法人番号:3130001009314
三洋化成工業株式会社
情報更新日:2025年04月15日
三洋化成工業株式会社とは
三洋化成工業株式会社(サンヨウカセイコウギョウ)は、法人番号:3130001009314で京都府京都市東山区一橋野本町11番地の1に所在する法人として京都地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役樋口章憲。設立日は1949年11月01日。資本金は130億5,100万円。従業員数は1,599人。登録情報として、表彰情報が12件、届出情報が6件、特許情報が783件、商標情報が183件、職場情報が1件が登録されています。なお、2025年04月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月15日です。
インボイス番号:T3130001009314については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は京都労働局。京都下労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
三洋化成工業株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 三洋化成工業株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | サンヨウカセイコウギョウ |
法人番号 | 3130001009314 |
会社法人等番号 | 1300-01-009314 |
登記所 | 京都地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3130001009314 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒605-0995 ※地方自治体コードは 26105 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 京都府 ※京都府の法人数は 112,352件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 京都市東山区 ※京都市東山区の法人数は 3,683件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 一橋野本町11番地の1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 京都府京都市東山区一橋野本町11番地の1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | キョウトフキョウトシヒガシヤマクイチノハシノモトチョウ |
代表者 | 代表取締役 樋口 章憲 |
設立日 | 1949年11月01日 |
資本金 | 130億5,100万円 (2024年06月25日現在) |
従業員数 | 1,599人 (2024年09月16日現在) |
電話番号TEL | 075-541-0255 |
FAX番号FAX | 075-551-2557 |
ホームページHP | http://www.sanyo-chemical.co.jp |
更新年月日更新日 | 2025年04月15日 |
変更年月日変更日 | 2025年04月02日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 京都労働局 〒604-0846 京都府京都市中京区両替町通御池上ル金吹町451 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 京都下労働基準監督署 〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入 函谷鉾町101 アーバンネット四条烏丸ビル5階 |
三洋化成工業株式会社の場所
三洋化成工業株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | サンヨウカセイコウギョウカブシキガイシャ |
企業名 英語 | SANYO CHEMICAL INDUSTRIES,LTD. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 130億5,100万円 |
業種 | 化学 |
証券コード | 44710 |
三洋化成工業株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年04月02日 | 【吸収合併】 令和7年4月1日東京都港区西新橋一丁目1番1号SDPグローバル株式会社(4010001073131)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「三洋化成工業株式会社」で、「京都府京都市東山区一橋野本町11番地の1」に新規登録されました。 |
三洋化成工業株式会社の法人活動情報
三洋化成工業株式会社の表彰情報(12件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2017 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2017 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2012 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「プラチナくるみん」特例認定 2017年 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年・2009年・2012年・2016年・2017年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
三洋化成工業株式会社の届出情報(6件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:三洋化成工業株式会社 衣浦工場 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:三洋化成工業株式会社 京都工場 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:三洋化成工業株式会社 名古屋工場 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:三洋化成工業株式会社 鹿島工場 PRTR届出データ / PRTR - 化学工業(経済産業大臣) |
2002年05月15日 | アルコール事業 - 許可使用者 |
- | 代表者:代表取締役 樋口 章憲 全省庁統一資格 / - |
三洋化成工業株式会社の特許情報(783件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年11月28日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2022年10月14日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-C08G 63/52, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08F 220/18, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2022年10月13日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物、繊維束、繊維製品及び複合材料 FI分類-B29B 15/14, FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/55, FI分類-B29K 105:14, FI分類-D06M 15/273, FI分類-D06M 15/507 |
2022年09月22日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物及び繊維用集束剤溶液 FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/55 |
2022年09月22日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物及び繊維用集束剤溶液 FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/55 |
2022年09月22日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物及び繊維用集束剤溶液 FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/55 |
2022年09月05日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物及び繊維用集束剤溶液 FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/263 |
2022年09月05日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物及び繊維用集束剤溶液 FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/263 |
2022年09月05日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物及び繊維用集束剤溶液 FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/263 |
2022年08月17日 特許庁 / 特許 | グラビアインキ組成物、グラビアインキ、およびラミネート積層体 FI分類-C08K 5/29, FI分類-C08L 31/04, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C09D 11/102, FI分類-B32B 27/00 H, FI分類-C08G 18/42 002, FI分類-C08G 18/65 023 |
2022年06月07日 特許庁 / 特許 | 界面活性剤組成物及び洗浄剤組成物 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-C11D 1/06, FI分類-C11D 1/72, FI分類-C11D 3/20, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-C09K 23/44, FI分類-C11D 1/722 |
2022年05月31日 特許庁 / 特許 | カバーフィルム及びそれを用いた画像表示装置 FI分類-B32B 27/40, FI分類-C08G 18/61, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/30 308 Z |
2022年05月25日 特許庁 / 特許 | 潤滑油組成物 FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 105/36, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/06, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-C10M 169/04 ZHV |
2022年05月25日 特許庁 / 特許 | 潤滑油組成物 FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 105/36, FI分類-C10M 145/06, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-C10M 169/04 ZHV |
2022年05月25日 特許庁 / 特許 | 潤滑油組成物 FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 105/36, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/06, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-C10M 169/04 ZHV |
2022年05月25日 特許庁 / 特許 | 潤滑油組成物 FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 105/36, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/06, FI分類-C10N 30:00 Z, FI分類-C10M 169/04 ZHV |
2022年04月01日 特許庁 / 特許 | (メタ)アクリル酸エステル(共)重合体の製造方法 FI分類-C08F 4/08, FI分類-C08F 2/44 Z, FI分類-C08F 20/00 510 |
2022年03月18日 特許庁 / 特許 | 逆相乳化重合用の乳化剤組成物及び高分子凝集剤の製造方法 FI分類-C09K 23/34, FI分類-B01D 21/01 105 |
2022年03月02日 特許庁 / 特許 | ゴム架橋体用親水化剤、ゴム組成物、ゴム架橋体及び成形物 FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 21/00, FI分類-C09K 3/00 R |
2022年03月01日 特許庁 / 特許 | バイポーラ型電池 FI分類-H01M 50/54, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/543, FI分類-H01M 50/557, FI分類-H01M 50/562, FI分類-H01M 50/547 101 |
2022年02月08日 特許庁 / 特許 | 医療用成型品 FI分類-A61L 29/06, FI分類-C08G 18/40, FI分類-C08G 18/32 003, FI分類-C08G 18/75 010 |
2022年01月26日 特許庁 / 特許 | 化粧料用ポリウレタン樹脂並びに化粧料用ポリウレタン樹脂を含有する化粧料 FI分類-A61K 8/04, FI分類-A61K 8/87, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/32, FI分類-C08G 18/34, FI分類-C08G 18/42, FI分類-C08G 18/44, FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08G 18/61, FI分類-C08G 18/69, FI分類-C08G 18/72, FI分類-C08G 18/40 063, FI分類-C08G 18/42 069, FI分類-C08G 18/42 088, FI分類-C08G 18/62 004 |
2021年12月23日 特許庁 / 特許 | 硬化性ウレタン組成物 FI分類-C08K 3/18, FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08G 18/08 038, FI分類-C08G 18/32 003, FI分類-C08G 18/42 044 |
2021年12月17日 特許庁 / 特許 | ポリエステル樹脂の製造方法及び樹脂粒子の製造方法 FI分類-C08G 63/82, FI分類-C08G 63/181, FI分類-C08J 3/14 CFD |
2021年12月16日 特許庁 / 特許 | 電池用電極の製造方法および電池セルの製造方法 FI分類-H01M 4/04 Z, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2021年11月19日 特許庁 / 特許 | 2液型ポリウレタン接着剤及び被着体 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/08 |
2021年10月28日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物、繊維用集束剤溶液、繊維束、繊維製品及び複合材料 FI分類-B29B 15/08, FI分類-D06M 13/17, FI分類-B29K 105:06, FI分類-D06M 15/507 |
2021年10月28日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物、繊維束、繊維製品及び複合材料 FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/273, FI分類-D06M 15/507 |
2021年10月13日 特許庁 / 特許 | ブロックポリマー、熱可塑性樹脂組成物及び成形品 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08F 10/00, FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 87/00, FI分類-C08L 101/00 |
2021年09月27日 特許庁 / 特許 | 血清又は血漿分離濃縮促進剤、採血管、及び、血清又は血漿の製造方法 FI分類-G01N 33/48 D, FI分類-G01N 33/48 J |
2021年09月14日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 129/68, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/06, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 30:00 Z |
2021年09月14日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 129/68, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/06 |
2021年08月20日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤組成物及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:18, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 129/06, FI分類-C10M 129/90, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 161/00 |
2021年08月06日 特許庁 / 特許 | トナー用樹脂組成物及びトナー FI分類-G03G 9/087, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331, FI分類-G03G 9/097 365 |
2021年07月20日 特許庁 / 特許 | 匂い物質受容層を形成するための樹脂組成物、それを用いたセンサ素子、匂いセンサおよび匂い測定装置 FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08L 27/12, FI分類-G01N 27/04 F |
2021年07月20日 特許庁 / 特許 | 匂い物質受容層を形成するための樹脂組成物、それを用いたセンサ素子、匂いセンサおよび匂い測定装置 FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08L 57/00, FI分類-G01N 27/04 F |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 匂い物質受容層を形成するための樹脂組成物、それを用いたセンサ素子、匂いセンサおよび匂い測定装置 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 33/00, FI分類-G01N 27/04 F |
2021年07月09日 特許庁 / 特許 | 二次電池モジュール FI分類-H01M 50/209, FI分類-H01M 50/284, FI分類-H01M 50/296, FI分類-H01M 50/298 |
2021年07月07日 特許庁 / 特許 | 匂い物質受容層を形成するための樹脂組成物、それを用いたセンサ素子、匂いセンサおよび匂い測定装置 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 71/00 Y, FI分類-G01N 27/04 F |
2021年07月07日 特許庁 / 特許 | 帯電性付与剤、帯電性樹脂組成物及び帯電不織布 FI分類-C08F 8/20, FI分類-D01F 6/32, FI分類-C08L 23/28, FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 101/00, FI分類-D01F 6/48 C |
2021年07月05日 特許庁 / 特許 | 帯電防止剤 FI分類-D01F 1/10, FI分類-C08G 69/48, FI分類-C09K 3/16 102 H, FI分類-C09K 3/16 102 J, FI分類-C09K 3/16 102 K, FI分類-C09K 3/16 108 Z |
2021年06月24日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087, FI分類-C08F 220/28, FI分類-G03G 9/087 325 |
2021年06月23日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物、ウレタン樹脂及び放熱用部材 FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08L 75/08, FI分類-C08G 18/08 038 |
2021年06月22日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/02, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 20:00 Z |
2021年06月18日 特許庁 / 特許 | 帯電防止剤 FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 3/16 102 E, FI分類-C09K 3/16 102 J, FI分類-C09K 3/16 102 L, FI分類-C09K 3/16 103 C |
2021年06月02日 特許庁 / 特許 | 判定方法、受光装置およびプログラム FI分類-G01R 31/396, FI分類-G01R 31/3835, FI分類-G08C 15/00 D, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301 |
2021年05月14日 特許庁 / 特許 | 押出成形セメント製品用添加剤、押出成形セメント製品及び押出成形セメント製品用添加剤の製造方法 FI分類-C04B 28/02, FI分類-B28B 3/20 K, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C04B 18/08 Z, FI分類-C04B 24/26 B, FI分類-C04B 24/26 E |
2021年05月12日 特許庁 / 特許 | アルデヒド捕捉剤及び樹脂組成物 FI分類-C08F 8/44, FI分類-A61L 9/014, FI分類-C08L 33/26, FI分類-C08F 220/56, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B01J 20/26 A, FI分類-B01J 20/28 Z |
2021年04月27日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物、繊維用集束剤溶液、繊維束、繊維製品及び複合材料 FI分類-B29B 15/08, FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/53, FI分類-B29K 105:06 |
2021年03月26日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーの製造方法 FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 9/087 325 |
2021年01月20日 特許庁 / 特許 | 合成繊維用処理剤及び合成繊維の製造方法 FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 13/252 |
2021年01月20日 特許庁 / 特許 | ポリウレタンウレア樹脂溶液並びにこれを用いた塗料、印刷インキ、コーティング剤及び接着剤 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C09D 175/02, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09J 175/02, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C08G 18/00 B, FI分類-C08G 18/62 004, FI分類-C08G 18/65 023 |
2020年12月28日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087 325 |
2020年12月25日 特許庁 / 特許 | 2液硬化型ウレタン粘着剤、2液硬化型ウレタン粘着剤の硬化物及びウレタン粘着シート FI分類-C09J 7/38, FI分類-C08G 18/10, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/08, FI分類-C08G 18/48 037, FI分類-C08G 18/48 041 |
2020年12月02日 特許庁 / 特許 | 印刷済みシートの脱墨方法、及び再生紙の製造方法 FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B32B 38/18 E |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 電池用電極の製造装置 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/04 Z |
2020年11月30日 特許庁 / 特許 | 活物質供給装置及び電池用電極の製造装置 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/04 Z |
2020年11月19日 特許庁 / 特許 | 単電池の検査方法、及び、組電池の製造方法 FI分類-H01M 10/04 Z |
2020年11月19日 特許庁 / 特許 | 検査方法、及び、組電池の製造方法 FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/48 Z |
2020年11月19日 特許庁 / 特許 | 集電体 FI分類-H01M 4/66 A |
2020年11月06日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造装置及び製造方法 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0585 |
2020年10月26日 特許庁 / 特許 | 潤滑剤用導電剤及び潤滑剤組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 50:10, FI分類-C10M 129/72, FI分類-C10M 133/04, FI分類-C10M 133/40, FI分類-C10M 133/46, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 30:00 D, FI分類-C10N 30:00 Z |
2020年10月16日 特許庁 / 特許 | 粘着剤、粘着シート及び光学部材 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/08 |
2020年10月09日 特許庁 / 特許 | 脂肪族アルコールアルキレンオキサイド付加物の製造方法 FI分類-C07C 41/03, FI分類-C07C 41/36, FI分類-C07C 43/11, FI分類-C08G 65/12, FI分類-C07B 61/00 300 |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | 免疫測定方法及び免疫測定用キット FI分類-C12M 1/34 F, FI分類-G01N 33/53 N, FI分類-G01N 33/543 501 A, FI分類-G01N 33/543 541 A |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | 免疫測定用試薬、免疫測定用キット及び免疫測定方法 FI分類-G01N 33/543 541 A |
2020年09月30日 特許庁 / 特許 | 免疫測定方法及び免疫測定用キット FI分類-G01N 33/543 545 J |
2020年09月23日 特許庁 / 特許 | アルコール組成物及びポリウレタンフォーム FI分類-C08G 18/12, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/32 028, FI分類-C08G 18/32 034, FI分類-C08G 18/32 037, FI分類-C08G 18/32 050, FI分類-C08G 18/50 021 |
2020年09月15日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087 325 |
2020年09月14日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用再生電極活物質の製造方法、金属イオンを含む溶液の製造方法、リチウムイオン電池、リチウムイオン電池用再生シート状電極部材の製造方法及びリチウムイオン電池用再生電極シートの製造方法 FI分類-H01M 10/54, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 10/0585 |
2020年09月04日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池モジュール FI分類-H04B 10/80, FI分類-H02J 7/00 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301 |
2020年09月04日 特許庁 / 特許 | 二次電池モジュール FI分類-H01M 50/284, FI分類-H01M 50/202 301, FI分類-H01M 50/204 401 D |
2020年09月01日 特許庁 / 特許 | イソシアネート基含有ウレタンプレポリマー及び樹脂粒子の製造方法 FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/42, FI分類-C08G 63/20, FI分類-C08G 18/00 A, FI分類-C08G 18/32 025, FI分類-C08G 18/66 014 |
2020年09月01日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンフォーム及び軟質ポリウレタンフォームの製造方法 FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 F, FI分類-C08G 18/65 011, FI分類-C08G 18/66 074 |
2020年08月31日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆正極活物質粒子 FI分類-C01G 45/00, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/36 C |
2020年08月18日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆負極活物質粒子、リチウムイオン電池用負極、リチウムイオン電池、及び、リチウムイオン電池用被覆負極活物質粒子の製造方法 FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 C |
2020年08月07日 特許庁 / 特許 | 繊維処理剤 FI分類-D06M 15/227, FI分類-D06M 15/263 |
2020年08月05日 特許庁 / 特許 | 接着性向上剤及びそれを用いてなる接着剤 FI分類-C08G 18/10, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08G 63/181, FI分類-C08G 63/668, FI分類-C08G 65/332, FI分類-C09J 175/06, FI分類-C08G 18/34 080 |
2020年07月28日 特許庁 / 特許 | トナー用ポリエステル樹脂及びトナーの製造方法 FI分類-C08G 63/82, FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 9/087 331 |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | α,β-不飽和カルボン酸エステルの製造方法 FI分類-C08F 8/04, FI分類-C08F 8/14, FI分類-B01J 35/10, FI分類-C08F 10/00, FI分類-C08F 36/04, FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-B01J 31/02 103 Z, FI分類-B01J 35/10 301 J |
2020年07月14日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極の製造装置及びリチウムイオン電池用電極の製造方法 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0585 |
2020年07月14日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極の製造装置及びリチウムイオン電池用電極の製造方法 FI分類-H01M 4/139 |
2020年07月09日 特許庁 / 特許 | トナー用ポリエステル樹脂及びトナーの製造方法 FI分類-C08G 63/85, FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 9/087 331 |
2020年07月09日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331, FI分類-G03G 9/087 333 |
2020年07月07日 特許庁 / 特許 | サーバ、商品検索システム、検索方法および制御プログラム FI分類-G06Q 30/02 470, FI分類-G06Q 30/06 330 |
2020年07月06日 特許庁 / 特許 | 帯電防止剤 FI分類-C08L 77/00, FI分類-C08K 5/3445, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 3/16 102 L, FI分類-C09K 3/16 105 D |
2020年06月30日 特許庁 / 特許 | 複層フィルム FI分類-B32B 27/40 |
2020年06月26日 特許庁 / 特許 | 光硬化型接着剤の製造方法 FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08G 18/67, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09J 175/08, FI分類-C09J 175/16 |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | トナー用樹脂組成物 FI分類-C08F 265/06, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331, FI分類-G03G 9/087 333 |
2020年05月28日 特許庁 / 特許 | 帯電防止剤 FI分類-C08G 81/00, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08K 5/3412, FI分類-C09K 3/16 102 L, FI分類-C09K 3/16 105 D, FI分類-C09K 3/16 106 A |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/48 P |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | 単電池ユニット FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 2/20 Z, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301 |
2020年05月12日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物及びその硬化物 FI分類-C08F 220/20, FI分類-C08F 220/54 |
2020年04月24日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物及びその硬化物 FI分類-C08F 2/50, FI分類-C08F 220/00, FI分類-C08F 230/02 |
2020年04月21日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤、繊維束、繊維製品、樹脂組成物及び成形体 FI分類-D06M 101:40, FI分類-D06M 15/564, FI分類-C08J 5/04 CEZ, FI分類-C08J 5/04 CFG |
2020年04月20日 特許庁 / 特許 | ポリエーテル組成物の製造方法及びポリエーテル組成物 FI分類-C08K 5/134, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08G 65/325, FI分類-C08K 5/1545, FI分類-C08K 5/3445, FI分類-C08J 3/28 CEZ |
2020年04月08日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂水性分散体 FI分類-C09D 11/023, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-C08G 18/08 019, FI分類-C08G 18/40 009 |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 磁性粒子、免疫測定用試薬、免疫測定用キット及び免疫測定方法 FI分類-C07K 17/14, FI分類-G01N 33/553, FI分類-G01N 33/53 F, FI分類-C07K 16/26 ZNA, FI分類-G01N 33/543 541 A |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331, FI分類-G03G 9/087 333 |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池、及び、リチウムイオン電池の劣化判定方法 FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301 |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | ブロックポリマー FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09D 153/00 |
2020年03月16日 特許庁 / 特許 | 樹脂改質剤 FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08F 210/16 |
2020年03月13日 特許庁 / 特許 | 界面活性剤組成物及び洗浄剤組成物 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-C11D 1/06, FI分類-C11D 3/20, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-C11D 1/722, FI分類-C07C 59/125 E |
2020年03月10日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用集電体及びリチウムイオン電池用電極 FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 4/70 A |
2020年03月10日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/66 A |
2020年03月09日 特許庁 / 特許 | 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/18, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 30:00 Z |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | 低分子量ポリオレフィン FI分類-C08F 8/06, FI分類-C08F 210/16, FI分類-C09D 123/16, FI分類-C09D 5/00 D |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | 樹脂用相溶化剤 FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 69/00 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンフォーム製造用ポリオール組成物及び軟質ポリウレタンフォーム FI分類-C08G 18/00 F, FI分類-C08G 18/40 018 |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | 摩擦調整剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/06 |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | 摩擦調整剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/06, FI分類-C10M 169/04 |
2020年02月13日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤 FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/55, FI分類-D06M 13/332, FI分類-C08J 5/06 CEZ |
2020年02月10日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤、繊維束、繊維製品及び成形体 FI分類-B29B 15/14, FI分類-D06M 15/27, FI分類-B29K 105:10, FI分類-D06M 15/233, FI分類-D06M 15/507, FI分類-D06M 15/564 |
2020年02月05日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤、繊維束、繊維製品、樹脂組成物及び成形体 FI分類-B29B 11/16, FI分類-D06M 15/41, FI分類-D06M 15/53 |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | 正極用樹脂集電体及びリチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/66 A |
2020年02月04日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤 FI分類-D06M 13/11, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/59, FI分類-D06M 15/507, FI分類-D06M 15/564, FI分類-C08J 5/04 CES, FI分類-C08J 5/04 CEY, FI分類-C08J 5/04 CFC, FI分類-C08J 5/04 CFD, FI分類-C08J 5/04 CFF, FI分類-C08J 5/04 CFG |
2020年02月03日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用正極及びその製造方法 FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C08F 220/00, FI分類-H01M 4/1391, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C |
2020年01月28日 特許庁 / 特許 | 被覆型農林園芸用粒状薬剤 FI分類-A01P 7/04, FI分類-A01N 25/26, FI分類-A01P 21/00, FI分類-A01N 47/24 A, FI分類-A01N 47/28 Z, FI分類-C05G 3/00 103, FI分類-C05G 3/00 ZBP |
2020年01月14日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナーの製造方法 FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2020年01月06日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/087 331, FI分類-G03G 9/097 365 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用集電体、リチウムイオン電池用集電体の製造方法及びリチウムイオン電池用電極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/36 C |
2019年12月12日 特許庁 / 特許 | 電池システム FI分類-B60K 11/02, FI分類-B60K 11/06, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/633, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H01M 10/663, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6563, FI分類-H01M 10/6568, FI分類-H01M 10/6569, FI分類-H01M 10/48 301 |
2019年12月09日 特許庁 / 特許 | 2液硬化性ウレタン粘着剤 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 175/08 |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体 FI分類-H01M 4/66 A |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂水性分散体及びこれを用いてなる印刷インク FI分類-C09D 11/023, FI分類-C09D 11/102, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-C08G 18/40 063 |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体 FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-C08J 5/00 CES |
2019年11月28日 特許庁 / 特許 | イミダゾリン化合物の製造方法 FI分類-C07D 233/06, FI分類-C07D 233/20, FI分類-C07D 233/22 |
2019年11月28日 特許庁 / 特許 | リチウム含有被覆負極活物質の製造方法、リチウムイオン電池用負極の製造方法及びリチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2019年11月28日 特許庁 / 特許 | リチウム含有負極活物質の製造方法、リチウムイオン電池用負極の製造方法及びリチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2019年11月20日 特許庁 / 特許 | 結晶性ポリエステル樹脂及びトナー FI分類-C08G 63/18, FI分類-G03G 9/087 331 |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン組電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 10/0585 |
2019年11月18日 特許庁 / 特許 | 複合樹脂水性分散体及び複合樹脂水性分散体の製造方法 FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08F 2/44 C |
2019年11月14日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用集電体及びリチウムイオン電池用電極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/66 A |
2019年11月13日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2019年11月08日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン樹脂改質剤 FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08F 8/50, FI分類-C08K 5/16, FI分類-C08L 23/26 |
2019年11月08日 特許庁 / 特許 | 全固体リチウムイオン二次電池 FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0562 |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用集電体、及び、該集電体の製造方法 FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-C23C 26/00 A, FI分類-C23C 28/00 A |
2019年11月01日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂水性分散体及びポリウレタン樹脂水性分散体の製造方法 FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-D06N 3/14 101, FI分類-C08G 18/08 004, FI分類-C08G 18/65 005, FI分類-C08G 18/76 057 |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 全固体リチウムイオン二次電池 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/24, FI分類-C08L 23/10, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585 |
2019年10月23日 特許庁 / 特許 | 衣料用柔軟剤 FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 13/463 |
2019年10月23日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用樹脂集電体 FI分類-H01M 4/66 A |
2019年10月09日 特許庁 / 特許 | 粘着剤組成物 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 133/14 |
2019年10月02日 特許庁 / 特許 | 銅又は銅合金用エッチング液及び電子基板の製造方法 FI分類-C23F 1/18, FI分類-H05K 3/06 N, FI分類-H01L 21/306 F |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 半月板再生用材料 FI分類-C07K 1/22, FI分類-C07K 7/06, FI分類-C12N 1/21, FI分類-A61L 27/52, FI分類-A61L 27/58, FI分類-C07K 14/00, FI分類-C07K 19/00, FI分類-C12N 15/62 Z, FI分類-C12N 15/70 Z, FI分類-C12P 21/02 C, FI分類-A61L 27/22 ZNA, FI分類-A61L 27/36 120, FI分類-A61L 27/36 312 |
2019年09月18日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーの製造方法 FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用再生電極活物質の製造方法、金属イオンを含む溶液の製造方法及びリチウムイオン電池 FI分類-H01M 10/54, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/16 P |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用正極の製造方法及びリチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 10/54, FI分類-H01M 4/139 |
2019年09月12日 特許庁 / 特許 | 正極活物質の選択的取出方法 FI分類-H01M 10/54 |
2019年09月11日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極の製造装置 FI分類-B05C 5/02, FI分類-B05C 11/10, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z |
2019年09月11日 特許庁 / 特許 | リチウム含有炭素系負極活物質の製造方法及びリチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/587, FI分類-C01B 32/914 |
2019年08月22日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂組成物 FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 75/04 |
2019年08月20日 特許庁 / 特許 | ポリオール組成物及びポリウレタンフォーム FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 F, FI分類-C08G 18/32 028, FI分類-C08G 18/64 015 |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 被覆生物活性物質 FI分類-C05G 3/40, FI分類-C05G 5/30, FI分類-A01N 25/10, FI分類-A01N 25/26 |
2019年07月30日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物、繊維束、繊維製品及び複合材料 FI分類-D06M 15/55, FI分類-D06M 101:40, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/507 |
2019年07月26日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物、繊維用集束剤分散体、繊維用集束剤溶液、繊維束、繊維製品及び複合材料 FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/65, FI分類-D06M 101:40, FI分類-D06M 15/507 |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 220/34, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/06, FI分類-C10M 153/02, FI分類-C10N 20:00 Z |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用正極活物質スラリー、リチウムイオン電池用正極、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2019年07月09日 特許庁 / 特許 | 植物用生育補助剤及び植物の生育方法 FI分類-A01N 25/10, FI分類-A01N 33/04, FI分類-A01N 53/12, FI分類-A01P 21/00, FI分類-A01G 7/06 A, FI分類-A01N 43/828 |
2019年07月01日 特許庁 / 特許 | 全固体リチウムイオン二次電池用電極活物質成形体、全固体リチウムイオン二次電池用電極、全固体リチウムイオン二次電池及び全固体リチウムイオン二次電池用電極活物質成形体の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 B, FI分類-H01M 10/0565 |
2019年06月19日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤、繊維束、繊維製品、プリプレグ及び成形体 FI分類-D06M 15/39, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/55, FI分類-D06M 15/59, FI分類-D06M 15/507, FI分類-D06M 15/564, FI分類-C08J 5/06 CER, FI分類-C08J 5/06 CEZ |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | 帯電防止剤 FI分類-C09D 11/00, FI分類-C09K 3/16 112 |
2019年06月07日 特許庁 / 特許 | コアシェル粒子及びコアシェル粒子を用いた分離対象物質の分離精製方法 FI分類-C07K 1/22, FI分類-B01D 15/00 M, FI分類-B01J 20/22 B, FI分類-B01J 20/34 G, FI分類-C01B 33/12 Z, FI分類-C01G 49/08 A, FI分類-C12N 15/10 100 Z |
2019年06月04日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0568 |
2019年05月30日 特許庁 / 特許 | 水処理剤及び水処理方法 FI分類-C02F 11/14, FI分類-C02F 1/56 B, FI分類-C02F 1/56 C, FI分類-C02F 1/56 E, FI分類-C02F 1/56 F, FI分類-C02F 1/56 G, FI分類-C02F 1/56 H, FI分類-C02F 1/58 A, FI分類-B01D 21/01 106, FI分類-C02F 1/56 ZABA, FI分類-B01D 21/01 107 B |
2019年05月28日 特許庁 / 特許 | 水処理方法及び水処理剤 FI分類-C02F 1/52 K, FI分類-C02F 1/56 A, FI分類-C02F 1/56 C, FI分類-C02F 1/56 E, FI分類-C02F 11/148, FI分類-B01D 21/01 110, FI分類-B01D 21/01 111, FI分類-C02F 1/56 ZABK |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | 環状ポリエーテルエステル組成物及びそれを含有する抗菌性樹脂組成物 FI分類-A01P 3/00, FI分類-C08K 5/15, FI分類-A01N 25/10, FI分類-A01N 37/44, FI分類-C08L 67/04, FI分類-C08G 63/664, FI分類-C08L 101/12, FI分類-A01N 33/12 101, FI分類-C07D 323/00 CSP |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極及びリチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2019年05月24日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆負極活物質、リチウムイオン電池用負極スラリー、リチウムイオン電池用負極、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/1393, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A |
2019年05月22日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087, FI分類-G03G 9/087 325 |
2019年05月22日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087, FI分類-G03G 9/087 325 |
2019年05月17日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-C08G 63/12, FI分類-C08L 31/02, FI分類-C08L 33/06, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08F 220/18, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2019年05月14日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087 325 |
2019年05月14日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087 325 |
2019年05月13日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-C08F 218/10, FI分類-C08F 220/18, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2019年05月09日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087, FI分類-G03G 9/087 325 |
2019年05月09日 特許庁 / 特許 | 細胞移植用組成物及び細胞移植方法 FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61P 9/10, FI分類-A61K 35/34, FI分類-A61K 38/16, FI分類-A61K 38/39, FI分類-A61L 27/22, FI分類-A61P 29/00, FI分類-C12N 15/12, FI分類-A61K 35/545, FI分類-C12N 15/62 Z, FI分類-A61L 27/36 100, FI分類-A61L 27/36 300, FI分類-A61L 27/38 100, FI分類-C07K 14/00 ZNA |
2019年04月23日 特許庁 / 特許 | 医療用接着剤 FI分類-A61L 24/06 |
2019年04月22日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2019年04月17日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-C08F 8/30, FI分類-C08F 220/12, FI分類-G03G 9/087 325 |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤、繊維束、繊維製品、プリプレグ及び成形体 FI分類-B29B 11/16, FI分類-D06M 15/53 |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08F 220/10, FI分類-C08G 63/672, FI分類-C08L 101/00, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用部材の製造方法 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 供給装置及びリチウムイオン電池用電極の製造方法 FI分類-B05C 5/02, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/04 Z |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 金属加工用基油 FI分類-C10N 10:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 30:08, FI分類-C10N 30:18, FI分類-C10N 40:20, FI分類-C10N 40:22, FI分類-C10N 40:24, FI分類-C10M 107/34, FI分類-C10M 129/26, FI分類-C10M 173/02 |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 4/70 Z |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物、繊維束及び繊維製品 FI分類-B29B 15/10, FI分類-C08G 63/66, FI分類-C08G 65/08, FI分類-C08L 67/03, FI分類-C08L 71/02, FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/55, FI分類-D06M 15/59, FI分類-B29K 105:08, FI分類-C08L 101/00, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/507, FI分類-D06M 15/564 |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-C08F 220/00, FI分類-G03G 9/087 325 |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/66 A |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用負極及びリチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 樹脂改質剤 FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 83/10, FI分類-C08L 101/00 |
2019年02月27日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2019年02月27日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物及びその硬化物 FI分類-C08F 2/50, FI分類-C08F 220/16, FI分類-C08F 220/20, FI分類-C08F 220/56, FI分類-C08F 220/58, FI分類-C08F 230/02 |
2019年02月22日 特許庁 / 特許 | 水面浮遊型農薬製剤用拡展剤及び農薬製剤 FI分類-A01N 25/26, FI分類-A01N 25/30, FI分類-A01P 13/00, FI分類-A01N 47/38 A, FI分類-A01N 25/00 101 |
2019年02月15日 特許庁 / 特許 | 複合樹脂粒子 FI分類-C08J 3/16, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08G 18/00 A, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/097 372 |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 樹脂改質剤 FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 55/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 7/00 306, FI分類-C08J 7/00 CESA |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | 電極用造粒粒子およびその製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 A |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | 電池用電極の製造方法 FI分類-H01M 4/04 Z |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-C08G 63/12, FI分類-C08L 67/02, FI分類-G03G 9/087 331 |
2019年01月23日 特許庁 / 特許 | 粘着剤用活性エネルギー線硬化性組成物及び硬化物 FI分類-C09J 4/02, FI分類-C08G 59/24, FI分類-C08G 59/68, FI分類-C08G 65/18, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 163/00 |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | 樹脂改質剤、樹脂組成物、成形品及び成形物品 FI分類-C08G 81/00, FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 101/00 |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0585 |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/087 331 |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性コーティング剤組成物 FI分類-C08K 5/19, FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/63, FI分類-B32B 27/42, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C09D 175/12, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-C08G 18/48 033, FI分類-C08G 18/65 023, FI分類-C08G 18/66 081 |
2018年12月26日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物及びこれを硬化させてなるハイドロゲル FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 220/00, FI分類-C08F 265/00, FI分類-C08F 290/06 |
2018年12月25日 特許庁 / 特許 | 正極用樹脂集電体 FI分類-H01M 4/66 A |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 医薬品原薬用原料又は医薬品用添加物及びこれらを用いた医薬品原薬又は医薬品 FI分類-A61K 31/13, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61P 25/28, FI分類-C08G 65/02 |
2018年12月19日 特許庁 / 特許 | 環状ポリエステル組成物及びその製造方法 FI分類-C08G 63/68 |
2018年12月12日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用負極及びリチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0569 |
2018年12月12日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用負極及びリチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/66 A |
2018年12月03日 特許庁 / 特許 | 水性(共)重合体組成物 FI分類-C08K 5/08, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 33/02 |
2018年12月03日 特許庁 / 特許 | 水性(共)重合体組成物 FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 33/02 |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー FI分類-C08L 25/08, FI分類-C08L 91/06, FI分類-G03G 9/087, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/097 365 |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 活物質リサイクルシステム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-H01M 10/54, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/48 A |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 電池用電極の製造方法および電池用電極の製造装置 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/04 A |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | 2液硬化型ウレタン粘着剤用主剤及び2液硬化型ウレタン粘着剤 FI分類-C09J 7/38, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C08G 18/10, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/08, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-C08G 18/48 066 |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | 複合樹脂粒子の製造方法 FI分類-C08J 99/00, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 291/00, FI分類-C08L 101/08, FI分類-C08F 20/00 510 |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | 無機繊維含有ポリオレフィン樹脂組成物 FI分類-C08K 7/06, FI分類-C08K 7/14, FI分類-C08L 23/10, FI分類-C08L 23/26 |
2018年11月15日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08F 220/20, FI分類-C08F 290/14 |
2018年11月12日 特許庁 / 特許 | 界面活性剤及び界面活性剤を含有する洗浄剤 FI分類-C11D 1/72, FI分類-B01F 17/42, FI分類-C11D 1/722 |
2018年11月06日 特許庁 / 特許 | 樹脂粒子及びトナーの製造方法 FI分類-C08F 283/01, FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 9/087 331 |
2018年11月06日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/087, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | 微粒子水系分散体及びインクジェット用インク組成物 FI分類-C09C 3/06, FI分類-C09D 17/00, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120 |
2018年10月24日 特許庁 / 特許 | トナーの製造方法 FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 9/087 331, FI分類-G03G 9/097 365 |
2018年10月24日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂用顔料分散剤 FI分類-C08F 8/50, FI分類-C08K 5/01, FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 101/00 |
2018年10月24日 特許庁 / 特許 | 樹脂改質剤 FI分類-C08F 8/50, FI分類-C08L 23/12 |
2018年10月24日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用正極活物質スラリーの製造方法 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566 |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液及び電解コンデンサ FI分類-H01G 9/035 |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 負極用樹脂集電体の製造方法、リチウムイオン電池用負極の製造方法、及び、リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 4/66 A |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用負極およびこれを用いた非水電解質二次電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 B, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年10月11日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用集電体 FI分類-H01M 4/66 A |
2018年10月10日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池及びその製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 10/0585 |
2018年10月10日 特許庁 / 特許 | ロボットハンド用指構造、ロボットハンド及びロボットアーム FI分類-B25J 15/08 J |
2018年10月09日 特許庁 / 特許 | ポリオール組成物及びポリウレタンフォーム FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08L 75/08, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 L |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 双極型二次電池 FI分類-H01M 2/30 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/48 P |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 塗布用活性エネルギー線硬化性組成物及び硬化物の製造方法 FI分類-C09D 4/00, FI分類-C09D 5/02 |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | 免疫測定用試薬、免疫測定用キット及び免疫測定方法 FI分類-G01N 33/531 Z |
2018年09月28日 特許庁 / 特許 | 外科用止血材基材と保護シートとの積層体、保護シートと外科用止血材との積層体及び外科用止血材基材と保護シートとの積層体の製造方法 FI分類-A61L 15/24, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C08G 18/06, FI分類-A61L 15/20 100, FI分類-A61L 15/26 100, FI分類-A61L 15/30 100, FI分類-A61L 15/42 100, FI分類-A61L 15/58 100 |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 免疫測定用試薬、免疫測定用キット及び免疫測定方法 FI分類-G01N 33/552, FI分類-G01N 33/531 B, FI分類-G01N 33/543 541 A, FI分類-G01N 33/543 541 Z |
2018年09月27日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物 FI分類-C08G 59/56, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 63/00 C |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆正極活物質、リチウムイオン電池用正極スラリー、リチウムイオン電池用正極、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/1391, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及び樹脂粒子 FI分類-C08G 64/18, FI分類-C08G 64/42, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08J 3/07 CFD, FI分類-C08J 3/16 CET, FI分類-G03G 9/087 331 |
2018年09月10日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2018年09月05日 特許庁 / 特許 | 水面浮遊型農薬製剤用拡展剤及び農薬製剤 FI分類-A01N 25/12, FI分類-A01P 13/00, FI分類-A01N 47/38 A, FI分類-A01N 25/00 101 |
2018年09月03日 特許庁 / 特許 | 環状ポリエステル組成物及びその製造方法 FI分類-C08G 63/06, FI分類-C08G 63/84, FI分類-C08G 69/14, FI分類-C08G 69/16 |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物及びその硬化物 FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08F 299/06, FI分類-C08G 18/67 010 |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー組成物 FI分類-G03G 9/087 331 |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | 炭素材料用分散剤、該炭素材料用分散剤を含有する分散物、全固体リチウムイオン二次電池用電極スラリー、全固体リチウムイオン二次電池用電極の製造方法、全固体リチウムイオン二次電池用電極及び全固体リチウムイオン二次電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-B01F 17/52, FI分類-H01M 4/139, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 220/34, FI分類-C08F 226/10, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562 |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 炭素材料用分散剤、炭素材料用分散剤を含有する分散物、全固体リチウムイオン二次電池用電極スラリー、全固体リチウムイオン二次電池用電極の製造方法、全固体リチウムイオン二次電池用電極及び全固体リチウムイオン二次電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562 |
2018年08月22日 特許庁 / 特許 | パルプ用洗浄剤 FI分類-D21C 9/02, FI分類-C11D 1/722, FI分類-C07C 43/13 C |
2018年08月22日 特許庁 / 特許 | 切削加工用ポリウレタン樹脂組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 7/24, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08J 5/00 CFF, FI分類-C08G 18/40 009, FI分類-C08G 18/42 002, FI分類-C08G 18/42 088, FI分類-C08G 18/48 004 |
2018年08月15日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンフォーム FI分類-C08G 18/42, FI分類-C08G 18/63, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/40 018, FI分類-C08G 18/40 072, FI分類-C08G 18/48 033, FI分類-C08G 18/66 074 |
2018年08月06日 特許庁 / 特許 | 散布型肥料 FI分類-C05D 9/02, FI分類-C05G 3/02 |
2018年08月03日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンフォーム FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/63, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/40 072, FI分類-C08G 18/48 004, FI分類-C08G 18/48 066, FI分類-C08G 18/72 050, FI分類-C08G 18/76 057 |
2018年08月02日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用添加剤、導電性高分子分散液、電解液及び電解コンデンサ FI分類-H01G 9/035, FI分類-H01G 9/028 G |
2018年08月01日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液及び前記電解液を用いた電解コンデンサ FI分類-H01G 9/035 |
2018年08月01日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液及び前記電解液を用いた電解コンデンサ FI分類-H01G 9/035, FI分類-H01G 9/145 |
2018年07月26日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液及び電解コンデンサ FI分類-H01G 9/035 |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | 衣料用洗浄剤 FI分類-C11D 1/722 ZAB |
2018年07月24日 特許庁 / 特許 | 無機材料用水性接着剤の耐湿性向上剤及び無機材料用水性接着剤 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 103/02, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 201/00 |
2018年07月20日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/66 A |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08G 18/18, FI分類-C08G 18/24, FI分類-C08L 75/08, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/08 038, FI分類-C08G 18/66 081, FI分類-C08G 18/76 057 |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | 負極活物質のプレドープ方法、並びに電気デバイス用電極および電気デバイスの製造方法 FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/50, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/38 Z |
2018年07月11日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C08G 59/20, FI分類-C09D 183/06, FI分類-C08L 63/00 C, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/075 501, FI分類-G03F 7/075 511 |
2018年07月09日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-C08G 63/12, FI分類-G03G 9/087 331 |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08F 2/50, FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/41, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C08G 59/68, FI分類-C08G 65/18, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 33/14, FI分類-C08L 51/00, FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-C08F 2/44 B, FI分類-C08F 283/02, FI分類-C08F 292/00, FI分類-C09D 163/00, FI分類-C08L 63/00 Z, FI分類-C08L 71/00 Z, FI分類-C08F 20/00 510 |
2018年06月26日 特許庁 / 特許 | ポリエーテルポリオール組成物の製造方法 FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08G 18/48 004 |
2018年06月26日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆活物質及びリチウムイオン電池用負極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | 植物成長促進剤 FI分類-A01N 37/46, FI分類-A01P 21/00, FI分類-A01N 43/36 B |
2018年06月19日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 4/70 A, FI分類-H01M 10/0585 |
2018年06月14日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 2/18, FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物及びその硬化物 FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C08G 59/68, FI分類-C08G 65/18, FI分類-C09D 163/00, FI分類-C09D 171/02 |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体、積層型樹脂集電体、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/66 A |
2018年06月07日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08K 3/22, FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08L 33/06 |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | 電極活物質粒子凝集体の製造方法、及び、電極の製造方法 FI分類-B01F 9/08, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/36 B |
2018年06月04日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 10/0585 |
2018年06月01日 特許庁 / 特許 | 電池装置 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585 |
2018年05月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/66 A |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | 2液硬化型ウレタン粘着剤用主剤及び2液硬化型ウレタン粘着剤 FI分類-C09J 7/38, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/08 |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体の製造方法 FI分類-H01M 4/66 A |
2018年05月28日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 10/0585 |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物及び硬化物 FI分類-C08F 290/06 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 子宮頸管用シーリング剤 FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/77, FI分類-A61L 24/04 200 |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体及び樹脂集電体の製造方法 FI分類-H01M 4/66 A |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体、リチウムイオン電池用電極、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/66 A |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体の製造方法、リチウムイオン電池用電極の製造方法、及び、リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/66 A |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極活物質成形体の製造方法及びリチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電極用粘着剤、リチウムイオン電池用電極及びリチウムイオン電池用電極の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年04月18日 特許庁 / 特許 | 無機材料用水性接着剤 FI分類-C09J 11/08, FI分類-C08F 220/06, FI分類-C08F 220/10, FI分類-C08F 222/06, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/04, FI分類-C09J 167/00, FI分類-C09J 201/00 |
2018年04月18日 特許庁 / 特許 | 無機材料用水性接着剤 FI分類-C08F 20/18, FI分類-C08F 22/00, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 167/00, FI分類-C09J 201/00 |
2018年04月11日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン二次電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0585 |
2018年04月09日 特許庁 / 特許 | 電池の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2018年04月09日 特許庁 / 特許 | 電池の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/04 Z |
2018年04月09日 特許庁 / 特許 | 電池の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 10/04 Z |
2018年04月09日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A |
2018年04月09日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0568 |
2018年04月05日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 20:00 Z |
2018年04月03日 特許庁 / 特許 | 複合粒子及び複合粒子を含んでなる分散液の製造方法 FI分類-C09C 3/10, FI分類-C09D 17/00 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 組成物、コーティング剤及びポリオレフィン成形体 FI分類-C08K 5/29, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 79/02, FI分類-D06M 13/11, FI分類-D06M 15/53, FI分類-C08K 5/1515, FI分類-D06M 13/332, FI分類-D06M 15/263, FI分類-C08J 7/04 CESB |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 環状化合物組成物及びその製造方法 FI分類-C08K 5/15, FI分類-C07D 273/00, FI分類-C07D 291/02, FI分類-C07D 321/00, FI分類-C07D 323/00, FI分類-C07D 327/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 71/00 Z |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | トナー用添加剤 FI分類-G03G 9/08 365 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | ポリウレタンフォーム製造用組成物及び軟質ポリウレタンフォーム FI分類-C08G 18/76, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/38 019, FI分類-C08G 18/48 033, FI分類-C08G 18/66 081 |
2018年03月27日 特許庁 / 特許 | 有用物質の生産方法 FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 1/21, FI分類-C12P 21/00 C |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用負極およびこれを用いた非水電解質二次電池 FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用負極材料並びにこれを用いた負極および非水電解質二次電池 FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C01B 33/02 Z, FI分類-C01B 33/113 Z |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂組成物水性分散体 FI分類-C08G 18/80, FI分類-C08G 18/83, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C09D 11/322, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-B41J 2/01 501 |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物 FI分類-C09D 11/30, FI分類-C08F 290/14, FI分類-B41M 5/00 120 |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/08 331 |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/66 A |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/10 |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08F 220/34 |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂被覆顔料水分散体 FI分類-C09C 3/10, FI分類-C08G 18/73, FI分類-C08G 18/75, FI分類-C09D 17/00, FI分類-C09D 11/326, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-C08G 18/08 019, FI分類-C08G 18/40 009, FI分類-C08G 18/40 018, FI分類-C08G 18/72 020 |
2018年03月15日 特許庁 / 特許 | 潤滑性向上剤および潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 101/02, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 129/06, FI分類-C10M 133/06, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 20:00 A, FI分類-C10N 20:00 Z |
2018年03月12日 特許庁 / 特許 | 帯電防止コーティング層 FI分類-C08F 8/30, FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/63, FI分類-C08F 220/04, FI分類-C08F 220/10, FI分類-C09D 133/02, FI分類-C09D 133/06, FI分類-B32B 27/30 Z, FI分類-C09K 3/16 102 J, FI分類-C09K 3/16 102 K, FI分類-C09K 3/16 104 E, FI分類-C09K 3/16 107 D, FI分類-C09K 3/16 108 D |
2018年03月12日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/38 Z |
2018年03月12日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-C08G 63/127, FI分類-G03G 9/08 331 |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08F 2/46, FI分類-C08F 292/00 |
2018年03月06日 特許庁 / 特許 | 光硬化性樹脂組成物 FI分類-C08F 290/06 |
2018年03月06日 特許庁 / 特許 | 免疫測定用試薬、免疫測定用キット及び免疫測定方法 FI分類-G01N 33/543 541 A |
2018年03月01日 特許庁 / 特許 | 界面活性剤組成物の製造方法 FI分類-C09K 3/00 Z |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 環状化合物組成物及びその製造方法 FI分類-C08G 65/02, FI分類-C08G 65/10, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 71/00 Z |
2018年02月28日 特許庁 / 特許 | 有用物質の生産方法 FI分類-C12N 1/15, FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12N 9/00, FI分類-C12N 15/09 Z, FI分類-C12P 21/02 C |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | 有用物質の生産方法 FI分類-C12P 1/02, FI分類-C12P 21/00 |
2018年02月27日 特許庁 / 特許 | 有用物質の生産方法 FI分類-C12P 1/02, FI分類-C12P 21/00 |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | 負極活物質のプレドープ方法、負極の製造方法、及び蓄電デバイスの製造方法 FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/50, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 Z |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | 負極活物質のプレドープ方法、負極の製造方法、及び蓄電デバイスの製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/50, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 Z |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08G 63/672, FI分類-G03G 9/087 331, FI分類-G03G 9/097 346 |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/08, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08G 63/672, FI分類-G03G 9/087 331 |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | 免疫測定方法及び免疫測定用キット FI分類-G01N 33/53 L, FI分類-G01N 33/543 545, FI分類-G01N 33/543 511 J, FI分類-G01N 33/543 511 M, FI分類-G01N 33/543 541 A |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | マイクロ波加熱溶着用樹脂組成物 FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 9/06, FI分類-C09J 5/06, FI分類-C09J 7/10, FI分類-C09J 7/35, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09J 201/00 |
2018年02月19日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/66 A |
2018年02月19日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆正極活物質 FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2018年02月19日 特許庁 / 特許 | 合成皮革用ポリウレタン樹脂 FI分類-C08G 18/44, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-C08G 18/40 009, FI分類-C08G 18/66 003 |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | 免疫測定方法及びそれに用いられる免疫測定用キット FI分類-G01N 33/552, FI分類-G01N 33/553, FI分類-G01N 33/531 B |
2018年02月13日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-C08G 63/00, FI分類-C08L 67/00, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 381 |
2018年02月13日 特許庁 / 特許 | 電子写真用トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/08 325 |
2018年02月08日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体、リチウムイオン電池用正極、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/66 A |
2018年02月08日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用正極、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/66 A |
2018年02月06日 特許庁 / 特許 | 細胞培養用担体 FI分類-C07K 14/78, FI分類-C07K 17/08, FI分類-C07K 19/00, FI分類-C12M 3/00 ZNAA |
2018年02月06日 特許庁 / 特許 | ポリエステルの製造方法 FI分類-C08G 63/12, FI分類-C08G 63/85 |
2018年02月02日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物 FI分類-C08F 2/46, FI分類-C09D 4/02, FI分類-C08F 220/28, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-C08J 7/04 CERL |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | 粉体塗料組成物 FI分類-C09D 5/03, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 133/14 |
2018年01月30日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 331 |
2018年01月25日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液及び電解コンデンサ FI分類-H01G 9/02 311 |
2018年01月25日 特許庁 / 特許 | 合成繊維用処理剤及び合成繊維の製造方法 FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 13/248, FI分類-D06M 15/643 |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/08 331 |
2018年01月22日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液及びそれを用いた電解コンデンサ FI分類-H01G 9/02 311 |
2018年01月22日 特許庁 / 特許 | 柔軟剤用基剤及び柔軟剤 FI分類-D06M 13/47, FI分類-D06M 13/144, FI分類-D06M 13/463 |
2018年01月19日 特許庁 / 特許 | 無機材料用水性接着剤と併用するための接着性向上剤 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C08F 220/06, FI分類-C08F 222/02, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 135/00, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 201/08, FI分類-D06M 13/325, FI分類-D06M 15/263 |
2018年01月19日 特許庁 / 特許 | 無機材料用水性接着剤 FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 103/00, FI分類-C09J 129/04, FI分類-C09J 133/02, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 135/00, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/333 |
2018年01月19日 特許庁 / 特許 | 複合粒子 FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/29, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-C08J 3/12 CET, FI分類-C09K 3/00 104 Z |
2018年01月16日 特許庁 / 特許 | 抗原又は抗体固定化粒子及び免疫測定試薬の製造方法並びに免疫測定方法 FI分類-G01N 33/543 501 J, FI分類-G01N 33/543 525 U, FI分類-G01N 33/543 525 W |
2018年01月10日 特許庁 / 特許 | ポリマーポリオール FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08G 18/63, FI分類-C08L 51/08, FI分類-C08G 101:00 |
2018年01月05日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性ポリウレタン樹脂組成物 FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 7/22, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08G 18/08 038, FI分類-C09K 3/16 101 B |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物及び硬化物 FI分類-C08F 290/06 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 環状ポリエーテルエステル組成物及びその製造方法 FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08G 63/42 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 環状化合物組成物及びその製造方法 FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 101/00 |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | ポリエーテルポリオールの製造方法及びポリウレタンフォームの製造方法 FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08G 65/10, FI分類-C08G 65/30, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 F |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンフォーム製造用ポリオール組成物 FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/32 006, FI分類-C08G 18/48 004, FI分類-C08G 18/66 074 |
2017年12月20日 特許庁 / 特許 | 帯電防止剤 FI分類-C09D 11/00, FI分類-C09K 3/16 112, FI分類-C09K 3/16 102 E, FI分類-C09K 3/16 107 E |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物 FI分類-D06M 15/507 |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | 細胞培養用担体 FI分類-C12N 5/07, FI分類-C07K 14/00, FI分類-C12M 3/00 ZNAA |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | 二次電池用電極及び二次電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/04 Z |
2017年12月13日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂組成物水性分散体 FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/80, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C09D 11/30, FI分類-C08L 101/12, FI分類-C09D 11/322, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-C08G 18/08 004, FI分類-C08G 18/65 011, FI分類-C08G 18/79 010 |
2017年12月13日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用負極及びリチウムイオン電池用負極の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/1393, FI分類-H01M 4/1395, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z |
2017年12月13日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用負極 FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-C01B 33/02 Z, FI分類-C01B 33/113 A |
2017年12月13日 特許庁 / 特許 | 電子写真トナー用着色重合体粒子及び電子写真用トナー組成物 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08F 220/00, FI分類-G03G 9/087 325 |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/66 A |
2017年12月08日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン二次電池用樹脂集電体及びリチウムイオン二次電池 FI分類-H01M 4/66 A |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物及び硬化膜 FI分類-C08G 75/04 |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | レジスト基板前処理組成物及びレジスト基板の製造方法 FI分類-H05K 3/28 B |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08F 2/46, FI分類-G02B 1/04, FI分類-G02B 3/00, FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-C08F 220/28, FI分類-C08F 290/06 |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物 FI分類-C08G 18/42, FI分類-C08G 63/12, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 75/06, FI分類-C08L 101/00 |
2017年11月16日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性シリコーン樹脂組成物 FI分類-C08K 3/20, FI分類-C08K 5/19, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-B05D 3/02 Z, FI分類-B05D 3/06 Z, FI分類-B05D 5/12 C, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 L, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/00 101, FI分類-B05D 3/06 101 Z, FI分類-B05D 7/24 301 P, FI分類-B05D 7/24 302 Y, FI分類-B05D 7/24 303 A, FI分類-B05D 7/24 303 B, FI分類-B05D 7/24 303 E |
2017年11月15日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物及び硬化物 FI分類-C08F 290/00 |
2017年11月09日 特許庁 / 特許 | 電池の製造方法及び電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/04 Z |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン二次電池の製造方法 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569 |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | 双極型二次電池 FI分類-H01M 2/14, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用負極及びリチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0568 |
2017年11月01日 特許庁 / 特許 | 電子写真用トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 365 |
2017年11月01日 特許庁 / 特許 | 電池用電極及び電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/66 A |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | 含フッ素脂肪族アミン塩酸塩の製造方法 FI分類-C07C 209/50, FI分類-C07C 209/84, FI分類-C07C 211/15 |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂水性分散体 FI分類-C08K 5/24, FI分類-C08K 5/29, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C08K 5/353, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08K 5/3412, FI分類-C08K 5/3492, FI分類-C09D 175/12, FI分類-C09J 175/12, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/564, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-C08L 63/00 A, FI分類-C08G 18/08 004, FI分類-C08G 18/32 028, FI分類-C08G 18/32 071, FI分類-C08G 18/38 076 |
2017年10月24日 特許庁 / 特許 | 含フッ素脂肪族アミン塩酸塩の製造方法 FI分類-C07C 209/50, FI分類-C07C 209/84, FI分類-C07C 211/15 |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | 樹脂粒子、複合樹脂粒子及びトナーの製造方法 FI分類-C08G 63/91, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 75/04, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 381 |
2017年10月20日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用正極及びリチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0568 |
2017年10月19日 特許庁 / 特許 | レジスト用剥離組成物 FI分類-G03F 7/42, FI分類-H01L 21/30 572 B, FI分類-H01L 21/304 647 A |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体、積層集電体、及び、リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/66 A |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | 細胞賦活剤 FI分類-A61K 38/08, FI分類-A61K 38/16, FI分類-A61P 17/02, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-A61K 8/64 ZNA, FI分類-A61P 43/00 107 |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | インクジェットインク用樹脂組成物水性分散体 FI分類-C08G 18/65, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-C08G 18/66 033 |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H01M 10/654, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/6553, FI分類-H01M 10/6554 |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | 電池用電極の製造方法 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/04 Z, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用電極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/62 Z |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用電極の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用電極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566 |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用電極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566 |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性樹脂組成物 FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 3/16 102 E, FI分類-C09K 3/16 102 L |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極の製造方法及び電極組成物の充填装置 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/62 Z |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 10/0585 |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン樹脂用誘電加熱性付与剤 FI分類-C08G 64/18, FI分類-C08G 69/44, FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08J 5/12 CES |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | 硬化性組成物及び硬化物 FI分類-C08F 2/44 B, FI分類-C08F 220/30, FI分類-C08F 290/04 |
2017年09月21日 特許庁 / 特許 | 吸着剤組成物及びそれを用いた有害物質の吸着方法 FI分類-A61L 9/01 H, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-C02F 1/28 A, FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-B01J 20/22 B, FI分類-B01J 20/26 A, FI分類-B01J 20/26 B |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤組成物及び潤滑油組成物 FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 129/68, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/06, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 20:00 Z |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用正極及びリチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0568 |
2017年09月15日 特許庁 / 特許 | インクジェットインク用ポリウレタン樹脂水分散体 FI分類-C09D 11/326 |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用セパレータ FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 2/18 Z |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン二次電池用集電部材、それを用いたリチウムイオン二次電池用集電体及びリチウムイオン二次電池用強電タブ、並びに、リチウムイオン二次電池用集電部材の製造方法 FI分類-H01M 4/66 A |
2017年09月14日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン二次電池用負極電極及びこれを用いたリチウムイオン二次電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/66 A |
2017年09月07日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極の製造方法及びリチウムイオン電池用電極の製造装置 FI分類-H01M 4/13, FI分類-B05C 11/04, FI分類-H01M 4/139, FI分類-B05D 3/12 Z, FI分類-B05D 7/00 H, FI分類-H01M 4/62 Z |
2017年08月28日 特許庁 / 特許 | 電極の製造方法および製造装置 FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 空気入りタイヤ FI分類-B60C 11/00 D |
2017年08月21日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液及び電解コンデンサ FI分類-H01G 9/02 311 |
2017年08月15日 特許庁 / 特許 | フィルター洗浄装置 FI分類-B01D 41/04, FI分類-B08B 3/02 A, FI分類-B01D 29/48 Z, FI分類-B01D 29/10 510 C, FI分類-B01D 29/10 510 D, FI分類-B01D 29/10 520 A, FI分類-B01D 29/10 530 A, FI分類-B01D 29/38 580 A |
2017年08月15日 特許庁 / 特許 | フィルター洗浄装置 FI分類-B01D 41/04, FI分類-B08B 3/02 D, FI分類-B01D 39/20 A |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物 FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C09K 3/16 102 C, FI分類-C09K 3/16 102 L |
2017年08月08日 特許庁 / 特許 | 抗菌組成物 FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 37/44, FI分類-A01N 61/00 D, FI分類-A01N 33/12 101 |
2017年08月02日 特許庁 / 特許 | 有用物質の生産方法 FI分類-C12N 9/42, FI分類-C12N 9/16 B, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12P 21/02 ZNAC |
2017年08月02日 特許庁 / 特許 | 摩擦調整剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/04, FI分類-C10M 149/06, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 20:00 Z |
2017年07月28日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサおよび電解コンデンサ用電解液 FI分類-H01G 9/02 301, FI分類-H01G 9/02 311 |
2017年07月25日 特許庁 / 特許 | 流動性向上剤及び燃料油組成物 FI分類-C10L 1/02, FI分類-C10L 1/16, FI分類-C10L 1/188, FI分類-C10L 1/192, FI分類-C10L 1/196, FI分類-C10L 1/222 |
2017年07月18日 特許庁 / 特許 | 硬化性樹脂組成物 FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08F 290/06 |
2017年07月14日 特許庁 / 特許 | 摩擦調整剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 145/00, FI分類-C10M 145/02, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/00, FI分類-C10M 149/06, FI分類-C10M 153/00, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 20:00 Z |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | 電池 FI分類-H01M 2/10 Y |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | 電池 FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | 電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 免疫測定用試薬、免疫測定用キット及び免疫測定方法 FI分類-G01N 33/543 575, FI分類-G01N 33/543 541 A, FI分類-G01N 33/543 545 K |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂水性分散体 FI分類-C08G 18/73, FI分類-C08G 18/80, FI分類-C08L 75/06, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C09D 11/30, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-C08G 18/65 005, FI分類-C08G 18/75 010 |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 繊維状物質用分散剤及びポリオレフィン樹脂組成物 FI分類-C08K 7/02, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 23/36, FI分類-D06M 15/227, FI分類-C08J 5/04 CES |
2017年06月28日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液及び電解コンデンサ FI分類-H01G 9/035, FI分類-H01G 9/145 |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | 体液漏出防止剤 FI分類-C07K 7/06, FI分類-A61L 24/10, FI分類-C07K 14/00, FI分類-A61L 15/32 100, FI分類-C12N 15/00 ZNAA |
2017年06月23日 特許庁 / 特許 | 表面修飾基材 FI分類-C12N 5/10, FI分類-C12N 5/071, FI分類-C12M 1/00 A |
2017年06月23日 特許庁 / 特許 | 繊維用基材 FI分類-D01F 1/08, FI分類-D01F 1/10, FI分類-B01D 67/00, FI分類-B01D 69/08, FI分類-B01D 71/52, FI分類-B01D 71/58, FI分類-B01D 71/60, FI分類-B01D 71/66, FI分類-B01D 71/68, FI分類-D01F 6/76 D, FI分類-A61M 1/18 500, FI分類-A61M 1/18 523 |
2017年06月22日 特許庁 / 特許 | 洗浄剤組成物 FI分類-C11D 1/74 ZBP |
2017年06月07日 特許庁 / 特許 | 水性バインダー FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 5/00, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08L 33/02, FI分類-C08L 33/06, FI分類-D06M 15/03, FI分類-C08K 5/5415, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 13/328, FI分類-D06M 15/263 |
2017年06月07日 特許庁 / 特許 | 鉱物繊維用水性バインダー FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08L 33/00, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 13/328, FI分類-D06M 15/263, FI分類-C03C 25/02 N |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | トナー用樹脂及びトナー FI分類-C08G 63/12, FI分類-C08L 67/02, FI分類-G03G 9/08 331 |
2017年05月30日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-C08G 63/91, FI分類-G03G 9/08 331 |
2017年05月10日 特許庁 / 特許 | 双極型二次電池 FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 10/04 Z |
2017年05月09日 特許庁 / 特許 | 気泡シールド工法用起泡材 FI分類-C09K 8/02, FI分類-B01F 17/02, FI分類-B01F 17/42, FI分類-C07C 31/02, FI分類-C09K 8/506, FI分類-C07C 215/12, FI分類-C07C 215/40, FI分類-C07C 305/10, FI分類-C07C 53/126, FI分類-E21D 9/06 301 L |
2017年04月25日 特許庁 / 特許 | 肥料被覆材用ポリウレタン樹脂形成性組成物 FI分類-C08G 18/10, FI分類-C05G 3/00 103, FI分類-C08G 18/76 057 |
2017年04月25日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/0525 |
2017年04月21日 特許庁 / 特許 | 電極活物質成形体の製造方法及びリチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/62 Z |
2017年04月21日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極の製造方法 FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/36 C |
2017年04月20日 特許庁 / 特許 | エッチング液及び電子基板の製造方法 FI分類-C23F 1/44, FI分類-H01L 21/306 F |
2017年04月19日 特許庁 / 特許 | 潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 107/28, FI分類-C10M 111/04, FI分類-C10M 159/04, FI分類-C10M 169/04 |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | ポリエステル組成物の製造方法 FI分類-C08G 63/42, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 71/02 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | カルボキシメチルエチルセルロース又はその塩の製造方法 FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 47/38, FI分類-C08B 11/12 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆負極活物質 FI分類-C08L 33/02, FI分類-H01M 4/587, FI分類-C08F 220/04, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆負極活物質 FI分類-H01M 4/587, FI分類-C08F 220/02, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆活物質 FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-C08F 220/12, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆正極活物質 FI分類-H01M 4/525, FI分類-C08F 220/00, FI分類-H01M 4/36 C |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆正極活物質 FI分類-H01M 4/525, FI分類-C08F 220/02, FI分類-H01M 4/36 C |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆正極活物質 FI分類-C08L 33/02, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 印刷インキ用バインダー及びこれを用いた印刷インキ FI分類-C09D 11/102, FI分類-C08G 18/42 044, FI分類-C08G 18/66 048 |
2017年03月23日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液および電解コンデンサ FI分類-H01G 9/035, FI分類-H01G 9/145 |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | インターロイキン10の産生量増加剤 FI分類-C07K 7/06, FI分類-A61K 38/08, FI分類-A61K 38/16, FI分類-A61P 29/00, FI分類-C07K 14/00, FI分類-C07K 2/00 ZNA |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 印刷インキ用バインダー及びこれを用いた印刷インキ FI分類-C09D 11/102, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-C08G 18/65 023 |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂水分散体 FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09D 175/06, FI分類-C09D 175/08, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 175/06, FI分類-C09J 175/08, FI分類-D06M 15/564, FI分類-C08G 18/00 C, FI分類-C08G 18/42 002, FI分類-C08G 18/48 004 |
2017年03月13日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08F 299/06 |
2017年03月13日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーの製造方法及び樹脂粒子の製造方法 FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 331 |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | プラスチックレンズ用、光学補償フィルム用、位相差フィルム用およびプリズム用活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08F 220/28, FI分類-C08F 290/06 |
2017年03月09日 特許庁 / 特許 | 細胞の生産方法及び細胞培養用キット FI分類-C12N 5/07, FI分類-C12M 3/00 ZNA |
2017年03月09日 特許庁 / 特許 | ブロックイソシアネートの製造方法 FI分類-C07D 403/12 |
2017年03月08日 特許庁 / 特許 | 電池パック FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 2/12 101, FI分類-H01M 10/48 301 |
2017年03月07日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及び樹脂粒子の製造方法 FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 331 |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | 抗菌無機フィラー用分散剤 FI分類-C08K 3/08, FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08L 77/12, FI分類-C08L 101/00 |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | 無機着色材用分散剤 FI分類-C08L 23/04, FI分類-C08L 53/02, FI分類-C08L 79/00 |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | 消臭無機フィラー用分散剤 FI分類-C08K 3/20, FI分類-C08K 3/32, FI分類-C08G 81/00, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 77/12, FI分類-C08L 101/00 |
2017年03月06日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂組成物 FI分類-B01F 17/52, FI分類-C08G 81/00, FI分類-C08J 3/22 CER, FI分類-C08J 3/22 CEY |
2017年03月01日 特許庁 / 特許 | 有用物質の生産方法 FI分類-C12N 1/19, FI分類-C12P 21/02 C, FI分類-C12N 1/16 ZNAF |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 医薬固形製剤コーティング液用分散剤、医薬固形製剤コーティング液用添加剤、医薬固形製剤コーティング液及び医薬固形製剤 FI分類-A61K 9/00, FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 9/30, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61K 47/08, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 47/20, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/34 |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | ウレタンフィルムの製造方法及び積層体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/02, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29K 75:00, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C08G 18/08 090, FI分類-C08G 18/42 044, FI分類-C08G 18/66 066 |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン二次電池用電極及びその製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/66 A |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーの製造方法及びトナーの製造方法 FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-C08G 18/42 002 |
2017年02月17日 特許庁 / 特許 | 二塩基酸の製造方法 FI分類-C07C 57/13, FI分類-C07C 51/087, FI分類-H01G 9/02 311 |
2017年02月17日 特許庁 / 特許 | 有用物質の生産方法 FI分類-C12P 1/04, FI分類-C12P 21/00 |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | 燃料油用潤滑性向上剤及び燃料油組成物 FI分類-C10L 1/182, FI分類-C10L 1/188, FI分類-C10L 1/232, FI分類-C10L 10/08 |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/54, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 4/36 C |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | ホットメルト接着剤 FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 175/08, FI分類-C08G 18/32 003, FI分類-C08G 18/32 015, FI分類-C08G 18/65 005 |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | ホットメルト接着剤 FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 175/08 |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | 抗菌剤 FI分類-A01P 3/00, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/45, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-C11D 1/72, FI分類-C11D 3/20, FI分類-C11D 3/48, FI分類-A01N 31/02, FI分類-A01N 31/16, FI分類-A01N 35/02, FI分類-A61K 31/05, FI分類-A61K 31/08, FI分類-A61K 31/77, FI分類-A61P 31/02, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-A01N 43/16 C, FI分類-A01N 43/90 101, FI分類-A61P 43/00 121 |
2017年02月09日 特許庁 / 特許 | 検査方法及び肝内胆管がん用検査試薬 FI分類-G01N 33/574 A, FI分類-G01N 33/543 545 A |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0585 |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液及び該電解液を用いた電解コンデンサ FI分類-H01G 9/035 |
2017年02月07日 特許庁 / 特許 | 放射性核種吸着用繊維組成物 FI分類-B01J 20/26 C, FI分類-B01J 20/28 A, FI分類-G21F 9/12 501 A, FI分類-G21F 9/12 501 B, FI分類-G21F 9/12 501 D, FI分類-G21F 9/12 501 F, FI分類-G21F 9/12 501 J |
2017年02月06日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型耐指紋性付与剤 FI分類-G02B 1/04, FI分類-G02B 1/111, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-C08J 7/04 CERL |
2017年02月06日 特許庁 / 特許 | 複合粒子、白色顔料分散体及びインクジェット用インク組成物 FI分類-C09C 3/06, FI分類-C09D 17/00, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120, FI分類-C08J 3/12 CETZ |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | 鉱物繊維用水性バインダー FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08K 5/54, FI分類-C08L 33/00, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 13/144, FI分類-D06M 13/368, FI分類-D06M 15/263, FI分類-C03C 25/02 Q |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | 帯電防止コーティング層 FI分類-C08F 220/00, FI分類-C09D 133/02, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-C09K 3/16 102 J, FI分類-C09K 3/16 102 K, FI分類-C09K 3/16 104 E, FI分類-C09K 3/16 107 D, FI分類-C09K 3/16 108 D |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585 |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/70 A, FI分類-H01M 10/0566 |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | 金属フィラー FI分類-H01B 1/02 Z, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/00 H, FI分類-H05K 9/00 W |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | 良導性シート FI分類-H01B 1/00 H, FI分類-H01B 1/22 B |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | トナーの製造方法 FI分類-G03G 9/08 101, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 381 |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性シリコーン樹脂組成物 FI分類-C08K 5/14, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09J 9/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C08L 83/07, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09D 183/05, FI分類-C09D 183/07, FI分類-C09D 183/12, FI分類-C09D 5/00 Z, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 183/05, FI分類-C09J 183/07, FI分類-C09J 183/12, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/16 103 A, FI分類-C09K 3/16 103 Z, FI分類-C09K 3/16 104 D |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性シリコーン樹脂組成物 FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 71/00 B, FI分類-C09K 3/16 110, FI分類-C09K 3/16 101 Z, FI分類-C09K 3/16 102 L |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 放射性核種吸着用粒子 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C01B 33/20, FI分類-C01B 39/26, FI分類-C08L 33/02, FI分類-C08F 220/06, FI分類-B01J 20/26 E, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-G21F 9/12 501 A, FI分類-G21F 9/12 501 B, FI分類-G21F 9/12 501 D, FI分類-G21F 9/12 501 F |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 燃料油用潤滑性向上剤及び燃料油組成物 FI分類-C10L 1/188, FI分類-C10L 1/196, FI分類-C10L 10/08 |
2017年01月16日 特許庁 / 特許 | シリコーン樹脂用帯電防止剤 FI分類-C08K 5/04, FI分類-C09J 9/02, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C08K 5/3445, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/16 111, FI分類-C09K 3/16 102 G, FI分類-C09K 3/16 102 L, FI分類-C09K 3/16 105 B, FI分類-C09K 3/16 105 D |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー FI分類-C08G 63/91, FI分類-G03G 9/08 331 |
2017年01月11日 特許庁 / 特許 | シリコーン樹脂用帯電防止剤 FI分類-C08K 5/06, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08K 5/50, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/16 107 Z, FI分類-C09K 3/16 108 Z |
2016年12月29日 特許庁 / 特許 | 粒子組成物、免疫測定用試薬及び免疫測定方法 FI分類-G01N 33/543 501 K, FI分類-G01N 33/543 541 A |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | インク用複合粒子、インク組成物及びその製造方法 FI分類-C09C 3/10, FI分類-C09D 17/00, FI分類-C09D 11/037, FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120 |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | 鉱物繊維用水性バインダー FI分類-C08F 20/06, FI分類-C08L 33/02, FI分類-C08L 37/00, FI分類-D06M 13/328, FI分類-D06M 15/263, FI分類-C03C 25/02 Q |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | 鉱物繊維用水性バインダー FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 33/02, FI分類-C08L 35/00, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 13/328, FI分類-D06M 15/263, FI分類-C03C 25/02 Q |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 381 |
2016年12月05日 特許庁 / 特許 | 繊維用集束剤組成物 FI分類-C08G 63/66, FI分類-C08G 64/02, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 75/08, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 101:36, FI分類-D06M 15/507, FI分類-D06M 15/513, FI分類-D06M 15/568, FI分類-C08G 18/48 050 |
2016年12月05日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C08F 8/14, FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C08F 290/04, FI分類-C10M 149/10, FI分類-C10N 30:00 Z |
2016年12月02日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型耐指紋性付与剤 FI分類-C08F 2/46, FI分類-C09D 4/02, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-C08G 18/67 010, FI分類-C08J 7/04 CERL |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 高分子凝集剤 FI分類-C08F 20/34, FI分類-C08F 20/60, FI分類-C02F 1/56 Z, FI分類-B01D 21/01 B, FI分類-C02F 11/14 D, FI分類-B01D 21/01 ZABC, FI分類-B01D 21/01 107 A, FI分類-B01D 21/01 107 Z |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | ゴム組成物、及び空気入りタイヤ FI分類-C08K 3/36, FI分類-C08K 5/20, FI分類-C08L 21/00, FI分類-B60C 1/00 Z |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー FI分類-C08G 63/47, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 67/06, FI分類-C08F 283/02, FI分類-C08L 101/12, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-C08J 3/24 CFDA |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー FI分類-G03G 9/087 331 |
2016年11月24日 特許庁 / 特許 | 木材用浸透助剤 FI分類-B27K 3/34 A, FI分類-B27K 3/34 B |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 2/30 C, FI分類-H01M 2/34 A |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | 電池 FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 2/06 A, FI分類-H01M 2/06 Z, FI分類-H01M 10/04 Z |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物 FI分類-C08F 2/50, FI分類-C08G 77/20, FI分類-C08G 79/14, FI分類-C09D 11/38, FI分類-C08F 290/14, FI分類-B41M 5/00 120 |
2016年11月07日 特許庁 / 特許 | インクジェットインク用組成物 FI分類-C09D 11/36, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120 |
2016年11月07日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 4/80 C, FI分類-H01M 10/0585 |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物 FI分類-C08F 2/48, FI分類-C09D 4/00, FI分類-C09D 4/02, FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09D 175/14, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-C08J 7/04 CERA |
2016年11月02日 特許庁 / 特許 | 光硬化性樹脂組成物 FI分類-C08F 290/00 |
2016年10月21日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0585 |
2016年10月21日 特許庁 / 特許 | 合成繊維用処理剤 FI分類-D06M 13/02, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 15/647 |
2016年10月18日 特許庁 / 特許 | 再生電極活物質の製造方法、及び、リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 6/52, FI分類-H01M 10/54 |
2016年10月12日 特許庁 / 特許 | 溶剤系印刷インキ用バインダー及びこれを用いた溶剤系印刷インキ FI分類-C09D 11/102 |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | トナー及びその製造方法 FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 333, FI分類-G03G 9/08 365, FI分類-G03G 9/08 381 |
2016年10月07日 特許庁 / 特許 | 電池の製造方法 FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585 |
2016年10月06日 特許庁 / 特許 | アクリル系医薬固形製剤用添加剤 FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/28, FI分類-A61K 47/32, FI分類-C08F 265/02, FI分類-C08F 265/06 |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | シリコーン粘着剤用帯電防止剤及び帯電防止性シリコーン粘着剤 FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08L 83/05, FI分類-C09J 11/02, FI分類-C09J 11/08, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C08J 7/04 CFD, FI分類-C08J 7/04 CFF, FI分類-C08J 7/04 CERF, FI分類-C09K 3/16 104 E, FI分類-C09K 3/16 104 G |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用集電体及びリチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/66 A |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/70 Z |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | タンパク質製造用薬剤及びそれを用いたタンパク質の製造方法 FI分類-C07K 1/113, FI分類-C08G 63/664, FI分類-C12P 21/00 A |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液 FI分類-H01G 9/02 311 |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | 電力貯蔵装置の製造方法、電力貯蔵装置及び電力貯蔵設備 FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/66 A |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | ロタキサン FI分類-C08F 20/06, FI分類-C08G 63/66, FI分類-C08G 65/333 |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用正極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/36 C |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用負極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2016年09月20日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂組成物 FI分類-C08L 101/00 |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 10/0585 |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池及びその製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/0585 |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | 親水性付与剤 FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 3/00 R |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | 親水性付与剤 FI分類-C08G 69/26, FI分類-C08G 81/00, FI分類-C08G 85/00, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 27/16, FI分類-C08L 53/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 3/00 R, FI分類-C09K 3/16 102 H |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | 衛生材料用ウレタンフィルム FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 75/08, FI分類-C08G 18/08 038, FI分類-C08G 18/48 004, FI分類-C08G 18/48 033, FI分類-C08G 18/48 087, FI分類-C08G 18/66 007 |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | ハイブリッド型電解コンデンサ用電解液 FI分類-H01G 9/02 311 |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー FI分類-C08G 18/68, FI分類-C08G 59/42, FI分類-C08G 63/91, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-C08G 18/08 038, FI分類-C08G 18/42 002 |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | ハイブリッド型電解コンデンサ用電解液 FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/035, FI分類-H01G 9/145 |
2016年09月05日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性樹脂組成物 FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08G 81/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 71/00, FI分類-C08L 77/12, FI分類-C09K 3/16 102 L, FI分類-C09K 3/16 106 B, FI分類-C09K 3/16 108 D |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | 吸水性物品用繊維処理剤、繊維、不織布及び吸水性物品 FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 13/188, FI分類-D06M 13/224, FI分類-A61F 13/15 144, FI分類-A61L 15/20 200, FI分類-A61F 13/511 300 |
2016年08月26日 特許庁 / 特許 | 感光性樹脂組成物 FI分類-C08F 2/48, FI分類-C08G 77/20, FI分類-C08F 299/00, FI分類-G03F 7/027 502, FI分類-G03F 7/027 515, FI分類-G03F 7/038 501, FI分類-G03F 7/075 511, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495 |
2016年08月26日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤組成物及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 145/00, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/00, FI分類-C10M 153/00, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 20:00 Z |
2016年08月03日 特許庁 / 特許 | 電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/70 A, FI分類-H01M 6/02 Z, FI分類-H01M 6/46 A, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2016年08月03日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー、トナー及び結晶性樹脂 FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 331 |
2016年07月15日 特許庁 / 特許 | 鉄筋継ぎ手用グラウト材組成物 FI分類-C08K 3/00, FI分類-E04C 5/02, FI分類-E04C 5/20, FI分類-C04B 26/14, FI分類-C08G 59/50, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 63/00 C |
2016年07月14日 特許庁 / 特許 | 鉱物繊維用水性バインダー FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08K 5/053, FI分類-C08L 33/02, FI分類-C08L 35/00, FI分類-D06M 15/55, FI分類-C08F 220/04, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 13/325, FI分類-D06M 15/263, FI分類-C03C 25/02 Q, FI分類-C08L 63/00 A, FI分類-C08J 3/24 CEYZ |
2016年07月14日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 67/07, FI分類-G03G 9/08 331 |
2016年07月08日 特許庁 / 特許 | 細胞移植用組成物及びそれを含む細胞移植用溶液 FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 9/10, FI分類-C07K 7/04, FI分類-A61K 35/17, FI分類-A61K 35/30, FI分類-A61K 35/33, FI分類-A61K 35/34, FI分類-A61K 35/36, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61K 47/42, FI分類-A61L 27/38, FI分類-A61L 27/44, FI分類-A61L 27/54, FI分類-A61K 35/545, FI分類-A61L 27/22 ZNA, FI分類-A61P 43/00 107 |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー FI分類-G03G 9/08 331 |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー FI分類-C08G 63/91, FI分類-C08L 67/02, FI分類-G03G 9/08 331 |
2016年06月20日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンモールドフォームの製造方法 FI分類-C08G 18/18, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 F, FI分類-C08G 18/48 066, FI分類-C08G 18/65 052 |
2016年06月17日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 2/08 Z, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/64 B, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585 |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566 |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー FI分類-C08G 63/52, FI分類-G03G 9/08 331 |
2016年05月31日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08F 2/50, FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-C08F 290/06 |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | 樹脂粒子及び樹脂粒子分散液の製造方法 FI分類-C08F 2/06, FI分類-C08F 16/24, FI分類-C08F 20/18, FI分類-C08F 290/06 |
2016年05月25日 特許庁 / 特許 | 硬化性樹脂組成物およびその製造方法 FI分類-C08F 2/50, FI分類-C08F 2/44 A |
2016年05月18日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー FI分類-C08G 63/12, FI分類-G03G 9/087, FI分類-C08G 63/685, FI分類-G03G 9/087 331 |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 発育障害抑制材 FI分類-A61P 3/00, FI分類-A61K 37/02, FI分類-C07K 7/06 ZNA, FI分類-A61P 43/00 101 |
2016年05月10日 特許庁 / 特許 | アルカリ金属含有アモルファスカーボン活物質の製造方法およびそれを用いた電極の製造方法 FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/1393, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2016年04月27日 特許庁 / 特許 | 二次電池用被覆活物質の製造方法、それを含むリチウムイオン電池用電極及びそれを用いた非水電解質二次電池 FI分類-H01G 11/50, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/587, FI分類-C08F 2/44 A, FI分類-C08F 292/00, FI分類-H01M 4/36 C |
2016年04月15日 特許庁 / 特許 | 粉体塗料用主剤組成物 FI分類-C09D 5/03, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 201/00 |
2016年04月06日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物、硬化物、光学部品および活性エネルギー線硬化性組成物の製造方法 FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08F 20/30, FI分類-C08F 2/44 A |
2016年04月04日 特許庁 / 特許 | タンパク質組成物 FI分類-C07K 2/00, FI分類-A61L 25/00, FI分類-C07K 14/00 ZNA |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-C08F 2/48 |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 飛行体及び非接触充電システム FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H02J 50/10, FI分類-A63H 29/22 L, FI分類-A63H 30/04 A, FI分類-A63H 27/133 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 頭部装着型電子機器及び非接触充電システム FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 7/00 301 D, FI分類-H04N 5/64 511 A |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 腕装着型電子機器及び非接触充電システム FI分類-H02J 50/10, FI分類-A44C 5/00 D, FI分類-G04C 10/00 D, FI分類-G04G 17/00 E, FI分類-G04G 19/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 A, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物 FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 283/06, FI分類-C08F 290/06 |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーの製造方法 FI分類-G03G 9/08 331 |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーの製造方法 FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-C08G 18/42 002, FI分類-C08G 18/78 031 |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーの製造方法 FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 331 |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | 医薬品用又は化粧品用のポリエーテル組成物及びその製造方法 FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61K 47/10, FI分類-C08G 65/28, FI分類-C08G 65/30 |
2016年03月18日 特許庁 / 特許 | 軟質ウレタンフォームの製造方法 FI分類-A47C 7/54, FI分類-B60N 2/46, FI分類-B60N 2/48, FI分類-C08G 18/20, FI分類-B60N 3/00 C, FI分類-B60N 3/00 Z, FI分類-B60R 7/04 C, FI分類-B68G 7/06 A, FI分類-C08G 101:00, FI分類-A47C 27/14 A, FI分類-C08G 18/00 F, FI分類-C08G 18/48 033, FI分類-C08G 18/76 057 |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 環状ポリエーテルエステル、それを含む潤滑油組成物及び環状ポリエーテルエステルの製造方法 FI分類-C08G 65/26, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C07D 323/00, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 107/32 |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | 感光性樹脂組成物 FI分類-G03F 7/029, FI分類-G03F 7/031, FI分類-G03F 7/004 505, FI分類-G03F 7/027 515, FI分類-G03F 7/038 501, FI分類-G06F 3/041 450, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495 |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | タンパク質組成物の製造方法及びタンパク質組成物 FI分類-C07K 7/06, FI分類-A61K 38/02, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/42, FI分類-C07K 1/02 ZNA |
2016年03月04日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤、潤滑油組成物及び潤滑油組成物の製造方法 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 101/02, FI分類-C10M 105/04, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/06, FI分類-C10M 153/02, FI分類-C10N 20:00 Z |
2016年03月03日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極、リチウムイオン電池及びリチウムイオン電池用電極の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/74 C |
2016年03月03日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物 FI分類-C09D 4/02, FI分類-G02B 1/14, FI分類-C08F 20/10, FI分類-G02B 1/111, FI分類-C08F 290/06, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-C08J 7/04 CERK |
2016年03月03日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化型帯電防止剤、及び活性エネルギー線硬化型樹脂組成物 FI分類-C09D 4/00, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08F 220/26, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C09D 183/04, FI分類-C09K 3/16 104 E, FI分類-C09K 3/16 104 G, FI分類-C09K 3/16 105 A, FI分類-C09K 3/16 105 B |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | 帯電防止剤及び粘着剤組成物 FI分類-C09J 11/08, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/16 106 E, FI分類-C09K 3/16 107 C, FI分類-C09K 3/16 108 C |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | (ポリオキシアルキレン)ポリオールの製造方法および硬質ポリウレタンフォームの製造方法 FI分類-C08G 65/26, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/48 079 |
2016年02月25日 特許庁 / 特許 | アルミニウム電解コンデンサ用電解液、およびそれを用いたアルミニウム電解コンデンサ FI分類-H01G 9/02 311 |
2016年02月25日 特許庁 / 特許 | アルミニウム電解コンデンサ用電解液、およびそれを用いたアルミニウム電解コンデンサ FI分類-H01G 9/035 |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | セルロースナノファイバーの製造方法、並びにセルロースナノファイバー含有樹脂もしくは樹脂前駆体の製造方法 FI分類-C08L 1/00, FI分類-C08B 15/00, FI分類-C08B 15/08, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 101/00, FI分類-D01F 2/00 Z, FI分類-C08L 63/00 A |
2016年02月22日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー FI分類-C08G 63/40, FI分類-C08G 63/91, FI分類-C08L 67/02, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-C08J 3/20 CFDZ |
2016年02月22日 特許庁 / 特許 | 熱電変換材料及びその製造方法 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-B82Y 30/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-H01L 35/22, FI分類-H01L 35/26, FI分類-H01L 35/34, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C01B 31/02 101 F |
2016年02月19日 特許庁 / 特許 | 透湿防水素材用ポリウレタン樹脂 FI分類-C08K 5/29, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08G 18/42 Z, FI分類-C08G 18/44 Z, FI分類-C08G 18/48 Z |
2016年02月18日 特許庁 / 特許 | 水溶性潤滑油 FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10M 105/18, FI分類-C10M 107/34, FI分類-C10N 20:00 A, FI分類-C10N 30:00 Z |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | 酸変性ポリオレフィンの製造方法 FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 23/26 |
2016年02月05日 特許庁 / 特許 | 帯電防止剤及び帯電防止性樹脂組成物 FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 77/12, FI分類-C09K 3/16 102 K, FI分類-C09K 3/16 106 A |
2016年02月05日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂水性分散体 FI分類-C08K 5/00, FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C09D 11/00, FI分類-C09D 175/04 |
2016年02月01日 特許庁 / 特許 | ウレタン樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 K |
2016年01月26日 特許庁 / 特許 | シリコーン剥離剤用帯電防止剤及び帯電防止性シリコーン剥離フィルム FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C08J 7/04 CEZ, FI分類-B32B 27/00 101, FI分類-C08J 7/04 CERD, FI分類-C09K 3/16 104 E |
2016年01月25日 特許庁 / 特許 | 透水性付与剤、透水性繊維、不織布及び吸水性物品 FI分類-D06M 13/17, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 13/256, FI分類-A61L 15/20 200, FI分類-A61F 13/511 200 |
2016年01月18日 特許庁 / 特許 | リグニン抽出物を有効成分とする植物病害防除剤 FI分類-A01N 61/00 A, FI分類-A01N 65/00 Z |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 二次電池モジュール及び非接触充電システム FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/46, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 積層電池の製造装置 FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池とその製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0565 |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 複合粒子及び複合粒子分散体 FI分類-C08F 259/08 |
2015年12月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂粒子の製造方法 FI分類-C08J 3/03, FI分類-C08J 3/14, FI分類-C08G 18/82, FI分類-G03G 9/08 372, FI分類-G03G 9/08 381 |
2015年12月16日 特許庁 / 特許 | シリコーン粘着剤用帯電防止剤及び帯電防止性シリコーン粘着剤 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-C09K 3/16 111, FI分類-B32B 27/00 101, FI分類-C09K 3/16 102 E, FI分類-C09K 3/16 102 G, FI分類-C09K 3/16 102 L, FI分類-C09K 3/16 104 D |
2015年12月14日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン樹脂用改質剤 FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08J 7/04 E, FI分類-C08J 5/00 CES |
2015年12月14日 特許庁 / 特許 | 樹脂用相溶化剤 FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 71/02 |
2015年12月07日 特許庁 / 特許 | 電池用セパレータ及びリチウムイオン電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/18 R, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 7/00, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | タイヤ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08L 9/00, FI分類-C08L 71/02, FI分類-B60C 1/00 B, FI分類-B60C 1/00 Z |
2015年11月25日 特許庁 / 特許 | 高分子凝集剤 FI分類-C08F 20/34, FI分類-C08F 20/60, FI分類-C02F 11/14 D, FI分類-B01D 21/01 111, FI分類-C02F 1/56 ZABZ, FI分類-B01D 21/01 101 A |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンモールドフォームの製造方法 FI分類-C08G 18/18, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/32 A, FI分類-C08G 18/63 F, FI分類-C08G 18/65 G |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン樹脂用炭素繊維分散剤 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 53/00 |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物およびその硬化物 FI分類-C08F 2/46, FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08F 2/44 B, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 283/12 |
2015年11月04日 特許庁 / 特許 | 多能性幹細胞の培養方法 FI分類-C12N 5/074, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12N 5/0735 ZNA |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 積層型電池モジュール FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 電池モジュール及びその製造方法 FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池及びその製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0564 |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 電池モジュール FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 電極およびその製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01G 11/26, FI分類-H01G 11/28, FI分類-H01G 11/68, FI分類-H01G 11/70, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/04 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 4/70 A |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 二次電池の製造方法とその製造装置 FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年10月21日 特許庁 / 特許 | 柱状形成物用樹脂組成物、柱状形成物付基板の製造方法、および柱状形成物付基板 FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 290/06, FI分類-G03F 7/027 502, FI分類-G03F 7/027 515, FI分類-G02F 1/1339 500 |
2015年10月19日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566 |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | 磁性シリカ粒子を用いた対象物質の分離方法 FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C12Q 1/68, FI分類-G01N 33/552, FI分類-G01N 33/553, FI分類-C01G 49/08 A, FI分類-G01N 33/53 D, FI分類-G01N 33/53 M, FI分類-G01N 33/53 N |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | セメント用防水剤 FI分類-C04B 24/08, FI分類-C04B 28/02, FI分類-C04B 41/65, FI分類-C04B 103:65 |
2015年10月05日 特許庁 / 特許 | 潤滑油 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 20:00 A, FI分類-C10N 20:00 Z |
2015年09月10日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/0583 |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 非水系二次電池活物質被覆用樹脂、非水系二次電池用被覆活物質及び非水系二次電池用被覆活物質の製造方法 FI分類-H01M 4/36 C |
2015年09月01日 特許庁 / 特許 | 樹脂粒子の製造方法 FI分類-C08J 3/12 CFC, FI分類-C08J 3/12 CFD, FI分類-C08J 3/12 CFF, FI分類-G03G 9/08 311, FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 372, FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-C08J 3/12 CESZ |
2015年09月01日 特許庁 / 特許 | 脱細胞化処理液及び脱細胞化組織の製造方法 FI分類-C12N 5/071, FI分類-A61L 27/00 V |
2015年08月28日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂水性分散体 FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08L 75/04, FI分類-D06M 15/572, FI分類-C08G 18/44 Z |
2015年08月28日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性組成物の製造方法 FI分類-C08F 2/50, FI分類-C08F 2/44 A |
2015年08月24日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 積層型電池およびその製造方法 FI分類-H01M 2/22 A, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/04 ZHVZ |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 電気的接続構造 FI分類-H01M 4/66 A |
2015年08月21日 特許庁 / 特許 | 電極 FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/04 Z, FI分類-H01M 4/66 A |
2015年08月18日 特許庁 / 特許 | 電池の製造方法 FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 6/02 Z, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解液 FI分類-H01G 9/02 311 |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年07月22日 特許庁 / 特許 | 帯電防止剤及び粘着剤組成物 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 201/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/16 104 C |
2015年07月16日 特許庁 / 特許 | トナーおよびその製造方法 FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 361, FI分類-G03G 9/08 365, FI分類-G03G 9/08 372, FI分類-G03G 9/08 374, FI分類-G03G 9/08 375, FI分類-G03G 9/08 381 |
2015年07月16日 特許庁 / 特許 | 親水性樹脂粒子の製造方法、親水性樹脂粒子、細胞培養担体及び細胞培養用培地 FI分類-C08F 2/12, FI分類-C08F 6/24, FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08G 65/30, FI分類-C08J 3/12 Z, FI分類-C12M 3/00 Z, FI分類-C12N 1/00 F |
2015年07月16日 特許庁 / 特許 | トナーの製造方法 FI分類-G03G 9/09, FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331, FI分類-G03G 9/097 365, FI分類-G03G 9/097 372, FI分類-G03G 9/097 374, FI分類-G03G 9/097 375 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン樹脂用改質剤 FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 51/06, FI分類-C08F 255/00 |
2015年07月03日 特許庁 / 特許 | ポリエチレンフィルム FI分類-C08L 23/04, FI分類-C08J 5/18 CES, FI分類-C09K 3/16 102 H |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 二次電池およびその製造方法 FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/04 Z |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 二次電池 FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 非水系二次電池活物質被覆用樹脂、非水系二次電池用被覆活物質及び非水系二次電池用被覆活物質の製造方法 FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-C08F 220/18, FI分類-H01M 4/36 C |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | シリコーン粘着剤用帯電防止剤及び帯電防止性シリコーン粘着剤 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 183/00, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/16 104 E |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | シリコーン粘着剤用帯電防止剤及び帯電防止性シリコーン粘着剤 FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 183/04, FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-C09K 3/16 109, FI分類-C09K 3/16 102 E, FI分類-C09K 3/16 104 E |
2015年06月23日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池およびその製造方法 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/0566 |
2015年06月16日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 365 |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池及び構造体システム FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-B25J 19/00 F, FI分類-H01M 10/0566 |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池及び装着型光学機器 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池及び装着型電子機器 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566 |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池及び飛行体 FI分類-B64C 25/06, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/00, FI分類-B64D 47/08, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 2/18 R, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-B64C 29/00 A, FI分類-H01M 10/0566 |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン樹脂用改質剤 FI分類-C08F 8/34, FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 23/26 |
2015年05月07日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/08 331 |
2015年05月07日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/087 331 |
2015年04月21日 特許庁 / 特許 | 共重合体を有する化粧料 FI分類-A61K 8/31, FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61Q 19/00 |
2015年04月07日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂用改質剤および熱可塑性樹脂組成物 FI分類-C08F 8/24, FI分類-C08L 23/28, FI分類-C08F 290/04, FI分類-C08L 101/00 |
2015年04月02日 特許庁 / 特許 | インクジェット光造形法における光造形品形成用モデル材及び光造形品の製造方法 FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-C08F 290/06 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 樹脂水性分散体、樹脂粒子、着色樹脂粒子及びトナー FI分類-C08L 101/12, FI分類-C08J 3/03 CEZ, FI分類-C08J 3/16 CER, FI分類-G03G 9/08 311, FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 381 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 研磨材及びその製造方法 FI分類-B24B 37/00 H, FI分類-C09K 3/14 550 D, FI分類-C09K 3/14 550 F |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | 硬質ポリウレタンフォームの製造方法 FI分類-C08G 18/67, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 L, FI分類-C08G 18/42 F, FI分類-C08G 18/76 Z |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーの製造方法 FI分類-C08G 63/12, FI分類-C08G 63/195, FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 365, FI分類-G03G 9/08 381 |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | リチウム電池用正極 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/66 A |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | 無機スラリー脱水促進剤 FI分類-D21C 11/04 C, FI分類-B01D 21/01 106, FI分類-C02F 11/14 ZABD |
2015年03月26日 特許庁 / 特許 | インク組成物 FI分類-C09D 11/38, FI分類-B41M 5/00 E, FI分類-B41J 2/01 501 |
2015年03月25日 特許庁 / 特許 | 毛髪処理剤用添加剤及びこれを含む毛髪処理剤組成物 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61K 8/41, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 5/12 |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | トナーの製造方法及びトナー FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 361, FI分類-G03G 9/08 381 |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン樹脂用改質剤 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08F 8/50, FI分類-C08G 81/02, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 55/00 |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | トナーの製造方法及びトナー FI分類-G03G 9/09, FI分類-G03G 9/087, FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 9/087 325, FI分類-G03G 9/087 331 |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 含フッ素脂肪族アミンの製造方法 FI分類-C07C 209/50, FI分類-C07C 211/15, FI分類-C07B 61/00 300 |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 149/10, FI分類-C10M 171/00, FI分類-C10N 20:00 Z, FI分類-C10N 30:00 Z |
2015年02月23日 特許庁 / 特許 | 精製ポリエチレングリコールの製造方法 FI分類-C08G 65/30 |
2015年02月23日 特許庁 / 特許 | 癒着防止剤及び癒着防止剤組成物 FI分類-C07K 14/00, FI分類-A61L 31/00 P, FI分類-C07K 7/04 ZNA |
2015年02月18日 特許庁 / 特許 | スラッシュ成形用粉末状樹脂組成物 FI分類-C08K 3/36, FI分類-B29C 41/18, FI分類-B29K 27:06, FI分類-B29K 75:00, FI分類-B29L 31:58, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08G 18/34 Z, FI分類-C08J 3/12 CFFZ |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | 脂肪酸組成物および燃料油組成物 FI分類-C11C 3/00, FI分類-C10L 1/183, FI分類-C10L 1/188, FI分類-C10L 1/196, FI分類-C10L 10/08 |
2015年02月16日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆負極活物質、リチウムイオン電池用スラリー、リチウムイオン電池用負極、リチウムイオン電池、及び、リチウムイオン電池用被覆負極活物質の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2015年02月12日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー組成物 FI分類-C08L 67/02, FI分類-G03G 9/08 331 |
2015年02月04日 特許庁 / 特許 | 中性子線遮へい材用ポリウレタン樹脂形成性組成物 FI分類-C08K 3/00, FI分類-G21F 1/10, FI分類-C08G 18/06, FI分類-C08L 75/04, FI分類-G21F 3/00 N |
2015年01月29日 特許庁 / 特許 | ポリエーテルポリオール組成物及びその製造方法 FI分類-C08G 18/48, FI分類-C08G 65/10, FI分類-C08L 71/02 |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池 FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585 |
2015年01月21日 特許庁 / 特許 | 帯電防止剤 FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 3/16 102 H |
2015年01月21日 特許庁 / 特許 | 帯電防止剤及び帯電防止性樹脂組成物 FI分類-C09K 3/16 102 H, FI分類-C09K 3/16 106 A |
2015年01月21日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー組成物 FI分類-G03G 9/08 331 |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | 樹脂用抗菌剤 FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 25/10, FI分類-A01N 33/12 101 |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | 浄水器に用いられる膜モジュールのシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物 FI分類-B01D 63/02, FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/64, FI分類-C02F 1/44 A, FI分類-C09K 3/10 D, FI分類-B01D 63/00 500 |
2014年12月18日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C08F 4/04, FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10N 70:00, FI分類-C08F 220/14, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 220/28, FI分類-C08F 290/04, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/10, FI分類-C10M 177/00 |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 半硬質ポリウレタンフォーム形成用組成物 FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 H, FI分類-C08G 18/48 041 |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 自動車用内装材及びその製造方法 FI分類-B32B 5/20, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C08G 18/62, FI分類-C08G 101:00, FI分類-B60R 13/02 B, FI分類-C08G 18/00 H, FI分類-C08G 18/48 037, FI分類-C08G 18/79 040 |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | ホットメルト粘着剤及びその製造方法 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/06, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用電極、リチウムイオン電池及びリチウムイオン電池用電極の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | ホットメルト粘着剤の製造方法 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 133/04 |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | 分散液の製造方法及び分散液 FI分類-A61K 8/04, FI分類-A61K 8/35, FI分類-A61K 8/85, FI分類-A61K 9/10, FI分類-C09D 17/00, FI分類-A23L 5/00 D, FI分類-B01J 3/00 A, FI分類-B01J 13/00 B, FI分類-C08J 3/11 CFD |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | 粒子の製造方法、粒子及び分散体 FI分類-B01J 3/00 A, FI分類-B01J 19/00 N, FI分類-C09B 67/02 B, FI分類-C09B 67/20 F, FI分類-C09B 67/46 B |
2014年12月01日 特許庁 / 特許 | 磁性シリカ粒子、該磁性シリカ粒子を用いた測定対象物質測定方法及び測定対象物質測定用試薬 FI分類-G01N 33/552, FI分類-G01N 33/553, FI分類-G01N 33/543 511 F, FI分類-G01N 33/543 515 F, FI分類-G01N 33/543 525 C, FI分類-G01N 33/543 525 U, FI分類-G01N 33/543 525 W |
2014年11月21日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンスラブフォームの製造方法 FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/66 G |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンフォーム製造用ポリオール組成物 FI分類-C08K 5/13, FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08K 5/21, FI分類-C08L 75/08, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/66 F |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンフォーム製造用ポリオール組成物 FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/48 F, FI分類-C08G 18/66 G |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 車両座席シート用パッドの製造方法 FI分類-B60N 2/44, FI分類-B68G 7/06 A, FI分類-C08G 101:00, FI分類-A47C 27/14 A, FI分類-C08G 18/00 H, FI分類-C08G 18/00 L |
2014年10月16日 特許庁 / 特許 | 変性ポリオレフィンの製造法 FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08F 8/50, FI分類-C08L 23/00, FI分類-C08L 23/26 |
2014年10月16日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン樹脂、ポリウレタン樹脂組成物、及び、ポリウレタン樹脂の製造方法 FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08G 18/65 005 |
2014年10月03日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用電極材料、並びにこれを用いた非水電解質二次電池用電極および非水電解質二次電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0585 |
2014年10月03日 特許庁 / 特許 | 非水電解質二次電池用電極材料、並びにこれを用いた非水電解質二次電池用電極および非水電解質二次電池 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0568 |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | 光学部品用活性エネルギー線硬化性組成物 FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08G 18/67, FI分類-C08F 290/06 |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 分散液並びに分散液、樹脂粒子及びトナーの製造方法 FI分類-B01F 3/12, FI分類-C08J 3/14, FI分類-G03G 9/12, FI分類-B01J 3/00 A, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B01J 13/00 B, FI分類-C08J 3/11 CEZ, FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 333, FI分類-G03G 9/08 365, FI分類-G03G 9/08 381, FI分類-G03G 9/08 384, FI分類-G03G 9/12 321 |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | 有用物質の生産方法 FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12P 21/02 ZNAC |
2014年09月22日 特許庁 / 特許 | ポリオレフィン系樹脂水性分散体 FI分類-C08F 8/00, FI分類-C08F 8/32, FI分類-C08G 59/50, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08L 23/36 |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | 樹脂粒子、樹脂粒子の製造方法及びトナー FI分類-C08G 63/12, FI分類-C08J 3/14 CFD, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 365, FI分類-G03G 9/08 381 |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | 複合樹脂粒子及び複合樹脂粒子水性分散体 FI分類-C08F 22/20, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 265/04 |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | 複合樹脂粒子及び複合樹脂粒子水性分散体 FI分類-C09D 5/02, FI分類-C09D 5/08, FI分類-C08G 18/10, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 51/08, FI分類-C08L 75/04, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 220/06, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 283/00, FI分類-C08F 290/14, FI分類-C09D 157/10, FI分類-C09D 175/04, FI分類-C09J 157/10, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C08G 18/65 B |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンスラブフォームの製造方法 FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/66 G |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 分散液及びその製造方法 FI分類-C09B 29/15, FI分類-C09B 47/04, FI分類-C09D 17/00, FI分類-C09B 35/033, FI分類-C09B 67/46 B |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆活物質の製造方法 FI分類-H01M 4/36 C |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆活物質の製造方法 FI分類-H01M 4/36 C |
2014年09月11日 特許庁 / 特許 | 透湿防水素材用接着剤 FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-C09J 7/02 Z |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 感光性樹脂組成物 FI分類-G03F 7/028, FI分類-C08F 290/00, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/027 502, FI分類-G03F 7/027 515, FI分類-G03F 7/038 501, FI分類-G03F 7/075 501, FI分類-G03F 7/075 511 |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 印刷インキ用バインダー及びこれを用いた印刷インキ FI分類-C09D 11/102 |
2014年09月04日 特許庁 / 特許 | 血漿分画用ポリエチレングリコール又は血漿分画用ポリエチレングリコールのモノメチルエーテル及びその製造方法 FI分類-C08G 65/10, FI分類-C08G 65/28, FI分類-C08G 65/30, FI分類-G01N 33/48 D |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | 変性ポリオレフィンの製造法 FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08L 23/02, FI分類-C08L 23/26 |
2014年08月26日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンフォームの製造方法 FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/48 F, FI分類-C08G 18/76 Z |
2014年08月26日 特許庁 / 特許 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物及び硬化物 FI分類-C08F 290/06 |
2014年08月25日 特許庁 / 特許 | 創傷治癒剤 FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61P 17/02, FI分類-A61P 31/00, FI分類-C07K 14/00, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C07K 7/06 ZNA, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 107 |
2014年08月21日 特許庁 / 特許 | 水溶性潤滑油 FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 30:12, FI分類-C10N 40:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10M 105/18, FI分類-C10M 105/32, FI分類-C10M 105/40, FI分類-C10M 107/34, FI分類-C10M 133/08, FI分類-C10M 169/04, FI分類-C10N 20:00 Z, FI分類-C10N 30:00 Z |
2014年08月06日 特許庁 / 特許 | 洗浄剤組成物 FI分類-C11D 1/44, FI分類-C11D 1/72, FI分類-C11D 1/722, FI分類-C11D 1/825 |
2014年08月05日 特許庁 / 特許 | ポリオール組成物及びこれを用いたポリウレタンフォームの製造方法 FI分類-B60N 2/44, FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 F, FI分類-C08G 18/48 F, FI分類-C08G 18/63 F |
2014年07月30日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー、その製造方法及びトナー FI分類-C08G 63/12, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 365 |
2014年07月30日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー、その製造方法及びトナー FI分類-C08G 63/668, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 381 |
2014年07月25日 特許庁 / 特許 | ポリエステル樹脂、トナーバインダーおよびトナー組成物 FI分類-C08G 63/12, FI分類-G03G 9/08 331 |
2014年07月22日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーおよびトナー組成物 FI分類-C08L 67/02, FI分類-G03G 9/08 331 |
2014年07月22日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-C08G 63/91, FI分類-C08G 63/668, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 365 |
2014年07月11日 特許庁 / 特許 | エポキシ樹脂組成物 FI分類-C08K 3/20, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C09J 5/00, FI分類-C08G 59/50, FI分類-C08L 71/02, FI分類-C08L 77/06, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 163/00, FI分類-C08L 63/00 C |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 105/04, FI分類-C10M 107/02, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10N 20:00 Z, FI分類-C10N 30:00 Z |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | 電解コンデンサ用電解質、これを用いた電解液および電解コンデンサ FI分類-H01G 9/02 311, FI分類-H01G 9/02 331 F |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 樹脂集電体用材料及び樹脂集電体 FI分類-H01M 4/66 A |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用被覆活物質粒子 FI分類-C08G 18/06, FI分類-H01M 4/36 C |
2014年06月24日 特許庁 / 特許 | 水性エポキシ樹脂組成物 FI分類-C08K 5/17, FI分類-C08G 59/40, FI分類-C08L 63/00 Z |
2014年05月28日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C08F 220/12, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10N 20:00 A, FI分類-C10N 20:00 Z, FI分類-C10N 30:00 Z |
2014年05月27日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:06, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/02, FI分類-C10N 30:00 A |
2014年05月26日 特許庁 / 特許 | 感光性樹脂組成物、フォトスペーサー、カラーフィルター用保護膜、及び、タッチパネルの保護膜もしくは絶縁膜 FI分類-G02B 5/20 101, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-G03F 7/027 502, FI分類-G03F 7/075 511, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660, FI分類-G02F 1/1335 505, FI分類-G02F 1/1339 500 |
2014年05月20日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 30:06, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:08, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 149/10, FI分類-C10N 20:00 Z |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | 創傷治癒剤 FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61P 17/02, FI分類-C07K 14/00 ZNA |
2014年04月25日 特許庁 / 特許 | 透水性付与剤 FI分類-D06M 15/53, FI分類-C09K 3/00 R, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 13/295, FI分類-A41B 13/02 E |
2014年04月25日 特許庁 / 特許 | 自動車内装材用樹脂成形品 FI分類-B29C 41/18, FI分類-B29C 41/36, FI分類-B29K 75:00, FI分類-B29L 31:58, FI分類-C08G 18/65 W |
2014年04月25日 特許庁 / 特許 | スラッシュ成形用粉末状熱可塑性ウレタンウレア樹脂組成物 FI分類-B29C 41/18, FI分類-B29K 75:00, FI分類-C08G 18/00 A, FI分類-C08G 18/66 W |
2014年04月24日 特許庁 / 特許 | 化粧料 FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61K 8/91, FI分類-A61Q 19/00 |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 149/10, FI分類-C10N 20:00 Z, FI分類-C10N 30:00 Z |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | 粘度指数向上剤及び潤滑油組成物 FI分類-C10N 20:02, FI分類-C10N 20:04, FI分類-C10N 30:02, FI分類-C10N 40:04, FI分類-C10N 40:25, FI分類-C10M 145/14, FI分類-C10M 149/06, FI分類-C10N 20:00 Z, FI分類-C10N 30:00 Z |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 洗浄剤組成物用共重合体及び洗浄剤組成物 FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-C11D 3/37, FI分類-A61Q 19/10, FI分類-C08F 220/18, FI分類-C08F 220/34, FI分類-C08F 220/56, FI分類-C08F 220/60 |
2014年03月24日 特許庁 / 特許 | アルミニウム電解コンデンサ用電解液、およびそれを用いたアルミニウム電解コンデンサ FI分類-H01G 9/02 311 |
2014年03月19日 特許庁 / 特許 | 電池用添加剤 FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/64, FI分類-H01M 10/08, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 B, FI分類-H01M 4/62 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/30 A |
2014年03月18日 特許庁 / 特許 | 硬質ポリウレタンフォームの製造方法 FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 L |
2014年03月14日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンフォームの製造方法 FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/00 G, FI分類-C08G 18/48 F |
2014年03月12日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池用負極の製造方法、及び、リチウムイオン電池の製造方法 FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052 |
2014年03月03日 特許庁 / 特許 | アルミニウム電解コンデンサ用電解液、およびそれを用いたアルミニウム電解コンデンサ FI分類-C07D 233/06, FI分類-H01G 9/02 311 |
2014年02月27日 特許庁 / 特許 | トナーの製造方法 FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 361, FI分類-G03G 9/08 384 |
2014年02月24日 特許庁 / 特許 | 軟質ポリウレタンフォーム製造用ポリオール組成物 FI分類-C08G 101:00, FI分類-C08G 18/42 A, FI分類-C08G 18/42 F |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及びトナー FI分類-G03G 9/08 331 |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | 創傷治癒剤 FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61P 17/02, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 107, FI分類-C07K 14/00 ZNA |
2014年02月17日 特許庁 / 特許 | トナー FI分類-G03G 9/08, FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 325, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 361, FI分類-G03G 9/08 365, FI分類-G03G 9/08 372, FI分類-G03G 9/08 374, FI分類-G03G 9/08 375 |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 創傷治癒剤 FI分類-C07K 4/00, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61P 17/02, FI分類-C07K 14/00, FI分類-C07K 2/00 ZNA |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 電極保護膜形成剤 FI分類-H01G 11/06, FI分類-H01G 11/32, FI分類-H01G 11/46, FI分類-H01G 11/64, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0567 |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | トナーバインダーの製造方法 FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 344, FI分類-G03G 9/08 365, FI分類-G03G 9/08 375 |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | 光学部品用活性エネルギー線硬化性組成物、硬化物及びその硬化物を用いた光学レンズ、光学レンズ用シートまたはフィルム FI分類-C08F 2/46, FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-C08F 290/06 |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | 光学部品用活性エネルギー線硬化性組成物、硬化物及びその硬化物を用いた光学レンズ、光学レンズ用シートまたはフィルム FI分類-C08F 2/48, FI分類-G02B 1/04, FI分類-C08F 2/44 B, FI分類-C08F 220/20, FI分類-C08F 220/30 |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | トナーバインダー及び樹脂粒子 FI分類-G03G 9/08 321, FI分類-G03G 9/08 331, FI分類-G03G 9/08 333 |
2014年01月10日 特許庁 / 特許 | 炭素繊維用集束剤 FI分類-C08F 8/46, FI分類-C08F 8/50, FI分類-C08F 10/00, FI分類-C08L 23/26, FI分類-C08J 5/04 CES |
2014年01月09日 特許庁 / 特許 | 創傷治癒剤 FI分類-A61K 9/08, FI分類-C07K 5/08, FI分類-C07K 5/10, FI分類-C07K 7/06, FI分類-C07K 7/08, FI分類-A61K 37/02, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61P 17/02, FI分類-A61P 31/00, FI分類-C07K 14/00, FI分類-C07K 5/06 ZNA, FI分類-A61P 43/00 105, FI分類-A61P 43/00 107 |
2014年01月09日 特許庁 / 特許 | アルキレンオキサイド付加物の製造方法 FI分類-C08G 65/10 |
三洋化成工業株式会社の商標情報(183件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年10月30日 特許庁 / 商標 | ポリメディカ 01類 |
2023年08月09日 特許庁 / 商標 | エネティブ 01類 |
2023年08月09日 特許庁 / 商標 | アスラバース 01類 |
2023年07月14日 特許庁 / 商標 | FlavoTone 09類, 35類, 37類, 42類 |
2023年07月14日 特許庁 / 商標 | ScentPhonics 09類, 35類, 37類, 42類 |
2023年07月14日 特許庁 / 商標 | ScentOar 09類, 35類, 37類, 42類 |
2023年06月28日 特許庁 / 商標 | STRTECH 01類, 02類, 16類, 17類 |
2023年06月28日 特許庁 / 商標 | ストルテック 01類, 02類, 16類, 17類 |
2023年05月19日 特許庁 / 商標 | &Peptide 01類 |
2023年01月30日 特許庁 / 商標 | ソリエマー 01類, 03類 |
2023年01月20日 特許庁 / 商標 | コメファイン 01類, 03類 |
2022年12月07日 特許庁 / 商標 | BARRIATEC 01類 |
2022年10月17日 特許庁 / 商標 | サーマップ 01類 |
2022年09月27日 特許庁 / 商標 | EXORPTION 01類, 03類, 05類, 10類 |
2022年08月25日 特許庁 / 商標 | ネオプルーバー 01類, 04類 |
2022年08月25日 特許庁 / 商標 | NEOPROVER 01類, 04類 |
2022年07月21日 特許庁 / 商標 | エコエラ 01類 |
2022年06月09日 特許庁 / 商標 | §PP 01類 |
2022年04月14日 特許庁 / 商標 | 三洋のお団子 03類 |
2022年04月14日 特許庁 / 商標 | 萌ちゃん石けん 03類 |
2022年04月14日 特許庁 / 商標 | お花見石鹸 03類 |
2022年04月14日 特許庁 / 商標 | 優美友 03類 |
2022年04月14日 特許庁 / 商標 | 友優美 03類 |
2022年04月14日 特許庁 / 商標 | 信幸 03類 |
2022年04月01日 特許庁 / 商標 | サンアグレックス 01類 |
2021年12月29日 特許庁 / 商標 | プラテクト 01類 |
2021年12月24日 特許庁 / 商標 | Interface Innovator 01類 |
2021年11月04日 特許庁 / 商標 | §U 01類, 35類, 42類 |
2021年11月04日 特許庁 / 商標 | Q 01類, 35類, 42類 |
2021年11月04日 特許庁 / 商標 | chem 01類, 35類, 42類 |
2021年10月06日 特許庁 / 商標 | エルシコール 01類, 05類 |
2021年08月30日 特許庁 / 商標 | ケシュナール 01類 |
2021年08月23日 特許庁 / 商標 | UQ chem 01類, 35類, 42類 |
2021年07月19日 特許庁 / 商標 | エネディスパー 01類 |
2021年07月12日 特許庁 / 商標 | エクセビオール 01類, 04類 |
2021年05月13日 特許庁 / 商標 | ペルサイクル 01類 |
2021年05月13日 特許庁 / 商標 | PERCYCLE 01類 |
2021年04月12日 特許庁 / 商標 | サニスキン 01類, 03類, 05類 |
2021年04月12日 特許庁 / 商標 | SANISKIN 01類, 03類, 05類 |
2020年11月11日 特許庁 / 商標 | ネオジェット 01類, 02類, 16類 |
2020年11月11日 特許庁 / 商標 | Neojet 01類, 02類, 16類 |
2020年08月03日 特許庁 / 商標 | UQ Chem 01類, 35類, 42類 |
2020年02月26日 特許庁 / 商標 | SALANJUL 01類, 03類 |
2020年02月06日 特許庁 / 商標 | THREEMENT 01類, 03類 |
2019年10月21日 特許庁 / 商標 | ジョジョポール 01類, 03類 |
2019年10月11日 特許庁 / 商標 | ケミクリル 01類 |
2019年09月25日 特許庁 / 商標 | §c 03類 |
2019年09月25日 特許庁 / 商標 | Cheriage 03類 |
2019年08月05日 特許庁 / 商標 | Silk-Elastin 01類, 05類, 10類 |
2019年08月05日 特許庁 / 商標 | シルクエラスチン 01類, 05類, 10類 |
2019年07月22日 特許庁 / 商標 | Cheriage 03類 |
2019年05月22日 特許庁 / 商標 | もっとかわいく、もっとつよく 01類, 03類 |
2019年04月10日 特許庁 / 商標 | PIUSERIA 01類, 03類 |
2019年04月10日 特許庁 / 商標 | ピウセリア 01類, 03類 |
2019年04月02日 特許庁 / 商標 | THFEEO 01類, 03類 |
2019年03月20日 特許庁 / 商標 | サランジュール 01類, 03類 |
2019年03月20日 特許庁 / 商標 | COFLEXYL 01類, 03類 |
2019年03月20日 特許庁 / 商標 | コフレキシル 01類, 03類 |
2019年03月20日 特許庁 / 商標 | ALPHAPUR 01類, 03類 |
2019年03月20日 特許庁 / 商標 | アルファピュール 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | OILFELT 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | オイルフェルト 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | HUREKTA 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | フレクタ 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | ECONOMIQ 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | エコノミック 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | WEAMASTA 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | ウェアマスター 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | DENTREAM 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | デントリーム 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | CHIMUNON 01類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | チムノン 01類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | TOMESH 01類, 05類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | トメッシュ 01類, 05類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | SORASH 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | ソラッシュ 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | BRIGHTOL 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | ブライトール 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | SHIMFELT 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | シムフェルト 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | AKANARS 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | アカナース 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | POWDARIN 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | パウダリン 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | SUGUPA 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | スグパ 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | SHABONDY 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | シャボンディー 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | SILKNOL 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | シルキノール 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | KOSHILIA 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | コシリア 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | スリーメント 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | APIOTES 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | エーピオテース 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | LOWSTIMU 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | ロースティム 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | THREPLAN 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | スリープラン 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | MOFUL 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | モフール 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | MOCOMUSE 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | モコムース 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | HAIRSURF 01類, 03類 |
2019年03月13日 特許庁 / 商標 | ヘアサーフ 01類, 03類 |
2019年01月23日 特許庁 / 商標 | スフィーオ 01類, 03類 |
2018年11月13日 特許庁 / 商標 | MICELAND 01類, 03類 |
2018年11月13日 特許庁 / 商標 | ミセランド 01類, 03類 |
2018年08月27日 特許庁 / 商標 | ラバシスト 01類 |
2018年06月12日 特許庁 / 商標 | Sanyo Skin Coffret 01類, 03類 |
2018年06月12日 特許庁 / 商標 | ALJERRY 01類, 03類 |
2018年06月12日 特許庁 / 商標 | オルジェリー 01類, 03類 |
2018年06月12日 特許庁 / 商標 | KYOCOFFRET 01類, 03類 |
2018年06月12日 特許庁 / 商標 | 京コフレ 01類, 03類 |
2018年06月12日 特許庁 / 商標 | MYCOFFRET 01類, 03類 |
2018年06月12日 特許庁 / 商標 | 舞コフレ 01類, 03類 |
2018年06月12日 特許庁 / 商標 | Myコフレ 01類, 03類 |
2018年04月11日 特許庁 / 商標 | CROSSVERRE 01類 |
2018年03月01日 特許庁 / 商標 | クロスベール 01類 |
2018年03月01日 特許庁 / 商標 | アクロスコート 01類 |
2018年03月01日 特許庁 / 商標 | レベルガ 01類 |
2018年02月07日 特許庁 / 商標 | SANPULEX 01類 |
2018年02月06日 特許庁 / 商標 | CSfP 09類 |
2018年02月06日 特許庁 / 商標 | 3dPE 09類 |
2018年02月06日 特許庁 / 商標 | mfPI 09類 |
2018年01月30日 特許庁 / 商標 | SANTHICKENER 01類 |
2018年01月30日 特許庁 / 商標 | サンシックナー 01類 |
2017年12月27日 特許庁 / 商標 | COASILKY 01類 |
2017年12月27日 特許庁 / 商標 | コアシルキー 01類 |
2017年12月25日 特許庁 / 商標 | LSiP 09類 |
2017年11月27日 特許庁 / 商標 | AQUABRID 05類, 10類 |
2017年11月27日 特許庁 / 商標 | HydroWrap 05類, 10類 |
2017年11月27日 特許庁 / 商標 | HydroStem 05類, 10類 |
2017年11月07日 特許庁 / 商標 | 三洋化成 01類 |
2017年09月07日 特許庁 / 商標 | ACWASH 07類 |
2017年09月07日 特許庁 / 商標 | アクウォッシュ 07類 |
2017年07月05日 特許庁 / 商標 | メルウェット 01類 |
2017年07月05日 特許庁 / 商標 | メルアクア 01類 |
2017年06月26日 特許庁 / 商標 | ヒートジェレック 01類 |
2017年04月20日 特許庁 / 商標 | UTILIOL 01類 |
2017年04月20日 特許庁 / 商標 | ユーティリオール 01類 |
2017年02月14日 特許庁 / 商標 | イーモジュール 01類, 17類 |
2016年12月02日 特許庁 / 商標 | POLYCURE 01類 |
2016年12月02日 特許庁 / 商標 | ポリキュアー 01類 |
2016年11月21日 特許庁 / 商標 | ケミプルーフ 01類 |
2016年11月21日 特許庁 / 商標 | CHEMIPROOF 01類 |
2016年11月01日 特許庁 / 商標 | ハイドロスルー 01類 |
2016年11月01日 特許庁 / 商標 | HYDROTHROUGH 01類 |
2016年09月28日 特許庁 / 商標 | ケミウッド 01類 |
2016年09月28日 特許庁 / 商標 | CHEMIWOOD 01類 |
2016年07月13日 特許庁 / 商標 | HYNATE 01類 |
2016年02月09日 特許庁 / 商標 | CHEMISH 01類, 03類 |
2016年02月09日 特許庁 / 商標 | ケミッシュ 01類, 03類 |
2016年01月08日 特許庁 / 商標 | サンヒビター 01類 |
2016年01月08日 特許庁 / 商標 | SANHIBITOR 01類 |
2015年12月28日 特許庁 / 商標 | CHEMIREAME 01類 |
2015年12月28日 特許庁 / 商標 | ケミリーム 01類 |
2015年10月09日 特許庁 / 商標 | エコニックス 01類 |
2015年10月09日 特許庁 / 商標 | ノバルーブ 01類 |
2015年10月09日 特許庁 / 商標 | NOVALUBE 01類 |
2015年10月09日 特許庁 / 商標 | クリヤマー 01類 |
2015年10月09日 特許庁 / 商標 | CLEARMER 01類 |
2015年07月15日 特許庁 / 商標 | SANSOFT 01類 |
2015年07月15日 特許庁 / 商標 | サンソフト 01類 |
2015年06月01日 特許庁 / 商標 | RADMODUR 01類, 17類 |
2015年06月01日 特許庁 / 商標 | ラドモジュール 01類, 17類 |
2015年04月30日 特許庁 / 商標 | FROTHMEISTER 01類 |
2015年04月30日 特許庁 / 商標 | フロスマイスター 01類 |
2015年04月16日 特許庁 / 商標 | ”Performance”Through Chemistry 01類 |
2015年04月14日 特許庁 / 商標 | 「はたらき」を化学する 01類 |
2015年03月30日 特許庁 / 商標 | SANYO CHEMICAL 01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 10類, 17類 |
2015年03月30日 特許庁 / 商標 | SANYO CHEMICAL INDUSTRIES,LTD. 01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 10類, 17類 |
2015年03月30日 特許庁 / 商標 | 三洋化成工業 01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 10類, 17類 |
2015年03月30日 特許庁 / 商標 | sanyo\CHEMICAL INDUSTRIES 01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 10類, 17類 |
2015年03月30日 特許庁 / 商標 | 三洋化成工業株式会社 01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 10類, 17類 |
2015年03月30日 特許庁 / 商標 | §S 01類, 02類, 03類, 04類, 05類, 10類, 17類 |
2015年02月24日 特許庁 / 商標 | SOLUBICLEAR 01類 |
2015年02月24日 特許庁 / 商標 | ソルビクリア 01類 |
2014年12月02日 特許庁 / 商標 | マグラピッド 01類 |
2014年10月10日 特許庁 / 商標 | シルスタット 01類 |
2014年03月24日 特許庁 / 商標 | ZATTOS 01類, 17類 |
2014年03月24日 特許庁 / 商標 | SMOOTHFOAM 01類, 17類 |
2014年01月06日 特許庁 / 商標 | ECOMODIC 01類 |
三洋化成工業株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 化学品製造業 |
企業規模 | 1,599人 男性 1,197人 / 女性 332人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 17.4年 / 女性 14.6年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 38.9% |
管理職全体人数 | 328人 男性 312人 / 女性 16人 |
役員全体人数 | 24人 男性 22人 / 女性 2人 |
三洋化成工業株式会社の閲覧回数
データ取得中です。