法人番号:4010405008740
一般社団法人共同通信社
情報更新日:2024年08月31日
一般社団法人共同通信社とは
一般社団法人共同通信社(キョウドウツウシンシャ)は、法人番号:4010405008740で東京都港区東新橋1丁目7番1号に所在する法人として東京法務局港出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表理事水谷亨。設立日は1945年10月27日。従業員数は1,536人。登録情報として、調達情報が166件、表彰情報が6件、届出情報が1件、商標情報が4件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月23日です。
インボイス番号:T4010405008740については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。三田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「一般社団法人」について(β版)
一般社団法人は、法人格を持つ組織形態の一つであり、非営利活動を目的として設立されることが一般的です。会員制度を採用し、会員の共同の利益を追求することを目的としています。一般社団法人は、特定の業種や職能団体、地域の発展や文化・教育の振興、社会福祉の推進など、様々な目的を持つ組織が設立されます。また、一般社団法人は、法人としての独立性を持ち、会員の責任を限定することができます。一般社団法人は、法人としての権利や義務を有し、会員の財産を保護することができます。
一般社団法人共同通信社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 一般社団法人共同通信社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | キョウドウツウシンシャ |
法人番号 | 4010405008740 |
会社法人等番号 | 0104-05-008740 |
登記所 | 東京法務局港出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4010405008740 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:一般社団法人 |
郵便番号 | 〒105-0021 ※地方自治体コードは 13103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,316,849件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 港区 ※港区の法人数は 154,877件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 東新橋1丁目7番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都港区東新橋1丁目7番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトミナトクヒガシシンバシ1チョウメ |
代表者 | 代表理事 水谷 亨 |
設立日 | 1945年10月27日 |
従業員数 | 1,536人 |
電話番号TEL | 03-6252-8000 |
FAX番号FAX | 03-6252-8823 |
ホームページHP | https://www.kyodonews.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月23日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 三田労働基準監督署 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2安全衛生総合会館3階 |
一般社団法人共同通信社の場所
一般社団法人共同通信社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「一般社団法人共同通信社」で、「東京都港区東新橋1丁目7番1号」に新規登録されました。 |
一般社団法人共同通信社の法人活動情報
一般社団法人共同通信社の調達情報(166件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年04月01日 | 「会見全文速報」の利用 10,322,400円 |
2023年04月03日 | 共同船舶ニュース受信料 2,494,800円 |
2023年04月03日 | 記者会見テキスト速報サービス提供の請負 1,082,400円 |
2023年04月03日 | 共同通信ニュースサービスの提供 12,078,000円 |
2023年04月03日 | 共同通信ニュースの受信 12,078,000円 |
2023年04月03日 | 令和5年度共同通信ニュース「News Caster」提供業務 11,880,000円 |
2023年04月03日 | 通信社情報の取得(共同通信社) 6,930,000円 |
2023年04月03日 | 船舶向けニュース放送配信業務 2,871,000円 |
2023年04月03日 | 「共同通信ニュース」受信契約 123,062,988円 |
2023年04月03日 | 「総理大臣官邸記者会見記録速報サービス提供」業務委嘱 4,356,000円 |
2023年04月03日 | 共同通信ニュースの受信 11,155,380円 |
2023年04月03日 | 共同通信ニュース提供業務 19,018,560円 |
2023年04月03日 | 共同通信スクリーンニュースの受信一式 10,560,000円 |
2023年04月03日 | 共同船舶ニュース受信料 1,782,000円 |
2023年04月03日 | 共同ニュースの受信 2,494,800円 |
2023年04月03日 | 会見全文速報及び47行政ジャーナルの情報提供 3,236,640円 |
2023年04月03日 | 共同ニュースの受信 12,078,000円 |
2023年04月03日 | 共同通信速報ニュースの提供 一式 3,300,000円 |
2023年04月03日 | 共同通信スクリーンニュース提供の請負 10,900,388円 |
2023年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 12,078,000円 |
2022年04月28日 | 通信社情報の取得(共同通信社) 5,142,500円 |
2022年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 12,078,000円 |
2022年04月01日 | 令和4年度記者会見テキスト配信サービスの提供 1,359,600円 |
2022年04月01日 | 記者会見テキスト速報サービス提供の請負 1,082,400円 |
2022年04月01日 | 共同通信スクリーンニュース提供の請負 10,900,388円 |
2022年04月01日 | 「共同通信ニュース」受信契約 123,062,988円 |
2022年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 一式 12,078,000円 |
2022年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 12,078,000円 |
2022年04月01日 | 会見全文速報及び47行政ジャーナルの情報提供 3,236,640円 |
2022年04月01日 | 「外交関係重要発言詳報サービス」業務委嘱 4,356,000円 |
2022年04月01日 | 共同通信ニュースの受信 11,155,380円 |
2022年04月01日 | 会見全文速報 3,022,800円 |
2022年04月01日 | 「会見全文速報」の利用 1,082,400円 |
2022年04月01日 | 共同通信ニュースの受信 12,078,000円 |
2022年04月01日 | 共同通信速報ニュースの提供 一式 3,300,000円 |
2022年04月01日 | 共同船舶ニュース受信料 1,782,000円 |
2022年04月01日 | 共同通信ニュースサービス提供 12,078,000円 |
2022年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 2,494,800円 |
2021年10月18日 | 第49回衆議院議員総選挙啓発のための船舶ファクシミリ放送等実施の請負 1,053,800円 |
2021年10月14日 | 共同通信社配信記事の複写使用料 7,016,350円 |
2021年04月01日 | 共同船舶ニュース受信料1 式 4,098,600円 |
2021年04月01日 | 共同通信速報ニュースの提供 3,300,000円 |
2021年04月01日 | 会見全文速報および47行政ジャーナル 3,995,640円 |
2021年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 一式 12,078,000円 |
2021年04月01日 | 会見全文速報及び47行政ジャーナルの情報提供 2,946,240円 |
2021年04月01日 | 共同通信スクリーンニュース提供の請負 10,900,388円 |
2021年04月01日 | 共同通信ニュースの受信 11,155,380円 |
2021年04月01日 | 共同通信ニュース提供業務 15,058,560円 |
2021年04月01日 | 記者会見テキスト提供業務の請負 1,359,600円 |
2021年04月01日 | 会見全文速報サービス提供業務 円 |
2021年04月01日 | 「共同通信ニュース」受信契約 123,062,988円 |
2021年04月01日 | 記者会見テキスト速報サービス提供の請負 1,082,400円 |
2021年04月01日 | 通信社情報の取得(共同通信社) 10,890,000円 |
2021年04月01日 | 「外交関係重要発言詳報サービス」業務委嘱 4,356,000円 |
2021年04月01日 | 共同通信ニュース提供業務 円 |
2021年04月01日 | 令和3年度共同通信ニュース「News Caster」提供業務 12,078,000円 |
2021年04月01日 | 船舶向けニュース放送受信契約 2,534,400円 |
2021年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 12,078,000円 |
2021年04月01日 | 共同通信ニュースサービス提供 12,078,000円 |
2021年04月01日 | 共同スクリーンニュースの受信 2,494,800円 |
2021年04月01日 | 会見全文速報サービス提供業務 2,019,600円 |
2021年04月01日 | 民間データベースの利用(その27) 1,980,000円 |
2021年04月01日 | ニュースサービスの提供(その2) 21,120,000円 |
2021年04月01日 | 民間データベースの利用(その14) 3,036,000円 |
2021年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 12,078,000円 |
2021年04月01日 | 共同通信ニュースの受信 12,078,000円 |
2020年04月07日 | 共同船舶ニュース受信料 3,920,400円 |
2020年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 一式 12,078,000円 |
2020年04月01日 | 共同通信速報ニュースの提供 一式 3,300,000円 |
2020年04月01日 | 共同通信ニュースサービス提供 12,078,000円 |
2020年04月01日 | 共同通信ニュース提供業務 15,058,560円 |
2020年04月01日 | 「外交関係重要発言詳報サービス」業務委嘱 4,356,000円 |
2020年04月01日 | 会見全文速報及び47行政ジャーナルの情報提供 2,721,840円 |
2020年04月01日 | 共同通信ニュースの受信 11,155,380円 |
2020年04月01日 | 民間データベースの利用(その14) 3,036,000円 |
2020年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 12,078,000円 |
2020年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 1,900,800円 |
2020年04月01日 | 船舶向けニュース放送受信契約 2,196,720円 |
2020年04月01日 | 会見全文速報及び47行政ジャーナル 円 |
2020年04月01日 | 「共同通信ニュース」受信契約 123,062,988円 |
2020年04月01日 | 共同通信ニュースの受信 12,078,000円 |
2020年04月01日 | ニュースサービスの提供(その2) 21,120,000円 |
2020年04月01日 | 民間データベースの利用(その27) 1,980,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度共同通信ニュース「News Caster」提供業務 12,078,000円 |
2019年04月05日 | 共同船舶ニュース受信料 3,708,180円 |
2019年04月01日 | 会見全文速報及び47行政ジャーナル 4,062,648円 |
2019年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 一式 11,858,400円 |
2019年04月01日 | 民間データベースの利用(その27) 1,944,000円 |
2019年04月01日 | ニュースサービスの提供(その2) 20,736,000円 |
2019年04月01日 | 共同通信ニュースの受信 11,053,968円 |
2019年04月01日 | 平成31年度共同通信ニュース「News Caster」提供業務 11,858,400円 |
2019年04月01日 | 船舶向けニュース放送受信契約 2,196,720円 |
2019年04月01日 | 民間データベースの利用(その14) 2,980,800円 |
2019年04月01日 | 著作物に関する複写使用料の支払契約(一般社団法人共同通信社) 1,927,152円 |
2019年04月01日 | 共同通信ニュース提供業務 11,858,400円 |
2018年04月06日 | 共同船舶ニュース受信料 3,499,200円 |
2018年04月02日 | 共同通信ニュースサービス提供 一式 11,858,400円 |
2018年04月02日 | 共同通信ニュースの受信 10,952,556円 |
2018年04月02日 | 「共同通信社バイリンガルニュース」受信契約 128,351,988円 |
2018年04月02日 | 船舶向けニュース放送受信業務 2,196,720円 |
2018年04月02日 | 「外交関係重要発言詳報サービス」業務委嘱 4,276,800円 |
2018年04月02日 | 民間データベースの利用(その14)ほか1件 4,924,800円 |
2018年04月02日 | 「外交関係報道調査分析(英字紙論調分析)」業務委嘱 5,065,200円 |
2018年04月02日 | 共同通信ニュースの受信 11,858,400円 |
2018年04月02日 | 共同通信ニュース提供業務 11,858,400円 |
2018年04月02日 | ニュースサービスの提供(その2) 20,736,000円 |
2018年04月02日 | 会見全文速報及び47行政ジャーナルの情報提供 2,327,616円 |
2018年04月02日 | 共同通信速報ニュースの提供 一式 3,240,000円 |
2018年04月01日 | 平成30年度共同通信ニュース「News Caster」提供業務 11,858,400円 |
2018年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 一式 11,858,400円 |
2017年10月02日 | 全国文化プログラムプレスセンター・プロジェクト 5,155,477円 |
2017年04月03日 | 共同通信ニュースサービス提供 11,858,400円 |
2017年04月03日 | 会見全文速報及び47行政ジャーナル 3,841,344円 |
2017年04月03日 | 「外交関係重要発言詳報サービス」業務委嘱 4,276,800円 |
2017年04月03日 | 民間データベースの利用(その14)ほか 4,924,800円 |
2017年04月03日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 13,478,400円 |
2017年04月03日 | 共同通信ニュースの受信 11,858,400円 |
2017年04月03日 | ニュースサービスの提供(その2) 20,736,000円 |
2017年04月03日 | 国内外ニュース配信等の役務 5,184,000円 |
2017年04月03日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 11,858,400円 |
2017年04月03日 | 「共同通信社バイリンガルニュース」受信契約 132,321,600円 |
2017年04月03日 | 通信社情報の取得(共同通信社) 10,692,000円 |
2017年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 一式 11,858,400円 |
2016年04月01日 | 共同通信ニュースの受信 912,713円 |
2016年04月01日 | 共同通信ニュース提供業務 11,858,400円 |
2016年04月01日 | 記者会見テキスト提供業務の請負 1,244,160円 |
2016年04月01日 | 共同通信スクリーンニュース提供の請負 10,702,199円 |
2016年04月01日 | 「47行政ジャーナル」情報提供 1,026,432円 |
2016年04月01日 | 共同ニュース情報提供業務 11,858,400円 |
2016年04月01日 | 「外交関係重要発言詳報サービス」業務委嘱 4,276,800円 |
2016年04月01日 | 国内外ニュース配信等の役務 5,806,080円 |
2016年04月01日 | 記者会見テキスト速報サービス提供の請負 1,062,720円 |
2016年04月01日 | 船舶向けニュース放送受信契約 2,196,720円 |
2016年04月01日 | 「外交関係報道調査分析」業務委嘱 2,084,400円 |
2016年04月01日 | 共同通信ニュースサービス提供 11,858,400円 |
2016年04月01日 | 会見全文速報の情報提供 3,369,600円 |
2016年04月01日 | 船舶向けファクシミリ放送による安全衛生指導等の実施(単価契約) 2,188,512円 |
2016年04月01日 | 「共同通信社バイリンガルニュース」受信契約 136,414,104円 |
2016年04月01日 | 共同通信ニュースの受信 11,858,400円 |
2016年04月01日 | 共同通信速報ニュースの提供 一式 3,240,000円 |
2016年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 一式 11,858,400円 |
2015年04月01日 | 共同通信ニュースの受信 10,952,556円 |
2015年04月01日 | 共同ニュース情報提供業務 11,858,400円 |
2015年04月01日 | ニュースサービスの提供(その2)1式 20,736,000円 |
2015年04月01日 | 共同通信スクリーンニュースの受信 一式 11,858,400円 |
2015年04月01日 | 「外交関係重要発言詳報サービス」業務委嘱 4,276,800円 |
2015年04月01日 | 会見全文速報の情報提供 3,207,600円 |
2015年04月01日 | 船舶向けニュース放送受信契約 2,196,720円 |
2015年04月01日 | 会見全文速報および47行政ジャーナル利用 1,938,816円 |
2015年04月01日 | 民間データベースの利用(その14)1式 2,980,800円 |
2015年04月01日 | 「共同通信社バイリンガルニュース」受信契約 140,633,100円 |
2015年04月01日 | 行財政情報サービス「47行政ジャーナル」 1,057,536円 |
2015年04月01日 | 共同通信速報ニュースの提供 一式 3,240,000円 |
2015年04月01日 | 民間データベースの利用(その27)1式 1,814,400円 |
2015年04月01日 | 共同通信スクリーンニュース提供の請負 10,702,199円 |
2015年04月01日 | 船舶向けファクシミリ放送による安全衛生指導等の実施 2,021,760円 |
2015年04月01日 | 共同通信ニュースサービス提供 一式 11,858,400円 |
2015年04月01日 | 記者会見テキスト速報サービス提供の請負 1,062,720円 |
2015年04月01日 | 共同通信ニュース提供業務 11,858,400円 |
2015年04月01日 | 「外交関係報道調査分析」業務委嘱 4,546,800円 |
2015年04月01日 | 共同通信ニュースの受信 11,858,400円 |
2014年04月01日 | 会見全文速報の情報提供 2,559,600円 |
2014年04月01日 | 行財政情報サービス「47行政ジャーナル」 1,057,536円 |
2013年04月01日 | 会見全文速報の情報提供 2,599,380円 |
2012年04月02日 | 行財政情報サービス「47行政ジャーナル」の情報提供 1,337,131円 |
2012年04月02日 | 「会見全文速報」の情報提供(メール配信) 1,893,780円 |
一般社団法人共同通信社の表彰情報(6件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2021 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2016 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010 |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
一般社団法人共同通信社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表理事 水谷 亨 全省庁統一資格 / - |
一般社団法人共同通信社の商標情報(4件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年07月27日 特許庁 / 商標 | 共同 41類 |
2023年07月27日 特許庁 / 商標 | 共同ニュース 09類, 38類, 41類 |
2023年07月27日 特許庁 / 商標 | KYODO NEWS 09類, 41類 |
2018年07月26日 特許庁 / 商標 | クライマックスシリーズクリンチナンバー 35類, 38類, 41類 |
一般社団法人共同通信社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 報道
1945年、正確公平な内外ニュースを広く提供し、国民の知る権利に応えるとともに国際相互理解の増進に貢献することを目的に、全国の新聞社、NHKが組織する社団法人として設立された。2010年4月に公益法人制度改革に対応し、一般社団法人に移行。国内、海外のニュースを国内の主要報道機関、海外メディアに日本語、英語、中国語で配信している。 |
企業規模 | 1,536人 男性 1,140人 / 女性 396人 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 53.5% |
一般社団法人共同通信社の閲覧回数
データ取得中です。