法人番号:4010001015075
株式会社QUICK
情報更新日:2024年08月31日
株式会社QUICKとは
株式会社QUICK(クイック)は、法人番号:4010001015075で東京都中央区日本橋兜町7番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役高見信三。設立日は1971年10月01日。従業員数は653人。登録情報として、調達情報が61件、表彰情報が3件、届出情報が3件、特許情報が2件、商標情報が35件、職場情報が1件が登録されています。なお、2021年09月28日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月20日です。
インボイス番号:T4010001015075については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社QUICKの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社QUICK |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | クイック |
法人番号 | 4010001015075 |
会社法人等番号 | 0100-01-015075 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4010001015075 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒103-0026 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,593件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,130件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 日本橋兜町7番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区日本橋兜町7番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
英語表記 | QUICK Corp. |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 7-1 Nihonbashi Kabutocho, Chuo-ku, Tokyo |
代表者 | 代表取締役 高見 信三 |
設立日 | 1971年10月01日 |
従業員数 | 653人 |
更新年月日更新日 | 2022年04月20日 |
変更年月日変更日 | 2021年09月28日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
株式会社QUICKの場所
株式会社QUICKの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2021年09月28日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都中央区日本橋兜町7番1号」に変更されました。 |
2016年04月13日 | 【吸収合併】 平成28年4月1東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号株式会社QBR(1010001071047)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社QUICK」で、「東京都中央区日本橋室町2丁目1番1号」に新規登録されました。 |
株式会社QUICKと同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
10件 | ※「株式会社QUICK」と同じ名称の法人を探す |
株式会社QUICKの法人活動情報
株式会社QUICKの調達情報(61件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年04月01日 | QUICK Astra Manager情報提供 1,782,000円 |
2023年09月21日 | 令和5年度農業法人の財務基盤調査分析委託事業 9,967,122円 |
2023年06月23日 | 令和5年度新型コロナウイルス感染症が地域経済に与える影響の可視化システム(V-RESAS)の開発・運用保守事業 445,525,731円 |
2023年04月03日 | QUICKオンラインリアルタイムシステム情報の受信 9,041,340円 |
2023年04月03日 | QUICK Astra Manager情報提供 1,782,000円 |
2023年04月03日 | V-RESASの令和5年度引継ぎに係る事業 103,891,056円 |
2023年04月03日 | QUICK(Vis Cast)によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 22,442,376円 |
2023年04月03日 | 「QUICK Workstation」によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 3,194,400円 |
2023年04月03日 | 「大臣室におけるニュース配信(速報・経済情報)」業務委嘱 1,015,740円 |
2023年04月03日 | リアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 3,747,744円 |
2022年07月04日 | 24,670,932円 |
2022年06月20日 | 令和4年度新型コロナウイルス感染症が地域経済に与える影響の可視化システム(V-RESAS)の開発・運用保守事業 488,939,000円 |
2022年04月25日 | 「大臣室におけるニュース配信(速報・経済情報)」業務委嘱 1,015,740円 |
2022年04月01日 | QUICKオンラインリアルタイムシステム情報の受信 9,041,340円 |
2022年04月01日 | QUICK(Vis Cast)によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 21,939,588円 |
2022年04月01日 | 金融証券情報ニュースの提供の請負 1,095,600円 |
2022年04月01日 | QUICK Astra Manager情報提供 1,782,000円 |
2022年04月01日 | リアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 4,646,400円 |
2022年04月01日 | 「QUICK Workstation」によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 3,194,400円 |
2021年04月01日 | QUICK(Vis Cast)によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 21,838,608円 |
2021年04月01日 | QUICK Astra Manager 情報提供 1,938,200円 |
2021年04月01日 | QUICKオンラインリアルタイムシステム情報の受信 9,041,340円 |
2021年04月01日 | リアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 4,633,200円 |
2021年04月01日 | 金融証券情報ニュースの提供の請負 1,095,600円 |
2021年04月01日 | 「QUICK Workstation」によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 3,194,400円 |
2021年04月01日 | 「大臣室におけるニュース配信(速報・経済情報)」業務委嘱 1,015,740円 |
2020年05月29日 | ディスプレイの賃貸借等 一式(賃貸借期間令和2年6月1日~令和2年7月31日) 1,570,800円 |
2020年04月01日 | 「QUICK Workstation(Astra Manager)」リアルタイム金融情報システムによる情報の提供 一式 36,841,464円 |
2020年04月01日 | 「QUICK VisCast」リアルタイム金融情報システムによる情報の提供 一式 7,591,716円 |
2020年04月01日 | リアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 4,448,400円 |
2020年04月01日 | QUICKオンラインリアルタイムシステム情報の受信 9,041,340円 |
2020年04月01日 | QUICK(Vis Cast)によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 21,640,608円 |
2020年04月01日 | 「QUICK Workstation」によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 4,488,000円 |
2019年04月01日 | QUICK Workstation(Astra Manager)情報提供 2,694,480円 |
2018年04月02日 | 「QUICKニュース解析ビューワ」の利用 一式 2,203,200円 |
2018年04月02日 | 「QUICK VisCast」リアルタイム金融情報システムによる情報の提供 一式 11,817,312円 |
2018年04月02日 | 「Astra Manager」リアルタイム金融情報システムによる情報の提供 一式 46,581,348円 |
2018年04月02日 | QUICK「ActiveManager」等によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 5,365,440円 |
2018年04月02日 | 総合金融情報ネットワークサービス情報提供業務 1,062,720円 |
2018年04月02日 | リアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 4,652,640円 |
2018年04月02日 | QUICK(Vis Cast)によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 29,318,232円 |
2017年04月03日 | 「QUICK VisCast」リアルタイム金融情報システムによる情報の提供 一式 10,684,872円 |
2017年04月03日 | 「Astra Manager」リアルタイム金融情報システムによる情報の提供 一式 51,302,544円 |
2017年04月03日 | QUICK Astra Manager情報提供 2,501,280円 |
2017年04月03日 | QUICKオンラインリアルタイムシステム情報の受信 7,959,636円 |
2017年04月03日 | 「QUICKニュース解析ビューワ」の利用 一式 2,203,200円 |
2016年04月01日 | 「Astra Manager」リアルタイム金融情報システムによる情報の提供 一式 50,135,628円 |
2016年04月01日 | 「QUICK VisCast」リアルタイム金融情報システムによる情報の提供 一式 10,684,344円 |
2016年04月01日 | 「QUICKニュース解析ビューワ」の利用 一式 1,620,000円 |
2016年04月01日 | QUICK(Vis Cast)によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 28,755,252円 |
2016年04月01日 | QUICK「ActiveManager」等によるリアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 5,002,560円 |
2016年04月01日 | リアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 7,529,760円 |
2016年04月01日 | QUICK Astra Manager情報提供 2,501,280円 |
2015年04月01日 | 「QUICK VisCast」リアルタイム金融情報システムによる情報の提供 一式 10,682,928円 |
2015年04月01日 | リアルタイムによる金融情報提供サービス 一式 28,745,400円 |
2015年04月01日 | リアルタイム金融情報システムによる情報提供 一式 7,529,760円 |
2015年04月01日 | 「Astra Manager」リアルタイム金融情報システムによる情報の提供 一式 50,107,636円 |
2015年04月01日 | QUICK「ActiveManager」等による情報提供 一式 5,002,560円 |
2014年04月01日 | QUICK Astra Manager 情報提供 2,501,280円 |
2013年04月01日 | QUICK Astra Manager 情報提供(株式会社QUICK) 2,431,800円 |
2012年04月02日 | QUICK Astra Manager 情報提供(㈱QUICK) 2,431,800円 |
株式会社QUICKの表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社QUICKの届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年11月01日 | DX認定制度 - |
2021年11月01日 | DX認定制度 - |
- | 代表者:代表取締役 高見 信三 全省庁統一資格 / - |
株式会社QUICKの特許情報(2件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 情報表示システム、情報表示方法及び情報表示プログラム FI分類-G06F 17/18 Z |
2018年06月19日 特許庁 / 特許 | リファレンス出力システム、リファレンス出力方法及びリファレンス出力プログラム FI分類-G06Q 40/02 |
株式会社QUICKの商標情報(35件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年09月07日 特許庁 / 商標 | QUICK Smart Brain 09類, 35類, 36類, 41類, 42類 |
2023年03月14日 特許庁 / 商標 | データで社会を見える化する会社 09類, 35類, 36類, 38類, 41類, 42類, 45類 |
2023年01月13日 特許庁 / 商標 | 資産形成王 09類, 16類, 28類, 35類, 41類, 42類 |
2022年10月11日 特許庁 / 商標 | QUICK Data Cast 09類, 35類, 36類, 41類, 42類 |
2022年10月11日 特許庁 / 商標 | QUICK Cast 09類, 35類, 36類, 41類, 42類 |
2022年07月14日 特許庁 / 商標 | QUICK Open Skill 35類, 41類, 42類 |
2022年03月03日 特許庁 / 商標 | QUICK Trading Framework 09類, 35類, 36類, 42類 |
2021年06月03日 特許庁 / 商標 | QUICK積み立てファンドスコア 36類 |
2021年06月03日 特許庁 / 商標 | QUICK積み立てファンド投資評価 36類 |
2020年11月17日 特許庁 / 商標 | QUICK Apps Factory 09類, 35類, 42類 |
2020年11月17日 特許庁 / 商標 | QUICK Data Factory 35類, 36類, 38類, 41類, 42類 |
2020年05月11日 特許庁 / 商標 | QUICK E-Power 09類, 35類, 36類, 39類, 40類, 42類 |
2019年10月16日 特許庁 / 商標 | QUICK Asset Design 35類, 36類, 38類, 41類, 42類 |
2019年08月26日 特許庁 / 商標 | QUICK Market Eyes 35類, 36類 |
2019年01月17日 特許庁 / 商標 | 優待生活 35類, 36類, 42類 |
2018年06月06日 特許庁 / 商標 | QUICK Market Navi 35類, 36類, 38類, 42類 |
2018年05月15日 特許庁 / 商標 | QUICKファンドスコア 36類 |
2018年03月27日 特許庁 / 商標 | QUICK Feed 35類, 36類 |
2018年03月27日 特許庁 / 商標 | QUICK Data Files 35類, 36類 |
2018年03月27日 特許庁 / 商標 | QUICK Workstation 35類, 36類, 38類, 42類 |
2017年12月13日 特許庁 / 商標 | QUICK Global Alert 36類, 38類 |
2017年09月06日 特許庁 / 商標 | QUICK APIs 09類, 35類, 36類, 38類, 42類 |
2017年04月04日 特許庁 / 商標 | QUICK-Xignite Market Data Cloud 35類, 36類, 38類, 42類 |
2017年04月04日 特許庁 / 商標 | Market Data Cloud 35類, 36類, 38類, 42類 |
2016年11月11日 特許庁 / 商標 | QUICK AI 速報 35類, 36類 |
2015年12月25日 特許庁 / 商標 | §Quick 09類, 16類, 35類, 36類, 37類, 38類, 42類 |
2015年12月25日 特許庁 / 商標 | §Q 09類, 16類, 35類, 36類, 37類, 38類, 42類 |
2015年08月28日 特許庁 / 商標 | 恋の有効フロンティア 09類 |
2015年01月09日 特許庁 / 商標 | QUICK ESG サービス 35類, 36類 |
2014年10月23日 特許庁 / 商標 | コーポレートアラート 36類 |
2014年10月23日 特許庁 / 商標 | QUICK Money World 35類, 36類 |
2014年05月23日 特許庁 / 商標 | ActiveChart 35類, 36類 |
2014年05月23日 特許庁 / 商標 | ActiveChart Pro 35類, 36類, 42類 |
2014年04月03日 特許庁 / 商標 | §IRroid\アイアールロイド 35類, 36類 |
2014年03月12日 特許庁 / 商標 | IRroid 35類, 36類 |
株式会社QUICKの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 日本経済新聞社グループの金融情報サービス会社として、世界の証券・金融情報をはじめ、政治・経済情報をリアルタイムで配信。資産運用支援、注文執行業務の支援、ネットワーク構築支援サービスなど、証券・金融市場に関連する総合的なソリューションの提供。 |
企業規模 | 653人 男性 431人 / 女性 194人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 18.3年 / 女性 13.9年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 38.9% |
管理職全体人数 | 218人 男性 173人 / 女性 45人 |
役員全体人数 | 29人 男性 26人 / 女性 3人 |
株式会社QUICKの閲覧回数
データ取得中です。