法人番号:4010405000185
一般財団法人国土技術研究センター
情報更新日:2024年08月31日
一般財団法人国土技術研究センターとは
一般財団法人国土技術研究センター(コクドギジュツケンキュウセンター)は、法人番号:4010405000185で東京都港区虎ノ門3丁目12番1号ニッセイ虎ノ門ビルに所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事徳山日出男。設立日は1973年06月30日。従業員数は53人。登録情報として、調達情報が166件、表彰情報が2件、届出情報が1件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月04日です。
インボイス番号:T4010405000185については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「一般財団法人」について(β版)
一般財団法人は、法人格を持つ非営利組織の一形態であり、公益的な目的を追求するために設立されます。その目的は、教育、文化、社会福祉、環境保護など多岐にわたります。一般財団法人は、寄付や寄付金、遺産などの資金を活用して活動を行い、その成果を社会に還元します。また、一般財団法人は、法人格を持つため、独自の財産や資金を所有し、契約を締結し、訴訟を起こすなどの法的な権限を持ちます。一般財団法人は、公益的な活動を通じて社会の発展や福祉の向上に貢献する役割を果たしています。
一般財団法人国土技術研究センターの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 一般財団法人国土技術研究センター |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | コクドギジュツケンキュウセンター |
法人番号 | 4010405000185 |
会社法人等番号 | 0104-05-000185 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4010405000185 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:一般財団法人 |
郵便番号 | 〒105-0001 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,316,849件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 154,877件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 虎ノ門3丁目12番1号ニッセイ虎ノ門ビル |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区虎ノ門3丁目12番1号ニッセイ虎ノ門ビル |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクトラノモン3チョウメ |
代表者 | 代表理事 徳山 日出男 |
設立日 | 1973年06月30日 |
従業員数 | 53人 |
更新年月日更新日 | 2018年07月04日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
一般財団法人国土技術研究センターの場所
一般財団法人国土技術研究センターの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「一般財団法人国土技術研究センター」で、「東京都港区虎ノ門3丁目12番1号ニッセイ虎ノ門ビル」に新規登録されました。 |
一般財団法人国土技術研究センターの法人活動情報
一般財団法人国土技術研究センターの調達情報(166件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年12月08日 | 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期/スマートモビリティプラットフォームの構築都市内街路交通をリ・デザインするための技術・政策パッケージの開発 63,019,000円 |
2023年09月15日 | 令和5年度 観光渋滞対策等に関する調査検討業務 19,987,000円 |
2023年07月10日 | R5土木工事及び業務委託等における諸経費動向調査業務 41,712,000円 |
2023年06月29日 | 令和5年度 道路政策と経済の関連に関する調査・検討業務 14,993,000円 |
2023年06月26日 | 治水事業の費用対効果分析手法の改善等に関する検討業務 24,992,000円 |
2023年06月15日 | 令和5年度 道路政策ビジョン実現に向けた道路構造に関する調査検討業務 16,995,000円 |
2023年06月12日 | 令和5年度コンクリート工の省力化・効率化に係る検討業務 23,804,000円 |
2023年06月12日 | 令和5年度 国土交通分野における技術開発政策に関する調査検討業務 15,004,000円 |
2023年05月23日 | 令和5年度 高規格道路ネットワークの検討等業務 29,920,000円 |
2023年05月16日 | 令和5年度 道路の先進的な利活用に関する調査検討業務 12,980,000円 |
2023年05月16日 | 令和5年度 安全・安心なユニバーサルデザイン化された道路空間の普及に向けた調査検討業務 15,994,000円 |
2023年05月11日 | 令和5年度公共工事における発注関係事務の改善に関する方策検討業務 32,438,000円 |
2023年05月10日 | 津波等に対する警戒避難体制強化に関する検討業務 15,972,000円 |
2023年05月09日 | 令和5年度 気候変動を踏まえた先進国の水関連災害対策の現状把握及び活用方策検討業務 31,735,000円 |
2023年04月27日 | 令和5年度 技術的動向を踏まえた河川砂防技術基準検討業務 27,588,000円 |
2023年04月25日 | 令和5年度 民間事業者の気候関連情報開示促進等に向けた調査検討業務 29,986,000円 |
2023年04月25日 | 気候変動を踏まえた治水計画検討に係る調査・解析手法検討業務 18,997,000円 |
2023年04月18日 | 令和5年度 道路の移動等円滑化に向けた基準類の改定に関する調査検討業務 11,990,000円 |
2023年04月13日 | 令和5年度 道路維持管理の効率化に関する検討業務 37,004,000円 |
2023年04月10日 | 令和5年度 通学路等における道路交通安全対策の推進に関する検討業務 13,992,000円 |
2023年04月03日 | 河川堤防の強化に関する技術開発導入支援業務 33,220,000円 |
2023年03月17日 | 令和4年度 諸外国における水防災の取組に関する比較分析等検討業務(第1回変更) 1,925,000円 |
2023年02月24日 | 河川堤防の強化に関する技術開発導入支援業務(第1回変更) -3,740,000円 |
2022年12月07日 | 令和4年度 工事関連データの自動取得等を活用した省力化技術に関する検討等業務 9,999,000円 |
2022年12月07日 | 令和4年度 建設現場のカーボンニュートラル化の推進に関する検討及び計画案作成業務 29,986,000円 |
2022年09月09日 | 要配慮者利用施設の避難確保に関する技術支援等検討業務 14,993,000円 |
2022年09月06日 | 河川堤防の強化に関する技術開発導入支援業務 33,660,000円 |
2022年09月05日 | 気候変動リスク開示における物理的リスク評価手法検討業務 19,998,000円 |
2022年08月30日 | 令和4年度 歩行空間に関する道路関係基準類の改定に向けた調査検討業務 11,935,000円 |
2022年08月29日 | 水災害リスクコミュニケーションの推進に向けた検討業務 9,988,000円 |
2022年08月25日 | 令和4年度 道路維持管理の効率化に関する検討業務 23,023,000円 |
2022年08月01日 | 令和4年度 建設現場の監督・検査業務の効率性向上等に関する検討業務 8,965,000円 |
2022年06月23日 | 令和4年度 公共工事における発注関係事務の改善に関する方策検討業務 35,024,000円 |
2022年06月23日 | 令和4年度 広域道路ネットワークの検討等業務 29,975,000円 |
2022年06月15日 | 令和4年度 道路政策をはじめとする公共投資の動向と経済動向の関連性に関する調査検討業務 14,960,000円 |
2022年06月13日 | 治水事業の費用対効果分析手法の改善等に関する検討業務 19,987,000円 |
2022年05月30日 | 令和4年度 コンクリート工の省力化・効率化に係る検討業務 22,044,000円 |
2022年05月23日 | 令和4年度 技術者資格登録に関する検討業務 17,985,000円 |
2022年05月23日 | 令和4年度 国土交通分野における技術開発政策に関する調査検討業務 12,122,000円 |
2022年05月19日 | 令和4年度気候変動による危機的な渇水への適応策の検討業務 8,800,000円 |
2022年05月16日 | 令和4年度 バリアフリー・ユニバーサルデザインな道路空間の創出推進に関する調査検討業務 14,960,000円 |
2022年05月13日 | 気候変動の影響を踏まえた治水計画に関する検討業務 19,998,000円 |
2022年05月10日 | 令和4年度 人中心の道路空間の実現に向けた道路構造等に関する調査検討業務 16,995,000円 |
2022年04月21日 | 令和4年度 技術的動向を踏まえた河川砂防技術基準検討業務 27,555,000円 |
2022年04月12日 | 令和4年度 様々なデータを活用した道路交通分析に関する検討業務 25,960,000円 |
2022年04月06日 | 河川堤防における設計のあり方に関する検討業務 23,056,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度 道路の先進的な利活用に関する調査検討業務 12,980,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度 諸外国における水防災の取組に関する比較分析等検討業務 35,420,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度 通学路等における交通安全対策の推進に関する検討業務 17,985,000円 |
2022年03月17日 | 令和3年度 諸外国における水防災の取組の現状に関する比較分析検討業務(第1回変更) -1,925,000円 |
2021年10月28日 | 令和3年度 ICT・AI等を活用した観光渋滞対策に関する調査検討業務 29,920,000円 |
2021年10月04日 | 治水対策の効果の評価手法の改善等に関する検討業務 19,800,000円 |
2021年08月04日 | 令和3年度 道路関係基準類の改定に向けた調査検討業務 11,979,000円 |
2021年07月27日 | R3土木工事及び業務委託等における諸経費動向調査業務 36,949,000円 |
2021年07月27日 | R3土木工事及び業務委託等における諸経費動向調査業務 円 |
2021年06月30日 | 令和3年度 道路維持管理の効率化に関する分析検討業務 22,990,000円 |
2021年06月30日 | 令和3年度 効果的・効率的な交通安全対策の推進に関する検討業務 17,985,000円 |
2021年06月09日 | 令和3年度 データ活用による施工の労働生産性の向上及び品質管理の高度化等に関する検討業務 24,981,000円 |
2021年05月31日 | 令和3年度 道路構造基準の改正・バリアフリーガイドラインの作成に関する調査検討業務 16,995,000円 |
2021年05月24日 | 令和3年度気候変動による危機的な渇水への適応策の検討業務 9,570,000円 |
2021年05月19日 | 令和3年度 道路政策をはじめとする公共投資の動向と経済動向の関連性に関する調査検討業務 14,960,000円 |
2021年05月12日 | 気候変動の影響による外力変化を踏まえた防災・減災対策に関する検討業務 19,976,000円 |
2021年05月12日 | 河川堤防の強化に関する検討業務 22,990,000円 |
2021年05月11日 | 令和3年度 新たな広域道路ネットワークの検討等業務 29,920,000円 |
2021年04月26日 | 令和3年度公共工事における発注関係事務の改善に関する方策検討業務 30,030,000円 |
2021年04月22日 | 令和3年度 技術的動向を踏まえた河川砂防技術基準改定検討業務 27,610,000円 |
2021年04月20日 | 令和3年度 道路のバリアフリー・ユニバーサルデザイン化の推進に関する検討業務 14,795,000円 |
2021年04月20日 | 令和3年度 道路の先進的な利活用に関する調査検討業務 11,110,000円 |
2021年04月20日 | 令和3年度コンクリート工の省力化・効率化に係る検討業務 12,925,000円 |
2021年04月20日 | 令和3年度技術者資格登録に関する検討業務 17,930,000円 |
2021年04月13日 | 令和3年度 諸外国における水防災の取組の現状に関する比較分析検討業務 15,486,000円 |
2021年04月12日 | 令和3年度 国土交通分野における技術開発政策に関する調査検討業務 9,999,000円 |
2020年10月21日 | 高速道路における休憩施設の駐車需要調査方法および駐車ますの設計基準に関する検討業務 14,993,000円 |
2020年10月13日 | 令和2年度 道路構造基準類の改定に関する調査検討業務 14,993,000円 |
2020年09月18日 | 薬液注入工法の施工事例等に関する調査業務 10,505,000円 |
2020年08月11日 | 令和2年度 交通円滑化の向上に向けた新たな道路構造基準に関する調査検討業務 16,993,900円 |
2020年07月20日 | 令和2年度 子どもの移動経路における交通安全対策に関する検討業務 17,985,000円 |
2020年07月16日 | 下水道事業(電気設備)における一般管理費等検討業務 8,822,000円 |
2020年07月14日 | R2土木工事及び業務委託等における諸経費動向調査業務 34,386,000円 |
2020年07月14日 | 令和2年度 道路維持管理の効率化に関する検討業務 22,737,000円 |
2020年07月03日 | 河川事業の評価手法の充実に関する検討業務 19,712,000円 |
2020年07月02日 | 令和2年度 道路の先進的な利活用に関する調査検討業務 10,879,000円 |
2020年06月25日 | 調査・設計等業務の技術評価に関する情報整理業務 19,965,000円 |
2020年06月03日 | 令和2年度 ICT・AI等を活用したエリア観光渋滞対策に関する検討業務 19,910,000円 |
2020年05月27日 | 令和2年度 道路の歩行空間におけるユニバーサルデザイン化の推進に関する検討業務 22,990,000円 |
2020年05月27日 | 道路政策をはじめとする公共投資の動向と経済動向の関連性に関する調査検討業務 14,960,000円 |
2020年05月21日 | 令和2年度 広域道路ネットワークの構築に向けた検討業務 29,920,000円 |
2020年05月08日 | 気候変動の影響を踏まえた河川計画等検討業務 19,976,000円 |
2020年05月08日 | 河川における最新の技術的動向を踏まえた技術基準改定検討業務 27,720,000円 |
2020年05月01日 | 令和2年度 諸外国における水防災の取組の現状に関する比較分析検討業務 36,960,000円 |
2020年03月02日 | 気候変動の影響を踏まえた防災・減災対策検討業務(第1回変更) 1,573,000円 |
2020年02月27日 | 平成31年度 河川における技術的課題に適応した技術基準検討業務 2,200,000円 |
2019年11月27日 | 調査・設計等業務分野における入札・契約の改善に関する調査業務 10,725,000円 |
2019年11月01日 | 新技術による新たな監督・検査方法の確立に向けた基礎資料作成業務 18,997,000円 |
2019年10月24日 | 令和元年度 維持管理の効率化に関する検討業務 27,005,000円 |
2019年09月05日 | 平成31年度 諸外国における水防災の取組の現状に関する比較分析検討業務(第1回変更) 231,000円 |
2019年08月21日 | ITSを中心とした道路分野におけるAIを含むICTの活用方策に関する検討業務 14,850,000円 |
2019年08月02日 | 平成31年度土木工事及び業務委託等における諸経費動向調査業務 33,429,000円 |
2019年07月25日 | 令和元年度 新たな道路構造の運用等に関する調査検討業務 22,660,000円 |
2019年07月25日 | 平成31年度 道路の先進的な利活用に関する調査検討業務 11,781,000円 |
2019年07月25日 | 平成31年度 交通安全対策(物理的デバイス等)に関する検討業務 15,059,000円 |
2019年06月13日 | 広域道路ネットワークの構築に向けた検討業務 29,260,000円 |
2019年06月13日 | 平成31年度 駅周辺等における歩行空間のユニバーサルデザイン化の推進に関する検討業務 15,345,000円 |
2019年05月23日 | 平成31年度ICT・AI等の新たな技術を活用した面的な観光渋滞対策に関する検討業務 29,865,000円 |
2019年05月15日 | 気候変動の影響を踏まえた河川管理施設の適応策に関する調査検討業務 10,175,000円 |
2019年05月15日 | 河川堤防の強化を考慮した設計手法検討業務 19,283,000円 |
2019年04月25日 | 平成31年度 河川における技術的課題に適応した技術基準検討業務 27,170,000円 |
2019年04月25日 | 平成31年度 諸外国における水防災の取組の現状に関する比較分析検討業務 36,905,000円 |
2019年04月18日 | 要配慮者利用施設における警戒避難体制整備のための調査検討業務 10,945,000円 |
2019年04月18日 | 高潮特別警戒水位の設定方法等に関する検討業務 10,131,000円 |
2019年04月16日 | 気候変動の影響を踏まえた防災・減災対策検討業務 19,360,000円 |
2019年04月16日 | 水害リスクの評価手法の充実に関する検討業務 20,361,000円 |
2018年12月17日 | 気候変動を踏まえた総合的な治水対策の推進方策の検討業務 13,824,000円 |
2018年11月05日 | 修繕設計照査要領(案)の試行結果の整理・検討業務 4,492,800円 |
2018年10月23日 | 河川堤防における設計のあり方に関する検討業務 18,997,200円 |
2018年10月22日 | 工事書類削減等による監督・検査の合理化等に関する整理業務 20,196,000円 |
2018年08月27日 | 道路基盤地図情報の品質確保のためのチェックプログラム改良業務 4,989,600円 |
2018年08月27日 | 平成30年度 諸外国における水・防災の取組の現状に関する比較分析検討業務(第1回変更) 4,212,000円 |
2018年08月23日 | コンクリート工の生産性向上を推進するための評価手法に関する調査業務 7,462,800円 |
2018年08月08日 | 平成30年度土木工事及び業務委託等における諸経費動向調査業務 30,596,400円 |
2018年07月27日 | 調査・設計等分野の入札・契約に関する調査業務 20,995,200円 |
2018年07月18日 | 包括・個別二段階契約の実施手法に関する調査業務 9,990,000円 |
2018年07月18日 | 大規模な災害復旧・復興事業の実施手法に関する調査業務 9,234,000円 |
2018年07月09日 | 要配慮者利用施設における水害に対する警戒避難体制整備のための調査検討業務 10,314,000円 |
2018年07月09日 | 平成30年度 近年の水害実態に関する調査業務 19,990,800円 |
2018年06月01日 | 平成30年度渇水リスク評価等に関する調査検討業務 7,999,560円 |
2018年05月09日 | 河川管理施設の気候変動に関する適応方策検討業務 9,975,960円 |
2018年04月24日 | 平成30年度 水害リスク評価手法検討業務 14,988,240円 |
2018年04月12日 | 気候変動の影響を踏まえた治水計画検討業務 14,985,000円 |
2018年04月12日 | 河川における技術的課題に適応した技術基準検討業務 25,920,000円 |
2018年04月05日 | 平成30年度 諸外国における水・防災の取組の現状に関する比較分析検討業務 25,812,000円 |
2017年11月22日 | 修繕設計の照査の改善に関する調査業務 9,990,000円 |
2017年11月08日 | 避難支援技術のガイドライン原案作成のための資料整理及び意見聴取等の補助業務 6,264,000円 |
2017年10月05日 | 地下階を有するビルにおける浸水対策実施のための調査検討業務 6,858,000円 |
2017年08月29日 | 大規模水害が社会に与える波及的影響等の把握に向けた調査整理業務 7,938,000円 |
2017年08月09日 | コンクリート工の生産性向上を推進するための合理的な設計手法に関する調査業務 9,990,000円 |
2017年07月27日 | 水害被災地域への外部支援及び防災事業等が地域の強靱化及び活性化に及ぼす影響の調査整理業務 7,970,400円 |
2017年07月04日 | 調査・設計等業務の入札・契約に関する調査業務 22,993,200円 |
2016年09月27日 | 土木工事における不調・不落対策試行工事に関する調査業務 9,946,800円 |
2016年09月15日 | 水害の中長期的影響把握のための調査整理業務 9,493,200円 |
2016年08月31日 | コンクリート工の生産性向上に関する調査業務 8,694,000円 |
2016年08月31日 | 修繕設計の品質確保に関する調査業務 13,986,000円 |
2016年08月29日 | 現場実態を踏まえた効率的な維持修繕工事の調達に関する調査業務 21,978,000円 |
2016年08月29日 | 共同住宅等における避難支援技術の評価基準の検討に係るデータ収集業務 7,981,200円 |
2016年08月01日 | 平成28年度土木工事及び業務委託等における諸経費動向調査業務 31,892,400円 |
2015年11月11日 | 維持修繕工事の品質確保に関する調査業務 35,964,000円 |
2015年11月02日 | 平成27年度 公共工事における企業の技術力の評価手法に関する検討業務 14,990,400円 |
2015年10月21日 | 気候変動を踏まえ減災を考慮した洪水防御計画のあり方に関する検討業務 5,292,000円 |
2015年10月14日 | 地下街等における浸水防止用設備調査検討業務 4,930,408円 |
2015年09月28日 | 災害時の高齢者・障がい者に向けた避難支援技術の検討のための補助業務 8,964,000円 |
2015年09月01日 | 平成27年度 技術者資格登録審査支援等業務 10,076,400円 |
2015年08月24日 | 設計業務の品質確保に関する調査業務 11,491,200円 |
2015年08月24日 | 調査・設計等分野における入札・契約手法の改善等に関する調査業務 22,960,800円 |
2015年08月19日 | 平成27年度 土木工事積算に関する検討業務 19,980,000円 |
2015年07月30日 | 浸水想定区域図・ハザードマップ高度利用検討業務 19,548,000円 |
2015年07月29日 | 【名称】平成27年度土木工事及び業務委託等における諸経費動向調査業務【場所】全国【期間】平成27年7月30日~平成28年3月31日【種別】調査 38,826,000円 |
2015年07月24日 | 治水事業の事業評価に係る調査検討業務 17,820,000円 |
2015年07月22日 | 平成27年度 建設技術に係る調査・整理業務 9,990,000円 |
2015年07月16日 | 河川砂防技術基準に係る改定内容検討業務 25,704,000円 |
2015年06月16日 | 高齢者急増時代における大都市圏の活力維持に関する調査検討業務 10,908,000円 |
2015年05月12日 | 水災害分野における気候変動適応策の推進方策調査検討業務 49,680,000円 |
2015年05月08日 | 被災地の現場配置技術者等に関する実態等調査検討業務 12,938,400円 |
2015年05月07日 | コンパクトシティの形成に向けた空き家空き地への対応策に関する調査検討業務 9,860,400円 |
2015年04月24日 | 道路基盤地図情報の品質確保に関する手法整理業務 24,975,000円 |
2015年04月23日 | 諸外国における治水事業等の比較分析検討業務 25,596,000円 |
2015年04月20日 | 河川堤防の調査・評価手法に関する検討業務 15,714,000円 |
一般財団法人国土技術研究センターの表彰情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | えるぼし-認定 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
一般財団法人国土技術研究センターの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表理事 徳山 日出男 全省庁統一資格 / - |
一般財団法人国土技術研究センターの職場情報
項目 | データ |
---|---|
企業規模 | 53人 |
平均勤続年数 範囲 その他 | 男性 16.0年 / 女性 10.0年 |
一般財団法人国土技術研究センターの閲覧回数
データ取得中です。