法人番号:4000020212091
羽島市
情報更新日:2024年08月31日
羽島市とは
羽島市(ハシマシ)は、法人番号:4000020212091で岐阜県羽島市竹鼻町55に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が9件、補助金情報が128件、届出情報が2件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月09日です。
インボイス番号:T4000020212091については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は岐阜労働局。岐阜労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
羽島市の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 羽島市 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ハシマシ |
法人番号 | 4000020212091 |
会社法人等番号 | 0000-20-212091 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4000020212091 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒501-6241 ※地方自治体コードは 21209 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 岐阜県 ※岐阜県の法人数は 73,063件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 羽島市 ※羽島市の法人数は 2,431件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 竹鼻町55 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 岐阜県羽島市竹鼻町55 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ギフケンハシマシタケハナチョウ |
英語表記 | Hashima City |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 55 Takehana-cho, Hashima City, Gifu |
更新年月日更新日 | 2018年04月09日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 岐阜労働局 〒500-8723 岐阜県岐阜市金竜町5丁目13番地 岐阜合同庁舎3階・4階・5階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 岐阜労働基準監督署 〒500-8157 岐阜県岐阜市五坪1-9-1 岐阜労働総合庁舎3F |
羽島市の場所
羽島市の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「羽島市」で、「岐阜県羽島市竹鼻町55」に新規登録されました。 |
羽島市の法人活動情報
羽島市の調達情報(9件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | 令和5年度石綿読影の精度に係る調査(羽島市) 1,563,450円 |
2022年04月01日 | 令和4年度石綿読影の精度に係る調査(羽島市)委託業務 1,939,895円 |
2021年05月24日 | 令和3年度ナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点機能強化事業(強化拠点の環境整備)の委託について【テコンドー】 1,678,020円 |
2021年04月01日 | 令和3年度石綿読影の精度に係る調査(羽島市)委託業務 2,014,227円 |
2019年04月01日 | 平成31年度石綿ばく露者の健康管理に係る試行調査(羽島市)委託業務 6,342,205円 |
2019年04月01日 | 2019年度ナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点機能強化事業(強化拠点の環境整備)の委託について【テコンドー】 39,972,772円 |
2018年05月28日 | ナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点施設(夏季系競技)の公募について 27,230,291円 |
2018年04月02日 | 平静30年度石綿ばく露者の健康管理に係る試行調査(羽島市)委託業務 6,174,980円 |
2015年04月09日 | 平成27年度石綿ばく露者の健康管理に係る試行調査(羽島市)委託業務 6,052,144円 |
羽島市の補助金情報(128件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月28日 | 循環型社会形成推進交付金 11,875,000円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 10,110,000円 |
2022年03月02日 | 循環型社会形成推進交付金 4,200,000円 |
2022年02月28日 | 循環型社会形成推進交付金 -6,108,000円 |
2022年02月16日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 -250,000円 |
2021年12月20日 | 緊急消防援助隊活動費負担金 621,871円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 6,108,000円 |
2021年07月15日 | 文化施設の感染拡大予防・活動支援環境整備事業 893,000円 |
2021年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 30,000円 |
2021年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団新型コロナウイルス感染症対策事業) 3,000円 |
2021年05月10日 | 空き家対策総合支援事業 空家等 250,000円 |
2020年08月24日 | 循環型社会形成推進交付金 4,947,000円 |
2020年06月01日 | 消防団設備整備費補助金(消防団救助能力向上資機材緊急整備事業) 67,000円 |
2020年05月26日 | 生物多様性保全推進交付金 1,044,000円 |
2020年02月25日 | 生物多様性保全推進交付金 1,200,000円 |
2019年09月12日 | 学校・家庭・地域連携協力推進事業費補助金 216,000円 |
2019年08月26日 | 令和元年度循環型社会形成推進交付金 12,571,000円 |
2019年06月07日 | 消防団設備整備費補助金 18,000円 |
2018年09月25日 | 平成30年度生物多様性保全推進交付金 500,000円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 204,000円 |
2018年09月13日 | 学校を核とした地域力強化プラン 216,000円 |
2018年08月27日 | 地域支援事業交付金 44,965,070円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 425,422,500円 |
2018年07月17日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 16,983,000円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 106,175,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 255,482円 |
2018年07月09日 | 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 4,730,000円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 4,055,940円 |
2018年06月14日 | 特別障害者手当等給付費負担金 11,519,903円 |
2018年05月31日 | 無線システム普及支援事業費等補助金 15,652,000円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 861,000,000円 |
2018年04月20日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 12,711,000円 |
2018年04月16日 | 介護扶助費等国庫負担金 14,700,000円 |
2018年04月16日 | 医療扶助費等国庫負担金 126,917,000円 |
2018年04月06日 | 児童扶養手当給付費負担金 59,766,947円 |
2018年04月02日 | 生活扶助費等国庫負担金 90,104,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 305,628,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 76,918,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 24,522,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 138,518,000円 |
2018年03月16日 | 障害児入所医療費等国庫負担金 58,500円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 101,680,000円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 13,802,000円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 841,561,981円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 3,711,060円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 257,607円 |
2018年03月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 231,678,000円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 876,664,255円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 297,406,316円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 114,662,291円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 421,787,500円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 49,043,305円 |
2018年02月23日 | 特別障害者手当等給付費負担金 14,563,320円 |
2018年02月02日 | 平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金 4,787,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 652,500円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 1,242,144円 |
2018年01月30日 | 介護保険事業費補助金 330,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 723,810円 |
2018年01月18日 | 障害児入所医療費等国庫負担金 48,555円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 50,961,170円 |
2018年01月04日 | 児童扶養手当給付費負担金 76,911,583円 |
2017年12月27日 | 生活扶助費等国庫負担金 138,852,000円 |
2017年12月27日 | 医療扶助費等国庫負担金 199,098,000円 |
2017年12月27日 | 介護扶助費等国庫負担金 20,200,000円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 270,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 68,356,139円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 13,282,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 238,000円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 2,255,000円 |
2017年10月06日 | 生活扶助費等国庫負担金 129,528,000円 |
2017年10月06日 | 介護扶助費等国庫負担金 18,000,000円 |
2017年10月06日 | 医療扶助費等国庫負担金 165,920,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 20,593,500円 |
2017年09月15日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 4,830,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 324,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 73,474,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 20,341,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 146,090,000円 |
2017年08月21日 | 【平成28年度2次補正予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 310,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 367,050,000円 |
2017年07月18日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 8,702,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 5,581,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 124,049,000円 |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 252,285円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 58,899,480円 |
2017年06月02日 | 特別障害者手当等給付費負担金 11,161,274円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 3,711,060円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 104,565,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 268,118,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 715,166,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 793,000,000円 |
2017年04月14日 | 医療扶助費等国庫負担金 116,144,000円 |
2017年04月14日 | 介護扶助費等国庫負担金 12,600,000円 |
2017年04月03日 | 児童扶養手当給付費負担金 61,900,822円 |
2017年04月03日 | 生活扶助費等国庫負担金 100,338,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 73,474,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 277,626,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 20,341,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 2,668,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所医療費等国庫負担金 58,500円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 61,186,500円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 367,250,500円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 132,431,000円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 3,711,060円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 801,414,333円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 307,803,326円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 879,267,433円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 115,829,752円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 261,547円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 164,889,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 11,278,000円 |
2017年02月28日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)保育対策総合支援事業費補助金(保育所等における業務効率化推進事業及び保育士修学資金貸付等事業分) 7,125,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 29,973,375円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金 10,800,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所医療費等国庫負担金 146,495円 |
2017年02月24日 | 年金生活者支援給付金支給準備市町村事務取扱交付金 98,230円 |
2017年02月17日 | 特別障害者手当等給付費負担金 13,784,197円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 1,305,000円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 1,246,356円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 821,550円 |
2017年01月25日 | 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業) 5,322,000円 |
2017年01月13日 | 生活扶助費等国庫負担金 174,697,000円 |
2017年01月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 176,846,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 231,000円 |
2016年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 12,990,000円 |
2016年04月22日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 11,548,000円 |
2015年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 15,634,000円 |
2015年05月25日 | 地域連携道路事業 1,200,000円 |
羽島市の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年11月29日 | 支店:羽島市 羽島市一般廃棄物最終処分場 PRTR届出データ / PRTR - 一般廃棄物処理業(ごみ処分業に限る。)(環境大臣) |
2017年11月29日 | 支店:羽島市 羽島市浄化センター PRTR届出データ / PRTR - 下水道業(国土交通大臣) |
羽島市の閲覧回数
データ取得中です。