法人番号:3260001011075
ナカシマヘルスフォース株式会社
情報更新日:2025年06月27日
ナカシマヘルスフォース株式会社とは
ナカシマヘルスフォース株式会社(ナカシマヘルスフォース)は、法人番号:3260001011075で岡山県岡山市東区上道北方688番地の1に所在する法人として岡山地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役横田勝彦。設立日は2008年09月03日。従業員数は259人。登録情報として、補助金情報が1件、表彰情報が1件、届出情報が1件、特許情報が25件、商標情報が14件、意匠情報が7件、職場情報が1件が登録されています。なお、2025年06月24日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年06月27日です。
インボイス番号:T3260001011075については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は岡山労働局。岡山労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
ナカシマヘルスフォース株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | ナカシマヘルスフォース株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ナカシマヘルスフォース |
法人番号 | 3260001011075 |
会社法人等番号 | 2600-01-011075 |
登記所 | 岡山地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3260001011075 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒709-0625 ※地方自治体コードは 33103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 岡山県 ※岡山県の法人数は 73,365件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 岡山市東区 ※岡山市東区の法人数は 2,848件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 上道北方688番地の1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 岡山県岡山市東区上道北方688番地の1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オカヤマケンオカヤマシヒガシクジョウトウキタガタ |
代表者 | 代表取締役 横田 勝彦 |
設立日 | 2008年09月03日 |
従業員数 | 259人 |
ホームページHP | https://www.teijin-nakashima.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2025年06月27日 |
変更年月日変更日 | 2025年06月24日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 岡山労働局 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 岡山労働基準監督署 〒700-0913 島根県岡山市北区大供2-11-20 |
ナカシマヘルスフォース株式会社の場所
ナカシマヘルスフォース株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2025年06月24日 | 【名称変更】 名称が「ナカシマヘルスフォース株式会社」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「帝人ナカシマメディカル株式会社」で、「岡山県岡山市東区上道北方688番地の1」に新規登録されました。 |
ナカシマヘルスフォース株式会社の法人活動情報
ナカシマヘルスフォース株式会社の補助金情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2013年05月15日 | 平成25年度アジア基準認証推進事業費補助金(パーソナライズド人工関節の機能・安全性評価基準に関する標準化) アジア基準認証推進事業費補助金 20,002,900円 |
ナカシマヘルスフォース株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
ナカシマヘルスフォース株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 横田 勝彦 全省庁統一資格 / - |
ナカシマヘルスフォース株式会社の特許情報(25件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年07月29日 特許庁 / 特許 | 脛骨切除支援装置 FI分類-A61F 2/38, FI分類-A61F 2/46, FI分類-A61B 17/15, FI分類-A61B 17/17 |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 人工膝関節 FI分類-A61F 2/38 |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 内視鏡装置 FI分類-A61B 1/317, FI分類-A61B 90/50, FI分類-A61B 1/00 T, FI分類-G02B 23/24 A, FI分類-A61B 1/00 620, FI分類-A61B 1/00 654 |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 内視鏡装置 FI分類-A61B 1/317, FI分類-A61B 90/50, FI分類-A61B 1/00 T, FI分類-G02B 23/24 A, FI分類-A61B 1/00 654 |
2019年05月22日 特許庁 / 特許 | カップリーマ FI分類-A61B 17/16, FI分類-A61B 17/56 |
2019年05月17日 特許庁 / 特許 | 治療器具 FI分類-A61B 17/74, FI分類-A61B 17/80 |
2019年05月17日 特許庁 / 特許 | 治療器具 FI分類-A61B 17/80 |
2019年05月17日 特許庁 / 特許 | 治療器具 FI分類-A61B 17/80 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | カップ打込器 FI分類-A61F 2/46 |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 人工関節の製造方法 FI分類-A61F 2/32 |
2018年11月09日 特許庁 / 特許 | 椎体間ケージ FI分類-A61F 2/44 |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | ジルコニウム合金及びその製造方法 FI分類-C22C 16/00, FI分類-C22F 1/18 E, FI分類-C22F 1/00 601, FI分類-C22F 1/00 613, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 675, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 641 C, FI分類-C22F 1/00 685 Z, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 694 A |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | 硬組織インプラント FI分類-A61C 5/70, FI分類-A61F 2/28, FI分類-A61F 2/30 |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | 寛骨臼回転骨切り術用の手術器具 FI分類-A61B 17/56 |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 手術に必要な器材を骨等に固定する固定用ピンの引き抜き具 FI分類-A61B 17/88 |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 取付位置確認部材、骨切断補助キット、及び位置検出プログラム FI分類-A61B 17/15, FI分類-A61B 17/17, FI分類-A61B 17/56 |
2017年02月07日 特許庁 / 特許 | 内視鏡装置 FI分類-A61B 17/02, FI分類-A61B 90/50, FI分類-A61B 1/00 R, FI分類-G02B 23/24 A, FI分類-A61B 1/00 620, FI分類-A61B 1/01 511 |
2017年02月07日 特許庁 / 特許 | 内視鏡装置 FI分類-A61B 1/00 R, FI分類-A61B 1/00 T, FI分類-G02B 23/24 A, FI分類-A61B 1/00 731, FI分類-A61B 1/00 733, FI分類-A61B 1/04 540, FI分類-A61B 1/12 531 |
2017年01月25日 特許庁 / 特許 | 脊椎固定システムおよびそれに用いられる脊椎固定具用アダプタ FI分類-A61B 17/70 |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | 大腿骨骨折用の治療器具及び固定プレート FI分類-A61B 17/76 |
2015年09月28日 特許庁 / 特許 | 脊椎固定用保持具およびそれを備えた脊椎固定システム FI分類-A61B 17/70, FI分類-A61B 17/86, FI分類-A61B 17/88 |
2015年02月06日 特許庁 / 特許 | 手術支援装置 FI分類-A61B 6/03 377, FI分類-A61B 19/00 502, FI分類-A61B 6/03 360 J |
2014年08月01日 特許庁 / 特許 | 骨切断補助部材の製造方法、骨切断補助部材作成用プログラム、及び骨切断補助部材 FI分類-A61B 17/15, FI分類-A61B 17/90, FI分類-A61B 34/10 |
2014年05月07日 特許庁 / 特許 | インプラント及びその製造方法 FI分類-A61F 2/28, FI分類-A61K 6/04, FI分類-A61L 27/00 L |
2014年04月28日 特許庁 / 特許 | 骨切断補助部材、骨保持部材、骨切断補助キット、骨切断補助部材の製造方法、骨保持部材の製造方法、及び骨切断用部材作成用プログラム FI分類-A61F 2/34, FI分類-A61F 2/46, FI分類-A61B 17/56 |
ナカシマヘルスフォース株式会社の商標情報(14件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年12月22日 特許庁 / 商標 | ハニカムツリーストラクチャー\Honeycomb Tree Structure 10類 |
2021年07月29日 特許庁 / 商標 | XAPS 10類 |
2021年06月25日 特許庁 / 商標 | オーソマスター\OrthoMaster 09類, 10類 |
2020年12月02日 特許庁 / 商標 | ユニオス\UNIOS 10類 |
2019年09月13日 特許庁 / 商標 | OLSA 10類, 44類 |
2019年06月27日 特許庁 / 商標 | Accurio 10類, 40類 |
2018年12月05日 特許庁 / 商標 | UNIVERSIA 10類 |
2018年12月05日 特許庁 / 商標 | Anasta 10類 |
2016年10月17日 特許庁 / 商標 | Intra-Tab MANIP 10類 |
2016年06月21日 特許庁 / 商標 | TresLock 10類, 44類 |
2015年12月09日 特許庁 / 商標 | Saccura 10類 |
2015年11月30日 特許庁 / 商標 | Pre-cut Trial 10類 |
2015年03月03日 特許庁 / 商標 | Future Knee 10類 |
2015年02月03日 特許庁 / 商標 | ODALYS 10類, 44類 |
ナカシマヘルスフォース株式会社の意匠情報(7件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年01月31日 特許庁 / 意匠 | 寛骨臼補強インプラント 意匠新分類-J770 |
2022年03月22日 特許庁 / 意匠 | 人工膝関節用プレート 意匠新分類-J770 |
2021年06月02日 特許庁 / 意匠 | インプラント手術用ガイド 意匠新分類-J741 |
2021年06月02日 特許庁 / 意匠 | インプラント手術用ガイド 意匠新分類-J741 |
2020年04月02日 特許庁 / 意匠 | 手術用ラスプ 意匠新分類-J741 |
2019年06月12日 特許庁 / 意匠 | 人工膝関節用プレート 意匠新分類-J770 |
2019年06月12日 特許庁 / 意匠 | 人工膝関節用プレート 意匠新分類-J770 |
ナカシマヘルスフォース株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 人工関節や骨接合材料等の医療用インプラント製造 |
企業規模 | 259人 男性 196人 / 女性 63人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 11.0年 / 女性 14.0年 |
管理職全体人数 | 67人 男性 65人 / 女性 2人 |
役員全体人数 | 6人 |
ナカシマヘルスフォース株式会社の閲覧回数
データ取得中です。