株式会社ENEOSサンエナジーとは

株式会社ENEOSサンエナジー(エネオスサンエナジー)は、法人番号:4010401036687で東京都港区東新橋1丁目5番2号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役木村謙。設立日は1958年11月06日。登録情報として、調達情報が197件届出情報が2件特許情報が3件が登録されています。なお、2020年10月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年06月15日です。
インボイス番号:T4010401036687については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社ENEOSサンエナジーの基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社ENEOSサンエナジー
商号又は名称(読み仮名)フリガナ エネオスサンエナジー
法人番号 4010401036687
会社法人等番号 0104-01-036687
登記所 東京法務局港出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4010401036687
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒105-0021
※地方自治体コードは 13103
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,323,049件
国内所在地(市区町村)市区町村 港区
※港区の法人数は 155,770件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 東新橋1丁目5番2号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都港区東新橋1丁目5番2号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトミナトクヒガシシンバシ1チョウメ
英語表記 ENEOS Sun-Energy Corporation
国内所在地(英語表示)英語表示 5-2,Higashi-shimbashi 1-chome, Minato-ku, Tokyo
代表者 代表取締役 木村 謙
設立日 1958年11月06日
更新年月日更新日 2022年06月15日
変更年月日変更日 2020年10月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 三田労働基準監督署
〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階

株式会社ENEOSサンエナジーの場所

GoogleMapで見る

株式会社ENEOSサンエナジーの登録履歴

日付 内容
2020年10月01日
【吸収合併】
令和2年10月1日宮城県仙台市青葉区国分町三丁目1番1号日東鉱油商事株式会社(8370001009681)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社ENEOSサンエナジー」で、「東京都港区東新橋1丁目5番2号」に新規登録されました。

株式会社ENEOSサンエナジーの法人活動情報

株式会社ENEOSサンエナジーの調達情報(197件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年09月29日
令和5年度第3四半期ローサルA重油(112,000リットル)
9,337,328円
2023年06月29日
令和5年度第2四半期ローサルA重油(88,000リットル)
7,956,960円
2023年05月01日
A重油供給単価契約
5,998,300円
2023年04月03日
令和5年度会津森林管理署揮発油単価契約(レギュラー15,700リットル)
2,555,960円
2023年04月03日
令和5年度伊豆森林管理署揮発油(単価契約)(揮発油(レギュラー)13,500リットル)
2,168,100円
2023年04月03日
令和5年度茨城森林管理署及び関東森林管理局森林技術・支援センター揮発油(単価契約)(揮発油(レギュラー)31,620リットル)
5,043,390円
2023年04月03日
令和5年度天竜森林管理署揮発油等(単価契約)(揮発油(レギュラー)16,300リットル、軽油100リットル)
2,631,209円
2022年09月02日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,10W-30,200L
16,547,256円
2022年09月02日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,15W-40,200L
6,942,760円
2022年09月02日
ディーゼルエンジンオイル,DH-2,10W-30,200L
11,600,358円
2022年07月28日
軽油特1号(免税)
2,748,900円
2022年07月28日
灯油1号
4,607,680円
2022年07月28日
軽油特1号(免税)
7,278,150円
2022年07月26日
軽油特1号
1,552,520円
2022年07月12日
重油1種1号
9,836,860円
2022年06月30日
令和4年度第2四半期ローサルA重油(104,000リットル)
8,875,512円
2022年05月26日
自動車ガソリン2号
11,466,620円
2022年05月26日
自動車ガソリン2号
2,225,300円
2021年12月14日
自動車ガソリン2号
1,797,840円
2021年10月25日
ディーゼルエンジン油,CD級以上,15W-40,200L
134,574,770円
2021年10月14日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,10W-30,200L
16,205,750円
2021年10月01日
令和3年度第3四半期ローサルA重油(136,000リットル)
10,531,840円
2021年09月28日
軽油2号(免税)
1,597,200円
2021年09月28日
軽油3号
13,366,340円
2021年09月28日
自動車ガソリン2号
3,369,740円
2021年09月28日
自動車ガソリン2号
5,365,360円
2021年09月24日
軽油2号
6,666,560円
2021年09月24日
自動車ガソリン2号
2,001,120円
2021年09月24日
軽油2号
1,776,840円
2021年09月24日
軽油3号
3,580,960円
2021年08月20日
ディーゼルエンジン油,CF級,15W-40,200L
8,128,890円
2021年08月20日
ディーゼルエンジン油,DH-2,15W-40,200L
11,968,000円
2021年08月20日
ディーゼルエンジン油,CD級以上,40,200L
17,292,660円
2021年08月20日
ディーゼルエンジン油,DH-1,15W-40,200L
3,630,660円
2021年08月20日
ディーゼルエンジン油,CD級以上,30,200L
6,017,880円
2021年08月19日
ディーゼルエンジンオイル,DH-2,10W-30,200L
4,875,530円
2021年08月19日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,15W-40,200L
7,009,200円
2021年08月04日
自動車ガソリン2号
3,069,220円
2021年06月29日
ディーゼルエンジン油,DH-1,10W-30,200L
1,644,390円
2021年06月01日
自動車ガソリン2号(ドラム)
2,260,500円
2021年04月01日
令和3年度伊豆森林管理署揮発油(単価契約)(揮発油(レギュラー)13,600リットル)
2021年04月01日
令和3年度 会津森林管理署揮発油等単価契約(揮発油(レギュラー)15,600リットル)
2,110,680円
2021年04月01日
令和3年度 茨城森林管理署及び関東森林管理局森林技術・支援センター揮発油等(単価契約)(揮発油(レギュラー)41,300リットル、軽油500リットル)
5,644,585円
2021年04月01日
令和3年度 茨城森林管理署及び関東森林管理局森林技術・支援センター揮発油等(単価契約)(揮発油(レギュラー)41,300リットル、軽油500リットル)
2021年04月01日
令和3年度伊豆森林管理署揮発油(単価契約)(揮発油(レギュラー)13,600リットル)
1,825,120円
2021年04月01日
令和3年度 会津森林管理署揮発油等単価契約(揮発油(レギュラー)15,600リットル)
2021年04月01日
令和3年度静岡森林管理署揮発油、軽油(揮発油(レギュラー)23,700リットル、軽油130リットル)
2,774,860円
2021年04月01日
令和3年度静岡森林管理署揮発油、軽油(揮発油(レギュラー)23,700リットル、軽油130リットル)
2021年02月24日
自動車ガソリン2号(ドラム)10000 リットル
2,434,300円
2021年02月18日
重油1種1号
12,905,816円
2021年02月12日
軽油2号(免税)(バルク) ほか1件 ほか6 件
2,733,720円
2021年01月06日
自動車ガソリン2号
2,218,480円
2021年01月06日
自動車ガソリン2号
2,905,980円
2021年01月06日
軽油3号(免税)
13,812,040円
2020年12月16日
軽油3号
9,974,180円
2020年10月09日
軽油3号(免税)
3,456,420円
2020年10月09日
軽油3号
10,489,800円
2020年10月09日
軽油2号(免税)
2,830,960円
2020年09月18日
自動車ガソリン2号(バルク) ほか
2,601,060円
2020年08月20日
軽油特1号
7,608,918円
2020年08月20日
ディーゼルエンジン油,DH-1,15W-40,200L
3,648,403円
2020年08月20日
ディーゼルエンジン油,CD級以上,40,200L
3,307,425円
2020年08月20日
ディーゼルエンジン油,CD級以上,10W,200L
7,707,326円
2020年08月05日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,10W-30,200L
7,407,840円
2020年08月05日
ディーゼルエンジン油,DH-2,10W-30,200L
5,612,904円
2020年08月05日
ディーゼルエンジン油,DH-2,15W-40,200L
13,368,674円
2020年08月05日
ディーゼルエンジン油,CF級,15W-40,200L
5,588,000円
2020年08月05日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,15W-40,200L
4,197,402円
2020年08月05日
ディーゼルエンジンオイル,DH-2,10W-30,200L
2,752,750円
2020年07月29日
軽油1号(免税)(バルク)
257,400円
2020年04月01日
令和2年度関東森林管理局揮発油・軽油単価契約(揮発油(レギュラー)58,450リットル、軽油2,100リットル)
8,608,019円
2020年04月01日
令和2年度会津森林管理署揮発油単価契約(揮発油(レギュラー)14,600リットル)
2,152,040円
2020年02月26日
自動車ガソリン2号(無鉛)(ドラム)
1,986,600円
2020年01月14日
自動車ガソリン2号
10,397,200円
2019年12月17日
軽油3号
16,021,480円
2019年12月16日
自動車ガソリン2号
2,481,380円
2019年10月29日
自動車ガソリン2号
1,924,780円
2019年10月09日
自動車ガソリン2号
12,084,820円
2019年10月08日
軽油3号
3,252,280円
2019年10月08日
軽油3号
11,689,180円
2019年08月05日
自動車ガソリン2号
6,225,768円
2019年07月31日
ディーゼルエンジン油,CD級以上,15W-40,200L
34,006,392円
2019年07月31日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,15W-40,200L
6,098,400円
2019年07月31日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,10W-30,200L
18,916,920円
2019年07月31日
ディーゼルエンジンオイル,DH-2,10W-30,200L
2,796,200円
2019年07月31日
軽油特1号
8,565,192円
2019年07月30日
自動車ガソリン2号
1,871,208円
2019年07月29日
ディーゼルエンジン油,DH-2,5W-30,200L
3,050,244円
2019年07月29日
ディーゼルエンジン油,DH-2,10W-30,200L
2,676,132円
2019年07月26日
ディーゼルエンジン油,CD級以上,40,200L
2,060,856円
2019年05月21日
軽油特1号
7,413,840円
2019年05月17日
軽油特1号
2,683,728円
2019年05月17日
軽油特1号
2,715,264円
2019年05月14日
自動車ガソリン2号
1,945,296円
2019年05月14日
自動車ガソリン2号
1,934,280円
2019年04月01日
平成31年度揮発油・軽油購入(揮発油(レギュラー) 56,900L、軽油150L)
7,760,062円
2018年11月12日
ディーゼルエンジン油,CF級,15W-40,200L
20,478,960円
2018年09月27日
軽油3号
12,394,944円
2018年09月26日
自動車ガソリン2号
2,906,064円
2018年09月26日
軽油3号
2,968,032円
2018年09月03日
自動車ガソリン2号
3,579,984円
2018年09月03日
自動車ガソリン2号
4,069,440円
2018年08月07日
自動車ガソリン2号
1,886,166円
2018年07月19日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,15W-40,200L
2,852,496円
2018年07月19日
軽油特1号
4,443,648円
2018年07月19日
自動車ガソリン2号
1,677,024円
2018年07月19日
軽油特1号
8,290,344円
2018年07月19日
軽油特1号(免税)
1,386,072円
2018年07月19日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,10W-30,200L
11,565,374円
2018年07月19日
ディーゼルエンジンオイル,DH-2,10W-30,200L
2,400,840円
2018年07月19日
ディーゼルエンジン油,CD級以上,40,200L
4,557,643円
2018年07月19日
自動車ガソリン2号
2,227,392円
2018年07月17日
ディーゼルエンジン油,DH-1,15W-40,200L
6,060,787円
2018年06月18日
ディーゼルエンジン油,DH-2,10W-30,200L
2,642,976円
2018年06月15日
マルチグレードギヤー油、20L外1品目1式
1,299,888円
2018年05月22日
自動車ガソリン2号
3,517,992円
2018年04月02日
神戸植物防疫所自動車用燃料油単価契約
4,264,164円
2018年04月01日
航空タービン燃料油の購入(帯広空港)
3,473,971円
2018年04月01日
航空タービン燃料油の購入(稚内空港)
2,279,793円
2018年04月01日
航空タービン燃料油の購入(宮古空港)
21,509,323円
2018年04月01日
航空タービン燃料油の購入(新石垣空港)
3,767,169円
2018年04月01日
航空タービン燃料油の購入(女満別空港)
7,816,435円
2018年02月14日
重油1種2号
1,937,520円
2018年01月15日
自動車ガソリン2号
2,391,336円
2017年10月04日
軽油2号(免税)
4,669,488円
2017年08月04日
自動車ガソリン2号
1,975,287円
2017年07月24日
軽油特1号
5,633,904円
2017年06月05日
ディーゼルエンジン油,DH-1,10W-30,200L
2,890,080円
2017年06月05日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,15W-40,200L
5,623,020円
2017年06月05日
ディーゼルエンジン油,DH-2,15W-40,200L
4,111,344円
2017年06月05日
ディーゼルエンジン油,DH-2,5W-30,200L
5,452,380円
2017年06月05日
ディーゼルエンジンオイル,DH-2,10W-30,200L
4,556,088円
2017年06月05日
ディーゼルエンジンオイル,CF-4級,10W-30,200L
16,811,388円
2017年05月15日
自動車ガソリン2号
5,533,920円
2016年12月15日
重油1種1号
36,154,080円
2016年12月15日
重油1種1号
28,254,744円
2016年12月15日
重油1種2号
81,692,712円
2016年12月15日
重油1種1号
19,084,032円
2016年12月15日
重油1種1号
5,842,584円
2016年12月15日
重油特種1号
3,882,816円
2016年12月15日
重油1種1号
90,029,232円
2016年12月08日
重油1種1号
14,713,920円
2016年12月08日
重油1種2号
40,214,880円
2016年12月08日
重油1種2号
55,967,760円
2016年12月08日
重油1種2号
108,791,856円
2016年12月08日
重油1種2号
58,885,704円
2016年12月08日
重油1種1号
88,837,344円
2016年12月08日
重油1種2号
63,462,744円
2016年12月08日
重油1種1号
94,869,360円
2016年12月08日
重油1種1号
17,307,000円
2016年12月08日
重油1種2号
45,063,648円
2016年12月08日
重油1種1号
29,359,368円
2016年12月08日
重油特種1号
60,696,648円
2016年12月08日
重油1種1号
72,132,336円
2016年12月08日
重油1種1号
16,021,152円
2016年12月08日
重油特種2号
10,834,560円
2016年10月06日
軽油2号
4,619,040円
2016年04月01日
航空タービン燃料油の購入(帯広空港)
7,217,100円
2016年04月01日
航空タービン燃料油の購入(稚内空港)
5,628,495円
2016年04月01日
平成28年度自動車用燃料供給契約
1,636,320円
2016年04月01日
航空タービン燃料油の購入(宮古空港)
23,226,588円
2016年04月01日
航空タービン燃料油の購入(女満別空港)
8,320,384円
2016年02月26日
自動車ガソリン2号
224,640円
2016年02月25日
自動車ガソリン2号
221,400円
2016年02月25日
灯油1号
111,024円
2016年02月18日
軽油3号
168,960円
2016年02月16日
自動車ガソリン2号
4,322,376円
2016年02月16日
自動車ガソリン2号
1,418,256円
2016年01月27日
灯油1号
371,736円
2016年01月07日
軽油2号
667,506円
2016年01月07日
軽油2号(免税)
286,362円
2016年01月07日
自動車ガソリン2号
3,025,080円
2016年01月07日
自動車ガソリン2号
722,304円
2016年01月07日
自動車ガソリン2号
462,834円
2016年01月07日
軽油2号
2,599,392円
2015年12月14日
軽油2号(免税)
126,792円
2015年12月11日
灯油1号
2,895,696円
2015年12月11日
軽油3号(免税)
481,248円
2015年12月11日
軽油2号(免税)
126,792円
2015年12月11日
軽油3号
16,412,064円
2015年12月11日
軽油2号
8,367,624円
2015年12月11日
軽油2号
5,585,688円
2015年12月11日
軽油2号(免税)
989,280円
2015年12月11日
軽油2号(免税)
706,320円
2015年12月11日
軽油2号(免税)
1,069,200円
2015年12月11日
軽油特1号
555,864円
2015年12月08日
自動車ガソリン2号
7,367,760円
2015年11月16日
自動車ガソリン2号
742,500円
2015年11月16日
軽油1号(免税)
621,756円
2015年11月16日
自動車ガソリン2号
576,720円
2015年11月10日
軽油3号(免税)
3,611,304円
2015年11月10日
軽油1号(免税)
442,368円
2015年11月10日
軽油2号(免税)
6,124,464円
2015年11月10日
重油特種1号
446,688円
2015年11月09日
自動車ガソリン2号
11,123,136円
2015年08月28日
軽油特1号
400,050円
2015年08月28日
灯油1号
614,304円

株式会社ENEOSサンエナジーの届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2001年10月01日
アルコール事業 - 販売事業者
-
代表者:代表取締役 木村 謙
全省庁統一資格 / -

株式会社ENEOSサンエナジーの特許情報(3件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2018年11月29日
特許庁 / 特許
脱脂用溶剤組成物、洗浄用溶剤組成物
FI分類-C11D 7/24, FI分類-C11D 7/26, FI分類-C11D 7/50, FI分類-C23G 5/02, FI分類-C23G 5/024, FI分類-C23G 5/032, FI分類-B08B 3/08 A
2018年02月02日
特許庁 / 特許
接着剤用溶剤組成物、塗料希釈用溶剤組成物
FI分類-C11D 7/26, FI分類-C11D 7/50, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09J 201/00
2017年12月21日
特許庁 / 特許
溶剤組成物
FI分類-C09D 7/12, FI分類-C11D 7/24, FI分類-C11D 7/26, FI分類-C11D 7/50, FI分類-C23G 5/02, FI分類-C09D 11/00, FI分類-C23G 5/024, FI分類-C23G 5/032, FI分類-B08B 3/08 Z, FI分類-C09D 201/00

株式会社ENEOSサンエナジーの閲覧回数

データ取得中です。

株式会社ENEOSサンエナジーの近くの法人

前の法人:株式会社ニューズラブ 次の法人:株式会社ボスコインターナショナル

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP