法人番号:4010601031604
株式会社IHI
情報更新日:2025年07月31日
株式会社IHIとは
株式会社IHI(アイエイチアイ)は、法人番号:4010601031604で東京都江東区豊洲3丁目1番1号に所在する法人として東京法務局墨田出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役井手博。設立日は1889年01月17日。資本金は1,071億6,500万円。従業員数は10,393人。登録情報として、調達情報が2880件、補助金情報が13件、表彰情報が14件、届出情報が12件、特許情報が1,892件、商標情報が50件、意匠情報が25件、職場情報が1件が登録されています。なお、2019年10月15日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年10月21日です。
インボイス番号:T4010601031604については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。亀戸労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社IHIの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社IHI |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アイエイチアイ |
法人番号 | 4010601031604 |
会社法人等番号 | 0106-01-031604 |
登記所 | 東京法務局墨田出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2025年07月31日更新 インボイス番号 |
T4010601031604 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2025年07月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒135-0061 ※地方自治体コードは 13108 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,330,161件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 江東区 ※江東区の法人数は 35,197件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 豊洲3丁目1番1号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都江東区豊洲3丁目1番1号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトコウトウクトヨス3チョウメ |
代表者 | 代表取締役 井手 博 |
設立日 | 1889年01月17日 |
資本金 | 1,071億6,500万円 (2025年06月24日現在) |
従業員数 | 10,393人 (2025年02月27日現在) |
ホームページHP | http://www.ihi.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2019年10月21日 |
変更年月日変更日 | 2019年10月15日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 亀戸労働基準監督署 〒136-8513 東京都江東区亀戸2-19-1 カメリアプラザ8階 |
株式会社IHIの場所
株式会社IHIの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャアイエイチアイ |
企業名 英語 | IHI Corporation |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 1,071億6,500万円 |
業種 | 機械 |
証券コード | 70130 |
株式会社IHIの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2019年10月15日 | 【吸収合併】 令和1年10月1日東京都江東区豊洲三丁目1番1号株式会社IHI環境エンジニアリング(1010601000826)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社IHI」で、「東京都江東区豊洲3丁目1番1号」に新規登録されました。 |
株式会社IHIの法人活動情報
株式会社IHIの調達情報(2880件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2024年08月30日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)ACTUATOR、VSV MASTER ほか3 件 203,006,100円 |
2024年08月30日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)CONTROL UNIT20 個(台) 714,666,700円 |
2024年08月30日 | 航空機部品(部隊整備用)UNION ほか14 件 30,098,200円 |
2024年08月29日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)SEAL2 個(台) 6,419,600円 |
2024年08月28日 | 高性能20mm機関砲 管制部(駆動部)部品(AIR DRYER ASSY外6件)検査1 式 30,982,600円 |
2024年08月27日 | 製造工程効率化に係る特定取組(B-2024-0015-00・令和6年7月3日) 56,160,500円 |
2024年08月23日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SRAM500 個(台) 639,650,000円 |
2024年08月20日 | 爆風型衝撃波発生装置点検役務 6,673,700円 |
2024年08月20日 | ガスタービン用補機組立復旧(補機駆動歯車箱)1 式 2,728,000円 |
2024年08月20日 | ガスタービン用補機オーバーホール(第1低圧燃料こし)1 式 1,332,100円 |
2024年08月19日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール1 式 459,752,700円 |
2024年07月29日 | CONTROL UNIT(整備) 22,315,700円 |
2024年07月23日 | ガスタービン機関電装品 VALVE ASSY,FUEL CONTROL6 個(台) 78,111,000円 |
2024年07月22日 | ガスタービン用補機組立復旧(CITセンサ)1 式 6,417,400円 |
2024年07月16日 | NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラムアンモニア除害、回収、再利用技術の研究開発 5,899,300円 |
2024年07月16日 | 武器等用部品[専用品(キット)]CIWS BLOCK1 BLO MT OVERHAUL KIT B1 キット 2,877,600円 |
2024年07月16日 | ガスタービンユニット組立復旧1 式 217,800,000円 |
2024年07月11日 | 令和6年度原子力施設の配管要素試験体の振動試験及び有限要素解析 74,800,000円 |
2024年07月10日 | ガスタービン用補機修理(HOUSING,ANTIFRICTION)1 式 3,498,000円 |
2024年07月09日 | 武器等用部品[専用品(キット)]SOOHAKI OVERHAUL KIT241 キット 9,727,300円 |
2024年07月09日 | 吸気デミスタ部品パーツキット PARTS KIT,TURBINE ENGINE1 キット 25,890,700円 |
2024年06月28日 | ガスタービンユニット分解検査1 式 33,660,000円 |
2024年06月27日 | ブランケット(横面) ほか5 件 32,270,700円 |
2024年06月21日 | 令和6年度原子力産業基盤強化事業(原子力機器へのAM材適用に向けた材料データベース構築) 255,999,914円 |
2024年06月19日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール1 式 466,109,600円 |
2024年06月14日 | ガスタービン用補機組立復旧(燃料遮断弁)1 式 5,610,000円 |
2024年06月14日 | ガスタービン用補機組立復旧(潤滑油給油・排油ポンプ)1 式 3,025,000円 |
2024年06月12日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール1 式 325,695,700円 |
2024年06月10日 | ガスタービン用補機修理(空圧式スタータ)1 式 6,930,000円 |
2024年06月05日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール1 式 466,502,300円 |
2024年06月04日 | 共通EDECU 535,848,500円 |
2024年06月03日 | ガスタービンユニットオーバーホール1 式 220,000,000円 |
2024年05月31日 | ガスタービン用補機オーバーホール(燃料加圧弁)1 式 1,580,700円 |
2024年05月29日 | ガスタービンオーバーホール1 式 1,217,301,800円 |
2024年05月28日 | ガスタービンオーバーホール(E85019)1 式 278,630,000円 |
2024年05月23日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 VANE,TURBINE NOZZLE,TURBINE ENGINE 外6 件 305,337,120円 |
2024年05月21日 | 武器等用部品(専用品)CONSTANT PRESSED DEVICE1 組 18,638,400円 |
2024年05月21日 | 航空機用昇降装置部品検査(ピストンアキュムレータユニット)1 式 9,832,900円 |
2024年05月20日 | グリーンイノベーション基金事業/次世代航空機の開発電力制御、熱・エアマネジメントシステム及び電動化率向上技術開発電力制御及び熱・エアマネジメントシステム技術開発 2,941,852,300円 |
2024年05月10日 | ガスタービン用補機オーバーホール(可変静翼制御装置)1 式 36,770,800円 |
2024年05月10日 | ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御ユニット)1 式 13,455,200円 |
2024年05月10日 | ガスタービン用補機オーバーホール(油圧式スタータ)1 式 7,150,000円 |
2024年05月07日 | ガスタービン用補機組立復旧(燃料遮断弁・マニホールドドレン弁)1 式 6,468,000円 |
2024年04月23日 | ガスタービンオーバーホール1 式 367,347,200円 |
2024年04月18日 | 着艦拘束装置構成機器修理1 式 48,167,900円 |
2024年04月01日 | 令和6年度放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究事業(ガラス固化技術の基盤整備) 649,874,849円 |
2024年03月29日 | P-1用エンジン(F7-10・補用) 3,901,570,200円 |
2024年03月29日 | HMU 547,217,440円 |
2024年03月29日 | SHAFT外17品目 263,386,200円 |
2024年03月29日 | RCVV KIT 568,367,030円 |
2024年03月29日 | P-1用エンジン(F7-10・補用) 20,888,439,000円 |
2024年03月29日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE A,SCT HPC#6 ほか28KN 32,815,200円 |
2024年03月29日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SHROUD,I HPC #2 ほか43KN 55,113,300円 |
2024年03月29日 | DUCT外13品目 365,604,800円 |
2024年03月29日 | LM2500IEC型ガスタービン機関 2,480,390,000円 |
2024年03月29日 | RCVV KIT 1,460,818,260円 |
2024年03月29日 | 501-K34型ガスタービン機関 1,021,185,000円 |
2024年03月29日 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) 13,097,755,000円 |
2024年03月29日 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) 2,764,735,600円 |
2024年03月29日 | コア・エンジン・モジュールの包括修理等に係る役務 6,971,841,800円 |
2024年03月29日 | HMU 36,616,800円 |
2024年03月29日 | 製造工程効率化に係る特定取組(B-2023-0051-00・令和6年3月8日) 129,228,000円 |
2024年03月29日 | P-1用エンジン(F7-10・補用)(初度費) 1,061,017,100円 |
2024年03月29日 | 水中無人機OZZ-100(初度費) 2,200,000,000円 |
2024年03月29日 | 水中無人機OZZ-100 37,180,000,000円 |
2024年03月29日 | 航空機部品(エンジンO/H用)TUBE ほか30KN 525,052,000円 |
2024年03月29日 | SHIELD外2品目 27,738,700円 |
2024年03月28日 | NBC警報器(部隊用防護装置用) 52,507,400円 |
2024年03月28日 | TUBE 7,146,700円 |
2024年03月28日 | BLADE外1品目 13,409,000円 |
2024年03月28日 | MIDFRAME ASSY(整備) 33,421,300円 |
2024年03月28日 | TUBE ASSY外2品目 81,996,200円 |
2024年03月28日 | SUPPORT ASSY 162,021,200円 |
2024年03月28日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 SPRING WASHER ASSEMBLY 外28 件 547,363,322円 |
2024年03月28日 | T700エンジン・オーバーホール(マイナー) 21,247,600円 |
2024年03月28日 | TUBE ASSY 5,133,700円 |
2024年03月28日 | HMU 351,824,440円 |
2024年03月27日 | VALVE ANTIICE外(整備) 5,299,800円 |
2024年03月27日 | TUBU外2品目 67,633,500円 |
2024年03月27日 | SEAL AIR外(整備) 48,933,500円 |
2024年03月27日 | T6 SENSOR 420,552,000円 |
2024年03月27日 | TUBE ASSEMBLY外2品目 29,143,400円 |
2024年03月27日 | HOUSING PTO 20,917,992円 |
2024年03月27日 | CORE ENGINE MODULE(整備) 71,318,500円 |
2024年03月27日 | TUBE外1品目 23,402,500円 |
2024年03月27日 | GEAR BOX MODULE(整備) 107,715,300円 |
2024年03月27日 | CHAMBER ASSY外(整備) 1,283,667,000円 |
2024年03月27日 | 航空機部品(エンジンO/H用)TUBE ほか36KN 545,765,000円 |
2024年03月26日 | TANK OIL(整備) 32,238,800円 |
2024年03月26日 | BEARING外40品目 1,172,882,700円 |
2024年03月26日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE,FAN EXIT GU ほか9KN 447,546,000円 |
2024年03月26日 | COUNTER外(整備) 13,240,700円 |
2024年03月25日 | 換装要具セット1 組 78,711,600円 |
2024年03月22日 | CASE,COMPRESSOR 21,908,700円 |
2024年03月22日 | BAND外22品目 441,054,900円 |
2024年03月22日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SHAFT ほか42KN 1,127,910,300円 |
2024年03月22日 | TUBE外1品目 8,785,700円 |
2024年03月22日 | TUBE外2品目 20,630,500円 |
2024年03月22日 | BUSHING外50品目 778,434,800円 |
2024年03月22日 | ガスタービン(減速装置)機関部品 REDUCTION GEAR ASSY1 アッセンブリ 71,813,390円 |
2024年03月22日 | 航空機部品(機器修理用)SCREW ほか15KN 35,308,900円 |
2024年03月22日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ASSY BRG ほか11KN 180,274,600円 |
2024年03月22日 | BEARING外7品目 8,938,600円 |
2024年03月21日 | AH-64D用エンジン改修KIT(国産) 198,146,300円 |
2024年03月21日 | ガスタービン用補機分解検査(補助潤滑油ポンプ外2件)1 式 4,598,000円 |
2024年03月19日 | LINER 72,959,700円 |
2024年03月19日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ASSY BRG ほか5KN 141,784,500円 |
2024年03月19日 | ADAPTER外15品目 240,403,900円 |
2024年03月18日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT 外43 件 311,325,652円 |
2024年03月18日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 NOZZLE,TURBINE,TURBINE ENGINE 外219 件 921,933,694円 |
2024年03月18日 | CHAMBER ASSY(整備) 124,325,300円 |
2024年03月18日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品 ACCY DRIVE UNIT4 アッセンブリ 158,955,654円 |
2024年03月15日 | DISK外17品目 1,301,307,700円 |
2024年03月15日 | NUT外80品目 2,269,300,000円 |
2024年03月14日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BEARING ほか5KN 39,519,700円 |
2024年03月14日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE CMP14 ほか21KN 308,805,200円 |
2024年03月14日 | 航空機部品(機器修理用)GEAR ほか17KN 139,766,000円 |
2024年03月14日 | 航空機部品(機器修理用)SERVO VALVE ASSY20EA 82,084,200円 |
2024年03月13日 | RCVV KIT 2,014,072,500円 |
2024年03月13日 | LEVER外29品目 255,690,600円 |
2024年03月13日 | BLADE FAN 2 外6品目 104,484,600円 |
2024年03月13日 | BEARING外43品目 2,153,691,100円 |
2024年03月12日 | NBC警報器(部隊用防護装置用) 216,442,600円 |
2024年03月12日 | 航空機部品(エンジンO/H用)RUNNER,NF SENSOR ほか117KN 848,790,800円 |
2024年03月12日 | NBC警報器 620,825,700円 |
2024年03月11日 | ガスタービン組立復旧1 式 8,508,500円 |
2024年03月11日 | 航空機部品(機器修理用)COVER13EA 5,505,500円 |
2024年03月11日 | 航空機部品(機器修理用)BEARING ほか18KN 262,199,300円 |
2024年03月08日 | PLATE 23,362,900円 |
2024年03月08日 | CAP 2,797,410円 |
2024年03月08日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE ANTI-ICING ほか2KN 12,373,900円 |
2024年03月08日 | GASKET外27品目 262,417,100円 |
2024年03月08日 | 航空機部品(機器修理用)LVDT ほか2KN 3,330,800円 |
2024年03月08日 | NUT外12品目 9,049,700円 |
2024年03月08日 | VANE ASSY外5品目 14,022,800円 |
2024年03月07日 | BODY 39,230,400円 |
2024年03月07日 | RETAINER外36品目 399,700,400円 |
2024年03月07日 | BODY 38,891,600円 |
2024年03月07日 | VALVE ASSY外12品目 78,144,000円 |
2024年03月06日 | 航空機部品(エンジンO/H用)TUBE ほか2KN 38,682,600円 |
2024年03月06日 | 航空機部品(官給用)ACTUATOR,VSV SLAVE ほか7KN 1,086,077,300円 |
2024年03月06日 | ボアスコープセット1 組 5,770,600円 |
2024年03月06日 | 定期検査1 式 31,573,300円 |
