法人番号:4010001053380
日光ケミカルズ株式会社
情報更新日:2024年08月31日
日光ケミカルズ株式会社とは
日光ケミカルズ株式会社(ニッコウケミカルズ)は、法人番号:4010001053380で東京都中央区日本橋馬喰町1丁目4番8号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、特許情報が33件、商標情報が50件が登録されています。なお、2022年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年04月14日です。
インボイス番号:T4010001053380については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
日光ケミカルズ株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 日光ケミカルズ株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニッコウケミカルズ |
法人番号 | 4010001053380 |
会社法人等番号 | 0100-01-053380 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4010001053380 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒103-0002 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,587件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,501件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 日本橋馬喰町1丁目4番8号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目4番8号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクニホンバシバクロチョウ1チョウメ |
電話番号TEL | 03-3662-0371 |
FAX番号FAX | 03-3662-0388 |
ホームページHP | https://www.nikkol.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2022年04月14日 |
変更年月日変更日 | 2022年04月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
日光ケミカルズ株式会社の場所
日光ケミカルズ株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2022年04月01日 | 【吸収合併】 令和4年4月1日東京都板橋区蓮根三丁目24番3号株式会社コスモステクニカルセンター(7011401007709)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「日光ケミカルズ株式会社」で、「東京都中央区日本橋馬喰町1丁目4番8号」に新規登録されました。 |
日光ケミカルズ株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 日光ケミカルズ株式会社 |
情報名 読み | ニツコウケミカルズ |
住所 | 東京都中央区日本橋小伝馬町14-4 |
電話番号 | 03-3662-0371 |
日光ケミカルズ株式会社の法人活動情報
日光ケミカルズ株式会社の特許情報(33件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | 表皮細胞の分化促進剤 FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 17/16, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/715, FI分類-A61P 43/00 111 |
2019年12月19日 特許庁 / 特許 | 歯周病様状態に誘導された三次元歯肉上皮モデルの製造方法 FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C12N 1/20 A |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | 水中油型エマルション組成物 FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/92, FI分類-A61Q 1/10, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-A61Q 17/04 |
2019年10月18日 特許庁 / 特許 | 新規なアスコルビン酸誘導体及びそれを含有する化粧料用組成物並びにこれらを含有する化粧料組成物 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-C07K 1/12, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C07K 14/78, FI分類-C07D 307/62 |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 化粧品の紫外線透過比率評価用基板および評価方法 FI分類-A61K 8/00, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-G01N 21/33, FI分類-G01N 21/59 D |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 水中油型乳化剤および化粧料 FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/31, FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 8/69, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/89, FI分類-A61K 8/92, FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61Q 1/02, FI分類-A61Q 1/14, FI分類-A61Q 5/10, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-B01F 17/52, FI分類-A61Q 13/00 100 |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 神経細胞の作製方法 FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C07K 14/48, FI分類-C12N 5/071, FI分類-C12N 5/0793, FI分類-G01N 33/50 Q |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 歯周病様状態の三次元歯肉上皮モデルの製造方法 FI分類-C12Q 1/02, FI分類-C12N 5/071, FI分類-G01N 33/15 Z, FI分類-G01N 33/50 Z |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | ベシクル組成物およびこれを含有する皮膚外用剤又は化粧料 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/46, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61Q 19/00 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 表面処理粉体及びこれを含有する化粧料 FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/19, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 19/00 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | ナノエマルション組成物およびそれを含む化粧料または外用剤 FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61K 8/92, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61K 9/107, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61Q 19/10 |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 畜舎ダスト低減剤組成物、及び畜舎ダスト低減方法 FI分類-A01K 1/00 Z |
2017年06月30日 特許庁 / 特許 | 油増粘剤 FI分類-A61K 8/42, FI分類-A61K 9/06, FI分類-A61K 9/10, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61Q 19/00 |
2017年06月21日 特許庁 / 特許 | 損傷毛髪改善剤及びそれを含有する損傷毛髪改善化粧料 FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/12 |
2017年05月25日 特許庁 / 特許 | 凹凸補正化粧料 FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C08F 20/06 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 染色毛の褪色抑制剤及びこれを含有する頭髪用組成物 FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 5/06, FI分類-A61K 8/9789 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 水中油型乳化化粧料 FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/67, FI分類-A61Q 19/00 |
2017年02月07日 特許庁 / 特許 | 高い経皮吸収性を有するリポソーム組成物およびそれを含有する化粧料または皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/14, FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61K 8/33, FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/36, FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61K 8/41, FI分類-A61K 8/46, FI分類-A61K 8/55, FI分類-A61K 8/60, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/20, FI分類-A61K 47/24, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 9/127, FI分類-A61Q 19/00 |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | 浸透促進剤およびそれを含有する化粧料 FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 19/00 |
2016年12月05日 特許庁 / 特許 | 可溶化剤 FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61Q 5/06, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61P 29/00, FI分類-A61Q 13/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 31/618 |
2016年09月07日 特許庁 / 特許 | ピレスロイド化合物、それを含む育毛剤と育毛剤組成物 FI分類-A61K 8/37, FI分類-A61Q 7/00, FI分類-A61P 17/14, FI分類-A61K 31/216, FI分類-C07C 247/18, FI分類-C07C 255/38, FI分類-C07C 69/65 CSP |
2016年02月19日 特許庁 / 特許 | 新規な基剤及びそれを含有する化粧料用組成物並びにこれらを含有する化粧料組成物 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/39, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 5/02, FI分類-A61Q 19/00 |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | ジェル状化粧料 FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-A61Q 1/14, FI分類-A61Q 5/02 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 汚染防止剤及びこれを含有する汚染防止用化粧料又は汚染防止用皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/42, FI分類-A61K 31/16, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61P 37/06, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61P 43/00 111 |
2015年08月04日 特許庁 / 特許 | 化粧料 FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 5/00, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-C08B 15/00 |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | 粉体化粧料 FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61Q 1/00 |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 表面処理粉体及びその製造方法並びにそれを含有する化粧料 FI分類-A61K 8/29, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 1/00, FI分類-A61Q 1/10, FI分類-A61Q 1/12, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61Q 19/00 |
2015年06月12日 特許庁 / 特許 | 粉体化粧料 FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61K 8/31, FI分類-A61Q 1/00 |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | 透明ないし半透明の化粧料 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/84, FI分類-A61Q 19/08 |
2015年02月23日 特許庁 / 特許 | 外用剤組成物およびそれを含有する皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61Q 19/02 |
2014年12月19日 特許庁 / 特許 | 複合体粒子とそれを含有する化粧料 FI分類-A61K 8/02, FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61K 8/65, FI分類-A61K 8/73, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61K 8/86, FI分類-A61Q 1/02 |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | 微細藻類由来の抗酸化剤およびこれを含有する化粧料又は皮膚外用剤 FI分類-A61K 8/97, FI分類-A61P 17/00, FI分類-A61Q 19/00, FI分類-A61K 35/80 Z |
2014年01月23日 特許庁 / 特許 | 油中水型乳化組成物及び該組成物を用いた油中水型乳化化粧料 FI分類-A61K 8/06, FI分類-A61K 8/25, FI分類-A61K 8/893, FI分類-A61Q 19/00 |
日光ケミカルズ株式会社の商標情報(50件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年03月27日 特許庁 / 商標 | レシノール 03類 |
2023年03月27日 特許庁 / 商標 | LECINOL 03類 |
2023年03月27日 特許庁 / 商標 | VA‐LINO 01類, 03類, 05類 |
2022年07月21日 特許庁 / 商標 | レシノール\LECINOL 01類 |
2022年02月25日 特許庁 / 商標 | ケミナビ 35類, 41類, 42類 |
2022年02月25日 特許庁 / 商標 | ケミカルナビ 35類, 41類, 42類 |
2022年02月25日 特許庁 / 商標 | CHEMINAVI 35類, 41類, 42類 |
2022年02月25日 特許庁 / 商標 | CHEMICAL‐NAVI 35類, 41類, 42類 |
2021年06月28日 特許庁 / 商標 | トリエスター 01類, 04類 |
2021年06月28日 特許庁 / 商標 | TRIESTER 01類, 04類 |
2020年03月10日 特許庁 / 商標 | シアバターAQUA 01類, 03類 |
2020年03月10日 特許庁 / 商標 | シアバターアクア 01類, 03類 |
2020年03月10日 特許庁 / 商標 | SHEABUTTER AQUA 01類, 03類 |
2019年07月23日 特許庁 / 商標 | MEVALUTION 01類 |
2017年10月25日 特許庁 / 商標 | コスモステクニカルセンター\COSMOS TECHNICAL CENTER 42類 |
2017年07月07日 特許庁 / 商標 | NIKKOWAX 04類 |
2017年07月07日 特許庁 / 商標 | ニコワックス 04類 |
2017年03月27日 特許庁 / 商標 | VF-LINO 05類 |
2017年03月09日 特許庁 / 商標 | NIKKO\CHEMICALS 01類 |
2017年03月09日 特許庁 / 商標 | NIKKO\CHEMICALS 04類 |
2017年03月09日 特許庁 / 商標 | NIKKO\CHEMICALS 03類 |
2017年03月09日 特許庁 / 商標 | NIKKO CHEMICALS\ニッコウケミカルズ 01類, 03類, 04類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | VF-LINO 01類, 03類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | Sefsol 01類, 03類, 04類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | NIKKOGUARD 01類, 03類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | NIKKOMIX 01類, 03類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | ニコムルス 01類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | FONCOAT 01類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | NIKKOWAX 01類, 03類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | ニコワックス 01類, 03類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | CERALIPID 01類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | セラリピッド 01類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | NIKKOLIPID 01類, 03類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | ニコリピッド 01類, 03類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | NIKKOSOME 01類, 03類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | ニコソーム 01類, 03類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | NIKKOSPHERE 01類, 03類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | Syncelane 01類 |
2016年12月06日 特許庁 / 商標 | Trifat 01類 |
2016年12月02日 特許庁 / 商標 | NIKKOFINE 01類, 03類 |
2016年12月02日 特許庁 / 商標 | PUREPHOS 01類, 03類 |
2016年12月02日 特許庁 / 商標 | ピュアフォス 01類, 03類 |
2016年11月07日 特許庁 / 商標 | §N 42類 |
2016年10月13日 特許庁 / 商標 | NDR 42類 |
2016年09月20日 特許庁 / 商標 | §N 01類, 03類, 04類 |
2016年03月18日 特許庁 / 商標 | ゴールデンカメリーナオイル 04類 |
2015年10月07日 特許庁 / 商標 | ゴールデンカメリーナオイル 01類, 03類 |
2015年08月12日 特許庁 / 商標 | パントベール 01類, 03類 |
2015年05月01日 特許庁 / 商標 | アロマスクワラン 01類, 03類, 04類 |
2015年05月01日 特許庁 / 商標 | AROMASQUALANE 01類, 03類, 04類 |
日光ケミカルズ株式会社の閲覧回数
データ取得中です。