法人番号:4000020202126
大町市
情報更新日:2024年08月31日
大町市とは
大町市(オオマチシ)は、法人番号:4000020202126で長野県大町市大町3887に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が1件、補助金情報が129件、届出情報が3件、商標情報が5件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月03日です。
インボイス番号:T4000020202126については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は長野労働局。大町労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
大町市の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 大町市 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | オオマチシ |
法人番号 | 4000020202126 |
会社法人等番号 | 0000-20-202126 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4000020202126 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒398-0002 ※地方自治体コードは 20212 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 長野県 ※長野県の法人数は 80,167件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大町市 ※大町市の法人数は 1,147件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大町3887 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 長野県大町市大町3887 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ナガノケンオオマチシオオマチ |
英語表記 | Omachi City |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 3887,Omachi, Omachi shi, Nagano |
更新年月日更新日 | 2018年04月03日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 長野労働局 〒380-8572 長野県長野市中御所1丁目22-1 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大町労働基準監督署 〒398-0002 長野県大町市大町2943-5大町地方合同庁舎4F |
大町市の場所
大町市の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「大町市」で、「長野県大町市大町3887」に新規登録されました。 |
大町市の法人活動情報
大町市の調達情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2015年07月17日 | ICTを活用した教育推進自治体応援事業(ICTを活用した学びの推進プジェクト ICT活用実践コース) 3,500,000円 |
大町市の補助金情報(129件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月07日 | 情報通信技術講習事業費補助金 100,880円 |
2023年06月22日 | 景観改善推進事業 2,250,000円 |
2023年06月13日 | 情報通信技術講習事業費補助金 173,250円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 5,266,000円 |
2022年03月24日 | 河川等災害復旧事業 520,000円 |
2022年02月28日 | 循環型社会形成推進交付金 814,000円 |
2021年10月04日 | 文化資源活用推進事業 32,384,000円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 2,955,000円 |
2021年08月16日 | 官民連携都市再生推進事業 3,500,000円 |
2021年06月22日 | 集約都市形成支援事業 2,600,000円 |
2021年03月30日 | 河川等災害復旧事業 6,192,428円 |
2020年12月17日 | 官民連携都市再生推進事業 1,076,000円 |
2020年09月28日 | 文化施設の感染症防止対策事業 114,000円 |
2020年09月24日 | 循環型社会形成推進交付金 1,045,000円 |
2020年08月28日 | 集約都市形成支援事業 5,500,000円 |
2020年03月27日 | 河川等災害復旧事業 7,909,018円 |
2019年09月12日 | 文化芸術創造拠点形成事業 885,000円 |
2019年08月26日 | 令和元年度循環型社会形成推進交付金 1,586,000円 |
2019年08月26日 | 令和元年度循環型社会形成推進交付金 3,387,000円 |
2019年03月19日 | 河川等災害復旧事業 46,182,279円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 420,000円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 248,841,500円 |
2018年07月17日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 7,343,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 233,426円 |
2018年07月04日 | 保育所等整備交付金(平成29年度からの繰越分) 30,183,000円 |
2018年06月14日 | 特別障害者手当等給付費負担金 8,194,482円 |
2018年04月16日 | 介護扶助費等国庫負担金 2,618,000円 |
2018年04月16日 | 医療扶助費等国庫負担金 63,266,000円 |
2018年04月06日 | 児童扶養手当給付費負担金 26,971,320円 |
2018年04月02日 | 生活扶助費等国庫負担金 69,601,000円 |
2018年04月02日 | 文化芸術創造拠点形成事業 1,620,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 190,770,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 50,848,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 9,476,000円 |
2018年03月20日 | 河川等災害復旧事業 6,094,245円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 29,098,288円 |
2018年03月16日 | 児童保護費負担金(関東信越) 1,977,659円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 11,744,000円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 226,656円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 315,058,373円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 37,877,502円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 121,162,412円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 291,090,434円 |
2018年03月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 324,000円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 21,314,720円 |
2018年02月26日 | 障害者医療費国庫負担金 8,500,000円 |
2018年02月23日 | 特別障害者手当等給付費負担金 9,987,270円 |
2018年02月02日 | 平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金 958,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 120,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 4,585,500円 |
2018年01月24日 | 児童虐待・DV対策等総合支援事業費国庫補助金 806,000円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 24,151,578円 |
2018年01月09日 | 母子保健医療対策総合支援事業 1,716,000円 |
2018年01月04日 | 児童扶養手当給付費負担金 31,010,768円 |
2017年12月27日 | 生活扶助費等国庫負担金 120,717,000円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 381,000円 |
2017年12月12日 | 障害者総合支援事業費補助金(福祉・介護職員処遇改善加算の取得促進特別支援事業) 165,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 27,257,870円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 2,744,000円 |
2017年11月13日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 78,750,000円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 735,000円 |
2017年10月06日 | 医療扶助費等国庫負担金 101,270,000円 |
2017年10月06日 | 生活扶助費等国庫負担金 102,029,000円 |
2017年10月06日 | 介護扶助費等国庫負担金 4,089,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 7,000,000円 |
2017年09月21日 | 学校を核とした地域力強化プラン 183,000円 |
2017年09月15日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 76,500,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 410,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分) 2,959,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 102,404,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 53,274,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 19,729,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 273,129,302円 |
2017年07月18日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 9,158,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 4,708,000円 |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 215,985円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 26,537,133円 |
2017年06月02日 | 特別障害者手当等給付費負担金 9,142,713円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 69,480,000円 |
2017年06月01日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金等給付事務費補助金 3,538,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 283,499,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 109,231,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 34,542,000円 |
2017年04月14日 | 介護扶助費等国庫負担金 2,898,000円 |
2017年04月14日 | 医療扶助費等国庫負担金 71,792,000円 |
2017年04月03日 | 生活扶助費等国庫負担金 78,134,000円 |
2017年04月03日 | 児童扶養手当給付費負担金 30,865,148円 |
2017年04月03日 | 文化芸術創造活用プラットフォーム形成事業 23,752,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 53,274,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 19,729,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 164,210,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 658,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 2,395,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 25,942,913円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 273,287,048円 |
2017年03月17日 | 河川等災害復旧事業 4,394,196円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 125,585,172円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 46,022,745円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 316,193,533円 |
2017年03月10日 | 障害者医療費国庫負担金 12,392,000円 |
2017年03月10日 | 介護扶助費等国庫負担金 4,721,000円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 220,696円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 15,000,000円 |
2017年03月03日 | 平成28年度国民健康保険調整交付金(直営診療施設整備分) 2,700,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 4,984,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 21,532,617円 |
2017年02月21日 | 母子保健衛生費国庫補助金 1,314,000円 |
2017年02月17日 | 特別障害者手当等給付費負担金 10,352,235円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 120,000円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 4,584,750円 |
2017年01月25日 | 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業) 1,080,000円 |
2017年01月13日 | 介護扶助費等国庫負担金 4,517,000円 |
2017年01月13日 | 生活扶助費等国庫負担金 130,311,000円 |
2017年01月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 106,642,000円 |
2017年01月10日 | 【平成27年度補正予算 】地域介護・福祉空間整備推進交付金 927,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 801,500円 |
2017年01月10日 | 児童虐待・DV対策等総合支援事業費国庫補助金 576,000円 |
2017年01月10日 | 【平成27年度補正予算 】地域介護・福祉空間整備推進交付金 1,854,000円 |
2016年10月21日 | 学校を核とした地域力強化プラン 426,000円 |
2016年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 2,630,000円 |
2016年06月27日 | 観光・防災Wi-Fiステーション整備事業 5,900,000円 |
2016年04月01日 | 文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業 33,240,000円 |
2016年03月15日 | 河川等災害復旧事業 2,606,839円 |
2016年02月16日 | 災害等廃棄物処理事業費補助金 4,666,000円 |
2016年01月12日 | 循環型社会形成推進交付金 3,216,000円 |
2015年08月19日 | 学校を核とした地域力強化プラン 427,000円 |
2015年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 11,203,000円 |
2015年07月14日 | 平成27年度電源立地地域対策交付金 電源立地地域対策交付金 8,000,000円 |
2015年03月31日 | 文化財関係補助事業 9,843,000円 |
大町市の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:大町市 環境プラント PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:大町市 大町浄水センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
2017年11月29日 | 支店:大町市 グリーンパーク PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
大町市の商標情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年10月08日 特許庁 / 商標 | 信濃おおまち\みずのわ\プロジェクト\MIZUNOWA PROJECT\OMACHI,NAGANO,JAPAN 39類, 41類, 43類 |
2020年11月06日 特許庁 / 商標 | NORTHERN\ALPS ART\FESTIVAL\北\アルプス\国際芸術祭 35類, 41類 |
2017年10月23日 特許庁 / 商標 | 北アルプスの麓 水が生まれる\信濃大町 09類, 14類, 16類, 24類, 25類, 41類 |
2016年02月23日 特許庁 / 商標 | おおまぴょん 09類, 14類, 16類, 30類 |
2014年10月07日 特許庁 / 商標 | ハサイダー 32類 |
大町市の閲覧回数
データ取得中です。