法人番号:4010001033317
日本スペースイメージング株式会社
情報更新日:2024年08月31日
日本スペースイメージング株式会社とは
日本スペースイメージング株式会社(ニホンスペースイメージング)は、法人番号:4010001033317で東京都中央区京橋2丁目2番1号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役菊池雅浩。設立日は1998年05月11日。登録情報として、調達情報が66件、届出情報が1件が登録されています。なお、2017年07月12日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年05月09日です。
インボイス番号:T4010001033317については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
日本スペースイメージング株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 日本スペースイメージング株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニホンスペースイメージング |
法人番号 | 4010001033317 |
会社法人等番号 | 0100-01-033317 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4010001033317 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒104-0031 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,366件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,575件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 京橋2丁目2番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区京橋2丁目2番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表取締役 菊池 雅浩 |
設立日 | 1998年05月11日 |
更新年月日更新日 | 2018年05月09日 |
変更年月日変更日 | 2017年07月12日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
日本スペースイメージング株式会社の場所
日本スペースイメージング株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2017年07月12日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都中央区京橋2丁目2番1号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「日本スペースイメージング株式会社」で、「東京都中央区八重洲2丁目8番1号」に新規登録されました。 |
日本スペースイメージング株式会社の法人活動情報
日本スペースイメージング株式会社の調達情報(66件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | 地球観測衛星データの購入 円 |
2023年04月03日 | 衛星画像(IKONOS外) 95,791,300円 |
2023年04月03日 | 人工知能(AI)を活用した筆ポリゴン変化抽出手法等を用いた筆ポリゴン作成業務 149,930,000円 |
2023年04月03日 | 高解像度データ衛星画像利用サービス 円 |
2023年04月03日 | 面積調査に利用するオルソ化空中写真の提供業務 16,280,000円 |
2023年01月10日 | AI認識精度向上のための評価検証及び教師データ作成 514,800,000円 |
2022年04月01日 | 衛星画像(IKONOS,GeoEye-1,QuickBird,WorldView-1,WorldView-2,WorldView-3,WorldView-4,コンステレーション,Maxar基盤情報製品,Capella) 122,362,570円 |
2022年04月01日 | 高解像度データ衛星画像利用サービス 円 |
2022年04月01日 | 最新衛星画像定額制配信サービス(SecureWatchプレミアムプラン) 6,336,000円 |
2022年04月01日 | 地球観測衛星データの購入 円 |
2022年03月17日 | 高解像度全世界衛星画像データ 34,353,000円 |
2022年02月01日 | 地球観測衛星データの購入 円 |
2022年01月07日 | 施設分類データの購入 29,920,000円 |
2021年09月21日 | 画像データの取得(その12) 309,100,000円 |
2021年04月01日 | データ定額制衛星画像利用サービスの加入 59,400,000円 |
2021年04月01日 | 衛星画像(IKONOS,GeoEye-1,QuickBird,Worldview-1,Worldview-2,Worldview-3,Worldview-4,コンステレーション,Maxar基盤情報製品) 134,267,870円 |
2021年04月01日 | 面積調査に利用するオルソ化空中写真のWEB配信サービス提供業務 15,950,000円 |
2021年04月01日 | 画像データの取得(その10) 311,850,000円 |
2021年04月01日 | 地球観測衛星データの購入 円 |
2021年01月25日 | 画像データの取得(その6) 4,989,545,000円 |
2021年01月14日 | 地理空間基板情報(人文地理データ)の購入 178,200,000円 |
2020年12月24日 | 画像データの取得(その10) 112,857,800円 |
2020年10月30日 | 画像データの取得(その1)・画像データの取得(その1-1) 299,090,000円 |
2020年04月01日 | 高解像度衛星画像配信役務 8,998,000円 |
2020年04月01日 | 画像(シーン)データ他15件 36,905,550円 |
2020年04月01日 | 画像データの取得(その10) 320,760,000円 |
2020年04月01日 | 画像(シーン)データ他15件(8月分) 1,090,100円 |
2020年03月30日 | 高分解能衛星画像(ダイナミックモザイク) 151,800,000円 |
2020年03月23日 | 高分解能衛星画像(ダイナミックモザイク) 16,610,000円 |
2020年02月20日 | 令和元年度国有林GIS用高解像度衛星画像作成業務(一式) 12,100,000円 |
2020年01月28日 | 画像データの取得(その7) 2,767,842,000円 |
2020年01月28日 | 画像データの取得(その6) 4,989,545,000円 |
2019年12月16日 | 画像(シーン)データ(その6) 100,900,800円 |
2019年12月02日 | 高解像度衛星画像配信役務のデータ使用量の追加 9,449,999円 |
2019年10月04日 | 画像データの取得(その1)・画像データの取得(その1-1) 300,300,000円 |
2019年07月19日 | 画像データの取得(その7) 1,366,178,400円 |
2019年06月24日 | 画像データ(その6) 2,857,647,600円 |
2019年04月01日 | 面積調査に利用するオルソ化空中写真のWEB配信サービス提供業務 170,640,000円 |
2018年12月17日 | 平成30年度台風21号等被害対策に係るGIS高解像度衛星画像作成業務(一式) 11,340,000円 |
2018年10月02日 | 画像データの取得(その1)・画像データの取得(その1-1)・画像データの取得(その1-2) 729,000,000円 |
2018年08月24日 | 平成30年度国有林GIS高解像度衛星画像作成業務 12,960,000円 |
2018年04月02日 | 画像データの取得(その3) 362,772,000円 |
2018年04月02日 | 面積調査に利用するオルソ化空中写真のWEB配信サービス提供業務 170,640,000円 |
2018年02月20日 | 画像データほか 7,050,240円 |
2018年01月23日 | 画像データの取得(その2) 8,428,244,400円 |
2017年11月24日 | 画像データの取得(その1-2) 458,827,200円 |
2017年11月24日 | 画像データの取得(その1)・画像データの取得(その1-1) 589,626,000円 |
2017年04月03日 | 画像(シーン)データ(その1)ほか 10,281,600円 |
2017年04月03日 | 3次元衛星画像基盤情報配信役務 4,320,000円 |
2017年04月03日 | 画像データの取得(その3) 362,772,000円 |
2016年11月25日 | パソコンソフト 3,499,200円 |
2016年11月22日 | 画像データの取得(その1-2) 458,827,200円 |
2016年11月21日 | 画像データの取得(その1)・画像データの取得(その1-1) 589,680,000円 |
2016年07月27日 | 高分解能衛星画像大分県臼杵市周辺 6,264,000円 |
2016年04月01日 | 衛星画像(IKONOS)外 2,700円 |
2016年04月01日 | 面積調査に利用するオルソ化空中写真のWEB配信サービス提供業務 170,640,000円 |
2016年03月09日 | 画像データほか1件1式 1,244,160円 |
2016年02月25日 | データ(WorldView-2/GeoEye-1) 4,104,000円 |
2016年02月19日 | 衛星画像(169個) 10,773,000円 |
2016年01月27日 | 衛星画像(WorldView-2 Aurora) 2,160,000円 |
2015年12月21日 | 画像データの取得(その2)1式 3,857,112,000円 |
2015年12月15日 | 衛星データ1式買入 5,555,088円 |
2015年10月16日 | 国際緊急援助活動用等画像データほか1件1式 55,188,000円 |
2015年04月01日 | 画像データの取得(その3)ほか1件1式 1,040,904,000円 |
2015年04月01日 | 面積調査に利用するオルソ化空中写真のWEB配信サービス提供業務 172,800,000円 |
2015年04月01日 | 画像(シーン)データ(その1)ほか98件1式 144,654,876円 |
日本スペースイメージング株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 菊池 雅浩 全省庁統一資格 / - |
日本スペースイメージング株式会社の閲覧回数
データ取得中です。