東京地下鉄株式会社とは

東京地下鉄株式会社は、法人番号:4010501022810で東京都台東区東上野3丁目19番6号に所在する法人として東京法務局台東出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役山村明義。設立日は2004年04月01日。資本金は581億円。従業員数は11,411人。登録情報として、調達情報が17件表彰情報が10件届出情報が2件特許情報が35件商標情報が96件意匠情報が4件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年07月06日です。
インボイス番号:T4010501022810については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。上野労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

東京地下鉄株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 東京地下鉄株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ -
法人番号 4010501022810
会社法人等番号 0105-01-022810
登記所 東京法務局台東出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4010501022810
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒110-0015
※地方自治体コードは 13106
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,368件
国内所在地(市区町村)市区町村 台東区
※台東区の法人数は 46,716件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 東上野3丁目19番6号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都台東区東上野3丁目19番6号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトタイトウクヒガシウエノ3チョウメ
代表者 代表取締役 山村 明義
設立日 2004年04月01日
資本金 581億円 (2024年06月22日現在)
従業員数 11,411人 (2024年09月16日現在)
ホームページHP https://www.tokyometro.jp/corporate/work_life/action/work/index.html
更新年月日更新日 2021年07月06日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 上野労働基準監督署
〒110-0008 東京都台東区池之端1-2-22上野合同庁舎7階

東京地下鉄株式会社の場所

GoogleMapで見る

東京地下鉄株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 トウキョウチカテツカブシキガイシャ
企業名 英語 Tokyo Metro Co.,Ltd.
上場・非上場 非上場
資本金 581億円
業種 陸運業

東京地下鉄株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「東京地下鉄株式会社」で、「東京都台東区東上野3丁目19番6号」に新規登録されました。

東京地下鉄株式会社の関連情報

項目内容
情報名東京地下鉄株式会社 お客様センター
情報名 読みトウキョウチカテツオキャクサマセンター
住所東京都台東区東上野3丁目19-6
電話番号0120-104106

東京地下鉄株式会社の関連情報

項目内容
情報名東京地下鉄株式会社 定期券うりば上野駅定期券うりば
情報名 読みトウキョウチカテツテイキケンウリバウエノエキテイキケンウリバ
住所東京都台東区東上野3丁目19-6
電話番号03-3831-5148

東京地下鉄株式会社の関連情報

項目内容
情報名東京地下鉄株式会社 銀座線上野駅
情報名 読みトウキョウチカテツギンザセンウエノエキ
住所東京都台東区東上野3丁目19-6
電話番号03-3832-6629

東京地下鉄株式会社の関連情報

項目内容
情報名東京地下鉄株式会社 銀座線稲荷町駅
情報名 読みトウキョウチカテツギンザセンイナリチョウエキ
住所東京都台東区東上野3丁目33-11
電話番号03-3832-0646

東京地下鉄株式会社の関連情報

項目内容
情報名東京地下鉄株式会社 日比谷線仲御徒町駅
情報名 読みトウキョウチカテツヒビヤセンナカオカチマチエキ
住所東京都台東区上野5丁目24-12
電話番号03-3832-6669

東京地下鉄株式会社の関連情報

項目内容
情報名東京地下鉄株式会社 銀座線上野広小路駅
情報名 読みトウキョウチカテツギンザセンウエノヒロコウジエキ
住所東京都台東区上野3丁目29-3
電話番号03-3831-2512

東京地下鉄株式会社の法人活動情報

東京地下鉄株式会社の調達情報(17件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年09月12日
ICカード
74,500円
2022年07月07日
回数券
5,000円
2022年06月15日
ICカード(PASMO)
170,000円
2022年06月09日
回数券
9,000円
2022年04月18日
ICカード
20,000円
2022年04月05日
ICカード
62,000円
2022年03月24日
ICカード(PASMO)
120,000円
2022年03月07日
ICカード
122,500円
2022年02月01日
回数券
2,500円
2022年01月18日
回数券
2,500円
2021年12月07日
回数券
5,000円
2021年11月10日
回数券
2,500円
2021年10月07日
回数券
2,500円
2021年01月26日
ICカード乗車券
3,000円
2020年09月15日
ICカード乗車券
1,000円
2020年01月07日
ICカード乗車券
8,000円
2017年10月26日
平成29年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査:ベトナム国ハノイ市都市鉄道整備迅速化事業調査)
32,938,570円

東京地下鉄株式会社の表彰情報(10件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2022
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2019
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2010
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007
2017年10月02日
国土交通大臣表彰
情報化促進貢献
2017年12月05日
ポジティブ・アクション
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年・2010年・2015年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

東京地下鉄株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年05月01日
DX認定制度 -
-
代表者:代表取締役 山村 明義
全省庁統一資格 / -

東京地下鉄株式会社の特許情報(35件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年05月29日
特許庁 / 特許
電気車制御装置、列車制御システム及び地上装置
FI分類-B61C 15/12, FI分類-B60L 15/20 G, FI分類-B60L 15/20 Y
2020年04月30日
特許庁 / 特許
劣化診断装置および劣化診断方法
FI分類-B60L 3/00 B, FI分類-B60L 3/00 N, FI分類-B61L 3/12 Z
2020年03月31日
特許庁 / 特許
監視システム
FI分類-B60T 17/18
2020年03月30日
特許庁 / 特許
監視システム
FI分類-B60T 17/22, FI分類-B61L 25/04, FI分類-G01M 17/08, FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/20, FI分類-G16Y 40/20, FI分類-B60L 3/00 N
2020年03月30日
特許庁 / 特許
ブレーキ制御装置の監視装置
FI分類-B60T 13/36, FI分類-B61H 13/00, FI分類-B60T 17/22 Z
2020年02月25日
特許庁 / 特許
状態監視装置および保全作業支援方法
FI分類-B61L 25/04, FI分類-B60L 3/00 N
2020年02月21日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車輪とレールとの接触位置測定方法及びこれを用いた鉄道車両の横圧測定方法
FI分類-B61K 9/08, FI分類-G01L 5/20, FI分類-G01B 21/00 R
2019年12月19日
特許庁 / 特許
重量部材の吊り上げ移動機構とその吊り上げ移動方法
FI分類-E01B 31/00
2019年12月11日
特許庁 / 特許
情報処理装置
FI分類-G06T 7/593, FI分類-G01J 5/48 A, FI分類-G08B 17/00 C, FI分類-G08B 17/12 A, FI分類-G01C 3/06 110 V
2019年06月19日
特許庁 / 特許
線状構造物の構造計算方法及び構造計算プログラム
FI分類-E21D 9/14
2018年02月20日
特許庁 / 特許
排泥収集装置および地盤改良方法
FI分類-E02D 3/12 102
2017年12月22日
特許庁 / 特許
鋼管柱および鋼管柱の支承板
FI分類-E04C 3/32, FI分類-E04B 1/18 E, FI分類-E04B 1/24 C
2017年12月13日
特許庁 / 特許
鉄道用曲線軌道における波状摩耗の予兆検知システム及び予兆検知方法
FI分類-B61K 9/08, FI分類-G01H 17/00 Z
2017年12月12日
特許庁 / 特許
レールの削正方法
FI分類-E01B 31/17
2017年06月30日
特許庁 / 特許
法面の施工方法及び移動昇降式足場
FI分類-E04G 1/20 A, FI分類-E04G 1/24 302 A
2017年03月06日
特許庁 / 特許
レール
FI分類-B61K 3/00, FI分類-E01B 5/14
2017年03月06日
特許庁 / 特許
レール及びレールの削正方法
FI分類-E01B 31/17
2016年12月28日
特許庁 / 特許
レール冷却システム
FI分類-E01B 19/00 Z
2016年12月28日
特許庁 / 特許
効率的なレール冷却システム
FI分類-E01B 19/00 Z
2016年11月08日
特許庁 / 特許
既設地中構造物の変形抑制方法
FI分類-E21D 11/00 Z
2016年06月14日
特許庁 / 特許
地盤改良方法
FI分類-E01B 37/00 B, FI分類-E02D 3/12 102
2016年01月26日
特許庁 / 特許
高さ調整可能なレール波状摩耗対策用締結装置
FI分類-E01B 9/48, FI分類-E01B 9/68
2015年11月27日
特許庁 / 特許
ソイルミキシングウォールと鋼矢板の接続構造体
FI分類-E02D 5/08, FI分類-E02D 5/20 101
2015年10月28日
特許庁 / 特許
勾配付弾性材を用いた防振まくらぎ
FI分類-E01B 1/00, FI分類-E01B 3/00, FI分類-E01B 29/06, FI分類-E01B 37/00 C
2015年07月29日
特許庁 / 特許
調査対象箇所抽出装置及び調査対象箇所抽出方法
FI分類-E21D 11/00 Z
2014年12月25日
特許庁 / 特許
管理指標算出装置及び管理指標算出方法
FI分類-G06Q 50/08, FI分類-E21D 9/00 Z
2014年12月25日
特許庁 / 特許
維持管理指標算出装置及び維持管理指標算出方法
FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06F 17/18 Z
2014年12月15日
特許庁 / 特許
軌道の潤滑管理方法
FI分類-B61K 3/02, FI分類-B61K 9/02
2014年12月15日
特許庁 / 特許
鉄道車両状態監視装置
FI分類-B61F 5/24 Z, FI分類-B61K 13/00 Z, FI分類-G01M 17/00 F
2014年08月28日
特許庁 / 特許
変状管理システム
FI分類-E01C 23/01, FI分類-E21D 9/00 Z
2014年08月05日
特許庁 / 特許
車上装置及び走行位置検出方法
FI分類-B60L 3/00 N, FI分類-B61L 3/16 Z, FI分類-B61L 23/16 Z
2014年04月04日
特許庁 / 特許
免震装置
FI分類-E21D 11/04 A
2014年03月14日
特許庁 / 特許
鉄道車両の車上アタック角測定方法及び装置
FI分類-B61K 9/08, FI分類-B61K 13/00 A
2014年01月16日
特許庁 / 特許
車上装置、列車制御システム及び走行制御方法
FI分類-B61L 3/16 Z, FI分類-B60L 15/40 D, FI分類-B61L 23/16 A
2014年01月06日
特許庁 / 特許
車上装置、列車制御システム及び走行制御方法
FI分類-B60L 15/40 D, FI分類-B61L 23/16 A

東京地下鉄株式会社の商標情報(96件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月12日
特許庁 / 商標
メトロステージS
36類
2023年10月12日
特許庁 / 商標
メトロステージPLUS
36類
2023年09月08日
特許庁 / 商標
MYESTAS\マイエスタス
06類, 37類
2023年07月14日
特許庁 / 商標
§REFMa
37類, 39類, 42類
2023年02月16日
特許庁 / 商標
CRYPTO METRO
09類, 35類, 36類, 41類
2023年02月16日
特許庁 / 商標
§M∞CRYPTO METRO\東京地下鉄\(NFT)
09類, 35類, 36類, 41類
2023年02月16日
特許庁 / 商標
クリプトメトロ
09類, 35類, 36類, 41類
2022年07月07日
特許庁 / 商標
REFMa
37類, 39類, 42類
2021年05月27日
特許庁 / 商標
メトロ放題
09類, 16類, 35類, 39類
2021年04月19日
特許庁 / 商標
City\Tourism
09類, 12類, 35類, 38類, 39類, 41類, 43類
2020年12月09日
特許庁 / 商標
§esports GYM
35類, 41類, 42類
2020年12月09日
特許庁 / 商標
§e GYM
35類, 41類, 42類
2020年12月08日
特許庁 / 商標
メトロナビ
09類, 35類, 38類, 41類, 42類, 45類
2020年12月08日
特許庁 / 商標
メトロmy!
07類, 09類, 12類, 35類, 36類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類
2020年05月11日
特許庁 / 商標
メトロアクセラレーター
35類, 39類, 41類, 42類
2020年05月11日
特許庁 / 商標
ベビーメトロ
09類, 35類, 39類, 42類
2020年05月11日
特許庁 / 商標
メトロクラウドガイド
09類, 35類, 36類, 39類, 41類, 43類
2020年05月11日
特許庁 / 商標
メトロde朝活
35類, 39類, 41類, 42類, 43類
2020年05月11日
特許庁 / 商標
smooth metro\スムーズメトロ
09類, 35類, 39類, 42類
2020年04月15日
特許庁 / 商標
§M∞駅街かける
09類, 14類, 16類, 18類, 20類, 24類, 28類, 35類, 39類
2020年04月15日
特許庁 / 商標
§M∞駅街かける
09類, 14類, 16類, 18類, 20類, 24類, 28類, 35類, 39類
2020年04月15日
特許庁 / 商標
駅街かける
09類, 14類, 16類, 18類, 20類, 24類, 28類, 35類, 39類
2020年04月03日
特許庁 / 商標
my!東京MaaS
07類, 09類, 12類, 35類, 36類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類
2020年04月03日
特許庁 / 商標
my!
07類, 12類, 35類, 36類, 38類, 39類, 41類, 42類, 43類, 45類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
東京メトロマーキュリー
24類, 41類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
TOKYOMETROマーキュリー
24類, 41類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
東京メトロMercury
24類, 41類
2020年03月05日
特許庁 / 商標
TOKYOMETRO Mercury
24類, 41類
2019年08月20日
特許庁 / 商標
まちあいステーション
35類, 39類
2019年03月22日
特許庁 / 商標
§THLINER
39類
2018年12月27日
特許庁 / 商標
めといろ\保育園
43類
2018年12月06日
特許庁 / 商標
greener\ YOGA / CAFE / BOULDERING
35類, 39類, 41類, 43類, 44類
2018年11月22日
特許庁 / 商標
めといろ保育園
43類
2018年11月22日
特許庁 / 商標
METOIRO保育園
43類
2018年11月14日
特許庁 / 商標
greener
35類, 39類, 41類, 43類, 44類
2018年11月14日
特許庁 / 商標
グリナー
35類, 39類, 41類, 43類, 44類
2018年11月14日
特許庁 / 商標
greener yoga
35類, 39類, 41類, 43類, 44類
2018年11月14日
特許庁 / 商標
greener bouldering
35類, 39類, 41類, 43類, 44類
2018年11月14日
特許庁 / 商標
greener cafe
35類, 39類, 41類, 43類, 44類
2018年11月14日
特許庁 / 商標
greener marche
35類, 39類, 41類, 43類, 44類
2018年11月14日
特許庁 / 商標
greener market
35類, 39類, 41類, 43類, 44類
2018年11月14日
特許庁 / 商標
greener tokyo
35類, 39類, 41類, 43類, 44類
2018年11月14日
特許庁 / 商標
greener myoden
35類, 39類, 41類, 43類, 44類
2018年10月31日
特許庁 / 商標
room\EXPLACE
35類, 36類, 43類, 45類
2018年10月02日
特許庁 / 商標
エクスプレイス
35類, 43類, 45類
2018年10月02日
特許庁 / 商標
EXPLACE
35類, 43類, 45類
2018年10月02日
特許庁 / 商標
ルーム エクスプレイス
35類, 36類, 43類, 45類
2018年10月02日
特許庁 / 商標
room EXPLACE
35類, 36類, 43類, 45類
2018年10月02日
特許庁 / 商標
ルームエクスプレイス
35類, 36類, 43類, 45類
2018年10月02日
特許庁 / 商標
roomEXPLACE
35類, 36類, 43類, 45類
2018年09月26日
特許庁 / 商標
より道音楽堂
41類
2018年04月05日
特許庁 / 商標
G
09類, 35類, 39類, 40類, 41類
2018年04月05日
特許庁 / 商標
M
09類, 35類, 39類, 40類, 41類
2018年04月05日
特許庁 / 商標
H
09類, 35類, 39類, 40類, 41類
2018年04月05日
特許庁 / 商標
T
09類, 35類, 39類, 40類, 41類
2018年04月05日
特許庁 / 商標
C
09類, 35類, 39類, 40類, 41類
2018年04月05日
特許庁 / 商標
Y
09類, 35類, 39類, 40類, 41類
2018年04月05日
特許庁 / 商標
Z
09類, 35類, 39類, 40類, 41類
2018年04月05日
特許庁 / 商標
N
09類, 35類, 39類, 40類, 41類
2018年04月05日
特許庁 / 商標
F
09類, 35類, 39類, 40類, 41類
2018年02月27日
特許庁 / 商標
メトポ
35類, 39類, 42類
2018年02月27日
特許庁 / 商標
メトロポイントクラブ
35類, 39類, 42類
2018年02月27日
特許庁 / 商標
P∞METRO POINT CLUB∞メトポ
35類, 39類, 42類
2018年02月20日
特許庁 / 商標
§M∞Urban Development
35類, 36類, 37類, 39類
2017年12月22日
特許庁 / 商標
SHIBUYA∞QWS
35類, 36類, 37類, 41類, 43類
2017年08月02日
特許庁 / 商標
SHIBUYA QWS\渋谷キューズ
35類, 36類, 37類, 41類, 43類
2017年05月24日
特許庁 / 商標
東京メトロ\イベント\Touch
35類, 36類, 39類, 41類
2017年05月24日
特許庁 / 商標
東京メトロイベントTouch
35類, 36類, 39類, 41類
2017年05月10日
特許庁 / 商標
Find my Tokyo.
16類, 39類, 41類
2017年04月27日
特許庁 / 商標
§M∞Vietnam Tokyo Metro
09類, 16類, 35類, 37類, 39類, 41類, 42類
2017年03月31日
特許庁 / 商標
ナイトメトロ\Night Metro
39類
2017年03月31日
特許庁 / 商標
オールナイトメトロ\All Night Metro
39類
2017年03月31日
特許庁 / 商標
オーバーナイトメトロ\Overnight Metro
39類
2017年03月23日
特許庁 / 商標
メトロラボ\METROLABO
09類, 35類, 39類, 42類
2017年03月23日
特許庁 / 商標
東京メトロアプリ\Tokyo Metro App
09類, 35類, 39類, 42類
2017年03月17日
特許庁 / 商標
§M∞Metro Station Facilities
09類, 16類, 19類, 35類, 36類, 37類, 39類, 42類, 45類
2017年03月17日
特許庁 / 商標
§M∞Metro Business Associe
09類, 16類, 35類, 42類, 45類
2017年02月15日
特許庁 / 商標
SHIBUYA\SCRAMBLE\SQUARE
35類, 36類, 37類, 41類, 43類
2017年02月15日
特許庁 / 商標
SHIBUYA\SKY
16類, 35類, 36類, 37類, 41類, 43類
2016年11月21日
特許庁 / 商標
§S∞S-TRAIN
39類
2016年11月21日
特許庁 / 商標
Sトレイン
39類
2016年11月10日
特許庁 / 商標
SHIBUYA SCRAMBLE SQUARE\渋谷スクランブルスクエア
35類, 36類, 41類, 43類
2016年11月10日
特許庁 / 商標
SHIBUYA SKY\渋谷スカイ
16類, 35類, 36類, 41類, 43類
2016年04月06日
特許庁 / 商標
§F
39類
2016年04月06日
特許庁 / 商標
Fライナー
39類
2016年03月29日
特許庁 / 商標
TOKYO\SALAD
31類
2016年03月28日
特許庁 / 商標
ちかとく\CHIKA TOKU
39類
2016年03月28日
特許庁 / 商標
§ち∞extra value ちかとく\CHIKA TOKU
39類
2016年02月02日
特許庁 / 商標
§M∞Metro Life Support
35類, 36類, 37類, 43類
2015年03月26日
特許庁 / 商標
とうきょうサラダ\TOKYO SALAD
31類
2015年03月26日
特許庁 / 商標
とうきょう\サラダ∞Tokyo Metro
31類
2014年04月22日
特許庁 / 商標
Tokyo Subway Navigation for Tourists
35類, 39類, 42類
2014年04月22日
特許庁 / 商標
▲東▼京地▲鉄▼游客乘▲車▼指南
35類, 39類, 42類
2014年04月22日
特許庁 / 商標
東京地鐵遊客乘車指南
35類, 39類, 42類
2014年04月22日
特許庁 / 商標
ハングル(図)
35類, 39類, 42類
2014年01月20日
特許庁 / 商標
駅乃みちか
09類, 14類, 16類, 18類, 28類, 35類, 39類

東京地下鉄株式会社の意匠情報(4件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2018年03月12日
特許庁 / 意匠
支圧板付き鋼管柱
意匠新分類-L711
2018年03月12日
特許庁 / 意匠
支圧板付き鋼管柱
意匠新分類-L711
2018年03月12日
特許庁 / 意匠
支圧板付き鋼管柱
意匠新分類-L711
2018年03月12日
特許庁 / 意匠
支圧板付き鋼管柱
意匠新分類-L711

東京地下鉄株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
1.旅客鉄道事業の運営 2.都市・生活創造事業の運営 ・流通事業(駅構内店舗、商業施設の運営等) ・不動産事業(オフィスビルの賃貸等) ・情報通信事業(光ファイバーケーブルの賃貸等)
企業規模
11,411人
男性 10,662人 / 女性 749人
平均勤続年数
範囲 その他
男性 15.6年 / 女性 7.9年
女性労働者の割合
範囲 その他
47.8%
役員全体人数
15人
男性 12人 / 女性 3人

東京地下鉄株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

東京地下鉄株式会社の近くの法人

前の法人:A・I・S株式会社 次の法人:株式会社フジコーポレーション

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP