法人番号:4010001226242
ロジスティード株式会社
情報更新日:2025年03月31日
ロジスティード株式会社とは
ロジスティード株式会社(ロジスティード)は、法人番号:4010001226242で東京都中央区京橋2丁目9番2号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2022年04月28日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役中谷康夫。設立日は2022年04月21日。資本金は1億円。従業員数は1,707人。登録情報として、表彰情報が3件、届出情報が2件、特許情報が92件、商標情報が41件、意匠情報が6件、職場情報が1件が登録されています。なお、2024年03月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年03月31日です。
インボイス番号:T4010001226242については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
ロジスティード株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | ロジスティード株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ロジスティード |
法人番号 | 4010001226242 |
会社法人等番号 | 0100-01-226242 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4010001226242 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒104-0031 ※地方自治体コードは 13102 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,323,366件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 中央区 ※中央区の法人数は 102,575件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 京橋2丁目9番2号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都中央区京橋2丁目9番2号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトチュウオウクキョウバシ2チョウメ |
英語表記 | LOGISTEED, Ltd. |
国内所在地(英語表示)英語表示 | 2-9-2, Kyobashi, Chuo-ku, Tokyo |
代表者 | 代表取締役 中谷 康夫 |
設立日 | 2022年04月21日 |
資本金 | 1億円 (2024年07月02日現在) |
従業員数 | 1,707人 (2024年09月16日現在) |
ホームページHP | https://www.logisteed.com/jp/profile/csr/social/employee/diversity.html |
更新年月日更新日 | 2025年03月31日 |
変更年月日変更日 | 2024年03月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2022年04月28日 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 中央労働基準監督署 〒112-8573 東京都文京区後楽1-9-20飯田橋合同庁舎6・7階 |
ロジスティード株式会社の場所
ロジスティード株式会社の補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | エイチティエスケーカブシキガイシャ |
資本金 | 100万円 |
ロジスティード株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2024年03月01日 | 【名称変更】 名称が「ロジスティード株式会社」に変更されました。 |
2024年03月01日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都中央区京橋2丁目9番2号」に変更されました。 |
2023年04月03日 | 【名称変更】 名称が「ロジスティードグループ株式会社」に変更されました。 |
2022年04月28日 | 【新規登録】 名称が「HTSK株式会社」で、「東京都千代田区丸の内2丁目1番1号明治安田生命ビル11階」に新規登録されました。 |
ロジスティード株式会社の法人活動情報
ロジスティード株式会社の表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010 |
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
ロジスティード株式会社の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年08月01日 | DX認定制度 - |
- | 代表者:代表取締役 中谷 康夫 全省庁統一資格 / - |
ロジスティード株式会社の特許情報(92件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年02月01日 特許庁 / 特許 | レンタル売上利益予測システム、レンタル売上利益予測方法、およびプログラム FI分類-G06Q 30/06 350, FI分類-G06Q 40/00 400 |
2021年11月17日 特許庁 / 特許 | 倉庫内商品取引システム、倉庫内商品取引方法、およびプログラム FI分類-G06Q 10/08 330 |
2021年11月15日 特許庁 / 特許 | 組み立て式トレイ FI分類-B65D 5/22 A, FI分類-B65D 5/42 F, FI分類-B65D 85/68 B, FI分類-B65D 85/68 H |
2021年11月10日 特許庁 / 特許 | 梱包体、梱包方法、輸送方法 FI分類-B65D 81/00, FI分類-B65D 81/05 510 A |
2021年05月12日 特許庁 / 特許 | 商品判断システム、商品判断方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 30/06 350 |
2021年02月26日 特許庁 / 特許 | 作業支援システム、作業支援方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/08, FI分類-B65G 1/137 F |
2021年02月26日 特許庁 / 特許 | 作業支援システム、作業支援方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/08, FI分類-B65G 1/137 F |
2021年02月26日 特許庁 / 特許 | 管理システム、管理方法およびプログラム FI分類-G06Q 10/08, FI分類-G06Q 10/06 302 |
2020年12月24日 特許庁 / 特許 | 張力検出装置及び張力調整装置 FI分類-B66C 13/16 B, FI分類-B66C 13/16 G |
2020年07月09日 特許庁 / 特許 | デジタル通貨換金システム、デジタル通貨換金方法及びプログラム FI分類-G06Q 40/04 |
2020年07月06日 特許庁 / 特許 | 倉庫内商品販売システム、方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/28 |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | デジタル通貨換金システム、デジタル通貨換金方法及びプログラム FI分類-G06Q 20/06 300 |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | 運行支援方法、運行支援システム及び運行支援サーバ FI分類-G08G 1/16 F |
2020年04月30日 特許庁 / 特許 | 計算機システム及びアイテムの需要予測方法 FI分類-G06Q 10/04 |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 輸送用治具、並びに、被梱包体の運搬方法及び輸送方法 FI分類-B65D 19/20, FI分類-B65D 19/38 Z |
2020年03月12日 特許庁 / 特許 | 分散型台帳物流コンピュータ、分散型台帳物流システム、分散型台帳物流方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/08 320 |
2020年03月02日 特許庁 / 特許 | 梱包方法、梱包体、及び緩衝材 FI分類-B65D 81/107 A, FI分類-B65D 81/113 100 A |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | 折畳み式コンテナ FI分類-B65D 88/52, FI分類-B65D 6/18 A, FI分類-B65F 1/00 B, FI分類-B65D 19/12 Z |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 在庫計画装置及び在庫計画方法 FI分類-B65G 61/00 426, FI分類-B65G 61/00 500, FI分類-G06Q 10/08 300, FI分類-G06Q 10/08 330 |
2019年11月13日 特許庁 / 特許 | ドライバーポイント変動システム、方法及びプログラム FI分類-B60W 40/09, FI分類-B60W 50/14, FI分類-G01C 21/34, FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/20, FI分類-G16Y 40/20, FI分類-G16Y 40/60, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/0969 |
2019年10月31日 特許庁 / 特許 | 輸送計画生成装置および輸送計画生成方法 FI分類-B65G 61/00 542, FI分類-G06Q 10/08 330 |
2019年10月29日 特許庁 / 特許 | 指導のための情報を生成するシステム FI分類-G08G 1/00 D |
2019年09月25日 特許庁 / 特許 | 最安輸送ルート判断システム、方法及びプログラム FI分類-B65G 61/00 530, FI分類-G06Q 10/08 300 |
2019年08月28日 特許庁 / 特許 | 作業計画システム及び作業計画方法 FI分類-G06Q 10/06, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G06Q 10/08 330 |
2019年08月23日 特許庁 / 特許 | 出荷計画決定支援システム、コンピュータ、端末、出荷計画決定支援方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/08 |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | 運転中インシデント通知システム、方法及びプログラム FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/40, FI分類-G16Y 40/20, FI分類-G08G 1/00 D |
2019年08月08日 特許庁 / 特許 | 運行インシデント画像表示システム、方法及びプログラム FI分類-G08G 1/13, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G07C 5/00 Z, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G08B 21/00 U |
2019年07月26日 特許庁 / 特許 | 作業計画システムおよび作業計画方法 FI分類-G06Q 50/04 |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | 緩衝部材及び輸送方法 FI分類-B65D 81/02 |
2019年07月03日 特許庁 / 特許 | 情報処理システムおよび情報処理方法 FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 50/10 |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | 物量予測方法及び物量予測システム FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 10/08 |
2019年05月09日 特許庁 / 特許 | 運転の危険リスクを予測するシステム FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 50/30, FI分類-G08G 1/00 D |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 倉庫保管料ダイナミックプライシングシステム、方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/08 330 |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 法令準拠輸送計画作成システム、方法及びプログラム FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G06Q 10/06 302 |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 輸送計画車両整備予測システム、コンピュータ、輸送計画車両整備予測方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/30 |
2019年04月16日 特許庁 / 特許 | 整備サポート拡張現実出力システム、コンピュータ、端末、整備サポート拡張現実出力方法及びプログラム FI分類-G06Q 10/08, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2019年02月19日 特許庁 / 特許 | コンテナ FI分類-B65D 88/12 B, FI分類-B65D 88/12 E, FI分類-B65D 88/12 P |
2019年02月18日 特許庁 / 特許 | 運転支援システム及び運転支援方法 FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G01C 21/26 A |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | 生産・輸送計画システム及び生産・輸送計画方法 FI分類-G06Q 10/08, FI分類-G05B 19/418 Z |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | ロボットシステム及びその制御方法 FI分類-B65B 5/08, FI分類-B25J 13/00 Z |
2018年06月14日 特許庁 / 特許 | 予測システム及び予測方法 FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 10/08 |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 物流予測システム及び予測方法 FI分類-G06Q 10/04, FI分類-B65G 61/00 500, FI分類-G06Q 30/02 310 |
2018年05月29日 特許庁 / 特許 | 物品搬送システム、オーダー管理装置、及び、物品搬送システムの制御方法 FI分類-B65G 1/137 G |
2018年04月26日 特許庁 / 特許 | 在庫管理装置、在庫管理方法及びプログラム FI分類-G06Q 50/28 |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | 管理支援システム FI分類-H04N 5/77, FI分類-G07C 5/00 Z, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/09 F |
2018年02月14日 特許庁 / 特許 | ピッキングシステム及びピッキングシステムの制御方法 FI分類-B65G 1/137 E, FI分類-B65G 1/137 G, FI分類-B65G 61/00 422 |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | 管理支援システム FI分類-A61B 5/18, FI分類-G08B 21/06, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G08B 21/00 U, FI分類-A61B 5/0245 C, FI分類-A61B 5/16 130 |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | 管理支援システム FI分類-A61B 5/18, FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G08B 21/06, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/16 F, FI分類-G08B 21/00 U, FI分類-G08B 25/04 C, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-A61B 5/16 130, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 棚管理システム及び棚管理方法 FI分類-B65G 1/137 A |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | 在庫管理装置及び在庫管理方法 FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-G06Q 10/08 330 |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | 再生資源物輸送用コンテナ FI分類-B65D 88/12 C, FI分類-B65D 90/02 Q |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | ヘリコプタの輸送用架台 FI分類-B64F 1/22, FI分類-B64F 5/50 |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | ピッキングロボットおよびピッキングシステム FI分類-B25J 13/08 A, FI分類-B65G 1/137 A |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | 仕分制御装置、仕分制御方法、および仕分制御プログラム FI分類-B65G 1/137 A |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 映像検品認識装置 FI分類-G06K 7/14 013, FI分類-G06K 7/14 043, FI分類-G06K 7/14 047, FI分類-G06K 7/14 052 |
2017年04月20日 特許庁 / 特許 | 物品管理システムおよび物品管理方法 FI分類-G06Q 10/08 |
2017年04月18日 特許庁 / 特許 | 改善施策推薦装置、改善施策推薦方法、および、改善施策推薦プログラム FI分類-G06Q 10/06 332 |
2017年04月12日 特許庁 / 特許 | 物品管理支援装置、物品管理支援システムおよび物品管理支援方法 FI分類-B65G 1/137 F |
2017年04月12日 特許庁 / 特許 | 作業管理システム及び作業管理方法 FI分類-G06Q 10/06, FI分類-G05B 19/418 Z |
2017年04月05日 特許庁 / 特許 | 物流支援システム及び物流支援方法 FI分類-G06Q 10/08 330 |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 倉庫管理システム及び倉庫管理方法 FI分類-B65G 1/137 B |
2017年01月12日 特許庁 / 特許 | 作業支援装置及び作業支援方法 FI分類-G06Q 10/08 |
2017年01月06日 特許庁 / 特許 | 無人搬送車 FI分類-B61B 13/00 S |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 作業履歴詳細化装置及び作業履歴詳細化方法 FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2016年11月08日 特許庁 / 特許 | フォークリフトアタッチメントによる鉄道輸送システム FI分類-B60P 3/40 Z, FI分類-B66F 9/12 U, FI分類-B62D 53/06 Z |
2016年11月08日 特許庁 / 特許 | パレット FI分類-B65D 19/10 |
2016年11月01日 特許庁 / 特許 | 重量管理システム及び重量管理方法 FI分類-B65G 1/137 F |
2016年10月21日 特許庁 / 特許 | 共同輸送管理装置、共同輸送管理方法、及び共同輸送管理プログラム FI分類-G06Q 10/08 312 |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | 物流倉庫の業務における事故要因を推定するシステム FI分類-G06Q 10/08, FI分類-G06Q 10/06 332 |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | 管理システム、管理方法、および管理プログラム FI分類-B65G 1/137 E |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 評価装置、評価方法、および評価プログラム FI分類-G06Q 10/08 |
2016年09月05日 特許庁 / 特許 | 分析システム及び分析方法 FI分類-G06Q 10/10 342 |
2016年09月01日 特許庁 / 特許 | 移動体検知システム、移動体検知装置および移動体検知方法 FI分類-G08B 21/02, FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 D, FI分類-G08B 21/00 U, FI分類-G08B 25/04 C |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | 微量PCB付着ラジエータの洗浄および運搬架台並びに微量PCB付着ラジエータの洗浄・運搬方法 FI分類-B08B 3/04 ZABZ, FI分類-B09B 3/00 304 Z |
2016年04月25日 特許庁 / 特許 | 配送計画立案システムおよび配送計画立案方法 FI分類-G06Q 50/28, FI分類-B65G 61/00 542, FI分類-G06Q 10/08 300 |
2016年04月19日 特許庁 / 特許 | 移動体を測位する測位端末と移動体とを対応付けるシステム及び方法 FI分類-G06Q 10/06 |
2016年04月05日 特許庁 / 特許 | ピッキングシステム、およびピッキング方法 FI分類-B65G 1/137 F, FI分類-B65G 1/137 G |
2016年04月05日 特許庁 / 特許 | 最適化システムおよび最適化方法 FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 10/08 |
2016年04月05日 特許庁 / 特許 | 計測システム及び計測方法 FI分類-B65G 1/137 A |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 倉庫管理システム及び倉庫管理方法 FI分類-B65G 1/137 A |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | 倉庫管理システム及び倉庫管理方法 FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-G06Q 10/08 330 |
2016年03月02日 特許庁 / 特許 | オーダー管理装置、オーダー管理方法、およびオーダー管理プログラム FI分類-B65G 1/137 A |
2016年01月14日 特許庁 / 特許 | 作業支援システム及び作業支援方法 FI分類-B65G 1/137 F |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 倉庫設計システム FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 10/08, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G06Q 10/06 328 |
2015年11月16日 特許庁 / 特許 | 商品ピッキング・格納作業指示装置 FI分類-G06Q 50/28, FI分類-B65G 1/137 G |
2015年03月16日 特許庁 / 特許 | 廃棄物運搬用折り畳みコンテナ FI分類-B65F 1/00 B, FI分類-B65F 1/00 W |
2015年03月06日 特許庁 / 特許 | 作業支援システム及び端末装置 FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-B65G 1/137 F |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 商品棚レイアウト設計装置 FI分類-G06Q 10/08 330 |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | 微量PCB付着廃棄物の洗浄および運搬容器 FI分類-B65F 9/00, FI分類-B08B 3/04 ZABZ, FI分類-B09B 3/00 304 Z |
2015年02月20日 特許庁 / 特許 | 倉庫管理システム、倉庫および倉庫管理方法 FI分類-G06Q 10/08, FI分類-B65G 1/137 E |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | 出荷オーダ割付装置 FI分類-G06Q 10/08, FI分類-B65G 1/137 F |
2014年08月08日 特許庁 / 特許 | 格納式ステップを備えた6輪台車 FI分類-B62B 5/00 D, FI分類-B65G 1/137 G |
ロジスティード株式会社の商標情報(41件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年06月14日 特許庁 / 商標 | VC\Value Change & Creation 35類, 39類, 41類 |
2023年06月14日 特許庁 / 商標 | VC活動 35類, 39類, 41類 |
2023年03月31日 特許庁 / 商標 | LOGISTEED LAB(ロジラボ) 35類 |
2023年03月03日 特許庁 / 商標 | EcoLogiPortal 42類 |
2022年10月13日 特許庁 / 商標 | §Rcs\Resource Control System 09類, 35類, 39類, 42類 |
2022年09月05日 特許庁 / 商標 | SCLINK+ 09類, 42類 |
2022年08月02日 特許庁 / 商標 | RCS\Resource Control System 09類, 35類, 39類, 42類 |
2022年08月02日 特許庁 / 商標 | Resource Control System 09類, 35類, 39類, 42類 |
2022年08月02日 特許庁 / 商標 | XWCS 09類, 35類, 39類, 42類 |
2022年08月02日 特許庁 / 商標 | X-WCS 09類, 35類, 39類, 42類 |
2022年03月25日 特許庁 / 商標 | ドライバーの安全に寄り添う\Safety∞安全 35類, 39類, 41類, 45類 |
2022年03月25日 特許庁 / 商標 | トラックをもっと使いやすくする\Vehicle∞車両管理 35類, 36類, 37類, 39類, 41類 |
2022年03月25日 特許庁 / 商標 | 効率的な働き方を提供する\Smart∞効率化 36類, 39類, 41類 |
2021年03月03日 特許庁 / 商標 | §SSCV∞Smart & Safety Connected Vehicle 35類, 36類, 37類, 39類, 41類 |
2021年02月12日 特許庁 / 商標 | レコビス 35類, 39類, 42類 |
2020年10月28日 特許庁 / 商標 | ロジスティーダ 35類, 39類 |
2020年10月28日 特許庁 / 商標 | LOGISTIDA 35類, 39類 |
2019年04月23日 特許庁 / 商標 | SCDOS 09類, 35類, 39類, 42類 |
2018年09月19日 特許庁 / 商標 | LOGISTEED 35類, 37類, 39類, 42類 |
2018年09月07日 特許庁 / 商標 | §SSCV\Smart & Safety Connected Vehicle 09類, 35類, 39類, 42類, 45類 |
2018年06月26日 特許庁 / 商標 | Smart & Safety Connected Vehicle 09類, 35類, 39類, 42類, 45類 |
2018年06月26日 特許庁 / 商標 | SSCV 09類, 35類, 39類, 42類, 45類 |
2017年12月08日 特許庁 / 商標 | OPEX 35類 |
2017年10月31日 特許庁 / 商標 | Smart Demand Forecast 09類, 35類, 39類 |
2017年10月31日 特許庁 / 商標 | スマートデマンドフォーキャスト 09類, 35類, 39類 |
2017年09月26日 特許庁 / 商標 | SMART LOGISTICS 35類, 39類 |
2017年09月26日 特許庁 / 商標 | スマートロジスティクス 35類, 39類 |
2017年09月26日 特許庁 / 商標 | 物流OPEX 35類 |
2017年06月16日 特許庁 / 商標 | Smart Sharing 35類, 39類 |
2017年06月16日 特許庁 / 商標 | スマートシェアリング 35類, 39類 |
2017年04月25日 特許庁 / 商標 | Logisteed 35類, 37類, 39類 |
2017年04月25日 特許庁 / 商標 | ロジスティード 35類, 37類, 39類 |
2017年04月25日 特許庁 / 商標 | Logisteed\未知に挑む。 35類, 37類, 39類 |
2017年04月25日 特許庁 / 商標 | Logisteed\Taking on the Future 35類, 37類, 39類 |
2016年09月28日 特許庁 / 商標 | §Promo-Wing 35類, 39類 |
2016年09月14日 特許庁 / 商標 | 物流ドック 35類, 39類 |
2016年09月14日 特許庁 / 商標 | 物流ドックLite 35類, 39類 |
2015年06月29日 特許庁 / 商標 | ドリームウェアハウス 35類, 39類 |
2014年01月10日 特許庁 / 商標 | スマートウエアハウス 35類, 39類 |
2014年01月10日 特許庁 / 商標 | スマートロジスティクスコンフィギュレータ 35類, 39類 |
2014年01月10日 特許庁 / 商標 | スマート物流コックピット 35類, 39類 |
ロジスティード株式会社の意匠情報(6件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2019年09月10日 特許庁 / 意匠 | フォークリフト用吊り具 意匠新分類-G229000 |
2019年02月20日 特許庁 / 意匠 | コンテナ 意匠新分類-G15200 |
2019年02月20日 特許庁 / 意匠 | コンテナ 意匠新分類-G15200 |
2018年10月17日 特許庁 / 意匠 | ラッシングベルトのラチェットバックル用延長ハンドル 意匠新分類-G1040 |
2018年03月30日 特許庁 / 意匠 | 物品仕分け用表示器 意匠新分類-F5100 |
2015年09月04日 特許庁 / 意匠 | 仕分け作業情報表示機 意匠新分類-H76243 W |
ロジスティード株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 一般貨物自動車運送業 |
企業規模 | 1,707人 男性 1,400人 / 女性 307人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 19.9年 / 女性 15.0年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 27.0% |
管理職全体人数 | 695人 男性 644人 / 女性 51人 |
役員全体人数 | 23人 男性 22人 / 女性 1人 |
ロジスティード株式会社の閲覧回数
データ取得中です。