稲敷地方広域市町村圏事務組合とは

稲敷地方広域市町村圏事務組合(イナシキチホウコウイキシチョウソンケンジムクミアイ)は、法人番号:4000020089010で茨城県龍ケ崎市3571-1に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、補助金情報が13件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T4000020089010については、2024年01月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は茨城労働局。龍ヶ崎労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

稲敷地方広域市町村圏事務組合の基本情報

項目 内容
商号又は名称 稲敷地方広域市町村圏事務組合
商号又は名称(読み仮名)フリガナ イナシキチホウコウイキシチョウソンケンジムクミアイ
法人番号 4000020089010
会社法人等番号 0000-20-089010
登記所 調査中
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4000020089010
※2024年01月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 地方公共団体
郵便番号 〒301-0000
※地方自治体コードは 08208
国内所在地(都道府県)都道府県 茨城県
※茨城県の法人数は 95,244件
国内所在地(市区町村)市区町村 龍ケ崎市
※龍ケ崎市の法人数は 2,434件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 3571-1
国内所在地(1行表示)1行表示 茨城県龍ケ崎市3571-1
国内所在地(読み仮名)読み仮名 イバラキケンリュウガサキシ
英語表記 Inashiki District Wide Municipal Area Association
国内所在地(英語表示)英語表示 3571-1, Ryugasaki shi, Ibaraki
更新年月日更新日 2018年04月03日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 茨城労働局
〒310-8511 茨城県水戸市宮町1丁目8-31茨城労働総合庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 龍ヶ崎労働基準監督署
〒301-0005 茨城県龍ヶ崎市川原代町四区6336-1

稲敷地方広域市町村圏事務組合の場所

GoogleMapで見る

稲敷地方広域市町村圏事務組合の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「稲敷地方広域市町村圏事務組合」で、「茨城県龍ケ崎市3571-1」に新規登録されました。

稲敷地方広域市町村圏事務組合の法人活動情報

稲敷地方広域市町村圏事務組合の補助金情報(13件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年05月20日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
10,145,000円
2022年05月20日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
4,637,000円
2021年12月20日
緊急消防援助隊活動費負担金
1,289,571円
2021年04月23日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
10,145,000円
2021年04月23日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
3,525,000円
2021年04月23日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
56,370,000円
2021年04月23日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
750,000円
2020年04月24日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
16,832,000円
2020年04月24日
消防防災施設整備費補助金
103,297,000円
2019年04月19日
緊急消防援助隊 設備整備費補助金
10,145,000円
2019年04月19日
緊急消防援助隊 設備整備費補助金
3,427,000円
2018年04月20日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
13,394,000円
2017年04月21日
緊急消防援助隊設備整備費補助金
16,458,000円

稲敷地方広域市町村圏事務組合の閲覧回数

データ取得中です。

稲敷地方広域市町村圏事務組合の近くの法人

前の法人:霞台厚生施設組合 次の法人:小山市

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP