蓄電装置、サーバ、プログラム
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/00 180, FI分類-H02J 3/38 130
2014年06月18日
特許庁 / 特許
積層鉄心の製造方法
FI分類-H02K 15/02 E
2014年06月18日
特許庁 / 特許
積層鉄心の製造方法
FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 15/02 F, FI分類-H02K 15/02 K, FI分類-H02K 1/27 501 K, FI分類-H02K 1/27 501 M
2014年06月17日
特許庁 / 特許
電気化学デバイス
FI分類-H01G 9/20 105, FI分類-H01G 9/20 119, FI分類-H01G 9/20 315, FI分類-H01G 9/20 317, FI分類-H01G 9/20 111 B, FI分類-H01G 9/20 113 A, FI分類-H01G 9/20 113 B, FI分類-H01G 9/20 115 A, FI分類-H01G 9/20 303 A
2014年06月17日
特許庁 / 特許
病変判定装置、類似症例検索装置、病変判定装置の駆動方法、類似症例検索装置の駆動方法、およびプログラム
FI分類-A61B 5/05 390, FI分類-A61B 6/03 360 D, FI分類-G06T 1/00 290 B
2014年06月17日
特許庁 / 特許
類似症例検索装置、類似症例検索装置の制御方法、およびプログラム
FI分類-A61B 6/03 360 J, FI分類-A61B 6/03 360 T
2014年06月13日
特許庁 / 特許
通信制御局装置、通信端末装置及び通信制御方法
FI分類-H04W 52/24, FI分類-H04W 72/12, FI分類-H04W 16/28 110
2014年06月12日
特許庁 / 特許
無線送電装置及び無線電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 B
2014年06月06日
特許庁 / 特許
有機ELディスプレイパネルの製造方法および製造装置
FI分類-H05B 33/10, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 F, FI分類-H05B 33/14 A
2014年06月06日
特許庁 / 特許
有機ELディスプレイパネルの製造方法および製造装置
FI分類-H01L 27/32, FI分類-H05B 33/10, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-G09F 9/00 338, FI分類-G09F 9/30 365
2014年06月05日
特許庁 / 特許
操舵装置及び運輸装置
FI分類-B62D 1/04
2014年06月04日
特許庁 / 特許
送信装置及び受信装置
FI分類-H04J 1/00, FI分類-H04J 3/00 M, FI分類-H04N 21/2385, FI分類-H04L 13/00 303 B
2014年05月28日
特許庁 / 特許
センサーチップ、検出方法および検出装置
FI分類-G01N 21/65, FI分類-A61B 5/14 321
2014年05月19日
特許庁 / 特許
燃料電池システム及び燃料電池システムの運転方法
FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 P, FI分類-H01M 8/04 T
2014年05月13日
特許庁 / 特許
二酸化炭素還元装置および二酸化炭素を還元する方法
FI分類-C25B 3/04, FI分類-C25B 1/00 Z, FI分類-C25B 9/00 G, FI分類-C01B 31/18 A, FI分類-C25B 11/06 B
2014年05月09日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-F23N 5/18 E, FI分類-F23K 5/00 304
2014年05月09日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-F23N 5/18 E, FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-F23K 5/00 304
2014年05月09日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-F23N 5/18 E, FI分類-F23K 5/00 304
2014年04月28日
特許庁 / 特許
無線通信装置、無線通信方法、および無線通信制御プログラム
FI分類-H04W 8/22, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 84/20
2014年04月25日
特許庁 / 特許
ガラス研磨方法およびガラス研磨装置
FI分類-C03C 15/00 B
2014年04月16日
特許庁 / 特許
建具及び浴室
FI分類-E05F 7/04, FI分類-E05D 13/00 G, FI分類-E04H 1/12 301
2014年04月16日
特許庁 / 特許
ガス遮断装置
FI分類-G01F 15/06, FI分類-G01F 1/00 Y, FI分類-G01F 3/22 B, FI分類-G01F 3/22 D, FI分類-F23K 5/00 304
2014年04月11日
特許庁 / 特許
屋根の排水構造
FI分類-E04D 13/064 501 F, FI分類-E04D 13/068 501 B
2014年04月09日
特許庁 / 特許
ホームセキュリティに用いられる監視カメラシステム
FI分類-G08B 13/18, FI分類-G08B 13/19, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G08B 25/04 H, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-G08B 25/00 510 M
2014年04月09日
特許庁 / 特許
情報端末の制御方法及びプログラム
FI分類-G06Q 50/24 140, FI分類-A61B 6/03 360 P, FI分類-G06F 17/30 170 B, FI分類-G06F 17/30 320 Z, FI分類-G06F 17/30 380 F
2014年04月09日
特許庁 / 特許
情報端末の制御方法及びプログラム
FI分類-A61B 5/00 D, FI分類-G06Q 50/24 140, FI分類-A61B 6/00 360 Z, FI分類-A61B 6/03 360 F, FI分類-A61B 6/03 360 Q, FI分類-A61B 6/03 360 T
2014年04月07日
特許庁 / 特許
軌跡解析装置および軌跡解析方法
FI分類-G06T 7/20 A, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-H04N 7/18 U
2014年04月04日
特許庁 / 特許
表示装置取付治具
FI分類-G09F 9/00 351, FI分類-G09F 9/40 301
2014年04月02日
特許庁 / 特許
厨房装置
FI分類-A47B 77/06, FI分類-A47B 77/04 Z, FI分類-A47B 77/08 A, FI分類-A47B 77/08 C, FI分類-A47B 97/00 M, FI分類-H01R 13/52 302 C
2014年04月02日
特許庁 / 特許
画像領域対応付け装置、3次元モデル生成装置、画像領域対応付け方法、及び画像領域対応付け用プログラム
FI分類-A61B 6/00 331 E, FI分類-A61B 6/00 350 B, FI分類-A61B 6/02 353 Z
2014年04月02日
特許庁 / 特許
画像領域対応付け装置、3次元モデル生成装置、画像領域対応付け方法、画像領域対応付け用プログラム
FI分類-A61B 6/02 350, FI分類-A61B 6/00 331 E
2014年03月31日
特許庁 / 特許
無線端末、無線通信システムおよび無線通信方法
FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04W 88/04, FI分類-H04W 4/04 190
2014年03月31日
特許庁 / 特許
殺菌成分除去装置、除菌装置、除菌環境維持システム及び殺菌成分除去方法
FI分類-A61L 2/18, FI分類-A61L 2/20 Z, FI分類-A61L 2/26 Z, FI分類-C02F 1/48 B, FI分類-C12M 1/00 K
2014年03月31日
特許庁 / 特許
無線端末及び通信システム
FI分類-H04W 4/06, FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04W 88/04, FI分類-H04W 4/04 190
2014年03月31日
特許庁 / 特許
熱電変換材料
FI分類-C22B 9/20, FI分類-C22C 12/00, FI分類-C22C 30/00, FI分類-H01L 35/18, FI分類-H01L 35/34, FI分類-B22F 1/00 R, FI分類-B22F 3/14 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
熱電変換材料の製造方法
FI分類-C22C 1/02, FI分類-C22C 30/04, FI分類-H01L 35/18, FI分類-H01L 35/34, FI分類-B22F 3/14 D, FI分類-B22F 3/14 101 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
(Zr,Hf)3Ni3Sb4系のn型の熱電変換材料
FI分類-C22B 9/20, FI分類-C22C 12/00, FI分類-C22C 30/02, FI分類-H01L 35/18, FI分類-H01L 35/34, FI分類-B22F 1/00 R, FI分類-C22C 1/04 E, FI分類-B22F 3/14 101 B
2014年03月28日
特許庁 / 特許
燃料電池装置
FI分類-H01M 8/04 G, FI分類-H01M 8/04 T, FI分類-H01M 8/04 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
無線端末及び無線通信システム
FI分類-H04W 40/24, FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04W 4/04 190
2014年03月28日
特許庁 / 特許
樹脂の流動固化挙動の解析方法
FI分類-B29C 45/26, FI分類-B29C 45/76, FI分類-G01N 25/02 Z, FI分類-G01N 27/22 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
換気扇
FI分類-F24F 7/06 B, FI分類-F24F 7/10 101 A
2014年03月28日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-G06F 21/06 186
2014年03月28日
特許庁 / 特許
通知システム
FI分類-G08B 25/04 H
2014年03月28日
特許庁 / 特許
監視システム
FI分類-E05B 41/00 F, FI分類-G08B 25/04 H
2014年03月28日
特許庁 / 特許
通知システム
FI分類-E06B 7/28 Z, FI分類-E05B 49/00 J, FI分類-G06Q 50/10 130, FI分類-H04M 11/00 301
2014年03月26日
特許庁 / 特許
滞留状況分析装置、滞留状況分析システムおよび滞留状況分析方法
FI分類-G06T 7/20 A, FI分類-G08G 1/01 F, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 K
2014年03月26日
特許庁 / 特許
脱窒装置および脱窒装置の運転方法
FI分類-C02F 3/28 A, FI分類-C02F 3/28 B, FI分類-C02F 3/28 Z, FI分類-C02F 3/34 101 A, FI分類-C02F 3/34 101 B, FI分類-C02F 3/34 101 C, FI分類-C02F 3/34 101 D
2014年03月26日
特許庁 / 特許
燃料電池スタック
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/24 M, FI分類-H01M 8/24 S
2014年03月26日
特許庁 / 特許
サラウンドオーディオ信号処理のための装置及び方法
FI分類-H04S 5/00 500, FI分類-G10L 19/008 100
2014年03月26日
特許庁 / 特許
サラウンドオーディオ信号処理のための装置及び方法
FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04S 5/00 500, FI分類-G10L 19/008 100, FI分類-G10L 19/00 330 A
2014年03月24日
特許庁 / 特許
無線装置
FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-H04L 9/00 675 B
2014年03月24日
特許庁 / 特許
受信装置、受信方法
FI分類-H04W 12/06, FI分類-G09C 1/00 640 D, FI分類-H04L 9/00 675 A, FI分類-H04L 9/00 675 B
2014年03月20日
特許庁 / 特許
基地局、端末及び通信方法
FI分類-H04W 16/32, FI分類-H04W 24/04, FI分類-H04W 76/04, FI分類-H04W 72/04 111
2014年03月20日
特許庁 / 特許
基地局、端末装置及び初期接続方法
FI分類-H04W 16/28, FI分類-H04W 74/08, FI分類-H04W 76/02
2014年03月20日
特許庁 / 特許
熱発電素子および熱発電素子の製造方法
FI分類-H01L 35/16, FI分類-H01L 35/30, FI分類-H01L 35/34, FI分類-H01L 35/32 A, FI分類-H02N 11/00 A
2014年03月18日
特許庁 / 特許
キーフリー携帯機の閉じ込み防止装置
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 K
2014年03月14日
特許庁 / 特許
サーバ、ルータ、受信端末および処理方法
FI分類-H04L 12/701, FI分類-H04L 12/803, FI分類-H04L 12/853, FI分類-H04L 12/951, FI分類-G06F 13/00 540 B
2014年03月13日
特許庁 / 特許
光電変換素子
FI分類-H01G 9/20 105, FI分類-H01G 9/20 109, FI分類-H01G 9/20 315, FI分類-H01G 9/20 107 B, FI分類-H01G 9/20 111 A, FI分類-H01G 9/20 111 B, FI分類-H01G 9/20 111 D, FI分類-H01G 9/20 113 A, FI分類-H01G 9/20 113 B, FI分類-H01G 9/20 113 Z, FI分類-H01G 9/20 115 A
2014年03月11日
特許庁 / 特許
液滴吐出装置の吐出口検査方法、液滴吐出装置の検査方法およびデバイスの製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-H05B 33/14 A
2014年03月11日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス用電極活物質および蓄電デバイス
FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/48, FI分類-C07D 471/04 CSP, FI分類-C07D 487/04 147, FI分類-C07D 471/04 112 T
2014年03月07日
特許庁 / 特許
分離型決済端末機、決済端末装置及び据置装置
FI分類-G06K 17/00 A, FI分類-G06K 17/00 B, FI分類-G06K 17/00 F, FI分類-G06K 17/00 L, FI分類-G07G 1/00 331 Z
2014年03月07日
特許庁 / 特許
決済端末システム、決済端末装置及び据置装置
FI分類-G06Q 20/30, FI分類-G06Q 20/32, FI分類-G07G 1/00 311 Z, FI分類-G07G 1/00 331 Z, FI分類-G06F 13/00 500 A
2014年03月07日
特許庁 / 特許
熱発電システム
FI分類-H01L 35/30, FI分類-H02N 11/00 A
2014年03月05日
特許庁 / 特許
無線通信装置及び送信フレーム制御方法
FI分類-H04W 28/06
2014年03月03日
特許庁 / 特許
絶縁熱伝導性樹脂組成物
FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/28, FI分類-C08K 3/38, FI分類-C08L 81/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 63/00 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
窒化物半導体装置
FI分類-H01L 27/06 F, FI分類-H01L 29/80 C, FI分類-H01L 29/80 E
2014年02月28日
特許庁 / 特許
無線通信方法及び無線通信システム
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H04W 16/28, FI分類-H04B 7/10 A
2014年02月27日
特許庁 / 特許
電池及び電池の製造方法
FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/26 A
2014年02月26日
特許庁 / 特許
マイクロ波処理装置
FI分類-H05B 6/70 A, FI分類-H05B 6/74 C, FI分類-H05B 6/74 E
2014年02月26日
特許庁 / 特許
塗布製品の量産方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-H05B 33/14 A
2014年02月26日
特許庁 / 特許
データ転送装置、ホスト装置、データ転送システム、および通信方式設定方法
FI分類-G06F 3/00 R, FI分類-G06F 13/36 320 A, FI分類-G06F 13/38 320 A
2014年02月26日
特許庁 / 特許
無線通信方法及び無線通信装置
FI分類-H04B 7/10 A
2014年02月25日
特許庁 / 特許
ブレース上部取付金具
FI分類-E04B 1/58 G, FI分類-E04B 5/58 S
2014年02月25日
特許庁 / 特許
無線通信装置、無線通信方法、及び無線通信プログラム
FI分類-H04W 28/20, FI分類-H04W 92/18, FI分類-H04W 8/00 110
2014年02月21日
特許庁 / 特許
電界効果トランジスタ
FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 29/78 301 B
2014年02月21日
特許庁 / 特許
テラヘルツ電磁波発生装置、テラヘルツ分光装置、およびテラヘルツ電磁波の発生方法
FI分類-H01S 1/02, FI分類-H01L 37/00, FI分類-H01S 3/00 A, FI分類-G01N 21/35 105
2014年02月21日
特許庁 / 特許
テラヘルツ電磁波発生装置、テラヘルツ分光装置、およびテラヘルツ電磁波の発生方法
FI分類-H01S 1/02, FI分類-H01L 35/16, FI分類-H01L 35/22, FI分類-H01L 37/00, FI分類-H01S 3/00 A, FI分類-G01N 21/35 105
2014年02月21日
特許庁 / 特許
テラヘルツ電磁波発生装置、テラヘルツ分光装置、およびテラヘルツ電磁波の発生方法
FI分類-H01S 1/02, FI分類-H01L 37/00, FI分類-H01S 3/00 A, FI分類-G01N 21/01 D, FI分類-H01L 29/06 601 N
2014年02月18日
特許庁 / 特許
透明導電基板及びその製造方法
FI分類-C09J 133/00, FI分類-C09J 167/00, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 177/00, FI分類-C09J 179/08, FI分類-C09J 201/00, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H05K 3/38 D, FI分類-B32B 15/08 D, FI分類-H01B 13/00 503 B, FI分類-H01B 13/00 503 D
2014年02月13日
特許庁 / 特許
電動アシスト自転車
FI分類-B62M 6/55
2014年02月06日
特許庁 / 特許
熱発電ユニットおよび熱発電システム
FI分類-H01L 35/16, FI分類-H01L 35/30, FI分類-H01L 35/32 A, FI分類-H02N 11/00 A
2014年02月05日
特許庁 / 特許
信号制御装置、信号制御システムおよび信号制御方法
FI分類-G08G 1/08 A
2014年02月05日
特許庁 / 特許
ショーケース
FI分類-A47F 3/06, FI分類-A47F 3/04 D, FI分類-A47F 3/04 L
2014年02月05日
特許庁 / 特許
ショーケース
FI分類-A47F 3/06, FI分類-A47F 3/04 D, FI分類-A47F 3/04 L
2014年02月05日
特許庁 / 特許
軒樋の取付構造
FI分類-E04D 13/072 501 K, FI分類-E04D 13/072 501 T
2014年02月04日
特許庁 / 特許
冷却システム
FI分類-F25D 27/00, FI分類-F25D 21/04 T, FI分類-F25D 21/08 A, FI分類-F25D 11/00 101 E
2014年01月24日
特許庁 / 特許
電気刺激装置
FI分類-A61H 1/02 N, FI分類-A63B 23/04 A
2014年01月17日
特許庁 / 特許
ノズル装置とそれを使用した衛生洗浄装置
FI分類-E03D 9/08 F
2014年01月17日
特許庁 / 特許
衛生洗浄装置
FI分類-E03D 5/10, FI分類-A47K 13/00, FI分類-E03D 11/13
2014年01月14日
特許庁 / 特許
固体高分子型燃料電池の単セルモジュール及び固体高分子型燃料電池
FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/02 E, FI分類-H01M 8/02 S, FI分類-H01M 8/02 Z
2014年01月10日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z
2014年01月09日
特許庁 / 特許
計測ユニットおよびそれを備えた流量計測装置
FI分類-G01F 1/66 101

パナソニック株式会社の商標情報(999件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年04月27日
特許庁 / 商標
未来空想新聞
16類, 35類, 41類
2022年12月19日
特許庁 / 商標
Make New Standards
06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 19類, 20類, 21類, 35類, 41類, 42類
2021年09月22日
特許庁 / 商標
面の風
11類
2021年09月22日
特許庁 / 商標
面気流
11類
2021年09月01日
特許庁 / 商標
§ツイスト\シャワー
11類
2021年08月18日
特許庁 / 商標
ツイスト
11類
2021年08月06日
特許庁 / 商標
GENTRUS
07類, 09類, 12類, 35類, 37類, 40類, 42類
2021年08月06日
特許庁 / 商標
GENEXERA
07類, 09類, 12類, 35類, 37類, 40類, 42類
2021年08月06日
特許庁 / 商標
§ACCUPULSE 4.0∞TRANSDUCERIZED
07類
2021年08月04日
特許庁 / 商標
Life with
20類
2021年07月16日
特許庁 / 商標
FEEDER OPEX
07類, 37類, 40類
2021年07月02日
特許庁 / 商標
§noiful\ROOM
35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類
2021年07月02日
特許庁 / 商標
§noiful\LIFE
35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類
2021年06月30日
特許庁 / 商標
スマホで\おふろ
09類, 11類, 42類
2021年06月30日
特許庁 / 商標
エアリーソリューション
06類, 09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 37類, 42類, 44類
2021年06月25日
特許庁 / 商標
nanoeX
07類, 20類
2021年06月23日
特許庁 / 商標
TOUGHTELON
17類
2021年06月23日
特許庁 / 商標
SLIMPRO
10類
2021年06月16日
特許庁 / 商標
BOIS SIX
19類
2021年06月16日
特許庁 / 商標
ボアシス
19類
2021年06月16日
特許庁 / 商標
kinari
01類, 17類
2021年06月11日
特許庁 / 商標
ATTACH 8
07類
2021年06月11日
特許庁 / 商標
ATTACH8\アタッチエイト
07類
2021年06月09日
特許庁 / 商標
XEALT
12類
2021年06月09日
特許庁 / 商標
ゼオルト
12類
2021年06月04日
特許庁 / 商標
匠技ブレッド
11類
2021年06月04日
特許庁 / 商標
3D匠ねり
11類
2021年06月04日
特許庁 / 商標
Wセンシング発酵
11類
2021年06月04日
特許庁 / 商標
foodable
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類
2021年06月04日
特許庁 / 商標
空質7要素
11類
2021年06月04日
特許庁 / 商標
感性3要素
11類
2021年05月28日
特許庁 / 商標
Magic Knob
09類
2021年05月28日
特許庁 / 商標
WisConnect
09類, 42類
2021年05月28日
特許庁 / 商標
WisCabinet
09類, 42類
2021年05月28日
特許庁 / 商標
TAZUNE
09類, 35類, 42類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
マイスペック
07類, 08類, 09類, 11類, 20類, 42類, 43類, 44類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
コンパクトビッグ
07類
2021年05月21日
特許庁 / 商標
カルパワー
12類
2021年05月21日
特許庁 / 商標
かるらく
12類
2021年05月21日
特許庁 / 商標
いつでもビューイング
09類
2021年05月21日
特許庁 / 商標
スマホだけビューイング
09類
2021年05月21日
特許庁 / 商標
4Kたっぷりビューイング
09類
2021年05月19日
特許庁 / 商標
エネ牧場
07類, 09類, 11類
2021年05月19日
特許庁 / 商標
デジタル現調
37類, 42類
2021年05月14日
特許庁 / 商標
エアリーゾーニング
06類, 19類, 20類
2021年05月14日
特許庁 / 商標
LEXCM
01類, 17類
2021年05月14日
特許庁 / 商標
PS
09類, 35類, 41類, 42類, 45類
2021年05月14日
特許庁 / 商標
サスティナブル ブラック
11類
2021年05月14日
特許庁 / 商標
コンタミネーション ブラック
11類
2021年05月14日
特許庁 / 商標
トリプル自動投入
07類
2021年05月14日
特許庁 / 商標
§LEXCM
01類, 17類
2021年05月07日
特許庁 / 商標
Archi Wall
06類, 19類
2021年05月07日
特許庁 / 商標
PIENETTA
11類
2021年05月07日
特許庁 / 商標
LINANTH\リネンサ
11類
2021年05月07日
特許庁 / 商標
Mistyveil
11類
2021年05月07日
特許庁 / 商標
§▲草▼灯\[SOU‐TOU]
11類
2021年05月07日
特許庁 / 商標
クリーンドック
07類
2021年05月07日
特許庁 / 商標
ツーステップ吸引
07類
2021年05月07日
特許庁 / 商標
ライス&クッカー
11類
2021年04月28日
特許庁 / 商標
§Pakemo
06類, 20類
2021年04月28日
特許庁 / 商標
クイズ 家電からの挑戦状
41類
2021年04月23日
特許庁 / 商標
+BRAIN
07類
2021年04月23日
特許庁 / 商標
温水\スゴ落ち∞泡洗浄
07類
2021年04月23日
特許庁 / 商標
スゴ落ち∞泡洗浄
07類
2021年04月16日
特許庁 / 商標
モバカン
09類, 36類, 38類, 42類, 45類
2021年04月16日
特許庁 / 商標
「ナノイーX」搭載ファンヒーターHOT&COOL
11類
2021年04月09日
特許庁 / 商標
Pakemo
06類, 20類
2021年04月09日
特許庁 / 商標
あかりRサポート
11類, 37類, 42類, 43類
2021年04月09日
特許庁 / 商標
LUMIX BASE
35類, 37類, 41類
2021年04月02日
特許庁 / 商標
増えるレシピ
09類, 11類, 43類
2021年03月26日
特許庁 / 商標
ENJOY YOUR ROOM
35類, 37類
2021年03月26日
特許庁 / 商標
Glare Save Line
11類
2021年03月26日
特許庁 / 商標
♯おうち愛
06類, 11類, 19類, 20類, 35類, 37類, 41類, 42類
2021年03月26日
特許庁 / 商標
&
37類, 42類
2021年03月26日
特許庁 / 商標
§EXTRA
09類
2021年03月26日
特許庁 / 商標
覆面保湿
11類
2021年03月26日
特許庁 / 商標
§WILD\KNIGHTS
35類
2021年03月26日
特許庁 / 商標
§WILD\KNIGHTS
35類
2021年03月12日
特許庁 / 商標
§noiful
35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類
2021年03月12日
特許庁 / 商標
スリップイン
10類
2021年03月05日
特許庁 / 商標
§WILD\KNIGHTS
36類, 37類
2021年03月05日
特許庁 / 商標
§WILD\KNIGHTS
36類, 37類
2021年03月03日
特許庁 / 商標
GENEOUS
07類, 09類, 35類, 37類, 40類, 42類
2021年02月26日
特許庁 / 商標
コントローラAREAS
09類
2021年02月26日
特許庁 / 商標
ムシキーパー
11類, 21類
2021年02月26日
特許庁 / 商標
OTODENWA
09類
2021年02月26日
特許庁 / 商標
Glavenir∞Vacuum Insulated Glass
12類, 19類, 21類
2021年02月26日
特許庁 / 商標
イージーアップ
09類
2021年02月26日
特許庁 / 商標
COMFORTALK
09類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
CLine
11類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
ラシス
11類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
ウツクシーズ
11類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
美ルック∞MiLook
20類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
¢サロン・ア・ラ・メゾン\Salon a la Maison
11類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
映光色
09類, 11類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
JustMyVoice
09類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
Pole Spot
11類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
sumgoo
09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 42類, 45類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
おうちシンフォニー
07類, 09類, 11類, 35類, 42類, 45類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
パノラマスライド
20類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
スワンネックシングルレバー
11類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
Wall to Wall
20類
2021年02月19日
特許庁 / 商標
くらしアプライアンス
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 20類, 21類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2021年02月15日
特許庁 / 商標
§PANTHERS
30類
2021年02月15日
特許庁 / 商標
§WILD\KNIGHTS
03類, 05類, 08類, 12類, 16類, 20類, 21類, 26類, 29類, 30類, 32類, 33類, 39類
2021年02月15日
特許庁 / 商標
§WILD\KNIGHTS
03類, 05類, 08類, 12類, 16類, 20類, 21類, 26類, 29類, 30類, 32類, 33類, 39類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
パワーパルス
11類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
おまかせ見極め炊き
11類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
3Dツイスター水流
11類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
クリーンスライド設計
11類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
ヒップラック便座
11類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
わたし好み登録
11類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
スパイラル水流
11類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
§P∞Panaracer
09類, 12類, 25類
2021年02月05日
特許庁 / 商標
現場マルチネットワーク
09類, 35類, 37類, 38類, 42類
2021年02月05日
特許庁 / 商標
でっかい明かり∞でか∞ランタン
11類
2021年02月05日
特許庁 / 商標
アモルトン
09類
2021年02月05日
特許庁 / 商標
Amorton
09類
2021年01月29日
特許庁 / 商標
わたし流
09類, 11類, 42類
2021年01月29日
特許庁 / 商標
天窓Vision
09類, 11類, 37類, 41類
2021年01月29日
特許庁 / 商標
POST WORK
09類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類
2021年01月29日
特許庁 / 商標
§EXTRA\SERIES
09類
2021年01月22日
特許庁 / 商標
ささっと仕様
11類
2021年01月22日
特許庁 / 商標
フラットイン家電収納
20類
2021年01月22日
特許庁 / 商標
ライトインドア
11類
2021年01月22日
特許庁 / 商標
はやふわ乾燥
07類
2021年01月15日
特許庁 / 商標
§AI設備診断\サービス
09類, 35類, 42類
2021年01月15日
特許庁 / 商標
くらしのふせん
41類
2020年12月25日
特許庁 / 商標
HOSPI
07類, 09類, 11類, 12類, 35類, 37類, 39類, 40類, 45類
2020年12月25日
特許庁 / 商標
ESCAPE BAG
09類, 18類, 20類, 22類, 24類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類
2020年12月25日
特許庁 / 商標
AttendStation
09類, 35類, 42類
2020年12月23日
特許庁 / 商標
Broadcast as a Service
09類, 38類, 41類, 42類
2020年12月23日
特許庁 / 商標
(MU)ROOM
09類, 11類, 19類, 20類, 36類, 37類, 41類, 42類, 43類, 44類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
WEBハウズ
35類, 37類, 42類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
U∞オーダー
35類, 37類, 42類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
黄金比トースト
11類
2020年12月18日
特許庁 / 商標
黄金比
11類
2020年12月15日
特許庁 / 商標
View‐esT
09類, 42類
2020年12月08日
特許庁 / 商標
ひろがる手すり
06類, 10類, 20類
2020年12月08日
特許庁 / 商標
ひろげる手すり
06類, 10類, 20類
2020年12月08日
特許庁 / 商標
ひろがる・ひろげる
06類, 10類, 20類
2020年12月08日
特許庁 / 商標
アーキルミナ
11類
2020年12月04日
特許庁 / 商標
§NICOBO
09類, 28類
2020年12月04日
特許庁 / 商標
はやうま部
11類
2020年11月27日
特許庁 / 商標
AUTONOMOUS FACTORY
07類, 09類, 35類, 37類, 42類
2020年11月20日
特許庁 / 商標
ILLUMME
11類
2020年11月20日
特許庁 / 商標
Idobata
09類, 11類, 20類
2020年11月20日
特許庁 / 商標
#ドアコレ
41類
2020年11月20日
特許庁 / 商標
ドアはファッション
41類
2020年11月20日
特許庁 / 商標
UBMC
09類, 35類, 37類, 38類, 39類, 42類, 45類
2020年11月20日
特許庁 / 商標
スクリーンウォール
06類, 19類, 20類
2020年11月20日
特許庁 / 商標
Stay,Clean
37類, 42類, 44類
2020年11月20日
特許庁 / 商標
プレイングタイマー
09類
2020年11月18日
特許庁 / 商標
パナファミリー
36類
2020年11月13日
特許庁 / 商標
エアリーゾーニング
09類, 11類, 35類, 37類, 42類, 44類
2020年11月13日
特許庁 / 商標
フレキシブルゾーニング
09類, 11類, 35類, 37類, 42類
2020年11月13日
特許庁 / 商標
エアリースクリーン
09類, 11類, 35類, 37類, 42類, 44類
2020年11月13日
特許庁 / 商標
エントランスパーツ
20類
2020年11月13日
特許庁 / 商標
Flooring AR
09類, 42類
2020年11月06日
特許庁 / 商標
アフォーダンスライティング
09類, 11類, 41類, 42類
2020年10月30日
特許庁 / 商標
キレイツモフード
11類
2020年10月30日
特許庁 / 商標
ZERODIS
09類, 38類, 42類
2020年10月30日
特許庁 / 商標
パソコンくっきり光
11類
2020年10月23日
特許庁 / 商標
瞬水
06類, 19類
2020年10月23日
特許庁 / 商標
e-block desk
09類, 11類
2020年10月23日
特許庁 / 商標
ライフバッテリー
07類, 09類, 11類, 37類, 40類, 42類
2020年10月23日
特許庁 / 商標
MICRO WORKATION
09類, 11類, 12類, 35類, 36類, 39類, 41類, 42類, 43類
2020年10月23日
特許庁 / 商標
§アイアン
06類, 19類
2020年10月23日
特許庁 / 商標
グランスケア
06類, 19類
2020年10月16日
特許庁 / 商標
CoCoMo
09類
2020年10月16日
特許庁 / 商標
クローズ洗浄
11類
2020年10月16日
特許庁 / 商標
CROSS×TIME [クロスタイム]
36類, 37類, 42類
2020年10月16日
特許庁 / 商標
うま冷えプレート
11類
2020年10月16日
特許庁 / 商標
ストックマネージャー
11類
2020年10月16日
特許庁 / 商標
ジアチャージ
11類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
EGBAN
09類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
Let’s 省タイム!
09類, 11類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
MILBAN
09類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
DENZAI TERASU
07類, 09類, 11類, 35類, 41類, 45類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
Green AC
11類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
Green AC Flex
11類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
VVORK
09類, 42類
2020年10月09日
特許庁 / 商標
ヴィートゥ・オーク
09類, 42類
2020年10月02日
特許庁 / 商標
ENJOY YOUR ROOM
11類
2020年10月02日
特許庁 / 商標
USUI‐TA\ウスイータ
19類
2020年10月02日
特許庁 / 商標
くら匠
41類
2020年10月02日
特許庁 / 商標
ジアプッシュ
01類, 05類, 11類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
Air Yell
11類, 35類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
軽さは、やさしさ。
19類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
自分スタイル空間
37類, 41類, 42類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
わが家のニューノーマル
41類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
わがニュー
41類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
ユーロバッグ
06類, 20類
2020年09月25日
特許庁 / 商標
AUTONOMOUS SUPPLY CHAIN
09類, 35類, 39類, 42類
2020年09月18日
特許庁 / 商標
Pjet
09類
2020年09月18日
特許庁 / 商標
with air CAST
11類
2020年09月18日
特許庁 / 商標
with air GRAND
11類
2020年09月18日
特許庁 / 商標
with air FREE
11類
2020年09月11日
特許庁 / 商標
SWITCH SPACE
19類, 20類
2020年09月11日
特許庁 / 商標
SWITCH SPOT
19類, 20類
2020年09月11日
特許庁 / 商標
§D+IO
09類, 41類, 42類
2020年09月11日
特許庁 / 商標
D+IO
09類, 41類, 42類
2020年09月11日
特許庁 / 商標
doing io\ドゥーイングアイオー
09類, 41類, 42類
2020年09月11日
特許庁 / 商標
アレンジストッカー
11類
2020年09月11日
特許庁 / 商標
うるおいシャッター
11類
2020年09月04日
特許庁 / 商標
Beyolex
17類
2020年09月04日
特許庁 / 商標
遠近トリプルヒーター
11類
2020年09月04日
特許庁 / 商標
PaSat
07類, 40類
2020年09月04日
特許庁 / 商標
PaTCut
07類, 40類
2020年09月04日
特許庁 / 商標
worXlab
35類, 37類, 41類, 42類
2020年09月04日
特許庁 / 商標
メディテーションスクリーン
09類
2020年09月04日
特許庁 / 商標
リアルCG
42類
2020年08月28日
特許庁 / 商標
§ONDU\OND’U / オンド・ユー
09類, 42類
2020年08月28日
特許庁 / 商標
WisSight
09類, 35類, 41類, 42類
2020年08月21日
特許庁 / 商標
EMIT
39類, 42類, 45類
2020年08月21日
特許庁 / 商標
空気君
07類, 11類
2020年08月21日
特許庁 / 商標
§BW\Beauty With
35類, 41類, 44類
2020年08月21日
特許庁 / 商標
Beauty With
35類, 41類, 44類
2020年08月05日
特許庁 / 商標
LiFIT
09類, 39類, 42類, 45類
2020年07月31日
特許庁 / 商標
§Zia cool\ジア クール
11類, 25類
2020年07月22日
特許庁 / 商標
EXENA
07類
2020年07月22日
特許庁 / 商標
ソフィーネ
07類
2020年07月22日
特許庁 / 商標
KOMORU
20類
2020年07月17日
特許庁 / 商標
月のくらし未来のきざし
16類, 28類, 41類, 42類
2020年07月17日
特許庁 / 商標
Bead Eye
07類, 09類, 42類
2020年07月10日
特許庁 / 商標
プチリフォ
37類, 42類
2020年07月10日
特許庁 / 商標
クラスアップ
06類, 19類, 20類, 37類
2020年07月03日
特許庁 / 商標
Airylight
19類
2020年07月03日
特許庁 / 商標
エアリライト
19類
2020年07月03日
特許庁 / 商標
§たすピタ∞+
42類
2020年07月03日
特許庁 / 商標
ENJOY YOUR ROOM
06類, 19類, 20類, 41類, 42類
2020年07月03日
特許庁 / 商標
スチームうがい
10類
2020年07月03日
特許庁 / 商標
現場センシング
09類, 35類, 36類, 37類, 42類
2020年06月26日
特許庁 / 商標
LUMIX BOX
09類
2020年06月26日
特許庁 / 商標
おひさまソーラーチャージ
09類, 11類, 42類
2020年06月26日
特許庁 / 商標
4コマ調理ナビ
07類, 09類, 11類, 35類, 41類, 43類, 44類
2020年06月22日
特許庁 / 商標
xAscender Studio
09類, 42類
2020年06月18日
特許庁 / 商標
Lifelens\ライフレンズ
09類, 11類, 42類, 44類, 45類
2020年06月12日
特許庁 / 商標
VLOGミラーレス
09類
2020年06月12日
特許庁 / 商標
防災アシスト
09類, 42類, 45類
2020年06月12日
特許庁 / 商標
安心アラート
09類, 42類, 45類
2020年06月05日
特許庁 / 商標
リンクプラス
09類
2020年06月05日
特許庁 / 商標
VIXELL
10類, 21類, 43類, 44類
2020年06月05日
特許庁 / 商標
オゾン水洗浄
07類, 11類
2020年06月05日
特許庁 / 商標
§IWNB
09類, 37類, 42類
2020年06月03日
特許庁 / 商標
ベッドルームビューイング
09類
2020年06月03日
特許庁 / 商標
マイルームビューイング
09類
2020年06月03日
特許庁 / 商標
イッキ見ビューイング
09類
2020年06月03日
特許庁 / 商標
思い出ビューイング
09類
2020年06月03日
特許庁 / 商標
お風呂ビューイング
09類
2020年06月03日
特許庁 / 商標
キッチンビューイング
09類
2020年06月03日
特許庁 / 商標
トイレビューイング
09類
2020年05月29日
特許庁 / 商標
ADDOX\Add sensors on your X
07類, 09類, 35類, 37類, 42類
2020年05月29日
特許庁 / 商標
Media Bridge
38類, 42類
2020年05月15日
特許庁 / 商標
GM Programmer
09類, 42類
2020年05月15日
特許庁 / 商標
ウィズリモ
09類, 11類
2020年05月15日
特許庁 / 商標
Maxperformer
09類
2020年05月15日
特許庁 / 商標
§AIRXART\エアザート
07類, 09類, 11類, 21類, 37類, 40類, 42類
2020年05月08日
特許庁 / 商標
PASD
09類, 42類
2020年04月24日
特許庁 / 商標
PBasis Pro
42類
2020年04月24日
特許庁 / 商標
Doltz
09類
2020年04月17日
特許庁 / 商標
レジハート
07類
2020年04月17日
特許庁 / 商標
Air Hospitality
11類
2020年04月08日
特許庁 / 商標
EATPICK
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類
2020年04月08日
特許庁 / 商標
ユニバーサルホルソー
07類
2020年04月03日
特許庁 / 商標
_and Material
16類, 35類, 42類
2020年04月03日
特許庁 / 商標
§_∞MAMAMAMA
16類, 35類, 42類
2020年03月30日
特許庁 / 商標
PL‐air\ピーエル エアー
11類
2020年03月27日
特許庁 / 商標
AkeruE
41類
2020年03月27日
特許庁 / 商標
ADDOX
07類, 09類, 35類, 37類, 42類
2020年03月23日
特許庁 / 商標
Logiscend
09類, 35類, 39類, 42類
2020年03月23日
特許庁 / 商標
§Logiscend
09類, 35類, 39類, 42類
2020年03月23日
特許庁 / 商標
チザイ座
35類, 45類
2020年03月19日
特許庁 / 商標
ケア・コンパス
09類, 11類, 42類, 44類, 45類
2020年03月19日
特許庁 / 商標
ADCT
09類
2020年03月19日
特許庁 / 商標
§AS2PS
09類
2020年03月19日
特許庁 / 商標
おいしく腸活
07類, 09類, 11類, 16類, 21類, 35類, 41類, 42類, 43類, 44類
2020年03月13日
特許庁 / 商標
楽ポイフィルター
07類
2020年03月13日
特許庁 / 商標
UTSURIE
35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類
2020年03月06日
特許庁 / 商標
Broad Washer
11類
2020年02月28日
特許庁 / 商標
Solo Studio
11類, 19類, 20類, 36類, 37類, 42類
2020年02月28日
特許庁 / 商標
3rd TIME
03類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 14類, 15類, 16類, 18類, 20類, 21類, 22類, 24類, 25類, 28類, 29類, 30類, 32類, 33類, 34類, 35類, 36類, 37類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2020年02月28日
特許庁 / 商標
360°スチーム
11類
2020年02月28日
特許庁 / 商標
くるくるスチーム
11類
2020年02月27日
特許庁 / 商標
LEDスポットワイドライト
11類
2020年02月25日
特許庁 / 商標
Activity Based Lighting
09類, 11類, 42類
2020年02月25日
特許庁 / 商標
BI-FINDER
09類, 16類, 35類, 36類, 45類
2020年02月21日
特許庁 / 商標
§Works with HOME IoT\AiSEG2
07類, 09類, 11類, 35類, 42類, 45類
2020年02月21日
特許庁 / 商標
Facialis
09類, 42類, 44類
2020年02月20日
特許庁 / 商標
Bead Eye
07類, 09類, 42類
2020年02月20日
特許庁 / 商標
KUKAN VALUE
06類, 09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 37類, 40類, 42類
2020年02月20日
特許庁 / 商標
KUKAN as a Service
06類, 09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 37類, 40類, 42類
2020年02月20日
特許庁 / 商標
Air Concierge
11類, 41類
2020年02月18日
特許庁 / 商標
PiiMo
07類, 09類, 12類, 37類, 39類, 42類
2020年02月14日
特許庁 / 商標
エアハンター
11類, 37類, 40類
2020年02月07日
特許庁 / 商標
LightZoning
09類, 11類, 42類
2020年02月06日
特許庁 / 商標
つながりを\愉しむ家
36類, 37類, 42類
2020年02月05日
特許庁 / 商標
美しく暮らす。
11類, 20類
2020年02月05日
特許庁 / 商標
リゾート\徒歩30秒の楽園。
11類
2020年01月30日
特許庁 / 商標
アクティブリフト
07類
2020年01月30日
特許庁 / 商標
LINEAL
11類
2020年01月21日
特許庁 / 商標
入室サイン
09類, 11類
2020年01月21日
特許庁 / 商標
エマージェンシー沸き上げ
09類, 11類, 42類
2020年01月21日
特許庁 / 商標
スマホでおふろ
09類, 42類
2020年01月17日
特許庁 / 商標
ケイロス
09類
2020年01月17日
特許庁 / 商標
V-Tracker
09類, 42類
2020年01月17日
特許庁 / 商標
ホームビューイング
09類
2020年01月16日
特許庁 / 商標
Connected Homeware
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 41類, 42類, 45類
2019年12月27日
特許庁 / 商標
unnatural nature
11類
2019年12月26日
特許庁 / 商標
M∞C
09類
2019年12月26日
特許庁 / 商標
C∞M
09類
2019年12月23日
特許庁 / 商標
アダムくん
41類, 42類
2019年12月19日
特許庁 / 商標
PulseMIX
07類, 09類
2019年12月19日
特許庁 / 商標
PulseSTITCH
07類, 09類
2019年12月19日
特許庁 / 商標
M∞C∞N
09類
2019年12月19日
特許庁 / 商標
M∞C∞N
09類
2019年12月11日
特許庁 / 商標
TI Station
06類, 09類, 11類, 35類, 37類, 38類
2019年12月11日
特許庁 / 商標
ラピスタイルフロアー
19類
2019年12月03日
特許庁 / 商標
こくっチャオ
09類, 42類
2019年12月03日
特許庁 / 商標
Life Fit Cap
09類
2019年12月03日
特許庁 / 商標
ワンボウル中華
11類
2019年12月03日
特許庁 / 商標
ワンボウルフレンチ
11類
2019年11月29日
特許庁 / 商標
Panaracer
09類, 25類
2019年11月28日
特許庁 / 商標
おまかせ長時間
09類
2019年11月27日
特許庁 / 商標
VSA
09類
2019年11月25日
特許庁 / 商標
CYPROS
09類, 42類
2019年11月21日
特許庁 / 商標
SLIM FLAT∞THE SOUND
09類, 11類
2019年11月07日
特許庁 / 商標
TAMATEBA
35類, 36類, 41類
2019年11月05日
特許庁 / 商標
ピンホールラインLED照明
11類
2019年11月01日
特許庁 / 商標
オムソリフォーム
37類, 42類, 44類
2019年10月31日
特許庁 / 商標
ストリーム除菌洗浄
07類
2019年10月31日
特許庁 / 商標
KUKAN VALUE INNOVATION
06類, 09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 37類, 40類, 42類
2019年10月31日
特許庁 / 商標
KUKAN VALUE\INNOVATION
06類, 09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 37類, 40類, 42類
2019年10月31日
特許庁 / 商標
Air Signage
11類
2019年10月31日
特許庁 / 商標
Air Archi
11類
2019年10月31日
特許庁 / 商標
Air Spot
11類
2019年10月31日
特許庁 / 商標
Air Cocoon
11類
2019年10月25日
特許庁 / 商標
§卒ピタ
42類
2019年10月23日
特許庁 / 商標
Scan to Cook
07類, 09類, 11類, 35類, 42類, 43類
2019年10月23日
特許庁 / 商標
Scan to Action
07類, 09類, 11類, 35類, 42類, 43類
2019年10月23日
特許庁 / 商標
Scan to Order
07類, 09類, 11類, 35類, 42類, 43類
2019年10月23日
特許庁 / 商標
Scan to Stock
09類, 11類, 35類, 42類, 43類
2019年10月23日
特許庁 / 商標
Scan to Wash
07類, 09類, 35類, 42類, 43類
2019年10月17日
特許庁 / 商標
TownX
09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2019年10月17日
特許庁 / 商標
CityX
09類, 35類, 36類, 37類, 38類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2019年10月15日
特許庁 / 商標
ヒューマンIoT
09類, 10類, 35類, 42類, 44類
2019年10月04日
特許庁 / 商標
スタンドイン収納
11類, 20類
2019年10月04日
特許庁 / 商標
クォーツカウンター
11類
2019年10月04日
特許庁 / 商標
Precision Motion
09類
2019年10月01日
特許庁 / 商標
リゾートバブル
11類
2019年10月01日
特許庁 / 商標
カスタムパック
35類, 36類, 37類, 41類, 42類
2019年09月30日
特許庁 / 商標
The\Roast
35類, 41類
2019年09月30日
特許庁 / 商標
COFFEE BEANS MASTER
07類, 11類, 30類, 35類, 41類, 43類
2019年09月30日
特許庁 / 商標
§COFFEE BEANS\MASTER∞M∞C∞B∞SINCE 2019
07類, 11類, 30類, 35類, 41類, 43類
2019年09月26日
特許庁 / 商標
毎日を、あなたらしく、あたらしく。
41類
2019年09月25日
特許庁 / 商標
SPORTS CHANGE MAKERS
41類
2019年09月20日
特許庁 / 商標
しない家事
07類, 09類, 11類
2019年09月20日
特許庁 / 商標
ヤメカジ
07類, 09類, 11類, 41類
2019年09月19日
特許庁 / 商標
UP LIFE
41類
2019年09月18日
特許庁 / 商標
§S‐cubo Fs+
09類, 35類, 37類, 42類, 44類
2019年09月17日
特許庁 / 商標
OSライン
09類
2019年09月17日
特許庁 / 商標
Personal Switch Space
09類, 11類, 19類, 20類, 36類, 41類, 43類, 44類
2019年09月13日
特許庁 / 商標
meet your World∞FORCASA\LOUNGE STYLE\フォルカーサ ラウンジスタイル
36類, 37類, 42類
2019年09月13日
特許庁 / 商標
CUSTOM\PARTS
19類
2019年09月09日
特許庁 / 商標
kote
07類, 09類, 37類, 39類, 40類, 41類, 44類
2019年09月06日
特許庁 / 商標
SWITCH SPACE
11類
2019年09月06日
特許庁 / 商標
SWITCH SPOT
11類
2019年09月06日
特許庁 / 商標
Wonder Express
09類, 35類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類
2019年09月05日
特許庁 / 商標
Your Sleep
09類, 10類, 11類, 20類, 24類, 35類, 38類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類
2019年09月05日
特許庁 / 商標
pa!go
09類, 28類
2019年09月05日
特許庁 / 商標
ボディフェリエ
08類
2019年09月05日
特許庁 / 商標
フェイスフェリエ
08類
2019年08月29日
特許庁 / 商標
くらし体感スクエア
07類, 09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 37類, 42類
2019年08月29日
特許庁 / 商標
グラウンドビーム
11類
2019年08月29日
特許庁 / 商標
VIOフェリエ
08類
2019年08月28日
特許庁 / 商標
ベリティスフロアーW クラフト
19類
2019年08月28日
特許庁 / 商標
ヴィオラホワイト
11類
2019年08月26日
特許庁 / 商標
OKOME STORY
11類, 41類, 43類
2019年08月08日
特許庁 / 商標
スライドイン家電収納
20類
2019年08月08日
特許庁 / 商標
THE SOUND
09類, 11類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
HomeX
09類, 41類, 42類, 45類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
SWITCH SPACE
36類, 37類, 41類, 42類, 43類
2019年08月07日
特許庁 / 商標
SWITCH SPOT
36類, 37類, 41類, 42類, 43類
2019年08月05日
特許庁 / 商標
HDコム
09類, 42類
2019年07月22日
特許庁 / 商標
§KAKU
06類, 19類
2019年07月18日
特許庁 / 商標
Oneすまほ
09類, 10類, 35類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2019年07月17日
特許庁 / 商標
シースルー翻訳
09類, 42類
2019年07月16日
特許庁 / 商標
パッ! to Set
07類
2019年07月16日
特許庁 / 商標
スムーディ
06類, 10類, 20類
2019年07月16日
特許庁 / 商標
サイクルレスキュー
37類, 39類
2019年07月12日
特許庁 / 商標
現場ものさし
09類, 35類, 42類
2019年07月11日
特許庁 / 商標
IoT 即線力
09類
2019年07月11日
特許庁 / 商標
§&
09類, 37類, 42類
2019年07月10日
特許庁 / 商標
BioSHADOW
09類, 11類
2019年07月10日
特許庁 / 商標
LEdi
11類
2019年07月05日
特許庁 / 商標
溶接ナビ
09類
2019年07月05日
特許庁 / 商標
溶接コンシェルジュ
42類
2019年07月05日
特許庁 / 商標
iWNB
37類, 42類
2019年07月05日
特許庁 / 商標
reboot space
11類
2019年07月04日
特許庁 / 商標
スリムワークサポート
09類, 35類, 37類, 38類, 42類
2019年06月27日
特許庁 / 商標
快眠環境サポートサービス
09類, 10類, 11類, 20類, 24類, 35類, 38類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類
2019年06月21日
特許庁 / 商標
Biophilic Space
35類, 37類, 41類, 43類
2019年06月20日
特許庁 / 商標
SO-STYLE
09類
2019年06月20日
特許庁 / 商標
20類
2019年06月18日
特許庁 / 商標
リバーシブルエリア
07類
2019年06月13日
特許庁 / 商標
エネPlus\エネプラス
35類, 36類, 39類, 42類
2019年06月13日
特許庁 / 商標
§Aug Lab
35類, 41類, 42類
2019年06月13日
特許庁 / 商標
天窓
09類, 11類
2019年06月12日
特許庁 / 商標
OutRack
20類
2019年06月12日
特許庁 / 商標
RPAConnect
09類, 35類, 42類
2019年06月11日
特許庁 / 商標
§Robotics\HUB
35類, 41類, 42類
2019年06月04日
特許庁 / 商標
イロイロツヨイー
07類, 11類
2019年06月04日
特許庁 / 商標
CUSTOM PACK
35類, 36類, 37類, 41類, 42類
2019年06月04日
特許庁 / 商標
CUSTOM PACK Lite
35類, 37類, 41類, 42類
2019年06月04日
特許庁 / 商標
Flat Line\フラットライン
11類
2019年06月04日
特許庁 / 商標
Lumikco
09類
2019年05月27日
特許庁 / 商標
KAENA
09類, 35類, 42類
2019年05月24日
特許庁 / 商標
with air
11類
2019年05月22日
特許庁 / 商標
サステナブル・カフェテリア
43類
2019年05月22日
特許庁 / 商標
サスカフェ
43類
2019年05月21日
特許庁 / 商標
HOSPI
09類
2019年05月20日
特許庁 / 商標
リラクゼーションナビ
10類
2019年05月16日
特許庁 / 商標
Lumikco\ルミッコ
09類
2019年05月16日
特許庁 / 商標
SecurityAdd-In
09類
2019年05月14日
特許庁 / 商標
あんどコネクト
09類, 37類, 42類
2019年05月14日
特許庁 / 商標
バッテリーライフサイクルNAVI
09類, 37類, 42類
2019年05月13日
特許庁 / 商標
ONTV
09類
2019年05月13日
特許庁 / 商標
§TENNOZ Rim
36類
2019年05月08日
特許庁 / 商標
§Trm
09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 36類, 37類, 42類
2019年05月08日
特許庁 / 商標
SUMUSUMU
09類, 11類, 19類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類
2019年05月07日
特許庁 / 商標
nanoe\MOISTURE+
08類, 11類
2019年04月26日
特許庁 / 商標
Smart Drive Supporter
09類, 39類, 42類
2019年04月26日
特許庁 / 商標
ホームナビゲーション\HOME NAVIGATION
09類, 42類
2019年04月23日
特許庁 / 商標
シフトカウンター
11類
2019年04月22日
特許庁 / 商標
Biophilic Space
09類, 11類, 42類
2019年04月12日
特許庁 / 商標
即フル
07類
2019年04月11日
特許庁 / 商標
Chronowis
09類, 42類
2019年04月10日
特許庁 / 商標
AVATAR BANK
09類, 28類, 35類, 40類, 41類, 42類, 44類
2019年04月04日
特許庁 / 商標
TeleBooth
09類, 36類, 43類
2019年04月04日
特許庁 / 商標
VIRTUAL STAGE MIERVA
09類
2019年04月04日
特許庁 / 商標
MIERVA
09類
2019年04月03日
特許庁 / 商標
Self smart store
07類, 09類, 11類
2019年04月03日
特許庁 / 商標
グリーンエアコンFlex
11類
2019年04月02日
特許庁 / 商標
現場適応ロボット
07類, 09類, 37類, 40類, 42類
2019年04月02日
特許庁 / 商標
空間アップデート
09類, 35類, 37類, 41類, 42類
2019年03月29日
特許庁 / 商標
CROSS VALUE INNOVATION
20類, 21類
2019年03月27日
特許庁 / 商標
P-VoT
35類
2019年03月27日
特許庁 / 商標
フタリフォ
37類, 42類
2019年03月20日
特許庁 / 商標
TOLSO
09類
2019年03月20日
特許庁 / 商標
ミルエア
09類, 11類
2019年03月20日
特許庁 / 商標
Nature Color Lighting
09類, 11類, 42類
2019年03月20日
特許庁 / 商標
KAKU
06類, 19類
2019年03月12日
特許庁 / 商標
§BeAm Free
09類, 11類
2019年03月07日
特許庁 / 商標
悦美天地
03類, 11類, 35類, 41類, 44類
2019年03月01日
特許庁 / 商標
しごとコンパス
09類, 42類
2019年03月01日
特許庁 / 商標
きもちスキャン
09類, 42類, 44類
2019年02月26日
特許庁 / 商標
セレナフィット
20類
2019年02月25日
特許庁 / 商標
Cool Pantry
09類, 11類
2019年02月22日
特許庁 / 商標
§T∞UNGSTEN\GUARD
09類
2019年02月22日
特許庁 / 商標
サイクロン給気フード
11類
2019年02月22日
特許庁 / 商標
LIFE FINDER
09類, 42類
2019年02月22日
特許庁 / 商標
家事シェアでゆとり
07類, 09類, 11類
2019年02月22日
特許庁 / 商標
家電と家事シェア
07類, 09類, 11類
2019年02月22日
特許庁 / 商標
家事シェアライフ
07類, 09類, 11類
2019年02月22日
特許庁 / 商標
家事シェア夫婦
07類, 09類, 11類
2019年02月22日
特許庁 / 商標
家事シェアテクノロジー
07類, 09類, 11類
2019年02月21日
特許庁 / 商標
やさしい顔認証
09類, 35類, 36類, 42類
2019年02月21日
特許庁 / 商標
易しい顔認証
09類, 35類, 36類, 42類
2019年02月19日
特許庁 / 商標
Seekit
09類
2019年02月19日
特許庁 / 商標
テーラーメイドリノベーション
35類, 36類, 37類, 42類
2019年02月15日
特許庁 / 商標
Smart BL
07類
2019年02月15日
特許庁 / 商標
Advanced BL
07類
2019年02月15日
特許庁 / 商標
§X
11類
2019年02月14日
特許庁 / 商標
μSHOP
07類, 09類, 35類, 36類, 42類
2019年02月14日
特許庁 / 商標
Chef’s Eye\シェフズアイ
11類
2019年02月14日
特許庁 / 商標
§未来区
41類
2019年02月06日
特許庁 / 商標
Clouge
09類
2019年02月06日
特許庁 / 商標
Suitable Scene
09類, 11類
2019年02月06日
特許庁 / 商標
Beam Free
09類, 11類
2019年02月06日
特許庁 / 商標
Robotics Hub
35類, 41類, 42類
2019年02月06日
特許庁 / 商標
Aug-Lab
35類, 41類, 42類
2019年02月01日
特許庁 / 商標
ケアモ
09類, 42類
2019年02月01日
特許庁 / 商標
LUMIX
41類
2019年01月29日
特許庁 / 商標
ミチャー\MICHOR
09類, 44類
2019年01月25日
特許庁 / 商標
わたしだけの暖房
11類
2019年01月24日
特許庁 / 商標
はやうま 冷却
11類
2019年01月24日
特許庁 / 商標
REAL VIEW FINDER
09類
2019年01月24日
特許庁 / 商標
はやうま 冷凍
11類
2019年01月22日
特許庁 / 商標
Smart Town Walker
09類, 35類
2019年01月09日
特許庁 / 商標
ラクーケ
06類, 20類
2019年01月09日
特許庁 / 商標
§らくらく受け取る 宅配ボックス\ラクーケ
06類, 20類
2019年01月08日
特許庁 / 商標
KPAY
09類, 36類, 42類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
シェア家事
07類, 09類, 11類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
§RULO
09類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
スケッチシェア
09類, 42類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
ヒトモニ
09類, 42類, 44類, 45類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
滝塗装
19類
2018年12月26日
特許庁 / 商標
CROSSVALUE LIGHTING
09類, 11類, 42類
2018年12月26日
特許庁 / 商標
UPDATABLE
09類, 11類, 42類
2018年12月26日
特許庁 / 商標
UPDATABLED
09類, 11類, 42類
2018年12月20日
特許庁 / 商標
TAKINOS
17類
2018年12月19日
特許庁 / 商標
Lifephilic Lighting
09類, 11類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
ワンボウルパスタ
11類
2018年12月18日
特許庁 / 商標
ワンボウルシチュー
11類
2018年12月13日
特許庁 / 商標
GP-NAVI
09類, 42類
2018年12月10日
特許庁 / 商標
§Rollan\ローラン
07類
2018年12月07日
特許庁 / 商標
Universal Moon Lighting
09類, 11類
2018年12月03日
特許庁 / 商標
mind
16類, 35類, 41類
2018年11月21日
特許庁 / 商標
響筒\Kyo-zutsu
09類
2018年11月14日
特許庁 / 商標
SuitaSST
36類, 37類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2018年11月09日
特許庁 / 商標
エアイーX
11類
2018年11月05日
特許庁 / 商標
“ラクラク”から“ワクワク”へ
07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 28類, 37類, 38類, 42類, 44類
2018年11月02日
特許庁 / 商標
フタリエ
06類, 07類, 09類, 11類, 19類, 20類, 42類
2018年10月30日
特許庁 / 商標
Life Solutions
06類, 07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 19類, 20類, 35類, 36類, 37類, 40類, 42類, 44類
2018年10月29日
特許庁 / 商標
鮮∞EXPERIENCE\FRESH
07類, 11類
2018年10月19日
特許庁 / 商標
BREWALK
09類, 11類, 21類, 30類, 32類, 33類, 35類, 40類, 42類, 43類
2018年10月18日
特許庁 / 商標
コレコ
09類, 35類, 41類, 42類, 43類, 45類
2018年10月18日
特許庁 / 商標
§KOE REMO\コエリモ
09類
2018年10月17日
特許庁 / 商標
つけっぱなし判定
11類
2018年10月17日
特許庁 / 商標
ホコリみはり
11類
2018年10月17日
特許庁 / 商標
サービスポート
09類, 36類, 37類, 42類
2018年10月17日
特許庁 / 商標
リノベーションミュージアム
09類, 11類, 19類, 20類, 35類, 36類, 37類, 42類
2018年10月11日
特許庁 / 商標
OKOME STORY MUSEUM
11類, 41類, 43類
2018年10月11日
特許庁 / 商標
安心バリュープラン
36類
2018年10月10日
特許庁 / 商標
くらしアップデート
06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 19類, 20類, 35類, 36類, 37類, 38類, 42類
2018年10月10日
特許庁 / 商標
Lifestyle Updates
06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 19類, 20類, 35類, 36類, 37類, 38類, 42類
2018年10月09日
特許庁 / 商標
§HOME IoT
07類, 09類, 11類, 35類, 42類
2018年10月03日
特許庁 / 商標
Architectural Square+ Type
06類, 11類, 19類
2018年10月03日
特許庁 / 商標
ハンディホーム
11類
2018年10月03日
特許庁 / 商標
WALK TRAINING ROBO
09類, 35類, 41類, 42類
2018年09月28日
特許庁 / 商標
TVシェア
09類
2018年09月26日
特許庁 / 商標
MEISTER’S WOOD
19類, 20類
2018年09月21日
特許庁 / 商標
Air for Performance
11類
2018年09月21日
特許庁 / 商標
ハイパーヘテロ\Hyper Hetero
07類, 09類
2018年09月21日
特許庁 / 商標
家ライト
11類, 41類
2018年09月12日
特許庁 / 商標
Innovation Wood
19類
2018年09月11日
特許庁 / 商標
Biophilic Lighting
09類, 11類
2018年09月06日
特許庁 / 商標
CUzo
09類, 35類, 38類, 39類, 41類, 42類
2018年08月30日
特許庁 / 商標
A Better\Dialogue
16類, 35類, 41類
2018年08月30日
特許庁 / 商標
AKATITI
11類, 30類, 41類
2018年08月23日
特許庁 / 商標
KUKAN BORN
35類, 41類
2018年08月08日
特許庁 / 商標
SMART SAFE SENSING
09類, 45類
2018年08月08日
特許庁 / 商標
はっきりスピーカー
09類
2018年08月08日
特許庁 / 商標
SMART AND SAFETY SENSING
09類, 45類
2018年08月08日
特許庁 / 商標
Wフラット
11類
2018年08月08日
特許庁 / 商標
ハイスピードオールメタル
11類
2018年08月03日
特許庁 / 商標
VISTALIA
09類, 11類
2018年08月03日
特許庁 / 商標
SKYPHILIA
09類, 11類
2018年08月03日
特許庁 / 商標
SKYPHILIC LIGHTING
09類, 11類
2018年07月30日
特許庁 / 商標
BGL
11類
2018年07月30日
特許庁 / 商標
BGL\Back Ground Lighting
11類
2018年07月12日
特許庁 / 商標
JELO
09類, 42類
2018年06月28日
特許庁 / 商標
Happy Monitor
42類, 44類
2018年06月08日
特許庁 / 商標
Auto Sign
35類, 41類, 42類
2018年06月07日
特許庁 / 商標
§POWER!
41類
2018年06月05日
特許庁 / 商標
Driving progress,moving people
09類, 12類, 42類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
快適未来館
35類, 41類
2018年05月25日
特許庁 / 商標
§GreenAC\グリーンエアコン
11類
2018年05月18日
特許庁 / 商標
CROSS VALUE INNOVATION
08類, 10類, 12類, 20類, 21類, 42類
2018年05月14日
特許庁 / 商標
空間採寸
09類, 37類, 42類
2018年05月10日
特許庁 / 商標
Last 10-mile
09類, 12類, 35類, 37類, 39類, 42類, 45類
2018年04月12日
特許庁 / 商標
聴き鳥テスト
35類, 41類, 42類, 44類
2018年04月11日
特許庁 / 商標
Energy Polymer Capacitor
09類
2018年04月11日
特許庁 / 商標
エナジーポリマーキャパシタ
09類
2018年04月11日
特許庁 / 商標
§ziaino presents\嗅ぐや姫
11類
2018年04月06日
特許庁 / 商標
パワードウェア
07類, 09類, 37類, 39類, 40類, 41類, 44類
2018年04月06日
特許庁 / 商標
POWERED WEAR
07類, 09類, 37類, 39類, 40類, 41類, 44類
2018年04月03日
特許庁 / 商標
e-J.Training
09類, 41類
2018年04月02日
特許庁 / 商標
健康なわが家
07類, 09類, 11類
2018年03月30日
特許庁 / 商標
Infill Standard
06類, 19類, 20類, 37類, 42類
2018年03月30日
特許庁 / 商標
感熱お知らせコンセント
09類
2018年03月09日
特許庁 / 商標
HomeX
07類
2018年02月28日
特許庁 / 商標
アーキスケルトンデザイン
06類, 19類, 36類, 37類, 42類
2018年02月22日
特許庁 / 商標
§リビモ
07類, 09類, 11類, 35類, 36類, 38類, 42類, 45類
2018年02月19日
特許庁 / 商標
§PANTHERS
09類, 14類, 16類, 18類, 26類, 41類
2018年02月16日
特許庁 / 商標
HomeHawk
09類
2018年02月14日
特許庁 / 商標
RELIFE KURASU
41類
2018年01月30日
特許庁 / 商標
A Better\Workstyle
35類, 41類
2018年01月29日
特許庁 / 商標
ものづくりイズム館
41類
2018年01月23日
特許庁 / 商標
ReLIFE Studio
35類, 36類, 37類, 41類, 42類, 44類
2018年01月19日
特許庁 / 商標
いごこちデザイン
36類, 37類, 42類
2018年01月17日
特許庁 / 商標
ナショナル坊や
07類, 09類, 11類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 28類, 30類, 37類
2018年01月17日
特許庁 / 商標
N
07類, 09類, 11類, 16類, 18類, 21類, 24類, 25類, 28類, 30類, 37類
2017年12月27日
特許庁 / 商標
WEAR SPACE
09類
2017年12月27日
特許庁 / 商標
あした、現場で会いましょう。
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 38類, 42類
2017年12月27日
特許庁 / 商標
あした、現場で
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 38類, 42類
2017年12月27日
特許庁 / 商標
§QUALITY AIR FOR LIFE
11類
2017年12月19日
特許庁 / 商標
ほしん\保信
45類
2017年12月18日
特許庁 / 商標
aug
07類, 09類
2017年12月18日
特許庁 / 商標
i-aug
07類, 09類
2017年12月07日
特許庁 / 商標
WORKGENIC
09類
2017年11月30日
特許庁 / 商標
§CONNECTED\SOLUTIONS
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 38類, 42類
2017年11月27日
特許庁 / 商標
FUMA
11類, 21類
2017年11月09日
特許庁 / 商標
FUTURE LIFE FACTORY
35類, 42類
2017年11月08日
特許庁 / 商標
サンエスネット
37類
2017年10月30日
特許庁 / 商標
CaloRieco
09類, 10類, 41類
2017年10月20日
特許庁 / 商標
OZONE WATER
07類, 10類, 11類, 21類
2017年10月13日
特許庁 / 商標
あかたの
09類, 42類
2017年09月13日
特許庁 / 商標
くらしネクスト
07類, 09類, 11類, 16類, 19類, 20類, 36類, 37類, 42類
2017年09月13日
特許庁 / 商標
ウォンバット
36類, 37類, 42類
2017年08月01日
特許庁 / 商標
CAMERA SHARING SERVICE
09類, 35類, 40類, 41類, 42類
2017年07月24日
特許庁 / 商標
FULL\AUTO\OPEN
07類
2017年07月24日
特許庁 / 商標
3D Planet Arm
07類
2017年07月24日
特許庁 / 商標
Moving\Rack∞Plus
07類
2017年07月21日
特許庁 / 商標
/laundroid
07類
2017年07月20日
特許庁 / 商標
スマートリハ
09類, 10類, 28類, 35類, 37類, 42類, 43類, 44類
2017年07月20日
特許庁 / 商標
SmartRehab
09類, 10類, 28類, 35類, 37類, 42類, 43類, 44類
2017年06月21日
特許庁 / 商標
旅するごちそう
07類, 09類, 11類, 35類, 41類, 42類, 43類
2017年05月24日
特許庁 / 商標
ATOUn
07類, 09類, 10類, 12類, 28類, 35類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 44類
2017年05月19日
特許庁 / 商標
street signage
09類, 11類
2017年05月19日
特許庁 / 商標
street station
09類, 11類
2017年05月19日
特許庁 / 商標
smart street
09類, 11類
2017年04月24日
特許庁 / 商標
タフコート
09類
2017年03月31日
特許庁 / 商標
datanavi
09類, 11類, 35類, 37類, 42類
2017年02月23日
特許庁 / 商標
JAPAN\PREMIUM
07類, 08類, 09類, 11類
2017年02月20日
特許庁 / 商標
ひえぐら
11類
2017年02月15日
特許庁 / 商標
§S-cubo Ai
37類, 42類
2017年02月13日
特許庁 / 商標
ATOUN
07類, 09類, 10類, 35類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 44類
2017年02月09日
特許庁 / 商標
アトウン\ATOUN
07類, 12類, 35類, 42類
2017年02月06日
特許庁 / 商標
§C∞Game Changer\Catapult
09類, 35類, 36類, 41類, 42類, 43類, 44類
2017年02月03日
特許庁 / 商標
アトウン\ATOUN
07類, 09類, 10類, 28類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 44類
2017年01月16日
特許庁 / 商標
Commercial\Business\Labo
35類, 42類
2017年01月13日
特許庁 / 商標
AUTO LOADING FEEDER
07類
2017年01月06日
特許庁 / 商標
§XEPHY
11類
2016年12月20日
特許庁 / 商標
§メガホンヤク
09類, 38類, 42類
2016年12月16日
特許庁 / 商標
Flag Mapping
09類, 42類
2016年12月01日
特許庁 / 商標
§S-cubo∞+Cs
35類, 37類, 42類
2016年11月21日
特許庁 / 商標
メガホンヤク
38類, 42類
2016年10月25日
特許庁 / 商標
ナノモイスト美容液
03類
2016年10月21日
特許庁 / 商標
テクノストラクチャーの家\HOUSING\SHOWROOM\TOYOSU\ハウジング ショウルーム 豊洲
36類
2016年10月17日
特許庁 / 商標
HITルーフ
06類
2016年10月06日
特許庁 / 商標
§HD∞Beacon
09類, 35類, 37類, 38類, 42類, 45類
2016年09月30日
特許庁 / 商標
i
09類, 11類, 38類, 42類
2016年09月26日
特許庁 / 商標
モデリング
36類, 37類, 42類
2016年09月16日
特許庁 / 商標
光ID
09類, 11類, 38類, 42類
2016年09月14日
特許庁 / 商標
蓄電Ready
09類
2016年09月14日
特許庁 / 商標
コンパクトBIG
11類
2016年09月09日
特許庁 / 商標
§古都テラス\KOTO TERASU
06類, 09類, 10類, 11類, 19類, 20類, 43類
2016年09月02日
特許庁 / 商標
§Faci-Labo\ファシ・ラボ
09類, 42類
2016年08月31日
特許庁 / 商標
リフトアップホイール
07類
2016年08月29日
特許庁 / 商標
EVOLTA NEO
09類
2016年08月29日
特許庁 / 商標
おいしい7days
11類
2016年08月26日
特許庁 / 商標
外でもドアホン
09類
2016年08月26日
特許庁 / 商標
水から生まれた 次世代健康イオン\ナノイーX∞nanoe
11類
2016年08月26日
特許庁 / 商標
COLOR\ORDER\MADE
09類, 11類, 35類, 40類
2016年08月26日
特許庁 / 商標
W音波振動
21類
2016年08月24日
特許庁 / 商標
テクノダンパー
06類
2016年08月24日
特許庁 / 商標
flots
41類, 42類, 44類
2016年08月24日
特許庁 / 商標
nioff\ニオフ
03類, 05類
2016年08月24日
特許庁 / 商標
リコンビネーション
03類, 05類
2016年08月24日
特許庁 / 商標
人に寄り添う
03類, 05類
2016年08月08日
特許庁 / 商標
オイルヴェール酸素美泡湯
11類
2016年08月08日
特許庁 / 商標
美泡湯オイル
03類
2016年08月08日
特許庁 / 商標
nanoeX
07類, 08類, 09類, 11類
2016年08月08日
特許庁 / 商標
§J§Jコンセプト\concept
12類
2016年08月08日
特許庁 / 商標
LinkRay
09類, 11類, 38類, 42類
2016年07月26日
特許庁 / 商標
社∞まるで社内
09類, 42類
2016年07月25日
特許庁 / 商標
あうん
07類
2016年07月21日
特許庁 / 商標
家事ラクパートナー
07類, 09類, 11類, 35類, 42類
2016年07月21日
特許庁 / 商標
エイジフリーリノベーション
36類, 37類, 42類
2016年07月20日
特許庁 / 商標
AIR PANEL LED
11類
2016年07月19日
特許庁 / 商標
SONICPIT
09類
2016年07月19日
特許庁 / 商標
§SONICPIT
09類
2016年07月19日
特許庁 / 商標
The\Roast
07類, 09類, 11類, 16類, 21類, 30類, 42類
2016年07月19日
特許庁 / 商標
ROASTING JOURNEY
07類, 09類, 11類, 16類, 21類, 30類, 42類
2016年07月13日
特許庁 / 商標
銘柄炊き分けコンシェルジュ
11類
2016年07月12日
特許庁 / 商標
ドアホンコネクト
09類
2016年06月29日
特許庁 / 商標
ラクビス\RaCvice
09類, 35類, 38類, 42類
2016年06月27日
特許庁 / 商標
AcroSign
09類, 42類
2016年06月23日
特許庁 / 商標
アレコレチャンネル
09類
2016年06月22日
特許庁 / 商標
シェアコン
09類, 42類
2016年06月20日
特許庁 / 商標
パワーバリアレス
07類
2016年06月15日
特許庁 / 商標
あかリモ
09類, 11類
2016年06月15日
特許庁 / 商標
サロンブローブラシ
11類
2016年06月15日
特許庁 / 商標
アクセステスター
09類
2016年06月03日
特許庁 / 商標
L-CLASSクラブ
11類, 20類, 35類, 37類, 41類, 45類
2016年06月01日
特許庁 / 商標
スマートドライブセンシング\SMART DRIVE SENSING
35類, 37類, 42類
2016年05月27日
特許庁 / 商標
§iT\[イット]
07類
2016年05月25日
特許庁 / 商標
インテンシブシート\INTENSIVE SHEET
03類, 10類, 11類
2016年05月25日
特許庁 / 商標
リショーネPlus
10類, 12類, 20類
2016年05月25日
特許庁 / 商標
壁ピタゴム
07類
2016年05月19日
特許庁 / 商標
お知らせチャイム
09類
2016年05月19日
特許庁 / 商標
おはなしカメラ
09類
2016年05月18日
特許庁 / 商標
Be-Lounge
36類, 41類, 43類, 44類
2016年03月29日
特許庁 / 商標
§ballooncam
09類, 12類
2016年03月29日
特許庁 / 商標
サウンド ジャンプ\Link
09類
2016年03月29日
特許庁 / 商標
SOUND JUMP LINK\サウンドジャンプリンク
09類
2016年03月29日
特許庁 / 商標
ふだんプレミアム
09類, 10類, 11類, 12類, 36類, 37類, 42類
2016年03月29日
特許庁 / 商標
ASPIRE\TO MORE.\FOR THE LIFESTYLE\OF YOUR DREAMS.∞LIVING\SPACES∞DESIGN∞INNOVATION∞CUSTOMER TOUCHPOINTS∞STORIES
07類, 08類, 09類, 10類, 11類
2016年03月28日
特許庁 / 商標
ピピッとプラス\PiPit +
09類, 11類
2016年03月28日
特許庁 / 商標
Zero Pat
07類, 09類, 11類
2016年03月28日
特許庁 / 商標
§J
07類, 09類, 10類, 11類, 12類, 20類, 36類, 37類, 42類
2016年03月28日
特許庁 / 商標
動く壁
19類
2016年03月24日
特許庁 / 商標
§ILC∞Interior\Lighting\Center
11類, 42類
2016年03月24日
特許庁 / 商標
メンディ
10類, 20類
2016年03月24日
特許庁 / 商標
Interior Lighting Center
11類, 42類
2016年03月24日
特許庁 / 商標
ILC
11類, 42類
2016年03月22日
特許庁 / 商標
SMAAP
37類
2016年03月15日
特許庁 / 商標
ギュット・ステージ
12類
2016年03月14日
特許庁 / 商標
アラウーノ\a・la・uno
01類, 03類, 06類, 11類, 19類, 21類, 24類, 27類
2016年03月10日
特許庁 / 商標
くつろぎの空気
07類, 11類
2016年03月10日
特許庁 / 商標
すっきりの空気
07類, 11類
2016年03月10日
特許庁 / 商標
勉強の空気
07類, 11類
2016年03月10日
特許庁 / 商標
目覚めの空気
07類, 11類
2016年03月10日
特許庁 / 商標
集中力向上の空気
07類, 11類
2016年03月10日
特許庁 / 商標
覚醒の空気
07類, 11類
2016年03月10日
特許庁 / 商標
睡眠の空気
07類, 11類
2016年03月10日
特許庁 / 商標
ねむりの空気
07類, 11類
2016年03月10日
特許庁 / 商標
やすらぎの空気
07類, 11類
2016年03月08日
特許庁 / 商標
KAELUMINA\カエルミナ
11類
2016年03月03日
特許庁 / 商標
CLEARVIEW
09類, 42類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
グラリオ
11類, 20類
2016年02月26日
特許庁 / 商標
Float Light
11類
2016年02月19日
特許庁 / 商標
フル暖
11類
2016年02月16日
特許庁 / 商標
MyHEMS
07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 42類
2016年02月16日
特許庁 / 商標
L-CLASS
11類, 20類
2016年02月12日
特許庁 / 商標
電池がどっちかライト
11類
2016年02月10日
特許庁 / 商標
アレンジエリア
07類
2016年01月28日
特許庁 / 商標
エイジフリーケアセンター
44類
2016年01月27日
特許庁 / 商標
ビビライフ
12類
2016年01月26日
特許庁 / 商標
Laser Rivet
07類
2016年01月26日
特許庁 / 商標
Arc Rivet
07類
2016年01月20日
特許庁 / 商標
ライスレディ
11類, 41類, 43類
2016年01月20日
特許庁 / 商標
いきあたりバッテリー
09類
2016年01月20日
特許庁 / 商標
バッテリーシェア
09類
2016年01月20日
特許庁 / 商標
どこでもバッテリー
09類
2016年01月19日
特許庁 / 商標
§WE
11類
2016年01月13日
特許庁 / 商標
くらし総合コンシェルジュ
35類, 36類, 37類, 42類, 43類, 44類
2016年01月13日
特許庁 / 商標
§Location Data Analyzer
09類, 35類, 38類, 42類
2016年01月12日
特許庁 / 商標
スマートウェルネス換気
11類
2016年01月12日
特許庁 / 商標
§air‐C\エア シー
11類
2016年01月07日
特許庁 / 商標
エイジフリーショップ
35類, 37類, 39類, 40類, 41類, 42類, 43類, 44類
2015年12月22日
特許庁 / 商標
カクピタ
11類
2015年12月22日
特許庁 / 商標
§ゆとリック・パートナー\YUDENKAN\遊電館
37類
2015年12月16日
特許庁 / 商標
真・価値建材
19類, 20類
2015年12月16日
特許庁 / 商標
木味感
19類, 20類
2015年12月16日
特許庁 / 商標
住まいに風の通り道をつくる
19類, 20類
2015年12月16日
特許庁 / 商標
おしごとラクラク
11類, 19類, 20類
2015年12月16日
特許庁 / 商標
365日∞おそうじ\ラクラク\宣言
11類, 19類, 20類
2015年12月16日
特許庁 / 商標
フィットボード
19類, 20類
2015年12月16日
特許庁 / 商標
リフォームセレクション
19類, 20類
2015年12月16日
特許庁 / 商標
アレンジホール
07類
2015年12月11日
特許庁 / 商標
メゾハート
07類
2015年12月11日
特許庁 / 商標
美奏杢
19類
2015年12月02日
特許庁 / 商標
スマ@ホーム
09類, 38類
2015年12月01日
特許庁 / 商標
§ラク\ラク∞らっくん
07類
2015年12月01日
特許庁 / 商標
§R
07類
2015年11月30日
特許庁 / 商標
ラクティブパン
21類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
ステラトーレ\STELLATRE
36類, 37類, 42類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
レジロボ
07類, 09類, 20類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
DEKIRUKO
07類, 09類
2015年11月27日
特許庁 / 商標
スマートバスケット
09類, 20類
2015年11月20日
特許庁 / 商標
デコルミナ\Decolumina
11類
2015年11月13日
特許庁 / 商標
デマンドウォッチャー
09類
2015年11月13日
特許庁 / 商標
パーソナルメモリーマネージャー
09類
2015年11月06日
特許庁 / 商標
ラクウォッシュ
11類
2015年11月06日
特許庁 / 商標
油トルネード
11類
2015年11月06日
特許庁 / 商標
全自動おそうじファン
11類
2015年10月29日
特許庁 / 商標
あんしん応答
09類
2015年10月23日
特許庁 / 商標
おとなの住空間
07類, 09類, 11類, 19類, 20類, 36類, 37類, 42類, 43類, 44類
2015年10月23日
特許庁 / 商標
くらしリノベーション
07類, 09類, 11類, 19類, 20類, 36類, 37類, 42類, 43類, 44類
2015年10月21日
特許庁 / 商標
クロークボックス
20類
2015年10月21日
特許庁 / 商標
グレアセーブライトバー
11類
2015年10月16日
特許庁 / 商標
CARADA
09類, 10類
2015年10月16日
特許庁 / 商標
¢CARADA
09類, 10類
2015年10月16日
特許庁 / 商標
ワイドスクエア水栓
11類
2015年10月14日
特許庁 / 商標
ルミナフィット
20類
2015年10月09日
特許庁 / 商標
おとなのリフォーム
09類, 11類, 19類, 20類, 37類, 42類
2015年10月07日
特許庁 / 商標
ほっとくリーンフード
11類
2015年10月07日
特許庁 / 商標
§W―HEXS
11類
2015年10月06日
特許庁 / 商標
TRISH
11類
2015年10月01日
特許庁 / 商標
パワーステーションダブル
07類, 09類
2015年10月01日
特許庁 / 商標
ダブルパワーステーション
07類, 09類
2015年09月16日
特許庁 / 商標
骨盤おしりリフレ
10類
2015年09月16日
特許庁 / 商標
GRAVINO\グラヴィーノ
11類, 21類
2015年09月11日
特許庁 / 商標
LAUNDROID
07類
2015年09月09日
特許庁 / 商標
OTTAVA
09類
2015年09月09日
特許庁 / 商標
エルフロアー
19類
2015年09月09日
特許庁 / 商標
Active Learning Camp
41類
2015年09月08日
特許庁 / 商標
VARDEE+
11類
2015年09月02日
特許庁 / 商標
§freeze-ray
09類
2015年09月02日
特許庁 / 商標
温浴\セレクト
11類
2015年09月02日
特許庁 / 商標
ユクリア
06類, 10類, 12類, 20類, 21類, 27類
2015年08月28日
特許庁 / 商標
足も灯
11類
2015年08月27日
特許庁 / 商標
ライトエコ
07類
2015年08月25日
特許庁 / 商標
Space Gate
09類
2015年08月24日
特許庁 / 商標
§Cuble\キューブル
07類
2015年08月21日
特許庁 / 商標
KaRaDa
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 21類, 26類
2015年08月06日
特許庁 / 商標
§aU
11類
2015年08月05日
特許庁 / 商標
OPENPORT PLATFORM
09類
2015年08月05日
特許庁 / 商標
フォーカスセレクト
09類
2015年08月04日
特許庁 / 商標
ハイ・パーツショップ
35類
2015年08月03日
特許庁 / 商標
コアトレチェア
10類, 20類, 28類
2015年08月03日
特許庁 / 商標
FineGlue
01類
2015年07月24日
特許庁 / 商標
ふだん\プレミアム
07類, 11類
2015年07月24日
特許庁 / 商標
AWN
07類
2015年07月24日
特許庁 / 商標
PLN
07類
2015年07月24日
特許庁 / 商標
PLL
07類
2015年07月21日
特許庁 / 商標
§ダブルメタル
07類
2015年07月17日
特許庁 / 商標
Wスピード排水
11類
2015年06月29日
特許庁 / 商標
ひざトレーナー
11類, 28類
2015年06月25日
特許庁 / 商標
マルミナ
11類
2015年06月19日
特許庁 / 商標
ホームユニット
09類
2015年06月19日
特許庁 / 商標
迷惑ブロック
09類
2015年06月16日
特許庁 / 商標
§P2 Cast
09類, 38類, 42類
2015年06月01日
特許庁 / 商標
§ELUGA
09類
2015年05月22日
特許庁 / 商標
Wonder Life-BOX
41類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
OMOF
21類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
サステモ\Susthemo
21類
2015年05月13日
特許庁 / 商標
§デジタルミラー∞DigitalMirror
28類
2015年05月12日
特許庁 / 商標
X-GaN
09類
2015年04月09日
特許庁 / 商標
けむらん亭
11類
2015年03月30日
特許庁 / 商標
まな板キレイ乾燥機
11類
2015年03月26日
特許庁 / 商標
PiPitライコン
09類, 11類
2015年03月26日
特許庁 / 商標
PiPitハンディライコン
09類, 11類
2015年03月23日
特許庁 / 商標
UNISUS\ユニサス
06類, 19類, 20類
2015年03月20日
特許庁 / 商標
TsunashimaSST
36類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2015年03月20日
特許庁 / 商標
サスティナブルスマートタウン
38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 44類, 45類
2015年03月17日
特許庁 / 商標
ピピッと\PiPit調光
09類, 11類
2015年03月16日
特許庁 / 商標
ソラプレ
09類, 39類, 42類
2015年03月16日
特許庁 / 商標
遠隔制御レディー
09類
2015年03月16日
特許庁 / 商標
蓄電レディー
09類
2015年03月13日
特許庁 / 商標
Panaracer
04類, 08類, 17類
2015年03月09日
特許庁 / 商標
TOLSO
11類
2015年03月06日
特許庁 / 商標
TESTA
09類
2015年03月06日
特許庁 / 商標
§T
09類
2015年03月04日
特許庁 / 商標
フロートチャージ スタイル
21類
2015年03月04日
特許庁 / 商標
マルチフィットブラシ
21類
2015年02月25日
特許庁 / 商標
球ランタン
11類
2015年02月24日
特許庁 / 商標
TSUMUGIE\つむぎえ
36類, 37類, 42類
2015年02月23日
特許庁 / 商標
EVOLTA
28類
2015年02月13日
特許庁 / 商標
§Q
11類
2015年02月13日
特許庁 / 商標
創風機
11類
2015年02月10日
特許庁 / 商標
ながきの森
41類, 44類
2015年02月06日
特許庁 / 商標
§S-cubo
09類, 35類, 37類, 42類
2015年02月06日
特許庁 / 商標
メガホンヤク
09類
2015年02月06日
特許庁 / 商標
BIG LIVE
09類
2015年02月04日
特許庁 / 商標
くらし感動
07類, 09類, 11類, 19類, 20類, 36類, 37類, 42類, 43類, 44類
2015年01月30日
特許庁 / 商標
サイクロンウェーブ
11類
2015年01月29日
特許庁 / 商標
遠隔レディー
09類
2015年01月28日
特許庁 / 商標
真光色
11類
2015年01月23日
特許庁 / 商標
Dual I.S.
09類
2015年01月22日
特許庁 / 商標
グリーンエアコン
11類, 26類
2015年01月22日
特許庁 / 商標
コンフォーネ\CONFORNE
10類, 20類
2015年01月13日
特許庁 / 商標
エイジフリー
36類
2015年01月09日
特許庁 / 商標
ウチトコ
37類, 42類
2015年01月08日
特許庁 / 商標
Emanage
09類
2015年01月08日
特許庁 / 商標
エマネージ
07類, 09類, 11類, 35類, 42類
2015年01月08日
特許庁 / 商標
Emanage\エマネージ
07類, 09類, 11類, 35類, 42類
2015年01月08日
特許庁 / 商標
Enmanage\エマネージ
07類, 09類, 11類, 35類, 42類
2014年12月24日
特許庁 / 商標
おうちリメイキング
37類, 42類
2014年12月19日
特許庁 / 商標
HEXA-CHROMA DRIVE
09類
2014年12月18日
特許庁 / 商標
空間コーディネートリフォーム
37類, 42類
2014年12月17日
特許庁 / 商標
セルフォーネ
10類, 20類
2014年12月16日
特許庁 / 商標
濃密泡エステ
11類
2014年12月16日
特許庁 / 商標
ビューティトレーニング
11類, 28類
2014年12月16日
特許庁 / 商標
キャッチクリップ
08類
2014年12月16日
特許庁 / 商標
フェイスシャッター
09類
2014年12月16日
特許庁 / 商標
フレンドリーシャッター
09類
2014年12月12日
特許庁 / 商標
§STICK∞IMPACT\DRIVER
07類
2014年12月12日
特許庁 / 商標
§STICK∞DRILL\DRIVER
07類
2014年12月09日
特許庁 / 商標
おでかけ番組
09類
2014年12月08日
特許庁 / 商標
Wonder LAB
41類
2014年12月08日
特許庁 / 商標
Wonder House
41類
2014年12月08日
特許庁 / 商標
Wonder Community
41類
2014年12月08日
特許庁 / 商標
Wonder Mobility
41類
2014年11月17日
特許庁 / 商標
ECONAVI
11類
2014年11月13日
特許庁 / 商標
Emanage
07類, 09類, 11類, 35類, 42類
2014年11月10日
特許庁 / 商標
タフパワーアシスト
12類
2014年11月06日
特許庁 / 商標
花観音の庭
44類
2014年11月06日
特許庁 / 商標
天の川
44類
2014年11月04日
特許庁 / 商標
JENO ENGINE
09類
2014年11月04日
特許庁 / 商標
LAPC
09類
2014年10月29日
特許庁 / 商標
快眠コンシェルジュ
09類, 10類, 11類, 20類
2014年10月23日
特許庁 / 商標
DYNAMIC RANGE\REMASTER
09類
2014年10月14日
特許庁 / 商標
リフォームセレクション
37類, 42類
2014年10月14日
特許庁 / 商標
クラレコ
09類, 42類
2014年10月10日
特許庁 / 商標
Solarnage\ソラネージ
09類
2014年10月10日
特許庁 / 商標
Solalib‐Vision\ソラリブビジョン
09類
2014年10月10日
特許庁 / 商標
Solarvision\ソラビジョン
09類
2014年10月10日
特許庁 / 商標
Solalib‐Signage\ソラリブサイネージ
09類
2014年10月10日
特許庁 / 商標
Solanage\ソラネージ
09類
2014年10月09日
特許庁 / 商標
INTEGRAL
11類, 20類
2014年10月08日
特許庁 / 商標
空想動物診断
42類, 45類
2014年10月02日
特許庁 / 商標
スマート菜園’s
07類, 09類, 21類
2014年09月29日
特許庁 / 商標
Wonder Trip
09類, 39類, 41類
2014年09月25日
特許庁 / 商標
コンフォーネ
10類, 20類
2014年09月24日
特許庁 / 商標
睡眠家電
09類, 10類, 11類
2014年09月19日
特許庁 / 商標
Beautiful\JAPAN∞towards∞2020
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 21類
2014年09月19日
特許庁 / 商標
Beautiful\JAPAN\towards\2020
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 21類
2014年09月19日
特許庁 / 商標
Beautiful\JAPAN
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 21類
2014年09月18日
特許庁 / 商標
ハレルド
19類
2014年09月16日
特許庁 / 商標
おやすみナビ
42類, 44類
2014年09月09日
特許庁 / 商標
そらさぽ
37類, 38類, 42類
2014年09月09日
特許庁 / 商標
街受
20類
2014年09月09日
特許庁 / 商標
街受
09類
2014年09月08日
特許庁 / 商標
LIVING CHANNEL
09類, 11類, 19類, 20類, 37類, 41類, 42類
2014年09月08日
特許庁 / 商標
§W∞Week\Cook
09類, 35類, 41類, 42類, 43類
2014年09月03日
特許庁 / 商標
ツインディ
10類, 20類
2014年09月02日
特許庁 / 商標
PRIME FRESH
11類
2014年09月02日
特許庁 / 商標
§KWN\KID WITNESS NEWS
41類
2014年08月20日
特許庁 / 商標
グランエアフォルム
11類
2014年08月20日
特許庁 / 商標
セルフィーユ
11類
2014年08月07日
特許庁 / 商標
Panaracer
09類
2014年08月06日
特許庁 / 商標
High\Res\SOUND
09類
2014年08月05日
特許庁 / 商標
SITE CENTRAL MANAGER
09類
2014年08月04日
特許庁 / 商標
チャイムリンク
09類
2014年08月04日
特許庁 / 商標
ワープコート
09類
2014年08月04日
特許庁 / 商標
ガードコート
09類
2014年08月01日
特許庁 / 商標
ステンレスガード
07類
2014年08月01日
特許庁 / 商標
ルーロ
07類
2014年07月31日
特許庁 / 商標
Stella Fit
20類
2014年07月31日
特許庁 / 商標
§TRAIN-LE
12類
2014年07月30日
特許庁 / 商標
おはようTOP\おはようトップ
09類
2014年07月30日
特許庁 / 商標
Enjoy録画一覧\エンジョイ録画一覧
09類
2014年07月25日
特許庁 / 商標
リフォームパーク
09類, 11類, 19類, 20類, 37類, 42類
2014年07月24日
特許庁 / 商標
くっきり光
11類
2014年07月24日
特許庁 / 商標
文字くっきり光
11類
2014年07月23日
特許庁 / 商標
Space Player
09類, 35類, 41類, 42類
2014年07月23日
特許庁 / 商標
スペースプレーヤー
09類, 35類, 41類, 42類
2014年07月17日
特許庁 / 商標
トリプルタフコート
09類
2014年07月16日
特許庁 / 商標
§Bluebells∞B
41類
2014年07月14日
特許庁 / 商標
§キッチンポケット
07類, 09類, 11類, 35類, 38類, 42類, 43類, 44類
2014年07月11日
特許庁 / 商標
ソラネット
09類
2014年07月08日
特許庁 / 商標
§W∞WeekCook\ウィークックナビ
09類, 35類, 41類, 42類, 43類
2014年07月07日
特許庁 / 商標
フラット安心プラン
37類
2014年07月07日
特許庁 / 商標
フラット安心プラン
37類
2014年07月03日
特許庁 / 商標
ひまわりスタッフ
35類
2014年06月30日
特許庁 / 商標
おやすみナビ
01類, 03類, 05類, 21類
2014年06月24日
特許庁 / 商標
ビタミンサーバー
07類
2014年06月20日
特許庁 / 商標
ムシブロック
11類
2014年06月18日
特許庁 / 商標
サイレントストリームファン
11類
2014年06月18日
特許庁 / 商標
ストリームモーター
07類, 11類
2014年06月11日
特許庁 / 商標
パピット\PaPit
36類, 37類, 42類
2014年06月09日
特許庁 / 商標
ネムロウ
09類, 10類, 11類
2014年06月02日
特許庁 / 商標
インテリジェント温風モード
11類
2014年05月29日
特許庁 / 商標
クラウドレコーダー
09類, 42類
2014年05月29日
特許庁 / 商標
LEAD THE FUTURE\モータが未来を拓く
07類, 09類, 42類
2014年05月23日
特許庁 / 商標
レッグリフレ ブーツシェイプ
10類
2014年05月23日
特許庁 / 商標
おやすみナビ
09類, 10類, 11類
2014年05月22日
特許庁 / 商標
Multi Manager
09類, 11類
2014年05月21日
特許庁 / 商標
ザ・タップQ
09類
2014年05月21日
特許庁 / 商標
§ザ・タップ Q キュー
09類
2014年05月16日
特許庁 / 商標
デイリPLUS\デイリプラス
09類, 42類
2014年05月15日
特許庁 / 商標
ソーラー プレミアム
39類
2014年05月08日
特許庁 / 商標
モジュPITTA
12類
2014年04月28日
特許庁 / 商標
ふんわりジェット
07類, 11類
2014年04月25日
特許庁 / 商標
スリムハイミラー
20類
2014年04月25日
特許庁 / 商標
オーバルカウンター
11類
2014年04月25日
特許庁 / 商標
カラーラホワイト
11類
2014年04月25日
特許庁 / 商標
カラーラベージュ
11類
2014年04月25日
特許庁 / 商標
カラーラグレー
11類
2014年04月25日
特許庁 / 商標
パラレルベージュ
11類
2014年04月25日
特許庁 / 商標
Oflora
11類
2014年04月25日
特許庁 / 商標
THEシャワー
11類
2014年04月25日
特許庁 / 商標
ドラム照明
11類
2014年04月25日
特許庁 / 商標
ユニットバスサポーター
21類
2014年04月23日
特許庁 / 商標
トリプルステップシンク
11類
2014年04月08日
特許庁 / 商標
NASBIS
17類
2014年04月04日
特許庁 / 商標
ADVANCE
09類
2014年04月04日
特許庁 / 商標
§ADVANCE
09類
2014年04月04日
特許庁 / 商標
ADVANCE SERIES
09類
2014年04月04日
特許庁 / 商標
アドバンスシリーズ
09類
2014年04月04日
特許庁 / 商標
ADVANCE TOUCH
09類
2014年04月04日
特許庁 / 商標
アドバンス タッチ
09類
2014年04月04日
特許庁 / 商標
ADVANCE PUSH
09類
2014年04月04日
特許庁 / 商標
アドバンス プッシュ
09類
2014年04月02日
特許庁 / 商標
チタンパワー
09類
2014年04月01日
特許庁 / 商標
VARDEE
11類
2014年03月28日
特許庁 / 商標
§Genius sensor
11類
2014年03月28日
特許庁 / 商標
ネムリナビ
09類, 10類, 11類
2014年03月28日
特許庁 / 商標
スイミンナビ
09類, 10類, 11類
2014年03月28日
特許庁 / 商標
スリープナビ
09類, 10類, 11類
2014年03月28日
特許庁 / 商標
スリーピングナビ
09類, 10類, 11類
2014年03月28日
特許庁 / 商標
トリプル汚れガード
11類
2014年03月28日
特許庁 / 商標
ハネガード
11類
2014年03月28日
特許庁 / 商標
タレガード
11類
2014年03月28日
特許庁 / 商標
モレガード
11類
2014年03月27日
特許庁 / 商標
ウィークックナビ
09類, 35類, 41類, 42類, 43類
2014年03月26日
特許庁 / 商標
あったか速暖便座
11類
2014年03月26日
特許庁 / 商標
WEARABLE AGENT
09類, 38類, 42類
2014年03月17日
特許庁 / 商標
LEDフィックスライト
11類
2014年03月11日
特許庁 / 商標
忍者
07類
2014年03月11日
特許庁 / 商標
NINJA
07類
2014年03月07日
特許庁 / 商標
マイチャンネル
09類
2014年03月07日
特許庁 / 商標
§エアテクト
11類
2014年03月07日
特許庁 / 商標
§BREATH fan\ブレスファン
11類
2014年03月05日
特許庁 / 商標
らくらくカフ
10類
2014年03月05日
特許庁 / 商標
ひと暮らすアップ
19類, 20類
2014年03月04日
特許庁 / 商標
スーパー特便システム
11類, 19類, 20類, 39類
2014年03月04日
特許庁 / 商標
WAT
19類, 20類
2014年03月04日
特許庁 / 商標
ESテクノST
36類
2014年03月04日
特許庁 / 商標
特便システム
11類, 19類, 20類, 39類
2014年02月28日
特許庁 / 商標
Beautiful JAPAN 2020
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 21類
2014年02月28日
特許庁 / 商標
Beautiful JAPAN
07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 21類
2014年02月19日
特許庁 / 商標
§V∞VARICAM
09類
2014年02月18日
特許庁 / 商標
おうち電話
09類
2014年02月18日
特許庁 / 商標
セレクトバー
09類
2014年01月30日
特許庁 / 商標
A Better Life,A Better World
06類, 07類, 08類, 09類, 10類, 11類, 12類, 17類, 19類, 20類, 21類, 35類, 37類, 42類, 45類

パナソニック株式会社の意匠情報(141件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年10月07日
特許庁 / 意匠
局部洗浄器付き便座
意匠新分類-D5492
2022年09月30日
特許庁 / 意匠
交直流変換器
意匠新分類-H220
2022年09月30日
特許庁 / 意匠
庭園灯灯具本体
意匠新分類-D34200
2022年09月30日
特許庁 / 意匠
庭園灯灯具本体
意匠新分類-D34200
2022年09月30日
特許庁 / 意匠
庭園灯灯具本体
意匠新分類-D34200
2022年09月30日
特許庁 / 意匠
庭園灯
意匠新分類-D34200
2022年09月30日
特許庁 / 意匠
庭園灯灯具本体
意匠新分類-D34200
2021年07月06日
特許庁 / 意匠
無線送電機
意匠新分類-H220
2021年07月06日
特許庁 / 意匠
無線送電機
意匠新分類-H220
2021年07月06日
特許庁 / 意匠
無線受電機能付き生体情報送信機
意匠新分類-J7330
2021年07月02日
特許庁 / 意匠
植物育成用セル付きロボット
意匠新分類-J02
2021年07月02日
特許庁 / 意匠
植物育成用セル付きロボット
意匠新分類-J02
2021年07月02日
特許庁 / 意匠
植物育成用セル付きロボット
意匠新分類-J02
2021年06月10日
特許庁 / 意匠
配線ダクト用プラグ
意匠新分類-H1300
2021年06月10日
特許庁 / 意匠
配線ダクト用プラグ
意匠新分類-H1300
2021年03月25日
特許庁 / 意匠
コンセント
意匠新分類-H134220
2021年03月09日
特許庁 / 意匠
携帯用電気インパクトドライバー本体
意匠新分類-K13310
2021年03月09日
特許庁 / 意匠
携帯用電気ドリルドライバー本体
意匠新分類-K13310
2021年03月09日
特許庁 / 意匠
携帯用電気ドリルドライバー本体
意匠新分類-K13310
2021年03月08日
特許庁 / 意匠
ランタン
意匠新分類-D3500
2021年02月01日
特許庁 / 意匠
電動工具用アタッチメント
意匠新分類-K13319
2021年02月01日
特許庁 / 意匠
電動工具用アタッチメント
意匠新分類-K13319
2020年12月28日
特許庁 / 意匠
携帯用電気インパクトドライバー本体
意匠新分類-K13310
2020年12月14日
特許庁 / 意匠
スイッチ
意匠新分類-H15300
2020年12月14日
特許庁 / 意匠
スイッチ
意匠新分類-H15300
2020年12月14日
特許庁 / 意匠
遮断機能付きコンセント
意匠新分類-H15300
2020年12月14日
特許庁 / 意匠
遮断機能付きコンセント
意匠新分類-H15300
2020年11月30日
特許庁 / 意匠
卓上用配線ダクト
意匠新分類-D7190
2020年11月30日
特許庁 / 意匠
天板付き配線ダクト
意匠新分類-D7190
2020年11月05日
特許庁 / 意匠
搬送ロボット
意匠新分類-J02
2020年11月05日
特許庁 / 意匠
搬送ロボット
意匠新分類-J02
2020年11月05日
特許庁 / 意匠
搬送ロボット
意匠新分類-J02
2020年11月05日
特許庁 / 意匠
搬送ロボット
意匠新分類-J02
2020年09月29日
特許庁 / 意匠
感震機能付き漏電遮断器
意匠新分類-H1514
2020年09月09日
特許庁 / 意匠
局部洗浄器付き便座
意匠新分類-D5492
2020年09月07日
特許庁 / 意匠
送風機
意匠新分類-D4410
2020年09月07日
特許庁 / 意匠
送風機
意匠新分類-D4410
2020年09月07日
特許庁 / 意匠
送風機
意匠新分類-D4410
2020年08月27日
特許庁 / 意匠
携帯用照明器具
意匠新分類-D3500
2020年06月23日
特許庁 / 意匠
冷蔵庫
意匠新分類-C651341
2020年06月09日
特許庁 / 意匠
歩行トレーニング機
意匠新分類-J770
2020年06月09日
特許庁 / 意匠
歩行トレーニング機
意匠新分類-J770
2020年04月27日
特許庁 / 意匠
情報表示機
意匠新分類-H76246
2020年04月27日
特許庁 / 意匠
情報表示機
意匠新分類-H76246
2019年08月01日
特許庁 / 意匠
断路器付避雷器
意匠新分類-H231
2019年08月01日
特許庁 / 意匠
避雷器
意匠新分類-H231
2018年11月09日
特許庁 / 意匠
幅木出隅用コーナーキャップ
意匠新分類-L650
2018年11月09日
特許庁 / 意匠
幅木出隅用コーナーキャップ
意匠新分類-L650
2018年11月09日
特許庁 / 意匠
幅木出隅用コーナーキャップ
意匠新分類-L650
2018年11月09日
特許庁 / 意匠
幅木出隅用コーナーキャップ
意匠新分類-L650
2018年11月09日
特許庁 / 意匠
幅木出隅用コーナーキャップ
意匠新分類-L650
2018年11月09日
特許庁 / 意匠
幅木出隅用コーナーキャップ
意匠新分類-L650
2018年11月01日
特許庁 / 意匠
換気ユニット
意匠新分類-D43100
2018年09月28日
特許庁 / 意匠
歩行トレーニング機
意匠新分類-J770
2018年09月28日
特許庁 / 意匠
歩行トレーニング機
意匠新分類-J770
2018年09月28日
特許庁 / 意匠
歩行トレーニング機
意匠新分類-J770
2017年10月31日
特許庁 / 意匠
建築用扉
意匠新分類-L46210
2017年10月31日
特許庁 / 意匠
建築用扉
意匠新分類-L46210
2017年08月31日
特許庁 / 意匠
ロボット
意匠新分類-J02
2017年04月19日
特許庁 / 意匠
浴室用滑り止めマット
意匠新分類-D5300
2016年06月02日
特許庁 / 意匠
発光ダイオード
意匠新分類-H175
2015年11月27日
特許庁 / 意匠
電力変換器
意匠新分類-H220
2014年11月25日
特許庁 / 意匠
湯水混合水栓
意匠新分類-M2550
2014年06月26日
特許庁 / 意匠
加湿機
意匠新分類-D43310
2014年06月26日
特許庁 / 意匠
加湿機
意匠新分類-D43310
2014年06月25日
特許庁 / 意匠
浴槽
意匠新分類-D5311
2014年06月25日
特許庁 / 意匠
浴槽
意匠新分類-D5311
2014年06月16日
特許庁 / 意匠
スピーカーボックス
意匠新分類-H72322
2014年06月16日
特許庁 / 意匠
スピーカー
意匠新分類-H723291
2014年06月16日
特許庁 / 意匠
スピーカー
意匠新分類-H723291
2014年05月22日
特許庁 / 意匠
取付用洗面器
意匠新分類-D5240
2014年05月22日
特許庁 / 意匠
取付用洗面器
意匠新分類-D5240
2014年05月16日
特許庁 / 意匠
美容器
意匠新分類-C4120
2014年04月16日
特許庁 / 意匠
枠付き戸
意匠新分類-L46210
2014年04月16日
特許庁 / 意匠
浴室
意匠新分類-L32020
2014年04月15日
特許庁 / 意匠
段差用手すり
意匠新分類-L35300
2014年04月15日
特許庁 / 意匠
段差用手すり
意匠新分類-L35300
2014年04月15日
特許庁 / 意匠
段差用手すり
意匠新分類-L35300
2014年04月09日
特許庁 / 意匠
ワイヤレスマイクロホン
意匠新分類-H7220
2014年04月04日
特許庁 / 意匠
端子台
意匠新分類-H13440
2014年04月02日
特許庁 / 意匠
天井直付け灯
意匠新分類-D33102
2014年03月27日
特許庁 / 意匠
蛍光ランプ
意匠新分類-H176
2014年03月26日
特許庁 / 意匠
携帯情報端末機
意匠新分類-H7725 W
2014年03月20日
特許庁 / 意匠
電気かみそり
意匠新分類-B72300
2014年03月20日
特許庁 / 意匠
電気かみそり
意匠新分類-B72300
2014年03月20日
特許庁 / 意匠
携帯情報端末機
意匠新分類-H7725
2014年03月19日
特許庁 / 意匠
電磁誘導加熱調理器
意匠新分類-C64420
2014年03月18日
特許庁 / 意匠
コンセント
意匠新分類-H13402
2014年03月18日
特許庁 / 意匠
コンセント
意匠新分類-H13402
2014年03月17日
特許庁 / 意匠
自転車用ダイナモ付き前照灯
意匠新分類-G24970
2014年03月17日
特許庁 / 意匠
溶接機
意匠新分類-K760
2014年03月17日
特許庁 / 意匠
床用コンセント本体カバー
意匠新分類-H1390
2014年03月13日
特許庁 / 意匠
電磁誘導加熱調理器
意匠新分類-C64420
2014年03月13日
特許庁 / 意匠
電磁誘導加熱調理器
意匠新分類-C64420
2014年03月12日
特許庁 / 意匠
ヘアードライヤー
意匠新分類-B73402
2014年03月10日
特許庁 / 意匠
天井直付け灯
意匠新分類-D33102
2014年03月10日
特許庁 / 意匠
天井直付け灯
意匠新分類-D33102
2014年03月10日
特許庁 / 意匠
天井直付け灯
意匠新分類-D33102
2014年03月10日
特許庁 / 意匠
自転車用前照灯
意匠新分類-G24970
2014年03月10日
特許庁 / 意匠
自転車用前照灯
意匠新分類-G24970
2014年03月10日
特許庁 / 意匠
デジタルビデオカメラ用発信機能付きレコーダー
意匠新分類-H6542
2014年03月07日
特許庁 / 意匠
調光操作卓
意匠新分類-H7120
2014年03月03日
特許庁 / 意匠
天井直付け灯
意匠新分類-D33102
2014年02月26日
特許庁 / 意匠
液晶モニター
意匠新分類-H76242
2014年02月26日
特許庁 / 意匠
天井吊り下げ灯灯具本体
意匠新分類-D33101
2014年02月26日
特許庁 / 意匠
天井吊り下げ灯灯具本体
意匠新分類-D33101
2014年02月26日
特許庁 / 意匠
扇風機
意匠新分類-D4410
2014年02月25日
特許庁 / 意匠
食器洗い乾燥機
意匠新分類-C6710
2014年02月25日
特許庁 / 意匠
食器洗い乾燥機
意匠新分類-C6710
2014年02月24日
特許庁 / 意匠
デジタルスチルカメラ
意匠新分類-J3231
2014年02月20日
特許庁 / 意匠
発光ダイオードランプ
意匠新分類-H175
2014年02月20日
特許庁 / 意匠
発光ダイオードランプ
意匠新分類-H175
2014年02月19日
特許庁 / 意匠
ビデオカメラ本体
意匠新分類-J3231
2014年02月19日
特許庁 / 意匠
ビデオカメラ用ハードディスクレコーダー
意匠新分類-J32910
2014年02月19日
特許庁 / 意匠
ビデオカメラ用ビューファインダー
意匠新分類-J32913
2014年02月18日
特許庁 / 意匠
軒樋
意匠新分類-L42310
2014年02月18日
特許庁 / 意匠
軒樋
意匠新分類-L42310
2014年02月17日
特許庁 / 意匠
溶断機
意匠新分類-K760
2014年02月17日
特許庁 / 意匠
溶断機
意匠新分類-K760
2014年02月13日
特許庁 / 意匠
冷蔵庫用機械室パネル
意匠新分類-C6590
2014年02月13日
特許庁 / 意匠
冷菓製造機
意匠新分類-K451
2014年02月12日
特許庁 / 意匠
軒樋吊具
意匠新分類-L454
2014年02月12日
特許庁 / 意匠
落ち葉よけカバー
意匠新分類-L42320
2014年02月07日
特許庁 / 意匠
天井埋込み灯
意匠新分類-D33102
2014年01月29日
特許庁 / 意匠
自転車用ペダル
意匠新分類-G249500
2014年01月29日
特許庁 / 意匠
電動自転車用バッテリー
意匠新分類-H184
2014年01月29日
特許庁 / 意匠
電動自転車用バッテリー
意匠新分類-H184
2014年01月29日
特許庁 / 意匠
自転車用チェーンケース
意匠新分類-G249100
2014年01月29日
特許庁 / 意匠
プロジェクター
意匠新分類-H761
2014年01月27日
特許庁 / 意匠
電磁誘導加熱調理器
意匠新分類-C64510
2014年01月16日
特許庁 / 意匠
発光ダイオードランプ
意匠新分類-H175
2014年01月16日
特許庁 / 意匠
発光ダイオードランプ
意匠新分類-H175
2014年01月16日
特許庁 / 意匠
電気自動車用充電コネクタ
意匠新分類-H13433
2014年01月14日
特許庁 / 意匠
介護用トイレ
意匠新分類-C4280
2014年01月14日
特許庁 / 意匠
介護用トイレ
意匠新分類-C4280
2014年01月14日
特許庁 / 意匠
介護用トイレ
意匠新分類-C4280
2014年01月10日
特許庁 / 意匠
電動歯ブラシ
意匠新分類-C4143
2014年01月10日
特許庁 / 意匠
電動歯ブラシ
意匠新分類-C4143
2014年01月10日
特許庁 / 意匠
電気バリカン
意匠新分類-B7351
2014年01月09日
特許庁 / 意匠
収納棚
意匠新分類-D653
2014年01月07日
特許庁 / 意匠
アイロン
意匠新分類-C3810

パナソニック株式会社の職場情報

項目 データ
企業規模
88,000人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 21.2年 / 女性 20.4年
女性労働者の割合
範囲 その他
20.0%

パナソニック株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

パナソニック株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社ソフタスバリューコネクト 次の法人:Your Partner株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP