法人番号:4010401088225
株式会社教育測定研究所
情報更新日:2024年08月31日
株式会社教育測定研究所とは
株式会社教育測定研究所(キョウイクソクテイケンキュウジョ)は、法人番号:4010401088225で東京都港区港南1丁目8番15号Wビル13階に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役西田紀子。設立日は2001年10月25日。従業員数は729人。登録情報として、調達情報が31件、表彰情報が2件、届出情報が1件、職場情報が1件が登録されています。なお、2024年02月05日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年02月07日です。
インボイス番号:T4010401088225については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社教育測定研究所の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社教育測定研究所 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | キョウイクソクテイケンキュウジョ |
法人番号 | 4010401088225 |
会社法人等番号 | 0104-01-088225 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4010401088225 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒108-0075 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,322,793件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 155,734件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 港南1丁目8番15号Wビル13階 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区港南1丁目8番15号Wビル13階 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクコウナン1チョウメ |
代表者 | 代表取締役 西田 紀子 |
設立日 | 2001年10月25日 |
従業員数 | 729人 |
電話番号TEL | 03-5775-9090 |
ホームページHP | https://www.jiem.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2024年02月07日 |
変更年月日変更日 | 2024年02月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
株式会社教育測定研究所の場所
株式会社教育測定研究所の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2024年02月05日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都港区港南1丁目8番15号Wビル13階」に変更されました。 |
2023年10月10日 | 【吸収合併】 令和5年10月1日東京都渋谷区道玄坂一丁目21番1号渋谷ソラスタ14階株式会社教育デジタルソリューションズ(6011101067847)を合併 |
2019年07月10日 | 【住所変更】 国内所在地が「東京都渋谷区道玄坂1丁目21番1号渋谷ソラスタ14階」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社教育測定研究所」で、「東京都港区北青山3丁目2番4号日新青山ビル5階」に新規登録されました。 |
株式会社教育測定研究所の法人活動情報
株式会社教育測定研究所の調達情報(31件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月27日 | 中学校学習指導要領実施状況調査における梱包物受け入れ・確認・採点・データ入力・PDF化・保管業務等 一式 93,644,578円 |
2023年07月07日 | 全国学力・学習状況調査 経年変化分析調査等に向けたCBT形式の問題作成及び文部科学省CBTシステム(MEXCBT)への搭載事業 78,805,787円 |
2023年06月12日 | OECD-PISA2022年調査支援業務 一式 5,596,250円 |
2023年05月30日 | OECD-PISA2025 年調査支援業務 一式 16,500,000円 |
2023年04月17日 | 国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)2023本調査に係る採点業務 一式 21,957,386円 |
2023年04月01日 | 令和4年度小学校学習指導要領実施状況調査における採点・データ入力・PDF化業務等 一式 113,795,000円 |
2022年12月07日 | 全国学力・学習状況調査のCBT化に向けた自動採点技術を活用したデータ利活用の実現可能性に係る調査研究事業 20,347,662円 |
2022年04月04日 | 国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)2023予備調査に係る採点業務 一式 7,260,000円 |
2022年04月01日 | OECD-PISA2022年本調査支援業務 一式 48,400,000円 |
2021年11月22日 | 令和4年度全国学力・学習状況調査を実施するための委託事業(小学校第6学年の児童を対象とした調査) 1,633,500,000円 |
2021年08月16日 | OECD-PISA2022本調査準備業務 一式 25,850,000円 |
2020年11月30日 | 令和3年度全国学力・学習状況調査を実施するための委託事業(小学校第6学年の児童を対象とした調査) 1,562,000,000円 |
2020年04月21日 | OECD-PISA2021 年調査支援業務 一式 52,250,000円 |
2019年11月01日 | 令和2年度全国学力・学習状況調査を実施するための委託事業(小学校第6学年の児童を対象とした調査) 1,667,600,000円 |
2019年05月15日 | 平成32年度経年変化分析調査を実施するための準備事業(中学校国語・数学)一式 13,354,000円 |
2019年05月15日 | 平成32年度経年変化分析調査を実施するための準備事業(小学校調査)一式 10,758,000円 |
2019年04月10日 | TIMSS2019における調査実施の管理業務(整理・採点・入力・電子化・保管・溶解) 一式 20,350,000円 |
2019年04月01日 | OECD-PISA 2021年調査支援業務 一式 2,178,000円 |
2018年11月09日 | 平成31年度全国学力・学習状況調査を実施するための委託事業(小学校第6学年の児童を対象とした調査) 1,787,400,000円 |
2018年10月11日 | 「TALISビデオスタディ本調査ビデオ」テープ起こし業務 一式 1,399,410円 |
2018年04月23日 | OECD-PISA2018年調査支援業務 一式 45,188,237円 |
2018年04月16日 | 平成30年度TALIS2018ビデオスタディ資材管理業務 一式 4,320,000円 |
2018年02月23日 | 大学入学者選抜における英語4技能評価への移行支援に関する調査研究 392,040円 |
2018年02月21日 | TIMSS2019予備調査に係る実施支援・採点業務 一式 4,860,000円 |
2017年05月15日 | TIMSS2019におけるパイロット調査実施の管理業務(整理・採点・入力等) 一式 991,440円 |
2017年04月20日 | OECD-PISA2018年調査支援業務 50,071,674円 |
2017年04月12日 | 平成29年度OECD国際教員指導環境調査(TALIS)支援事業 一式 58,779,540円 |
2016年05月26日 | 平成28年度情報教育の推進等に関する調査研究(高等学校) 14,506,830円 |
2016年04月01日 | OECD-PISA2018年調査支援業務 一式 6,480,000円 |
2015年04月01日 | OECD-PISA2015年調査の本調査の実施等に関する業務 一式 88,020,000円 |
2015年04月01日 | TIMSS2015調査実施の管理業務(整理・採点・入力・電子化) 一式 8,910,000円 |
株式会社教育測定研究所の表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
株式会社教育測定研究所の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 西田 紀子 全省庁統一資格 / - |
株式会社教育測定研究所の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | テスティング・ラーニング事業
テスト分析・コンサルティング事業
テスト・オペレーション事業 |
企業規模 | 729人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 4.1年 / 女性 3.9年 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 75.0% |
管理職全体人数 | 54人 男性 36人 / 女性 18人 |
株式会社教育測定研究所の閲覧回数
データ取得中です。