法人番号:3260005005800
晴れの国岡山農業協同組合
情報更新日:2024年08月31日
晴れの国岡山農業協同組合とは
晴れの国岡山農業協同組合(ハレノクニオカヤマ)は、法人番号:3260005005800で岡山県倉敷市玉島八島1510番地1に所在する法人として岡山地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事組合長内藤敏男。従業員数は3,257人。登録情報として、補助金情報が6件、表彰情報が2件、届出情報が9件、商標情報が21件、職場情報が1件が登録されています。なお、2020年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年06月03日です。
インボイス番号:T3260005005800については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は岡山労働局。倉敷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「農業協同組合」について(β版)
農業協同組合は、農業生産者が集まり、共同で農業活動を行うために設立される法人格です。農業協同組合は、農産物の生産・販売や農業に関する情報提供など、農業に関わる様々な事業を行います。また、組合員は組合の運営に参加し、意見を出し合いながら組合の方針や活動を決定します。農業協同組合は、農業者の利益を守り、地域の農業振興や農業者の経済的な安定を図ることを目的としています。農業協同組合は、農業者の連帯と協力を基盤に、持続可能な農業の発展を支援しています。
晴れの国岡山農業協同組合の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 晴れの国岡山農業協同組合 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ハレノクニオカヤマ |
法人番号 | 3260005005800 |
会社法人等番号 | 2600-05-005800 |
登記所 | 岡山地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3260005005800 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:農業協同組合 |
郵便番号 | 〒713-8113 ※地方自治体コードは 33202 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 岡山県 ※岡山県の法人数は 73,330件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 倉敷市 ※倉敷市の法人数は 16,188件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 玉島八島1510番地1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 岡山県倉敷市玉島八島1510番地1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オカヤマケンクラシキシタマシマヤシマ |
代表者 | 代表理事組合長 内藤 敏男 |
従業員数 | 3,257人 |
ホームページHP | https://www.ja-hareoka.or.jp/ |
更新年月日更新日 | 2020年06月03日 |
変更年月日変更日 | 2020年04月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 岡山労働局 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 倉敷労働基準監督署 〒710-0047 島根県倉敷市大島407-1 |
晴れの国岡山農業協同組合の場所
晴れの国岡山農業協同組合の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2020年04月01日 | 【住所変更】 国内所在地が「岡山県倉敷市玉島八島1510番地1」に変更されました。 |
2020年04月01日 | 【吸収合併】 岡山市東区瀬戸町光明谷195番地岡山東農業協同組合(3260005003011)、岡山県倉敷市玉島八島1510番地1岡山西農業協同組合(2260005004398)、岡山県倉敷市西阿知町1040番の5倉敷かさや農業協同組合(1260005004399)、岡山県新見市高尾2423番地阿新農業協同組合(4260005006137)、岡山県真庭市落合垂水1064番地の1真庭農業協同組合(7260005008345)、岡山県津山市横山128番地津山農業協同組合(8260005007164)、岡山県美作市明見172番地の2勝英農業協同組合(9260005007527)を合併 |
2020年04月01日 | 【名称変更】 名称が「晴れの国岡山農業協同組合」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「びほく農業協同組合」で、「岡山県高梁市中原町1383番地」に新規登録されました。 |
晴れの国岡山農業協同組合の法人活動情報
晴れの国岡山農業協同組合の補助金情報(6件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月21日 | 収入減少影響緩和交付金 1,239,115円 |
2023年02月22日 | 水田活用直接支払交付金 10,332,216円 |
2023年01月18日 | 水田活用直接支払交付金 2,130,871円 |
2022年06月22日 | 収入減少影響緩和交付金 1,424,349円 |
2022年03月22日 | 水田活用直接支払交付金 1,861,500円 |
2022年02月21日 | 水田活用直接支払交付金 10,938,852円 |
晴れの国岡山農業協同組合の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
晴れの国岡山農業協同組合の届出情報(9件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2007年09月30日 | 登録金融機関登録 - |
2017年11月29日 | 支店:びほく農業協同組合 賀陽町給油所 PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:びほく農業協同組合 津川給油所 PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:びほく農業協同組合 有漢給油所 PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:びほく農業協同組合 川上給油所 PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:びほく農業協同組合 大和中央給油所 PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:びほく農業協同組合 吉備高原都市給油所 PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:びほく農業協同組合 備中給油所 PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:びほく農業協同組合 上水田給油所 PRTR届出データ / PRTR - 燃料小売業(経済産業大臣) |
晴れの国岡山農業協同組合の商標情報(21件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年01月20日 特許庁 / 商標 | 美星満天 29類, 30類, 31類 |
2022年06月14日 特許庁 / 商標 | じぇいえいらーと 30類 |
2022年06月01日 特許庁 / 商標 | 晴れ未来 31類 |
2022年03月28日 特許庁 / 商標 | 美星満天豚 29類 |
2022年01月13日 特許庁 / 商標 | 奥の秋風 31類 |
2020年11月11日 特許庁 / 商標 | §日本原高原∞なぎビーフ∞岡山の恵み\奈義和牛 29類 |
2020年11月11日 特許庁 / 商標 | §日本原高原∞なぎビーフ∞岡山の恵み\奈義牛 29類 |
2020年08月21日 特許庁 / 商標 | 晴れのごちそう 29類, 31類 |
2020年07月21日 特許庁 / 商標 | 夢桃がたり 31類 |
2020年07月21日 特許庁 / 商標 | 晴桃がたり 31類 |
2019年08月29日 特許庁 / 商標 | おかやまの黒大豆\作州黒使用∞黒々茶∞こく\こく\ちゃ∞SAKUSHU GURO 30類 |
2019年06月04日 特許庁 / 商標 | イエローダイヤモンド 31類 |
2019年01月16日 特許庁 / 商標 | 明治ごんぼう 31類 |
2018年01月24日 特許庁 / 商標 | §IBARA FUYU BUDOU∞樹成り熟成 井原 冬ぶどう 31類 |
2017年09月26日 特許庁 / 商標 | 天空の実り 31類 |
2017年09月01日 特許庁 / 商標 | 美王 31類 |
2016年12月26日 特許庁 / 商標 | 煌乃 29類, 31類 |
2015年06月03日 特許庁 / 商標 | §日本原高原\なぎビーフ 29類 |
2014年09月22日 特許庁 / 商標 | 千屋牛∞千屋牛娘☆ 35類 |
2014年09月22日 特許庁 / 商標 | 千屋牛娘 35類 |
2014年07月22日 特許庁 / 商標 | 作州栗 29類, 30類, 31類 |
晴れの国岡山農業協同組合の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 総合農協(信用事業、共済事業、購買事業、販売事業、保管事業、加工事業、利用事業、農業経営事業、指導事業) |
企業規模 | 3,257人 男性 1,639人 / 女性 1,144人 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 48.4% |
管理職全体人数 | 653人 男性 545人 / 女性 108人 |
役員全体人数 | 74人 男性 70人 / 女性 4人 |
晴れの国岡山農業協同組合の閲覧回数
データ取得中です。