沖縄電力株式会社とは

沖縄電力株式会社(オキナワデンリョク)は、法人番号:3360001008565で沖縄県浦添市牧港5丁目2番1号に所在する法人として那覇地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役本永浩之。設立日は1972年05月15日。資本金は75億8,600万円。従業員数は1,600人。登録情報として、調達情報が44件補助金情報が9件表彰情報が4件届出情報が22件特許情報が1件商標情報が13件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月15日です。
インボイス番号:T3360001008565については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は沖縄労働局。那覇労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

沖縄電力株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 沖縄電力株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ オキナワデンリョク
法人番号 3360001008565
会社法人等番号 3600-01-008565
登記所 那覇地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T3360001008565
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒901-2131
※地方自治体コードは 47208
国内所在地(都道府県)都道府県 沖縄県
※沖縄県の法人数は 62,668件
国内所在地(市区町村)市区町村 浦添市
※浦添市の法人数は 5,179件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 牧港5丁目2番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 沖縄県浦添市牧港5丁目2番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オキナワケンウラソエシマキミナト5チョウメ
代表者 代表取締役 本永 浩之
設立日 1972年05月15日
資本金 75億8,600万円 (2024年06月29日現在)
従業員数 1,600人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 098-877-2341
FAX番号FAX 098-877-4607
ホームページHP http://www.okiden.co.jp
更新年月日更新日 2018年06月15日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 沖縄労働局
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2丁目1番1号 那覇第2地方合同庁舎(1号館)3階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 那覇労働基準監督署
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち2-1-1那覇第2地方合同庁舎2F

沖縄電力株式会社の場所

GoogleMapで見る

沖縄電力株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 オキナワデンリョクカブシキガイシャ
企業名 英語 The Okinawa Electric Power Company, Incorporated
上場・非上場 上場
資本金 75億8,600万円
業種 電気・ガス業
証券コード 95110

沖縄電力株式会社の補足情報(新電力関連情報)

項目 内容
新電力 登録番号 A0276
代表者氏名 代表取締役社長 本永 浩之
新電力 担当部署 営業部
新電力 問合せ電話番号 (代)098-877-2341(CC)0120-586-390
新電力 HP http://www.okiden.co.jp/
新電力 対応エリア 沖縄県

経済産業省 資源エネルギー庁で確認

沖縄電力株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「沖縄電力株式会社」で、「沖縄県浦添市牧港5丁目2番1号」に新規登録されました。

沖縄電力株式会社の関連情報

項目内容
情報名沖縄電力株式会社 本店
情報名 読みオキナワデンリョクホンテン
住所沖縄県浦添市牧港5丁目2-1
電話番号098-877-2341

沖縄電力株式会社の関連情報

項目内容
情報名沖縄電力株式会社コールセンター停電のお問合せ 離島事業部
情報名 読みオキナワデンリョクコールセンターテイデンノオトイアワセリトウジギョウブ
住所沖縄県浦添市牧港5丁目2-1
電話番号0120-586700

沖縄電力株式会社の法人活動情報

沖縄電力株式会社の調達情報(44件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年12月08日
脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業スマートコミュニティ実証事業に関する技術のシステム化検討と海外展開ポテンシャル調査DR活用可能な再エネ稼働農漁業施設の海外島嶼部への導入可能性調査(パラオ共和国および英国スコットランド・オークニー諸島)
3,997,400円
2023年04月03日
電力需給(庁舎地区・運用地区)1式以下2件
28,378,881円
2023年04月03日
電力需給(高圧A)1式以下2件
58,971,665円
2023年04月03日
電力需給1式
121,546,879円
2023年04月03日
電力需給(管理地区業務用電力)1式以下3件
34,024,321円
2023年04月03日
電力需給1式
305,617,275円
2023年04月03日
電力需給(居住地区)1式以下2件
1,074,968,346円
2023年04月01日
電気供給契約
2023年04月01日
電力供給契約
2023年03月08日
令和4年度硫黄島及び南鳥島における再生可能エネルギー等導入実証事業委託業務
349,984,965円
2022年12月09日
水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発宮古島エリアにおけるグリーン水素・水循環利用社会(離島型水素製造・利活用モデル)構築に向けた実現可能性調査
4,794,900円
2022年11月29日
ハンセン(R4)電力負担金工事
739,380,450円
2022年10月03日
シュワブ(R4)送電線路移設(地中化)工事
2,124,625,400円
2022年08月03日
再生可能エネルギーの主力電源化に向けた次々世代電力ネットワーク安定化技術開発研究開発項目1 疑似慣性PCSの実用化開発
82,159,000円
2022年04月01日
電力需給1式
129,760,055円
2022年04月01日
電力需給1式
161,695,118円
2022年04月01日
電力需給(居住地区)1式以下2件
544,770,692円
2022年04月01日
電力需給(高圧A)1式以下2件
56,177,098円
2022年04月01日
電力需給(管理地区業務用電力)1式以下3件
31,565,242円
2022年04月01日
電力需給(庁舎地区・運用地区)1式以下2件
27,778,936円
2022年04月01日
令和4年度名護防衛事務所及び金武出張所電力需給契約
2,972,525円
2022年01月31日
水素社会構築技術開発事業地域水素利活用技術開発沖縄エリアの吉の浦マルチガスタービン発電所を核とした地域水素利活用トータルシステムの構築に関する調査
12,545,500円
2021年11月15日
令和3年度硫黄島及び南鳥島における再生可能エネルギー等導入に向けた調査・検証委託業務
199,682,195円
2021年09月01日
シュワブ(R3)送電線路移設(地中化)工事
3,930,814,200円
2021年08月18日
ハンセン(R3)変電所改修設計負担金
11,000,000円
2021年06月01日
那覇港湾合同庁舎他1か所で使用する電気(単価契約)
2020年11月04日
令和2年度硫黄島及び南鳥島における再生可能エネルギー等導入にむけた調査・検証委託業務
49,671,325円
2020年04月01日
那覇第一地方合同庁舎ほか2庁舎で使用する電気需給契約
36,093,049円
2020年03月30日
キャンプ・シュワブ及びその周辺における送電線路移設に係る変電機器設置建屋建設工事
104,097,300円
2020年02月17日
キャンプ・シュワブにおける変電所改修工事費負担金
433,225,100円
2019年09月12日
キャンプ・シュワブ及びその周辺における送電線路移設(架空線路)に係る実施設計
55,864,000円
2019年04月01日
電力需給(居住地区)以下2件、1式那覇
610,044,781円
2019年03月19日
キャンプ桑江への電力供給設備変更工事負担金
4,977,720円
2019年01月18日
キャンプ・シュワブにおける変電所改修に係る実施設計
9,148,605円
2018年04月02日
電力需給(居住地区)1式那覇
588,048,471円
2018年04月01日
陸上自衛隊南与座分屯地で使用する電気
2,622,224円
2018年04月01日
陸上自衛隊那覇駐屯地で使用する電気
31,819,031円
2018年04月01日
陸上自衛隊八重瀬分屯地で使用する電気(管理地域・訓練地域)
7,099,219円
2018年03月29日
キャンプ・シュワブ及びその周辺における送電線路移設に係る実施設計
184,347,974円
2017年04月03日
電力需給(居住地区)1式以下2件
603,894,669円
2016年02月05日
キャンプ・シュワブ及びその周辺における鉄塔移設に係る基本設計沖縄県名護市辺野古地区ほか28.2.5~28.3.31*****
20,145,346円
1970年01月01日
電力供給契約
1970年01月01日
電力供給契約(沖縄刑務所)
1970年01月01日
電気供給契約

沖縄電力株式会社の補助金情報(9件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年04月01日
令和4年度沖縄離島電気供給整備事業費補助金 沖縄電力(株)
544,759,000円
2021年10月01日
令和3年度沖縄離島電気供給整備事業費補助金(沖縄電力(株)第3回交付決定負担増
143,190,000円
2021年07月02日
令和3年度沖縄離島電気供給整備事業費補助金(沖縄電力(株)第2回交付決定負担増
465,703,000円
2021年05月14日
令和2年度沖縄離島電気供給整備事業費補助金(沖縄電力株式会社)
432,332,000円
2021年04月01日
令和3年度沖縄離島電気供給整備事業費補助金(沖縄電力株式会社)
445,095,000円
2021年02月26日
令和2年度沖縄離島電気供給設備整備推進事業費補助金(沖縄電力株式会社)交付決定の変更(4回目)負担増
122,000円
2020年09月25日
令和2年度沖縄離島電気供給設備整備推進事業費補助金(沖縄電力株式会社)第2回変更交付決定
157,752,000円
2020年07月10日
令和2年度沖縄離島電気供給設備整備推進事業費補助金(沖縄電力株式会社)第1回変更交付決定
367,248,000円
2020年04月01日
令和2年度沖縄離島電気供給設備整備推進事業費補助金(沖縄電力株式会社)
268,840,000円

沖縄電力株式会社の表彰情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
あんぜんプロジェクト-認定
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2014
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2014年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

沖縄電力株式会社の届出情報(22件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2016年04月01日
電気事業法の規定による登録(小売電気事業) -
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 牧港火力発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 粟国発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 渡嘉敷発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 渡名喜発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 南大東発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 北大東発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 久米島発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 石垣第二発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 石垣発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 石垣ガスタービン発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 波照間発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 与那国発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 新多良間発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 宮古ガスタービン発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 宮古第二発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 宮古発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 石川火力発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:沖縄電力株式会社 具志川火力発電所
PRTR届出データ / PRTR - 電気業(経済産業大臣)
2014年09月02日
アルコール事業 - 許可使用者
2017年01月12日
電気事業法第3条の規定による事業の許可(一般送配電事業) -
-
代表者:代表取締役 本永 浩之
全省庁統一資格 / -

沖縄電力株式会社の特許情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2015年08月27日
特許庁 / 特許
移動用変電設備
FI分類-H02B 1/20 H, FI分類-H02B 5/00 B, FI分類-H02G 15/103

沖縄電力株式会社の商標情報(13件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年11月28日
特許庁 / 商標
プレミアムバリュープラン
39類
2023年11月28日
特許庁 / 商標
Eeホーム
39類
2023年11月28日
特許庁 / 商標
Eeらいふ
39類
2023年01月19日
特許庁 / 商標
うぇるポルタ
09類, 35類, 41類, 44類
2021年06月02日
特許庁 / 商標
2050 おきでん\ZERO\CHALLENGE
39類
2021年01月25日
特許庁 / 商標
かりーるーふ
37類, 39類
2021年01月25日
特許庁 / 商標
おきでん\karE〜roof∞かりーるーふ
37類, 39類
2020年08月21日
特許庁 / 商標
りっか電化リース
37類, 40類, 43類
2020年07月20日
特許庁 / 商標
おきでんEポイント
35類
2020年07月20日
特許庁 / 商標
§おきでん\more∞E
35類, 39類
2020年07月20日
特許庁 / 商標
おきでんmore‐E
35類, 39類
2018年03月22日
特許庁 / 商標
地域とともに、地域のために
39類
2014年03月31日
特許庁 / 商標
エコんち
09類, 11類, 36類, 37類, 39類

沖縄電力株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
電気事業
企業規模
1,600人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 21.9年 / 女性 20.4年
女性労働者の割合
範囲 正社員
12.5%

沖縄電力株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

沖縄電力株式会社の近くの法人

前の法人:沖縄東芝株式会社 次の法人:株式会社沖縄物産商事

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP