法人番号:4010001120354
旭化成建材株式会社
情報更新日:2024年08月31日
旭化成建材株式会社とは
旭化成建材株式会社(アサヒカセイケンザイ)は、法人番号:4010001120354で東京都千代田区神田神保町1丁目105番地に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長山越保正。従業員数は897人。登録情報として、表彰情報が4件、届出情報が3件、特許情報が142件、商標情報が145件、意匠情報が59件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年07月09日です。
インボイス番号:T4010001120354については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
旭化成建材株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 旭化成建材株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アサヒカセイケンザイ |
法人番号 | 4010001120354 |
会社法人等番号 | 0100-01-120354 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4010001120354 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒101-0051 ※地方自治体コードは 13101 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,226件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 千代田区 ※千代田区の法人数は 99,292件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 神田神保町1丁目105番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都千代田区神田神保町1丁目105番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチヨダクカンダジンボウチョウ1チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 山越 保正 |
従業員数 | 897人 |
電話番号TEL | 03-3296-3500 |
FAX番号FAX | 03-3296-3503 |
ホームページHP | http://www.asahikasei-kenzai.com/ |
更新年月日更新日 | 2019年07月09日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
旭化成建材株式会社の場所
旭化成建材株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「旭化成建材株式会社」で、「東京都千代田区神田神保町1丁目105番地」に新規登録されました。 |
旭化成建材株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 旭化成建材株式会社 |
情報名 読み | アサヒカセイケンザイ |
住所 | 東京都千代田区神田神保町1丁目105 |
電話番号 | 03-3296-3500 |
旭化成建材株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 旭化成建材株式会社 外壁・外装リニューアルのお問い合わせ |
情報名 読み | アサヒカセイケンザイガイヘキガイソウリニューアルノオトイアワセ |
住所 | 東京都千代田区神田神保町1丁目105 |
電話番号 | 0120-040672 |
旭化成建材株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 旭化成建材株式会社 外壁材のお問い合わせ |
情報名 読み | アサヒカセイケンザイガイヘキザイノオトイアワセ |
住所 | 東京都千代田区神田神保町1丁目105 |
電話番号 | 03-3296-3522 |
旭化成建材株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 旭化成建材株式会社 断熱材のお問い合わせ |
情報名 読み | アサヒカセイケンザイダンネツザイノオトイアワセ |
住所 | 東京都千代田区神田神保町1丁目105 |
電話番号 | 03-3296-3530 |
旭化成建材株式会社の関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 旭化成建材株式会社 ショールーム・建材galleryのご予約 |
情報名 読み | アサヒカセイケンザイショールームケンザイギャラリーノゴヨヤク |
住所 | 東京都千代田区神田神保町1丁目27 |
電話番号 | 0120-787157 |
旭化成建材株式会社の法人活動情報
旭化成建材株式会社の表彰情報(4件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2013 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年・2010年・2013年 |
旭化成建材株式会社の届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2009年01月19日 | 広域的処理認定 - 発泡プラスチック断熱材 |
2004年09月17日 | 広域的処理認定 - コンクリート製品 |
2017年11月29日 | 支店:旭化成建材株式会社 境工場 PRTR届出データ / PRTR - 窯業・土石製品製造業(経済産業大臣) |
旭化成建材株式会社の特許情報(142件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年03月29日 特許庁 / 特許 | 杭施工性評価システム、プログラム及び杭施工性評価方法 FI分類-E02D 1/00 |
2021年02月05日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08J 9/14 CEZ, FI分類-B32B 27/42 101 |
2021年02月05日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 7/02, FI分類-C08J 9/14 CEZ, FI分類-B32B 27/42 101 |
2021年01月15日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板および複合板 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B29C 39/16, FI分類-B29C 39/24, FI分類-B29C 44/24, FI分類-B29C 44/00 A, FI分類-C08J 9/14 CEZ, FI分類-B32B 27/42 101 |
2021年01月15日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板および複合板 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-B32B 27/42 101 |
2020年06月04日 特許庁 / 特許 | 下地金具、仕上げ材取付用パネル、仕上げ材取付構造物および建物 FI分類-E04F 13/08 101 F, FI分類-E04F 13/14 102 E |
2020年04月03日 特許庁 / 特許 | 構造体 FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 10/6554, FI分類-B32B 5/24 101, FI分類-B32B 27/42 101 |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 埋設装置および埋設方法 FI分類-E02D 7/10, FI分類-E02D 13/00 Z |
2020年01月08日 特許庁 / 特許 | 建造物の固定枠とこれに固着された窓枠との組み合わせ FI分類-E06B 1/30, FI分類-E06B 7/14, FI分類-E06B 1/56 Z, FI分類-E06B 1/62 B, FI分類-E04B 2/56 644 A, FI分類-E04B 2/56 645 A |
2019年11月29日 特許庁 / 特許 | 接合構造及び接合方法 FI分類-E02D 7/00 Z, FI分類-E02D 27/00 D, FI分類-E02D 27/12 Z |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 建築物用枠部材 FI分類-E06B 1/28, FI分類-E06B 1/30, FI分類-E06B 1/32, FI分類-E06B 5/16, FI分類-A62C 2/00 X, FI分類-E04B 1/94 F |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 接合構造および杭柱接合体 FI分類-E02D 27/00 D, FI分類-E02D 27/42 A, FI分類-E02D 5/24 103 |
2019年11月09日 特許庁 / 特許 | 積層塗膜の形成方法および中塗り用塗料 FI分類-C09D 7/61, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05D 7/00 L, FI分類-C09D 201/00, FI分類-E04F 13/02 A, FI分類-E04F 13/02 K, FI分類-E04F 13/08 Y, FI分類-B05D 7/24 303 A |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | 角形鋼管及び角形鋼管の溶接方法 FI分類-E04C 3/32, FI分類-B23K 9/18 F, FI分類-B23K 9/23 J, FI分類-B23K 37/06 C, FI分類-B23K 9/173 A, FI分類-B23K 9/00 501 B |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | 軽量気泡コンクリート FI分類-B01J 20/16, FI分類-C04B 28/18, FI分類-G01N 13/00, FI分類-C04B 111:40, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-C04B 38/02 E |
2019年09月02日 特許庁 / 特許 | 軽量気泡コンクリート FI分類-C04B 28/18, FI分類-C04B 111:40, FI分類-C04B 14/04 Z, FI分類-C04B 38/00 301 Z |
2019年08月16日 特許庁 / 特許 | 間仕切用パネル、間仕切壁および部屋構造 FI分類-E04C 2/292, FI分類-E04B 1/94 K, FI分類-E04B 1/94 V, FI分類-E04B 1/94 W, FI分類-E04C 2/30 T, FI分類-E04B 2/74 551 E, FI分類-E04B 2/82 501 K, FI分類-E04B 2/82 511 J |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | 軽量気泡コンクリートパネル FI分類-E04B 2/94, FI分類-E04C 2/06, FI分類-B28B 23/02 Z |
2019年04月26日 特許庁 / 特許 | 難燃性フェノール樹脂発泡体 FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CEZ |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 接合構造、プレート及び杭柱接合体 FI分類-E02D 27/00 D, FI分類-E02D 27/12 Z, FI分類-E02D 27/42 Z |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板およびその製造方法 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B32B 27/10, FI分類-B32B 27/12, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/36 CEZ, FI分類-B32B 27/42 101 |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 壁パネルの取付工法、壁パネルの取付構造体、座金プレートおよび建物 FI分類-E04B 2/90, FI分類-E04B 1/58 603, FI分類-E04B 2/56 622 C, FI分類-E04B 2/56 622 J, FI分類-E04B 2/56 631 C, FI分類-E04B 2/56 631 J |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 壁パネルの取付工法、取付構造体、自重受け金具および建物 FI分類-E04B 2/94 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B32B 5/18, FI分類-B29C 39/18, FI分類-B29C 39/24, FI分類-B29C 44/32, FI分類-B29C 44/36, FI分類-B29C 48/07, FI分類-B29C 48/15, FI分類-B29C 48/91, FI分類-B29K 61:04, FI分類-B29K 105:04, FI分類-B29C 44/00 A, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CEZ, FI分類-B32B 27/42 101 |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 陸上構造物を支持するための鋼杭及び陸上構造物 FI分類-E02D 5/28 |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 鋼杭の埋設方法 FI分類-E02D 5/28, FI分類-E02D 7/20, FI分類-E02D 31/06 D |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 鋼杭の埋設方法 FI分類-E02D 31/06 D |
2019年01月04日 特許庁 / 特許 | 目地受用金具および壁パネルの取付構造体 FI分類-E04F 13/08 101 R |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 耐火システム用フェノール樹脂発泡体 FI分類-B32B 5/18, FI分類-F16L 59/02, FI分類-C08J 9/04 102, FI分類-C08J 9/04 CEZ |
2018年12月14日 特許庁 / 特許 | 露出型柱脚用柱型基礎の補強構造 FI分類-E02D 27/00 D |
2018年11月29日 特許庁 / 特許 | 連結片 FI分類-E06B 1/60 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | 外断熱壁構造 FI分類-E04B 1/80 100 H, FI分類-E04B 2/56 645 B |
2018年08月24日 特許庁 / 特許 | 耐火材、及び構造部材の耐火構造 FI分類-C09K 21/02, FI分類-C09K 21/04, FI分類-E04B 1/94 V |
2018年08月02日 特許庁 / 特許 | 柱脚構造 FI分類-E02D 27/00 D, FI分類-E02D 27/12 Z |
2018年07月04日 特許庁 / 特許 | 塗装模型 FI分類-G09B 25/04 |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 露出型柱脚構造及び建物 FI分類-E04B 1/24 R, FI分類-E04B 1/58 511 H |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 耐力壁およびその施工方法 FI分類-E04B 2/56 622 C, FI分類-E04B 2/56 622 H, FI分類-E04B 2/56 631 B, FI分類-E04B 2/56 631 H, FI分類-E04B 2/56 631 W, FI分類-E04H 9/02 321 E |
2018年06月01日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CEZ, FI分類-B32B 27/42 101 |
2018年04月27日 特許庁 / 特許 | 突起付透湿防水シートおよびその製造方法、並びに外壁構造体および施工方法 FI分類-E04B 1/66 A, FI分類-E04B 2/56 622 H, FI分類-E04B 2/56 644 H, FI分類-E04B 2/56 644 K |
2018年04月20日 特許庁 / 特許 | 換気システム及び家屋 FI分類-E04B 1/64 D, FI分類-E04B 1/70 B, FI分類-E04B 1/80 A, FI分類-F24F 7/10 A, FI分類-E04B 1/76 200 D |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 無機添加物と炭酸化性ケイ酸カルシウムからの軽量複合材料の製造 FI分類-B28B 11/14, FI分類-B28B 11/24, FI分類-C04B 22/04, FI分類-C04B 28/18, FI分類-C04B 40/02, FI分類-C04B 22/06 Z, FI分類-C04B 24/26 D, FI分類-C04B 38/02 A |
2018年03月05日 特許庁 / 特許 | 耐火構造及び建築物 FI分類-B32B 13/04, FI分類-B32B 13/10, FI分類-B32B 13/12, FI分類-A62C 2/00 X, FI分類-E04B 1/94 W, FI分類-E04B 9/00 D, FI分類-B32B 5/18 101 |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | 断熱床構造体およびその施工方法 FI分類-E04B 5/43 G, FI分類-E04F 15/18 E, FI分類-E04B 1/76 400 J, FI分類-E04B 1/80 100 H, FI分類-E04F 15/024 606 A |
2018年02月14日 特許庁 / 特許 | 断熱パネルおよび外張り断熱壁構造 FI分類-E04B 1/80 A, FI分類-E04C 2/20 L, FI分類-E04C 2/24 Q, FI分類-E04C 2/24 R, FI分類-E04C 2/26 R, FI分類-E04C 2/26 V, FI分類-E04B 1/80 100 P |
2018年01月17日 特許庁 / 特許 | 露出型柱脚構造 FI分類-E04B 1/24 R, FI分類-E02D 27/00 A, FI分類-E02D 27/00 D, FI分類-E04B 1/58 511 H |
2018年01月17日 特許庁 / 特許 | 露出型柱脚構造及びその製造方法 FI分類-E04B 1/24 R, FI分類-E02D 27/00 A, FI分類-E02D 27/00 D, FI分類-E04B 1/58 511 H |
2017年12月27日 特許庁 / 特許 | 耐火性樹脂成形物、構造部材の耐火構造、耐火構造部材の施工方法、および、耐火性樹脂成形物の製造方法 FI分類-C09K 21/04, FI分類-A62C 2/00 X, FI分類-E04B 1/94 D, FI分類-E04B 1/94 F, FI分類-E04B 1/94 U |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08G 8/10, FI分類-C08J 9/14, FI分類-B29C 39/20, FI分類-B29C 44/20, FI分類-B29K 61:04, FI分類-B29K 105:04, FI分類-B29C 44/00 E, FI分類-B32B 27/42 101 |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B32B 5/18, FI分類-B29C 39/16, FI分類-B29C 39/38, FI分類-B29C 44/24, FI分類-B29C 44/28, FI分類-B29C 44/32, FI分類-B29K 61:04, FI分類-B29K 105:04, FI分類-B29C 44/00 A, FI分類-B32B 27/42 101 |
2017年11月09日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡板およびその製造方法 FI分類-C08J 9/14 CEZ |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板 FI分類-B29C 44/24, FI分類-B29C 44/00 A, FI分類-B29C 44/00 C, FI分類-B32B 5/24 101, FI分類-B32B 27/42 101 |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08J 9/14, FI分類-B32B 27/42 101 |
2017年09月27日 特許庁 / 特許 | 屋根の施工方法、垂木パネル、屋根構造体および家屋 FI分類-E04G 21/14, FI分類-E04B 1/76 400 J, FI分類-E04B 7/02 521 A |
2017年09月26日 特許庁 / 特許 | 木材接合用棒状金物、その木材接合用棒状金物を使用した木質パネル工法、および木質パネル搬送器具 FI分類-B66C 1/62 G, FI分類-E04B 1/26 G, FI分類-F16B 5/00 E, FI分類-F16B 21/16 Z, FI分類-E04B 1/58 503 L, FI分類-E04B 1/58 508 L, FI分類-E04B 2/74 501 C |
2017年09月26日 特許庁 / 特許 | 木質パネル工法、木質パネルおよび建物 FI分類-E04B 1/10 C, FI分類-E04C 2/12 Z, FI分類-F16B 5/00 E, FI分類-E04B 1/61 502 N, FI分類-E04B 2/56 601 B, FI分類-E04B 2/56 604 F, FI分類-E04B 2/56 605 B, FI分類-E04B 2/56 605 C, FI分類-E04B 2/56 605 E, FI分類-E04B 2/56 621 L, FI分類-E04B 2/56 642 F |
2017年09月22日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B29C 39/16, FI分類-B29C 44/20, FI分類-B29K 61:04, FI分類-B32B 27/10, FI分類-B29K 105:04, FI分類-B29C 44/00 A, FI分類-C08J 9/14 CFB, FI分類-B32B 27/42 101 |
2017年09月07日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B32B 5/18, FI分類-B29C 43/48, FI分類-B29K 105:04, FI分類-B32B 5/24 101, FI分類-C08J 9/14 CFB, FI分類-B32B 27/42 101 |
2017年08月23日 特許庁 / 特許 | 樹脂発泡体複合板及びこれを含む構造体 FI分類-B32B 3/14, FI分類-B32B 5/28, FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/04, FI分類-B32B 27/12, FI分類-C08G 12/12, FI分類-B32B 5/24 101, FI分類-C08J 9/14 CFB |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | 鋼管継手装置 FI分類-E02D 5/24 103 |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | 樹脂発泡複合体 FI分類-B32B 5/18, FI分類-F17C 3/04 D, FI分類-B65D 90/02 B |
2017年05月23日 特許庁 / 特許 | 鋼管継手装置 FI分類-E02D 5/28, FI分類-E02D 5/24 103 |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 空調システム及び家屋 FI分類-E04B 1/76 200 C |
2017年04月25日 特許庁 / 特許 | 樹脂発泡体及び複合体 FI分類-C09J 201/00, FI分類-B32B 5/24 101, FI分類-C09K 3/00 111 B |
2017年04月20日 特許庁 / 特許 | 位置調整用治具 FI分類-E02D 27/00 B, FI分類-E02D 27/12 Z |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-C08J 9/14 CFB |
2017年04月03日 特許庁 / 特許 | 掘削治具付鋼管杭及びこれを用いる鋼管杭の回転圧入方法 FI分類-E02D 5/28, FI分類-E02D 5/48, FI分類-E02D 5/56, FI分類-E02D 7/20, FI分類-E02D 7/22, FI分類-E21B 12/06 |
2017年04月03日 特許庁 / 特許 | カウンターウエイトブロック工法 FI分類-B61B 1/02, FI分類-E01F 1/00, FI分類-E02D 27/48, FI分類-B61B 1/00 Z |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | 耐力壁およびその施工方法 FI分類-E04B 2/56 604 F, FI分類-E04B 2/56 611 C, FI分類-E04B 2/56 631 A, FI分類-E04B 2/56 631 H, FI分類-E04B 2/56 641 A, FI分類-E04B 2/56 643 A |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 騒音低減装置 FI分類-E02D 13/00 A |
2017年01月10日 特許庁 / 特許 | 杭打ち方法および杭打ち装置 FI分類-E02D 7/10, FI分類-E02D 13/00 Z |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 鋼管杭の構造とその貫入方法 FI分類-E02D 7/08, FI分類-E02D 7/28 |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体及びその製造方法 FI分類-C08G 14/08, FI分類-C08J 9/14 CEZ |
2016年11月01日 特許庁 / 特許 | 建造物の矩形固定枠とこれに固着された窓枠との組み合わせ FI分類-E06B 1/28, FI分類-E06B 1/60 |
2016年10月18日 特許庁 / 特許 | 鋼管継手装置 FI分類-F16B 7/18 F, FI分類-F16L 21/02 E, FI分類-F16L 21/08 H, FI分類-E02D 5/24 103 |
2016年10月05日 特許庁 / 特許 | 複合断熱材 FI分類-F16L 59/02, FI分類-B65D 90/06 A |
2016年10月03日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体及びその製造方法 FI分類-C08J 9/14 CFB |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | 加熱膨張ガスケット FI分類-E04B 1/94 K, FI分類-E04B 1/94 T, FI分類-E04B 1/684 E, FI分類-F16J 15/10 W, FI分類-F16J 15/10 X |
2016年07月25日 特許庁 / 特許 | 補強構造 FI分類-E04C 3/08, FI分類-E04C 5/18 |
2016年07月04日 特許庁 / 特許 | 換気システム及び家屋 FI分類-E04B 1/70 B, FI分類-E04B 1/80 A, FI分類-F24F 5/00 K, FI分類-F24F 7/10 A, FI分類-E04B 1/76 300, FI分類-E04B 1/76 200 D, FI分類-E04B 1/76 500 F, FI分類-F24F 5/00 102 C |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | スペーサ FI分類-E02D 5/34 Z |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | 壁パネルの目地工法および目地構造 FI分類-E04F 13/08 Y |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | 炭酸化ケイ酸カルシウムから製造される軽量複合材料およびその製造方法 FI分類-C04B 14/06, FI分類-C04B 14/30, FI分類-C04B 18/14, FI分類-C04B 22/04, FI分類-C04B 22/10, FI分類-C04B 28/18, FI分類-C04B 40/02, FI分類-C04B 111:40, FI分類-C04B 38/02 D, FI分類-C04B 38/02 E, FI分類-C01B 33/24 101, FI分類-C04B 38/00 301 Z |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 梁補強金具 FI分類-E04C 3/08 |
2016年04月07日 特許庁 / 特許 | 鉄筋籠及び鉄筋籠の接続方法 FI分類-E04C 5/06, FI分類-E02D 5/34 Z, FI分類-E04C 5/18 102, FI分類-E04G 21/12 105 E |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | ケーシング装置 FI分類-E21B 7/20, FI分類-E21B 7/26, FI分類-E21B 7/00 E |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 換気システム及び家屋 FI分類-E04B 1/70 B, FI分類-F24F 7/10 Z, FI分類-F24F 7/007 B, FI分類-E04B 1/76 200 A |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 換気システム及び家屋 FI分類-E04B 1/70 B, FI分類-F24F 7/10 Z, FI分類-F24F 7/007 B, FI分類-E04B 1/76 200 C |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 換気システム及び家屋 FI分類-E04B 1/92, FI分類-E04B 1/64 D, FI分類-E04B 1/70 B, FI分類-E04B 1/80 A, FI分類-F24F 7/00 C, FI分類-F24F 7/10 A, FI分類-E04B 1/76 200 D |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体及びその製造方法 FI分類-C08J 9/14 CFB |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体及びその製造方法 FI分類-C08J 9/14 CFB |
2016年03月23日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体及びその製造方法 FI分類-C08J 9/14 CFB |
2015年12月22日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体及びその製造方法 FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08K 5/02, FI分類-B29C 43/48, FI分類-B29K 61:04, FI分類-C08G 14/08, FI分類-C08K 13/08, FI分類-C08L 61/06, FI分類-B29K 105:04, FI分類-C08J 9/14 CFB |
2015年11月17日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡板の製造方法 FI分類-C08J 9/04 101, FI分類-C08J 9/04 CFB |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 押出成形板のひび割れの補修方法及び補修構造体 FI分類-E04G 23/02 B |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 押出成形板のひび割れの補修方法及び補修構造体 FI分類-E04G 23/02 B |
2015年08月28日 特許庁 / 特許 | 押出成形板のひび割れの補修方法及び補修構造体 FI分類-E04G 23/02 B |
2015年08月28日 特許庁 / 特許 | 押出成形板のひび割れの補修方法及び補修構造体 FI分類-E04G 23/02 B |
2015年08月06日 特許庁 / 特許 | ケーシング装置 FI分類-E21B 7/20 |
2015年07月03日 特許庁 / 特許 | 羽根付き鋼管杭等の長尺構造物の吊り具 FI分類-B66C 1/14 A, FI分類-B66C 1/62 C |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡板 FI分類-D04H 1/54, FI分類-D04H 1/4391, FI分類-B32B 5/24 101, FI分類-B32B 27/42 101 |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 軽量気泡コンクリートパネル FI分類-E04B 1/94 U, FI分類-E04C 2/04 F, FI分類-C04B 38/02 E |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 軽量気泡コンクリートパネル FI分類-C04B 41/61, FI分類-E04B 1/94 U, FI分類-E04C 2/04 F, FI分類-C04B 38/02 E, FI分類-C04B 38/00 301 Z |
2015年06月17日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体及びその製造方法 FI分類-C08J 9/16 CFB |
2015年05月22日 特許庁 / 特許 | 回転トルク測定装置 FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-G01L 3/10 301 A, FI分類-G01L 3/10 301 Z |
2015年04月20日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B32B 5/18, FI分類-C08J 9/14, FI分類-B32B 27/10, FI分類-B32B 27/22, FI分類-B32B 27/26, FI分類-C08J 9/36 CFB, FI分類-B32B 27/42 101 |
2015年04月16日 特許庁 / 特許 | 意匠パネル、壁構造及び施工方法 FI分類-E04C 2/04 C, FI分類-E04G 23/02 H, FI分類-E04B 1/80 100 P, FI分類-E04F 13/08 101 S |
2015年04月03日 特許庁 / 特許 | 熱硬化型樹脂発泡板 FI分類-B32B 5/24 101 |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 杭頭接合部材及びこれを用いた杭頭接合構造 FI分類-E02D 5/24, FI分類-E02D 27/12 A, FI分類-E02D 27/12 Z |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 杭頭接合部材及びこれを用いた杭頭接合構造 FI分類-E02D 5/24, FI分類-E02D 27/12 A, FI分類-E02D 27/12 Z |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | 螺旋状羽根付鋼管杭及び合成杭並びに合成杭の造成方法 FI分類-E02D 5/28, FI分類-E02D 5/46, FI分類-E02D 5/56 |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | 家屋群、屋根の施工方法および家屋の施工方法 FI分類-E04H 1/02, FI分類-E04B 1/80 Z, FI分類-H02S 20/23 Z, FI分類-E04B 7/02 521 Z |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B29C 67/22, FI分類-B32B 27/42 101 |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B32B 5/18 101, FI分類-C08J 9/14 CFA, FI分類-B32B 27/42 101, FI分類-E04B 1/80 100 Q |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B29C 39/02, FI分類-B29C 39/38, FI分類-B29C 44/32, FI分類-B29K 61:04, FI分類-B29C 44/00 A, FI分類-B32B 5/18 101, FI分類-B32B 5/24 101, FI分類-C08J 9/14 CFB, FI分類-B32B 27/42 101 |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体及びその製造方法 FI分類-C08J 9/14 CFB |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体及びその製造方法 FI分類-C08G 8/10, FI分類-C08J 9/14 CFA |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体及びその製造方法 FI分類-C08J 9/14 CFB |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B32B 27/10, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/22, FI分類-B32B 17/04 Z, FI分類-B32B 27/00 B, FI分類-B32B 5/18 101, FI分類-C08J 9/14 CFB |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体 FI分類-C08J 9/14 CFB |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 木造建築物の外張り断熱耐火外壁構造 FI分類-E04B 1/70 D, FI分類-E04B 1/94 L, FI分類-E04B 1/76 500 F |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 木造建築物の外張り断熱耐火外壁構造 FI分類-E04B 1/94 L, FI分類-E04B 1/76 500 F |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 木造建築物の外張り断熱耐火外壁構造 FI分類-E04B 1/94 T |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 木造建築物の外張り断熱耐火外壁構造 FI分類-E04B 1/94 T, FI分類-E04B 1/94 V, FI分類-E04B 2/56 645 F, FI分類-E04B 2/56 645 G |
2014年12月10日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B32B 5/26, FI分類-B29C 39/16, FI分類-B29C 39/18, FI分類-B29K 61:04, FI分類-B32B 31/22, FI分類-B29K 105:04, FI分類-B32B 27/42 101 |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 露出型柱脚構造 FI分類-E02D 27/00 D, FI分類-E04B 1/58 511 H |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 軽量気泡コンクリート用塗料、並びに軽量気泡コンクリート構造体、軽量気泡コンクリート構造体の製造方法及び塗装方法 FI分類-C09D 7/12, FI分類-B05D 7/00 D, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-E04C 2/04 C |
2014年09月04日 特許庁 / 特許 | アンカー装置 FI分類-E02D 27/00 B, FI分類-E04G 21/18 A, FI分類-E04B 1/41 502 B |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | 柱脚用アンカー装置 FI分類-E02D 27/00 A, FI分類-E02D 27/00 B |
2014年08月27日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B32B 5/18, FI分類-B29C 39/18, FI分類-B29K 61:04, FI分類-B32B 27/10, FI分類-B29K 105:04, FI分類-B32B 27/42 101 |
2014年08月25日 特許庁 / 特許 | ソーラーカーポート用基礎構造 FI分類-E02D 27/00 C, FI分類-E02D 27/12 Z, FI分類-E02D 27/32 Z |
2014年07月17日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法 FI分類-B32B 5/18, FI分類-B29C 63/02, FI分類-B32B 27/42 101 |
2014年07月11日 特許庁 / 特許 | 軽量気泡コンクリートパネル FI分類-C04B 41/72, FI分類-E04C 2/04 C |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | 木造建築物の耐火外壁構造 FI分類-E04B 1/94 L, FI分類-E04B 2/56 645 F |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | 木造建築物の耐火外壁構造 FI分類-E04B 1/94 L, FI分類-E04B 1/94 U, FI分類-E04B 1/94 V, FI分類-E04B 2/56 645 F, FI分類-E04B 2/56 645 G |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | 木造建築物の耐火外壁構造 FI分類-E04B 1/94 L, FI分類-E04B 1/94 U, FI分類-E04B 1/94 V, FI分類-E04B 2/56 645 F, FI分類-E04B 2/56 645 G |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 鋼管切断装置 FI分類-E02D 5/28, FI分類-E02D 9/04, FI分類-E02D 13/00 Z, FI分類-B23K 10/00 501 A |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | 軽量気泡コンクリート FI分類-C04B 38/02 E |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡板及びその製造方法 FI分類-C08J 9/12 CFB |
2014年02月17日 特許庁 / 特許 | フェノール樹脂発泡体の製造方法 FI分類-C08J 9/36 CET |
2014年02月12日 特許庁 / 特許 | 遮音床構造の施工方法 FI分類-E04B 1/98 U |
2014年02月05日 特許庁 / 特許 | 鋼管杭基礎 FI分類-E02D 5/28, FI分類-E02D 5/48, FI分類-E02D 5/56, FI分類-E02D 27/12 Z |
2014年02月04日 特許庁 / 特許 | フェノールフォーム成形体及びその製造方法 FI分類-B29C 39/02, FI分類-B29C 39/14, FI分類-B29C 39/22, FI分類-B29K 61:04, FI分類-B29K 105:04, FI分類-C08J 9/28 CFB |
旭化成建材株式会社の商標情報(145件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年12月23日 特許庁 / 商標 | GR-ROCKSIX 02類 |
2022年12月23日 特許庁 / 商標 | GR-ロックシックス 02類 |
2022年07月19日 特許庁 / 商標 | BTM 09類 |
2022年06月27日 特許庁 / 商標 | フッソ光 01類, 02類 |
2022年06月15日 特許庁 / 商標 | GRANROCK KIWAMI 02類 |
2022年06月01日 特許庁 / 商標 | GR-KIWAMI 02類 |
2021年08月24日 特許庁 / 商標 | へーベル災害保険 36類 |
2021年05月14日 特許庁 / 商標 | セレクトベース 06類, 19類, 37類 |
2021年04月06日 特許庁 / 商標 | n‐WALL 19類, 37類 |
2021年03月16日 特許庁 / 商標 | 良質なくらし 36類, 37類, 42類 |
2021年01月13日 特許庁 / 商標 | TSJ 06類 |
2021年01月05日 特許庁 / 商標 | くらしごと 36類, 42類 |
2021年01月05日 特許庁 / 商標 | くらしごと空間 36類, 37類, 42類 |
2021年01月05日 特許庁 / 商標 | くらしごとプレイス 36類, 37類, 42類 |
2021年01月05日 特許庁 / 商標 | くらしごとスペース 36類, 37類, 42類 |
2021年01月05日 特許庁 / 商標 | くらしごとハウス 36類, 37類, 42類 |
2021年01月05日 特許庁 / 商標 | くらしごとホーム 36類, 37類, 42類 |
2021年01月05日 特許庁 / 商標 | くらしごとカンパニー 36類, 37類, 42類 |
2020年12月17日 特許庁 / 商標 | HIRAYA PB 19類, 37類 |
2020年12月17日 特許庁 / 商標 | HIRATAKU PB 19類, 37類 |
2020年12月10日 特許庁 / 商標 | 6th PLACE 36類, 37類, 42類 |
2020年10月15日 特許庁 / 商標 | HEBEL POWER BOARD 37類 |
2020年10月15日 特許庁 / 商標 | HEBEL LITE 19類, 37類 |
2020年10月15日 特許庁 / 商標 | §50∞LITE∞HEBEL LITE 19類, 37類 |
2020年10月01日 特許庁 / 商標 | AKシールPU1 19類 |
2020年10月01日 特許庁 / 商標 | AKシールPU2 19類 |
2020年08月20日 特許庁 / 商標 | ブラストコレクション 19類, 37類 |
2020年08月06日 特許庁 / 商標 | PiTras 06類, 19類, 37類 |
2020年07月17日 特許庁 / 商標 | ロックシックス 02類 |
2020年07月13日 特許庁 / 商標 | ROCKSIX 02類 |
2019年09月04日 特許庁 / 商標 | SLJ 06類 |
2019年08月05日 特許庁 / 商標 | HEBEL LINK 36類, 37類, 42類 |
2019年07月29日 特許庁 / 商標 | MJコート 01類, 02類 |
2018年12月13日 特許庁 / 商標 | §ヘーベル IoH 36類, 37類, 42類 |
2018年12月06日 特許庁 / 商標 | ネオマハウス 19類 |
2018年12月06日 特許庁 / 商標 | NEOMA HOUSE 19類 |
2018年12月06日 特許庁 / 商標 | NEOMA HAUS 19類 |
2018年11月19日 特許庁 / 商標 | HMP工法 19類, 37類 |
2018年10月03日 特許庁 / 商標 | ミドルロッキン 06類, 19類, 37類 |
2018年08月30日 特許庁 / 商標 | ヘーベルNCフリーデザインパネル 19類 |
2018年08月20日 特許庁 / 商標 | ミュールベース\Mule base 02類, 19類, 37類 |
2018年08月20日 特許庁 / 商標 | ミュールバインダー\Mule binder 19類, 37類 |
2018年08月20日 特許庁 / 商標 | ミュールトップ\Mule top 02類, 19類, 37類 |
2018年06月29日 特許庁 / 商標 | NEOMA PLACE\ネオマプレイス 06類, 19類, 36類, 37類, 42類 |
2018年04月27日 特許庁 / 商標 | ATTコラム 06類 |
2018年04月26日 特許庁 / 商標 | サンドムーブ 02類, 19類, 37類 |
2018年04月26日 特許庁 / 商標 | グランキューブ 19類, 37類 |
2018年04月23日 特許庁 / 商標 | MONE\モーネ 02類, 19類, 37類 |
2018年04月18日 特許庁 / 商標 | nEOmAZEUS 17類 |
2018年01月29日 特許庁 / 商標 | だんだんリフォーム 06類, 19類, 36類, 37類, 42類 |
2018年01月29日 特許庁 / 商標 | NEOMA LIFE\ネオマライフ 06類, 19類, 36類, 37類, 42類 |
2017年12月14日 特許庁 / 商標 | シセラ\SICERA 19類, 37類 |
2017年12月04日 特許庁 / 商標 | ベルノ\Belno 19類, 37類 |
2017年11月08日 特許庁 / 商標 | ヘーベルグリフ 19類, 36類, 37類, 42類 |
2017年08月18日 特許庁 / 商標 | COOL NEOMA 06類, 19類, 36類, 37類, 42類 |
2017年06月27日 特許庁 / 商標 | ヘーベルSTAY 36類, 37類 |
2017年06月06日 特許庁 / 商標 | ノッチウォール\NOTCH WALL 19類 |
2017年06月06日 特許庁 / 商標 | ノッチシステム\NOTCH SYSTEM 19類 |
2017年06月06日 特許庁 / 商標 | ノッチウォールシステム\NOTCH WALL SYSTEM 19類 |
2017年06月01日 特許庁 / 商標 | ユカ合板ネジ 06類 |
2017年06月01日 特許庁 / 商標 | ノッチシステム\NOTCH SYSTEM 36類, 37類, 42類 |
2017年06月01日 特許庁 / 商標 | ノッチウォールシステム\NOTCH WALL SYSTEM 36類, 37類, 42類 |
2017年06月01日 特許庁 / 商標 | ノッチウォール\NOTCH WALL 36類, 37類, 42類 |
2017年04月27日 特許庁 / 商標 | ヘーベルシェルタードダブル断熱構法 36類, 37類, 42類 |
2017年04月05日 特許庁 / 商標 | NEOMA FOAM\ネオマフォーム 19類, 37類 |
2017年04月05日 特許庁 / 商標 | nEOmAFOAm 19類, 37類 |
2017年04月05日 特許庁 / 商標 | n 17類 |
2017年04月05日 特許庁 / 商標 | nEOmAJUPII 19類, 37類 |
2017年04月05日 特許庁 / 商標 | nEOmAZEUS 19類, 37類 |
2017年04月05日 特許庁 / 商標 | n∞nEOmA\FOAm 19類, 37類 |
2017年04月05日 特許庁 / 商標 | nEOmA\JUPII 19類, 37類 |
2017年04月05日 特許庁 / 商標 | Z∞nEOmA\ZEUS 19類, 37類 |
2017年03月29日 特許庁 / 商標 | ヘーベル電気\HEBEL DENKI 36類, 37類, 42類 |
2017年03月29日 特許庁 / 商標 | ヘーベルガス\HEBEL GAS 36類, 37類, 42類 |
2017年03月29日 特許庁 / 商標 | ヘーベルエナジー\HEBEL ENERGY 36類, 37類, 42類 |
2017年03月29日 特許庁 / 商標 | ヘーベルエネルギー\HEBEL ENERGIE 36類, 37類, 42類 |
2017年03月15日 特許庁 / 商標 | NeoEx 37類 |
2017年03月06日 特許庁 / 商標 | YT合板ネジ 06類 |
2017年02月21日 特許庁 / 商標 | Neoeifs 37類 |
2016年12月27日 特許庁 / 商標 | nw∞nEOmA\WORLD 19類, 37類 |
2016年12月22日 特許庁 / 商標 | ドーナツエイト 06類, 37類 |
2016年12月22日 特許庁 / 商標 | §ドーナツ8 06類, 37類 |
2016年12月22日 特許庁 / 商標 | Neo-eifs 37類 |
2016年12月02日 特許庁 / 商標 | しっとりネオマ 37類 |
2016年12月02日 特許庁 / 商標 | nEOmA 06類, 19類, 36類, 37類, 42類 |
2016年11月24日 特許庁 / 商標 | ネオマぐるっと 37類 |
2016年11月24日 特許庁 / 商標 | ネオマSD工法 37類 |
2016年11月07日 特許庁 / 商標 | NoiS 37類 |
2016年09月27日 特許庁 / 商標 | フリードーナツエイト 37類 |
2016年09月27日 特許庁 / 商標 | フリードーナツエイト 06類 |
2016年09月26日 特許庁 / 商標 | §フリードーナツ 06類 |
2016年09月26日 特許庁 / 商標 | §フリードーナツ 37類 |
2016年08月19日 特許庁 / 商標 | ネオマゼウス\NEOMA ZEUS 19類, 37類 |
2016年08月08日 特許庁 / 商標 | プラスネオマ 19類, 36類, 37類, 42類 |
2016年07月26日 特許庁 / 商標 | ヘーベルビルズ\HEBEL BUILDS 36類, 37類, 42類 |
2016年07月13日 特許庁 / 商標 | ネオマ プライム\NEOMA PRIME 19類, 37類 |
2016年04月18日 特許庁 / 商標 | HEBEL HEMS 36類, 37類, 42類 |
2016年03月18日 特許庁 / 商標 | ZEHパネル 19類, 37類 |
2016年02月24日 特許庁 / 商標 | フリードーナツ 37類 |
2016年02月24日 特許庁 / 商標 | ヘーベルパワーボードNEXT 19類, 37類 |
2016年02月24日 特許庁 / 商標 | ヘーベルパワーボードネクスト 19類, 37類 |
2016年02月23日 特許庁 / 商標 | へーベル光 36類, 37類, 42類 |
2016年02月16日 特許庁 / 商標 | NEOMA-Box 19類, 37類 |
2016年02月16日 特許庁 / 商標 | N-Box 19類 |
2015年11月20日 特許庁 / 商標 | あたたか家 36類, 37類, 42類 |
2015年11月20日 特許庁 / 商標 | ネオマの家 36類, 37類, 42類 |
2015年11月20日 特許庁 / 商標 | ネオマシェルター\NEOMA SHELTER 06類, 19類, 36類, 37類, 42類 |
2015年11月20日 特許庁 / 商標 | ネオマネスト\NAOMA NEST 06類, 19類, 36類, 37類, 42類 |
2015年11月20日 特許庁 / 商標 | ネオマワールド\NEOMA WORLD 06類, 19類, 36類, 37類, 42類 |
2015年11月20日 特許庁 / 商標 | あたたかラボ\ATATAKA-LAB 06類, 19類, 36類, 37類, 42類 |
2015年11月20日 特許庁 / 商標 | 快適ラボ\KAITEKI-LAB 36類, 37類, 42類 |
2015年11月20日 特許庁 / 商標 | 快適空間ラボラトリー 06類, 19類, 36類, 37類, 42類 |
2015年11月04日 特許庁 / 商標 | サンシルキー\SUNSILKY 02類, 19類, 37類 |
2015年06月08日 特許庁 / 商標 | GO工法\Ground Open 06類, 19類, 37類 |
2015年06月08日 特許庁 / 商標 | GO工法\Ground Open 06類, 19類, 37類 |
2015年05月14日 特許庁 / 商標 | ヘーベルプラザ\HEBEL PLAZA 37類, 42類 |
2015年04月16日 特許庁 / 商標 | PLANETA 19類, 37類 |
2015年04月16日 特許庁 / 商標 | プラネタ 19類, 37類 |
2015年04月09日 特許庁 / 商標 | 居ながらゾーン断熱 37類 |
2015年02月20日 特許庁 / 商標 | アートミュール シセラ\Artmule Sicera 37類 |
2015年02月20日 特許庁 / 商標 | アートミュール\Artmule 02類, 37類 |
2015年02月18日 特許庁 / 商標 | A-Beat 19類 |
2015年02月18日 特許庁 / 商標 | 守る壁 19類, 37類 |
2015年02月18日 特許庁 / 商標 | あたたか族 36類, 37類, 42類 |
2015年02月18日 特許庁 / 商標 | あたた家族 36類, 37類, 42類 |
2015年02月03日 特許庁 / 商標 | PBフラット目地工法 19類, 37類 |
2015年02月03日 特許庁 / 商標 | フラメジ 02類, 19類, 37類 |
2014年09月22日 特許庁 / 商標 | シェイドカット 19類 |
2014年09月17日 特許庁 / 商標 | アークライン 19類 |
2014年09月17日 特許庁 / 商標 | Da Vinci 19類 |
2014年09月17日 特許庁 / 商標 | ゾーン断熱 37類 |
2014年09月03日 特許庁 / 商標 | ネオマ断熱ボード 19類 |
2014年09月02日 特許庁 / 商標 | §DYNABiG 06類, 07類, 19類, 37類 |
2014年08月05日 特許庁 / 商標 | ATTコラム\アットコラム 37類 |
2014年08月05日 特許庁 / 商標 | GroundOpen\グラウンドオープン 06類, 19類, 37類 |
2014年08月05日 特許庁 / 商標 | Ground Open\グラウンドオープン 06類, 19類, 37類 |
2014年08月05日 特許庁 / 商標 | GO工法 06類, 19類, 37類 |
2014年08月05日 特許庁 / 商標 | SuperEAZET\スーパーイーゼット 06類, 37類 |
2014年08月05日 特許庁 / 商標 | NewEAZET\ニューイーゼット 06類, 37類 |
2014年08月05日 特許庁 / 商標 | DYNAEAZET\ダイナイーゼット 06類, 37類 |
2014年06月11日 特許庁 / 商標 | 快適空間研究所 06類, 19類, 36類, 37類, 42類 |
2014年06月06日 特許庁 / 商標 | パワーシール 19類 |
2014年04月11日 特許庁 / 商標 | ネオマハウス 36類, 37類, 42類 |
2014年04月11日 特許庁 / 商標 | NEOMA HOUSE 36類, 37類, 42類 |
2014年04月11日 特許庁 / 商標 | NEOMA HAUS 36類, 37類, 42類 |
旭化成建材株式会社の意匠情報(59件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年10月11日 特許庁 / 意匠 | ワッシャー 意匠新分類-M3191 |
2023年04月24日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2023年04月24日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2023年04月24日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2023年01月16日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2023年01月06日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2023年01月06日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2023年01月06日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2023年01月06日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2021年10月29日 特許庁 / 意匠 | アンカーボルト保持具 意匠新分類-L22100 |
2021年10月29日 特許庁 / 意匠 | アンカーボルト保持具 意匠新分類-L22100 |
2021年10月29日 特許庁 / 意匠 | アンカーボルト保持具 意匠新分類-L22100 |
2021年09月30日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2021年09月30日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2021年09月30日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2021年09月30日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2021年09月30日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2021年09月30日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2021年09月30日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2021年09月30日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2021年03月31日 特許庁 / 意匠 | コンクリートスラブ接合具 意匠新分類-L450 |
2021年03月31日 特許庁 / 意匠 | コンクリートスラブ接合具 意匠新分類-L450 |
2021年03月31日 特許庁 / 意匠 | コンクリートスラブ接合具 意匠新分類-L450 |
2021年03月31日 特許庁 / 意匠 | コンクリートスラブ接合具 意匠新分類-L450 |
2021年03月31日 特許庁 / 意匠 | コンクリートスラブ接合具 意匠新分類-L450 |
2021年03月31日 特許庁 / 意匠 | コンクリートスラブ接合具 意匠新分類-L450 |
2021年03月09日 特許庁 / 意匠 | 壁パネル用取付金具 意匠新分類-L456 |
2021年03月09日 特許庁 / 意匠 | 壁パネル取付金具用座金 意匠新分類-L456 |
2021年01月22日 特許庁 / 意匠 | 角形鋼管 意匠新分類-L711 |
2020年10月15日 特許庁 / 意匠 | 左官仕上げ用埋込み定木 意匠新分類-L650 |
2020年03月26日 特許庁 / 意匠 | 角形鋼管 意匠新分類-L711 |
2020年03月25日 特許庁 / 意匠 | 角形鋼管 意匠新分類-L711 |
2020年03月25日 特許庁 / 意匠 | 角形鋼管 意匠新分類-L711 |
2020年03月25日 特許庁 / 意匠 | 角形鋼管 意匠新分類-L711 |
2019年01月10日 特許庁 / 意匠 | 壁パネル取付金具用座金 意匠新分類-L456 |
2019年01月10日 特許庁 / 意匠 | 壁パネル用取付金具 意匠新分類-L456 |
2018年12月14日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2018年12月14日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2018年12月14日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2018年12月14日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2018年11月30日 特許庁 / 意匠 | 壁パネル用取付金具 意匠新分類-L456 |
2018年11月30日 特許庁 / 意匠 | 壁パネル用取付金具 意匠新分類-L456 |
2018年10月04日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2018年10月04日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2018年08月31日 特許庁 / 意匠 | 柱脚金物 意匠新分類-L4510 |
2017年12月01日 特許庁 / 意匠 | 壁パネル用取付金具 意匠新分類-L456 |
2017年12月01日 特許庁 / 意匠 | 壁パネル用取付金具 意匠新分類-L456 |
2017年12月01日 特許庁 / 意匠 | 壁パネル用取付金具 意匠新分類-L456 |
2017年11月10日 特許庁 / 意匠 | 壁パネル用取付金具 意匠新分類-L456 |
2017年11月10日 特許庁 / 意匠 | 壁パネル用取付金具 意匠新分類-L456 |
2016年10月11日 特許庁 / 意匠 | 梁開口部用補強金具 意匠新分類-L4510 |
2016年10月11日 特許庁 / 意匠 | 梁開口部用補強金具 意匠新分類-L4510 |
2016年10月11日 特許庁 / 意匠 | 開口部補強金具付鉄骨梁 意匠新分類-L711 |
2014年08月25日 特許庁 / 意匠 | カーポート用柱脚架台 意匠新分類-L31319 |
2014年08月25日 特許庁 / 意匠 | カーポート用柱脚架台 意匠新分類-L31319 |
2014年08月25日 特許庁 / 意匠 | カーポート用レベル調整具 意匠新分類-L31319 |
2014年02月21日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2014年02月21日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
2014年02月21日 特許庁 / 意匠 | 建築用壁材 意匠新分類-L6101 |
旭化成建材株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 建築材料の製造販売 |
企業規模 | 897人 男性 813人 / 女性 84人 |
旭化成建材株式会社の閲覧回数
データ取得中です。