デンヨー株式会社とは

デンヨー株式会社(デンヨー)は、法人番号:4010001105371で東京都中央区日本橋堀留町2丁目8番5号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役吉永隆法。設立日は1948年07月02日。資本金は19億5,400万円。従業員数は596人。登録情報として、調達情報が60件表彰情報が1件届出情報が3件特許情報が35件商標情報が32件意匠情報が43件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月13日です。
インボイス番号:T4010001105371については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

デンヨー株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 デンヨー株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ デンヨー
法人番号 4010001105371
会社法人等番号 0100-01-105371
登記所 東京法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4010001105371
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒103-0012
※地方自治体コードは 13102
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,322,587件
国内所在地(市区町村)市区町村 中央区
※中央区の法人数は 102,501件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 日本橋堀留町2丁目8番5号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都中央区日本橋堀留町2丁目8番5号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトチュウオウクニホンバシホリドメチョウ2チョウメ
代表者 代表取締役 吉永 隆法
設立日 1948年07月02日
資本金 19億5,400万円 (2024年06月28日現在)
従業員数 596人 (2024年06月28日現在)
電話番号TEL 03-6861-1111
FAX番号FAX 03-6861-1181
ホームページHP http://www.denyo.co.jp/
更新年月日更新日 2018年07月13日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 中央労働基準監督署
〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階

デンヨー株式会社の場所

GoogleMapで見る

デンヨー株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 デンヨーカブシキガイシャ
企業名 英語 Denyo Co.,Ltd.
上場・非上場 上場
資本金 19億5,400万円
業種 電気機器
証券コード 65170

デンヨー株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「デンヨー株式会社」で、「東京都中央区日本橋堀留町2丁目8番5号」に新規登録されました。

デンヨー株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
2件 ※「デンヨー株式会社」と同じ名称の法人を探す

デンヨー株式会社の関連情報

項目内容
情報名デンヨー株式会社 第三営業担当
情報名 読みデンヨーダイサンエイギョウタントウ
住所東京都中央区日本橋堀留町2丁目8-5
電話番号03-6861-1133

デンヨー株式会社の関連情報

項目内容
情報名デンヨー株式会社 東京営業所
情報名 読みデンヨートウキョウエイギョウショ
住所東京都中央区日本橋堀留町2丁目8-5
電話番号03-6861-1122

デンヨー株式会社の法人活動情報

デンヨー株式会社の調達情報(60件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年08月22日
発動発電機45kW
18,348,000円
2022年03月31日
発動発電機60kW
59,631,000円
2022年03月31日
発動発電機100kW(屋外キュービクル型)
72,842,000円
2022年03月31日
発動発電機45kW
34,815,000円
2022年03月31日
発動発電機200kW(屋外キュービクル型)
101,420,000円
2022年03月31日
発動発電機40kW(屋外キュービクル型)
22,880,000円
2021年12月07日
発動発電機 G/PU-U33
3,229,600円
2021年12月07日
発動発電機 JPU-U50
9,187,200円
2021年12月07日
発動発電機,50kVA
5,148,000円
2021年10月05日
発動発電機 JPU-U50
9,187,200円
2021年08月24日
発動発電機 G/PU-U33
6,459,200円
2021年04月01日
令和3年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(燃料電池式可搬形発電装置と電源車の技術開発・実証)委託業務
60,115,532円
2021年03月17日
発動発電機300kVA
42,570,000円
2021年03月08日
発動発電機,50kVA
5,148,000円
2020年12月17日
発動発電機45kW
14,355,000円
2020年12月10日
発動発電機 JPU-U33
12,918,400円
2020年12月10日
発動発電機 JPU-U50
9,187,200円
2020年12月10日
発動発電機 JPU-U50
4,593,600円
2020年10月13日
発動発電機45kW
15,422,000円
2020年09月03日
発動発電機45kW
56,881,000円
2020年08月04日
発動発電機200kW(屋外キュービクル型)
19,129,000円
2020年04月01日
令和2年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(燃料電池式可搬形発電装置と電源車の技術開発・実証)委託業務
86,536,849円
2020年03月31日
発動発電機45kW
14,630,000円
2020年03月09日
発動発電機,50kVA
10,318,000円
2020年03月03日
発動発電機 JPU-U33
12,918,400円
2020年01月15日
発動発電機 JPU-U50
22,968,000円
2019年12月20日
発動発電機 JPU-U33
11,303,600円
2019年12月20日
発動発電機 JPU-U50
4,593,600円
2019年11月26日
発動発電機(小型)15kW(照明セット用)
4,180,000円
2019年10月04日
高圧コンプレッサ
6,490,000円
2019年03月29日
発動発電機 JPU-U33
12,683,520円
2019年03月29日
発動発電機(小型)5kVA
18,948,600円
2019年01月22日
発動発電機 JPU-U33
31,708,800円
2019年01月22日
発動発電機 JPU-U50
6,765,120円
2018年11月20日
発動発電機 JPU-U50
4,510,080円
2018年10月25日
発動発電機 JPU-U33
3,170,880円
2018年03月02日
発動発電機 JPU-U50
9,020,160円
2018年03月02日
発動発電機 JPU-U50
4,510,080円
2018年02月06日
発動発電機 JPU-U50
9,020,160円
2018年02月05日
発動発電機300kVA
56,160,000円
2017年12月12日
発動発電機,25kVA,三相4線式用接栓2口
3,672,000円
2017年11月27日
発動発電機 JPU-U33
25,367,040円
2017年10月27日
発動発電機 JPU-U50
22,550,400円
2017年03月31日
発動発電機 JPU-U50
9,020,160円
2017年03月31日
発動発電機 JPU-U50
15,785,280円
2017年03月31日
発動発電機200kW(屋外キュービクル型)
78,332,400円
2017年03月27日
発動発電機
18,336,240円
2017年03月24日
発動発電機 14個
35,510,400円
2017年02月06日
発動発電機 JPU-U33
6,341,760円
2017年02月06日
発動発電機,50kVA
9,072,000円
2016年11月14日
発動発電機 JPU-U50
11,275,200円
2016年10月17日
発動発電機(小型)5kVA
3,991,680円
2016年03月30日
発動発電機 JPU-U50
4,510,080円
2016年02月26日
発動発電機,50kVA
4,536,000円
2015年12月21日
発動発電機 JPU-U50
22,550,400円
2015年12月14日
発動発電機 JPU-U33
9,512,640円
2015年11月27日
発動発電機60kW
13,953,600円
2015年07月10日
発動発電機60kW
14,418,000円
2015年07月10日
発動発電機45kW
13,100,400円
2015年07月10日
発動発電機30kW
33,156,000円

デンヨー株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

デンヨー株式会社の届出情報(3件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:デンヨー株式会社 滋賀工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:デンヨー株式会社 福井工場
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 吉永 隆法
全省庁統一資格 / -

デンヨー株式会社の特許情報(35件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年10月01日
特許庁 / 特許
コネクタ駆動構造及びそれを備えた電源装置
FI分類-B62J 43/16, FI分類-B62J 43/23, FI分類-H01R 43/26, FI分類-B60K 1/04 A, FI分類-H01R 13/629, FI分類-H01M 50/244 Z, FI分類-H02J 7/00 301 B
2021年05月27日
特許庁 / 特許
可搬形作業機の内部冷却構造
FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H05K 7/20 G, FI分類-H02J 3/38 170
2021年01月21日
特許庁 / 特許
アウターロータ発電機の電機子絶縁物
FI分類-H02K 3/52 E
2020年06月11日
特許庁 / 特許
エンジン作業機
FI分類-F02B 63/04 B, FI分類-F02B 63/04 C, FI分類-F02B 63/04 D, FI分類-F02B 63/04 Z, FI分類-F02B 77/11 D, FI分類-F02B 77/13 L, FI分類-F02B 77/13 N, FI分類-F02B 77/13 Z
2020年06月05日
特許庁 / 特許
燃料消費量取得装置、燃料消費量算出方法、及び、エンジン駆動発電装置
FI分類-H02P 101:25, FI分類-H02P 9/04 J, FI分類-F02D 29/06 Z, FI分類-F02D 45/00 364 Z
2020年03月16日
特許庁 / 特許
車輪ストッパ
FI分類-B60B 33/00 U
2020年01月21日
特許庁 / 特許
エンジン駆動作業機
FI分類-F02B 63/00 B, FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 63/00 Z, FI分類-F02B 63/04 B, FI分類-F02B 63/04 C, FI分類-F02B 77/13 R
2019年07月12日
特許庁 / 特許
バッテリ電源装置のバッテリ固定具
FI分類-H01M 2/10 S
2019年04月18日
特許庁 / 特許
バッテリ電源装置のバッテリユニット
FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 S
2019年03月06日
特許庁 / 特許
バッテリ電源装置
FI分類-G06F 1/28, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02J 1/00 308 C, FI分類-H02J 7/00 302 A
2018年12月18日
特許庁 / 特許
エンジンコンプレッサのドレン処理装置
FI分類-F01N 5/02 Z, FI分類-F04B 39/16 F
2018年04月16日
特許庁 / 特許
発電機
FI分類-H02K 19/34, FI分類-H02K 3/28 Z
2018年02月23日
特許庁 / 特許
エンジン駆動作業機
FI分類-F02B 63/00 B, FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 63/00 D, FI分類-F02B 63/04 B, FI分類-F02B 63/04 C, FI分類-F02B 63/04 D, FI分類-F02B 77/13 M, FI分類-F02B 77/13 Q
2017年11月15日
特許庁 / 特許
パイプフレーム型エンジン作業機の段積み用保持装置
FI分類-F02B 63/04 B, FI分類-F16M 11/20 R
2017年08月29日
特許庁 / 特許
エンジン作業機
FI分類-F01P 1/06 A, FI分類-F01P 5/02 A, FI分類-F01P 5/02 H, FI分類-F02B 77/13 C, FI分類-F02B 77/13 L, FI分類-F02B 77/13 N, FI分類-F02B 77/13 Z, FI分類-F01P 5/06 503, FI分類-F01P 5/06 508, FI分類-F01P 5/06 511 K
2017年08月01日
特許庁 / 特許
エンジン作業機のサイドドア支持構造
FI分類-F02B 63/04 B, FI分類-F02B 77/13 C, FI分類-F02B 77/13 Q
2017年06月05日
特許庁 / 特許
エンジン駆動作業機の収納箱
FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 77/13 Q
2017年04月18日
特許庁 / 特許
ハイブリッド式電源装置及び連結吊金具
FI分類-B66C 1/10 X, FI分類-F02B 63/04 B, FI分類-F02B 63/04 C, FI分類-F02B 77/13 C
2017年03月23日
特許庁 / 特許
バッテリ組付け構造
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6557, FI分類-H01M 10/6561
2016年09月05日
特許庁 / 特許
エンジン駆動作業機
FI分類-F02B 63/00 B, FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 63/00 E, FI分類-F02B 77/13 C, FI分類-F02B 77/13 L
2016年08月19日
特許庁 / 特許
エンジン駆動作業機
FI分類-F01P 1/06 E, FI分類-F01P 1/06 K, FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 63/00 D, FI分類-F02B 63/04 C, FI分類-F02B 63/04 D, FI分類-F02B 67/00 F, FI分類-F02B 77/13 M, FI分類-F02B 77/13 P, FI分類-F01P 5/06 504 Z, FI分類-F01P 5/06 511 L, FI分類-F01P 5/06 511 N
2016年02月18日
特許庁 / 特許
漏洩物貯留タンク付きエンジン駆動作業機
FI分類-F02B 63/00 B, FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 63/04 B, FI分類-F02B 63/04 C, FI分類-F02B 77/13 R
2016年01月22日
特許庁 / 特許
エンジン駆動作業機
FI分類-F02B 63/00 B, FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 63/04 B, FI分類-F02B 63/04 C
2015年10月20日
特許庁 / 特許
投光機
FI分類-F21V 21/30, FI分類-F21S 9/04 100
2015年06月25日
特許庁 / 特許
突極形回転子
FI分類-H02K 3/34 C, FI分類-H02K 3/52 F
2015年05月18日
特許庁 / 特許
エンジン駆動作業機の吸気ダクト部
FI分類-F02B 63/00 B, FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 63/04 B, FI分類-F02B 63/04 C, FI分類-F02B 77/13 M, FI分類-F02B 77/13 P, FI分類-F02B 77/13 R
2015年04月10日
特許庁 / 特許
可搬式エンジン作業機の盗難防止装置
FI分類-F02B 63/00 B, FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 77/00 C, FI分類-F02B 77/00 E
2015年03月25日
特許庁 / 特許
電源車
FI分類-B60K 1/00, FI分類-B60K 6/24, FI分類-B60K 6/46, FI分類-B60P 3/00 U, FI分類-H02K 7/18 B, FI分類-H02K 9/04 A, FI分類-B60K 11/04 B, FI分類-B60K 13/04 B, FI分類-B60K 6/20 400, FI分類-H02K 5/24 ZHVA
2015年02月26日
特許庁 / 特許
オイルドレン部
FI分類-F01M 11/04 D, FI分類-F01M 11/10 F
2014年08月25日
特許庁 / 特許
エンジン駆動作業機
FI分類-F02B 63/00 B, FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 77/13 R
2014年08月11日
特許庁 / 特許
エンジン駆動作業機
FI分類-F02B 63/00, FI分類-F02B 63/00 B, FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 63/00 D, FI分類-F02B 77/13 M, FI分類-F02B 77/13 R
2014年07月09日
特許庁 / 特許
エンジン駆動電機の負荷装置
FI分類-F01N 3/02 321 Z
2014年05月30日
特許庁 / 特許
エンジン駆動作業機
FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 63/04 C, FI分類-F02B 77/13 R
2014年05月13日
特許庁 / 特許
エンジン駆動作業機
FI分類-F02B 63/00 B, FI分類-F02B 63/00 C, FI分類-F02B 63/00 Z, FI分類-F02B 63/04 B, FI分類-F02B 63/04 C, FI分類-F02B 63/04 Z, FI分類-F02B 77/13 R
2014年01月09日
特許庁 / 特許
排風口カバーの取付構造
FI分類-F02B 63/04 B, FI分類-F02B 63/04 C, FI分類-F02B 63/04 D, FI分類-F02B 77/13 M, FI分類-F01P 5/06 511 D

デンヨー株式会社の商標情報(32件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年05月10日
特許庁 / 商標
DAW
07類
2022年05月10日
特許庁 / 商標
DCW
07類
2022年05月10日
特許庁 / 商標
GAW
07類
2022年05月10日
特許庁 / 商標
HYB
07類
2022年05月10日
特許庁 / 商標
MPS
07類
2022年05月10日
特許庁 / 商標
PCX
07類
2022年05月10日
特許庁 / 商標
TLG
07類
2022年05月10日
特許庁 / 商標
TLW
07類
2021年11月09日
特許庁 / 商標
TIGNEY
07類
2021年10月05日
特許庁 / 商標
NEG POWER
07類
2021年10月05日
特許庁 / 商標
ネグ・パワー
07類
2021年02月12日
特許庁 / 商標
BDW
07類
2021年01月20日
特許庁 / 商標
FCTP
09類
2019年10月30日
特許庁 / 商標
DSA
07類
2019年10月30日
特許庁 / 商標
DSA SERIES
07類
2019年06月11日
特許庁 / 商標
§SmartStick
07類
2019年03月04日
特許庁 / 商標
LiBP
09類
2019年03月04日
特許庁 / 商標
IVU
09類
2019年03月04日
特許庁 / 商標
LBU
09類
2019年03月04日
特許庁 / 商標
BEU
09類
2018年07月10日
特許庁 / 商標
Denyo\お手軽通信パック
09類
2017年10月06日
特許庁 / 商標
§Malie
07類
2017年10月06日
特許庁 / 商標
§静音\発電機∞Malie\25MZ
07類
2017年01月17日
特許庁 / 商標
¢静音発電機Malie(マーリエ)
07類
2017年01月17日
特許庁 / 商標
¢静音発電機Malie
07類
2015年06月18日
特許庁 / 商標
サイマルモニタ
09類
2015年06月18日
特許庁 / 商標
Simul Monitor
09類
2015年06月18日
特許庁 / 商標
Simultaneous Monitors
09類
2015年05月14日
特許庁 / 商標
サイマル発電機
07類
2015年05月14日
特許庁 / 商標
サイマルジェネレータ
07類
2015年05月14日
特許庁 / 商標
Simul Generator
07類
2015年05月14日
特許庁 / 商標
Simultaneous Generator
07類

デンヨー株式会社の意匠情報(43件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年08月30日
特許庁 / 意匠
ファン
意匠新分類-K8791
2022年08月30日
特許庁 / 意匠
ファン
意匠新分類-K8791
2022年08月30日
特許庁 / 意匠
ファン
意匠新分類-K8791
2022年06月21日
特許庁 / 意匠
溶接用ワイヤ送給機
意匠新分類-K7610
2022年06月14日
特許庁 / 意匠
溶接機
意匠新分類-K760
2022年04月18日
特許庁 / 意匠
圧縮機
意匠新分類-K8600
2022年01月13日
特許庁 / 意匠
発電機
意匠新分類-H2111
2021年09月30日
特許庁 / 意匠
投光機
意匠新分類-D36200 W14
2021年08月02日
特許庁 / 意匠
溶接機
意匠新分類-K760
2021年06月21日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111
2021年06月21日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111
2021年06月07日
特許庁 / 意匠
電源供給器
意匠新分類-H220
2021年03月16日
特許庁 / 意匠
圧縮機
意匠新分類-K8600
2020年11月12日
特許庁 / 意匠
燃料電池発電機
意匠新分類-H2110
2020年10月02日
特許庁 / 意匠
発電機
意匠新分類-H2110
2020年10月02日
特許庁 / 意匠
発電機
意匠新分類-H2110
2020年10月02日
特許庁 / 意匠
発電機
意匠新分類-H2110
2020年10月02日
特許庁 / 意匠
発電機
意匠新分類-H2110
2020年07月09日
特許庁 / 意匠
エンジン溶接機
意匠新分類-K760
2020年06月23日
特許庁 / 意匠
建設機械用表示器
意匠新分類-N312 W
2020年06月09日
特許庁 / 意匠
吊り具
意匠新分類-G1050
2020年04月01日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111
2019年09月12日
特許庁 / 意匠
バッテリー
意匠新分類-H22120
2019年08月20日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111
2019年04月18日
特許庁 / 意匠
インバーター
意匠新分類-H220
2019年04月18日
特許庁 / 意匠
充電器
意匠新分類-H22120
2019年04月18日
特許庁 / 意匠
バッテリー
意匠新分類-H22120
2018年07月18日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111
2018年05月29日
特許庁 / 意匠
作業機運転情報表示機能付き電子計算機
意匠新分類-H7723 W14
2017年10月24日
特許庁 / 意匠
段積み用保持具
意匠新分類-G159
2017年10月24日
特許庁 / 意匠
段積み用保持具
意匠新分類-G159
2017年10月24日
特許庁 / 意匠
段積み用保持具
意匠新分類-G159
2017年06月30日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111
2017年06月30日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111
2017年06月21日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111
2016年12月27日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111
2016年12月27日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111
2016年08月05日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111 W13
2015年12月28日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111 W
2015年09月15日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機用の負荷試験機
意匠新分類-J1500
2014年11月26日
特許庁 / 意匠
エンジン溶接機
意匠新分類-K760
2014年11月26日
特許庁 / 意匠
エンジン溶接機
意匠新分類-K760
2014年07月01日
特許庁 / 意匠
エンジン発電機
意匠新分類-H2111

デンヨー株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
産業用電気機械器具の製造販売
企業規模
666人
男性 488人 / 女性 83人
女性労働者の割合
範囲 正社員
15.7%
管理職全体人数
125人
男性 122人 / 女性 3人
役員全体人数
12人
男性 10人 / 女性 2人

デンヨー株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

デンヨー株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社ショウエイ 次の法人:株式会社Good Luckプロモーション

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP