法人番号:3140001043287
株式会社テイエルブイ
情報更新日:2024年08月31日
株式会社テイエルブイとは
株式会社テイエルブイ(テイエルブイ)は、法人番号:3140001043287で兵庫県加古川市野口町長砂881番地に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長藤原綾子。従業員数は488人。登録情報として、表彰情報が1件、届出情報が1件、特許情報が362件、商標情報が39件、意匠情報が25件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年10月15日です。
インボイス番号:T3140001043287については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。加古川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社テイエルブイの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社テイエルブイ |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | テイエルブイ |
法人番号 | 3140001043287 |
会社法人等番号 | 1400-01-043287 |
登記所 | 神戸地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3140001043287 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒675-0016 ※地方自治体コードは 28210 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 兵庫県 ※兵庫県の法人数は 200,539件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 加古川市 ※加古川市の法人数は 6,713件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 野口町長砂881番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 兵庫県加古川市野口町長砂881番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ヒョウゴケンカコガワシノグチチョウナガスナ |
代表者 | 代表取締役社長 藤原 綾子 |
従業員数 | 488人 |
更新年月日更新日 | 2018年10月15日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 兵庫労働局 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 加古川労働基準監督署 〒675-0017 兵庫県加古川市野口町良野1737 |
株式会社テイエルブイの場所
株式会社テイエルブイの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社テイエルブイ」で、「兵庫県加古川市野口町長砂881番地」に新規登録されました。 |
株式会社テイエルブイの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社テイエルブイ |
情報名 読み | テイエルブイ |
住所 | 兵庫県加古川市野口町長砂881 |
電話番号 | 079-422-1122 |
株式会社テイエルブイの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社テイエルブイ 技術110番 |
情報名 読み | テイエルブイギジュツヒャクトウバン |
住所 | 兵庫県加古川市野口町長砂881 |
電話番号 | 079-422-8833 |
株式会社テイエルブイの法人活動情報
株式会社テイエルブイの表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2018年12月25日 | 地域未来牽引企業 |
株式会社テイエルブイの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:株式会社テイエルブイ 本社工場 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
株式会社テイエルブイの特許情報(362件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年08月31日 特許庁 / 特許 | ミキシングバルブ、温水生成装置、カートリッジ FI分類-F16K 3/10, FI分類-F16K 11/07 B |
2022年08月29日 特許庁 / 特許 | 判定システム FI分類-F16T 1/48 D |
2022年03月16日 特許庁 / 特許 | 熱回収システム FI分類-F22D 11/00 H |
2022年03月16日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 1/32 B, FI分類-F16K 31/68 A, FI分類-F16K 31/70 A, FI分類-F16K 51/00 A |
2022年03月16日 特許庁 / 特許 | 熱応動弁 FI分類-F16T 1/10, FI分類-F16K 31/68 Z |
2022年03月16日 特許庁 / 特許 | 熱回収システム FI分類-F22B 37/26 C, FI分類-F22D 11/06 A |
2022年02月01日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01H 1/00 F, FI分類-G01H 11/08 Z |
2021年12月15日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム FI分類-H04L 12/44 Z |
2021年12月15日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム FI分類-H04L 12/44 Z |
2021年11月22日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16T 1/22 D, FI分類-F16K 31/18 C |
2021年11月10日 特許庁 / 特許 | 流量推定システム FI分類-G01F 1/20 D |
2021年06月02日 特許庁 / 特許 | ストレーナ装置 FI分類-B01D 35/02 A |
2020年10月28日 特許庁 / 特許 | 捕捉手段を有する逆止弁 FI分類-F16K 15/18 B, FI分類-F16K 51/00 B |
2020年10月09日 特許庁 / 特許 | 診断システム、診断システムの運転方法、および診断プログラム FI分類-G01N 29/02, FI分類-G01M 3/24 A, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 V |
2020年10月09日 特許庁 / 特許 | 診断システム、診断システムの運転方法、および診断プログラム FI分類-G05B 23/02 301 T, FI分類-G05B 23/02 301 Y |
2020年10月07日 特許庁 / 特許 | 肉厚測定システム、肉厚測定方法、肉厚測定プログラム FI分類-G01B 7/06 M |
2020年09月10日 特許庁 / 特許 | サイレンサ FI分類-F22D 11/06 Z |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | フロート式逆流防止弁 FI分類-E03F 7/04 |
2020年07月16日 特許庁 / 特許 | 排出弁ユニットおよび弁装置 FI分類-F16T 1/22 E |
2020年07月01日 特許庁 / 特許 | 肉厚測定システム、肉厚測定方法、肉厚測定プログラム及び肉厚測定装置 FI分類-G01N 27/90 |
2020年06月23日 特許庁 / 特許 | 肉厚測定システム、肉厚測定方法、肉厚測定プログラム及び肉厚測定装置 FI分類-G01B 7/06 M |
2020年06月11日 特許庁 / 特許 | 清掃装置及びそれを備える弁装置 FI分類-F16T 1/00 C, FI分類-F16K 51/00 A |
2020年06月02日 特許庁 / 特許 | 排出弁ユニットおよび流体機器 FI分類-F16T 1/12 |
2020年05月21日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01H 11/08 |
2020年04月15日 特許庁 / 特許 | プローブ FI分類-G01N 27/90 |
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | 流速制御装置 FI分類-F16L 55/045, FI分類-F16L 55/00 G |
2020年03月11日 特許庁 / 特許 | 自動弁のクリーニングシステム FI分類-F16T 1/22 E, FI分類-F16K 51/00 A |
2020年03月11日 特許庁 / 特許 | 熱応動弁 FI分類-F16T 1/10, FI分類-F16K 31/68 B |
2020年02月25日 特許庁 / 特許 | ミキシングバルブ FI分類-F16K 11/07 C |
2020年02月10日 特許庁 / 特許 | フロート式逆流防止弁 FI分類-E03F 7/04 |
2020年02月06日 特許庁 / 特許 | 位置検出センサ FI分類-G01B 5/00 A |
2020年02月06日 特許庁 / 特許 | フロート式逆止弁 FI分類-E03C 1/12 A, FI分類-F16K 15/04 Z, FI分類-F16K 27/00 B, FI分類-F16K 31/18 C, FI分類-F16K 51/00 B |
2020年01月31日 特許庁 / 特許 | ドレン排出機構を有する蒸気使用システム及び蒸気使用システムのドレン排出方法。 FI分類-F28B 9/08, FI分類-F28B 11/00, FI分類-F16T 1/00 E |
2020年01月27日 特許庁 / 特許 | フロート式逆流防止弁 FI分類-E03F 5/042, FI分類-F16K 15/04 D, FI分類-F16K 31/18 C |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | 肉厚測定システム、肉厚測定方法、および肉厚測定プログラム FI分類-G01N 27/90 |
2020年01月21日 特許庁 / 特許 | 排気弁ユニット FI分類-F16K 24/00 S |
2020年01月21日 特許庁 / 特許 | 液体圧送装置 FI分類-F16T 1/45, FI分類-F04F 5/20 A, FI分類-F16T 1/22 Z |
2020年01月20日 特許庁 / 特許 | フロート式逆流防止弁 FI分類-E03F 7/04 |
2020年01月14日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 31/70 A, FI分類-F16K 51/00 A |
2020年01月09日 特許庁 / 特許 | プローブ FI分類-G01N 27/90 |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16T 1/20 Z |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 旋回流路を有する温度調整装置 FI分類-F22G 5/12 B, FI分類-F22G 5/12 D |
2019年12月07日 特許庁 / 特許 | シリンダードライヤー及びシリンダードライヤーのドレン排出装置 FI分類-D21F 5/10, FI分類-D06B 15/00, FI分類-D06B 15/09, FI分類-F16T 1/00 E |
2019年11月26日 特許庁 / 特許 | 排気弁 FI分類-F16K 24/04 M |
2019年11月26日 特許庁 / 特許 | 排気弁 FI分類-F16K 24/00 M |
2019年10月28日 特許庁 / 特許 | 液体圧送装置 FI分類-F16T 1/20 A |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 配管診断履歴表示装置、配管診断履歴表示方法、および配管診断履歴表示プログラム FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 配管診断履歴表示装置、配管診断履歴表示方法、および配管診断履歴表示プログラム FI分類-G06Q 10/00 300 |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 配管診断履歴表示装置、配管診断履歴表示方法、および配管診断履歴表示プログラム FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 蒸気使用設備の監視システム、監視方法、および監視プログラム FI分類-F01D 25/00 W |
2019年10月21日 特許庁 / 特許 | クリーニング手段を有する温度応動弁 FI分類-B08B 1/04, FI分類-F16K 31/70 A, FI分類-F16K 51/00 A |
2019年10月15日 特許庁 / 特許 | 渦流探傷装置及び渦流探傷装置の製造方法 FI分類-G01N 27/90 |
2019年09月11日 特許庁 / 特許 | プローブ FI分類-G01N 27/90 |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | フロート式逆止弁 FI分類-F16K 15/04, FI分類-F16K 31/18 C |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16T 1/22 B |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16T 1/22 Z |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16T 1/22 Z |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16T 1/22 B |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 清掃装置及びそれを備える弁装置 FI分類-F16T 1/00 C, FI分類-F16K 51/00 A |
2019年07月30日 特許庁 / 特許 | フロート式スチームトラップ FI分類-F16T 1/22 E, FI分類-F16T 1/38 A |
2019年07月17日 特許庁 / 特許 | 熱発電装置及び熱発電方法 FI分類-B04C 9/00, FI分類-H01L 35/32 Z, FI分類-H02N 11/00 A |
2019年07月02日 特許庁 / 特許 | 装置寿命評価方法 FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2019年07月02日 特許庁 / 特許 | 稼働コスト評価方法および稼働コスト評価プログラム FI分類-G06Q 10/00 300 |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 51/00 A |
2019年05月22日 特許庁 / 特許 | 弁機構 FI分類-F16K 47/04, FI分類-F16K 1/44 A, FI分類-F16K 1/44 C |
2019年05月08日 特許庁 / 特許 | サイレンサ FI分類-F16L 55/045, FI分類-F16L 55/00 L, FI分類-F22B 37/10 602 Z |
2019年05月07日 特許庁 / 特許 | センサ装置及びセンサ装置のブッシュ FI分類-G01K 7/02 C |
2019年04月19日 特許庁 / 特許 | ドレン回収システム FI分類-F22D 1/18, FI分類-F22D 1/32 Z, FI分類-F22B 37/26 A |
2019年04月19日 特許庁 / 特許 | プラント管理方法、プラント管理装置、および、プラント管理プログラム FI分類-F16T 1/22 B, FI分類-F16T 1/48 C, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 302 Y |
2019年04月15日 特許庁 / 特許 | 逆流防止機構及びクリーニング機構を有する自動弁 FI分類-F16T 1/22 E |
2019年04月11日 特許庁 / 特許 | 送気システム FI分類-F22B 1/18 C |
2019年03月14日 特許庁 / 特許 | 加熱シリンダ FI分類-F16T 1/48 C |
2019年03月05日 特許庁 / 特許 | プローブ及び厚さ測定装置 FI分類-G01N 27/90, FI分類-G01B 7/06 M |
2019年02月12日 特許庁 / 特許 | クリーニング手段を有する温度応動弁 FI分類-F16K 31/70 A, FI分類-F16K 51/00 A |
2019年02月08日 特許庁 / 特許 | ドレン回収装置 FI分類-F22D 11/00 H |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | 衝撃吸収器 FI分類-F16L 55/045 |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01K 13/02, FI分類-G01L 19/00 A |
2019年01月16日 特許庁 / 特許 | スチームトラップ FI分類-F16T 1/00 E, FI分類-F16T 1/22 B |
2019年01月09日 特許庁 / 特許 | 熱回収システム FI分類-F28B 9/02, FI分類-F22B 37/26 A |
2018年12月19日 特許庁 / 特許 | ディスク式スチームトラップ及びスチームトラップに用いられるディスク型弁体 FI分類-F16T 1/16 B, FI分類-F16T 1/16 G |
2018年12月19日 特許庁 / 特許 | 逆止弁及び逆止弁に用いられる弁体 FI分類-F16K 15/02 |
2018年11月30日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 15/10, FI分類-F16K 24/04 J, FI分類-F16K 31/18 C |
2018年11月23日 特許庁 / 特許 | 振動検出装置 FI分類-G01H 1/00 Z, FI分類-G01M 99/00 Z |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 温度ムラ解消機能を有するタンク及びタンク内の温度ムラ解消方法 FI分類-B65D 88/74, FI分類-F22D 11/00 H, FI分類-F22D 11/00 M |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 排気機構を有するスチームトラップ FI分類-F16T 1/00 E, FI分類-F16T 1/22 F |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | フロート式逆止弁 FI分類-F16K 15/04 D, FI分類-F16K 31/18 C |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | フロート式逆止弁 FI分類-F16K 15/04 C, FI分類-F16K 31/18 C |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | サイトグラス FI分類-F17D 3/18, FI分類-F16K 37/00 A |
2018年10月17日 特許庁 / 特許 | スチームトラップの詰まり解消システム及びスチームトラップの詰まり解消方法 FI分類-F16T 1/00 E, FI分類-F16T 1/22 E |
2018年10月10日 特許庁 / 特許 | フロート式逆流防止弁 FI分類-F16K 15/02, FI分類-F16K 31/18 C |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 圧送装置の異常判定システム及び異常判定方法 FI分類-F04F 1/06 H, FI分類-F22D 11/06 Z |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 液体流通システム、処理ライン及び液体流通方法 FI分類-F22D 11/00 N, FI分類-F22D 11/06 A |
2018年09月20日 特許庁 / 特許 | 蒸気減温システム FI分類-F22G 5/12 A |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | ドレン回収システム FI分類-F28B 9/08 |
2018年09月13日 特許庁 / 特許 | ドレントラップ FI分類-F16T 1/22 D |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | 姿勢判定機能付き検査装置及び検査装置の姿勢判定方法 FI分類-G01H 3/00 Z, FI分類-G01M 99/00 Z |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | フロート式逆止弁 FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 15/04 Z, FI分類-F16K 27/00 B, FI分類-F16K 31/18 D |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | フロート式逆止弁の閉弁検査器具 FI分類-G01M 3/04 H, FI分類-F16K 15/18 A, FI分類-F16K 31/18 D |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 気液分離器 FI分類-B01D 45/16, FI分類-B01D 45/08 Z |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 湯気抑制システム FI分類-F28B 3/04 |
2018年08月17日 特許庁 / 特許 | 逆止弁 FI分類-F16K 15/03 A, FI分類-F16K 37/00 C, FI分類-F16K 51/00 B |
2018年08月17日 特許庁 / 特許 | 制御弁 FI分類-F16K 5/06 F, FI分類-F16K 13/00 F |
2018年08月08日 特許庁 / 特許 | ポンプ機能付きドレントラップの状態判定装置およびポンプ機能付きドレントラップ FI分類-F16T 1/20 A, FI分類-F16T 1/48 C, FI分類-F16T 1/48 Z |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | ドレントラップ FI分類-F16T 1/16 F, FI分類-F16T 1/16 L |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | ドレントラップ FI分類-F16T 1/16 F, FI分類-F16T 1/16 J |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | 配管削り加工補助装置 FI分類-B23D 69/02 |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | リスク評価装置、リスク評価システム、リスク評価方法、及び、リスク評価プログラム FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G05B 23/02 301 V, FI分類-G05B 23/02 302 Z |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | リスク評価装置、リスク評価システム、リスク評価方法、及び、リスク評価プログラム FI分類-G05B 23/02 301 V, FI分類-G05B 23/02 302 Z |
2018年07月19日 特許庁 / 特許 | リスク評価装置、リスク評価システム、リスク評価方法、及び、リスク評価プログラム FI分類-G05B 23/02 301 V, FI分類-G05B 23/02 302 Z |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | 液体圧送装置の状態判別装置および液体圧送装置 FI分類-F04F 1/04, FI分類-F16T 1/20 A, FI分類-F16T 1/48 Z |
2018年07月18日 特許庁 / 特許 | 液体圧送装置の劣化判定装置および液体圧送装置 FI分類-F16K 31/56, FI分類-F16T 1/48 Z, FI分類-F16K 31/24 A |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | 無線通信機器及び通信システム FI分類-H04W 4/38, FI分類-H04M 1/00 U, FI分類-H04W 88/02 150 |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 気液分離器 FI分類-B04C 5/06, FI分類-B01D 45/12 |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 旋回流発生器 FI分類-B04C 5/06, FI分類-B01D 45/12, FI分類-B04C 5/103 |
2018年06月25日 特許庁 / 特許 | クリーニング手段を有する温度応動弁 FI分類-F16K 31/68 Z, FI分類-F16K 51/00 A |
2018年06月08日 特許庁 / 特許 | クリーニング手段を有する流体トラップ FI分類-F16T 1/48 Z, FI分類-F16K 51/00 A |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01H 11/08 Z |
2018年05月15日 特許庁 / 特許 | 浮動式流体トラップ FI分類-F16T 1/22 B, FI分類-F16T 1/38 A, FI分類-F16T 1/38 B |
2018年05月14日 特許庁 / 特許 | ドレントラップおよびドレン回収システム FI分類-F16T 1/02, FI分類-F16T 1/22 Z, FI分類-F16T 1/38 A |
2018年05月14日 特許庁 / 特許 | 流体トラップの詰まり検出システム及び詰まり検出方法 FI分類-F16T 1/48 D, FI分類-F16K 37/00 F |
2018年05月08日 特許庁 / 特許 | ボール式サイトグラス FI分類-G01F 1/00 U, FI分類-G01P 13/00 D |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | サイレンサ FI分類-F16L 55/05 |
2018年04月09日 特許庁 / 特許 | 分離ユニット及びそれを備えた熱回収システム FI分類-B04C 5/06, FI分類-F28B 3/04, FI分類-B01D 45/12, FI分類-B04C 5/12 Z |
2018年04月06日 特許庁 / 特許 | フロート式逆止弁 FI分類-F16K 15/04 D, FI分類-F16K 31/18 D |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 弁機構 FI分類-F16K 1/38 Z, FI分類-F16K 1/52 A, FI分類-F16K 51/00 A |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | セーフティー機構を有するスチームトラップ及びスチームトラップのセーフティー機構に用いる閉塞手段 FI分類-F16T 1/22 Z, FI分類-F16T 1/38 B |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | 蒸気の減温システム及び蒸気の減温方法 FI分類-F22G 5/12 B |
2018年02月14日 特許庁 / 特許 | リスク評価装置、リスク評価方法、及び、リスク評価プログラム FI分類-G05B 23/02 T |
2018年02月14日 特許庁 / 特許 | リスク評価装置、リスク評価方法、及び、リスク評価プログラム FI分類-G05B 23/02 T |
2018年02月14日 特許庁 / 特許 | リスク評価装置、リスク評価方法、及び、リスク評価プログラム FI分類-G05B 23/02 Z |
2018年02月14日 特許庁 / 特許 | リスク評価装置、リスク評価方法、及び、リスク評価プログラム FI分類-G05B 23/02 301 X |
2018年02月02日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 1/44 D, FI分類-F16K 31/70 A |
2018年01月15日 特許庁 / 特許 | 気液分離器 FI分類-B01D 45/08 Z |
2017年12月28日 特許庁 / 特許 | 弁 FI分類-F16K 1/34 Z, FI分類-F16K 1/36 Z, FI分類-F16K 1/42 G |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28B 9/08 |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | 詰まり防止機能を有するスチームトラップ及びスチームトラップの詰まり予測方法 FI分類-F16T 1/22 E, FI分類-F16T 1/48 C, FI分類-F16K 37/00 H, FI分類-F16K 51/00 A |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | 液体供給システム FI分類-F22D 11/00 C, FI分類-F22D 11/06 B |
2017年11月24日 特許庁 / 特許 | 熱交換システム FI分類-F28B 9/02, FI分類-F28F 27/00 511 C |
2017年11月08日 特許庁 / 特許 | ドレン回収システム及びドレン回収方法 FI分類-F22D 11/00 K, FI分類-F22D 11/06 A |
2017年10月19日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 1/42 H, FI分類-F16T 1/22 D, FI分類-F16K 31/18 C, FI分類-F16K 31/70 Z |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | ポンプ装置 FI分類-F04D 13/12 Z, FI分類-F04D 29/58 A, FI分類-F04D 29/58 D |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 密封構造及び密封部品 FI分類-H05K 5/06 D, FI分類-F16J 15/00 C, FI分類-F16J 15/06 H |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | 振動検出装置 FI分類-G01H 1/00 T, FI分類-G01H 11/08 Z |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | センサ及び無線通信システム FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 311 J, FI分類-H04Q 9/00 321 D |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | クリーニング機構付きスチームトラップ及びスチームトラップのクリーニング方法 FI分類-F16T 1/00 C |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | センサ固定器具 FI分類-G01N 27/90 |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | サイレンサ FI分類-F16L 55/045, FI分類-F16T 1/38 C, FI分類-G10K 11/16 100 |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | プローブ FI分類-G01N 27/90 |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム FI分類-H04W 40/02, FI分類-H04W 84/18, FI分類-H04W 4/04 190 |
2017年06月22日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01L 19/00 A |
2017年06月19日 特許庁 / 特許 | 保守価格決定システム、保守価格決定装置、及び保守価格決定方法 FI分類-G06Q 10/00 300 |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | 弁機構 FI分類-F16K 1/52 A |
2017年06月05日 特許庁 / 特許 | フロートの連結構造 FI分類-F16T 1/24, FI分類-F16K 31/20 |
2017年06月01日 特許庁 / 特許 | 逆止弁 FI分類-F16K 15/03 F |
2017年05月29日 特許庁 / 特許 | ドレントラップ FI分類-F16T 1/22 E |
2017年05月29日 特許庁 / 特許 | ドレントラップ FI分類-F16T 1/20 B |
2017年05月17日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム及び中継機 FI分類-H04W 84/20, FI分類-H04W 4/04 190, FI分類-H04W 28/04 110, FI分類-H04W 72/04 131 |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | 逆止弁 FI分類-F16K 15/06 |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | 逆止弁 FI分類-F16K 15/02 |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | ドレン回収システム及び配管継手 FI分類-F28B 9/08, FI分類-F16L 55/045, FI分類-F22D 11/06 A |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | ドレン回収システム FI分類-F22B 37/26 B, FI分類-F22D 11/00 H |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | ドレン回収システム及び配管継手 FI分類-F22D 11/06, FI分類-F22D 11/00 H |
2017年05月09日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 51/00 B |
2017年05月08日 特許庁 / 特許 | ディスク式スチームトラップの蒸気漏れ検査装置及び蒸気漏れ検査方法 FI分類-G01H 1/00 G, FI分類-G01M 3/02 G, FI分類-F16K 51/00 F |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 弁機構 FI分類-F16K 1/38 C, FI分類-F16K 1/42 G, FI分類-F16K 51/00 A |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01K 13/02, FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-G01K 1/08 P, FI分類-G01K 1/08 R, FI分類-G01L 19/00 A, FI分類-G01L 19/06 Z |
2017年04月18日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム FI分類-H04W 24/04, FI分類-H04W 40/02, FI分類-H04W 4/04 190 |
2017年04月14日 特許庁 / 特許 | センサ装置及びセンサの補正方法 FI分類-G01H 11/08 |
2017年04月14日 特許庁 / 特許 | センサ装置及びセンサの補正方法 FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G01P 15/09 Z |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | 加熱冷却システム FI分類-B29B 13/02, FI分類-B29B 13/04, FI分類-B29C 71/02 |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28B 9/04, FI分類-F04F 5/10 A |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | フロートの連結構造 FI分類-F16T 1/24, FI分類-G01F 23/34 |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | 蒸気供給システム FI分類-F04F 5/44 C |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | エゼクタ、エゼクタの製造方法及びディフューザの出口流路の設定方法 FI分類-F04F 5/44 D |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | エゼクタ、エゼクタの製造方法及びディフューザの出口流路の設定方法 FI分類-F04F 5/20 A, FI分類-F04F 5/44 D |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 防爆構造を有する電気回路 FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/20, FI分類-F22B 37/38 B, FI分類-H02J 1/00 306 L |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 防爆構造を有する電気回路 FI分類-H02H 9/00 A, FI分類-F22B 37/38 B, FI分類-H02J 1/00 306 L |
2017年01月23日 特許庁 / 特許 | 厚さ測定装置及び厚さ測定方法 FI分類-G01B 7/06 M |
2017年01月06日 特許庁 / 特許 | ドレンポットおよびドレン回収システム FI分類-F16T 1/00 E, FI分類-F22D 11/06 A |
2017年01月06日 特許庁 / 特許 | 分岐管 FI分類-F16L 41/08 |
2017年01月05日 特許庁 / 特許 | ドレン回収システム FI分類-F22D 1/28 Z, FI分類-F22D 11/06 B |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 監視装置、及び、監視方法 FI分類-G05B 23/02 301 Y |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01D 21/02, FI分類-G01K 1/08 Z, FI分類-G01D 11/24 Z, FI分類-G01H 11/08 Z |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28B 1/02 |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 弁装置の動作判定システム及び動作判定方法 FI分類-G01M 13/00, FI分類-F16T 1/48 D, FI分類-F16K 37/00 F |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 1/00 E, FI分類-F16K 51/00 A |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16T 1/22 E, FI分類-F16K 51/00 A |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 1/00 M, FI分類-F16K 1/00 R, FI分類-F16K 51/00 A |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16T 1/10, FI分類-F16K 1/44 A, FI分類-F16K 51/00 A |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 蒸気加熱装置 FI分類-F17D 1/06, FI分類-F22G 3/00 Z |
2016年11月17日 特許庁 / 特許 | 加熱冷却装置 FI分類-F25D 7/00 A |
2016年10月31日 特許庁 / 特許 | 暗号化システム及び暗号化方法 FI分類-H04L 9/00 601 C, FI分類-H04L 9/00 601 E |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 蒸気加熱装置 FI分類-F22B 3/04 |
2016年10月27日 特許庁 / 特許 | 流体機器 FI分類-F16K 27/08, FI分類-F16T 1/48 C, FI分類-F16T 1/48 D, FI分類-F16K 27/00 Z, FI分類-F16K 37/00 H, FI分類-F16K 37/00 M |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | 配管内の水撃予知システム及び水撃予知方法 FI分類-F17D 5/06, FI分類-F16L 55/045, FI分類-G01M 99/00 Z |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム及びセンサ FI分類-H04W 4/22, FI分類-H04W 74/04, FI分類-H04J 3/16 A, FI分類-H04W 4/04 190, FI分類-H04W 72/04 131 |
2016年10月17日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01L 19/00 A |
2016年10月14日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28B 1/02, FI分類-F28B 9/02, FI分類-F28F 9/22, FI分類-F28D 7/16 C |
2016年10月04日 特許庁 / 特許 | 気体減温器 FI分類-F22G 5/12 D |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | エゼクタ及び取付構造 FI分類-F04F 5/44 D |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | 蒸気加熱装置 FI分類-B01J 19/00 301 Z |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | オリフィス式ドレン排出機構およびドレン排出システム FI分類-F16K 1/00 G, FI分類-F16T 1/00 A, FI分類-F16K 51/00 A |
2016年08月31日 特許庁 / 特許 | エゼクタ及びそれを備えた真空発生装置 FI分類-F04F 5/04 B, FI分類-F04F 5/44 D |
2016年08月30日 特許庁 / 特許 | データの復号システム及びデータの復号方法 FI分類-G09C 1/00 660 E |
2016年08月18日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム FI分類-H04L 12/44 103 |
2016年08月04日 特許庁 / 特許 | 分析システム、及び、分析方法 FI分類-G05B 23/02 302 Z |
2016年08月04日 特許庁 / 特許 | 保守支援装置、及び、保守支援方法 FI分類-G05B 23/02 V, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2016年08月04日 特許庁 / 特許 | 保守支援装置、及び、保守支援方法 FI分類-G05B 23/02 T |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | 配管内の水撃予知システム及び水撃予知方法 FI分類-F17D 5/00, FI分類-G01M 99/00 Z |
2016年07月26日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム FI分類-H04W 40/12, FI分類-H04W 40/30, FI分類-H04W 40/34, FI分類-H04W 84/18 |
2016年07月13日 特許庁 / 特許 | 廃熱回収装置 FI分類-F22B 3/04 |
2016年07月08日 特許庁 / 特許 | エゼクタ FI分類-F04F 5/20 D, FI分類-F04F 5/44 D, FI分類-F04F 5/48 B |
2016年07月05日 特許庁 / 特許 | タイヤ加硫装置及びタイヤ加硫方法 FI分類-B29C 33/04, FI分類-B29C 35/04, FI分類-B29L 30:00 |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | センサ接続構造 FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-G05B 23/02 Z |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | 位置検出センサ FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-H01H 35/18 F |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | 逆流防止装置 FI分類-E03C 1/298, FI分類-E04D 13/04 E |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | 接触型検査器及び接触型検査方法 FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-G01M 99/00 Z |
2016年06月01日 特許庁 / 特許 | 弁座およびドレントラップ FI分類-F16T 1/22 E |
2016年06月01日 特許庁 / 特許 | 逆止弁 FI分類-F16K 15/03 F |
2016年05月26日 特許庁 / 特許 | スナップ機構および液体圧送装置 FI分類-F16T 1/24, FI分類-F16T 1/20 B, FI分類-F16H 21/10 A |
2016年05月25日 特許庁 / 特許 | ドレントラップの診断装置およびドレントラップ FI分類-F16T 1/48 C |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | 流体漏洩測定装置 FI分類-G01M 3/24 A |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 機器管理システム及び機器管理方法 FI分類-G05B 23/02 301 U |
2016年05月10日 特許庁 / 特許 | センサ装置及びその取付確認方法 FI分類-G01H 11/08 C |
2016年04月18日 特許庁 / 特許 | 逆流防止装置 FI分類-E03C 1/12 A, FI分類-E03C 1/28 A, FI分類-F16K 15/04 A, FI分類-F16K 15/18 A, FI分類-F16K 31/18 D |
2016年04月14日 特許庁 / 特許 | ドレントラップ FI分類-F16T 1/48 Z, FI分類-F16K 51/00 A |
2016年04月12日 特許庁 / 特許 | 温水生成装置 FI分類-F24H 1/12 Z |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 蒸気加熱装置 FI分類-F22B 3/04, FI分類-F28D 11/02 |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | ドレントラップの診断装置及び診断方法 FI分類-F16T 1/48 D, FI分類-G01M 3/02 L, FI分類-G01M 3/24 A, FI分類-G01M 99/00 Z |
2016年03月01日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 47/02 C |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | バルブの設置台 FI分類-F16K 27/00 B |
2016年02月19日 特許庁 / 特許 | 閾値演算システム、及び、閾値演算方法 FI分類-F16T 1/48 Z |
2016年02月16日 特許庁 / 特許 | センサ用継手 FI分類-G01K 13/02, FI分類-G01K 1/08 N |
2016年02月15日 特許庁 / 特許 | 保守支援システム及び保守支援方法 FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | ストレーナ FI分類-B01D 35/02 A, FI分類-B01D 29/10 501 C, FI分類-B01D 29/10 510 C, FI分類-B01D 29/10 520 A, FI分類-B01D 29/10 520 B, FI分類-B01D 29/10 520 C, FI分類-B01D 29/10 530 A, FI分類-B01D 29/38 510 C, FI分類-B01D 29/38 520 C, FI分類-B01D 29/38 520 E, FI分類-B01D 29/38 550 A, FI分類-B01D 29/38 550 C |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム及び通信端末 FI分類-F28B 11/00, FI分類-H04Q 9/14 L, FI分類-H04W 56/00 130, FI分類-H04Q 9/00 311 J |
2016年02月09日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム FI分類-H04W 40/10, FI分類-H04W 40/30, FI分類-H04W 4/04 190 |
2016年02月09日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム FI分類-H04W 40/14, FI分類-H04W 84/18 110 |
2016年02月09日 特許庁 / 特許 | 調節弁 FI分類-F16K 1/42 G, FI分類-F16T 1/22 Z, FI分類-F16K 47/02 D |
2016年02月02日 特許庁 / 特許 | 液体圧送装置 FI分類-F16T 1/24, FI分類-F16T 1/48 Z, FI分類-F16K 31/26 Z, FI分類-F16K 37/00 D, FI分類-F16K 37/00 M |
2016年01月12日 特許庁 / 特許 | 真空乾燥装置及び真空乾燥方法 FI分類-A61L 2/07, FI分類-F26B 5/04, FI分類-F26B 9/06 A |
2016年01月08日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム FI分類-G08C 17/02, FI分類-G08C 15/00 E, FI分類-G08C 17/00 Z, FI分類-H04W 84/18 110 |
2015年12月18日 特許庁 / 特許 | 蒸気インジェクション装置 FI分類-C10G 29/00, FI分類-G01N 33/30, FI分類-G01N 11/00 C |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01K 1/14 A, FI分類-G01K 7/02 C |
2015年12月10日 特許庁 / 特許 | 無線通信システム及び通信端末 FI分類-H04W 52/02 110, FI分類-H04W 56/00 130 |
2015年12月09日 特許庁 / 特許 | データの表示方法及び表示システム FI分類-G06F 3/0482 |
2015年12月08日 特許庁 / 特許 | 対象情報管理システム、通信中継装置、及び、通信中継プログラム FI分類-H04B 7/15, FI分類-H04W 4/04 190 |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 流路可変機構とそれを備えたエゼクタ FI分類-F04F 5/20 D, FI分類-F04F 5/44 D, FI分類-F04F 5/48 B, FI分類-F15D 1/02 Z |
2015年11月19日 特許庁 / 特許 | 蒸気システム FI分類-F22B 35/00 G, FI分類-F22B 37/38 C |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | 蒸気使用設備の監視システム FI分類-F22B 37/38 C |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | 逆止弁 FI分類-F16K 15/02 |
2015年11月12日 特許庁 / 特許 | 蒸気減温装置 FI分類-F22G 5/12 D |
2015年11月05日 特許庁 / 特許 | 加熱シリンダ FI分類-D06F 67/02 |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | ドレン排出機構 FI分類-F16T 1/00 A |
2015年10月20日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28B 9/10 |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | 機器管理システム、及び、これを用いた工事方法 FI分類-G05B 23/02 301 X, FI分類-G05B 23/02 302 R |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | シール機構 FI分類-F16J 15/06 L |
2015年10月09日 特許庁 / 特許 | センサ装置およびこれに用いられる供回り防止治具 FI分類-G01H 1/00 G |
2015年10月07日 特許庁 / 特許 | 時刻同期通信システム FI分類-G04G 5/00 J, FI分類-H04L 7/00 990 |
2015年10月06日 特許庁 / 特許 | 対象情報送受信管理システム FI分類-G04R 20/26, FI分類-G04G 5/00 J, FI分類-G04G 1/00 317, FI分類-G06F 1/14 510, FI分類-G06F 13/00 353 A |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | 逆止弁 FI分類-F16K 15/03 F |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | ドレン回収装置 FI分類-F22D 11/00 Z |
2015年10月01日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01K 13/02, FI分類-G01K 1/08 N, FI分類-G01L 19/00 A |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | データ送信システム、管理装置、データ送信プログラム、データ送信方法 FI分類-H04L 12/70 F, FI分類-H04W 28/04 110, FI分類-H04L 12/70 100 Z |
2015年09月15日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01H 11/08 Z |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | 逆流防止装置 FI分類-E03F 7/04, FI分類-F16K 15/02, FI分類-E03C 1/12 A, FI分類-F16K 15/04 Z, FI分類-F16K 24/00 R |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 流体漏洩データの管理装置及び配管接続推定方法 FI分類-F17D 5/06, FI分類-G01M 3/00 Z, FI分類-G01M 3/24 A |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 流体漏洩データの管理システム、及び、管理方法 FI分類-G01M 3/00 H, FI分類-G01M 3/24 D, FI分類-G06Q 50/10 130 |
2015年08月01日 特許庁 / 特許 | 状態情報収集システム、携帯端末装置、情報収集プログラム及び状態情報収集方法 FI分類-G08C 17/02, FI分類-G08C 17/00 Z, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-H04Q 9/00 311 H |
2015年07月31日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01K 7/02 Q, FI分類-G01H 17/00 Z |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | 冷却装置 FI分類-F25B 19/04 |
2015年07月28日 特許庁 / 特許 | 蒸気トラップ監視システム、配管集合装置、及び、蒸気トラップユニット FI分類-F16T 1/48 C, FI分類-F16T 1/48 D |
2015年07月28日 特許庁 / 特許 | 弁装置及び配管集合装置 FI分類-F16K 37/00 F, FI分類-G05B 23/02 T |
2015年07月28日 特許庁 / 特許 | 配管集合装置 FI分類-F17D 3/00, FI分類-G05B 23/02 V |
2015年07月17日 特許庁 / 特許 | 機器監視システム、機器監視プログラム、及び、機器監視方法 FI分類-G05B 23/02 T |
2015年07月14日 特許庁 / 特許 | プロセスシステム構成機器作動状態管理システム FI分類-G04G 5/00 J, FI分類-G06F 1/14 511 |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | スチームトラップ FI分類-F16T 1/22 E |
2015年07月08日 特許庁 / 特許 | 冷却装置 FI分類-F25B 19/04, FI分類-F28F 27/00 511 D |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | 蒸気システムの水撃検知システム FI分類-F17D 5/02 |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | 蒸気システムの異常検出システム FI分類-F16T 1/48 D, FI分類-F22B 37/26 Z |
2015年06月17日 特許庁 / 特許 | フロート式スチームトラップ FI分類-F16T 1/22 B, FI分類-F16T 1/22 F, FI分類-F16T 1/22 Z, FI分類-F16T 1/48 C, FI分類-F16T 1/48 Z, FI分類-F16K 31/18 C |
2015年06月09日 特許庁 / 特許 | 蒸気減温装置 FI分類-F22G 5/12 Z |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | 液体圧送装置 FI分類-F16T 1/24, FI分類-F16T 1/20 A, FI分類-F16T 1/20 B, FI分類-F16K 31/26 Z |
2015年05月25日 特許庁 / 特許 | 流体使用設備管理方法、又は、流体使用設備管理システム FI分類-F22B 33/18, FI分類-G05B 23/02 V |
2015年05月25日 特許庁 / 特許 | 流体使用設備管理方法、又は、流体使用設備管理システム FI分類-F22B 33/18, FI分類-F22B 37/26 Z, FI分類-G05B 23/02 V |
2015年05月08日 特許庁 / 特許 | 端末制御システム FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04W 52/02 111, FI分類-H04Q 9/00 311 J |
2015年04月21日 特許庁 / 特許 | 漏洩検出装置 FI分類-G01M 3/24 A |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | 判定器、及び、判定方法 FI分類-F16T 1/48 C |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | ドレン回収装置 FI分類-F22D 11/06 A |
2015年04月07日 特許庁 / 特許 | バルブの設置台 FI分類-F16K 27/00 B |
2015年04月02日 特許庁 / 特許 | 蒸気システムの故障判定装置および故障判定方法 FI分類-F16T 1/16 B, FI分類-F16T 1/48 Z, FI分類-G05B 23/02 302 T |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | プロセスシステムのリスク評価システム、リスク評価プログラム及びリスク評価方法 FI分類-G05B 23/02 T |
2015年03月29日 特許庁 / 特許 | 測定装置の補助具 FI分類-G01M 99/00 Z |
2015年03月17日 特許庁 / 特許 | スチームトラップおよびその脚部 FI分類-F16T 1/22 E, FI分類-F16K 27/00 Z |
2015年03月13日 特許庁 / 特許 | 液体圧送装置 FI分類-F16T 1/24, FI分類-F03D 9/00 G, FI分類-F03D 9/00 Z, FI分類-F04F 1/06 F, FI分類-F04F 1/06 K |
2015年03月02日 特許庁 / 特許 | 蒸気システムの機器状態検出装置および機器状態検出方法 FI分類-F01D 15/10 B, FI分類-F01D 25/00 V, FI分類-F01K 21/00 A, FI分類-F22B 37/38 C |
2015年02月19日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01H 1/00 G, FI分類-G01K 1/14 E |
2015年01月16日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01H 1/00 Z, FI分類-G01K 1/14 Z |
2015年01月09日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01K 1/18, FI分類-G01H 1/00 G, FI分類-G01K 7/02 Z |
2015年01月08日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01H 11/08 |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01K 1/10, FI分類-G01H 1/00 G |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | 無線通信機 FI分類-H01Q 19/28, FI分類-H01Q 1/24 Z |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | センサ固定装置 FI分類-F16B 2/10 B, FI分類-F16B 2/12 A, FI分類-F16B 41/00 A, FI分類-G01D 11/30 S |
2015年01月06日 特許庁 / 特許 | 機器作動状態管理システム、機器作動状態管理装置、及び、機器作動状態管理プログラム FI分類-G01N 25/72 Z, FI分類-G05B 23/02 T |
2015年01月06日 特許庁 / 特許 | フロート式逆流防止弁 FI分類-E03F 7/04, FI分類-F16K 31/18 C |
2015年01月06日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01L 19/06 Z |
2014年12月18日 特許庁 / 特許 | 高温気体逆流防止フロート式逆流防止弁 FI分類-F16K 15/04 Z, FI分類-F16K 31/70 A, FI分類-F16K 31/70 B |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 流量調整機構 FI分類-F16K 3/08, FI分類-F16K 17/34 B, FI分類-F16K 17/34 G |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 熱交換器 FI分類-F28B 1/02, FI分類-F28B 9/10, FI分類-F28D 1/06 A |
2014年12月13日 特許庁 / 特許 | 蓋体のロック機構 FI分類-H05K 5/03 D, FI分類-E05C 19/06 Z |
2014年12月12日 特許庁 / 特許 | スチームトラップのフロート動作検出システム FI分類-G01C 9/20, FI分類-F16T 1/00 E, FI分類-F16T 1/22 C, FI分類-F16T 1/48 Z, FI分類-G08C 17/00 Z |
2014年12月02日 特許庁 / 特許 | 配管内のモニタリングシステム FI分類-G01F 1/66 B, FI分類-G01F 1/66 Z, FI分類-G01F 1/66 101, FI分類-G01F 23/296 B |
2014年11月18日 特許庁 / 特許 | プロセスシステムの管理システム、サーバ装置、管理プログラム及び管理方法 FI分類-G06Q 50/10 130, FI分類-G05B 23/02 301 T |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | ドレントラップ FI分類-F16T 1/22 Z, FI分類-F16T 1/38 Z |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | ドレントラップ FI分類-F16T 1/22 Z, FI分類-F16K 27/00 Z, FI分類-F16K 51/00 A, FI分類-F16K 51/00 B |
2014年11月10日 特許庁 / 特許 | センサ固定器具 FI分類-G01K 1/14 A, FI分類-G01D 11/30 S |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01D 21/02, FI分類-G01K 13/02, FI分類-G01L 7/00 D |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | 温度測定装置及び温度測定方法 FI分類-G01K 7/00 A |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01K 1/14 E, FI分類-G01L 19/00 A |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 通信機 FI分類-H04M 1/23 F, FI分類-H05K 5/02 T, FI分類-H05K 5/03 A |
2014年10月24日 特許庁 / 特許 | センサ固定器具 FI分類-F16B 2/10 A, FI分類-F16B 2/12 C, FI分類-G01D 11/30 S |
2014年10月23日 特許庁 / 特許 | 屋外用通信機 FI分類-H05K 7/20 G, FI分類-H05K 7/20 Y, FI分類-G01D 11/24 B |
2014年10月15日 特許庁 / 特許 | リチウムイオン電池状態判断装置 FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H04M 11/00 302 |
2014年10月10日 特許庁 / 特許 | 流量調整弁 FI分類-E03F 7/04, FI分類-F16K 31/22 |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01K 13/02, FI分類-G01L 19/06 Z |
2014年09月22日 特許庁 / 特許 | センサ固定器具 FI分類-F16B 2/06 A, FI分類-F16B 2/10 B, FI分類-F16B 2/12 A, FI分類-G01K 1/14 E, FI分類-F16B 37/00 H, FI分類-G01D 11/30 L, FI分類-F16B 7/04 301 P |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | フロート式逆流防止弁 FI分類-E03F 7/04, FI分類-F16K 31/20, FI分類-F16K 15/04 C, FI分類-F16K 31/18 C |
2014年09月18日 特許庁 / 特許 | 熱電対付き振動センサ FI分類-G01H 1/00 Z, FI分類-G01K 1/14 A, FI分類-G01K 7/02 C |
2014年09月18日 特許庁 / 特許 | タグ装置 FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-G09F 3/14 Z, FI分類-G09F 3/18 Z, FI分類-G06K 19/00 H, FI分類-G06K 19/00 K, FI分類-G06K 19/00 Q |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | トラップ FI分類-F16T 1/48 C, FI分類-F16K 37/00 H |
2014年08月22日 特許庁 / 特許 | スチームトラップの設置構造 FI分類-F16T 1/48 C, FI分類-F16K 37/00 H |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | 逆止弁 FI分類-F16K 15/06, FI分類-F16K 47/02 D |
2014年08月08日 特許庁 / 特許 | フロート弁 FI分類-F16T 1/28, FI分類-F16K 31/18 Z |
2014年08月08日 特許庁 / 特許 | ドレン回収装置 FI分類-F22D 11/00 H |
2014年08月05日 特許庁 / 特許 | フロート弁 FI分類-F16T 1/22 C, FI分類-F16K 31/18 C |
2014年08月04日 特許庁 / 特許 | 蒸気利用設備の管理方法、及び、蒸気利用設備 FI分類-F22B 37/42 A |
2014年07月17日 特許庁 / 特許 | 逆止弁 FI分類-F16K 15/02, FI分類-F16K 15/06 |
2014年07月16日 特許庁 / 特許 | センサ装置の放熱機構 FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-G01H 17/00 Z |
2014年07月15日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01H 1/00 Z, FI分類-G01K 7/02 Z |
2014年07月02日 特許庁 / 特許 | センサー固定器具 FI分類-F16B 2/08 F, FI分類-F16B 2/08 H, FI分類-F16B 2/12 Z |
2014年07月02日 特許庁 / 特許 | センサー固定器具 FI分類-F16B 2/10 A, FI分類-F16B 2/12 B, FI分類-F16B 2/16 Z, FI分類-G01K 1/14 E |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | 時刻同期システム FI分類-G04R 20/26, FI分類-G04G 5/00 J, FI分類-G06F 1/04 351 B |
2014年06月17日 特許庁 / 特許 | プロセスシステム構成機器作動状態提供装置 FI分類-H01L 35/30, FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G08C 19/00 G, FI分類-G08C 19/00 U, FI分類-H02N 11/00 A |
2014年06月14日 特許庁 / 特許 | プロセスシステム構成機器振動検出装置 FI分類-G01H 1/00 G, FI分類-G01H 11/08 A |
2014年06月13日 特許庁 / 特許 | センサ押付け補助具 FI分類-G01K 1/14 A, FI分類-G01D 11/30 S |
2014年06月05日 特許庁 / 特許 | センサ固定器具 FI分類-F16B 2/12 C, FI分類-F16B 5/02 U, FI分類-F16L 3/10 Z, FI分類-G01B 5/00 L, FI分類-G01K 1/14 E, FI分類-F16B 35/00 B, FI分類-F16K 37/00 H |
2014年05月29日 特許庁 / 特許 | スチームトラップ FI分類-F16T 1/20 B, FI分類-F16T 1/22 E |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | 蒸気使用設備の監視システム FI分類-F16T 1/48 C, FI分類-F16T 1/48 D, FI分類-F01D 25/00 P, FI分類-F01D 25/00 V, FI分類-F01D 25/00 W, FI分類-F01D 25/32 A, FI分類-F01D 25/32 C, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 302 T |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | 蒸気使用設備評価システム FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 X |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | 蒸気使用設備評価システム、又は、蒸気使用設備評価方法 FI分類-F22B 37/38 Z, FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 301 Y |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | 蒸気使用設備の監視システム FI分類-F01D 25/00 H, FI分類-F01D 25/00 V, FI分類-F01D 25/00 W, FI分類-F01D 25/32 C, FI分類-F22B 37/38 C, FI分類-G05B 23/02 V |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 加熱冷却装置 FI分類-F25D 7/00 A |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | フロート式逆流防止弁 FI分類-E03F 7/04, FI分類-E03B 3/02 A |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | フロート式スチームトラップ FI分類-F16T 1/22 E, FI分類-F16T 1/38 Z, FI分類-F16K 51/00 A |
2014年05月16日 特許庁 / 特許 | 液体圧送装置およびガス供給機構 FI分類-F16T 1/24, FI分類-F04F 1/06 Z, FI分類-F16T 1/20 A |
2014年05月09日 特許庁 / 特許 | スチームトラップ FI分類-F16T 1/22 E |
2014年04月22日 特許庁 / 特許 | 端末制御システム FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 311 J |
2014年04月22日 特許庁 / 特許 | 端末制御システム FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 311 H, FI分類-H04Q 9/00 321 B, FI分類-H04Q 9/00 321 D |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | フロート式スチームトラップ FI分類-F16T 1/22 E |
2014年02月04日 特許庁 / 特許 | フロート式逆流防止弁 FI分類-E03F 7/04, FI分類-E03B 3/00 A |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01K 1/14 A, FI分類-G01H 11/08 C |
2014年01月22日 特許庁 / 特許 | センサ装置 FI分類-G01K 1/14 A |
株式会社テイエルブイの商標情報(39件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月16日 特許庁 / 商標 | VMMP 09類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2023年06月16日 特許庁 / 商標 | VMMP.net 09類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2021年04月19日 特許庁 / 商標 | HeatSaver 07類, 11類 |
2020年06月05日 特許庁 / 商標 | 蒸気のことなら 07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2019年07月04日 特許庁 / 商標 | VRR 09類, 35類, 42類 |
2019年02月26日 特許庁 / 商標 | PMOP 07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2019年01月31日 特許庁 / 商標 | VRR 09類, 35類, 42類 |
2018年12月26日 特許庁 / 商標 | PowerTrap 07類 |
2018年11月09日 特許庁 / 商標 | CMMP 09類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2018年07月27日 特許庁 / 商標 | 蒸気の\お悩み相談所 07類, 09類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2018年04月12日 特許庁 / 商標 | VRR 37類, 41類 |
2018年03月13日 特許庁 / 商標 | 蒸気の\お悩み相談所 35類, 37類, 41類, 42類 |
2017年12月11日 特許庁 / 商標 | iBPSSM.net 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2017年10月24日 特許庁 / 商標 | ThermalImageAnalysis.net 09類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2017年07月11日 特許庁 / 商標 | OptimizationSchedule.net 07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2015年11月09日 特許庁 / 商標 | TLV 37類 |
2015年11月09日 特許庁 / 商標 | TLV 37類 |
2015年11月09日 特許庁 / 商標 | TLV 37類 |
2015年11月09日 特許庁 / 商標 | TLV 37類 |
2015年11月09日 特許庁 / 商標 | TLV 37類 |
2015年09月03日 特許庁 / 商標 | TMS 37類 |
2015年06月12日 特許庁 / 商標 | TLV 06類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2015年06月12日 特許庁 / 商標 | テイエルブイ 06類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2015年06月12日 特許庁 / 商標 | TLV 06類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2015年06月12日 特許庁 / 商標 | §F TLV 06類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2015年03月17日 特許庁 / 商標 | SSRM 09類, 35類, 37類, 41類, 42類 |
2015年02月17日 特許庁 / 商標 | TMS 37類 |
2014年10月10日 特許庁 / 商標 | TMS 07類, 09類, 38類, 41類, 42類 |
2014年10月03日 特許庁 / 商標 | SteamSystemBalance.net 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2014年07月10日 特許庁 / 商標 | MIOP 07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2014年07月10日 特許庁 / 商標 | MIOP.net 07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2014年07月10日 特許庁 / 商標 | PlantOptimization 07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2014年07月10日 特許庁 / 商標 | PlantOptimization.net 07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2014年07月08日 特許庁 / 商標 | SSOP 07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2014年07月08日 特許庁 / 商標 | SSOP.net 07類, 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2014年07月08日 特許庁 / 商標 | BPSTM 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2014年07月08日 特許庁 / 商標 | BPSSM 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2014年07月08日 特許庁 / 商標 | SonicMan 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
2014年07月08日 特許庁 / 商標 | SonicManager 09類, 35類, 37類, 38類, 41類, 42類 |
株式会社テイエルブイの意匠情報(25件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年09月06日 特許庁 / 意匠 | バルブ 意匠新分類-M25010 |
2022年01月26日 特許庁 / 意匠 | 測定用画像 意匠新分類-N310 W |
2021年12月14日 特許庁 / 意匠 | 弁ユニット 意匠新分類-M2505 |
2021年05月18日 特許庁 / 意匠 | 測定用画像 意匠新分類-N310 W |
2021年05月11日 特許庁 / 意匠 | 機能選択用画像 意匠新分類-N310 W |
2021年05月11日 特許庁 / 意匠 | アイコン用画像 意匠新分類-N312 W |
2021年05月11日 特許庁 / 意匠 | アイコン用画像 意匠新分類-N312 W |
2021年04月27日 特許庁 / 意匠 | 診断器 意匠新分類-J1500 |
2019年10月18日 特許庁 / 意匠 | 自動排水弁 意匠新分類-M25000 |
2019年10月18日 特許庁 / 意匠 | 自動排水弁 意匠新分類-M25000 |
2019年10月18日 特許庁 / 意匠 | 自動排水弁 意匠新分類-M25000 |
2018年12月05日 特許庁 / 意匠 | 逆止弁 意匠新分類-M2503 |
2018年04月20日 特許庁 / 意匠 | 給湯器 意匠新分類-K8300 |
2017年11月01日 特許庁 / 意匠 | 自動排水弁 意匠新分類-M25000 |
2017年11月01日 特許庁 / 意匠 | バルブ 意匠新分類-M25000 |
2017年11月01日 特許庁 / 意匠 | バルブ 意匠新分類-M25010 |
2016年01月19日 特許庁 / 意匠 | 自動排水弁 意匠新分類-M25000 |
2016年01月19日 特許庁 / 意匠 | 自動排水弁 意匠新分類-M25000 |
2016年01月19日 特許庁 / 意匠 | 自動排水弁 意匠新分類-M25000 |
2016年01月19日 特許庁 / 意匠 | 自動排水弁 意匠新分類-M25000 |
2016年01月19日 特許庁 / 意匠 | 自動排水弁 意匠新分類-M25000 |
2015年11月05日 特許庁 / 意匠 | バルブ 意匠新分類-M25000 |
2015年05月22日 特許庁 / 意匠 | 通信機 意匠新分類-H620 |
2015年05月22日 特許庁 / 意匠 | 通信機 意匠新分類-H620 |
2014年10月02日 特許庁 / 意匠 | 液体圧送機 意匠新分類-K8500 |
株式会社テイエルブイの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ① 計測・制御機器の製造,販売並びにコンサルティング
② 蒸気・動力システム、配管の設計及び施工
③ 機械器具設置工事 |
企業規模 | 488人 男性 387人 / 女性 101人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 10.5年 / 女性 11.2年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 3.1% |
管理職全体人数 | 52人 男性 50人 / 女性 2人 |
役員全体人数 | 5人 男性 4人 / 女性 1人 |
株式会社テイエルブイの閲覧回数
データ取得中です。