株式会社野生鳥獣対策連携センターとは

株式会社野生鳥獣対策連携センター(ヤセイチョウジュウタイサクレンケイセンター)は、法人番号:3140001093480で兵庫県丹波市青垣町佐治120番地1に所在する法人として神戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役坂田宏志。設立日は2014年03月03日。従業員数は24人。登録情報として、調達情報が50件補助金情報が4件表彰情報が1件届出情報が2件特許情報が1件職場情報が1件が登録されています。なお、2025年08月06日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年08月15日です。
インボイス番号:T3140001093480については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は兵庫労働局。西脇労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社野生鳥獣対策連携センターの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社野生鳥獣対策連携センター
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ヤセイチョウジュウタイサクレンケイセンター
法人番号 3140001093480
会社法人等番号 1400-01-093480
登記所 神戸地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3140001093480
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒669-3811
※地方自治体コードは 28223
国内所在地(都道府県)都道府県 兵庫県
※兵庫県の法人数は 200,539件
国内所在地(市区町村)市区町村 丹波市
※丹波市の法人数は 2,282件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 青垣町佐治120番地1
国内所在地(1行表示)1行表示 兵庫県丹波市青垣町佐治120番地1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 -
代表者 代表取締役 坂田 宏志
設立日 2014年03月03日
従業員数 24人
更新年月日更新日 2025年08月15日
変更年月日変更日 2025年08月06日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 兵庫労働局
〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目1番3号神戸クリスタルタワー14F(総務・安定)・15F(総務・雇均)・16F(基準)・17F(基準・安定)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 西脇労働基準監督署
〒677-0015 兵庫県西脇市西脇885-30西脇地方合同庁舎

株式会社野生鳥獣対策連携センターの場所

GoogleMapで見る

株式会社野生鳥獣対策連携センターの登録履歴

日付 内容
2025年08月06日
【住所変更】
国内所在地が「兵庫県丹波市青垣町佐治120番地1」に変更されました。
2018年05月07日
【住所変更】
国内所在地が「兵庫県丹波市青垣町佐治94番地-2」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社野生鳥獣対策連携センター」で、「兵庫県丹波市青垣町佐治8番地2」に新規登録されました。

株式会社野生鳥獣対策連携センターの法人活動情報

株式会社野生鳥獣対策連携センターの調達情報(50件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月04日
令和5年度ノウサギ被害対策検討事業(委託)
5,629,800円
2023年06月19日
令和5年度国指定鳥獣保護区等におけるニホンジカ捕獲業務
6,931,100円
2023年04月26日
悟入谷国有林外シカ捕獲等事業(一式)
6,240,300円
2023年04月12日
令和5年度捕獲情報収集システム研修等業務
4,950,000円
2023年01月06日
令和4年度国指定剣山山系鳥獣保護区等における冬春季ニホンジカ捕獲業務
5,500,000円
2022年10月27日
令和4年度中国四国カワウ広域協議会及び中海部会開催業務
1,391,500円
2022年09月05日
令和4年度鳥獣保護管理に係る手続きオンライン化・捕獲情報等のオープンデータ化に関する調査検討業務
5,500,000円
2022年07月27日
令和4年度国指定鳥獣保護区等におけるニホンジカ捕獲業務
6,292,000円
2022年07月27日
令和4年度大山隠岐国立公園大山蒜山地域におけるニホンジカ試験捕獲等業務
6,244,700円
2022年04月05日
令和4年度捕獲情報収集システム操作研修等業務
9,680,000円
2021年11月22日
令和3年度狩猟鳥獣の見直し等に係る調査検討業務
3,300,000円
2021年08月02日
令和3年度国指定大山鳥獣保護区等におけるニホンジカ対策調査業務
2,054,800円
2021年07月30日
岩渕国有林外シカ捕獲等事業委託(一式)
6,723,000円
2021年07月30日
岩渕国有林外シカ捕獲等事業委託(一式)
2021年06月09日
令和3年度捕獲情報収集システム操作研修等業務
5,644,100円
2021年06月03日
令和3年度対馬におけるニホンジカ対策業務
11,968,000円
2021年05月24日
令和3年度ノウサギ被害対策検討事業
5,855,300円
2021年05月18日
令和3年度悟入谷国有林外ニホンジカ生息状況調査委託事業(一式)
2021年05月18日
悟入谷国有林外シカ捕獲等事業(一式)
8,985,900円
2021年05月18日
悟入谷国有林外シカ捕獲等事業(一式)
2020年12月01日
白水山国有林外シカ捕獲等事業(くくりわな稼働日数50日)
6,243,600円
2020年12月01日
白水山国有林外シカ捕獲等事業(くくりわな稼働日数50日)
2020年10月14日
鶏籠山国有林外シカ捕獲事業(一式)
4,273,500円
2020年10月14日
鶏籠山国有林外シカ捕獲事業(一式)
2020年06月05日
令和2年度捕獲情報収集システム操作研修等業務
13,321,000円
2020年05月27日
令和2年度悟入谷国有林外1ニホンジカ生息状況調査委託事業(一式)
1,523,500円
2020年05月12日
民生安定施設整備事業に係る調査業務
2,667,500円
2020年04月27日
悟入谷国有林外シカ捕獲等事業(一式)
12,270,500円
2020年01月31日
鶏籠山国有林外シカ捕獲事業(一式)
4,269,100円
2019年10月02日
令和元年度捕獲情報収集システムの次期更新に向けた調査検討業務
14,630,000円
2019年09月30日
令和元年度指定管理鳥獣捕獲等事業に係る国指定剣山山系鳥獣保護区におけるニホンジカ個体数管理及び管理計画改訂業務
11,913,000円
2019年09月20日
令和元年度国指定白山鳥獣保護区及びその周辺の区域におけるニホンジカ捕獲時希少鳥獣等への配慮事項検討業務
2,376,000円
2019年07月11日
霰ヶ仙国有林外シカ捕獲等事業(一式)
8,885,800円
2019年06月20日
令和元年度国指定剣山山系鳥獣保護区等におけるニホンジカ対策調査業務
3,976,500円
2019年06月05日
令和元年度ニホンジカ及びイノシシ生息個体数推定値算出業務
3,648,700円
2019年05月31日
平成31年度悟入谷国有林外シカ捕獲等事業(一式)
10,018,080円
2019年05月14日
平成31年度捕獲情報収集システム操作研修等業務
15,477,000円
2018年12月25日
平成30年度捕獲情報収集分析評価手法検討業務
7,668,000円
2018年11月28日
平成30年度対馬におけるニホンジカ対策戦略検討業務
11,480,400円
2018年11月26日
平成30年度岩渕国有林外シカ被害対策捕獲等事業(一式)
5,192,640円
2018年10月18日
平成30年度国指定剣山山系鳥獣保護区における試験的ニホンジカ捕獲業務
3,801,600円
2018年07月24日
平成30年度国指定大山鳥獣保護区等におけるニホンジカ対策調査業務
1,557,360円
2018年07月23日
平成30年度認定鳥獣捕獲等事業者向け研修教材作成等業務
12,420,000円
2018年07月05日
鶏籠山国有林外シカ捕獲等事業(一式)
5,376,240円
2018年04月09日
平成30年度捕獲情報収集システム操作研修等業務
43,956,000円
2018年03月12日
平成29年度 津川山国有林外シカ被害対策捕獲等事業(一式)
7,767,360円
2017年12月13日
平成29年度日笠山国有林外シカ被害対策捕獲等事業(一式)
6,112,800円
2017年10月23日
平成29年度捕獲情報収集システム開発監理等業務
9,936,000円
2017年10月04日
平成29年度大杉谷国有林にかかるニホンジカ越冬地生息状況調査業務委託(一式)
898,560円
2017年04月24日
平成29年度捕獲情報収集システム操作研修等業務
15,400,800円

株式会社野生鳥獣対策連携センターの補助金情報(4件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月03日
鳥獣被害防止総合対策推進交付金
27,500,000円
2022年07月05日
鳥獣被害防止総合対策推進交付金
27,500,000円
2020年07月22日
鳥獣被害防止総合対策推進交付金
27,500,000円
2019年08月14日
鳥獣被害防止総合対策推進交付金
27,500,000円

株式会社野生鳥獣対策連携センターの表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
えるぼし-認定

株式会社野生鳥獣対策連携センターの届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年09月07日
事業継続力強化計画認定 -
-
代表者:代表取締役 坂田 宏志
全省庁統一資格 / -

株式会社野生鳥獣対策連携センターの特許情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2015年08月03日
特許庁 / 特許
野生動物捕獲用装置
FI分類-A01M 23/20

株式会社野生鳥獣対策連携センターの職場情報

項目 データ
企業規模
24人
管理職全体人数
9人
男性 4人 / 女性 5人

株式会社野生鳥獣対策連携センターの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社野生鳥獣対策連携センターの近くの法人

前の法人:株式会社自遊社 次の法人:ひかり産業株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP