旭化成アドバンス株式会社とは

旭化成アドバンス株式会社(アサヒカセイアドバンス)は、法人番号:4010401021499で東京都港区新橋6丁目17番21号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役八神正典。設立日は1975年04月01日。従業員数は490人。登録情報として、調達情報が8件表彰情報が1件届出情報が1件特許情報が43件商標情報が79件意匠情報が17件職場情報が1件が登録されています。なお、2018年10月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年12月27日です。
インボイス番号:T4010401021499については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

旭化成アドバンス株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 旭化成アドバンス株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ アサヒカセイアドバンス
法人番号 4010401021499
会社法人等番号 0104-01-021499
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4010401021499
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒105-0004
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,366件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,799件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 新橋6丁目17番21号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区新橋6丁目17番21号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクシンバシ6チョウメ
英語表記 ASAHI KASEI ADVANCE CORPORATION
国内所在地(英語表示)英語表示 6-17-21 Shimbashi, Minato ku, Tokyo
代表者 代表取締役 八神 正典
設立日 1975年04月01日
従業員数 490人
ホームページHP http://www.asahi-kasei.co.jp/advance/jp/index.html
更新年月日更新日 2022年12月27日
変更年月日変更日 2018年10月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

旭化成アドバンス株式会社の場所

GoogleMapで見る

旭化成アドバンス株式会社の登録履歴

日付 内容
2018年10月01日
【吸収合併】
平成30年10月1日東京都港区新橋六丁目17番21号株式会社メルシー(1013201015343)を合併
2016年07月01日
【吸収合併】
平成28年7月1日東京都中央区日本橋蛎殻町一丁目39番5号旭化成ジオテック株式会社(3010001121634)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「旭化成アドバンス株式会社」で、「東京都港区新橋6丁目17番21号」に新規登録されました。

旭化成アドバンス株式会社の法人活動情報

旭化成アドバンス株式会社の調達情報(8件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年09月21日
パブリックドレーン
511,500円
2022年07月28日
段発専用点火器借用料
110,000円
2022年03月17日
ジオウェッブ
29,700円
2022年02月01日
ロックラックタンパー
19,250円
2020年03月12日
盛土用法面保護資材購入 3式
51,150,000円
2018年12月21日
パブリックメッシュ
2,864,160円
2018年12月21日
法面保護材
7,992,000円
2018年03月14日
パブリックメッシュ
3,007,368円

旭化成アドバンス株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

旭化成アドバンス株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 八神 正典
全省庁統一資格 / -

旭化成アドバンス株式会社の特許情報(43件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年06月21日
特許庁 / 特許
仮撚加工糸からなる編地
FI分類-D02G 3/26, FI分類-D04B 1/18, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D04B 1/00 A, FI分類-D04B 21/00 A, FI分類-D01F 6/62 301 K
2022年05月24日
特許庁 / 特許
布団篭及び布団篭の吊り構造
FI分類-E02B 3/08, FI分類-E02B 3/08 301
2021年06月04日
特許庁 / 特許
エアバッグ用カバー及びその製法並びにエアバッグ装置
FI分類-B60R 21/201, FI分類-B60R 21/207, FI分類-B60R 21/213
2021年03月31日
特許庁 / 特許
現場打設根固め型枠および根固め工法
FI分類-E02B 3/08
2020年07月30日
特許庁 / 特許
土木構造物及び土木構造物の構築方法
FI分類-E02B 3/14 301, FI分類-E02D 29/02 308, FI分類-E02D 17/20 103 G
2020年03月05日
特許庁 / 特許
学生服用編地及び学生服
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D06C 7/02, FI分類-A41D 29/00, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D04B 1/00 B, FI分類-D06M 15/277
2019年12月04日
特許庁 / 特許
皮膚粘着テープ用織物、皮膚粘着テープ、及び医療用品
FI分類-A61F 13/02 340, FI分類-A61F 13/02 310 A, FI分類-A61F 13/02 310 Z
2019年11月28日
特許庁 / 特許
立体弾性丸編地
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 1/18, FI分類-D04B 1/00 B, FI分類-A41D 31/06 100, FI分類-A41D 31/00 502 C
2019年11月15日
特許庁 / 特許
耐候性に優れる印刷基材
FI分類-D04H 3/16, FI分類-D04H 1/435, FI分類-D04H 3/011, FI分類-D21H 13/24, FI分類-G03G 7/00 B, FI分類-G03G 7/00 J, FI分類-G03G 7/00 L, FI分類-G03G 7/00 M, FI分類-G09F 3/00 E, FI分類-G09F 3/02 A, FI分類-G09F 3/10 A, FI分類-D21H 19/20 B
2019年10月16日
特許庁 / 特許
コンクリート圧送方法
FI分類-B28C 7/16, FI分類-E04G 21/04
2019年08月21日
特許庁 / 特許
歯ブラシ用ポリエステル系モノフィラメント
FI分類-A46D 1/04, FI分類-A46D 1/00 101, FI分類-D01F 6/92 307 A
2019年05月27日
特許庁 / 特許
学生服用編地及び学生服
FI分類-D04B 1/16, FI分類-A41D 29/00, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D04B 1/00 B, FI分類-D06M 15/277, FI分類-A41D 31/04 B, FI分類-A41D 31/04 C, FI分類-A41D 31/04 F, FI分類-A41D 31/00 502 C, FI分類-A41D 31/00 503 E
2019年05月16日
特許庁 / 特許
布製型枠および成型物構造体
FI分類-E02D 17/20 104 A
2019年01月30日
特許庁 / 特許
ブロックマット用樹脂シート、ブロックマット、およびブロックマットの製造方法
FI分類-E02B 3/14 301, FI分類-E02D 17/20 103 B
2018年12月20日
特許庁 / 特許
ボトム衣料
FI分類-A41C 1/00 F, FI分類-A41D 13/00 115, FI分類-A41D 1/06 501 D, FI分類-A41D 1/06 502 C, FI分類-A41D 1/06 503 Z, FI分類-A41D 31/00 502 W
2018年12月20日
特許庁 / 特許
ボトム衣料
FI分類-A41C 1/00 D, FI分類-A61F 5/01 N, FI分類-A41D 13/00 115, FI分類-A41D 13/05 125
2018年12月03日
特許庁 / 特許
わた
FI分類-D04H 1/58, FI分類-D04H 1/425, FI分類-D04H 1/4258
2018年04月24日
特許庁 / 特許
布製型枠、法面保護構造体および法面保護工法
FI分類-E02D 17/20 104 A
2018年02月06日
特許庁 / 特許
仮撚加工糸を用いた抗スナッグ性編地
FI分類-D02G 3/28, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 1/00 B, FI分類-A41D 31/00 501 E, FI分類-A41D 31/00 501 K, FI分類-A41D 31/00 501 Z, FI分類-A41D 31/00 502 C
2017年12月20日
特許庁 / 特許
伸縮性経編地及びこれを用いた衣料
FI分類-D04B 21/18, FI分類-D04B 23/00, FI分類-A41D 31/00 502 D
2017年10月17日
特許庁 / 特許
積層布帛
FI分類-B32B 5/26, FI分類-A41D 27/06 H, FI分類-A41D 31/02 E, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-A41D 31/00 501 A
2017年03月27日
特許庁 / 特許
耐摩耗織物
FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D06M 15/277, FI分類-D06M 15/705, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-B32B 5/24 101, FI分類-A41D 13/00 115
2017年03月09日
特許庁 / 特許
複合加工糸で編成された編地
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D04B 1/00 B, FI分類-D04B 21/14 Z
2016年12月28日
特許庁 / 特許
布製型枠
FI分類-E02D 17/20 104 A
2016年07月29日
特許庁 / 特許
ウェットワイパー
FI分類-A01P 3/00, FI分類-C11D 1/04, FI分類-C11D 1/06, FI分類-C11D 1/62, FI分類-C11D 3/48, FI分類-A01N 25/02, FI分類-C11D 17/04, FI分類-D06M 13/46, FI分類-D06M 13/188, FI分類-A01N 25/34 B, FI分類-A47L 13/17 A, FI分類-A01N 33/12 101
2016年06月22日
特許庁 / 特許
布製型枠およびそれを用いた法面保護工、法面保護工法
FI分類-E02D 17/20 104 A
2016年05月16日
特許庁 / 特許
堤防補強工法
FI分類-E02B 3/10, FI分類-E02D 17/18 A, FI分類-E02D 17/18 Z, FI分類-E02D 17/20 103 B, FI分類-E02D 17/20 103 G
2016年05月16日
特許庁 / 特許
堤防補強工法
FI分類-E02B 3/10, FI分類-E02D 31/00 Z, FI分類-E02D 3/10 101
2015年09月14日
特許庁 / 特許
法面凍上抑制構造体および法面凍上抑制工法
FI分類-E02D 29/02 308, FI分類-E02D 17/20 103 A
2015年09月14日
特許庁 / 特許
法面凍上抑制構造体および法面凍上抑制工法
FI分類-E02D 29/02 308, FI分類-E02D 17/20 103 B, FI分類-E02D 17/20 103 F
2015年08月26日
特許庁 / 特許
多孔性シートの製造方法、および多孔性シートの製造装置
FI分類-D04H 3/04, FI分類-H01M 8/10, FI分類-D04H 3/045, FI分類-H01M 4/86 B, FI分類-H01M 4/86 M, FI分類-H01M 4/88 C, FI分類-H01M 4/96 M, FI分類-H01M 8/00 Z
2015年08月26日
特許庁 / 特許
施工セル構造体及びその施工方法
FI分類-E02B 3/12, FI分類-E02D 17/18 Z, FI分類-E02D 29/02 308, FI分類-E02D 17/20 103 F
2015年08月26日
特許庁 / 特許
施工セル構造体及びその施工方法
FI分類-E02B 3/08 301, FI分類-E02D 17/20 103 F
2015年06月05日
特許庁 / 特許
グラウトシールカバーおよびこれを用いたグラウトの注入方法
FI分類-E02B 3/06, FI分類-E02D 37/00, FI分類-E02D 31/06 D
2015年06月05日
特許庁 / 特許
グラウトシールカバーおよびこれを用いたグラウトの注入方法
FI分類-E02B 3/06, FI分類-E02B 3/16 A, FI分類-E02D 31/06 D
2014年11月25日
特許庁 / 特許
吸水性布帛
FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 11/00 114, FI分類-D01F 6/84 305 C
2014年10月22日
特許庁 / 特許
洗浄剤組成物
FI分類-A61K 8/45, FI分類-A61K 8/81, FI分類-A61K 8/86, FI分類-C11D 1/72, FI分類-C11D 3/37, FI分類-A61Q 19/10
2014年08月29日
特許庁 / 特許
取り付け治具
FI分類-E02D 17/18 A, FI分類-E02D 17/20 103 G
2014年07月23日
特許庁 / 特許
ウェットワイパー
FI分類-D06M 13/463, FI分類-A47K 10/16 C, FI分類-A47L 13/17 A
2014年07月23日
特許庁 / 特許
ウェットワイパー
FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 25/02, FI分類-A01N 33/04, FI分類-A01N 25/34 B, FI分類-A47L 13/17 A
2014年07月09日
特許庁 / 特許
ウェットワイパー
FI分類-A47L 13/17 A
2014年06月23日
特許庁 / 特許
ウェットワイパー
FI分類-A47K 10/16 C, FI分類-A47L 13/17 A
2014年04月18日
特許庁 / 特許
コンクリート構造物と土構造物に跨って敷設される路盤材における段差抑制方法
FI分類-E01C 3/00

旭化成アドバンス株式会社の商標情報(79件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年04月26日
特許庁 / 商標
円形コンバック
37類
2023年03月24日
特許庁 / 商標
モイスカルテット
24類, 25類
2023年03月01日
特許庁 / 商標
Moisquartet
24類, 25類
2023年01月05日
特許庁 / 商標
ヨゴレノオトシゴ
03類
2023年01月05日
特許庁 / 商標
プルシ レ マニ
03類
2023年01月05日
特許庁 / 商標
マイティーケア
03類
2023年01月05日
特許庁 / 商標
Yogoreno Otoshigo
03類
2023年01月05日
特許庁 / 商標
Pulisci Le Mani
03類
2023年01月05日
特許庁 / 商標
Mighty Care
03類
2022年12月07日
特許庁 / 商標
サニモア
05類
2022年12月07日
特許庁 / 商標
SaniMois
05類
2022年09月28日
特許庁 / 商標
AKAD
18類, 20類, 25類, 27類, 28類, 35類
2022年07月21日
特許庁 / 商標
TAFLU
17類
2022年07月15日
特許庁 / 商標
ConnectY
17類, 23類
2022年06月28日
特許庁 / 商標
Wiz
21類
2022年02月21日
特許庁 / 商標
グラウトサットホルダー
19類, 37類
2022年02月21日
特許庁 / 商標
GROUT SAT HOLDER
19類, 37類
2022年01月25日
特許庁 / 商標
§Clap\Good
18類, 20類, 23類, 24類, 25類, 40類
2021年12月23日
特許庁 / 商標
Clap Good
18類, 20類, 23類, 24類, 25類, 40類
2021年11月19日
特許庁 / 商標
クッションワイヤー
25類
2021年10月08日
特許庁 / 商標
§爽ARIA
24類, 25類
2021年10月08日
特許庁 / 商標
ソアリア
24類, 25類
2021年08月25日
特許庁 / 商標
HAKU-SHIELD
24類, 25類
2021年08月25日
特許庁 / 商標
unistretch
24類, 25類
2021年08月24日
特許庁 / 商標
JOY UP\ジョイアップ
23類, 24類, 25類
2021年05月25日
特許庁 / 商標
§D3 α
03類, 30類
2021年05月25日
特許庁 / 商標
§Ecosurf
03類, 30類
2021年05月06日
特許庁 / 商標
Airy linge
25類
2021年05月06日
特許庁 / 商標
エアリーランジェ
25類
2021年04月15日
特許庁 / 商標
エポマー
37類
2021年04月02日
特許庁 / 商標
帳衣
24類, 25類
2021年04月02日
特許庁 / 商標
TOBARI
24類
2021年03月12日
特許庁 / 商標
会話マスク
05類
2021年03月12日
特許庁 / 商標
KAIWA mask
05類
2021年03月01日
特許庁 / 商標
LAPTE
17類
2021年03月01日
特許庁 / 商標
AS PIPE
17類
2020年12月22日
特許庁 / 商標
§Caruitt
20類, 22類, 23類, 24類, 25類
2020年11月05日
特許庁 / 商標
木になるダウンKAPOK
22類
2020年11月05日
特許庁 / 商標
Vegetable wool kapok
22類
2020年10月05日
特許庁 / 商標
AS PRODUCTS
17類
2020年10月05日
特許庁 / 商標
GAT
17類
2020年10月01日
特許庁 / 商標
hiit me fit
24類, 25類, 35類
2020年10月01日
特許庁 / 商標
§hiit∞me∞fit\beautiful inside and out
24類, 25類, 35類
2020年07月31日
特許庁 / 商標
§ECO‐LOOP fab.
24類, 25類
2020年07月28日
特許庁 / 商標
§住∞ごもり∞生活
03類, 05類, 06類, 16類, 20類, 21類, 24類, 25類, 27類, 35類
2020年07月14日
特許庁 / 商標
§LASTAN
24類, 26類
2020年07月13日
特許庁 / 商標
B-Sweeper
17類
2020年06月11日
特許庁 / 商標
ECO-LOOP fab.
24類, 25類
2020年05月08日
特許庁 / 商標
住ごもり生活
03類, 05類, 06類, 16類, 20類, 21類, 22類, 24類, 25類, 27類, 35類
2020年05月08日
特許庁 / 商標
すごもりの森
03類, 05類, 06類, 16類, 20類, 21類, 22類, 24類, 25類, 27類, 35類
2020年04月07日
特許庁 / 商標
勾配くん
19類, 42類
2020年03月09日
特許庁 / 商標
MARILLANTE
25類
2020年02月14日
特許庁 / 商標
Re:Firesh
24類, 25類
2020年02月14日
特許庁 / 商標
Re:FIRESH
24類, 25類
2020年02月13日
特許庁 / 商標
Caruitt\カルイット
20類, 22類, 23類, 24類, 25類
2019年06月26日
特許庁 / 商標
シルリネン\SILINEN
23類, 24類, 25類
2019年04月18日
特許庁 / 商標
セブンネクスト
03類
2019年02月04日
特許庁 / 商標
§PECTRY
01類, 16類, 17類, 24類
2018年12月25日
特許庁 / 商標
§Vegetable wool\kapok
24類, 25類
2018年12月25日
特許庁 / 商標
§Vegetable wool\kapok
24類, 25類
2018年12月06日
特許庁 / 商標
MEDIREX
16類, 20類
2018年11月26日
特許庁 / 商標
エーツーロフチャー\A2LOFTURE
25類
2018年11月26日
特許庁 / 商標
§LOFTURE
25類
2018年10月17日
特許庁 / 商標
Vegetable wool kapok
24類, 25類
2018年10月17日
特許庁 / 商標
木になるダウンKAPOK
24類, 25類
2018年07月05日
特許庁 / 商標
Laxsleep\ラクスリープ
20類, 24類
2018年04月10日
特許庁 / 商標
PECTRY\ペクトリー
01類, 16類, 17類, 24類
2017年07月20日
特許庁 / 商標
Marillante
25類
2017年03月23日
特許庁 / 商標
ファブリキャスト
06類, 19類, 37類
2017年01月19日
特許庁 / 商標
Keep Aging\キープエイジング
25類
2016年08月09日
特許庁 / 商標
パブリックシールド
01類, 02類
2016年02月04日
特許庁 / 商標
エアーシーマー\AIRSEAMER
24類, 25類
2016年02月01日
特許庁 / 商標
RIVERWEB
19類, 37類
2016年02月01日
特許庁 / 商標
リバーウエッブ
19類, 37類
2015年07月31日
特許庁 / 商標
AQコート
01類, 02類
2014年10月30日
特許庁 / 商標
クリアージョブ\Clearjob
24類, 25類
2014年05月20日
特許庁 / 商標
ELACTION PRO
10類, 24類, 25類
2014年05月20日
特許庁 / 商標
§SUREDRY
24類, 25類
2014年01月07日
特許庁 / 商標
AKアペックシート
19類

旭化成アドバンス株式会社の意匠情報(17件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年10月05日
特許庁 / 意匠
マスク
意匠新分類-C403
2020年10月05日
特許庁 / 意匠
マスク
意匠新分類-C403
2020年07月30日
特許庁 / 意匠
布団篭の側面網
意匠新分類-L2602
2020年03月27日
特許庁 / 意匠
パンツ
意匠新分類-B1660
2019年10月03日
特許庁 / 意匠
ブラジャー
意匠新分類-B161
2019年10月03日
特許庁 / 意匠
ブラジャー
意匠新分類-B161
2019年10月03日
特許庁 / 意匠
カップ付アンダーシャツ
意匠新分類-B1620
2019年02月28日
特許庁 / 意匠
キャミソール
意匠新分類-B1620
2019年02月28日
特許庁 / 意匠
キャミソール
意匠新分類-B1620
2019年02月25日
特許庁 / 意匠
キャミソール
意匠新分類-B1620
2019年02月25日
特許庁 / 意匠
キャミソール
意匠新分類-B1620
2019年02月25日
特許庁 / 意匠
キュロット
意匠新分類-B164
2019年02月25日
特許庁 / 意匠
キュロット
意匠新分類-B164
2019年02月25日
特許庁 / 意匠
ペチコート
意匠新分類-B164
2019年02月25日
特許庁 / 意匠
ペチコート
意匠新分類-B164
2018年08月07日
特許庁 / 意匠
包装用箱
意匠新分類-F472
2015年02月04日
特許庁 / 意匠
ブラジャー
意匠新分類-B161

旭化成アドバンス株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
卸売(衣料、繊維資材、AED、樹脂、化学品、建材、土木資材等)
企業規模
490人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 12.9年 / 女性 12.4年

旭化成アドバンス株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

旭化成アドバンス株式会社の近くの法人

前の法人:西村硝子工業株式会社 次の法人:株式会社日音プランニング

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP