三菱ロジスネクスト株式会社とは

三菱ロジスネクスト株式会社(ミツビシロジスネクスト)は、法人番号:3130001030352で京都府長岡京市東神足2丁目1番1号に所在する法人として京都地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長間野裕一。資本金は49億4,900万円。従業員数は2,500人。登録情報として、調達情報が1件表彰情報が3件届出情報が4件特許情報が507件商標情報が66件意匠情報が313件職場情報が1件が登録されています。なお、2020年10月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年11月06日です。
インボイス番号:T3130001030352については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は京都労働局。京都下労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

三菱ロジスネクスト株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 三菱ロジスネクスト株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ミツビシロジスネクスト
法人番号 3130001030352
会社法人等番号 1300-01-030352
登記所 京都地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3130001030352
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒617-0832
※地方自治体コードは 26209
国内所在地(都道府県)都道府県 京都府
※京都府の法人数は 112,245件
国内所在地(市区町村)市区町村 長岡京市
※長岡京市の法人数は 1,974件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 東神足2丁目1番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 京都府長岡京市東神足2丁目1番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 キョウトフナガオカキョウシヒガシコウタリ2チョウメ
代表者 代表取締役社長 間野 裕一
資本金 49億4,900万円 (2024年06月27日現在)
従業員数 2,500人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP https://www.logisnext.com/jp/
更新年月日更新日 2020年11月06日
変更年月日変更日 2020年10月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 京都労働局
〒604-0846 京都府京都市中京区両替町通御池上ル金吹町451
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 京都下労働基準監督署
〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入 函谷鉾町101 アーバンネット四条烏丸ビル5階

三菱ロジスネクスト株式会社の場所

GoogleMapで見る

三菱ロジスネクスト株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ミツビシロジスネクストカブシキガイシャ
企業名 英語 Mitsubishi Logisnext Co., Ltd.
上場・非上場 上場
資本金 49億3,900万円
業種 輸送用機器
証券コード 71050

三菱ロジスネクスト株式会社の登録履歴

日付 内容
2020年10月01日
【吸収合併】
令和2年10月1日大阪市西淀川区千舟二丁目3番13号ロジスネクスト近畿株式会社(1120001137266)を合併
令和2年10月1日広島市西区観音新町四丁目6番61号ロジスネクスト中国株式会社(2240001006763)を合併
令和2年10月1日香川県高松市御厩町1645番地1ロジスネクスト四国株式会社(1470001001940)を合併
令和2年10月1日福岡市博多区金の隈一丁目38番24号ロジスネクスト九州株式会社(2290001012534)を合併
令和2年10月1日大阪府守口市大日東町35番2号ロジスネクストユニキャリア株式会社(6120001144217)を合併
2020年10月01日
【吸収合併】
令和2年10月1日札幌市白石区流通センター六丁目3番1号ロジスネクスト北海道株式会社(2430001022361)を合併
令和2年10月1日仙台市若林区卸町東三丁目2番8号ロジスネクスト東北株式会社(7370001002885)を合併
令和2年10月1日東京都大田区平和島六丁目1番1号ロジスネクスト東京株式会社(3010801019292)を合併
令和2年10月1日新潟市江南区曙町一丁目8番19号ロジスネクスト信越株式会社(5110001006435)を合併
令和2年10月1日静岡市駿河区曲金七丁目8番1号ロジスネクスト静岡株式会社(1080101001434)を合併
令和2年10月1日名古屋市中川区四女子町一丁目52番地ロジスネクスト中部株式会社(6180001070671)を合併
2017年10月18日
【名称変更】
名称が「三菱ロジスネクスト株式会社」に変更されました。
2016年01月06日
【吸収合併】
平成28年1月1日京都府長岡京市東神足二丁目1番1号ニチユMHIフォークリフト株式会社(6130001040183)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「ニチユ三菱フォークリフト株式会社」で、「京都府長岡京市東神足2丁目1番1号」に新規登録されました。

三菱ロジスネクスト株式会社の法人活動情報

三菱ロジスネクスト株式会社の調達情報(1件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年02月18日
艦船用物資運搬装置
4,224,000円

三菱ロジスネクスト株式会社の表彰情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2023
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

三菱ロジスネクスト株式会社の届出情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
1999年03月30日
ニチユバッテリーフォークリフト整備士検定 - 社内検定
1997年12月25日
ユニキャリアフォークリフト整備士検定 - 社内検定
2017年11月29日
支店:ニチユ三菱フォークリフト株式会社 京都工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:ニチユ三菱フォークリフト株式会社 滋賀工場
PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣)

三菱ロジスネクスト株式会社の特許情報(507件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月25日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-G05D 1/10, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G05D 1/00 Z
2022年08月18日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-G05D 1/02 P, FI分類-G05D 1/12 A
2022年08月09日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-G05D 1/02 P
2022年08月03日
特許庁 / 特許
産業車両
FI分類-B62D 1/04, FI分類-B66F 9/075 A, FI分類-B60R 16/027 T, FI分類-B60R 16/02 630 J
2022年07月14日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G05D 1/00 Z
2022年06月20日
特許庁 / 特許
産業車両
FI分類-B66F 9/22 G, FI分類-B66F 9/22 S
2022年06月20日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-G05D 1/10, FI分類-G05D 1/02 F
2022年06月02日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-G05D 1/10, FI分類-G05D 1/00 Z, FI分類-G05D 1/02 F, FI分類-G08G 5/00 A
2022年05月18日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-G05D 1/00 Z
2022年05月13日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/00 Z
2022年05月13日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/00 Z
2022年05月12日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 V
2022年05月12日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 V
2022年04月28日
特許庁 / 特許
荷役作業補助システムおよび該システムを備えたフォークリフト
FI分類-B66F 9/24 P
2022年04月28日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G05D 1/00 Z
2022年04月28日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G05D 1/02 P
2022年04月26日
特許庁 / 特許
ローリフトトラック
FI分類-B60P 1/02 Z, FI分類-B66F 9/14 H
2022年04月04日
特許庁 / 特許
誘導システム
FI分類-B66F 9/24 P, FI分類-G05D 1/00 Z, FI分類-G05D 1/02 P
2022年03月31日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 P
2022年03月31日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-G01R 31/54, FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-B66F 9/24 Z
2022年03月28日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 P
2022年03月17日
特許庁 / 特許
減速制御装置、当該装置を備えた産業車両、減速制御方法および減速制御プログラム
FI分類-B60L 7/10, FI分類-B66F 9/24 W, FI分類-B60L 15/00 M
2022年03月11日
特許庁 / 特許
垂直搬送機
FI分類-B65G 47/52 C
2022年02月02日
特許庁 / 特許
アウトリガーおよび当該アウトリガーを備えた産業車両
FI分類-B60S 9/12
2022年01月17日
特許庁 / 特許
フォークリフト用アタッチメント
FI分類-B66F 9/12 D, FI分類-B66F 9/24 P
2022年01月04日
特許庁 / 特許
空調システム、当該空調システムを備えたフォークリフト制御システムおよび制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B60H 1/00 101 E, FI分類-B60H 1/00 101 H, FI分類-B60H 1/00 101 K, FI分類-B60H 1/00 101 Q, FI分類-B60H 1/00 101 Z
2021年12月20日
特許庁 / 特許
遠隔操作システム
FI分類-B66F 9/24 A
2021年12月08日
特許庁 / 特許
遠隔操作システム
FI分類-B66F 9/24 A
2021年12月07日
特許庁 / 特許
嵩上げ装置および当該嵩上げ装置を備えたパレットトラック
FI分類-B62B 3/00 B, FI分類-B62B 3/06 C, FI分類-B66F 9/06 A, FI分類-B66F 9/16 C
2021年11月24日
特許庁 / 特許
荷役システム
FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-G05D 1/02 H
2021年11月05日
特許庁 / 特許
遠隔操作システム
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-H04Q 9/00 331 A
2021年11月02日
特許庁 / 特許
同期モータの位置決め方法、位置決め装置、フォークリフトおよび荷役システム
FI分類-H02P 25/022
2021年10月18日
特許庁 / 特許
遠隔操作システム
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-B66F 9/24 Z
2021年10月05日
特許庁 / 特許
フォークリフト遠隔操作システム
FI分類-B66F 9/24 A
2021年09月28日
特許庁 / 特許
荷役システム、荷役割当方法およびプログラム
FI分類-B66F 9/24 Z
2021年09月27日
特許庁 / 特許
荷役システム
FI分類-B60L 53/80, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 B
2021年09月27日
特許庁 / 特許
荷役システム
FI分類-B60L 53/67, FI分類-B60L 53/68, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 B, FI分類-H02J 7/10 J
2021年09月27日
特許庁 / 特許
荷役システム
FI分類-B60L 53/30, FI分類-B60L 53/68, FI分類-B60L 58/12, FI分類-B66F 9/24 A
2021年09月10日
特許庁 / 特許
荷役車両の遠隔操作システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 321 B
2021年09月10日
特許庁 / 特許
荷役車両の遠隔操作システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 321 B
2021年09月03日
特許庁 / 特許
スプレッダ破損防止機能を備えたフォークリフト
FI分類-B66F 9/22 M, FI分類-B66F 9/24 V
2021年08月24日
特許庁 / 特許
荷役システムおよび制御方法
FI分類-B66F 9/24 A
2021年08月19日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/16 B, FI分類-B66F 9/16 D
2021年07月02日
特許庁 / 特許
無人フォークリフトの初期設定方法
FI分類-B66F 9/24 L
2021年06月15日
特許庁 / 特許
モータ装置およびフォークリフト
FI分類-H02P 6/16
2021年06月02日
特許庁 / 特許
ローリフトトラック用アタッチメントおよび当該アタッチメントを備えたローリフトトラック
FI分類-B66F 9/18 C
2021年05月11日
特許庁 / 特許
フォークリフトおよび荷置方法
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B66F 9/24 E, FI分類-B66F 9/24 G
2021年05月11日
特許庁 / 特許
コンテナ運搬車
FI分類-B66F 9/24 V, FI分類-B66F 9/075 J
2021年04月28日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 P
2021年03月30日
特許庁 / 特許
車両接近報知装置および該装置を備えたピッキングトラック
FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-B66F 9/075 J
2021年03月30日
特許庁 / 特許
車両接近報知装置および該装置を備えたピッキングトラック
FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-B66F 9/075 J
2021年03月25日
特許庁 / 特許
ピッキングトラック用ヒータ装置および当該ヒータ装置を備えたピッキングトラック
FI分類-B66F 9/06 J, FI分類-B66F 9/24 Z
2021年03月24日
特許庁 / 特許
フォークリフトおよび荷役システム
FI分類-B66F 9/075 E, FI分類-B60H 1/00 101 H, FI分類-B60H 1/00 101 Q, FI分類-B60H 1/00 101 U
2021年03月24日
特許庁 / 特許
フォークリフトおよび荷役システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B66F 9/075 E, FI分類-B60H 1/00 101 H, FI分類-B60H 1/00 101 Q, FI分類-B60H 1/00 101 U
2021年03月23日
特許庁 / 特許
フォークリフトおよび荷役システム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G06N 20/00 130
2021年03月19日
特許庁 / 特許
荷役車
FI分類-B66F 9/24 L
2021年03月19日
特許庁 / 特許
ピッキングトラック
FI分類-B66F 9/06 B, FI分類-B66F 9/24 L
2021年03月19日
特許庁 / 特許
荷役システム
FI分類-B66F 9/24 L
2021年03月16日
特許庁 / 特許
牽引車
FI分類-B60P 3/10
2021年03月12日
特許庁 / 特許
フォークリフトおよび荷役システム
FI分類-B66F 9/24 Z
2021年03月12日
特許庁 / 特許
フォークリフトおよび荷役システム
FI分類-B66F 9/24 Z
2021年02月17日
特許庁 / 特許
運搬車
FI分類-B60P 1/04 Z, FI分類-B60P 1/267 B
2021年02月16日
特許庁 / 特許
移動体の制御方法、移動体及びプログラム
FI分類-G05D 1/02 H
2021年02月16日
特許庁 / 特許
移動体の制御方法、移動体及びプログラム
FI分類-G05D 1/02 H
2021年02月10日
特許庁 / 特許
キャリブレーション方法、プログラム、及びキャリブレーション装置
FI分類-G01S 17/87, FI分類-G01B 11/00 A, FI分類-G01C 3/00 120
2021年02月05日
特許庁 / 特許
移動体の制御方法、移動体及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-G05D 1/02 H
2021年02月05日
特許庁 / 特許
移動体の制御方法、移動体及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-G05D 1/02 H
2021年02月03日
特許庁 / 特許
産業車両、産業車両の制御方法およびプログラム
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-G05D 1/02 J
2020年12月24日
特許庁 / 特許
荷役車用バケットの扉開閉構造および当該扉開閉構造を備えた荷役車
FI分類-B66F 9/12 K
2020年12月11日
特許庁 / 特許
自律走行車および自律走行システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/02 H
2020年12月02日
特許庁 / 特許
荷役車用通知システムおよび当該通知システムを備えた荷役車
FI分類-A42B 3/30, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-H04B 1/10 L, FI分類-B66F 17/00 Z, FI分類-G10K 11/178 100, FI分類-H04B 1/3827 130
2020年12月02日
特許庁 / 特許
荷役車用運転者認識システムおよび当該認識システムを利用した最適動作モード出力システム
FI分類-G10L 17/18, FI分類-G10L 25/30, FI分類-G10L 25/66, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G10L 15/00 200 J, FI分類-G10L 15/20 370 D, FI分類-G10L 17/00 200 C
2020年11月25日
特許庁 / 特許
車両接近報知装置および該装置を備えたピッキングトラック
FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B66F 9/24 Z
2020年11月13日
特許庁 / 特許
無人搬送車および無人搬送方法
FI分類-B66F 9/12 H, FI分類-B66F 9/24 A
2020年11月06日
特許庁 / 特許
フォークリフト用フィンガーバーおよび当該フィンガーバーを備えたフォークリフト
FI分類-B66F 9/12 R
2020年10月27日
特許庁 / 特許
移動体、移動制御システム、移動体の制御方法及びプログラム
FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G05D 1/02 W
2020年10月23日
特許庁 / 特許
ターレットトラック
FI分類-B62D 1/04, FI分類-B60T 7/04 A, FI分類-B60T 7/06 D, FI分類-B62D 33/06 E
2020年09月29日
特許庁 / 特許
荷役車
FI分類-B66F 11/04, FI分類-B66F 9/06 J, FI分類-B66F 9/22 V
2020年09月28日
特許庁 / 特許
リーチフォークリフト
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-B66F 9/24 U
2020年09月25日
特許庁 / 特許
架台運搬車
FI分類-B60P 3/00 G, FI分類-B62B 3/10 Z
2020年09月01日
特許庁 / 特許
車両接近報知装置および該装置を備えたピッキングトラック
FI分類-B66F 9/06 B, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B66F 9/075 J
2020年08月31日
特許庁 / 特許
パレット検知装置、フォークリフト、パレット検知方法、及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-G01B 11/00 Z, FI分類-G01B 11/26 Z
2020年08月31日
特許庁 / 特許
無人搬送車制御システム、搬送システム、無人搬送車、及び作業内容決定方法
FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G05D 1/02 Y, FI分類-B65G 1/137 A
2020年08月19日
特許庁 / 特許
フォークリフト、位置推定方法、及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/02 J
2020年07月13日
特許庁 / 特許
人検知装置、産業車両、及び人検知方法
FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-H04N 7/18 J
2020年07月13日
特許庁 / 特許
学習用データの生成方法、人検知モデルの学習方法、及び学習用データの生成装置
FI分類-G06T 7/00 350 B, FI分類-G06T 7/00 650 B
2020年07月09日
特許庁 / 特許
荷役システム
FI分類-B66F 9/24 G
2020年07月08日
特許庁 / 特許
有人無人フォークリフトおよび荷役システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B66F 9/24 Z
2020年07月02日
特許庁 / 特許
位置推定装置、車両、位置推定方法およびプログラム
FI分類-G06T 7/55, FI分類-G01C 21/10, FI分類-G05D 1/02 K, FI分類-G01C 15/00 101, FI分類-G06T 7/00 300 F
2020年06月24日
特許庁 / 特許
荷役システムおよび制御方法
FI分類-B66F 9/24 Z
2020年06月24日
特許庁 / 特許
荷役システムおよび制御方法
FI分類-B66F 9/24 Z
2020年06月24日
特許庁 / 特許
荷役システムおよび制御方法
FI分類-B66F 9/24 Z
2020年06月18日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 W, FI分類-F02D 17/02 T
2020年06月12日
特許庁 / 特許
車両接近報知装置および該装置を備えたフォークリフト
FI分類-B66F 9/24 Z
2020年06月12日
特許庁 / 特許
車両接近報知装置および該装置を備えたピッキングトラック
FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B66F 9/24 L
2020年06月10日
特許庁 / 特許
フォークリフト、フォークリフトの制御方法、及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/00 B
2020年06月05日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B60G 17/005, FI分類-B66F 9/24 Z
2020年05月28日
特許庁 / 特許
フォークリフト用ルーフ
FI分類-B66F 9/075 G
2020年05月11日
特許庁 / 特許
ラムを備えたフォークリフト
FI分類-B66F 9/18 R, FI分類-B66F 9/24 L
2020年04月24日
特許庁 / 特許
フォークリフト用アタッチメント
FI分類-B66F 9/12 C
2020年04月21日
特許庁 / 特許
荷役装置
FI分類-B66F 9/12 G
2020年04月09日
特許庁 / 特許
レーザー式無人搬送車及び無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-B61B 13/00 A
2020年04月08日
特許庁 / 特許
ネスティングラック
FI分類-B65D 21/04, FI分類-B65G 1/14 M
2020年04月01日
特許庁 / 特許
荷役システム
FI分類-B65G 67/02, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B65G 61/00 540, FI分類-B65G 1/00 501 D
2020年04月01日
特許庁 / 特許
車両接近報知装置および該装置を備えたピッキングトラック
FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B66F 9/06 B, FI分類-B66F 9/24 H
2020年04月01日
特許庁 / 特許
荷役車用画像記憶システムおよび画像記憶プログラム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G07C 5/00 Z, FI分類-G06T 7/00 350 B, FI分類-G06T 7/00 660 A
2020年04月01日
特許庁 / 特許
無人フォークリフト用充電システム
FI分類-B65G 67/02, FI分類-B66F 9/24 W, FI分類-B65G 61/00 540, FI分類-B65G 1/00 501 D
2020年03月25日
特許庁 / 特許
ネスティング装置
FI分類-B65G 1/14 M, FI分類-B65G 57/03 Z
2020年03月11日
特許庁 / 特許
無人フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 L
2020年03月04日
特許庁 / 特許
制御装置、制御方法及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-E02F 9/26 B, FI分類-H04N 7/18 J
2020年02月27日
特許庁 / 特許
移動制御システム、移動体、制御方法及びプログラム
FI分類-G05D 1/02 H
2020年02月27日
特許庁 / 特許
演算装置、移動体、移動制御システム、演算方法及びプログラム
FI分類-G05D 1/02 H
2020年02月26日
特許庁 / 特許
処理装置、処理方法、推定システム及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G07C 5/00 Z, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/16 A
2020年02月26日
特許庁 / 特許
処理装置、処理方法、報知システム及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-G08G 1/16 C
2020年01月24日
特許庁 / 特許
無人作業車および荷役システム
FI分類-B66F 9/24, FI分類-G05D 1/02 K
2020年01月24日
特許庁 / 特許
荷役システムおよび管理装置
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G06T 7/00 350 B
2020年01月23日
特許庁 / 特許
無人フォークリフトおよび荷役システム
FI分類-B66F 9/24 A
2020年01月23日
特許庁 / 特許
荷役システム
FI分類-B66F 9/24 A
2020年01月22日
特許庁 / 特許
レバー操作ロボット及び産業車両
FI分類-B25J 5/00 E, FI分類-B66F 9/24 A
2020年01月06日
特許庁 / 特許
トランスファークレーン
FI分類-B66C 13/22 G
2019年12月17日
特許庁 / 特許
バランスウェイト用吊り具を備えた荷役車両
FI分類-B66C 1/66 P, FI分類-B62D 49/00 Z, FI分類-B66F 9/075 C
2019年12月04日
特許庁 / 特許
荷役システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G05D 1/02 R, FI分類-G05D 1/02 Z
2019年12月02日
特許庁 / 特許
無人フォークリフト及びその荷役方法
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B66F 9/24 L
2019年11月11日
特許庁 / 特許
CANバス通信システムの診断装置および診断方法
FI分類-B60R 16/023 P, FI分類-H04L 12/28 100 A, FI分類-H04L 12/28 200 M
2019年11月07日
特許庁 / 特許
荷役システム
FI分類-G01S 5/16, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G06N 20/00 130
2019年10月29日
特許庁 / 特許
無人運転と有人運転とに切り替え可能な荷役車
FI分類-B66F 9/24 A
2019年10月08日
特許庁 / 特許
荷役システムおよび制御方法
FI分類-B66F 9/24 A
2019年10月08日
特許庁 / 特許
荷役システムおよび制御方法
FI分類-B66F 9/24 A
2019年10月07日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B65G 1/00 501 D
2019年09月17日
特許庁 / 特許
ピン抜け防止構造および荷役車両
FI分類-B66F 9/12 U
2019年09月17日
特許庁 / 特許
フォークリフト用アタッチメントおよびフォークリフト
FI分類-B66F 9/12 U
2019年07月22日
特許庁 / 特許
スプレッダ振止装置
FI分類-B66C 1/10 H, FI分類-B66C 13/06 M, FI分類-B66C 19/00 B
2019年07月01日
特許庁 / 特許
ヘッドガードを備えた産業車両
FI分類-B66F 9/075 A
2019年06月17日
特許庁 / 特許
カウンタウエイトを備えた産業車両
FI分類-B66F 9/075 C
2019年06月13日
特許庁 / 特許
作業機械用デッドマンブレーキ
FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 121:16, FI分類-F16D 55/22 Z, FI分類-F16D 65/00 Z
2019年06月06日
特許庁 / 特許
産業車両の吸気口
FI分類-B66F 9/075 A
2019年06月05日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64D 9/00, FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H01M 10/46, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B65G 1/00 501 C, FI分類-H02J 7/00 301 D, FI分類-H02J 7/00 303 C
2019年06月03日
特許庁 / 特許
コンテナキャリア
FI分類-B60P 1/48 Z, FI分類-B66C 1/10 S, FI分類-B66C 19/00 B
2019年05月31日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B66C 13/56, FI分類-B66F 9/075 E
2019年05月16日
特許庁 / 特許
無人飛行体を用いた運搬システム
FI分類-B64D 1/22, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H02J 50/10, FI分類-B64C 13/18 Z, FI分類-B65G 1/00 501 Z, FI分類-H02J 7/00 301 B, FI分類-H02J 7/00 301 D, FI分類-H02J 7/00 303 C
2019年05月16日
特許庁 / 特許
荷役装置
FI分類-B66F 9/12 J
2019年04月26日
特許庁 / 特許
処理装置、フォークリフト、処理方法及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B66F 9/075 J
2019年04月17日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システムおよび制御装置
FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年04月17日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システムおよび制御装置
FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B66F 9/24 P, FI分類-G08G 5/00 A, FI分類-G08G 1/123 A
2019年04月01日
特許庁 / 特許
有人無人フォークリフトおよび走行制御方法
FI分類-B66F 9/24 R, FI分類-G05D 1/02 H
2019年04月01日
特許庁 / 特許
有人無人フォークリフトおよび走行制御方法
FI分類-B66F 9/24 R, FI分類-G05D 1/02 L, FI分類-G05D 1/02 Z
2019年03月27日
特許庁 / 特許
FT図生成装置、トラブルシューティング用フロー図生成装置およびプログラム
FI分類-G06F 16/28, FI分類-G06N 3/04 154, FI分類-G06F 16/90 100, FI分類-G06F 17/50 604 D, FI分類-G06F 17/50 606 D
2019年03月27日
特許庁 / 特許
FT図更新装置、トラブルシューティング用フロー図更新装置およびプログラム
FI分類-G06N 3/02, FI分類-G06F 16/28, FI分類-G06F 16/35, FI分類-G06F 16/90 100, FI分類-G06Q 10/00 300
2019年03月27日
特許庁 / 特許
作業機械に対するサービスに係る文書作成システム
FI分類-G06F 16/33, FI分類-G06F 17/24, FI分類-G06Q 10/00 300
2019年03月27日
特許庁 / 特許
通知機能を備えたトラブルシューティングシステム
FI分類-G05B 23/02 T
2019年03月26日
特許庁 / 特許
搬送システム
FI分類-G05D 1/02 J
2019年03月26日
特許庁 / 特許
荷役装置
FI分類-B65G 7/10 B, FI分類-B65G 7/12 Z
2019年03月01日
特許庁 / 特許
SLAM誘導方式の無人作業車および無人作業システム
FI分類-G05D 1/02 H
2019年03月01日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B66F 9/20 A, FI分類-B66F 9/075 E
2019年02月28日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システムおよび無人給電車両
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年02月28日
特許庁 / 特許
搬送システム、領域決定装置、および、領域決定方法
FI分類-G05D 1/02 J
2019年02月28日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24
2019年02月26日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64D 1/08, FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-B65G 1/00 501 C, FI分類-H02J 7/00 301 D, FI分類-H02J 7/00 303 C
2019年02月22日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-G05D 1/10, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H02J 50/20, FI分類-B64C 13/18 H
2019年02月22日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システムおよび無人給電車両
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B66F 9/24 A
2019年02月20日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H02J 50/20
2019年02月19日
特許庁 / 特許
荷役システムおよび制御方法
FI分類-B66F 9/24 R
2019年02月19日
特許庁 / 特許
荷役システムおよび制御方法
FI分類-B66F 9/24 R
2019年02月18日
特許庁 / 特許
反射板のレイアウト決定装置、および、反射板のレイアウト決定方法
FI分類-G05D 1/02 L
2019年02月14日
特許庁 / 特許
レーザ誘導方式の無人搬送車
FI分類-G01S 7/484, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/02 L
2019年02月14日
特許庁 / 特許
レーザ誘導方式の無人搬送車
FI分類-G05D 1/02 L, FI分類-G01S 7/481 A
2019年02月05日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システムおよび給電車両
FI分類-B64F 1/12, FI分類-B64F 1/28, FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B64D 47/00, FI分類-B60P 3/00 U
2019年02月05日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64F 1/28, FI分類-B64F 3/02, FI分類-G05D 1/04, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B64D 47/00, FI分類-B60P 3/00 U, FI分類-G05D 1/02 Z
2019年02月01日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-G05D 1/04, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B64D 47/00, FI分類-B64D 47/08, FI分類-G05D 1/02 Z, FI分類-B64C 13/18 Z
2019年01月30日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-G05D 1/10, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-G05D 1/08 Z, FI分類-B64C 13/18 Z
2019年01月28日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-G05D 1/08 Z, FI分類-B64C 13/18 Z
2019年01月25日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B64C 13/18 Z
2019年01月23日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B64C 13/18 Z
2019年01月18日
特許庁 / 特許
荷役装置
FI分類-B65G 7/12 Z, FI分類-B66F 9/12 G
2019年01月18日
特許庁 / 特許
荷役装置
FI分類-B65G 7/12 Z, FI分類-B66F 9/12 G
2019年01月18日
特許庁 / 特許
内接歯車ポンプを駆動するモータを制御するモータ制御装置
FI分類-H02P 29/00, FI分類-F04C 14/00 C, FI分類-F04C 2/10 341 H
2019年01月17日
特許庁 / 特許
無人飛行体用給電システム
FI分類-B64C 13/18, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B64D 47/08, FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年01月11日
特許庁 / 特許
無人給電車および給電システム
FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年01月09日
特許庁 / 特許
無人飛行体及びそれを用いた搬送システム
FI分類-B64D 1/02, FI分類-B64C 25/32, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 45/04 Z
2019年01月09日
特許庁 / 特許
無人飛行体及びそれを用いた搬送システム
FI分類-B64D 1/02, FI分類-B64C 25/32, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B65G 1/14 J, FI分類-B64D 45/04 Z, FI分類-B65G 1/00 501 Z
2019年01月04日
特許庁 / 特許
判定装置、判定方法及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 P
2018年12月28日
特許庁 / 特許
給電システム
FI分類-B64F 1/36, FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H02J 7/00 301 D
2018年12月25日
特許庁 / 特許
ハブ装置、及びこのハブ装置を備える車両
FI分類-B60B 11/04, FI分類-F16H 48/08, FI分類-B60T 1/06 F, FI分類-B60K 17/16 Z, FI分類-F16D 55/40 F
2018年12月13日
特許庁 / 特許
荷役装置
FI分類-B66F 9/12 G, FI分類-B65G 1/00 501 D
2018年11月16日
特許庁 / 特許
電動車の走行制御方法および走行制御装置
FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-B60L 15/20 M
2018年10月31日
特許庁 / 特許
バッテリーキャリア
FI分類-B62B 3/065, FI分類-B62B 3/00 Z, FI分類-B62B 3/04 A, FI分類-B62B 3/04 B, FI分類-B62B 3/10 Z, FI分類-B62B 5/00 C, FI分類-B62B 5/00 F, FI分類-B62B 5/00 Z
2018年10月15日
特許庁 / 特許
車両用画像処理装置、車両用画像処理方法、プログラムおよび記憶媒体
FI分類-G06T 1/20 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 1/00 330 Z, FI分類-G06T 7/00 650 Z
2018年09月26日
特許庁 / 特許
搬送システム
FI分類-G05D 1/10, FI分類-G05D 1/00 Z
2018年09月26日
特許庁 / 特許
無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 K
2018年09月21日
特許庁 / 特許
無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 E, FI分類-G05D 1/02 J
2018年09月21日
特許庁 / 特許
無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 E
2018年09月20日
特許庁 / 特許
判定装置および判定方法
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G06N 99/00 153
2018年09月19日
特許庁 / 特許
差込制御装置および差込制御方法
FI分類-B66F 9/24 U
2018年09月18日
特許庁 / 特許
無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 F, FI分類-G05D 1/02 K
2018年09月13日
特許庁 / 特許
無人搬送車
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B61B 13/00 A
2018年09月13日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/22 X
2018年09月13日
特許庁 / 特許
レーザー式無人搬送車および無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 L
2018年09月12日
特許庁 / 特許
搬送システム
FI分類-B64D 1/12, FI分類-B64D 1/22, FI分類-B65G 1/04, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-B65G 1/00 501 A, FI分類-B65G 1/00 501 F
2018年09月12日
特許庁 / 特許
判定装置および判定方法
FI分類-B66F 9/24 L
2018年09月12日
特許庁 / 特許
出力制御装置および出力制御方法
FI分類-B66F 9/24 Z
2018年09月11日
特許庁 / 特許
情報処理装置および情報処理方法
FI分類-B66F 9/24 L
2018年09月10日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B66F 9/22 T
2018年09月06日
特許庁 / 特許
表示制御装置、表示制御方法及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 P, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-G06F 3/0346 426
2018年09月06日
特許庁 / 特許
表示装置、及びフォークリフト
FI分類-B66F 9/24 Z
2018年09月03日
特許庁 / 特許
判定装置および判定方法
FI分類-B66F 9/24 Z
2018年09月03日
特許庁 / 特許
判定装置および判定方法
FI分類-B66F 9/24 P
2018年09月03日
特許庁 / 特許
地図更新装置および地図更新方法
FI分類-G05D 1/02 K
2018年08月29日
特許庁 / 特許
無人搬送車
FI分類-B60S 9/12, FI分類-B66C 23/78 G
2018年08月28日
特許庁 / 特許
進路予測装置および進路予測方法
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G05D 1/02 S
2018年08月28日
特許庁 / 特許
無人車制御装置および無人車制御方法
FI分類-G05D 1/02 S
2018年08月28日
特許庁 / 特許
搬送システム
FI分類-B64D 9/00, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B65G 1/00 501 A
2018年08月27日
特許庁 / 特許
無人飛行体を用いた無人搬送システム
FI分類-G05D 1/00 Z
2018年08月23日
特許庁 / 特許
無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 W
2018年08月23日
特許庁 / 特許
予測装置および予測方法
FI分類-B65G 67/24, FI分類-B65G 1/137 Z
2018年08月22日
特許庁 / 特許
配備数決定装置および配備数決定方法
FI分類-G06Q 50/30, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G06N 99/00 153
2018年08月21日
特許庁 / 特許
作業用車両決定装置および作業用車両決定方法
FI分類-G06N 5/04, FI分類-G06Q 10/04, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G06N 99/00 150
2018年08月13日
特許庁 / 特許
判定装置および判定方法
FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 Z, FI分類-H01M 10/48 P
2018年08月08日
特許庁 / 特許
無人飛行体を用いた無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 F
2018年08月01日
特許庁 / 特許
無人飛行体を用いた無人搬送システム
FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-B61B 7/00 A, FI分類-B61B 13/00 V, FI分類-B64C 13/18 Z
2018年08月01日
特許庁 / 特許
判定装置および判定方法
FI分類-B66F 11/00 Z, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-G06T 7/00 350 C, FI分類-G06T 7/20 300 Z
2018年07月30日
特許庁 / 特許
無人飛行体を用いた無人搬送システム
FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-B64C 13/18 Z
2018年07月20日
特許庁 / 特許
無人飛行体および無人搬送システム
FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-G05D 1/02 F, FI分類-B64C 13/18 Z
2018年07月20日
特許庁 / 特許
レーザー式無人搬送車用棚及びそれを用いた無人搬送システム
FI分類-B65G 1/10 F, FI分類-G05D 1/02 E, FI分類-B65G 1/00 501 C
2018年07月20日
特許庁 / 特許
無人飛行体および無人搬送システム
FI分類-G05D 1/00 Z
2018年07月20日
特許庁 / 特許
無人飛行体および無人搬送システム
FI分類-G05D 1/10, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-G05D 1/00 Z
2018年07月10日
特許庁 / 特許
ヘッドガード付車両
FI分類-B62D 25/06 Z, FI分類-B66F 9/075 G
2018年06月26日
特許庁 / 特許
充電装置、充電システム、制御装置による充電方法及びプログラム
FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 J, FI分類-H02J 7/10 H, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P
2018年06月22日
特許庁 / 特許
移動体の位置ずれ量検知システム
FI分類-G05D 1/02 Q, FI分類-G01B 11/00 A, FI分類-B65G 1/00 501 C
2018年05月29日
特許庁 / 特許
バッテリーキャリア
FI分類-B60K 1/04 A, FI分類-B62B 3/00 D, FI分類-B62B 3/04 B, FI分類-B62B 3/04 C, FI分類-B62B 5/00 C, FI分類-B66F 9/06 A, FI分類-B66F 9/12 E
2018年05月28日
特許庁 / 特許
ステアリング装置および荷役車両
FI分類-B62D 1/16, FI分類-B60T 7/10 M, FI分類-B60T 7/10 P
2018年05月28日
特許庁 / 特許
ステアリング装置および荷役車両
FI分類-B62D 1/18, FI分類-B62D 5/09 A
2018年04月19日
特許庁 / 特許
在庫管理システム
FI分類-G06Q 10/08, FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-B65G 61/00 422
2018年04月13日
特許庁 / 特許
作業者用端末および荷役作業車
FI分類-B66F 9/24 R, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-B60R 16/02 630 L, FI分類-B60R 16/02 640 Z
2018年04月10日
特許庁 / 特許
カウンタバランス型のバッテリー式フォークリフト
FI分類-B62D 25/10 K, FI分類-B66F 9/075 C
2018年03月30日
特許庁 / 特許
産業車両
FI分類-B60Q 1/04 A, FI分類-B66F 9/075 J
2018年03月27日
特許庁 / 特許
産業車両および照明装置
FI分類-B60R 21/11, FI分類-B60J 7/00 B, FI分類-B60Q 1/04 A, FI分類-B62D 33/06 F, FI分類-B66F 9/075 G, FI分類-B66F 9/075 J
2018年03月27日
特許庁 / 特許
車両用ホルダー
FI分類-B60R 7/06 Z, FI分類-B60R 11/02 W
2018年03月15日
特許庁 / 特許
バッテリ残存容量表示システム、及び、状態量表示方法
FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/48 P
2018年03月06日
特許庁 / 特許
走行制御装置および産業車両
FI分類-B60L 15/20 J
2018年03月06日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B60K 26/04, FI分類-B66F 9/24 W
2018年01月25日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60S 1/60 Z
2018年01月25日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60S 1/54 A, FI分類-B60S 1/60 Z
2018年01月16日
特許庁 / 特許
産業車両および運転支援システム
FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-B66F 9/075 J
2017年12月27日
特許庁 / 特許
無人荷役車両
FI分類-B60Q 1/34 A, FI分類-B60Q 1/50 Z, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B60R 16/02 650 D
2017年12月26日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/10 C, FI分類-B66F 9/075 L
2017年12月22日
特許庁 / 特許
電動車
FI分類-B60L 7/14, FI分類-B60L 1/00 L, FI分類-B60L 3/00 S
2017年12月21日
特許庁 / 特許
産業車両
FI分類-F01N 3/20 D, FI分類-F01N 3/24 E, FI分類-F01N 3/24 L, FI分類-F01N 3/24 N, FI分類-F01N 3/035 E
2017年12月04日
特許庁 / 特許
ステアリング装置および走行車両
FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 113:00
2017年11月28日
特許庁 / 特許
コントロールバルブおよびフォークリフト
FI分類-B66F 9/22 S, FI分類-F16K 3/24 D
2017年11月13日
特許庁 / 特許
フォークリフトのインチング機構およびフォークリフト
FI分類-B66F 9/20 C, FI分類-B66F 9/22 Z, FI分類-B60K 20/02 A, FI分類-B66F 9/075 Z, FI分類-F16D 23/12 P
2017年11月07日
特許庁 / 特許
跨座式モノレールの桁下作業装置
FI分類-B61B 13/06 B, FI分類-B61D 15/00 B
2017年09月28日
特許庁 / 特許
荷役車両および荷役車両用止水部材
FI分類-B60J 10/84, FI分類-E02F 9/16 E, FI分類-B62D 25/04 B, FI分類-B62D 25/04 D, FI分類-B66F 9/075 E
2017年09月28日
特許庁 / 特許
バッテリ式フォークリフト
FI分類-B60K 1/04 A, FI分類-B66F 9/075 A
2017年09月12日
特許庁 / 特許
運転支援システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 F
2017年09月12日
特許庁 / 特許
運転支援システム
FI分類-B60W 50/08, FI分類-B66F 9/24 Z
2017年09月11日
特許庁 / 特許
運転支援システム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-B60K 28/06 Z
2017年09月11日
特許庁 / 特許
運転支援システム
FI分類-B66F 9/24 A
2017年09月04日
特許庁 / 特許
配車システムおよび配車方法
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 V
2017年09月04日
特許庁 / 特許
配車システムおよび配車方法
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G06T 7/70 A, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G08G 1/123 A, FI分類-G06T 7/20 300, FI分類-G06T 7/00 660 B
2017年09月04日
特許庁 / 特許
配車システムおよび配車方法
FI分類-G06Q 10/08, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/02 J, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G06T 7/20 300 A
2017年08月25日
特許庁 / 特許
無人走行可能な車両に備えられた搭乗希望者検知装置を利用した配車システム
FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G08G 1/123 A
2017年08月25日
特許庁 / 特許
無人走行可能な車両に備えられた搭乗希望者検知装置、および該装置を利用した配車システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-G08G 1/123 A, FI分類-G06T 7/00 650 Z
2017年08月25日
特許庁 / 特許
無人走行可能な車両に備えられた搭乗希望者検知装置、および該装置を利用した配車システム
FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/09 V
2017年08月07日
特許庁 / 特許
配車システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/123 A, FI分類-G06Q 10/08 300
2017年07月28日
特許庁 / 特許
運転支援システムおよび運転支援方法
FI分類-B66F 9/24 A
2017年07月28日
特許庁 / 特許
荷役作業情報配信システム
FI分類-B66F 9/24 A
2017年07月25日
特許庁 / 特許
配車システム
FI分類-G08G 1/00 X
2017年07月24日
特許庁 / 特許
産業用車両
FI分類-B62D 25/20 A, FI分類-B66F 9/075 Z, FI分類-B60R 16/02 610 J
2017年07月24日
特許庁 / 特許
産業用車両
FI分類-B60K 11/06, FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-B66F 9/075 A
2017年07月20日
特許庁 / 特許
配車システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 V
2017年07月19日
特許庁 / 特許
排気ガス浄化装置付き作業車両
FI分類-B60K 5/02 C, FI分類-B60K 13/04 A, FI分類-F01N 3/28 301 V
2017年07月10日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システム
FI分類-G06Q 10/08, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G06Q 10/06 302, FI分類-G06Q 50/20 300
2017年07月10日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G06Q 10/06 302
2017年07月07日
特許庁 / 特許
移載装置および荷役車両
FI分類-B66F 9/10 A, FI分類-B66F 9/10 C, FI分類-B66F 9/075 L
2017年07月07日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B66F 9/10 A, FI分類-B66F 9/10 C
2017年07月06日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/22 T
2017年07月03日
特許庁 / 特許
配車システム
FI分類-G06Q 50/30, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/00 X
2017年06月30日
特許庁 / 特許
走行制御装置および走行制御方法
FI分類-B60K 28/06 Z, FI分類-B60L 15/20 J
2017年06月30日
特許庁 / 特許
電動走行制御装置および電動フォークリフト
FI分類-B60L 7/24 Z, FI分類-B60T 8/17 C, FI分類-B66F 9/24 W, FI分類-B60T 13/74 G
2017年06月30日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B60T 7/06 E, FI分類-B60T 8/17 B
2017年06月30日
特許庁 / 特許
フォークリフト用荷役装置
FI分類-B66F 9/08 N
2017年06月30日
特許庁 / 特許
荷役装置
FI分類-B66F 9/08 F
2017年06月30日
特許庁 / 特許
フォークリフトの配管取付部材
FI分類-B66F 9/08 F
2017年06月30日
特許庁 / 特許
バッテリ式フォークリフトおよびバッテリ式フォークリフトのバッテリ着脱方法
FI分類-B60K 1/04 A, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-B66F 9/075 A
2017年06月29日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システム
FI分類-A61B 5/18, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G06Q 10/06 302, FI分類-A61B 5/02 710 A, FI分類-B65G 1/00 501 D
2017年06月26日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/20 C, FI分類-B66F 9/22 X, FI分類-F16K 37/00 D
2017年06月22日
特許庁 / 特許
配車システムおよび配車方法
FI分類-G06Q 50/30, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/123 A
2017年06月22日
特許庁 / 特許
配車システムおよび配車方法
FI分類-B60R 25/25, FI分類-G08G 1/00 X
2017年06月21日
特許庁 / 特許
油自動導入プログラム、電子機器、油導入装置、操舵装置および走行車両
FI分類-B62D 5/07, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 5/06 B, FI分類-B62D 5/065 B
2017年06月19日
特許庁 / 特許
有人無人兼用荷役車の配車システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/00 X
2017年06月13日
特許庁 / 特許
有人無人兼用荷役車の配車システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/02 P
2017年06月13日
特許庁 / 特許
配車システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/00 D
2017年06月12日
特許庁 / 特許
配車システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/09 P, FI分類-G06T 7/20 300 A
2017年06月08日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/14 Q, FI分類-B66F 9/18 X, FI分類-B66F 9/22 N, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B22D 41/00 C, FI分類-B22D 41/12 A, FI分類-B66F 9/075 N
2017年06月08日
特許庁 / 特許
作業車両の操舵装置および作業車両
FI分類-B62D 5/18, FI分類-B62D 7/08 A, FI分類-B66F 9/075 A
2017年06月08日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/14 Q, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B66F 9/24 P, FI分類-B22D 41/00 C, FI分類-B22D 41/12 A
2017年06月05日
特許庁 / 特許
無人搬送車
FI分類-B61B 13/00 A, FI分類-B62D 49/08 Z
2017年06月01日
特許庁 / 特許
配車システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G08G 1/123 A
2017年05月17日
特許庁 / 特許
作業車両および作業車両の排気浄化装置
FI分類-F01N 3/00 F, FI分類-F01N 3/08 H, FI分類-F01N 13/20 E
2017年05月15日
特許庁 / 特許
走行制御装置および産業車両
FI分類-B66F 9/24 W, FI分類-B60L 15/20 J
2017年05月15日
特許庁 / 特許
走行制御装置および産業車両
FI分類-B66F 9/24 W, FI分類-B60L 15/00 J, FI分類-B60L 15/20 J
2017年04月13日
特許庁 / 特許
作業車両の操舵表示装置および作業車両
FI分類-B62D 15/02, FI分類-G01D 7/00 K, FI分類-B60K 35/00 Z
2017年03月29日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B65G 1/04 555 B
2017年03月29日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B65G 1/04 555 B
2017年03月29日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B65G 1/04 555 B
2017年03月29日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システム
FI分類-B66F 9/24 A
2017年03月29日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システム
FI分類-B66F 9/24 A
2017年03月29日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システム
FI分類-B66F 9/24 A
2017年03月22日
特許庁 / 特許
荷役車両のオイル冷却装置
FI分類-E02F 9/00 M, FI分類-F01M 5/00 F, FI分類-F01P 3/18 G, FI分類-F01M 11/03 E, FI分類-F01P 11/08 A
2017年03月22日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-E02F 9/00 B, FI分類-B62D 21/18 D
2017年03月21日
特許庁 / 特許
有人無人兼用車および配車システム
FI分類-G05D 1/02 K
2017年03月17日
特許庁 / 特許
接合装置およびフォークリフト
FI分類-B66F 9/08 F, FI分類-B66F 9/22 K, FI分類-F16L 27/08 Z
2017年03月16日
特許庁 / 特許
配車システム
FI分類-G08G 1/123 A, FI分類-G08G 1/00 ZJTX, FI分類-G06T 7/00 510 F
2017年03月16日
特許庁 / 特許
配車システム
FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/123 A, FI分類-G06T 1/00 340 B, FI分類-G06T 7/00 510 F
2017年03月15日
特許庁 / 特許
配車システム
FI分類-G08G 1/00 X
2017年03月15日
特許庁 / 特許
配車システム
FI分類-G08G 1/00 X
2017年03月07日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システム及び方法
FI分類-B66F 9/24 A
2017年03月07日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システム及び方法
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/02 P
2017年02月24日
特許庁 / 特許
無人運転と有人運転とに切り替え可能な荷役車のための保守システム
FI分類-B66F 9/24 A
2017年02月06日
特許庁 / 特許
産業用車両のアクスル装置
FI分類-F16C 19/36, FI分類-B60B 35/16 C, FI分類-F16C 33/78 C, FI分類-F16J 15/3204 201
2017年01月30日
特許庁 / 特許
荷役車両のインターロック装置
FI分類-B60K 28/04, FI分類-B60K 28/12, FI分類-E02F 9/20 N, FI分類-E02F 9/24 B, FI分類-B60K 28/06 Z
2017年01月27日
特許庁 / 特許
無人フォークリフト
FI分類-B22D 46/00, FI分類-B66F 9/14 Q, FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-B22D 41/12 A
2017年01月23日
特許庁 / 特許
荷役作業支援システム
FI分類-G06Q 50/28, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G06F 13/00 540 P
2017年01月23日
特許庁 / 特許
荷役作業支援システム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G06Q 10/06 302
2017年01月11日
特許庁 / 特許
荷役作業支援システム
FI分類-G06Q 10/06, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G06Q 10/08 ZIT
2016年12月29日
特許庁 / 特許
動弁機構
FI分類-F01L 1/44, FI分類-F01L 1/12 A, FI分類-F01L 1/14 C, FI分類-F01L 1/18 L
2016年12月29日
特許庁 / 特許
動弁機構
FI分類-F01L 1/18 F, FI分類-F01L 1/18 G
2016年12月28日
特許庁 / 特許
伝動装置
FI分類-F16D 65/853, FI分類-F16D 55/40 F, FI分類-F16H 57/04 G, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 N
2016年12月19日
特許庁 / 特許
フォークリフトおよびフォーク制御方法
FI分類-B66F 9/22 C
2016年11月21日
特許庁 / 特許
フォークリフトの荷役装置
FI分類-B66F 9/20 A, FI分類-B66F 9/22 S
2016年11月09日
特許庁 / 特許
立ち乗り式の荷役車両
FI分類-B66F 9/24 G, FI分類-B66F 9/075 E
2016年10月17日
特許庁 / 特許
フォークリフトにおけるフォーク差し込み先端位置の表示装置
FI分類-B66F 9/24 L
2016年10月04日
特許庁 / 特許
管理装置、制御方法及びプログラム
FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-B66F 9/24 ZITA
2016年10月04日
特許庁 / 特許
管理装置、制御方法及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/02 P, FI分類-B60L 15/20 Z, FI分類-A61B 5/16 300 B
2016年09月20日
特許庁 / 特許
荷役車両呼出装置、荷役車両システム、制御方法及び制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 ZITA, FI分類-A61B 5/02 710 B
2016年09月20日
特許庁 / 特許
荷役車両呼出装置、荷役車両システム、制御方法及び制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 A
2016年09月20日
特許庁 / 特許
荷役車両呼出装置、荷役車両システム、制御方法及び制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B66F 9/24 ZITA
2016年09月20日
特許庁 / 特許
荷役車両呼出装置、荷役車両システム、制御方法及び制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-A61B 5/02 310 F, FI分類-A61B 5/02 310 Z
2016年09月20日
特許庁 / 特許
管理装置、荷役車両システム、制御方法及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B66F 9/24 ZITA
2016年09月20日
特許庁 / 特許
管理装置、荷役車両システム、制御方法及びプログラム
FI分類-A61B 5/16, FI分類-A61B 5/00 L, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-A61B 5/02 710 B
2016年09月20日
特許庁 / 特許
荷役車両システム、休憩管理方法及び制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B66F 9/24 ZITA
2016年09月20日
特許庁 / 特許
管理装置、荷役車両システム、制御方法及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 A
2016年09月20日
特許庁 / 特許
管理装置、荷役車両システム、管理方法及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 ZITA
2016年09月09日
特許庁 / 特許
フォークリフト用フォーク
FI分類-B66F 9/12 A, FI分類-B66F 9/20 H
2016年09月09日
特許庁 / 特許
架台
FI分類-B65D 19/28 Z, FI分類-B65D 19/38 B, FI分類-B65D 19/38 Z
2016年09月09日
特許庁 / 特許
エアーガン用ダストカバー及びそれを備えたエアーガン
FI分類-B23B 47/34 A, FI分類-B23Q 11/00 K
2016年09月05日
特許庁 / 特許
フォークリフトおよびパレット
FI分類-B66F 9/12 E, FI分類-B66F 9/12 Z, FI分類-B66F 9/14 F
2016年08月19日
特許庁 / 特許
自動搬送車
FI分類-B61B 13/00 A, FI分類-B61D 47/00 A, FI分類-B65G 35/00 B
2016年08月08日
特許庁 / 特許
荷役車両呼出装置、荷役車両システム、荷役車両呼出方法及び荷役車両呼出装置の制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B66F 9/24 Z
2016年08月02日
特許庁 / 特許
フォークリフトの管理装置
FI分類-B66F 9/24 Z
2016年08月02日
特許庁 / 特許
フォークリフトの管理装置
FI分類-B66F 9/24 Z
2016年08月02日
特許庁 / 特許
フォークリフトの管理装置
FI分類-B66F 9/24 Z
2016年06月28日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B60W 40/02, FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-B60R 21/00 621 C, FI分類-B60R 21/00 630 E
2016年06月16日
特許庁 / 特許
産業車両
FI分類-B66F 9/07 J, FI分類-B66F 9/22 S, FI分類-B66F 9/22 Z, FI分類-B66F 9/24 G, FI分類-B66F 9/075 Z
2016年06月13日
特許庁 / 特許
ロール体搬送システム
FI分類-B65H 19/30, FI分類-B65G 1/00 501 C
2016年05月17日
特許庁 / 特許
フォークリフトの荷役装置
FI分類-B66F 9/20 A, FI分類-B66F 9/22 R
2016年05月10日
特許庁 / 特許
荷役車両システム、休憩管理方法及び制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 Z
2016年05月10日
特許庁 / 特許
荷役車両システム、休憩管理方法及び制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G06Q 10/10 342
2016年05月10日
特許庁 / 特許
荷役車両、荷役車両システム、荷役車両の制御方法、荷役車両システムの制御方法及びプログラム
FI分類-B60W 40/08, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/16 F
2016年05月10日
特許庁 / 特許
荷役車両システム、荷役車両の管理方法、及び荷役車両管理プログラム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G06Q 10/10 342
2016年05月10日
特許庁 / 特許
荷役車両システム、荷役車両の管理方法、及び荷役車両管理プログラム
FI分類-B66F 9/24 Z
2016年05月10日
特許庁 / 特許
荷役車両、荷役車両システム、荷役車両の制御方法、荷役車両システムの制御方法及び荷役車両の制御プログラム
FI分類-A61B 5/16, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/16 F
2016年05月10日
特許庁 / 特許
荷役車両、荷役車両システム、荷役車両の制御方法、荷役車両システムの制御方法及び荷役車両の制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/09 V
2016年04月27日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-F16F 9/06, FI分類-B66F 9/22 T, FI分類-F15B 1/02 Z
2016年04月18日
特許庁 / 特許
無人搬送車
FI分類-G05D 1/02 A, FI分類-B61B 13/00 A
2016年04月05日
特許庁 / 特許
給電システムおよび給電方法
FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 7/00 303 C
2016年03月18日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/075 Z, FI分類-F16D 48/02 640 R
2016年03月17日
特許庁 / 特許
車両用ブレーキ装置
FI分類-F16D 65/18, FI分類-B60T 1/06 F, FI分類-F16D 121:04, FI分類-F16D 125:04, FI分類-F16D 125:06, FI分類-F16D 55/40 F, FI分類-F16D 65/54 B, FI分類-F16D 125:06 A, FI分類-F16D 125:08 A
2016年03月10日
特許庁 / 特許
荷役車両、荷役車両システム、制御方法及びプログラム
FI分類-A61B 5/18, FI分類-B66F 9/24 A
2016年02月29日
特許庁 / 特許
荷役車両、荷役車両システム、荷役車両の制御方法、荷役車両システムの制御方法及びプログラム
FI分類-A61B 5/18, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-B60K 28/06 Z, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-A61B 5/16 300 B
2016年02月29日
特許庁 / 特許
荷役車両、荷役車両システム、荷役車両の制御方法、荷役車両システムの制御方法及び荷役車両の制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B66F 9/24 Z
2016年02月29日
特許庁 / 特許
荷役車両、荷役車両システム、荷役車両の制御方法、荷役車両システムの制御方法及びプログラム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B66F 9/075 E
2016年02月29日
特許庁 / 特許
割当決定装置、割当決定方法、およびプログラム
FI分類-G06Q 50/30, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G06Q 10/06 302
2016年02月29日
特許庁 / 特許
荷役車両呼出装置、荷役車両システム、荷役車両呼出方法及び荷役車両呼出装置の制御プログラム
FI分類-A61B 5/18, FI分類-B60W 40/08, FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-A61B 5/16 300 B
2016年02月26日
特許庁 / 特許
荷役車両呼出装置、荷役車両システム、荷役車両呼出方法及び荷役車両呼出装置の制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 A
2016年02月26日
特許庁 / 特許
荷役車両呼出装置、荷役車両システム、荷役車両呼出方法及び荷役車両呼出装置の制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 Z
2016年02月26日
特許庁 / 特許
有人無人兼用フォークリフト
FI分類-B62D 1/02, FI分類-B66F 9/075 E
2016年02月26日
特許庁 / 特許
荷役車両、荷役車両システム、制御方法及びプログラム
FI分類-A61B 5/18, FI分類-B60W 40/08, FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B60L 15/20 J, FI分類-A61B 5/16 300 B
2016年02月26日
特許庁 / 特許
荷役車両呼出装置、荷役車両システム、荷役車両呼出方法及び荷役車両呼出装置の制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 A
2016年02月26日
特許庁 / 特許
荷役車両呼出装置、荷役車両システム、荷役車両呼出方法及び荷役車両呼出装置の制御プログラム
FI分類-B60W 50/08, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/02 P, FI分類-B60K 28/06 Z, FI分類-G05B 19/418 Z
2016年02月26日
特許庁 / 特許
有人無人兼用フォークリフト
FI分類-B62D 1/04, FI分類-B66F 9/075 Z
2016年02月24日
特許庁 / 特許
LPG燃料の残量警告装置
FI分類-F02B 43/00 A, FI分類-F02M 21/02 L, FI分類-F02M 21/02 Z
2016年02月22日
特許庁 / 特許
ハンドルカバー付車両
FI分類-B62D 1/00, FI分類-G05G 25/04, FI分類-G05G 1/10 A, FI分類-B66F 9/075 E
2016年02月04日
特許庁 / 特許
搬送システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B65G 1/04 555 B
2016年01月20日
特許庁 / 特許
搬送システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-B65G 1/04 555 B
2016年01月14日
特許庁 / 特許
ブーム降下防止装置
FI分類-E02F 9/24 E
2015年12月25日
特許庁 / 特許
作業指示システム
FI分類-B65G 63/00 J
2015年12月25日
特許庁 / 特許
バッテリ式フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 W
2015年12月24日
特許庁 / 特許
荷役車両の昇降装置、及び、昇降装置を備えるフォークリフト
FI分類-B66F 9/075 Z
2015年12月08日
特許庁 / 特許
荷役車両の操作装置
FI分類-B66F 9/20 B, FI分類-G05G 5/00 E
2015年11月30日
特許庁 / 特許
クラッチ装置
FI分類-F16D 1/06 E, FI分類-F16D 1/06 J, FI分類-F16D 13/60 T
2015年11月13日
特許庁 / 特許
給電システムおよび給電方法
FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-B65G 43/00 L, FI分類-H02J 17/00 A, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-B65G 1/00 501 C, FI分類-H02J 7/00 301 D
2015年11月13日
特許庁 / 特許
給電システムおよび給電方法
FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 A, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-B65G 1/04 531 D, FI分類-H02J 7/00 301 D
2015年11月02日
特許庁 / 特許
フォークリフトのキャビン
FI分類-B62D 25/04 A, FI分類-B62D 25/04 B, FI分類-B66F 9/075 A
2015年10月28日
特許庁 / 特許
無線給電システムおよび無線給電方法
FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 A, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D
2015年10月14日
特許庁 / 特許
作業用車両
FI分類-B62D 15/02, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B60K 35/00 Z, FI分類-B60R 16/02 640 K
2015年10月14日
特許庁 / 特許
作業車両の操舵表示装置および作業車両
FI分類-B62D 15/02, FI分類-B66F 9/24 Z
2015年10月01日
特許庁 / 特許
無線給電システム
FI分類-H02H 5/12, FI分類-H01M 10/46, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 A, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D
2015年09月29日
特許庁 / 特許
調湿装置およびそれを備えた筐体
FI分類-H05K 7/20 X, FI分類-B01D 53/26 210
2015年09月29日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 7/14 G, FI分類-H05K 9/00 K, FI分類-G06F 1/16 312 L
2015年09月16日
特許庁 / 特許
フォークリフト用駆動装置およびフォークリフト
FI分類-B66F 9/075 A, FI分類-F16H 57/04 E, FI分類-F16H 57/04 K
2015年09月11日
特許庁 / 特許
制御装置、車両、制御方法及び制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B60R 16/02 660 Q
2015年09月11日
特許庁 / 特許
運動制御装置、運動制御方法及びプログラム
FI分類-B60W 30/182, FI分類-B66F 9/24 Z
2015年09月11日
特許庁 / 特許
フォーク制御装置、リーチ型フォークリフト、フォーク制御方法及びフォーク制御プログラム
FI分類-B66F 9/10 A, FI分類-B66F 9/24 Z
2015年09月11日
特許庁 / 特許
設定装置、車両、設定方法及び設定プログラム
FI分類-B66F 9/24 Z
2015年09月11日
特許庁 / 特許
動作制限装置、車両、パスワード生成装置、管理システム、動作制限方法及び動作制限プログラム
FI分類-G06F 21/31, FI分類-B60L 3/00 J, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B60R 16/02 660 B
2015年09月11日
特許庁 / 特許
操舵制御装置、車両、操舵制御方法及び操舵制御プログラム
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 101:00, FI分類-B62D 113:00, FI分類-B62D 119:00, FI分類-B62D 137:00, FI分類-B66F 9/24 R, FI分類-H02P 7/00 N, FI分類-B60R 16/02 660 A
2015年09月11日
特許庁 / 特許
エラー出力制御装置、車両、エラー出力制御方法及びエラー出力制御プログラム
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B60R 16/02 650 A, FI分類-B60R 16/02 660 W
2015年09月11日
特許庁 / 特許
無線給電システムおよび無線給電方法
FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/04 H, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 A, FI分類-H02J 7/00 301 D
2015年09月04日
特許庁 / 特許
電動リフトおよび荷役車両
FI分類-B66F 9/24 M
2015年09月03日
特許庁 / 特許
フォークリフトおよびプログラム
FI分類-B66F 9/08 F
2015年09月03日
特許庁 / 特許
フォークリフトおよび油圧ホースの劣化検出方法
FI分類-B66F 9/22 Z
2015年09月03日
特許庁 / 特許
フォークリフトおよび油圧ホースの劣化検出方法
FI分類-B66F 9/22 U, FI分類-B66F 9/24 Z
2015年09月03日
特許庁 / 特許
プーリー装置、及びフォークリフト
FI分類-B66F 9/08 F
2015年09月02日
特許庁 / 特許
車両制御装置、電動車両、充電制御方法およびプログラム
FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01M 10/44 Q
2015年08月27日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 E
2015年08月25日
特許庁 / 特許
無人搬送車
FI分類-B62D 55/02, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B61B 13/00 T, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D
2015年08月18日
特許庁 / 特許
無人搬送車および給電システム
FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 17/00 C
2015年07月28日
特許庁 / 特許
操舵制御装置、電動車および操舵制御方法
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 7/15 A
2015年07月27日
特許庁 / 特許
産業車両の車体懸吊装置
FI分類-B66C 1/66 P, FI分類-B66F 9/075 G
2015年06月29日
特許庁 / 特許
誘導ラインプレート及びそれを用いた無人搬送システム
FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G05D 1/02 E, FI分類-B61B 13/00 A
2015年06月23日
特許庁 / 特許
荷役車両の運行管理方法および運行管理システム
FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-B65G 63/00 J
2015年06月11日
特許庁 / 特許
柱体支持装置およびロール体搬送車
FI分類-B66F 7/18, FI分類-B65H 19/12 A
2015年06月08日
特許庁 / 特許
油圧制御装置
FI分類-B62D 5/30, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 5/06 B, FI分類-B62D 5/07 B
2015年06月03日
特許庁 / 特許
自動走行車両
FI分類-G05D 1/02 E
2015年06月02日
特許庁 / 特許
ロール支持スタンド
FI分類-B65H 26/00, FI分類-B65H 16/06 B, FI分類-B65H 19/12 B
2015年05月21日
特許庁 / 特許
ローラ支持用ブラケット調整機構およびレール走行車両
FI分類-B61B 13/06 A, FI分類-B65G 35/00 B
2015年05月08日
特許庁 / 特許
旋回式キャスタ
FI分類-F16C 19/26, FI分類-B60B 33/00 502 C
2015年04月21日
特許庁 / 特許
無人走行車の給電システム
FI分類-B60L 5/00 Z, FI分類-B60M 7/00 Z, FI分類-G05D 1/02 B, FI分類-G05D 1/02 Z, FI分類-B60L 11/18 C
2015年04月17日
特許庁 / 特許
リーチスタッカの安全装置
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-B66F 9/065 C
2015年04月16日
特許庁 / 特許
無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 A
2015年04月02日
特許庁 / 特許
電動油圧パワーステアリング装置および荷役車両
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 5/06 B, FI分類-B62D 5/07 B
2015年03月04日
特許庁 / 特許
制御バルブ
FI分類-F16K 27/04, FI分類-F16K 3/316
2015年03月02日
特許庁 / 特許
産業車両用変速機
FI分類-F16H 57/029, FI分類-F16H 57/04 J
2015年02月05日
特許庁 / 特許
車両進路表示装置
FI分類-G08G 1/16 D
2015年02月02日
特許庁 / 特許
レールロック機構
FI分類-E01B 11/42, FI分類-B61B 13/00 V, FI分類-B65G 35/06 B
2015年01月29日
特許庁 / 特許
フォーク支持ヘッドの製造方法、フォーク支持ヘッド、およびフォークリフト
FI分類-B66F 9/14 M
2015年01月28日
特許庁 / 特許
湿式ブレーキシステム
FI分類-B60T 1/06 F, FI分類-F16D 55/40 F, FI分類-F16D 65/00 Z
2015年01月26日
特許庁 / 特許
無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 D
2015年01月26日
特許庁 / 特許
無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 D, FI分類-B61B 13/00 A, FI分類-B65G 35/00 B
2015年01月22日
特許庁 / 特許
作動油タンク
FI分類-F15B 1/06
2015年01月16日
特許庁 / 特許
車両制御装置、車両制御回路、車両、車両制御方法およびプログラム
FI分類-B60L 7/24 Z, FI分類-B60T 7/12 B
2015年01月07日
特許庁 / 特許
全方向フォークリフト
FI分類-B62D 7/14 B, FI分類-B62D 7/15 A, FI分類-B66F 9/075 Z
2014年12月25日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/10 A
2014年12月25日
特許庁 / 特許
産業車両のアクスル
FI分類-B60K 17/30 Z, FI分類-F16D 51/22 Z, FI分類-F16D 55/40 A, FI分類-F16D 65/00 E
2014年12月19日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01R 13/447, FI分類-B62D 25/10 K, FI分類-B66F 9/075 C
2014年12月17日
特許庁 / 特許
ブレーキ装置および荷役車両
FI分類-F16D 55/22, FI分類-B60T 7/12 A, FI分類-B60T 8/00 Z, FI分類-B60T 13/74 F, FI分類-F16D 55/00 B
2014年12月09日
特許庁 / 特許
ディスクブレーキ装置及び荷役車両
FI分類-F16D 55/224 103 F
2014年11月14日
特許庁 / 特許
検査装置および搬送システム
FI分類-B60L 3/00 Z, FI分類-B61B 13/00 V
2014年11月07日
特許庁 / 特許
自走台車の旋回方法および旋回設備
FI分類-G05D 1/02 B, FI分類-G05D 1/02 W, FI分類-B61B 13/00 V
2014年10月24日
特許庁 / 特許
検査装置および搬送システム
FI分類-B61K 9/02, FI分類-G01L 5/00 B, FI分類-B65G 35/00 A
2014年09月08日
特許庁 / 特許
昇降装置および荷役車両
FI分類-B66F 9/08 C
2014年09月02日
特許庁 / 特許
昇降装置および荷役車両
FI分類-B66F 9/08 P
2014年08月29日
特許庁 / 特許
リーチ型フォークリフト
FI分類-B66F 9/10 A, FI分類-B66F 9/075 E
2014年08月28日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B66F 9/075 E
2014年08月27日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B60K 26/02, FI分類-B66F 9/20 A
2014年08月27日
特許庁 / 特許
リーチ式フォークリフト
FI分類-B66F 9/075 E
2014年08月25日
特許庁 / 特許
リーチ式フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B66F 9/075 E
2014年08月22日
特許庁 / 特許
昇降装置および荷役車両
FI分類-B66F 9/08 C
2014年08月22日
特許庁 / 特許
リーチ式フォークリフトおよび当該フォークリフトの電動リーチシリンダ
FI分類-B66F 9/10 A, FI分類-B66F 9/24 U
2014年08月21日
特許庁 / 特許
フォークリフト用ボディクッション
FI分類-B66F 9/075 E
2014年08月21日
特許庁 / 特許
産業用車両
FI分類-F01N 3/24 J, FI分類-F01N 3/24 L, FI分類-B60K 11/04 B, FI分類-B60K 13/04 B, FI分類-B60K 13/04 Z, FI分類-F01N 3/28 301 V
2014年08月21日
特許庁 / 特許
産業用車両
FI分類-B60K 13/04 B, FI分類-B66F 9/075 C
2014年08月21日
特許庁 / 特許
産業用車両
FI分類-F01N 13/14, FI分類-B60K 11/04 E, FI分類-B60K 13/04 B, FI分類-B66F 9/075 C, FI分類-F01N 13/08 E
2014年08月20日
特許庁 / 特許
フォークリフトの電動式ティルト装置
FI分類-B66F 9/16 B, FI分類-B66F 9/24 E
2014年08月20日
特許庁 / 特許
フォークリフトの電動式ティルト装置
FI分類-B66F 9/16 B, FI分類-B66F 9/16 D
2014年08月05日
特許庁 / 特許
リーチ制御装置および当該装置を備えたリーチ式フォークリフト
FI分類-B66F 9/10 A, FI分類-B66F 9/20 H
2014年07月29日
特許庁 / 特許
マスト装置、及び、該マスト装置を備えるフォークリフト
FI分類-B66F 9/16 B
2014年07月29日
特許庁 / 特許
マスト装置、及び、該マスト装置を備えるフォークリフト
FI分類-B66F 9/16
2014年07月28日
特許庁 / 特許
フォークリフトの懸架装置
FI分類-B66F 9/075 A
2014年07月28日
特許庁 / 特許
フォークリフトの懸架装置
FI分類-B60G 7/00, FI分類-B66F 9/24 J, FI分類-B66F 9/075 Z
2014年07月28日
特許庁 / 特許
フォークリフトの懸架装置
FI分類-B60G 3/20, FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 7/08 A, FI分類-B60G 17/015 A
2014年07月24日
特許庁 / 特許
産業用車両のエンジン冷却装置
FI分類-F01P 11/10 E
2014年07月18日
特許庁 / 特許
無人搬送車
FI分類-B66F 9/10 G, FI分類-B61B 13/00 A, FI分類-B61D 47/00 A
2014年07月16日
特許庁 / 特許
キャビン付きフォークシフトのシム取り付け構造
FI分類-B62D 27/06, FI分類-B62D 25/08 A, FI分類-B66F 9/075 E
2014年07月09日
特許庁 / 特許
作業員保護装置
FI分類-B65G 1/00 511 A
2014年07月09日
特許庁 / 特許
ステアバイワイヤ方式のステアリング装置および走行車両
FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 113:00
2014年07月08日
特許庁 / 特許
無人搬送車
FI分類-B61B 13/00 A, FI分類-B65G 1/00 501 C
2014年06月18日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/075 A
2014年06月18日
特許庁 / 特許
流体圧シリンダのロッド保護装置
FI分類-B62D 5/10, FI分類-B62D 3/12 505 A, FI分類-F15B 15/14 335 C
2014年06月18日
特許庁 / 特許
流体圧シリンダのダストブーツ及びロッド保護装置
FI分類-B62D 5/10, FI分類-F16J 3/04 B, FI分類-F16J 15/52 Z, FI分類-F15B 15/14 335 C
2014年06月10日
特許庁 / 特許
車両動作推定装置および荷役車両
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-G06T 7/20 B, FI分類-G06T 7/20 100
2014年06月04日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B66F 9/24 L
2014年05月30日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-B66F 9/24 P
2014年05月29日
特許庁 / 特許
ピッキングリフトの安全装置
FI分類-B66F 9/06 J, FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-A62B 35/00 A, FI分類-G06T 1/00 300
2014年05月15日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B60W 50/12, FI分類-B66F 9/24 A, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 21/00 630 E
2014年05月15日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B60R 11/04, FI分類-B66F 9/24 L, FI分類-B60R 21/00 626 B, FI分類-B60R 21/00 626 C, FI分類-B60R 21/00 626 D, FI分類-B60R 21/00 630 E
2014年05月07日
特許庁 / 特許
マスト装置および当該装置を備えたフォークリフト
FI分類-B66F 9/24 J
2014年05月02日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/20 A, FI分類-B66F 9/24 Z
2014年04月30日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B66F 9/075 E
2014年04月30日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B66F 9/06 J, FI分類-B66F 9/24 Z
2014年04月21日
特許庁 / 特許
マスト装置および当該装置を備えたフォークリフト
FI分類-B66F 9/24 B, FI分類-B66F 9/24 C, FI分類-B66F 9/24 W
2014年04月16日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B66F 9/06 B, FI分類-B66F 9/24 G
2014年04月16日
特許庁 / 特許
荷役車両
FI分類-B66F 9/06 B, FI分類-B66F 9/24 G
2014年04月11日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/18 Z
2014年03月17日
特許庁 / 特許
フォークリフト
FI分類-B66F 9/24 Z
2014年03月05日
特許庁 / 特許
自動走行車両
FI分類-G05D 1/02 K
2014年02月04日
特許庁 / 特許
リアアクスルフレーム
FI分類-B62D 5/04, FI分類-B66F 9/075 A, FI分類-B62D 3/12 509 A
2014年02月04日
特許庁 / 特許
リアアクスルフレーム
FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 119:00, FI分類-B66F 9/075 A
2014年02月04日
特許庁 / 特許
リアアクスルフレーム
FI分類-B60G 9/02, FI分類-B62D 5/04, FI分類-B66F 9/075 A
2014年02月04日
特許庁 / 特許
電動式パワーステアリング装置
FI分類-B62D 5/04, FI分類-B62D 6/00, FI分類-B62D 119:00, FI分類-B66F 9/075 A
2014年02月04日
特許庁 / 特許
電動式パワーステアリング装置のアクスルフレーム
FI分類-B60G 1/02, FI分類-B62D 5/04
2014年01月31日
特許庁 / 特許
荷役作業割当システムおよび荷役作業割当方法
FI分類-B66F 9/24 Z, FI分類-B65G 1/137 A
2014年01月30日
特許庁 / 特許
自動走行車両
FI分類-G05D 1/02 K
2014年01月30日
特許庁 / 特許
駆動回路用チェックツールおよび駆動回路の動作確認方法
FI分類-G01R 31/28 N
2014年01月28日
特許庁 / 特許
無人搬送システム
FI分類-G05D 1/02 E
2014年01月21日
特許庁 / 特許
自動倉庫
FI分類-B65G 45/10 Z, FI分類-B65G 1/04 501

三菱ロジスネクスト株式会社の商標情報(66件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月03日
特許庁 / 商標
SynfoX
12類, 39類
2023年06月06日
特許庁 / 商標
Smart Carriers
12類
2023年06月06日
特許庁 / 商標
Smart Movers
12類
2022年10月26日
特許庁 / 商標
F-ZERO
07類
2022年10月26日
特許庁 / 商標
§F‐ZERO\SUSTAINABLE FUEL SYSTEM
07類
2022年10月26日
特許庁 / 商標
Future-Zero
07類
2022年03月11日
特許庁 / 商標
Forklift Operator Auth
09類, 12類, 42類
2022年03月11日
特許庁 / 商標
Operator Auth
09類, 12類, 42類
2022年02月04日
特許庁 / 商標
BL充電
09類, 12類
2022年02月04日
特許庁 / 商標
BL+充電
09類, 12類
2022年01月19日
特許庁 / 商標
S-Assist
09類, 12類
2021年07月29日
特許庁 / 商標
UNITCM
12類
2021年06月25日
特許庁 / 商標
グッドファインダー
09類, 12類
2021年06月25日
特許庁 / 商標
グッドビューア
09類
2019年12月18日
特許庁 / 商標
ERSIS
12類
2019年12月18日
特許庁 / 商標
エルシス
12類
2019年12月18日
特許庁 / 商標
GRESIS
12類
2019年02月05日
特許庁 / 商標
§TCM
12類
2018年09月26日
特許庁 / 商標
ホットホロー
11類
2018年09月03日
特許庁 / 商標
ALESIS
12類
2018年09月03日
特許庁 / 商標
ALESIS\アレシス
12類
2018年09月03日
特許庁 / 商標
LOGIEL\ロジエル
12類
2018年08月28日
特許庁 / 商標
ニチユ∞AGF\無人フォークリフト
12類
2018年07月05日
特許庁 / 商標
L-SAS
09類, 42類
2018年04月17日
特許庁 / 商標
§LVS
09類, 12類, 37類, 41類
2018年01月18日
特許庁 / 商標
ロジスネクスト
02類, 04類, 06類, 07類, 09類, 12類, 20類, 22類, 25類, 35類, 36類, 37類, 39類, 41類, 42類
2017年07月06日
特許庁 / 商標
§LNS
12類
2017年06月07日
特許庁 / 商標
LNS
12類
2017年05月29日
特許庁 / 商標
Logisnext
02類, 04類, 06類, 07類, 09類, 12類, 20類, 22類, 25類, 35類, 36類, 37類, 39類, 41類, 42類
2017年04月19日
特許庁 / 商標
§MLift
12類
2016年06月23日
特許庁 / 商標
LVS
09類
2016年02月01日
特許庁 / 商標
LVS
12類, 37類, 41類
2016年01月18日
特許庁 / 商標
Logi.Navi
07類, 09類, 12類, 42類
2015年10月14日
特許庁 / 商標
§ATD\Advanced Turbo Diesel
12類
2015年08月07日
特許庁 / 商標
EDiA
12類
2015年08月07日
特許庁 / 商標
§GREEN\ADVANCED\DiESEL
12類
2015年08月07日
特許庁 / 商標
GREEN ADVANCED DiESEL
12類
2015年04月14日
特許庁 / 商標
ロジナビライト
07類, 09類, 12類, 42類
2015年04月14日
特許庁 / 商標
ロジナビ
07類, 09類, 12類, 42類
2015年03月09日
特許庁 / 商標
PLATTER\Multi
12類
2015年03月09日
特許庁 / 商標
Multi
12類
2014年11月28日
特許庁 / 商標
SICOS
09類
2014年11月28日
特許庁 / 商標
SiCOS
09類, 12類
2014年09月19日
特許庁 / 商標
プラッター
12類
2014年09月19日
特許庁 / 商標
PLATTER
12類
2014年09月19日
特許庁 / 商標
PLATTER
12類
2014年09月19日
特許庁 / 商標
ラックフォーク
12類
2014年09月19日
特許庁 / 商標
RACK FORK
12類
2014年09月19日
特許庁 / 商標
RACK FORK
12類
2014年08月06日
特許庁 / 商標
PLATTER
12類, 28類
2014年08月06日
特許庁 / 商標
RACK FORK
12類, 28類
2014年08月06日
特許庁 / 商標
RACK FORK
12類, 28類
2014年05月16日
特許庁 / 商標
FOZE
12類
2014年03月06日
特許庁 / 商標
Trinca
12類
2014年02月20日
特許庁 / 商標
MY-STAR
12類
2014年02月20日
特許庁 / 商標
マイスター
12類
2014年02月20日
特許庁 / 商標
PRAID
12類
2014年02月20日
特許庁 / 商標
プライド
12類
2014年01月23日
特許庁 / 商標
プラッター
28類
2014年01月23日
特許庁 / 商標
PLATTER
28類
2014年01月23日
特許庁 / 商標
GRENDiA
28類
2014年01月23日
特許庁 / 商標
グリンディア
12類, 28類
2014年01月14日
特許庁 / 商標
エレトラック
28類
2014年01月14日
特許庁 / 商標
ELETRUCK
12類, 28類
2014年01月09日
特許庁 / 商標
GLOBAL MAX FORKLIFT
12類, 35類
2014年01月09日
特許庁 / 商標
§GMF
12類, 35類

三菱ロジスネクスト株式会社の意匠情報(313件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年08月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年08月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N312 W
2023年08月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N312 W
2023年08月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N312 W
2023年08月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N312 W
2023年08月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N312 W
2023年08月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N312 W
2023年08月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N312 W
2023年08月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N312 W
2023年08月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月18日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月18日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年07月03日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N310 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年06月14日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年04月04日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年03月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト操作用画像
意匠新分類-N310 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年02月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N311 W
2023年02月10日
特許庁 / 意匠
フォークリフトトラック
意匠新分類-G2200
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年02月06日
特許庁 / 意匠
フォークリフトトラック
意匠新分類-G2200
2023年01月12日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2023年01月12日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年12月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年12月28日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年10月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフトトラック
意匠新分類-G2200
2022年09月13日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フォーク
意匠新分類-G229100
2022年09月13日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フォーク
意匠新分類-G229100
2022年09月13日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年09月13日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年09月06日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年09月06日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年09月06日
特許庁 / 意匠
情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年09月02日
特許庁 / 意匠
牽引車情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年09月02日
特許庁 / 意匠
牽引車情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年05月25日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用降車床面投影画像
意匠新分類-N312 W
2022年02月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用壁面投影画像
意匠新分類-N312 W
2022年02月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用壁面投影画像
意匠新分類-N312 W
2022年02月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年02月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年02月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年02月21日
特許庁 / 意匠
フォークリフト情報表示用画像
意匠新分類-N312 W
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年11月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N311 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N312 W
2021年09月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト遠隔操作用画像
意匠新分類-N312 W
2020年11月13日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2020年11月13日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用カウンタウエイト
意匠新分類-G229100
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年07月17日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年06月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年06月26日
特許庁 / 意匠
反射シート
意匠新分類-G2905
2019年04月10日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年03月19日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2019年03月19日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2018年11月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用ダッシュボードパネル
意匠新分類-G229330
2018年11月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用ダッシュボードパネル
意匠新分類-G229330
2018年11月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用ステアリングコラム
意匠新分類-G22931
2018年11月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2018年11月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2018年11月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用ステアリングコラムカバー
意匠新分類-G229300
2018年11月30日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用ダッシュボードパネル
意匠新分類-G229330
2018年03月15日
特許庁 / 意匠
車両用シート
意匠新分類-D7253
2016年12月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2016年12月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2016年12月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2016年12月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2016年12月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2016年12月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2016年12月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2016年12月08日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2016年11月18日
特許庁 / 意匠
リーチスタッカ
意匠新分類-G2200
2016年10月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2016年10月07日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用小物入れ、ホーンスイッチ付グリップ
意匠新分類-G22961
2016年05月24日
特許庁 / 意匠
ホイールローダ
意匠新分類-K33210
2016年05月24日
特許庁 / 意匠
ホイールローダ
意匠新分類-K33210
2016年05月24日
特許庁 / 意匠
ホイールローダ
意匠新分類-K33210
2016年05月24日
特許庁 / 意匠
ホイールローダ
意匠新分類-K33210
2015年10月01日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2015年09月25日
特許庁 / 意匠
無人搬送車
意匠新分類-G20
2015年09月25日
特許庁 / 意匠
無人搬送車
意匠新分類-G20
2015年09月25日
特許庁 / 意匠
無人搬送車
意匠新分類-G20
2015年09月25日
特許庁 / 意匠
無人搬送車
意匠新分類-G20
2015年09月25日
特許庁 / 意匠
無人搬送車
意匠新分類-G20
2015年07月27日
特許庁 / 意匠
無人搬送車
意匠新分類-G20
2015年07月27日
特許庁 / 意匠
無人搬送車
意匠新分類-G20
2015年03月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2015年03月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2015年03月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2015年03月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2015年03月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2015年03月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2015年03月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2015年03月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2014年12月22日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年12月22日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フットペダル
意匠新分類-G229300
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用フロアマット
意匠新分類-C1330
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用インストルメントパネル
意匠新分類-G229330
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用インストルメントパネル
意匠新分類-G229330
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用ボディクッション
意匠新分類-G229600
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用ボディクッション
意匠新分類-G229600
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用ボディクッション
意匠新分類-G229600
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用グリップ
意匠新分類-G229600
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用グリップ
意匠新分類-G229600
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年09月05日
特許庁 / 意匠
フォークリフト用タイヤ
意匠新分類-G291100
2014年08月20日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年06月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフトトラック
意匠新分類-G2200
2014年06月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフトトラック
意匠新分類-G2200
2014年06月26日
特許庁 / 意匠
フォークリフトトラック
意匠新分類-G2200
2014年06月19日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年06月19日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年06月19日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年06月19日
特許庁 / 意匠
フォークリフト
意匠新分類-G2200
2014年04月04日
特許庁 / 意匠
産業車両のカウンタウェイト
意匠新分類-K33219
2014年03月27日
特許庁 / 意匠
無人搬送車
意匠新分類-G20

三菱ロジスネクスト株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、コンテナキャリア、トランスファークレーン、搬送用ロボット、自動倉庫、WMS※ 等の物流システム商品等の開発・設計・製造・販売 ※ WMS:ウェアハウスマネジメントシステム
企業規模
2,500人
男性 2,229人 / 女性 249人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 16.4年 / 女性 11.9年
管理職全体人数
325人
男性 315人 / 女性 10人
役員全体人数
25人
男性 24人 / 女性 1人

三菱ロジスネクスト株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

三菱ロジスネクスト株式会社の近くの法人

前の法人:日東薬品工業株式会社 次の法人:パネフリ工業株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP