法人番号:3180301002880
三菱自動車エンジニアリング株式会社
情報更新日:2024年08月31日
三菱自動車エンジニアリング株式会社とは
三菱自動車エンジニアリング株式会社(ミツビシジドウシャエンジニアリング)は、法人番号:3180301002880で愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地に所在する法人として名古屋法務局岡崎支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長原徹。従業員数は1,125人。登録情報として、表彰情報が1件、特許情報が211件、意匠情報が2件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月10日です。
インボイス番号:T3180301002880については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。岡崎労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
三菱自動車エンジニアリング株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 三菱自動車エンジニアリング株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ミツビシジドウシャエンジニアリング |
法人番号 | 3180301002880 |
会社法人等番号 | 1803-01-002880 |
登記所 | 名古屋法務局岡崎支局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3180301002880 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒444-0908 ※地方自治体コードは 23202 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 愛知県 ※愛知県の法人数は 280,283件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 岡崎市 ※岡崎市の法人数は 10,913件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 橋目町字中新切1番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | アイチケンオカザキシハシメチョウナカシンキリ(アザ) |
代表者 | 代表取締役社長 原徹 |
従業員数 | 1,125人 |
電話番号TEL | 0564-32-4160 |
FAX番号FAX | 0564-31-6988 |
ホームページHP | https://www.mae.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年04月10日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 愛知労働局 〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 岡崎労働基準監督署 〒444-0813 愛知県岡崎市羽根町字北乾地50-1岡崎合同庁舎5階 |
三菱自動車エンジニアリング株式会社の場所
三菱自動車エンジニアリング株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「三菱自動車エンジニアリング株式会社」で、「愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地」に新規登録されました。 |
三菱自動車エンジニアリング株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 三菱自動車エンジニアリング株式会社岡崎事務所 |
情報名 読み | ミツビシジドウシヤエンジニアリングオカザキジムショ |
住所 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1 |
電話番号 | 0564-32-4160 |
三菱自動車エンジニアリング株式会社の法人活動情報
三菱自動車エンジニアリング株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
三菱自動車エンジニアリング株式会社の特許情報(211件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | フロントピラートリムの位置規制構造 FI分類-B60K 37/00 C, FI分類-B60R 13/02 C |
2018年03月23日 特許庁 / 特許 | 車両用収納装置 FI分類-E05C 9/04, FI分類-B60R 7/06 G, FI分類-E05B 83/30 A, FI分類-E05C 21/00 A |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | 車両用内装部材 FI分類-B60R 13/02 Z |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-B60K 13/04 A, FI分類-B60K 15/04 D |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 車両のインストルメントパネルの構造 FI分類-B60K 37/00 C, FI分類-B60K 37/00 Z, FI分類-B60R 11/02 C |
2017年11月29日 特許庁 / 特許 | リアゲートのリアスポイラ構造 FI分類-B60Q 1/44 A, FI分類-B62D 37/02 C, FI分類-B62D 33/023 Q |
2017年11月21日 特許庁 / 特許 | 車両用シート FI分類-A47C 7/62 A, FI分類-B60N 3/00 Z, FI分類-B60R 7/04 S |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 車両のランプ装置 FI分類-B60Q 1/44 A, FI分類-F21W 101:14, FI分類-F21S 8/10 543, FI分類-F21V 31/00 100, FI分類-F21V 31/00 400 |
2017年09月26日 特許庁 / 特許 | 被水防止キャップ及びこれを用いた排水構造 FI分類-B60S 1/34 Z |
2017年09月26日 特許庁 / 特許 | 被水防止キャップ及びこれを用いた排水構造 FI分類-B60S 1/34 B |
2017年09月07日 特許庁 / 特許 | ウォータジャケットスペーサ及びシリンダブロック FI分類-F01P 3/02 A, FI分類-F02F 1/14 D, FI分類-F02F 1/18 F |
2017年08月29日 特許庁 / 特許 | シートベルトホルダ FI分類-B60R 22/24 |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | 車両前部構造 FI分類-B62D 25/08 E |
2017年06月05日 特許庁 / 特許 | 二次電池システム FI分類-G01R 31/36, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301 |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | 変速比制御装置、変速比制御装置を備える車両、及び、変速比制御方法 FI分類-F16H 59/42, FI分類-F16H 59/44, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/21, FI分類-F16H 63/50, FI分類-F16H 61/662, FI分類-F02D 29/00 C, FI分類-F02D 41/12 330 J |
2017年06月01日 特許庁 / 特許 | ホイールハウス構造 FI分類-B62D 25/08 L |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | ステアリングコラムの支持構造 FI分類-B62D 1/06, FI分類-B62D 25/08 J |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | サイドアンダーミラーの取付け構造 FI分類-B60R 1/06 G, FI分類-B62D 25/12 B |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 高電圧機器 FI分類-B60K 1/00, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 5/00 ZHVA |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 電動車両用駆動ユニットのアース構造 FI分類-B60L 3/00 J, FI分類-F16H 57/027 |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 電動車両用動力伝達機構のアース構造 FI分類-B60K 17/12, FI分類-H05K 9/00 C, FI分類-B60K 17/16 E |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | パイプ連結機構 FI分類-F16L 23/026, FI分類-F16L 23/02 D |
2017年03月22日 特許庁 / 特許 | 車両の開閉体構造 FI分類-H02G 3/30, FI分類-B60J 5/00 P, FI分類-B60J 5/10 Z, FI分類-B60S 1/58 A, FI分類-B60R 16/02 620 C, FI分類-B60R 16/02 623 D |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 電動車両の電源装置 FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/00 A, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 P, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-B60L 11/18 G |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 電動車両の電源装置 FI分類-H01M 8/10, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H01M 8/00 A, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 P, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-B60L 11/18 G, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 303 E |
2017年03月14日 特許庁 / 特許 | 電動車両の電源装置 FI分類-H01M 8/10, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H01M 8/00 A, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 P, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 G, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | シッピングブラケット FI分類-B62D 25/20 L |
2017年03月08日 特許庁 / 特許 | 排気管構造 FI分類-F01N 13/18, FI分類-B60K 13/04 Z, FI分類-F01N 13/08 Z |
2017年03月08日 特許庁 / 特許 | 電動車両の空調制御装置 FI分類-B60J 3/04, FI分類-B60H 1/22 671, FI分類-B60H 1/00 101 F, FI分類-B60H 1/00 101 J, FI分類-B60H 1/00 101 X, FI分類-B60H 1/00 101 Z |
2017年03月07日 特許庁 / 特許 | バッテリ制御装置,プログラム FI分類-B60K 6/46, FI分類-B60W 20/13, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H02J 7/00 A, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-B60W 10/26 900, FI分類-H01M 10/48 301, FI分類-H01M 10/48 ZHVP |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-B60K 13/04 A, FI分類-B62D 25/18 E, FI分類-B01D 53/94 222, FI分類-B01D 53/94 241, FI分類-B01D 53/94 400, FI分類-F01N 3/08 ZABB, FI分類-F02M 37/00 301 M |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 車両の配管構造 FI分類-B60K 13/06 B, FI分類-B60K 15/04 D, FI分類-B62D 25/08 L, FI分類-B62D 25/20 H, FI分類-F02M 37/00 301 N |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-F01N 3/08 B, FI分類-B60K 15/05 B, FI分類-B62D 25/08 L |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-F01N 3/08 B, FI分類-B60K 13/04 Z, FI分類-B60K 15/04 D, FI分類-B60K 15/04 Z, FI分類-B62D 25/08 L, FI分類-B62D 25/20 H |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-F01N 3/08 B, FI分類-B60K 13/04 A |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | ウォッシャーノズルの配置構造 FI分類-B60S 1/46 Z, FI分類-B60S 1/58 B, FI分類-B62D 37/02 F |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | リヤワイパー装置 FI分類-B60S 1/46 Z, FI分類-B60S 1/58 B, FI分類-B62D 37/02 F |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-B62D 21/00 B |
2017年01月26日 特許庁 / 特許 | 電動車両 FI分類-H02H 7/18, FI分類-B60L 1/00 L, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H02J 7/10 L, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301 |
2017年01月26日 特許庁 / 特許 | テールゲートスポイラの補強構造 FI分類-B60J 5/00 P, FI分類-B60J 5/10 Z, FI分類-B62D 37/02 D |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 車両用フード構造 FI分類-B62D 25/10 D, FI分類-B62D 25/12 N |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 車両用フード構造 FI分類-B62D 25/10 D, FI分類-B62D 25/12 N |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | サスペンションアーム FI分類-B60G 7/00 |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 駆動機械用ケース FI分類-F16H 57/04 B, FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 N |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | スクラップシュート FI分類-B26D 7/18 E, FI分類-B26D 7/18 G, FI分類-B21D 45/00 B, FI分類-B65G 11/20 Z |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | エンジンの排気還流装置 FI分類-F02M 26/42, FI分類-F01N 3/24 S, FI分類-F02F 1/42 B, FI分類-F01N 13/08 B, FI分類-F02M 26/41 311, FI分類-F02M 31/08 301 B |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | ロールロッド FI分類-B60K 5/12 E, FI分類-F16F 15/08 T, FI分類-F16F 15/08 W |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | シリンダヘッド FI分類-F02F 1/24 J |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | シリンダヘッド FI分類-F02F 1/24 G, FI分類-F02F 1/24 J |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-F01N 3/08 B, FI分類-F01N 3/24 F, FI分類-F01N 3/36 C, FI分類-B60K 13/04 A, FI分類-B60R 16/08 K |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-B60K 13/04 A, FI分類-B60K 15/03 B, FI分類-B62D 25/20 G, FI分類-B62D 25/20 H, FI分類-B60K 15/063 A |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | タンク固定構造 FI分類-B60K 15/067, FI分類-F01N 3/08 B, FI分類-B60K 13/04 Z, FI分類-B62D 25/20 G |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-F01N 3/08 B, FI分類-B60K 13/04 C, FI分類-B62D 25/20 E |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-F01N 3/08 B, FI分類-B60K 13/04 A, FI分類-B62D 21/00 A, FI分類-B62D 25/20 E, FI分類-B62D 25/20 G, FI分類-B62D 25/20 H, FI分類-B01D 53/94 222, FI分類-B01D 53/94 400, FI分類-F01N 3/28 311 T |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | ブラケット FI分類-B60K 15/067, FI分類-F01N 3/08 B, FI分類-B62D 25/20 H |
2016年12月19日 特許庁 / 特許 | 車両前部構造 FI分類-B62D 25/08 D |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 車載制御装置の取付構造 FI分類-B60R 16/04 J, FI分類-B60R 16/02 610 B, FI分類-B60R 16/02 610 J |
2016年12月13日 特許庁 / 特許 | 複合回転体装置 FI分類-H02K 5/26, FI分類-G01M 99/00 A |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | シリンダヘッドカバーおよびそれを備えたエンジン FI分類-F02F 7/00 P, FI分類-F01M 13/00 H, FI分類-F01M 13/04 B, FI分類-F01M 13/04 E |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | シリンダヘッドカバーおよびそれを備えたエンジン FI分類-F02F 1/24 J, FI分類-F02F 7/00 L, FI分類-F02M 55/02 330 B, FI分類-F02M 61/14 320 G |
2016年12月05日 特許庁 / 特許 | 車両の車体前部構造 FI分類-B62D 25/08 D |
2016年12月02日 特許庁 / 特許 | 添加剤容器 FI分類-B01D 53/94 222, FI分類-B01D 53/94 400, FI分類-F01N 3/08 ZABB |
2016年12月02日 特許庁 / 特許 | タンクの大気開放構造 FI分類-F01N 3/08 B |
2016年11月29日 特許庁 / 特許 | 車両の制御装置 FI分類-F02D 29/00 C, FI分類-F02D 29/00 G, FI分類-F02D 41/12 380, FI分類-F02D 41/12 330 L, FI分類-F16H 61/14 602 H |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | ブラケット部材 FI分類-B60K 13/04 C, FI分類-F01N 13/08 D |
2016年11月07日 特許庁 / 特許 | コネクタブラケット FI分類-B60N 2/44, FI分類-H01R 13/73 A |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | 車両の前部車体構造 FI分類-F01P 3/18 G, FI分類-B60K 11/04 K, FI分類-B60K 11/04 Z, FI分類-B60R 19/04 M |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | 車両用傘収納構造 FI分類-B60R 7/12, FI分類-A47C 7/62 A, FI分類-B60N 3/00 Z, FI分類-A47G 25/12 L |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 車両用フード FI分類-B62D 25/10 D, FI分類-B62D 25/12 N |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 車両用フード FI分類-B62D 25/10 E |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 車両のフード FI分類-B62D 25/10 E |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | エンジンの制御装置 FI分類-F02B 39/10, FI分類-F02B 37/04 C, FI分類-F02D 23/00 N, FI分類-F02B 37/12 302 B, FI分類-F02D 45/00 301 E, FI分類-F02D 45/00 312 E, FI分類-F02D 45/00 364 E, FI分類-F02D 45/00 376 D |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-B62D 25/20 E |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-B62D 25/20 G, FI分類-B60R 16/02 610 J |
2016年07月26日 特許庁 / 特許 | 車両のアンテナ取付構造 FI分類-B60K 37/04, FI分類-H01Q 1/22 A, FI分類-H01Q 1/32 Z, FI分類-B60R 11/02 A |
2016年07月12日 特許庁 / 特許 | エンジン FI分類-F02M 37/04 A, FI分類-F02M 37/06 H |
2016年07月11日 特許庁 / 特許 | 車両用灯具 FI分類-F21W 101:10, FI分類-F21Y 101:00, FI分類-F21S 8/12 253, FI分類-B60Q 1/068 100 |
2016年07月06日 特許庁 / 特許 | 無段変速機の変速制御装置 FI分類-F16H 59/14, FI分類-F16H 59/50, FI分類-F16H 59/66, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/662 |
2016年06月13日 特許庁 / 特許 | トランスアクスル装置 FI分類-B60K 6/40, FI分類-F16H 3/54, FI分類-B60K 6/365, FI分類-B60K 6/442, FI分類-B60L 11/14, FI分類-F16H 3/091, FI分類-F16H 3/62 A, FI分類-F16H 3/72 A, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60K 6/387 ZHV |
2016年06月13日 特許庁 / 特許 | トランスアクスル装置 FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/365, FI分類-B60K 6/387, FI分類-B60K 6/442, FI分類-B60L 11/14, FI分類-F16H 3/093, FI分類-F16H 3/72 A, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60K 6/405 ZHV |
2016年06月13日 特許庁 / 特許 | トランスアクスル装置 FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/387, FI分類-B60K 17/04 G, FI分類-B60K 6/442 ZHV |
2016年05月26日 特許庁 / 特許 | パーキングブレーキ装置 FI分類-B60G 9/04, FI分類-B60G 21/05, FI分類-B60T 13/74 H |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 車体の前部構造 FI分類-B62D 25/08 E, FI分類-B62D 25/20 C |
2016年04月19日 特許庁 / 特許 | バッテリ容量測定装置及びバッテリ容量測定プログラム FI分類-B60L 1/00 L, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301 |
2016年04月14日 特許庁 / 特許 | エンジンのシリンダヘッド FI分類-F02F 1/36 C, FI分類-F02F 1/36 Z |
2016年04月14日 特許庁 / 特許 | エンジンのシリンダヘッド FI分類-F02F 1/40, FI分類-F02F 1/36 C |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 添加剤容器 FI分類-F01N 3/08 B |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 添加剤容器 FI分類-F01N 3/08 B, FI分類-B60K 13/04 A |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 生産ラインの開発支援装置、開発支援方法および開発支援プログラム FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G06F 17/50 628 A, FI分類-G06F 17/50 680 C |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 車両の配線類保護構造 FI分類-H02G 3/16, FI分類-B60R 16/02 620 Z, FI分類-B60R 16/02 623 T |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | クリップ取付構造 FI分類-F16B 5/06 D, FI分類-F16B 5/06 Y, FI分類-F16B 5/10 C, FI分類-B60R 13/02 B, FI分類-B60J 5/00 501 B |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | 吸気装置 FI分類-F02B 29/04 D, FI分類-F02B 29/04 J, FI分類-F02M 35/10 301 T, FI分類-F02M 35/10 311 C |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | スプラッシュシールド FI分類-B62D 25/18 F |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | 車両用ドア構造 FI分類-B60J 5/00 P, FI分類-B60J 5/04 K, FI分類-E05C 17/22 A |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-B62D 25/20 J |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | 車両の前部構造 FI分類-B62D 25/12 N, FI分類-E05B 83/24 A |
2016年02月09日 特許庁 / 特許 | 車両のキャニスタおよび大気連通配管の配置構造 FI分類-F02M 25/08 L |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 車両内装部材 FI分類-B60R 7/04 C |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | シリンダヘッド FI分類-F02F 1/24 F, FI分類-F02F 1/24 J |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | ロッカカバー FI分類-F02F 7/00 L |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | ロッカカバーに装着されるオイルシール FI分類-F02F 7/00 L, FI分類-F02F 11/00 J |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | シリンダブロックのサプライポンプ取付構造 FI分類-F02F 1/20, FI分類-F02M 39/02 A, FI分類-F02M 59/10 B, FI分類-F02M 59/44 J, FI分類-F02M 59/26 330 G |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | エンジンのブリーザ構造 FI分類-F01M 13/00 F, FI分類-F01M 13/00 Q, FI分類-F01M 13/04 H |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | エンジンの吸気機構 FI分類-F02D 9/10 H, FI分類-F02D 35/00 360 F, FI分類-F02D 35/00 364 D, FI分類-F02M 25/07 580 B, FI分類-F02M 35/10 101 E, FI分類-F02M 35/10 101 J, FI分類-F02M 35/10 101 Z, FI分類-F02M 35/10 311 E |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 車両のフィラネック固定構造 FI分類-B60K 13/04 Z, FI分類-B60K 15/04 E |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | 車両の給油口及び給水口の配置並びに車両 FI分類-B60K 15/03 Z, FI分類-B60K 15/063 A, FI分類-B60K 15/063 Z |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | 車両の前開き式のフード FI分類-B62D 25/10 E, FI分類-B62D 25/12 M |
2015年12月18日 特許庁 / 特許 | 尿素水タンクの配置構造 FI分類-B60K 13/04 Z, FI分類-F01N 3/08 ZABB |
2015年12月18日 特許庁 / 特許 | 尿素水タンクの配置構造 FI分類-F01N 3/08 B, FI分類-B60K 13/04 Z |
2015年12月16日 特許庁 / 特許 | 蒸発燃料処理装置 FI分類-F02M 25/08 E, FI分類-F02M 25/08 H |
2015年12月09日 特許庁 / 特許 | シール構造 FI分類-F02F 11/00 A, FI分類-F16J 15/08 F, FI分類-F16J 15/14 D |
2015年12月08日 特許庁 / 特許 | スイッチ装置 FI分類-H01H 3/12 C, FI分類-H01H 9/04 D, FI分類-H01H 13/06 B, FI分類-H01H 13/14 Z |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 車両前部構造 FI分類-B60R 19/48 Z, FI分類-B62D 25/08 D |
2015年12月01日 特許庁 / 特許 | グリル取付構造、及びこの構造を備える車両 FI分類-B60R 19/52 F |
2015年11月27日 特許庁 / 特許 | 車両の制御装置 FI分類-F16H 61/14 601 B |
2015年11月11日 特許庁 / 特許 | 蒸散燃料処理装置を搭載した車両 FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 25/08 L, FI分類-F02M 37/00 301 H |
2015年11月11日 特許庁 / 特許 | 蒸散燃料処理装置 FI分類-B60K 6/24, FI分類-B60K 15/035 C |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 車両の前部構造 FI分類-B60R 19/52 K |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | 燃料電池 FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/02 Y, FI分類-H01M 8/24 T |
2015年09月25日 特許庁 / 特許 | 電装部品の取付構造 FI分類-B60R 11/02 Z, FI分類-B60R 16/02 610 J |
2015年09月25日 特許庁 / 特許 | 車両の制御装置 FI分類-F16H 59/54, FI分類-F16H 59/66, FI分類-F16H 59/74, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/22, FI分類-F16H 63/48, FI分類-F16H 63/50, FI分類-B60T 7/12 A, FI分類-F02D 29/02 321 A |
2015年09月17日 特許庁 / 特許 | 電気自動車のパワーユニット支持構造 FI分類-B60K 1/00, FI分類-B60L 15/00 H |
2015年08月25日 特許庁 / 特許 | 電動車両の制御装置 FI分類-B60K 28/16, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-B60L 15/20 J |
2015年08月19日 特許庁 / 特許 | 蒸発燃料処理装置 FI分類-F02M 25/08 H, FI分類-F02M 25/08 301 H |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | 蒸発燃料処理装置 FI分類-F02M 25/08 ZHVH, FI分類-F02M 25/08 301 H |
2015年06月26日 特許庁 / 特許 | センシングリング FI分類-F01L 1/46 B, FI分類-F02D 35/00 362 A |
2015年06月22日 特許庁 / 特許 | タイヤキャリア FI分類-B62D 43/04 C |
2015年06月15日 特許庁 / 特許 | 車両用シート FI分類-B60N 2/44 |
2015年06月05日 特許庁 / 特許 | エンジンの始動制御装置 FI分類-B60T 7/12 A |
2015年05月20日 特許庁 / 特許 | 内燃機関の吸気ポート構造 FI分類-F02F 1/42 A, FI分類-F02F 1/42 C |
2015年05月08日 特許庁 / 特許 | 自動変速機の制御装置 FI分類-F16H 3/46, FI分類-F16H 3/62, FI分類-F16H 61/02, FI分類-F16H 61/12, FI分類-F16H 3/02 A, FI分類-F16H 61/682, FI分類-F16H 61/686 |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 表示装置用開閉機構 FI分類-G02B 27/01, FI分類-H04N 5/74 E, FI分類-B60K 35/00 A |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 車両の制御装置 FI分類-B60G 17/0165, FI分類-B60G 17/015 B |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 車両の電力制御装置 FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-B60L 11/18 G, FI分類-H01M 10/44 Q |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 車両の電力制御装置 FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 P, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-B60L 11/18 G, FI分類-B60L 15/20 J |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 車両の電力制御装置 FI分類-H01M 8/00 A, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 P, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-B60L 11/18 G |
2015年03月17日 特許庁 / 特許 | 自動変速装置におけるシフトロック機構 FI分類-B60K 20/02 E |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | ステップトリムの支持構造 FI分類-B60R 13/02 Z |
2015年03月05日 特許庁 / 特許 | ドアハンドル装置 FI分類-E05B 77/38, FI分類-E05B 77/44, FI分類-E05B 85/06, FI分類-B60J 5/04 H, FI分類-E05B 79/06 C, FI分類-E05B 85/16 A |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 車両用ドアの補強構造 FI分類-B60J 5/00 P, FI分類-B60J 5/00 Q |
2015年01月27日 特許庁 / 特許 | 車両のサイドステップ FI分類-B60R 3/00 |
2015年01月20日 特許庁 / 特許 | 車両用収納装置 FI分類-B60R 7/04 C, FI分類-B60K 37/00 Z |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 自動車 FI分類-B60J 1/17 A, FI分類-B60R 16/02 660 F |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | パワーウインドウ装置 FI分類-E05F 15/16, FI分類-B60J 1/17 A |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | パワーウインドウ装置 FI分類-E05F 15/16, FI分類-B60J 1/17 A |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 歯車成型用金型装置 FI分類-B21J 5/12 A, FI分類-B21K 1/30 A, FI分類-B21K 27/00 Z |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | V型エンジン FI分類-F02B 33/36, FI分類-F02B 29/04 K, FI分類-F02B 29/04 T, FI分類-F02B 75/22 C, FI分類-F02B 75/22 F, FI分類-F02M 35/116 U, FI分類-F02B 37/00 301 H, FI分類-F02M 35/10 301 P, FI分類-F02M 35/10 311 C |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | V型エンジン FI分類-F02F 1/24 J, FI分類-F02B 67/00 C, FI分類-F02M 51/06 M, FI分類-F02M 61/16 Q, FI分類-F02M 61/14 320 A |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | V型エンジン FI分類-F02F 1/00 P, FI分類-F02F 1/24 J, FI分類-F02M 51/06 M, FI分類-F02M 61/16 Q, FI分類-F02M 63/00 P, FI分類-F02M 61/14 320 A |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | エンジン FI分類-F02M 63/00 P, FI分類-F02M 55/02 310 C, FI分類-F02M 69/00 350 P |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 車両用内燃機関 FI分類-F02M 39/02 E, FI分類-F02M 59/10 C, FI分類-F02M 59/44 J, FI分類-F02M 59/46 Y |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 車両用収納装置 FI分類-B60R 7/04 C, FI分類-B60R 11/02 W |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | V型エンジンのスーパーチャージャー駆動機構 FI分類-F02B 33/34, FI分類-F02B 67/06 A, FI分類-F02B 67/06 D, FI分類-F02B 67/06 F |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | エンジン FI分類-F02F 1/00 P, FI分類-F02F 1/24 J, FI分類-F02F 1/42 F, FI分類-F02M 63/00 P, FI分類-F02M 61/14 310 A, FI分類-F02M 69/00 350 P |
2014年12月22日 特許庁 / 特許 | 車両用ドア FI分類-B60J 5/04 M |
2014年12月15日 特許庁 / 特許 | 無人搬送車 FI分類-G05D 1/02 R |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | トレーリングアームの取付構造 FI分類-B60G 7/02, FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-B62D 21/00 A, FI分類-B62D 25/20 H |
2014年12月10日 特許庁 / 特許 | 車体後部構造 FI分類-B62D 25/20 H |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | 車体下部構造 FI分類-B62D 25/08 L, FI分類-B62D 25/20 H |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | 車両のサイドステップ FI分類-B60R 3/00 |
2014年11月25日 特許庁 / 特許 | 車両のバックドア構造 FI分類-B60J 5/00 P, FI分類-B60J 5/10 Z |
2014年11月20日 特許庁 / 特許 | 車両のセンターピラー FI分類-B60R 22/24, FI分類-B60N 3/02 A, FI分類-B62D 25/04 B |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | サイドシル補強構造 FI分類-B62D 25/20 F |
2014年11月19日 特許庁 / 特許 | 充電口構造 FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-B60L 11/18 C |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 車両のサイドステップ FI分類-B62D 25/22 |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 車両用コネクタ接続部品 FI分類-H01R 13/74 B, FI分類-B60R 16/02 621 C, FI分類-H01R 13/52 302 C |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | エアガイド FI分類-B60K 11/04 K |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 車両における車載部品取付用のブラケット FI分類-B60R 11/02 Z, FI分類-B60H 1/00 102 P |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | ステアリングシャフト支持構造 FI分類-B62D 1/16, FI分類-B62D 25/08 J |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 車両の荷台構造 FI分類-B60Q 1/44 A, FI分類-B62D 33/02 T |
2014年11月14日 特許庁 / 特許 | 車両の車体前部構造 FI分類-B62D 25/00, FI分類-B62D 21/02 A, FI分類-B62D 25/08 C |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-B62D 25/06 A, FI分類-B62D 25/08 K, FI分類-B60R 22/10 105 |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | 車体構造 FI分類-B62D 25/04 C |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | 車両用リヤゲート FI分類-B60Q 1/44 A, FI分類-B62D 33/02 Q |
2014年11月04日 特許庁 / 特許 | 車両用テールゲートのシール構造 FI分類-B60J 5/10 Z, FI分類-B60J 5/00 501 G |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | ドアインパクトバーの取り付け構造 FI分類-B60J 5/00 Q, FI分類-B60R 21/02 N |
2014年10月30日 特許庁 / 特許 | 粘着テープ貼付用治具 FI分類-C09J 7/00 |
2014年10月30日 特許庁 / 特許 | 車両のバンパ固定構造 FI分類-F16B 21/08, FI分類-F16B 5/00 D, FI分類-F16B 5/07 J, FI分類-B60R 19/24 D, FI分類-B62D 25/16 B |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | 車両のエネルギー供給部構造 FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-B60K 15/05 B |
2014年10月29日 特許庁 / 特許 | 車両 FI分類-B60K 11/06, FI分類-F01P 7/10 B, FI分類-B60K 11/04 H, FI分類-B60K 11/04 K, FI分類-F01P 11/10 D, FI分類-F01P 5/06 507 |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 自動車用カバー FI分類-B60J 11/00 A |
2014年10月27日 特許庁 / 特許 | 車両の前部構造 FI分類-B60R 19/16 |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 車両のウェザストリップ FI分類-B60J 5/00 501 K |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 車両のウェザストリップ FI分類-B60J 10/86, FI分類-B60J 10/248, FI分類-B60J 10/277 |
2014年09月22日 特許庁 / 特許 | 可変圧縮比機構を備えた内燃機関 FI分類-F02D 15/02 C, FI分類-F02D 17/00 Q |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 車両の空調装置 FI分類-B60H 1/00 102 L, FI分類-B60H 1/32 613 K |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 部品運搬用吊具 FI分類-B66D 1/60 Z |
2014年09月01日 特許庁 / 特許 | ケーブルの固定構造 FI分類-F16B 2/20 B, FI分類-H02G 3/22 C, FI分類-H02G 3/26 D, FI分類-F16B 21/18 Z, FI分類-B60R 16/02 622 |
2014年08月21日 特許庁 / 特許 | 内燃機関の暖機装置 FI分類-F01N 5/02 B, FI分類-F02F 1/10 Z |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | 車両の前部構造 FI分類-B60Q 1/04 A, FI分類-B60R 19/24 J, FI分類-B62D 25/08 D, FI分類-B62D 25/08 E, FI分類-B62D 25/16 A |
2014年08月06日 特許庁 / 特許 | 車両用ドアのロアサッシュ FI分類-B60J 5/04 M |
2014年07月17日 特許庁 / 特許 | ホイールハウスインナ構造 FI分類-B62D 25/08 L |
2014年07月09日 特許庁 / 特許 | シートベルト取付ブラケット FI分類-B60R 22/24, FI分類-B60R 22/34, FI分類-B62D 25/06 Z |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 車両の空調装置 FI分類-F24F 13/02 D, FI分類-B60H 1/00 102 S, FI分類-B60H 1/00 102 V, FI分類-B60H 1/00 102 W |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 車体後部構造 FI分類-B62D 25/04 D, FI分類-B62D 25/08 K |
2014年06月24日 特許庁 / 特許 | 電池パックの送風構造 FI分類-B60K 11/06, FI分類-B60K 1/04 Z, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6563 |
2014年06月19日 特許庁 / 特許 | 変速機の潤滑構造 FI分類-F16H 57/04 J, FI分類-F16H 57/04 P |
2014年06月13日 特許庁 / 特許 | 電動車両 FI分類-B60K 6/26, FI分類-B60K 6/36, FI分類-B60K 6/40, FI分類-B60K 6/52, FI分類-B60K 6/54, FI分類-B60K 6/442, FI分類-B60L 11/14 ZHV |
2014年05月20日 特許庁 / 特許 | 部品の温度予測方法及び温度予測装置 FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z |
2014年04月22日 特許庁 / 特許 | 無人搬送車 FI分類-G05D 1/02 A |
2014年04月22日 特許庁 / 特許 | 無人搬送車 FI分類-B60L 7/12 Q, FI分類-G05D 1/02 Z |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 車両用テールゲート FI分類-E05B 77/04, FI分類-E05B 79/02, FI分類-E05B 81/64, FI分類-E05B 83/18, FI分類-B60J 5/10 H, FI分類-E05B 47/00 G, FI分類-H01H 13/18 A, FI分類-B60R 16/02 620 C, FI分類-B60R 16/02 630 Z |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 車両の給電口構造 FI分類-B60K 1/04 Z |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | エンジンの吸気冷却構造 FI分類-B60H 1/32 613 K, FI分類-F02M 35/10 311 C, FI分類-F02M 35/10 311 D, FI分類-F02M 35/024 521 Z |
2014年03月27日 特許庁 / 特許 | 車両のフードサポートロッドの配設構造 FI分類-B62D 25/12 C |
2014年03月27日 特許庁 / 特許 | 車両の前部構造および車両の前部組み立て方法 FI分類-B60K 11/04 H, FI分類-B62D 25/08 D, FI分類-B62D 65/10 A |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | 組付部品の脱落防止構造 FI分類-F16B 5/10 H |
2014年03月25日 特許庁 / 特許 | トランスミッション内部潤滑構造 FI分類-F16H 57/04 N |
2014年03月20日 特許庁 / 特許 | 車両のリアドアガーニッシュ構造 FI分類-B60R 13/04 Z |
2014年03月19日 特許庁 / 特許 | 車両のドアミラー FI分類-B60R 1/06 D |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 車両の空調装置 FI分類-B60K 37/00 D, FI分類-B60H 1/00 102 L, FI分類-B60H 1/00 102 R, FI分類-B60H 1/34 651 B |
三菱自動車エンジニアリング株式会社の意匠情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2014年09月24日 特許庁 / 意匠 | 乗用自動車 意匠新分類-G22100 |
2014年09月24日 特許庁 / 意匠 | 乗用自動車 意匠新分類-G22100 |
三菱自動車エンジニアリング株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 1.自動車の開発、設計および実験
2.自動車の製造に関する工法、設備計画および 型・治具・機械類の設計 |
企業規模 | 1,125人 男性 1,000人 / 女性 125人 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 17.0% |
管理職全体人数 | 240人 男性 237人 / 女性 3人 |
役員全体人数 | 6人 |
三菱自動車エンジニアリング株式会社の閲覧回数
データ取得中です。