法人番号:4000020442135
由布市
情報更新日:2024年08月31日
由布市とは
由布市(ユフシ)は、法人番号:4000020442135で大分県由布市庄内町柿原302に所在する法人として法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、市長相馬尊重。設立日は2005年10月01日。登録情報として、調達情報が2件、補助金情報が177件、表彰情報が1件、届出情報が1件、商標情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月04日です。
インボイス番号:T4000020442135については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大分労働局。大分労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
由布市の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 由布市 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ユフシ |
法人番号 | 4000020442135 |
会社法人等番号 | 0000-20-442135 |
登記所 | 調査中 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4000020442135 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 地方公共団体 |
郵便番号 | 〒879-5421 ※地方自治体コードは 44213 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大分県 ※大分県の法人数は 47,482件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 由布市 ※由布市の法人数は 1,451件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 庄内町柿原302 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大分県由布市庄内町柿原302 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオイタケンユフシショウナイチョウカキハル |
英語表記 | Yufu City |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 302, Shonaichokakiharu, Yufu City, Oita |
代表者 | 市長 相馬 尊重 |
設立日 | 2005年10月01日 |
更新年月日更新日 | 2018年04月04日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大分労働局 〒870-0037 大分県大分市東春日町17番20号大分第2ソフィアプラザビル3F(総務・安定・均等)・4F(大分助成金センター)・6F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大分労働基準監督署 〒870-0016 大分県大分市新川町2-1-36大分合同庁舎2F |
由布市の場所
由布市の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「由布市」で、「大分県由布市庄内町柿原302」に新規登録されました。 |
由布市の法人活動情報
由布市の調達情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月01日 | し尿汲み取り 10,080円 |
2022年07月14日 | し尿汲み取り 1,680円 |
由布市の補助金情報(177件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月07日 | 集約都市形成支援事業 2,400,000円 |
2023年08月28日 | 循環型社会形成推進交付金 50,558,000円 |
2023年07月24日 | 日出生台演習場関連公共用施設(環境衛生施設:若杉地区水道施設)整備事業 20,700,000円 |
2023年04月28日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:八山線)整備事業 34,783,000円 |
2023年02月20日 | 河川等災害復旧事業 54,340,000円 |
2023年02月03日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:石武線)整備事業 22,094,000円 |
2023年01月25日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:並柳2号線)整備事業 35,000,000円 |
2022年12月22日 | 河川等災害復旧事業 101,920,000円 |
2022年12月05日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:尾下線)整備事業 3,900,000円 |
2022年11月04日 | 日出生台演習場関連公共用施設(スポーツ又はレクリエーションに関する施設:下湯平公園) 5,000,000円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 30,993,000円 |
2022年09月15日 | 循環型社会形成推進交付金 161,291,000円 |
2022年08月26日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:八山線)整備事業 9,822,000円 |
2022年06月13日 | 日出生台演習場関連公共用施設(環境衛生施設:若杉地区水道施設)整備事業 27,000,000円 |
2022年06月07日 | 日出生台演習場関連公共用施設(環境衛生施設:10tバキューム車)整備事業 9,000,000円 |
2022年05月25日 | 集約都市形成支援事業 6,400,000円 |
2022年02月17日 | 日出生台演習場関連特定事業(医療に関する事業:子ども及び高校生等医療費助成事業基金)整備事業 20,502,000円 |
2022年02月10日 | 河川等災害復旧事業 12,490,000円 |
2022年01月14日 | 河川等災害復旧事業 121,317,000円 |
2021年12月23日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:八山線)整備事業 19,500,000円 |
2021年12月21日 | 集約都市形成支援事業 -861,000円 |
2021年11月17日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:並柳線)整備事業 12,000,000円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 415,820,000円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 30,675,000円 |
2021年08月23日 | 循環型社会形成推進交付金 10,830,000円 |
2021年05月21日 | 集約都市形成支援事業 3,000,000円 |
2021年04月23日 | 緊急消防援助隊設備整備費補助金 13,750,000円 |
2021年03月22日 | 河川等災害復旧事業 4,408,000円 |
2021年03月05日 | 災害等廃棄物処理事業費補助金 99,755,000円 |
2021年02月18日 | 河川等災害復旧事業 210,141,000円 |
2020年12月04日 | 緊急消防援助隊活動費負担金 516,287円 |
2020年08月07日 | 循環型社会形成推進交付金 18,512,000円 |
2020年08月07日 | 循環型社会形成推進交付金 6,373,000円 |
2020年08月07日 | 循環型社会形成推進交付金 6,050,000円 |
2020年06月23日 | 日出生台演習場関連公共用施設(スポーツ又はレクリエーションに関する施設:下湯平公園)整備事業 1,260,000円 |
2020年06月17日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:石武線)整備事業 2,150,000円 |
2020年06月16日 | 日出生台演習場周辺無線放送施設設置助成事業 1,976,000円 |
2020年02月28日 | 河川等災害復旧事業 634,000円 |
2020年02月04日 | 日出生台演習場関連特定事業(医療に関する事業:子ども及び高校生等医療費助成事業基金)整備事業 32,400,000円 |
2019年12月24日 | 日出生台演習場関連公共用施設(消防に関する施設:湯布院方面隊2-2消防詰所)整備事業 12,000,000円 |
2019年12月18日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:八山線)整備事業 2,800,000円 |
2019年12月04日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:白田線)整備事業 20,505,000円 |
2019年12月04日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:塚原線その2)整備事業 11,000,000円 |
2019年12月04日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:中川1号線)整備事業 23,000,000円 |
2019年11月29日 | 循環型社会形成推進交付金 -4,127,000円 |
2019年11月07日 | 日出生台演習場関連公共用施設(交通施設:並柳線その1)整備事業 490,000円 |
2019年07月31日 | 令和元年度循環型社会形成推進交付金 8,070,000円 |
2019年07月31日 | 令和元年度循環型社会形成推進交付金 18,839,000円 |
2019年03月07日 | 河川等災害復旧事業 31,692,000円 |
2019年02月01日 | 緊急消防援助隊活動費負担金 97,372円 |
2018年09月28日 | 地域支援事業交付金 62,718,265円 |
2018年09月13日 | 平成30年度(平成29年度からの繰越分)高齢者医療制度円滑運営事業費補助金(システム改修分) 1,146,000円 |
2018年07月30日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 357,236,828円 |
2018年07月17日 | 平成30年度循環型社会形成推進交付金 32,427,000円 |
2018年07月12日 | 介護給付費財政調整交付金 293,234,000円 |
2018年07月10日 | 事務取扱交付金 118,854円 |
2018年07月09日 | 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 3,570,000円 |
2018年07月04日 | 保育所等整備交付金(平成29年度からの繰越分) 110,151,000円 |
2018年06月29日 | 低所得者保険料軽減負担金 4,549,350円 |
2018年06月14日 | 特別障害者手当等給付費負担金 10,612,000円 |
2018年05月10日 | 介護給付費負担金 713,000,000円 |
2018年04月16日 | 医療扶助費等国庫負担金 166,530,000円 |
2018年04月16日 | 介護扶助費等国庫負担金 11,795,000円 |
2018年04月06日 | 児童扶養手当給付費負担金 38,391,000円 |
2018年04月02日 | 生活扶助費等国庫負担金 97,195,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 215,953,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 20,823,000円 |
2018年03月27日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 57,203,000円 |
2018年03月16日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 2,437,944円 |
2018年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 273,886,000円 |
2018年03月16日 | 地域生活支援事業費等補助金及び障害者総合支援事業費補助金 12,471,000円 |
2018年03月16日 | 低所得者保険料軽減負担金 4,284,000円 |
2018年03月16日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 47,689,055円 |
2018年03月16日 | 介護給付費負担金 740,509,854円 |
2018年03月15日 | 平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金 986,000円 |
2018年03月15日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 113,965円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険介護納付金負担金 46,295,055円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険療養給付費負担金 443,309,854円 |
2018年03月12日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 138,781,138円 |
2018年03月09日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 334,285,099円 |
2018年03月05日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 30,216,300円 |
2018年03月01日 | 公立社会教育施設災害復旧費補助金 3,038,000円 |
2018年03月01日 | 公立社会教育施設災害復旧費補助金 2,111,000円 |
2018年03月01日 | 公立社会教育施設災害復旧費補助金 7,926,000円 |
2018年03月01日 | 公立社会教育施設災害復旧費補助金 1,431,000円 |
2018年03月01日 | 公立社会教育施設災害復旧費補助金 983,000円 |
2018年03月01日 | 公立社会教育施設災害復旧費補助金 701,000円 |
2018年02月26日 | 障害者医療費国庫負担金 28,359,500円 |
2018年02月23日 | 特別障害者手当等給付費負担金 12,812,662円 |
2018年02月02日 | 平成29年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金 966,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 1,591,669円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 233,550円 |
2018年01月30日 | 介護保険事業費補助金 330,000円 |
2018年01月30日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 5,994,351円 |
2018年01月18日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 33,366,000円 |
2018年01月16日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)保育所等整備交付金 251,000円 |
2018年01月04日 | 児童扶養手当給付費負担金 46,754,856円 |
2017年12月27日 | 生活扶助費等国庫負担金 161,262,000円 |
2017年12月27日 | 医療扶助費等国庫負担金 303,432,000円 |
2017年12月27日 | 介護扶助費等国庫負担金 20,121,000円 |
2017年12月12日 | 障害者自立支援給付支払システム事業費等補助金(自治体分) 842,000円 |
2017年12月06日 | 国民健康保険保険基盤安定負担金 34,167,585円 |
2017年12月05日 | 国民健康保険特定健康診査・保険指導国庫負担金 7,972,000円 |
2017年11月06日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 972,300円 |
2017年11月06日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)社会保障・税番号制度システム整備費補助金 1,576,000円 |
2017年10月16日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)保育所等整備交付金 8,450,000円 |
2017年10月13日 | 平成29年度災害等廃棄物処理事業費補助金 -70,582,000円 |
2017年10月06日 | 生活扶助費等国庫負担金 140,138,000円 |
2017年10月06日 | 医療扶助費等国庫負担金 266,230,000円 |
2017年10月06日 | 介護扶助費等国庫負担金 17,099,000円 |
2017年10月03日 | 障害者医療費国庫負担金 27,495,000円 |
2017年09月21日 | 学校を核とした地域力強化プラン 250,000円 |
2017年09月15日 | 平成29年度(平成28年度からの繰越分)臨時福祉給付金給付事業費補助金 13,380,000円 |
2017年09月11日 | 【平成29年度当初予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 4,552,000円 |
2017年09月06日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(その他制度改正に伴い必要となる事業) 324,000円 |
2017年09月01日 | 簡易水道等施設整備費補助金(本土) 11,196,000円 |
2017年09月01日 | 簡易水道等施設整備費補助金(本土) 46,801,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 211,245,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 20,905,000円 |
2017年09月01日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 59,192,000円 |
2017年08月07日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 334,269,047円 |
2017年07月18日 | 平成29年度循環型社会形成推進交付金 32,072,000円 |
2017年07月10日 | 平成29年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金(国保標準事務処理システムの構築に係る事業) 36,558,000円 |
2017年07月06日 | 介護給付費財政調整交付金 275,250,000円 |
2017年07月04日 | 特別児童扶養手当事務取扱交付金 104,170円 |
2017年06月06日 | 国民健康保険高額医療費共同事業負担金 36,847,787円 |
2017年06月02日 | 特別障害者手当等給付費負担金 10,056,000円 |
2017年05月31日 | 平成29年度低所得者保険料軽減負担金 4,284,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 125,113,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 356,545,000円 |
2017年05月16日 | 国民健康保険介護納付金負担金 42,218,000円 |
2017年04月28日 | 平成29年度介護給付費負担金 696,000,000円 |
2017年04月14日 | 介護扶助費等国庫負担金 10,829,000円 |
2017年04月14日 | 医療扶助費等国庫負担金 168,448,000円 |
2017年04月03日 | 児童扶養手当給付費負担金 38,084,000円 |
2017年04月03日 | 生活扶助費等国庫負担金 90,440,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険介護納付金財政調整交付金 20,905,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金財政調整交付金 59,192,000円 |
2017年03月31日 | 国民健康保険財政調整交付金(直営診療施設整備分を除く) 219,854,000円 |
2017年03月30日 | 平成28年度社会保障・税番号制度システム整備費補助金 6,022,000円 |
2017年03月29日 | 河川等災害復旧事業 20,659,000円 |
2017年03月24日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 40,000,000円 |
2017年03月23日 | 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業) 1,237,000円 |
2017年03月23日 | 障害者自立支援給付費国庫負担金 321,600,000円 |
2017年03月16日 | 介護給付費財政調整交付金 283,501,000円 |
2017年03月15日 | 介護給付費負担金 674,168,473円 |
2017年03月15日 | 低所得者保険料軽減負担金 4,284,000円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険介護納付金負担金 46,987,494円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険療養給付費等負担金 489,115,572円 |
2017年03月13日 | 国民健康保険後期高齢者医療費支援金負担金 138,618,168円 |
2017年03月10日 | 障害者医療費国庫負担金 26,520,000円 |
2017年03月09日 | 事務取扱交付金 105,098円 |
2017年03月08日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事業費補助金 132,255,000円 |
2017年03月03日 | 河川等災害復旧事業 313,540,000円 |
2017年03月02日 | 簡易水道等施設整備費補助金(本土) 27,708,000円 |
2017年03月02日 | 平成28年度臨時福祉給付金等給付事務費補助金 25,557,000円 |
2017年02月28日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)保育対策総合支援事業費補助金(保育所等における業務効率化推進事業及び保育士修学資金貸付等事業分) 6,600,000円 |
2017年02月27日 | 平成28年度年金生活者等支援臨時福祉給付金(障害・遺族基礎年金受給者向け給付金)給付事業費補助金 6,330,000円 |
2017年02月27日 | 障害児入所給付費等国庫負担金 29,880,000円 |
2017年02月24日 | 平成28年度(平成27年度からの繰越分)児童健全育成対策費補助金(放課後児童クラブ環境改善整備推進事業) 3,150,000円 |
2017年02月17日 | 【平成28年度補正予算】地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金 572,000円 |
2017年02月17日 | 特別障害者手当等給付費負担金 12,531,577円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者自立相談支援事業) 6,077,403円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(被保護者就労支援事業) 1,595,939円 |
2017年01月31日 | 平成28年度国民健康保険制度関係業務準備事業費補助金 2,082,000円 |
2017年01月31日 | 生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金(生活困窮者住居確保給付金) 467,100円 |
2017年01月25日 | 母子家庭等対策費補助金(母子家庭等対策総合支援事業) 900,000円 |
2017年01月13日 | 医療扶助費等国庫負担金 301,338,000円 |
2017年01月13日 | 介護扶助費等国庫負担金 20,782,000円 |
2017年01月13日 | 生活扶助費等国庫負担金 163,702,000円 |
2017年01月10日 | 未熟児養育医療費等国庫負担金 1,134,350円 |
2016年10月21日 | 学校を核とした地域力強化プラン 250,000円 |
2016年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 30,168,000円 |
2016年03月03日 | 河川等災害復旧事業 1,418,000円 |
2015年08月19日 | 学校を核とした地域力強化プラン 333,000円 |
2015年07月15日 | 循環型社会形成推進交付金 21,370,000円 |
2015年06月01日 | 河川等災害復旧事業 549,000円 |
由布市の表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年06月01日 | 気象庁長官表彰 委託観測(地域) |
由布市の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:市長 相馬 尊重 全省庁統一資格 / - |
由布市の商標情報(1件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2018年01月30日 特許庁 / 商標 | ¢I(マル)∞YUFUINFO 25類, 30類, 39類, 41類 |
由布市の閲覧回数
データ取得中です。