法人番号:3122001003999
株式会社成和化成
情報更新日:2024年08月31日
株式会社成和化成とは
株式会社成和化成(セイワカセイ)は、法人番号:3122001003999で大阪府東大阪市布市町1丁目2番14号に所在する法人として大阪法務局東大阪支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、吉岡正人(代表取締役)。従業員数は64人。登録情報として、補助金情報が2件、届出情報が3件、特許情報が9件、商標情報が71件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年12月14日です。
インボイス番号:T3122001003999については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。東大阪労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社成和化成の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社成和化成 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | セイワカセイ |
法人番号 | 3122001003999 |
会社法人等番号 | 1220-01-003999 |
登記所 | 大阪法務局東大阪支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3122001003999 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒579-8004 ※地方自治体コードは 27227 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 472,020件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 東大阪市 ※東大阪市の法人数は 24,645件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 布市町1丁目2番14号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府東大阪市布市町1丁目2番14号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフヒガシオオサカシヌノイチチョウ1チョウメ |
代表者 | 吉岡正人(代表取締役) |
従業員数 | 64人 |
ホームページHP | http://www.seiwakasei.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年12月14日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 東大阪労働基準監督署 〒577-0809 大阪府東大阪市永和2丁目1番1号 東大阪商工会議所3階 |
株式会社成和化成の場所
株式会社成和化成の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社成和化成」で、「大阪府東大阪市布市町1丁目2番14号」に新規登録されました。 |
株式会社成和化成の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社成和化成 |
情報名 読み | セイワカセイ |
住所 | 大阪府東大阪市中石切町5丁目9-19 |
電話番号 | 072-987-2626 |
株式会社成和化成の法人活動情報
株式会社成和化成の補助金情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年07月08日 | 令和4年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)【大阪産業局】 - |
2017年07月28日 | 平成29年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(公益財団法人大阪産業振興機構) 中小企業知的財産活動支援事業費補助金 1,454,000円 |
株式会社成和化成の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年03月25日 | 経営力向上計画認定 - (製造業) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社成和化成 大阪工場 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2001年04月01日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
株式会社成和化成の特許情報(9件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年11月25日 特許庁 / 特許 | アスコルビン酸誘導体又はその塩及びその化粧料 FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-C07D 307/62 CSP |
2021年03月23日 特許庁 / 特許 | 透明な液状組成物及び該組成物を配合する化粧料 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/42, FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61K 8/65, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61K 8/365 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 化粧品基材および該化粧品基材を含有する毛髪用化粧品、美白剤 FI分類-A61K 8/44, FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-C07C 311/19 CSP |
2016年07月20日 特許庁 / 特許 | コラーゲン産生促進剤および該コラーゲン産生促進剤を含有する皮膚化粧料 FI分類-A61K 8/64, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/08 |
2016年06月03日 特許庁 / 特許 | 化粧品基材および該化粧品基材を含有する化粧料 FI分類-A61K 8/898, FI分類-A61Q 19/00 |
2016年05月21日 特許庁 / 特許 | 乳化組成物 FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-C09D 7/12, FI分類-A23K 50/50, FI分類-A23L 33/15, FI分類-A61P 27/16, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A61Q 15/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-C05F 11/10, FI分類-A23K 20/163, FI分類-A23K 20/174, FI分類-C09D 201/00, FI分類-A61K 31/7048, FI分類-G01N 30/26 A, FI分類-G01N 30/88 C, FI分類-A61P 3/02 107, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-A61P 43/00 111, FI分類-A61Q 13/00 100, FI分類-C07H 17/04 CSP |
2016年01月27日 特許庁 / 特許 | 化粧品基材および該化粧品基材を含有する化粧料 FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61K 8/898, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C08G 77/26 |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | アンチプロオキシダント・グリセリルオクチルアスコルビン酸誘導体その製法及び用途 FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61K 9/10, FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61P 3/06, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61K 47/30, FI分類-A61K 47/44, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/10, FI分類-A61P 39/06, FI分類-A61Q 15/00, FI分類-A61Q 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A23L 1/30 Z, FI分類-A61K 31/375, FI分類-A23K 1/16 302 B, FI分類-C07D 307/62 CSP |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | カチオン性アスコルビン酸誘導体及び該化合物を配合した化粧料 FI分類-A61K 8/49, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 19/02, FI分類-C07D 307/62 CSP |
株式会社成和化成の商標情報(71件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月27日 特許庁 / 商標 | フィトキューティクル\PhytoCuticle 01類, 03類 |
2023年06月26日 特許庁 / 商標 | セサミヒートガード 01類, 03類 |
2023年06月26日 特許庁 / 商標 | ボタニカルヒートガード 01類, 03類 |
2023年04月03日 特許庁 / 商標 | シュードレチノイド 01類, 03類 |
2023年03月14日 特許庁 / 商標 | メタスクワランポリマー 01類, 03類 |
2022年12月12日 特許庁 / 商標 | SESAQUA 01類 |
2022年12月12日 特許庁 / 商標 | ピーピーティービューティ\PPTBEAUTY 44類 |
2022年12月12日 特許庁 / 商標 | セサキュア\SESAQUA 01類, 03類 |
2022年12月12日 特許庁 / 商標 | PhytoCuticle 01類 |
2022年12月12日 特許庁 / 商標 | アミノリアクト 01類 |
2022年12月12日 特許庁 / 商標 | Aminoreact 01類 |
2022年12月12日 特許庁 / 商標 | ハズミハダ\HAZUMI‐HADA 01類, 03類 |
2022年08月05日 特許庁 / 商標 | プロモイス 01類 |
2022年08月05日 特許庁 / 商標 | シラソーマ 01類 |
2022年08月05日 特許庁 / 商標 | プロテシル 01類 |
2022年08月05日 特許庁 / 商標 | アミトース 01類 |
2022年08月05日 特許庁 / 商標 | アイブイシー 01類, 03類 |
2022年08月05日 特許庁 / 商標 | ベジタミド 01類 |
2022年08月05日 特許庁 / 商標 | ハズミハダ 01類 |
2022年05月27日 特許庁 / 商標 | ソイヒートガード 01類, 03類 |
2021年11月03日 特許庁 / 商標 | iVC乳化 03類 |
2021年08月18日 特許庁 / 商標 | セサキュア 01類, 03類 |
2021年07月27日 特許庁 / 商標 | iVC 01類 |
2021年07月27日 特許庁 / 商標 | iVC 03類 |
2021年06月02日 特許庁 / 商標 | フォトアタッカー 01類, 03類 |
2020年11月06日 特許庁 / 商標 | ポアショット 01類, 03類 |
2020年11月06日 特許庁 / 商標 | ポアノン 01類, 03類 |
2020年11月06日 特許庁 / 商標 | ポアビューティー 01類, 03類 |
2020年06月26日 特許庁 / 商標 | ボタニカルシルク 01類 |
2020年03月06日 特許庁 / 商標 | PHYTOCUTICLE 01類 |
2020年03月05日 特許庁 / 商標 | オートファジャー 01類, 03類 |
2020年02月20日 特許庁 / 商標 | フィトキューティクル 01類 |
2020年02月03日 特許庁 / 商標 | アミノフローラ 03類 |
2020年01月20日 特許庁 / 商標 | アミノフローラ 01類 |
2019年07月04日 特許庁 / 商標 | iVC 01類, 03類 |
2019年06月13日 特許庁 / 商標 | IVC 01類, 03類 |
2019年02月22日 特許庁 / 商標 | リキッドキューティクル 01類 |
2019年01月23日 特許庁 / 商標 | ボタニカルケラチン 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | アミノリアクト\Aminoreact 03類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | Promois 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | Silasoma 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | Protesil 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | Amitose 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | Vegetamide 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | Vistanol 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | ハイドロマジック 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | パーマアシスト 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | ウェーブキャンセラー 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | CMCリペア 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | ヒートアクティブ 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | カジュアルエイジングケア 01類 |
2018年11月14日 特許庁 / 商標 | セラミドプロモーター 01類 |
2018年08月07日 特許庁 / 商標 | アミノリアクト\Aminoreact 01類 |
2017年10月06日 特許庁 / 商標 | P.P.A.A. 01類 |
2017年10月06日 特許庁 / 商標 | P.P.A.A.アミノ酸カクテル 01類 |
2017年09月06日 特許庁 / 商標 | 吸着型VC 01類 |
2017年05月19日 特許庁 / 商標 | ケラオイル\KERAOIL 01類 |
2017年04月26日 特許庁 / 商標 | オイルケラチン 01類 |
2017年02月15日 特許庁 / 商標 | 保湿型VC 01類 |
2016年11月07日 特許庁 / 商標 | HAZUMI-HADA 01類, 03類 |
2016年07月06日 特許庁 / 商標 | ウェーブキャンセラー\Wavecanceller 01類, 03類 |
2016年02月22日 特許庁 / 商標 | キュートケア\Cutocare 01類 |
2016年02月03日 特許庁 / 商標 | SEIWA\セイワ 01類 |
2015年08月17日 特許庁 / 商標 | セラミドプロモーター\CERAMIDEPROMOTER 01類, 03類 |
2015年04月07日 特許庁 / 商標 | パーマアシスト\PARMAASIST 01類, 03類 |
2015年04月07日 特許庁 / 商標 | カジュアルエイジングケア\CASUALAGINGCARE 01類, 03類 |
2015年03月04日 特許庁 / 商標 | §S∞SEiWA 01類 |
2015年02月20日 特許庁 / 商標 | ヒートアクティブ\HEATACTIVE 01類, 03類 |
2015年02月20日 特許庁 / 商標 | ハイドロマジック\HYDROMAGIC 01類, 03類 |
2015年02月20日 特許庁 / 商標 | CMCリペア\CMCREPAIR 01類, 03類 |
2014年07月02日 特許庁 / 商標 | ピーピーティービューティ\PPTBEAUTY 01類, 03類 |
株式会社成和化成の職場情報
項目 | データ |
---|---|
創業年 | 1972年 |
事業概要 | 化成品製造業 |
企業規模 | 64人 |
株式会社成和化成の閲覧回数
データ取得中です。