法人番号:4010005006896
独立行政法人国際観光振興機構
情報更新日:2024年08月31日
独立行政法人国際観光振興機構とは
独立行政法人国際観光振興機構(コクサイカンコウシンコウキコウ)は、法人番号:4010005006896で東京都新宿区四谷1丁目6番4号に所在する法人として東京法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が2件、商標情報が5件が登録されています。なお、2020年05月25日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年05月28日です。
インボイス番号:T4010005006896については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。新宿労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「独立行政法人」について(β版)
独立行政法人は、国の行政機関でありながら、法人格を持つ独立した組織です。政府の指導の下、特定の公共サービスや事業を運営・管理する役割を担っています。独立行政法人は、政府の直接的な管理や予算に依存せず、自己責任で運営されます。そのため、より効率的な経営や運営が可能となります。また、独立行政法人は、民間企業と同様に人事や予算編成などの経営機能を持ち、自主的に組織を運営することが求められます。独立行政法人は、国民の利益や公共の福祉を追求するため、様々な分野で活動しています。
独立行政法人国際観光振興機構の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 独立行政法人国際観光振興機構 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | コクサイカンコウシンコウキコウ |
法人番号 | 4010005006896 |
会社法人等番号 | 0100-05-006896 |
登記所 | 東京法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4010005006896 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:独立行政法人 |
郵便番号 | 〒160-0004 ※地方自治体コードは 13104 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,793件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 新宿区 ※新宿区の法人数は 92,725件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 四谷1丁目6番4号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都新宿区四谷1丁目6番4号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
更新年月日更新日 | 2020年05月28日 |
変更年月日変更日 | 2020年05月25日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 新宿労働基準監督署 〒169-0073 東京都新宿区百人町4-4-1新宿労働総合庁舎4・5階 |
独立行政法人国際観光振興機構の場所
独立行政法人国際観光振興機構の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2020年05月25日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都新宿区四谷1丁目6番4号」に変更されました。 |
2020年05月18日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都新宿区四谷1丁目6番1号」に変更されました。 |
2017年01月25日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都新宿区四谷4丁目4番1号」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「独立行政法人国際観光振興機構」で、「東京都千代田区有楽町2丁目10番1号東京交通会館10階」に新規登録されました。 |
独立行政法人国際観光振興機構の法人活動情報
独立行政法人国際観光振興機構の調達情報(2件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年01月31日 | 令和4年度国立公園満喫プロジェクトランディングサイト分析及びデジタルマーケティング等業務 10,000,000円 |
2022年01月12日 | 令和3年度国立公園満喫プロジェクトランディングサイト広告運用及びデジタルマーケティング等業務 19,800,000円 |
独立行政法人国際観光振興機構の商標情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年11月29日 特許庁 / 商標 | Enjoy my Japan 09類, 16類, 35類, 39類, 41類, 42類 |
2018年02月15日 特許庁 / 商標 | Japan National Tourism Organization 35類, 39類, 41類 |
2017年06月19日 特許庁 / 商標 | Japan Official Travel App 09類, 39類, 41類, 43類 |
2016年06月23日 特許庁 / 商標 | JNTO 35類, 39類, 41類 |
2016年06月23日 特許庁 / 商標 | 日本の魅力を、日本のチカラに。 35類, 39類, 41類 |
独立行政法人国際観光振興機構の閲覧回数
データ取得中です。