法人番号:3360001002270
琉球海運株式会社
情報更新日:2024年08月31日
琉球海運株式会社とは
琉球海運株式会社(リュウキュウカイウン)は、法人番号:3360001002270で沖縄県那覇市西1丁目24番11号に所在する法人として那覇地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が21件、補助金情報が6件、表彰情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年08月03日です。
インボイス番号:T3360001002270については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は沖縄労働局。那覇労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
琉球海運株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 琉球海運株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | リュウキュウカイウン |
法人番号 | 3360001002270 |
会社法人等番号 | 3600-01-002270 |
登記所 | 那覇地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T3360001002270 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒900-0036 ※地方自治体コードは 47201 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 沖縄県 ※沖縄県の法人数は 62,690件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 那覇市 ※那覇市の法人数は 19,433件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 西1丁目24番11号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 沖縄県那覇市西1丁目24番11号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オキナワケンナハシニシ1チョウメ |
電話番号TEL | 098-868-8161 |
FAX番号FAX | 098-868-8561 |
ホームページHP | https://www.rkkline.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年08月03日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 沖縄労働局 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2丁目1番1号 那覇第2地方合同庁舎(1号館)3階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 那覇労働基準監督署 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2-1-1那覇第2地方合同庁舎2F |
琉球海運株式会社の場所
琉球海運株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「琉球海運株式会社」で、「沖縄県那覇市西1丁目24番11号」に新規登録されました。 |
琉球海運株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 琉球海運株式会社 本社・営業部業務部門 |
情報名 読み | リュウキュウカイウンホンシャエイギョウブギョウムブモン |
住所 | 沖縄県那覇市西1丁目24-11 |
電話番号 | 098-868-8163 |
琉球海運株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 琉球海運株式会社 本社・営業部営業部門 |
情報名 読み | リュウキュウカイウンホンシャエイギョウブエイギョウブモン |
住所 | 沖縄県那覇市西1丁目24-11 |
電話番号 | 098-868-8162 |
琉球海運株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 琉球海運株式会社 本社・企画部 |
情報名 読み | リュウキュウカイウンホンシャキカクブ |
住所 | 沖縄県那覇市西1丁目24-11 |
電話番号 | 098-868-8167 |
琉球海運株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 琉球海運株式会社 本社・総務部 |
情報名 読み | リュウキュウカイウンホンシャソウムブ |
住所 | 沖縄県那覇市西1丁目24-11 |
電話番号 | 098-868-8161 |
琉球海運株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 琉球海運株式会社 本社・船舶部 |
情報名 読み | リュウキュウカイウンホンシャセンパクブ |
住所 | 沖縄県那覇市西1丁目24-11 |
電話番号 | 098-868-8168 |
琉球海運株式会社の法人活動情報
琉球海運株式会社の調達情報(21件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年04月01日 | 航送後払料として 863,588円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 3,120,447円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 794,486円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 2,176,878円 |
2022年04月01日 | 航送後払料として 4,729,516円 |
2020年03月27日 | 車両航送券(4m以上5m未満貨物(那覇→宮古)) 28,952,990円 |
2020年03月24日 | 車両航送券(4m以上5m未満貨物(那覇→鹿児島)) 13,068,220円 |
2020年03月24日 | 航送券 15,042,940円 |
2020年03月19日 | 車両航送券(4m以上5m未満貨物(那覇→宮古)) 9,988,572円 |
2020年03月19日 | 車両航送券(5m以上6m未満貨物(那覇→宮古)) 18,608,568円 |
2019年04月01日 | 航送後払料として 3,251,763円 |
2019年04月01日 | 航送後払料として 9,204,707円 |
2019年04月01日 | 航送後払料として 6,452,860円 |
2019年04月01日 | 航送後払料として 3,689,020円 |
2019年03月27日 | 車両航送券 4,553,958円 |
2019年03月20日 | 車両航送券 39,033,503円 |
2018年04月02日 | 航送後払料 5,735,736円 |
2018年03月29日 | 車両航送券(4m以上5m未満貨物(那覇~鹿児島)) 12,232,330円 |
2017年03月24日 | 車両航送券(4m以上5m未満(那覇~石垣))ほか 22,065,857円 |
2016年04月01日 | 航送後払料として 3,906,656円 |
2015年04月01日 | 航送後払料として 1,706,404円 |
琉球海運株式会社の補助金情報(6件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年06月30日 | 令和5年度沖縄振興特定事業推進費補助金(琉球海運(株)・肉用子牛運搬船整備事業) 192,232,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(内航船の革新的運航効率化実証事業) 159,235,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(内航船の革新的運航効率化実証事業) 292,560,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度省エネルギー投資促進に向けた支援補助金(省エネルギー投資促進に向けた支援補助事業のうちエネルギー使用合理化等事業者支援事業)(単年度分) エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金 320,833,333円 |
2017年04月03日 | 平成29年度トラック・船舶等の運輸部門における省エネルギー対策事業費補助金(内航船の運航効率化実証事業) エネルギー使用合理化設備導入促進等対策費補助金 53,250,000円 |
2016年04月01日 | 平成28年度輸送機器の実使用時燃費改善事業費補助金(海上輸送機器の実使用時燃費改善事業) 364,250,000円 |
琉球海運株式会社の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月22日 | 地域未来牽引企業 |
琉球海運株式会社の閲覧回数
データ取得中です。