2024年03月06日 | 航空機部品(官給用)AGB MODULE ほか3KN 119,201,500円 |
2024年03月06日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)ACTUATOR,VSV SLAVE ほか3KN 57,170,300円 |
2024年03月05日 | BRACKET外2品目 6,211,700円 |
2024年03月05日 | TUBE外1品目 3,824,700円 |
2024年03月04日 | COUPLING外1品目 5,748,600円 |
2024年03月01日 | THERMOSTAT外1品目 44,326,700円 |
2024年03月01日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)SEAL ASSY17EA 22,926,200円 |
2024年03月01日 | VANE ASSY外(整備) 1,159,207,500円 |
2024年03月01日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)VALVE ASSY ほか4KN 3,040,400円 |
2024年03月01日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 HOUSING,BEARING UNIT 外19 件 657,520,270円 |
2024年03月01日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BEARING3KN 20,678,900円 |
2024年02月28日 | RING外3品目 3,988,600円 |
2024年02月28日 | BAND外9品目 26,385,700円 |
2024年02月28日 | BRACKET外2品目 41,914,400円 |
2024年02月28日 | PLATE 2 FWD COOLING外10品目 82,804,700円 |
2024年02月27日 | ガスタービン用補機オーバーホール(補機駆動歯車箱)1 式 8,640,500円 |
2024年02月27日 | ガスタービン用補機オーバーホール(燃料加圧弁)1 式 1,073,600円 |
2024年02月26日 | ガスタービンユニット修理1 式 50,985,000円 |
2024年02月26日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品 外 HOSE ASSY,NONMETALLIC 外35 件 121,835,208円 |
2024年02月26日 | ガスタービン用補機組立復旧(第1低圧燃料こし外4件)1 式 17,490,000円 |
2024年02月26日 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J) 503,093,800円 |
2024年02月26日 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) 1,242,527,000円 |
2024年02月26日 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2) 1,130,698,800円 |
2024年02月26日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品 INSULATION BLANKET,THERMAL,TURBINE ENGINE 外62 件 355,219,975円 |
2024年02月26日 | 吸気デミスタ部品パーツキット PARTS KIT,TURBINE ENGINE1 キット 28,796,900円 |
2024年02月22日 | NOZZLE外1品目 10,393,900円 |
2024年02月22日 | NOZZLE 67,830,070円 |
2024年02月22日 | SEAL外1品目 3,572,800円 |
2024年02月22日 | T700エンジン・オーバーホール(マイナー) 45,190,200円 |
2024年02月22日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30B) 5,135,237,800円 |
2024年02月22日 | CASING ASSY(整備) 5,162,300円 |
2024年02月22日 | DISK 79,139,500円 |
2024年02月22日 | SEAL INNER外17品目 471,225,700円 |
2024年02月22日 | WIRING HARNESS 3,987,500円 |
2024年02月22日 | DUCT外3品目 32,699,700円 |
2024年02月20日 | COUPLING外6品目 67,870,000円 |
2024年02月20日 | LEVER外14品目 16,373,500円 |
2024年02月20日 | WEIGHT外1品目 3,891,800円 |
2024年02月20日 | ガスタービン(減速装置)機関部品 外 GASKET 外16 件 70,266,163円 |
2024年02月20日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品 外 SEAL,MECHANICAL 外31 件 52,827,819円 |
2024年02月20日 | FUEL CONTROL 組立作業1式 87,753,600円 |
2024年02月20日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 RING,LOCKING,COMPRESSOR 外139 件 2,229,958,500円 |
2024年02月20日 | WIRING HARNESS 19,950,700円 |
2024年02月19日 | 航空機部品(エンジンO/H用)CAGE ほか24件 809,678,100円 |
2024年02月16日 | CASING外5品目 18,021,300円 |
2024年02月16日 | SHAFT外4品目 6,095,100円 |
2024年02月16日 | UH-60JA用エンジン改修KIT(国産) 998,929,800円 |
2024年02月16日 | FRAME 4,207,060円 |
2024年02月16日 | SHAFT外3品目 3,847,800円 |
2024年02月16日 | GUARD,INDICATOR,OIL LEVEL外2品目 7,647,200円 |
2024年02月16日 | CIRCUIT CARD外12品目 35,956,800円 |
2024年02月15日 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) 878,208,100円 |
2024年02月14日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,GAS TURBINE ENGINE,NONAIRCRAFT 外28 件 34,708,619円 |
2024年02月14日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外41 件 143,906,653円 |
2024年02月14日 | ARM ASSY外2品目 27,346,000円 |
2024年02月14日 | ROD外4品目 16,676,000円 |
2024年02月13日 | ガスタービン用補機組立復旧(燃料制御装置)1 式 97,792,200円 |
2024年02月13日 | CASE COMPRESSOR 4,264,700円 |
2024年02月09日 | VANE ASSY外7品目 27,688,100円 |
2024年02月09日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 パーツキット 外 PARTS KIT 外11 件 166,525,546円 |
2024年02月08日 | ガスタービン用補機オーバーホール(圧力レリーフ弁)1 式 1,001,000円 |
2024年02月08日 | ガスタービン用補機組立復旧(燃焼器ケース)1 式 2,013,000円 |
2024年02月08日 | BLADE 4 15,672,470円 |
2024年02月07日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 PLUG ASSY,BORESCOPE 外3 件 7,165,092円 |
2024年02月07日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT 外25 件 67,999,008円 |
2024年02月05日 | C-130H用エンジン・オーバーホール(T56-A-15) 751,566,200円 |
2024年01月31日 | BORESCOPE SET 以下2 件 12,402,500円 |
2024年01月30日 | ガスタービンユニット分解検査1 式 33,990,000円 |
2024年01月30日 | FUEL CONTROL外(整備) 52,373,200円 |
2024年01月30日 | ガスタービン用補機分解検査(スタータ)1 式 1,717,100円 |
2024年01月29日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 BEARING,ROLLER 外30 件 24,208,063円 |
2024年01月29日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,FLUID PRESSURE FILTER 外31 件 143,225,258円 |
2024年01月29日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品 外 INSULATION BLANKET,THERMAL,TURBINE ENGINE 外296 件 3,058,153,450円 |
2024年01月29日 | PYROMETER,T45B 部分組立作業1式 7,114,800円 |
2024年01月26日 | F110エンジン分解検査及び分解検査後の修復 375,871,100円 |
2024年01月26日 | CONTROL UNIT,DIGITAL 部分組立作業1式 1,930,500円 |
2024年01月26日 | CONTROL UNIT,DIGITAL オーバーホール作業1式 3,107,500円 |
2024年01月26日 | LINER,COMBUSTION 小修理作業1式 2,021,800円 |
2024年01月26日 | F100エンジン分解検査及び分解検査後の修復作業 90,988,700円 |
2024年01月25日 | ガスタービン用補機組立復旧(スタータ)1 式 152,156,400円 |
2024年01月25日 | ガスタービン調査1 式 14,210,900円 |
2024年01月25日 | 航空機部品(官給用)ACTUATOR,VSV SLAVE ほか4件 218,831,800円 |
2024年01月23日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE(整備) 14,181,200円 |
2024年01月23日 | OIL PUMP ASSY(整備) 6,681,400円 |
2024年01月22日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 BEARING,ROLLER 外51 件 43,944,945円 |
2024年01月22日 | OIL PUMP(整備) 11,977,900円 |
2024年01月22日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品COMPONENT MOUNTING,AIRCRAFT GAS TURBINE ENGINE 外41 件 18,223,887円 |
2024年01月22日 | ガスタービンユニット修理1 式 34,980,000円 |
2024年01月22日 | ガスタービンオーバーホール1 式 96,006,900円 |
2024年01月22日 | ガスタービン分解検査 37,837,800円 |
2024年01月22日 | ガスタービン用補機組立復旧(燃料ポンプ外1件)1 式 28,083,000円 |
2024年01月19日 | PUMP外(整備) 247,569,300円 |
2024年01月19日 | えい航式低周波音源装置 587,480,300円 |
2024年01月19日 | ガスタービン用補機分解検査(スタータ)1 式 3,339,600円 |
2024年01月19日 | CONTROL UNIT(整備) 3,098,700円 |
2024年01月18日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 185,865,900円 |
2024年01月18日 | ガスタービン用補機組立復旧(燃焼器ライナ)1 式 12,529,000円 |
2024年01月16日 | ガスタービン用補機組立復旧(FILTER,FLUID)1 式 1,259,500円 |
2024年01月16日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール1 式 41,019,000円 |
2024年01月16日 | 武器等用部品[専用品(キット)]CIWS BLOCK 0 MT OVERHAUL KIT B,EVEN NUMBER 外6 件 39,448,200円 |
2024年01月16日 | ガスタービン用補機組立復旧(CITセンサ)1 式 8,796,700円 |
2024年01月15日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 SEAL ASSY,TURBINE ENGINE 外100 件 283,886,900円 |
2024年01月15日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品 外 INSULATION BLANKET,THERMAL,TURBINE ENGINE 外159 件 799,330,147円 |
2024年01月12日 | 爆風型衝撃波発生装置点検役務 6,336,000円 |
2023年12月27日 | 航空機部品(機器修理用)HEAD CYLINDER SA ほか9件 99,454,300円 |
2023年12月26日 | UH-60J用エンジンのテスト・スタンドにおける試運転のための役務 4,149,200円 |
2023年12月26日 | AMPLIFIER外(整備) 247,883,900円 |
2023年12月26日 | HOUSING(整備) 4,012,800円 |
2023年12月26日 | UH-60J用エンジンのテスト・スタンドにおける試運転のための役務 3,741,100円 |
2023年12月25日 | ガスタービンユニット修理(K34-027)1 式 38,665,000円 |
2023年12月22日 | ガスタービン用補機オーバーホール(燃料遮断弁)1 式 8,291,800円 |
2023年12月22日 | UH-60J用エンジン・オーバーホール及び改修(T700-IHI-401C) 658,886,800円 |
2023年12月20日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 STRAINER ELEMENT,SEDIMENT 外140 件 405,623,812円 |
2023年12月08日 | 脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査無煙炭焚き火力発電所の脱炭素化を実現するためのアンモニア燃焼実証研究(ベトナム) 14,986,400円 |
2023年12月08日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT 外33 件 136,294,862円 |
2023年12月07日 | 航空機用昇降装置部品修理(ピストンアキュムレータユニット)1 式 31,516,100円 |
2023年12月07日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ASSY BRG ほか14件 112,527,800円 |
2023年12月07日 | ガスタービン用補機分解検査(燃料噴射ノズル)1 式 17,325,000円 |
2023年12月07日 | 航空機部品(機器修理用)SPRING ほか7件 14,467,200円 |
2023年12月06日 | ガスタービン用補機組立復旧(燃料噴射ノズル)1 式 14,025,000円 |
2023年12月06日 | ガスタービン用補機組立復旧(第2低圧燃料こし)1 式 2,464,000円 |
2023年12月05日 | FUEL CONTROL オーバーホール作業1式 103,742,100円 |
2023年12月05日 | RGB等 オーバーホール作業1式 481,642,700円 |
2023年12月01日 | ガスタービン(共通台板及びエンクロージャ)機関部品パーツキット PARTS KIT3 キット 13,939,200円 |
2023年12月01日 | ガスタービン機関電装品 VALVE ASSY,FUEL CONTROL11 個(台) 122,334,993円 |
2023年11月30日 | COUPLING外4品目 55,519,200円 |
2023年11月30日 | ガスタービン用補機組立復旧(潤滑油給油・排油ポンプ)1 式 17,460,300円 |
2023年11月30日 | BOLT外36品目 362,387,300円 |
2023年11月30日 | ガスタービン用補機修理(VANE ASSY COMP1外2件)1 式 3,538,700円 |
2023年11月30日 | BLADE外6品目 53,891,200円 |
2023年11月30日 | DUCT OUTER FRONT FAN外1品目 756,921,000円 |
2023年11月30日 | BEARING外21品目 96,561,300円 |
2023年11月29日 | PLATE外41品目 293,172,000円 |
2023年11月28日 | CASE,GAS TURBINE ENGINE 23,205,600円 |
2023年11月28日 | 高性能20mm機関砲管制部(駆動部)部品(AIR COMPRESSOR ASSY外7件)検査1 式 113,077,800円 |
2023年11月28日 | HMU 212,036,770円 |
2023年11月28日 | PACKING外17品目 34,218,800円 |
2023年11月28日 | SB KIT 53,449,000円 |
2023年11月28日 | ISOLATOR 158,400,000円 |
2023年11月24日 | NIU 改修作業1式 4,310,900円 |
2023年11月21日 | ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御弁)1 式 6,293,100円 |
2023年11月21日 | WIRING HARNESS 2,952,400円 |
2023年11月20日 | ACTUATOR,VSV MASTER等 オーバーホール作業1式 56,342,000円 |
2023年11月17日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,GAS TURBINE ENGINE,NONAIRCRAFT 外9 件 9,884,259円 |
2023年11月14日 | 航空機部品(機器修理用)VANE ASSY ほか24件 82,982,900円 |
2023年11月13日 | ガスタービンオーバーホール1 式 93,592,400円 |
2023年11月10日 | 航空機部品(部隊整備用)UNION ほか10件 2,830,300円 |
2023年11月09日 | ガスタービン組立復旧1 式 208,511,600円 |
2023年11月08日 | 航空機部品(機器修理用)LVDT ほか4件 19,019,000円 |
2023年11月08日 | 高性能20mm機関砲試験装置(TEST SET,CIWS SUB SYSTEM)改修1 式 9,440,200円 |
2023年11月07日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE START 外14 件 21,593,880円 |
2023年11月07日 | 航空機部品(エンジンO/H用)TUBE ほか20件 164,622,700円 |
2023年11月07日 | 航空機部品(エンジンO/H用)RING A ほか18件 43,599,600円 |
2023年11月07日 | ガスタービン用補機修理(燃焼器ライナ外3件)1 式 36,469,400円 |
2023年11月06日 | ガスタービン用補機組立復旧(補機駆動歯車箱)1 式 3,897,300円 |
2023年11月06日 | CHAMBER ASSY(整備) 40,749,500円 |
2023年11月06日 | SEAL AIR外(整備) 24,659,800円 |
2023年11月06日 | BEARING 106,576,800円 |
2023年11月06日 | RGB その他の作業1式 11,572,000円 |
2023年10月31日 | 航空機部品(官給用)ACTUATOR,VSV SLAVE ほか7件 358,312,900円 |
2023年10月30日 | LPT MODULE等 分解検査作業1式 51,935,400円 |
2023年10月27日 | ガスタービンオーバーホール 183,906,800円 |
2023年10月27日 | AH-64D用エンジン・オーバーホール(T700-IHI-701C) 102,322,000円 |
2023年10月25日 | RGB その他の作業1式 98,298,200円 |
2023年10月25日 | RGB等 オーバーホール作業1式 308,788,700円 |
2023年10月25日 | ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 COMPONENT MOUNTING,AIRCRAFT GAS TURBINE ENGINE 外19 件 6,534,605円 |
2023年10月23日 | 次期戦闘機(その4)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その3) 23,887,600,000円 |
2023年10月20日 | ガスタービン用補機組立復旧(燃料制御装置)1 式 73,904,600円 |
2023年10月19日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品 RING,RETAINING 外13 件 28,928,845円 |
2023年10月18日 | ガスタービン(付属品,付属装置及び減速装置)機関部品 COUPLING,SHAFT,FLEXIBLE4 アッセンブリ 12,678,160円 |
2023年10月18日 | NIU オーバーホール作業1式 3,868,700円 |
2023年10月17日 | NIU 組立作業1式 1,723,700円 |
2023年10月17日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品 RING,RETAINING 外8 件 4,584,140円 |
2023年10月13日 | ガスタービン用補機分解検査(燃焼制御装置)1 式 17,746,300円 |
2023年10月13日 | NOZZLE外5品目 91,481,500円 |
2023年10月11日 | VALVE ASSY外3品目 19,860,500円 |
2023年10月10日 | PYROMETER,T45B オーバーホール作業1式 60,402,100円 |
2023年10月10日 | ガスタービン用補機分解検査(CITセンサ)1 式 4,081,000円 |
2023年10月10日 | CONTROL UNIT,DIGITAL オーバーホール作業1式 16,546,200円 |
2023年10月10日 | ガスタービン用補機分解検査(スタータ)1 式 2,864,400円 |
2023年10月10日 | LOCK外11品目 5,881,700円 |
2023年10月05日 | 除染セット(除染車) 1,042,857,200円 |
2023年10月03日 | 除染セット(除染装置Ⅱ型) 291,132,600円 |
2023年10月03日 | MIDFRAME ASSY(整備) 17,012,600円 |
2023年10月03日 | 除染セット(除染装置Ⅰ型) 750,773,100円 |
2023年10月02日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 2,042,263,300円 |
2023年10月02日 | ガスタービン(ガスタービンユニット)機関部品 外 FILTER,FLUID 外3 件 31,542,500円 |
2023年10月02日 | UH-60JA用エンジン・オーバーホール(T700-IHI-401C) 199,738,000円 |
2023年09月29日 | 発動機の技術維持活動 490,072,000円 |
2023年09月29日 | CORE ENGINE MODULE(整備) 770,393,800円 |
2023年09月29日 | TCTO KIT,T700-IHI-701D 1,685,036,041円 |
2023年09月29日 | HOUSING,GEARBOX,TURBINE ENGINE外1品目 188,115,400円 |
2023年09月29日 | UNIT ASSY外(整備) 230,175,000円 |
2023年09月28日 | 発動機の技術維持活動 227,680,200円 |
2023年09月28日 | BEARING外72品目 241,223,400円 |
2023年09月28日 | DEEC(整備) 173,426,000円 |
2023年09月28日 | MANIFOLD外20品目 1,050,991,700円 |
2023年09月28日 | INLET FAN MODULE(整備) 463,151,700円 |
2023年09月28日 | HOUSING外36品目 849,495,900円 |
2023年09月28日 | BOLT外76品目 2,386,737,100円 |
2023年09月28日 | TUBE外16品目 545,224,900円 |
2023年09月27日 | 高性能20mm機関砲及びSeaRAM国内技術支援 28,380,000円 |
2023年09月27日 | GEARSHAFT外79品目 1,754,221,700円 |
2023年09月27日 | RCVV KIT外1品目 3,346,855,600円 |
2023年09月27日 | CONTROL UNIT(整備) 13,836,900円 |
2023年09月27日 | CASING外11品目 181,311,900円 |
2023年09月27日 | YS-11維持管理(エンジン)のための会社技術利用(05国) 40,407,400円 |
2023年09月27日 | 発動機の技術維持活動 504,032,100円 |
2023年09月26日 | BLADE外24品目 126,370,200円 |
2023年09月26日 | ADAPTER外35品目 639,276,000円 |
2023年09月26日 | BLADE外40品目 780,778,900円 |
2023年09月26日 | ACTUATOR外(整備) 12,513,600円 |
2023年09月26日 | HOUSING外49品目 221,348,600円 |
2023年09月26日 | GASKET外20品目 119,225,700円 |
2023年09月26日 | RETAINER外26品目 47,333,000円 |
2023年09月26日 | 発動機の技術維持活動 226,772,700円 |
2023年09月26日 | VALVE(整備) 7,112,600円 |
2023年09月25日 | UH-60Jシステム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(05国) 111,103,300円 |
2023年09月25日 | E-2C/D維持管理(エンジン)のための会社技術利用(05国) 192,535,200円 |
2023年09月25日 | F-2システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(05国) 1,177,748,000円 |
2023年09月22日 | GEAR外19品目 97,981,400円 |
2023年09月22日 | F-15システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(05国) 958,998,700円 |
2023年09月22日 | MOUNT外1品目 6,190,800円 |
2023年09月22日 | FUEL CONTROL(整備) 7,315,000円 |
2023年09月20日 | CABLE 4,468,200円 |
2023年09月20日 | T64-10Jエンジン・オーバーホール(マイナー) 35,743,400円 |
2023年09月20日 | ROD外6品目 333,317,600円 |
2023年09月19日 | ACTUATOR,ELECTRO オーバーホール作業 40,340,300円 |
2023年09月12日 | F110エンジン維持部品包括取得及び整備 24,934,593,200円 |
2023年09月12日 | GEAR BOX部品取りに関する作業 1,378,300円 |
2023年09月12日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 55,316,800円 |
2023年09月12日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 156,605,900円 |
2023年09月11日 | FUEL,CONTROL 組立作業 54,045,200円 |
2023年09月08日 | 定期検査 変更 8,628,400円 |
2023年09月06日 | HOUSING ASSY(整備) 1,378,300円 |
2023年08月31日 | 令和5年度原子力産業基盤強化事業(原子力機器へのAM材適用に向けた材料データベース構築) 145,784,812円 |
2023年08月31日 | SEAL AIR(整備) 22,233,200円 |
2023年08月31日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 REDUCER,10 12 外 25,063,016円 |
2023年08月31日 | 高性能20mm機関砲管制部(駆動部)部品(AIR DRYER ASSY 外2件)修理 57,997,500円 |
2023年08月29日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(電力変換器) 2,404,600円 |
2023年08月28日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(ふゆづき撤去砲) 392,256,700円 |
2023年08月24日 | RGB その他の作業 41,870,400円 |
2023年08月23日 | CASE AND VANE ASSY(整備) 22,122,100円 |
2023年08月23日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 RING,RETAINING 外 7,344,942円 |
2023年08月23日 | 経済安全保障重要技術育成プログラム/航空機の設計・製造・認証等のデジタル技術を用いた開発製造プロセス高度化技術の開発・実証航空機の設計、認証、生産プロセスの革新とプロセス統合 651,365,000円 |
2023年08月22日 | CONTROL UNIT(整備) 13,710,400円 |
2023年08月21日 | LM500‐G07型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御弁) 9,265,300円 |
2023年08月21日 | ヘリコプタけん引装置部品修理(ELECTRONIC CONTROLER) 1,053,800円 |
2023年08月10日 | DUCT OUTER FRONT FAN(整備) 35,916,100円 |
2023年08月09日 | BOLT外23品目 43,117,800円 |
2023年08月04日 | 高性能20mm機関砲 管制部(駆動部)部品( AIR COMPRESSOR ASSY 外1件)修理 7,712,100円 |
2023年08月04日 | 経済安全保障重要技術育成プログラム/航空機エンジン向け先進材料技術の開発・実証1400℃級CMC量産実証研究 2,972,489,100円 |
2023年08月04日 | 高性能20mm機関砲試験装置校正(TEST SET,COMPUTER SYSTEM 外1件) 25,939,100円 |
2023年08月02日 | IM400-K34型ガスタービン(共通台板及びエンクロージャ)機関部品 VALVE,REGULATING,FLUID PRESSURE 外 16,070,670円 |
2023年08月02日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 DIAPHRAGM ASSY,PUMP 4,740,780円 |
2023年08月02日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 DIAPHRAGM ASSY,PUMP 2,995,300円 |
2023年08月02日 | LM2500型ガスタービン(台板,エンクロージャアッセンブリ及び付属機器)機関部品 INTAKE SILENCER 145,651,000円 |
2023年07月28日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-015) 23,320,000円 |
2023年07月28日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料遮断弁・マニホールドドレン弁) 3,089,900円 |
2023年07月25日 | LM2500型ガスタービンオーバーホール(LM25015) 182,218,300円 |
2023年07月25日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御ユニット) 15,625,500円 |
2023年07月21日 | GEAR BOX MODULE(整備) 47,495,800円 |
2023年07月21日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25011) 220,880,000円 |
2023年07月20日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 外 DISK,AXIAL COMPRESSOR,TURBINE 外 126,953,717円 |
2023年07月20日 | 吸排気管装置部品 FILTER ELEMENT,INTAKE AIR CLEANER 外 22,616,308円 |
2023年07月18日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(速度感知弁) 1,096,700円 |
2023年07月13日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃焼器ライナ) 8,092,700円 |
2023年07月13日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料ポンプ) 1,919,500円 |
2023年07月12日 | 共通EDECU(初度費) 1,170,757,500円 |
2023年07月12日 | 武器等用部品[専用品(キット)]えい航式低周波音源装置部品SOOHAKI OVERHAUL KIT 24 8,254,400円 |
2023年07月12日 | 共通EDECU 513,744,000円 |
2023年07月11日 | CORE ENGINE MODULE(整備) 10,167,300円 |
2023年07月10日 | 航空機用昇降機部品 外 SEAL 外 173,878,100円 |
2023年07月10日 | 航空機用昇降機部品 外 SEAL 外 134,387,000円 |
2023年07月10日 | 航空機用昇降機部品(輸入品) SEAL 外 10,565,500円 |
2023年07月07日 | 令和5年度原子力施設の配管要素試験体の振動試験及び有限要素解析 52,250,000円 |
2023年07月04日 | 令和5年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(ルーマニア国・小型モジュール原子炉(SMR)導入に向けた事業可能性調査事業) 70,621,122円 |
2023年07月03日 | エンジンシミュレーション試験役務 22,808,500円 |
2023年07月03日 | IM400-K34型ガスタービン(共通台板及びエンクロージャ)機関部品 COUPLING,SHAFT,FLEXIBLE 4,016,100円 |
2023年07月03日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(てるづき撤去砲) 396,477,400円 |
2023年07月03日 | UUVの修理、点検整備及び動作確認 32,838,300円 |
2023年06月30日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(可変静翼制御装置) 13,257,200円 |
2023年06月30日 | LM2500型ガスタービン調査(LM25064) 11,172,700円 |
2023年06月29日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(潤滑油給油・排油ポンプ) 1,021,900円 |
2023年06月27日 | 航空機用昇降機部品 SOCKET 外 7,191,800円 |
2023年06月27日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(スタータ) 48,662,900円 |
2023年06月27日 | 航空機用昇降機部品 SOCKET 外 6,406,400円 |
2023年06月20日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(おおなみ撤去砲) 307,208,000円 |
2023年06月15日 | LM500-G07型ガスタービン組立復旧(E85015) 113,910,500円 |
2023年06月14日 | 武器等用部品(専用品)えい航式低周波音源装置部品CONSTANT PRESSED DEVICE 18,700,000円 |
2023年06月14日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(たかなみ撤去砲) 398,755,500円 |
2023年06月13日 | LM500-G07型ガスタービン用補機組立復旧(燃料遮断弁) 2,274,800円 |
2023年06月12日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(スタータ) 1,489,400円 |
2023年06月07日 | LM2500型ガスタービン(台板,エンクロージャアッセンブリ及び付属機器)機関部品 MOUNT,RESILIENT 92,026,880円 |
2023年06月07日 | IM400-K34型ガスタービン(共通台板及びエンクロージャ)機関部品 MOUNT,RESILIENT,GENERAL PURPOSE 152,182,800円 |
2023年06月06日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃焼器ライナ) 4,950,000円 |
2023年06月06日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(潤滑油給油・排油ポンプ) 1,021,900円 |
2023年06月06日 | けん引装置部品 BATTERY 5,525,300円 |
2023年06月05日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(スタータ) 1,758,900円 |
2023年06月05日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(スタータ) 4,053,500円 |
2023年06月05日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうちコアエンジン等の撤去・分解・検査・仮組立作業 204,095,100円 |
2023年06月01日 | 501-K34型ガスタービンユニットオーバーホール(K34-024) 158,400,000円 |
2023年05月31日 | LM500-G07型ガスタービンオーバーホール(E85013) 225,188,700円 |
2023年05月30日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうちコアエンジン性能確認試験の試験支援作業 25,779,600円 |
2023年05月30日 | LM500-G07型ガスタービンオーバーホール(E85014) 75,523,800円 |
2023年05月29日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御弁) 417,323,500円 |
2023年05月23日 | FUEL CONTROL 組立作業 79,140,600円 |
2023年05月23日 | LM2500型ガスタービンオーバーホール(LM25002,LM25025) 391,300,800円 |
2023年05月22日 | LM500-G07型ガスタービン用補機修理(燃焼器フレーム) 1,658,800円 |
2023年05月19日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料加圧弁) 2,950,200円 |
2023年05月18日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(起動用空気モータ) 11,627,000円 |
2023年05月18日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(補機駆動歯車箱) 8,140,000円 |
2023年05月17日 | LM500-G07型ガスタービン組立復旧(E85032) 135,906,100円 |
2023年05月17日 | ヘリコプタけん引装置部品修理(ELECTRONIC CONTROLER) 1,564,200円 |
2023年05月16日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 DIAPHRAGM,REGULATOR 外 900,594,398円 |
2023年05月12日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-021) 58,817,000円 |
2023年05月12日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(燃料遮断弁) 2,728,000円 |
2023年05月11日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(CITセンサ) 3,989,700円 |
2023年05月10日 | 経済安全保障重要技術育成プログラム/船舶向け通信衛星コンステレーションによる海洋状況把握技術の開発・実証海洋DX推進・海洋状況把握に向けた超小型衛星コンステレーションシステムの開発 195,724,100円 |
2023年05月09日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(CASE,COMPRESSOR FRT) 14,374,800円 |
2023年04月25日 | ACTUATOR,ELECTRO オーバーホール作業 9,165,200円 |
2023年04月25日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(燃料制御装置) 10,544,600円 |
2023年04月25日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(CITセンサ) 5,140,300円 |
2023年04月25日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(燃料制御装置) 83,743,000円 |
2023年04月21日 | 航空機用昇降装置部品修理(ピストンアキュムレータユニット) 43,523,700円 |
2023年04月20日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料ポンプ) 4,450,600円 |
2023年04月18日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(スタータ) 2,915,000円 |
2023年04月17日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(可変静翼制御装置) 31,744,900円 |
2023年04月03日 | 令和5年度放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究事業(ガラス固化技術の基盤整備) 648,510,900円 |
2023年04月03日 | 航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 995,500円 |
2023年04月03日 | 艦艇搭載機器の技術維持態勢の整備(艦船の部)に関する技術役務 2,559,700円 |
2023年03月31日 | 除染セット(除染装置Ⅰ型) 134,370,500円 |
2023年03月31日 | FLAMEHOLDER 358,085,200円 |
2023年03月31日 | 除染セット(除染車) 87,033,100円 |
2023年03月31日 | FLAMEHOLDER外4品目 160,913,500円 |
2023年03月31日 | FLAMEHOLDER外6品目 927,240,600円 |
2023年03月31日 | P-1用機体初度部品(国産)その2 105,721,000円 |
2023年03月31日 | AH-64D用エンジン改修KIT(国産) 658,377,500円 |
2023年03月31日 | 除染セット(除染装置Ⅱ型) 58,940,200円 |
2023年03月30日 | FUEL CONTROL(整備) 4,011,700円 |
2023年03月30日 | 航空機部品(エンジンO/H用)V-GROOVE,OUTER ほか 365,167,000円 |
2023年03月28日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)CONTROL UNIT,HYDROMECHANICAL 637,156,080円 |
2023年03月28日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)CONTROL UNIT,HYDROMECHANICAL 353,858,120円 |
2023年03月27日 | 航空機部品(エンジンO/H用)NUT,LOCK #1 BRG ほか 126,846,500円 |
2023年03月27日 | PLATE 151,748,740円 |
2023年03月27日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ASSY ほか 42,295,000円 |
2023年03月27日 | FLAMEHOLDER 358,080,800円 |
2023年03月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT 4,571,600円 |
2023年03月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ASSY ほか 10,364,200円 |
2023年03月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)TUBE,C-SUMP FWD ほか 45,628,000円 |
2023年03月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE A ほか 488,966,500円 |
2023年03月24日 | 航空機部品(官給用)STEM,NEEDL ほか 4,788,300円 |
2023年03月24日 | 航空機部品(官給用)CASING ASSY LPT ほか 19,490,900円 |
2023年03月23日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE(整備) 194,972,800円 |
2023年03月23日 | INLET FAN MODULE(整備) 423,490,100円 |
2023年03月23日 | INLET FAN MODULE(整備) 352,877,800円 |
2023年03月23日 | F110エンジン分解検査及び分解検査後の修復 309,637,900円 |
2023年03月23日 | T56-427Aエンジン補給処整備態勢の構築(データ取得・較正) 99,707,300円 |
2023年03月23日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE(整備) 162,476,600円 |
2023年03月22日 | NBC警報器(部隊用防護装置用) 49,655,100円 |
2023年03月20日 | 航空機部品(官給用)DIAPHRAGM ほか 16,377,900円 |
2023年03月20日 | 航空機部品(エンジンO/H用)CLEVIS ほか 13,935,900円 |
2023年03月20日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BEARING 4,676,100円 |
2023年03月20日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SHAFT ほか 50,523,000円 |
2023年03月17日 | 航空機部品(官給用)NUT ほか 2,824,800円 |
2023年03月17日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SHAFT,RADIAL DRV ほか 574,977,700円 |
2023年03月16日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ASSY 228,148,800円 |
2023年03月16日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(潤滑油給油・排油ポンプ外4件) 2,938,100円 |
2023年03月16日 | CONNECTOR外7品目 536,281,900円 |
2023年03月16日 | 2 ROTOR BLADE外9品目 1,707,076,800円 |
2023年03月16日 | SLEEVE外12品目 1,270,637,500円 |
2023年03月15日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 MANIFOLD,AIR ASSY 外 27,181,473円 |
2023年03月15日 | FRAME外1品目 12,751,200円 |
2023年03月15日 | PUMP外(整備) 63,284,100円 |
2023年03月15日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 BRACKET ASSY,GASTURBINE 外 61,830,560円 |
2023年03月15日 | PLATE外(整備) 13,499,200円 |
2023年03月15日 | SEAL AIR外(整備) 5,962,000円 |
2023年03月15日 | 航空機部品(エンジンO/H用)CLAMP,CUSHIONED ほか 248,336,000円 |
2023年03月15日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BLIND,RAKE ほか 220,748,000円 |
2023年03月13日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SHROUD SECTOR-3 ほか 212,847,800円 |
2023年03月13日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-019) 62,663,700円 |
2023年03月13日 | SEAL外22品目 640,704,900円 |
2023年03月10日 | LM2500型ガスタービン主機機側操縦装置 676,500,000円 |
2023年03月09日 | エンジン修理組立 562,490,500円 |
2023年03月09日 | ガスタービン機関電装品 SHUTOFF VALVE,STARTING AIR,GAS 外 72,655,110円 |
2023年03月09日 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2) 1,020,652,600円 |
2023年03月09日 | ガスタービン機関電装品 FUSE,CARTRIDE 外 21,876,613円 |
2023年03月09日 | LM500-G07型ガスタービン用補機組立復旧(COMP CASING 外3件) 3,311,000円 |
2023年03月08日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SCROLL ほか 41,221,400円 |
2023年03月08日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL,NO.1 3,768,600円 |
2023年03月08日 | LEVER外7品目 6,542,800円 |
2023年03月08日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)SEAL 17,697,680円 |
2023年03月08日 | 航空機部品(官給用)CAM ほか 30,510,700円 |
2023年03月08日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SHAFTGEAR ほか 37,305,400円 |
2023年03月08日 | 航空機部品(官給用)LVDT ほか 3,048,100円 |
2023年03月08日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)ACTUATOR,VBV MST ほか 22,426,800円 |
2023年03月08日 | 航空機部品(官給用)BODY ASSY ほか 5,398,800円 |
2023年03月08日 | COMPRESSOR外(整備) 250,427,100円 |
2023年03月08日 | GEAR外15品目 158,385,700円 |
2023年03月07日 | EBU保管用カバー・セット 5,009,400円 |
2023年03月07日 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) 1,750,768,800円 |
2023年03月06日 | BLADE ASSY外5品目 376,611,400円 |
2023年03月03日 | HOUSING 8,287,290円 |
2023年03月03日 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J) 481,017,900円 |
2023年03月03日 | COMPRESSOR(整備) 9,205,900円 |
2023年03月01日 | R G B 調査作業 15,684,900円 |
2023年03月01日 | F100エンジン分解検査及び分解検査後の修復作業 85,262,100円 |
2023年03月01日 | CHAMBER ASSY(整備) 48,951,100円 |
2023年03月01日 | 高性能20mm機関砲管制部(駆動部)の保管 20,560,100円 |
2023年03月01日 | SEAL INNER外2品目 118,804,400円 |
2023年02月28日 | 次期戦闘機(その3)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その2) 16,412,000,000円 |
2023年02月28日 | FUEL CONTROL(整備) 6,680,300円 |
2023年02月27日 | LM500-G07型ガスタービン用補機組立復旧(補機駆動歯車箱外1件) 11,814,000円 |
2023年02月27日 | BEARING外7品目 14,303,300円 |
2023年02月27日 | ガスタービン機関の計画業務支援 36,960,000円 |
2023年02月22日 | 航空機部品(エンジンO/H用)NUT,LOCK #1 BRG ほか 381,911,200円 |
2023年02月22日 | ガスタービン機関の整備管理 82,126,000円 |
2023年02月22日 | ガスタービン機関電装品 VALVE ASSY,FUEL CONTROL 68,587,200円 |
2023年02月22日 | 航空機部品(エンジンO/H用)CAGE ほか 95,128,000円 |
2023年02月22日 | 航空機部品(官給用)BOARD ASSY ほか 10,791,000円 |
2023年02月22日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)ACTUATOR VSV SLAVE 10,631,500円 |
2023年02月22日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)ACTUATOR,VSV MST ほか 105,391,000円 |
2023年02月22日 | 航空機用エンジン部分修理 65,586,400円 |
2023年02月20日 | R G B等 オーバーホール作業 598,131,600円 |
2023年02月20日 | R G B 分解検査作業 60,091,900円 |
2023年02月20日 | NO1 CARBON外1品目 17,909,100円 |
2023年02月20日 | COVER,CONT外12品目 21,540,200円 |
2023年02月20日 | TUBE外1品目 7,354,600円 |
2023年02月20日 | CASING ASSY,TURBINE 検査修理作業 24,354,000円 |
2023年02月17日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BUSHING,INSERT ほか 349,209,300円 |
2023年02月17日 | SUPPORT,TURBINE 小修理作業 1,922,800円 |
2023年02月17日 | 航空機部品(官給用)DUCT,INLET 4,932,400円 |
2023年02月17日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT,#2 BRG ほか 23,794,100円 |
2023年02月16日 | エンジン部分修理 2,399,784,200円 |
2023年02月16日 | C-1用エンジン・オーバーホール(JT8D-9) 300,823,600円 |
2023年02月15日 | CONTROL UNIT,DIGITAL 部分組立作業 4,820,200円 |
2023年02月15日 | LINER,COMBUSTION 部分組立作業 3,074,500円 |
2023年02月14日 | SUPPORT外1品目 65,334,500円 |
2023年02月14日 | 着艦拘束装置部品検査(PUMP,AXIAL PISTONS) 2,761,000円 |
2023年02月14日 | BEARING外5品目 60,608,900円 |
2023年02月14日 | SPACER外2品目 59,247,100円 |
2023年02月10日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-027) 22,919,600円 |
2023年02月10日 | 航空機部品(エンジンO/H用)HOUSING ほか 32,609,500円 |
2023年02月10日 | 航空機部品(エンジンO/H用)LEADOR ほか 48,606,800円 |
2023年02月10日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-028) 22,919,600円 |
2023年02月10日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE ANTI-ICING ほか 71,179,900円 |
2023年02月09日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25034) 238,882,600円 |
2023年02月09日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-026) 59,633,200円 |
2023年02月09日 | DEEC(整備) 200,979,900円 |
2023年02月09日 | FLAMEHOLDER 53,687,700円 |
2023年02月08日 | CONTROL UNIT,DIGITAL オーバーホール作業 19,287,400円 |
2023年02月07日 | 航空機部品(エンジンO/H用)V-GROOVE,OUTER ほか 378,184,400円 |
2023年02月07日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25031) 240,221,300円 |
2023年02月07日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 NUT,COUPLING 外 198,455,686円 |
2023年02月07日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BUSHING,INSERT ほか 819,247,000円 |
2023年02月07日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(第1低圧燃料こし外1件) 1,784,200円 |
2023年02月07日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ほか 613,166,400円 |
2023年02月07日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(高圧燃料こし) 1,335,400円 |
2023年02月07日 | エンジン部品取り 82,644,100円 |
2023年02月06日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料ポンプ外3件) 11,116,600円 |
2023年02月03日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30B) 4,454,376,300円 |
2023年02月03日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(補機駆動歯車箱) 1,194,600円 |
2023年02月03日 | FUEL CONTROL,DEC 改修作業 27,558,300円 |
2023年02月02日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 BRACKET ASSY,GASTURBINE 外 24,382,270円 |
2023年01月31日 | LM500-G07型ガスタービン組立復旧(E85034) 91,480,400円 |
2023年01月31日 | 航空機部品(エンジンO/H用)MAIN FR PRT SEP 18,362,300円 |
2023年01月25日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 CLEVIS,MOUNT EXHUST DUCT 外 987,959,940円 |
2023年01月25日 | FRAME 56,802,900円 |
2023年01月25日 | 吸排気管装置部品 BOLT 外 2,849,880円 |
2023年01月24日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25030) 233,740,100円 |
2023年01月23日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 NOZZLE,TURBINE,NONAIRCRAFT GAS TURBINE ENGINE 外 18,741,250円 |
2023年01月23日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 BELL CRANK 外 236,405,290円 |
2023年01月18日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 EXPANSION JOINT,KIT 外 25,666,872円 |
2023年01月18日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT 外 122,670,284円 |
2023年01月18日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 BRACKET ASSY,GASTURBINE 外 23,749,000円 |
2023年01月17日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料遮断弁・マニホールドドレン弁) 19,596,500円 |
2023年01月17日 | PROP GEARBOX その他作業 8,363,300円 |
2023年01月17日 | ACTUATOR,ELECTRO オーバーホール作業 4,574,900円 |
2023年01月16日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)STATOR,ALTERNATOR 19,169,700円 |
2023年01月16日 | FRAME 52,745,550円 |
2023年01月16日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(振動モニタ前置増幅器) 1,346,400円 |
2023年01月16日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)SEAL ほか 24,871,000円 |
2023年01月16日 | 航空機部品(官給用)GEAR ほか 103,384,600円 |
2023年01月11日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(アクチュエータ,可変静翼(VSV))外1件 57,261,600円 |
2023年01月11日 | COMPRESSOR UNIT等 修復作業 205,528,400円 |
2022年12月27日 | PROP GEARBOX その他の作業 10,346,600円 |
2022年12月27日 | GEAR BOX MODULE外(整備) 95,156,600円 |
2022年12月27日 | UH-60J共通EDECU機上試験の役務 140,115,800円 |
2022年12月26日 | 航空機部品(官給用)SEAL ほか 28,420,700円 |
2022年12月26日 | 航空機部品(官給用)COVER 11,033,550円 |
2022年12月23日 | COMPUTER外(整備) 15,671,700円 |
2022年12月23日 | TANK外(整備) 84,678,000円 |
2022年12月23日 | CORE ENGINE MODULE(整備) 844,292,900円 |
2022年12月23日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 20,266,400円 |
2022年12月22日 | PROP GEARBOX 組立作業 36,867,600円 |
2022年12月22日 | UH-60J用エンジン・オーバーホール及び改修(T700-IHI-401C/701D) 461,729,400円 |
2022年12月22日 | GEAR BOX MODULE(整備) 108,689,900円 |
2022年12月22日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 57,576,200円 |
2022年12月22日 | PYROMETER,T45B等 オーバーホール作業 74,962,800円 |
2022年12月22日 | UH-60JA用エンジン改修KIT(国産) 604,213,500円 |
2022年12月22日 | FUEL CONTROL 組立作業 115,187,600円 |
2022年12月20日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 37,092,000円 |
2022年12月20日 | INLET FAN MODULE(整備) 529,309,000円 |
2022年12月16日 | CONTROL(整備) 87,199,200円 |
2022年12月16日 | UH-60JA用エンジン・オーバーホール(T700-IHI-401C) 248,572,500円 |
2022年12月15日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE(整備) 64,930,800円 |
2022年12月09日 | 航空機部品(官給用)CONE ほか 17,239,200円 |
2022年12月09日 | NIU 改修作業 3,052,500円 |
2022年12月08日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 222,475,000円 |
2022年12月08日 | CORE ENGINE MODULE(整備) 2,217,405,300円 |
2022年12月02日 | 航空機部品(部隊整備用)SEAL 5,012,700円 |
2022年12月02日 | 航空機部品(定期修理用)HARNESS ASSY ほか 2,884,200円 |
2022年12月02日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)PACKING-PREFMD ほか 4,551,800円 |
2022年11月30日 | LM500-G07型ガスタービン組立復旧(E85010) 89,830,400円 |
2022年11月29日 | 2 STARTOR VANE 30,888,000円 |
2022年11月29日 | ACTUATOR,VSV MASTER 組立作業 4,874,100円 |
2022年11月29日 | エンジン修理組立 288,917,200円 |
2022年11月25日 | PUMP(整備) 43,876,800円 |
2022年11月24日 | 武器等用部品(専用品)えい航式低周波音源装置部品FAIRING B 外 3,241,700円 |
2022年11月24日 | CASE AND VANE ASSY外(整備) 31,201,500円 |
2022年11月22日 | FUEL CONTROL UNIT その他の作業 1,804,000円 |
2022年11月22日 | VALVE,AIR 分解検査作業 1,015,300円 |
2022年11月18日 | 航空機部品(エンジンO/H用)V-GROOVE A,INNER ほか 225,280,000円 |
2022年11月16日 | ガスタービン機関電装品 VALVE,SOLENOID 外 32,755,800円 |
2022年11月15日 | CASE,COMPRESSOR外1品目 7,544,900円 |
2022年11月15日 | KIT AUGMENTOR FUEL PUMP 15,924,480円 |
2022年11月15日 | LM2500型ガスタービン分解検査(LM25014) 77,367,400円 |
2022年11月14日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(スタータ) 2,971,100円 |
2022年11月10日 | FAN MODULE 分解検査作業 8,881,400円 |
2022年11月10日 | T56-A-15エンジン・オーバーホール(マイナー) 20,042,000円 |
2022年11月08日 | STATOR外11品目 888,108,100円 |
2022年11月08日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE START 外 96,376,038円 |
2022年11月07日 | C-130H,E-2C用エンジン・オーバーホール(T56-A-15/-425) 610,175,500円 |
2022年11月02日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25072) 150,989,300円 |
2022年11月02日 | ACTUATOR外(整備) 121,226,600円 |
2022年11月01日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(PTOシャフト外3件) 1,567,500円 |
2022年10月31日 | DUCT外(整備) 107,991,400円 |
2022年10月31日 | LM2500型ガスタービンオーバーホール(LM25026) 306,732,800円 |
2022年10月27日 | GEAR外3品目 6,458,100円 |
2022年10月26日 | BOLT外2品目 100,965,700円 |
2022年10月25日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 GEARSHAFT,BEVEL 3,287,900円 |
2022年10月25日 | エンジン修理組立 51,474,500円 |
2022年10月21日 | 航空機部品(部隊整備用)BOLT ほか 9,379,700円 |
2022年10月19日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-019) 20,760,300円 |
2022年10月19日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料ポンプ) 31,860,400円 |
2022年10月19日 | 高性能20mm機関砲及びSeaRAM国内技術支援 24,860,000円 |
2022年10月19日 | IM400-K34型ガスタービン(共通台板及びエンクロージャ)機関部品 COUPLING,SHAFT,FLEXIBLE 5,623,200円 |
2022年10月19日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-021) 20,760,300円 |
2022年10月18日 | COVER,CONT外6品目 47,718,000円 |
2022年10月14日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃焼器ライナ) 1,355,200円 |
2022年10月14日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(補機駆動歯車箱) 2,117,500円 |
2022年10月14日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,GAS TURBINE ENGINE,NONAIRCRAFT 外 4,009,863円 |
2022年10月13日 | BEARING 4,850,560円 |
2022年10月13日 | 航空機部品(エンジンO/H用)FITTING ほか 31,515,000円 |
2022年10月13日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(潤滑油給油・排油ポンプ外1件) 4,299,900円 |
2022年10月12日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-025) 68,239,600円 |
2022年10月11日 | 令和4年度原子力施設の配管系の配管要素試験体の予備解析及び振動試験 41,800,000円 |
2022年10月11日 | BRACKET,MOUNTING外5品目 16,830,000円 |
2022年10月06日 | PUMP,AUGMENTER FUEL 324,487,240円 |
2022年10月06日 | WASHER KEY外2品目 5,329,500円 |
2022年10月06日 | ROD外4品目 15,710,200円 |
2022年10月06日 | BEARING外25品目 810,111,500円 |
2022年10月06日 | BEARING 53,548,000円 |
2022年10月06日 | BEARING外4品目 107,985,900円 |
2022年10月04日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(燃料制御装置) 13,275,900円 |
2022年10月04日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(CITセンサ) 2,668,600円 |
2022年10月04日 | BEARING外1品目 16,085,300円 |
2022年10月03日 | 空自那覇(4)消音装置改修工事 556,600,000円 |
2022年09月30日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術(高精度強度評価モデル)試験役務作業(その2) 58,151,500円 |
2022年09月30日 | 発動機の技術維持活動 380,805,700円 |
2022年09月27日 | 発動機の技術維持活動 207,556,800円 |
2022年09月27日 | 発動機の技術維持活動 376,422,200円 |
2022年09月27日 | 発動機の技術維持活動 211,171,400円 |
2022年09月16日 | エンジン耐環境性能向上要素技術の性能確認試験に関する試験作業(その2) 63,204,900円 |
2022年09月05日 | 令和4年度原子力産業基盤強化事業(原子力機器へのAM材適用に向けた材料データベース構築) 139,933,654円 |
2022年08月24日 | 令和4年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(ガーナ共和国・小型モジュール炉を用いた電力インフラ整備の事業可能性調査事業) 64,982,740円 |
2022年07月29日 | F-35の整備拠点設置(その14) 985,600,000円 |
2022年07月26日 | UUVの修理、点検整備及び動作確認 19,602,000円 |
2022年07月22日 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査温室効果ガスの排出削減を実現するための既設石炭火力のアンモニア混焼実証研究(インド・グジャラート州) 14,036,000円 |
2022年07月04日 | NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラム再エネ電力からの高効率NH3電解合成技術 6,600,000円 |
2022年06月24日 | 千歳試験場(4)消音施設新設機械その他追加工事 631,400,000円 |
2022年06月21日 | ガスタービン主機電装部品(燃料加熱器) 20,911,000円 |
2022年06月16日 | グリーンイノベーション基金事業/CO2等を用いた燃料製造技術開発合成メタン製造に係る革新的技術開発低温プロセスによる革新的メタン製造技術開発 11,635,800円 |
2022年06月14日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうちフルエンジンの修理・組立・運転等 455,818,000円 |
2022年06月06日 | エンジン分解検査 84,524,000円 |
2022年06月03日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうちコアエンジンの修理・組立・運転等 830,001,700円 |
2022年05月20日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうちエンジン要素試験(燃焼試験)に係る支援役務作業(その2) 54,112,300円 |
2022年04月01日 | 艦艇搭載機器の技術維持態勢の整備(艦船の部)に関する技術役務 3,438,600円 |
2022年04月01日 | 令和4年度放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究事業(ガラス固化技術の基盤整備) 639,220,870円 |
2022年03月31日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BLISK ASSY ほか 56,936,000円 |
2022年03月31日 | IM400-K34型ガスタービン発電装置機側操作盤 294,800,000円 |
2022年03月31日 | F-35の整備拠点設置(その12) 2,909,060,000円 |
2022年03月31日 | UH-60J航空機用エンジン初度部品(国産) 212,234,000円 |
2022年03月31日 | P-1用機体初度部品(国産)その2 44,079,200円 |
2022年03月31日 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J)(3国) 243,623,600円 |
2022年03月30日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BEARING ほか 25,455,100円 |
2022年03月30日 | BLADE外59品目 1,707,227,500円 |
2022年03月29日 | エンジン修理組立 166,975,600円 |
2022年03月29日 | エンジンの信頼性確認間隔の延長に係る役務 1,183,048,900円 |
2022年03月29日 | 除染セット(除染車) 82,614,400円 |
2022年03月29日 | 除染セット(除染装置Ⅱ型)(初度費) 76,436,800円 |
2022年03月29日 | C-1用エンジン・オーバーホール(JT8D-9) 387,560,800円 |
2022年03月29日 | エンジン部分修理 688,059,900円 |
2022年03月29日 | NBC警報器(部隊用防護装置用) 47,713,600円 |
2022年03月29日 | 除染セット(除染装置Ⅱ型) 46,266,000円 |
2022年03月29日 | 次期戦闘機(その2)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その1) 15,890,490,000円 |
2022年03月29日 | 航空機部品(エンジンO/H用)FRAME ASSY ほか 67,120,900円 |
2022年03月28日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する試験用器材製造 81,596,900円 |
2022年03月28日 | NBC警報器 67,210,000円 |
2022年03月28日 | BLADE,H,P,T 83,103,911円 |
2022年03月25日 | 航空機部品(エンジンO/H用)CASING ASSY ほか 56,309,000円 |
2022年03月25日 | FUEL CONTROL(整備) 9,142,100円 |
2022年03月25日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DISK ASSY ほか 600,177,600円 |
2022年03月25日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE ASSY ほか 115,377,900円 |
2022年03月24日 | FUEL CONTROL外(整備) 241,919,700円 |
2022年03月22日 | CONTROL,DIGITAL ELECTRONIC 76,597,400円 |
2022年03月22日 | OIL PUMP ASSY外(整備) 144,643,400円 |
2022年03月22日 | CASING外2品目 448,235,700円 |
2022年03月18日 | ACTUATOR外(整備) 77,862,400円 |
2022年03月18日 | FRAME 51,876,000円 |
2022年03月18日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ASSY ほか 59,298,800円 |
2022年03月18日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ほか 327,365,500円 |
2022年03月18日 | 航空機部品(エンジンO/H用)LINER ASSY ほか 61,383,300円 |
2022年03月16日 | CONTROL外(整備) 42,488,600円 |
2022年03月16日 | FRAME,EXH 699,319,500円 |
2022年03月16日 | CASING外1品目 113,624,500円 |
2022年03月16日 | SEAL,AIR,TURB 他1品目 初度費 29,723,100円 |
2022年03月16日 | PUMP(整備) 17,958,600円 |
2022年03月16日 | SEAL,AIR,TURB外1品目 4,735,500円 |
2022年03月16日 | 航空機部品(官給用)VALVE ほか 11,022,000円 |
2022年03月15日 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) 14,612,224,000円 |
2022年03月15日 | P-1用エンジン(F7-10・補用品) 1,821,600,000円 |
2022年03月15日 | DUCT外46品目 409,911,700円 |
2022年03月15日 | BLADE外18品目 104,156,800円 |
2022年03月15日 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用)(初度費) 136,235,000円 |
2022年03月14日 | NOZZLE外4品目 606,859,000円 |
2022年03月14日 | PUMP外(整備) 23,832,600円 |
2022年03月14日 | SEAL外15品目 512,890,400円 |
2022年03月14日 | VALVE外(整備) 5,600,100円 |
2022年03月14日 | COOLER外(整備) 3,916,000円 |
2022年03月14日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ASSY ほか 44,107,800円 |
2022年03月14日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SENSOR ほか 22,592,900円 |
2022年03月14日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE ASSY ほか 45,876,600円 |
2022年03月14日 | 航空機部品(エンジンO/H用)INSULATION BLANKET ほか 611,893,700円 |
2022年03月14日 | DUCT外(整備) 99,238,700円 |
2022年03月11日 | DUCT OUTER FRONT FAN外23品目 1,642,613,500円 |
2022年03月11日 | DUCT(整備) 23,941,500円 |
2022年03月11日 | SEAL外1品目 2,761,000円 |
2022年03月10日 | CONE(整備) 17,240,300円 |
2022年03月10日 | SEAL外6品目 15,704,700円 |
2022年03月10日 | PUMP外(整備) 71,581,400円 |
2022年03月10日 | WHEEL CMP13外3品目 21,508,300円 |
2022年03月09日 | BEARING UNIT,BALL外1品目 8,481,000円 |
2022年03月09日 | 航空機部品(エンジンO/H用)PLUG ほか 352,481,800円 |
2022年03月09日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)SEAL ASSY,LABYRINTH 25,865,400円 |
2022年03月09日 | 航空機部品(官給用)GEAR ほか 46,846,800円 |
2022年03月09日 | 航空機部品(官給用)SHAFT ほか 67,790,800円 |
2022年03月09日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BLADE ほか 225,404,300円 |
2022年03月09日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)BOLT ほか 8,185,100円 |
2022年03月09日 | 航空機部品(官給用)BLADE ほか 39,141,300円 |
2022年03月08日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関するコアエンジン用補用部品 178,117,500円 |
2022年03月08日 | LM2500型ガスタービン主機機側操縦盤 280,170,000円 |
2022年03月08日 | 機関制御監視記録装置用構成品 154,990,000円 |
2022年03月08日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関するフルエンジン用補用部品 112,079,000円 |
2022年03月07日 | YS-11用エンジン・オーバーホール(T64-10J) 125,554,000円 |
2022年03月07日 | ガスタービン機関の計画業務支援 31,411,600円 |
2022年03月07日 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) 11,973,720,000円 |
2022年03月04日 | PUMP外(整備) 3,611,300円 |
2022年03月04日 | F110エンジン分解検査及び分解検査後の修復 322,696,000円 |
2022年03月04日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)CONTROL UNIT 236,640,855円 |
2022年03月04日 | VALVE ANTIICE外(整備) 1,157,200円 |
2022年03月03日 | 2 STATOR VANE外5品目 406,630,400円 |
2022年03月02日 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2)(3国) 633,872,800円 |
2022年03月02日 | 航空機部品(新造エンジン官給KIT用)BEARING ほか 7,625,200円 |
2022年03月02日 | 護衛艦ガスタービン発電装置用部品 エアアシスト改修キット(機関)ほか3件 240,009,000円 |
2022年03月02日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術(高精度強度評価モデル)試験役務作業 114,917,000円 |
2022年03月01日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)CONTROL UNIT 236,640,855円 |
2022年03月01日 | FRAME外5品目 46,460,700円 |
2022年02月28日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30B) 2,799,086,400円 |
2022年02月28日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)DUCT 142,241,000円 |
2022年02月28日 | C-130H,E-2C用エンジン・オーバーホール(T56-A-15/-425) 434,363,600円 |
2022年02月25日 | エンジン分解検査 231,512,600円 |
2022年02月25日 | R G B その他の作業 209,770,000円 |
2022年02月25日 | 航空機用エンジン分解検査 59,258,100円 |
2022年02月24日 | 航空機部品(官給用)KIT 127,037,900円 |
2022年02月24日 | 航空機部品(官給用)KIT 51,994,800円 |
2022年02月24日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)LPT MODULE ほか 185,678,900円 |
2022年02月24日 | 航空機部品(官給用)SERVO 23,048,300円 |
2022年02月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL,RING ほか 1,026,309,900円 |
2022年02月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEGMENT,STAGE3 ほか 125,694,800円 |
2022年02月24日 | 航空機部品(部隊整備用)SEAL 3,580,500円 |
2022年02月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)NUT,SELF LOCKING ほか 78,263,900円 |
2022年02月22日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BUSHING ほか 39,848,600円 |
2022年02月22日 | 航空機部品(エンジンO/H用)HOUSING, FRONT ほか 282,208,300円 |
2022年02月22日 | グリーンイノベーション基金事業/燃料アンモニアサプライチェーンの構築アンモニアの発電利用における高混焼化・専焼化ガスタービンにおけるアンモニア専焼技術の開発・実証/アンモニア専焼ガスタービンの研究開発 7,309,490,100円 |
2022年02月22日 | UH-60JA用エンジン改修KIT(国産) 114,367,000円 |
2022年02月17日 | 航空機部品(官給用)SERVO ほか 69,732,300円 |
2022年02月17日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL,LBYR ほか 134,273,700円 |
2022年02月17日 | 航空機部品(官給用)VALVE ほか 10,250,900円 |
2022年02月17日 | 航空機部品(官給用)SHAFT ほか 82,443,900円 |
2022年02月17日 | 千歳試験場(3)消音施設新設機械その他追加工事 756,800,000円 |
2022年02月16日 | COMPRESSOR外(整備) 302,753,000円 |
2022年02月16日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BUSHING,INSERT ほか 336,479,000円 |
2022年02月16日 | 航空機部品(エンジンO/H用)NUT,SELF LOCK ほか 25,776,300円 |
2022年02月16日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)STATOR,ALTERNATOR 9,108,000円 |
2022年02月16日 | 航空機部品(官給用)BLADE ほか 39,318,400円 |
2022年02月16日 | 航空機部品(部隊整備用)RING,RETAINING ほか 145,616,900円 |
2022年02月15日 | UH-60JA整備用部品(国産・その1) 58,142,700円 |
2022年02月10日 | 芦屋(3)消音施設改修工事 195,800,000円 |
2022年02月10日 | 航空機部品(官給用)SPRING ほか 29,040,000円 |
2022年02月10日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL,RING ほか 657,336,900円 |
2022年02月10日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT,TURBINE ほか 12,620,300円 |
2022年02月10日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ASSY ほか 41,993,600円 |
2022年02月10日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL ほか 31,194,900円 |
2022年02月09日 | COMPRESSOR外(整備) 217,109,200円 |
2022年02月09日 | COMPRESSOR外(整備) 562,282,600円 |
2022年02月09日 | CONTROL UNIT,HMU 組立作業 14,824,700円 |
2022年02月09日 | CASING ASSY,TURBINE 修復作業 2,301,200円 |
2022年02月07日 | 航空機部品(部隊整備用)ACTUATOR,VBV MST ほか 36,650,900円 |
2022年02月07日 | 航空機部品(エンジンO/H用)RING, IGV ACTUATING 13,293,500円 |
2022年02月04日 | 水中自走標的用部品BUSHING ほか12件 16,109,500円 |
2022年02月02日 | 2 STATOR VANE 30,449,760円 |
2022年02月02日 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14)(3国) 1,946,646,900円 |
2022年01月31日 | CIRCUIT CARD 2,506,900円 |
2022年01月27日 | エンジン部品取り部品機能検査 8,983,700円 |
2022年01月27日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 131,056,200円 |
2022年01月27日 | GEAR ASSY外(整備) 22,655,600円 |
2022年01月27日 | エンジン部品取り 73,714,300円 |
2022年01月27日 | CLAMP外44品目 109,769,000円 |
2022年01月18日 | F100エンジン分解検査及び分解検査後の修復 69,984,200円 |
2022年01月18日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうちエンジン要素試験(燃焼試験)に係る支援役務作業 120,180,500円 |
2021年12月27日 | 2 STATOR VANE外6品目 889,122,300円 |
2021年12月24日 | R G B オーバーホール作業 199,667,600円 |
2021年12月23日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SENSOR,TEMPERATURE 67,716,000円 |
2021年12月23日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する構成品(その3) 195,921,000円 |
2021年12月23日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 88,662,200円 |
2021年12月22日 | ACTUATOR外(整備) 210,325,500円 |
2021年12月22日 | ガスタービン機関の整備管理 75,900,000円 |
2021年12月22日 | PIN外77品目 16,340,500円 |
2021年12月22日 | TCTO KIT,T700-IHI-701D 573,224,300円 |
2021年12月22日 | CORE ENGINE MODULE(整備) 159,740,900円 |
2021年12月22日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 2,223,455,300円 |
2021年12月22日 | SHIELD,HEAT,TURBINE外1品目 68,647,040円 |
2021年12月21日 | HOUSING,GEARBOX,TURBINE ENGINE 7,289,920円 |
2021年12月21日 | UH-60JA用エンジン・オーバーホール(T700-IHI-401C) 227,231,400円 |
2021年12月20日 | EMSC外(整備) 8,394,100円 |
2021年12月20日 | DEEC外(整備) 192,105,100円 |
2021年12月20日 | INLET FAN MODULE外(整備) 480,502,000円 |
2021年12月20日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 78,659,900円 |
2021年12月17日 | SECTOR外5品目 48,398,900円 |
2021年12月17日 | NUT外8品目 74,320,400円 |
2021年12月17日 | BLADE外34品目 64,589,800円 |
2021年12月17日 | KEY外6品目 42,472,100円 |
2021年12月17日 | HARNESS ASSY外2品目 37,416,500円 |
2021年12月17日 | FUEL CONTROL オーバーホール作業 107,484,300円 |
2021年12月17日 | HOUSING,GEAR BOX 組立作業 3,899,500円 |
2021年12月15日 | 機関制御監視記録装置用構成品(あすか型) 516,780,000円 |
2021年12月15日 | BEARING外12品目 575,820,300円 |
2021年12月15日 | CHAMBER ASSY 213,553,340円 |
2021年12月14日 | SPACER-FRONT TURBINE HUB 8,054,860円 |
2021年12月14日 | SPACER-FRONT TURBINE HUB 7,630,920円 |
2021年12月10日 | UH-60J用エンジン・オーバーホール及び改修(T700-IHI-401C) 266,642,200円 |
2021年12月10日 | 航空機部品(部隊整備用)BRACKET ほか 25,569,500円 |
2021年12月10日 | LM2500型ガスタービン主機機側操縦盤(あすか型) 280,390,000円 |
2021年12月10日 | 航空機部品(部隊整備用)PANEL ほか 20,559,000円 |
2021年12月09日 | TRANSMITTER外3品目 312,422,000円 |
2021年12月09日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうちエンジン等のしゃ下、撤去、分解検査等 151,992,500円 |
2021年12月09日 | TURBINE UNIT オーバーホール作業 45,350,800円 |
2021年12月08日 | COMPRESSOR UNIT 分解検査作業 26,500,100円 |
2021年12月07日 | ACTUATOR,VSV SLAVE等 オーバーホール作業 21,028,700円 |
2021年12月07日 | WASHER外19品目 1,981,761,100円 |
2021年12月07日 | SHAFT 3,028,300円 |
2021年12月07日 | BOLT外48品目 76,351,000円 |
2021年12月06日 | カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発CO2排出削減・有効利用実用化技術開発化学品へのCO2利用技術開発/CO2を原料とした直接合成反応による低級オレフィン製造技術の研究開発 94,391,000円 |
2021年12月03日 | CONTROL UNIT HYDROMECHANICAL 252,008,900円 |
2021年12月02日 | OIL PUMP外(整備) 292,782,600円 |
2021年12月02日 | COMPRESSOR UNIT 組立作業 60,250,300円 |
2021年12月01日 | SHAFT外64品目 4,482,324,000円 |
2021年11月30日 | ACTUATOR,VBV MASTER等 オーバーホール作業 93,372,400円 |
2021年11月29日 | THERMOSTAT外1品目 5,951,000円 |
2021年11月29日 | エンジン耐環境性能向上要素技術の性能確認試験に関する準備作業(その2)等 60,612,200円 |
2021年11月29日 | CLAMP外4品目 15,429,700円 |
2021年11月29日 | SUPPORT ASSY 170,347,100円 |
2021年11月29日 | TRANSMITTER外2品目 107,303,900円 |
2021年11月29日 | PYROMETER 29,954,100円 |
2021年11月29日 | BRACKET外20品目 56,017,500円 |
2021年11月29日 | PYROMETER 19,969,400円 |
2021年11月26日 | DIFFUSER 17,869,500円 |
2021年11月26日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうちエンジン性能確認試験(その1)に関する性能図表等の技術資料作成 29,211,600円 |
2021年11月26日 | 高濃度オゾンファインバブル処理水 222,750円 |
2021年11月25日 | LINER 234,183,180円 |
2021年11月25日 | NUT外223品目 931,306,200円 |
2021年11月24日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オ-バ-ホ-ル(マイナー) 78,040,600円 |
2021年11月24日 | CONTROL UNIT,ELECTRO オーバーホール作業 31,379,700円 |
2021年11月19日 | 2 ROTOR BLADE 263,599,600円 |
2021年11月19日 | PS2 PROBE 91,727,680円 |
2021年11月19日 | GEAR BOX MODULE外(整備) 138,746,300円 |
2021年11月19日 | MIDFRAME ASSY外(整備) 9,782,300円 |
2021年11月19日 | DUCT FAN REAR外6品目 1,683,256,300円 |
2021年11月19日 | COMPRESSOR ROTO外(整備) 22,545,600円 |
2021年11月19日 | BLADE外35品目 269,047,900円 |
2021年11月19日 | THERMO COUPLE 73,681,300円 |
2021年11月18日 | TUBE外10品目 61,746,300円 |
2021年11月18日 | CABLE外1品目 29,598,030円 |
2021年11月18日 | NUT外29品目 545,917,900円 |
2021年11月18日 | FRAME,EXH 699,319,500円 |
2021年11月17日 | WASHER外140品目 3,158,543,300円 |
2021年11月17日 | RCVV KIT外1品目 2,568,670,500円 |
2021年11月17日 | BOLT外44品目 104,361,400円 |
2021年11月17日 | CONTROL UNIT HYDROMECHANICAL 136,527,600円 |
2021年11月17日 | LINER(整備) 37,611,200円 |
2021年11月17日 | BEARING外51品目 2,078,417,000円 |
2021年11月16日 | DUCT外10品目 1,037,202,100円 |
2021年11月16日 | CABLE外3品目 31,608,500円 |
2021年11月16日 | SUPPORT外4品目 14,491,400円 |
2021年11月16日 | DUCT外46品目 1,368,482,500円 |
2021年11月15日 | IGNITER外3品目 155,177,000円 |
2021年11月09日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうちエンジン性能確認試験(その1)支援作業 34,933,800円 |
2021年11月05日 | CHAMBER ASSY 32,137,600円 |
2021年11月04日 | THERMOCOUPLE ASSY 61,832,100円 |
2021年11月04日 | THERMO COUPLE 45,432,200円 |
2021年11月04日 | CABLE 93,501,100円 |
2021年11月04日 | CABLE ASSY 25,611,300円 |
2021年11月04日 | SUPPORT外20品目 186,238,800円 |
2021年11月04日 | ACTUATOR(整備) 1,349,700円 |
2021年10月28日 | CHAMBER ASSY(整備) 25,427,600円 |
2021年10月25日 | CASE外(整備) 7,876,000円 |
2021年10月25日 | VALVE外(整備) 2,027,300円 |
2021年10月20日 | WASHER外186品目 3,712,133,700円 |
2021年10月11日 | 高性能20mm機関砲及びSeaRAM国内技術支援 32,340,000円 |
2021年10月08日 | NUT外6品目 71,033,600円 |
2021年10月08日 | BRACKET外19品目 18,723,100円 |
2021年09月30日 | 発動機の技術維持活動1 式 363,630,300円 |
2021年09月29日 | LM2500型ガスタービン主機機側操縦装置 213,950,000円 |
2021年09月29日 | エンジン耐環境性能向上要素技術の性能確認試験に関する試験作業(その1) 55,838,200円 |
2021年09月29日 | 発動機の技術維持活動1 式 202,753,100円 |
2021年09月28日 | ターボシャフト・エンジンT700-IHI-401C/701Dの維持 39,062,100円 |
2021年09月28日 | 発動機の技術維持活動1 式 55,918,500円 |
2021年09月27日 | CCUS研究開発・実証関連事業CCUS技術に関連する調査CO2大量排出源からのCO2分離・回収、集約利用に関する技術調査事業/既設石炭火力発電所に対するCCUSレトロフィット適用およびCO2のパイプライン輸送に関する調査 68,901,800円 |
2021年09月27日 | けん引装置部品 REMOTE CONTROLER1 個(台) 2,728,000円 |
2021年09月24日 | 油圧部品キット ほか5 件 3,109,700円 |
2021年09月15日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-004)1 式 17,226,000円 |
2021年09月07日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外4 件 8,364,708円 |
2021年09月06日 | 吸気デミスタ部品 外 FILTER ELEMENT,INTAKE AIR CLEANER 外3 件 49,270,100円 |
2021年09月02日 | 令和3年度原子力施設の配管系の基礎特性試験及び配管要素試験体の製作 41,800,000円 |
2021年09月01日 | ガスタービン主機電装部品(燃料加熱器)1 式 20,064,000円 |
2021年09月01日 | LM2500型ガスタービンオーバーホール(LM25074)1 式 293,227,000円 |
2021年08月04日 | 「501-K34型ガスタービン機関用換装要具」修理(分解・検査)1 式 3,159,200円 |
2021年07月30日 | 501-K34型ガスタービン用補機修理(VANE SEG 4TH STG)1 式 6,516,400円 |
2021年07月30日 | LM500-G07型ガスタービン用補機修理(燃焼器フレーム)1 式 1,644,500円 |
2021年07月28日 | 501-K34型ガスタ-ビン用補機分解検査(燃料噴射ノズル)1 式 7,744,000円 |
2021年07月20日 | 令和3年度原子力産業基盤強化事業(原子力機器へのAM材適用に向けた材料データベース構築) 22,794,127円 |
2021年07月19日 | 航空機エンジン向け材料開発・評価システム基盤整備事業研究開発項目3「航空機エンジン用評価システム基盤整備」 円 |
2021年07月19日 | 令和3年度原子力産業基盤強化事業(一般産業用工業品の採用における安全性・信頼性を確保する手法の整備) 42,513,316円 |
2021年07月14日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-009)1 式 17,160,000円 |
2021年07月12日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(抽気元弁)1 式 4,987,400円 |
2021年07月09日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(潤滑油給油・排油ポンプ)1 式 5,720,000円 |
2021年07月06日 | 爆風型衝撃波発生装置点検役務 6,545,000円 |
2021年06月29日 | ACTUATOR,VBV MASTER 組立作業1式 1,618,100円 |
2021年06月25日 | DIFFUSER,COMPRESSOR その他の作業1式 7,737,400円 |
2021年06月24日 | LM500-G07型ガスタービン用補機修理(燃料遮断弁)1 式 3,715,800円 |
2021年06月18日 | 水素利用等先導研究開発事業炭化水素等を活用した二酸化炭素を排出しない水素製造技術開発メタン熱分解による水素製造技術の研究開発 35,755,500円 |
2021年06月08日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料加圧弁)1 式 1,034,000円 |
2021年06月04日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(燃料制御装置)1 式 3,146,000円 |
2021年06月04日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃料ポンプ)1 式 1,973,400円 |
2021年06月04日 | 航空機けん引装置(艦上用)の定期検査1 式 9,825,200円 |
2021年05月20日 | UUV・USVの修理、点検整備及び動作確認 17,490,000円 |
2021年04月27日 | ターボシャフト・エンジンT700-IHI-701Cの維持 76,142,000円 |
2021年04月01日 | 令和3年度放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究事業(ガラス固化技術の基盤整備) 639,857,643円 |
2021年04月01日 | LM2500型ガスタービンオーバーホール(LM25062)1 式 97,031,628円 |
2021年04月01日 | 令和3年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(地域間連携と相互補完による地産地消型エネルギーシステムの強靱化手法の実証)委託業務 133,241,000円 |
2021年04月01日 | 艦艇搭載機器の技術維持態勢の整備(艦船の部)に関する技術役務1 式 2,381,500円 |
2021年03月31日 | C-1用エンジン・オーバーホール(JT8D-9) 195,102,600円 |
2021年03月31日 | エンジン部分修理 ほか1 式 274,217,900円 |
2021年03月30日 | 航空機部品(エンジンO/H用)HOUSING ほか3件 45,617,000円 |
2021年03月30日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE ASSY ほか6件 49,613,300円 |
2021年03月29日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)CONTROL UNIT4個 90,200,000円 |
2021年03月29日 | エンジンの長期維持に関する技術役務1 式 100,071,400円 |
2021年03月26日 | UH-60JA用エンジン・オーバーホール(T700-IHI-401C) 43,512,700円 |
2021年03月26日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SHAFT ASSY ほか9件 54,268,500円 |
2021年03月26日 | エンジン修理組立1 式 18,991,500円 |
2021年03月26日 | エンジン修理組立1 式 67,197,900円 |
2021年03月26日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SENSOR4個 2,929,300円 |
2021年03月25日 | 航空機部品(エンジンO/H用)FITTING ほか11件 350,813,100円 |
2021年03月25日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SHROUD ほか18件 50,315,100円 |
2021年03月25日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BLADE ほか31件 45,941,500円 |
2021年03月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)GEARSHAFT ほか26件 50,968,500円 |
2021年03月24日 | 航空機部品(官給用)VALVE AND ほか4件 17,910,200円 |
2021年03月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)HOUSING ASSY ほか15件 61,067,600円 |
2021年03月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SHIELD ASSY ほか36件 56,259,500円 |
2021年03月24日 | 航空機部品(官給用)LOCK,PROP SHAFT ほか6件 97,792,200円 |
2021年03月22日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BLADE2件 20,816,400円 |
2021年03月22日 | ACTUATOR,ELECTRO等 オーバーホール作業1式 88,485,100円 |
2021年03月18日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE,ANTI ICING13個 54,797,600円 |
2021年03月18日 | LM2500型ガスタービン(台板、エンクロージャアッセンブリ及び付属機器)機関部品 INTAKE SILENCER4 アッセンブリ 131,296,000円 |
2021年03月17日 | 航空機部品(エンジンO/H用)TUBE ほか65件 66,921,800円 |
2021年03月16日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BRACKET ほか73件 68,134,000円 |
2021年03月16日 | LM500-G07型ガスタービン組立復旧(E85017)1 式 165,752,400円 |
2021年03月15日 | エンジン修理組立1 式 76,770,100円 |
2021年03月15日 | エンジン分解検査1 式 19,285,200円 |
2021年03月11日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DISK ASSY ほか14件 42,918,700円 |
2021年03月09日 | ガスタービン機関電装品 VALVE,LINEAR,DIRECTIONAL CONTROL 外3 件 6,361,982円 |
2021年03月09日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 GEAR SET,SPUR,MATCHED 外18 件 63,694,708円 |
2021年03月09日 | LM500-G07型ガスタービン用補機組立復旧(燃料制御ユニット)1 式 13,019,600円 |
2021年03月08日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外194 件 521,306,698円 |
2021年03月08日 | LM2500型ガスタービン(減速装置)機関部品 外 PLUNGER,PISTON,BRAKE 外70 件 67,422,267円 |
2021年03月05日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BUSHING ほか36件 111,640,100円 |
2021年03月05日 | エンジン分解検査1 式 16,910,300円 |
2021年03月05日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL ほか3件 50,663,800円 |
2021年03月04日 | RGB オーバーホール作業1式 90,278,100円 |
2021年03月04日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料ポンプ)1 式 17,328,300円 |
2021年03月04日 | ガスタービン機関電装品 VALVE,SOLENOID 外28 件 285,569,878円 |
2021年03月04日 | RGB オーバーホール作業1式 320,981,100円 |
2021年03月03日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ASSY ほか14件 242,000,000円 |
2021年03月01日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 BEARING,BALL,ANNULAR 外93 件 957,982,784円 |
2021年03月01日 | エンジン部品取り1 式 66,414,700円 |
2021年03月01日 | RGB 組立作業1式 161,693,400円 |
2021年03月01日 | YS-11用エンジン・オーバーホール(T64-10J) 92,171,200円 |
2021年02月26日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)VALVE3個 12,645,600円 |
2021年02月26日 | LM500-G07型ガスタービン用補機組立復旧(補機駆動歯車箱)1 式 3,525,500円 |
2021年02月26日 | 航空機部品(官給用)SEAT,OSV ほか23件 23,986,600円 |
2021年02月26日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ほか65件 134,901,800円 |
2021年02月26日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BEARING ほか10件 9,168,500円 |
2021年02月26日 | 航空機部品(官給用)SEAL,RING ほか5件 8,642,700円 |
2021年02月18日 | COMPRESSOR UNIT その他の作業1式 63,125,700円 |
2021年02月18日 | FUEL CONTROL 組立作業1式 21,517,100円 |
2021年02月18日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DIFFUSER ほか14件 163,893,400円 |
2021年02月18日 | PROP GEARBOX 分解検査作業1式 17,277,700円 |
2021年02月17日 | 航空機部品(官給用)SHAFT,STEM ほか14件 21,582,000円 |
2021年02月17日 | 航空機部品(官給用)BODY ASSY ほか3件 121,565,400円 |
2021年02月17日 | 航空機部品(官給用)VALVE10個 22,293,700円 |
2021年02月09日 | 航空機部品(部隊整備用)DUCT ASSY ほか6件 14,674,000円 |
2021年02月09日 | 航空機部品(官給用)SHAFT,STEM ほか17件 114,372,500円 |
2021年02月09日 | 航空機部品(官給用)SHAFT,STEM ほか15件 58,026,100円 |
2021年02月08日 | ACTUATOR,VSV MASTER 組立作業1式 2,886,400円 |
2021年02月08日 | ACTUATOR,VSV SLAVE等 組立作業1式 9,402,800円 |
2021年02月03日 | IMPELLER 30-DEGREE 3,906,100円 |
2021年02月02日 | 航空機部品(官給用)BODY ASSY1個 14,737,800円 |
2021年02月01日 | 除染セット(除染車) 76,890,000円 |
2021年02月01日 | ACTUATOR,ELECTRO等 オーバーホール作業1式 91,862,100円 |
2021年02月01日 | 航空機部品(部隊整備用)ACTUATOR ほか6件 305,202,700円 |
2021年02月01日 | FUEL CONTROL 分解検査作業1式 21,089,200円 |
2021年02月01日 | NBC警報器 260,810,000円 |
2021年01月29日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-020)1 式 16,995,000円 |
2021年01月29日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(起動用空気モータ)1 式 66,155,100円 |
2021年01月29日 | KEY,ANTIROTATION 19,143,300円 |
2021年01月29日 | RING FWD SEAL 3,457,751円 |
2021年01月29日 | BEARING 7,267,700円 |
2021年01月22日 | 機関リ・プロビジョニング作業の実施1 式 24,959,000円 |
2021年01月19日 | DIAPHRAGM,COMPRESSOR 外9件10 件 2,676,300円 |
2021年01月14日 | 先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業カーボンリサイクル・先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業カーボンリサイクル関連技術及び先進的な火力発電技術等の海外展開可能性の調査/酸素燃焼回収CO2と再エネによるメタノール合成事業の可能性調査 29,972,800円 |
2021年01月13日 | ガスタービン機関電装品 CONVERTER,SIGNAL DATA 外3 件 6,775,450円 |
2021年01月13日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25012)1 式 284,823,000円 |
2021年01月12日 | けん引装置部品 外 SWITCH,ROTARY 外21 件 40,546,000円 |
2021年01月12日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 WASHER,SPRING 外22 件 7,803,631円 |
2021年01月12日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 BEARING,BALL,ANNULAR 外42 件 991,857,130円 |
2020年12月24日 | 令和2年度内外一体の経済成長戦略構築にかかる国際経済調査事業(民間航空機サイバーセキュリティのルール形成(国際標準化含む)戦略に係る調査研究) 9,686,185円 |
2020年12月22日 | DEC 1,677,500円 |
2020年12月22日 | VALVE,OVERSPEED AND DRAIN 2,988,700円 |
2020年12月21日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(起動用空気モータ)1 式 1,353,000円 |
2020年12月21日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 CLEVIS,MOUNT EXHUST DUCT 外21 件 286,628,100円 |
2020年12月21日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(可変静翼制御装置)1 式 7,671,400円 |
2020年12月21日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃焼器ライナ)1 式 3,213,100円 |
2020年12月11日 | エンジン耐環境性向上要素技術の性能確認試験に関する準備作業(その1) 52,143,300円 |
2020年12月10日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-014)1 式 242,000,000円 |
2020年12月09日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 STRAINER ELEMENT,SEDIMENT 外87 件 660,314,644円 |
2020年12月08日 | LM2500型ガスタービン分解検査(LM25033)1 式 39,817,800円 |
2020年12月08日 | 共通EDECU機上試験 106,227,000円 |
2020年12月03日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-007)1 式 15,554,000円 |
2020年11月27日 | LM2500型ガスタービン主機機側操縦装置 197,780,000円 |
2020年11月26日 | 千歳試験場(2)消音施設新設機械その他工事 2,296,580,000円 |
2020年11月26日 | 令和2年度原子力施設の配管系の耐震設計に係る知見の調査及び基礎特性試験 30,140,000円 |
2020年11月25日 | 着艦拘束装置構成機器(RSD)オーバーホール1 式 23,511,400円 |
2020年11月25日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 SEAL,INTERSTAGE,TURBINE 外42 件 937,624,160円 |
2020年11月24日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25010)1 式 187,854,700円 |
2020年11月17日 | 部素材の代替・使用量削減に資する技術開発・実証事業/重希土類を使用しない高性能磁石等の開発/重希士類を使用しない小型超高速回転モーター駆動システム用磁石の開発と動作実証 104,999,400円 |
2020年11月06日 | LM2500型ガスタービンオーバーホール(LM25032)1 式 250,680,100円 |
2020年11月05日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-003)1 式 91,161,400円 |
2020年11月05日 | LM500-G07型ガスタービン分解検査(E85031)1 式 128,552,600円 |
2020年11月05日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-006)1 式 232,106,600円 |
2020年11月05日 | 除染セット(除染車)剤散布パラメータの改修 3,234,000円 |
2020年11月04日 | 通信器材搭載役務 21,615,000円 |
2020年11月04日 | UUV・USVの修理、点検整備及び動作確認 21,770,100円 |
2020年10月27日 | LM500-G07型ガスタービン分解検査(E85021)1 式 18,092,800円 |
2020年10月22日 | LM500-G07型ガスタービン組立復旧(E85030)1 式 135,113,000円 |
2020年10月16日 | 令和2年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(地域間連携と相互補完による地産地消型エネルギーシステムの強靱化手法の実証)委託業務 182,488,000円 |
2020年10月15日 | 吸気デミスタ部品 外 FILTER ELEMENT,INTAKE AIR CLEANER 外4 件 14,042,490円 |
2020年10月15日 | 吸気デミスタ部品 外 FILTER ELEMENT,INTAKE AIR CLEANER 外5 件 38,943,740円 |
2020年10月15日 | LM2500型ガスタービン(台板,エンクロージャアッセンブリ及び付属機器)機関部品 MOUNT,RESILIENT192 個(台) 49,209,600円 |
2020年10月15日 | LM2500型ガスタービン(台板,エンクロージャアッセンブリ及び付属機器)機関部品 MOUNT,RESILIENT256 個(台) 61,642,240円 |
2020年10月07日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料ポンプ)1 式 8,209,300円 |
2020年10月06日 | 爆風型衝撃波発生装置点検役務 6,462,500円 |
2020年10月05日 | BEARING 5,926,910円 |
2020年10月05日 | TUBE 24,318,690円 |
2020年09月30日 | TCTO KIT,T700-IHI-701D 675,984,100円 |
2020年09月30日 | TUBE ASSY外49品目 149,294,200円 |
2020年09月30日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 153,459,900円 |
2020年09月30日 | RCVV KIT外1品目 3,452,874,700円 |
2020年09月30日 | RING外11品目 47,589,300円 |
2020年09月30日 | DEEC 1,899,500,895円 |
2020年09月28日 | BEARING外10品目 52,125,700円 |
2020年09月28日 | G6 KIT 507,328,793円 |
2020年09月25日 | VANE外2品目 529,617,000円 |
2020年09月25日 | WEIGHT外217品目 5,089,554,800円 |
2020年09月25日 | VANE 143,009,900円 |
2020年09月24日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料噴射ノズル) 30,289,600円 |
2020年09月24日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃料噴射ノズル) 7,150,000円 |
2020年09月24日 | VALVE外(整備) 2,732,400円 |
2020年09月24日 | PLATE外(整備) 8,654,800円 |
2020年09月24日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-002) 15,664,000円 |
2020年09月24日 | ターボシャフト・エンジンT700-IHI-401C/701Dの維持 53,051,900円 |
2020年09月24日 | 501-K34型ガスタービンユニットオーバーホール(K34-011) 38,174,400円 |
2020年09月18日 | F-2システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(02国) 994,818,000円 |
2020年09月18日 | PIN外4品目 20,818,600円 |
2020年09月18日 | E-2D維持管理(エンジン)のための会社技術利用(02国) 60,876,200円 |
2020年09月17日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,OIL COOLER 外 3,244,758円 |
2020年09月17日 | SLEEVE外37品目 1,009,790,100円 |
2020年09月17日 | VALVE外(整備) 2,838,000円 |
2020年09月17日 | 武器等用部品[専用品(キット)]「えい航式低周波音源装置用SOOHAKI OVERHAUL KIT 6」 28,600,000円 |
2020年09月17日 | FUEL CONTROL外(整備) 24,461,800円 |
2020年09月17日 | WASHER外149品目 1,583,032,000円 |
2020年09月16日 | MOUNT外31品目 146,263,700円 |
2020年09月16日 | AMPLIFIER外(整備) 80,326,400円 |
2020年09月16日 | WASHER外44品目 1,702,126,800円 |
2020年09月16日 | UH-60Jシステム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(02国) 100,724,800円 |
2020年09月16日 | 航空機部品(部隊整備用)IGNITION UNIT 7,081,800円 |
2020年09月16日 | STATOR外2品目 45,703,900円 |
2020年09月14日 | F-15システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(02国) 776,306,300円 |
2020年09月14日 | RING外116品目 118,091,600円 |
2020年09月14日 | 高性能20mm機関砲試験装置校正(TEST SET,COMPUTER SYSTEM 外1件) 17,932,200円 |
2020年09月10日 | OIL PUMP外(整備) 35,037,200円 |
2020年09月10日 | NO1 CARBON外1品目 11,870,100円 |
2020年09月09日 | WASHER KEY外3品目 8,599,800円 |
2020年09月09日 | LPT MODULE 小修理作業 1,571,900円 |
2020年09月07日 | SHIM外21品目 84,855,100円 |
2020年09月07日 | CLAMP外7品目 33,116,600円 |
2020年09月04日 | PLATE外7品目 3,710,300円 |
2020年09月02日 | COMPRESSOR外(整備) 131,987,900円 |
2020年08月31日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(CASE FWD.STATOR) 12,320,000円 |
2020年08月31日 | 令和2年度原子力産業基盤強化事業委託費(一般産業用工業品の採用における安全性・信頼性を確保する手法の整備) 137,483,567円 |
2020年08月31日 | FUEL CONTROL(整備) 4,565,000円 |
2020年08月27日 | T64-10Jエンジン・オーバーホール(マイナー) 21,321,300円 |
2020年08月25日 | BEARING外27品目 57,577,300円 |
2020年08月25日 | THERMO COUPLE 188,204,544円 |
2020年08月25日 | SPINNER外2品目 226,035,700円 |
2020年08月25日 | 航空機部品(部隊整備用)IGNITER,SPARK 17,011,995円 |
2020年08月24日 | SEAL外10品目 16,577,000円 |
2020年08月24日 | DRIVE UNIT,ANGLE外11品目 69,038,200円 |
2020年08月24日 | BOLT 7,173,100円 |
2020年08月21日 | PS2 PROBE 41,764,800円 |
2020年08月21日 | COVER,SHIP外1品目 9,324,700円 |
2020年08月21日 | SEAL ASSY外1品目 76,553,400円 |
2020年08月19日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(LCP非常電源装置用発電機) 2,365,000円 |
2020年08月18日 | LM500-G07型ガスタービン用補機分解検査(燃料制御ユニット) 2,698,300円 |
2020年08月18日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうち戦闘機用エンジンの分解検査 130,957,200円 |
2020年08月17日 | CLAMP外5品目 3,234,000円 |
2020年08月11日 | FUEL CONTROL(整備) 11,495,000円 |
2020年08月07日 | 501-K34型ガスタービン用補機修理(HOUSING ASSY) 1,386,000円 |
2020年08月06日 | FRAME 172,557,000円 |
2020年08月06日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)ACTUATOR ほか 44,024,200円 |
2020年08月06日 | FUEL CONTROL 組立作業 29,119,200円 |
2020年08月05日 | 航空機部品(部隊整備用)PYROMETER T45B 29,331,720円 |
2020年08月05日 | PYROMETER 36,922,600円 |
2020年08月04日 | SUPPORT ASSY外1品目 41,757,100円 |
2020年08月04日 | MOUNT外8品目 1,169,918,200円 |
2020年08月04日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)SEAL ほか 18,533,900円 |
2020年08月03日 | 航空機部品(部隊整備用)IGNITER,SPARK 6,896,780円 |
2020年08月03日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(CITセンサ) 2,183,500円 |
2020年07月29日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「いなづま」撤去砲) 246,699,200円 |
2020年07月29日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「うみぎり」撤去砲) 251,142,100円 |
2020年07月28日 | 航空機用先進システム実用化プロジェクト次世代電動推進システム研究開発電動ハイブリッドシステム 413,569,300円 |
2020年07月28日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「さみだれ」撤去砲) 242,660,000円 |
2020年07月22日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(CITセンサ) 2,337,500円 |
2020年07月16日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「あぶくま」「おおよど」撤去砲) 231,665,500円 |
2020年07月10日 | 航空機けん引装置(艦上用)の定期検査 9,097,000円 |
2020年07月09日 | LM500-G07型ガスタービン用補機組立復旧(補機駆動歯車箱) 4,415,400円 |
2020年07月07日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 221,246,300円 |
2020年07月06日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「きりさめ」撤去砲) 246,400,000円 |
2020年07月06日 | LM500-G07型ガスタービン用補機分解検査(スタータ) 1,621,400円 |
2020年07月02日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「はまぎり」撤去砲) 205,700,000円 |
2020年06月25日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 VANE,TURBINE NOZZLE,TURBINE ENGINE 外 50,010,400円 |
2020年06月22日 | 航空機部品(部隊整備用)BRACKET,F ほか 6,044,500円 |
2020年06月18日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(燃料制御装置) 5,324,000円 |
2020年06月17日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうちエンジン等撤去作業 26,690,400円 |
2020年06月16日 | SUPPORT ASSY外1品目 78,305,700円 |
2020年06月12日 | COUPLING ASSY外(整備) 82,854,200円 |
2020年06月11日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御ユニット) 7,855,100円 |
2020年06月11日 | LM500-G07型ガスタービン組立復旧(E85012) 120,286,100円 |
2020年06月11日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(可変静翼制御装置) 11,151,800円 |
2020年06月11日 | 将来戦闘機の技術的成立性に関する研究の追加支援(その2) 33,891,000円 |
2020年06月08日 | COMPRESSOR外(整備) 106,048,800円 |
2020年06月04日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃料噴射ノズル) 9,466,600円 |
2020年06月04日 | 501-K34型ガスタービン用補機オーバーホール(燃焼器ライナ) 3,630,000円 |
2020年06月03日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(スタータ) 4,144,800円 |
2020年06月02日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃焼器ライナ) 14,008,500円 |
2020年05月28日 | LM2500型ガスタービンオーバーホール(LM25062) 87,654,960円 |
2020年05月28日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25064) 141,851,600円 |
2020年05月28日 | LM500-G07型ガスタービン分解検査(E85011) 17,446,000円 |
2020年05月28日 | LM2500型ガスタービンオーバーホール(LM25062) 9,376,668円 |
2020年05月27日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-001) 128,218,200円 |
2020年05月27日 | LM500-G07型ガスタービン分解検査(E85030) 84,575,880円 |
2020年05月20日 | 推力偏向ノズルの性能確認試験のための支援作業(その2) 72,596,700円 |
2020年05月20日 | 推力偏向ノズルの形態管理作業 101,305,600円 |
2020年05月19日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(燃料制御装置) 6,677,000円 |
2020年05月18日 | LM500-G07型ガスタービン用補機修理(起動油圧制御弁) 1,716,000円 |
2020年05月18日 | 航空機用昇降装置部品検査(ピストンアキュムレータユニット) 7,674,700円 |
2020年05月12日 | 501-K34型ガスタービン用補機修理(補機駆動歯車箱) 1,400,300円 |
2020年05月08日 | 着艦拘束装置構成機器(RSD)オーバーホール 25,025,000円 |
2020年05月07日 | 令和2年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(石炭焚火力発電等の低炭素化を促進するバイオマス爆砕システムの開発)委託業務 97,860,000円 |
2020年05月07日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 7,401,900円 |
2020年04月27日 | LM2500型ガスタービン分解検査(LM25010,LM25012,LM25004) 105,312,816円 |
2020年04月24日 | ターボシャフト・エンジンT700-IHI-701Cの維持 79,082,300円 |
2020年04月13日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-014) 15,730,000円 |
2020年04月01日 | 令和2年度放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究事業(ガラス固化技術の基盤整備) 639,571,948円 |
2020年04月01日 | 戦闘機用エンジンシステムの形態管理作業 312,552,000円 |
2020年04月01日 | 航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 1,795,200円 |
2020年04月01日 | 艦艇搭載機器の技術維持態勢の整備(艦船の部)に関する技術役務 8,462,300円 |
2020年03月31日 | UH-60JA整備用部品(国産・その3) 1,016,968,700円 |
2020年03月31日 | FIXTURE-CHECK 4,469,300円 |
2020年03月31日 | UH-60JA整備用部品(国産・その4) 739,798,400円 |
2020年03月31日 | TOOL KIT 29,708,800円 |
2020年03月31日 | TEST SET 5,144,700円 |
2020年03月31日 | TOOL KIT 41,470,000円 |
2020年03月27日 | SHAFT 693,162,800円 |
2020年03月27日 | SEAL ASSY外45品目 1,357,474,800円 |
2020年03月27日 | 護衛艦ガスタービン発電装置用部品 エアアシスト改修キット(機関) ほか3件 305,250,000円 |
2020年03月27日 | 航空機部品(エンジンO/H用)ELBOW,TUBE ほか 265,222,100円 |
2020年03月27日 | SHAFT外12品目 172,806,700円 |
2020年03月27日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BLADE ほか 14,540,900円 |
2020年03月26日 | F-35Aの整備拠点設置(その8) 1,068,361,800円 |
2020年03月26日 | 航空機部品(官給用)SPANNER ほか 100,793,000円 |
2020年03月26日 | SEAL外28品目 407,763,400円 |
2020年03月25日 | SEAL外15品目 1,793,396,000円 |
2020年03月25日 | 航空機部品(官給用)LENS,PROBE ほか 14,839,000円 |
2020年03月23日 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J)(3国) 219,646,900円 |
2020年03月23日 | 武器等用部品[専用品(キット)]「えい航式低周波音源装置用SOOHAKI OVERHAUL KIT 6」 29,925,500円 |
2020年03月23日 | SEAL外14品目 610,548,400円 |
2020年03月19日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 96,955,100円 |
2020年03月19日 | 航空機部品(エンジンO/H用)TUBE ほか 71,616,600円 |
2020年03月18日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 73,903,500円 |
2020年03月17日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 外 LINER,COMBUSTION CHAMBER,NONAIRCRAFT GAS TURBINE 外 60,175,500円 |
2020年03月16日 | 高性能20mm機関砲管制部(駆動部)部品(MOTOR,DIRECT CURRENT外1件)修理 65,716,200円 |
2020年03月13日 | 501-K34型ガスタービン機関 554,840,000円 |
2020年03月12日 | 航空機部品(エンジンO/H用)LINER 23,131,900円 |
2020年03月12日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL ほか 67,579,600円 |
2020年03月12日 | 減速装置直結冷却海水ポンプ軸受箱 7,735,200円 |
2020年03月12日 | 航空機部品(官給用)PUMP 32,472,000円 |
2020年03月12日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 267,053,600円 |
2020年03月12日 | 航空機部品(官給用)VANE 7,928,800円 |
2020年03月11日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 108,046,400円 |
2020年03月10日 | 除染セット(除染車)剤散布パラメータの改修 1,452,000円 |
2020年03月10日 | RGB オーバーホール作業 100,389,300円 |
2020年03月09日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30B) 1,159,065,600円 |
2020年03月09日 | RGB オーバーホール作業 114,131,600円 |
2020年03月09日 | VALVE,OVERSPEED AND DRAIN 41,622,900円 |
2020年03月09日 | 航空機部品(官給用)VALVE S A ほか 80,528,800円 |
2020年03月06日 | 航空機部品(エンジンO/H用)GEAR,AXIS ほか 14,171,300円 |
2020年03月06日 | CONTROL外(整備) 94,271,100円 |
2020年03月06日 | C-1用エンジン・オーバーホール(JT8D-9) 244,624,600円 |
2020年03月05日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 COVER,HYDRAULIC,PUMP MOTOR 47,424,300円 |
2020年03月05日 | 航空機部品(エンジンO/H用)INSULATION ほか 91,456,200円 |
2020年03月05日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 SLEEVE ASSY 外 31,762,500円 |
2020年03月05日 | 501-K34型ガスタービンユニット修理(K34-017) 149,672,600円 |
2020年03月05日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外 669,695,180円 |
2020年03月05日 | CONTROL外(整備) 35,909,500円 |
2020年03月04日 | LM500-G07型ガスタービン分解検査(E85017) 97,458,900円 |
2020年03月03日 | 戦闘機用エンジンの適応性向上技術に関する構成品 1,562,000,000円 |
2020年03月03日 | HOUSING外3品目 75,916,500円 |
2020年03月03日 | 航空機部品(官給用)ADAPTER ほか 2,693,900円 |
2020年03月03日 | 戦闘機用エンジンシステムの適応性向上技術に関する性能確認試験のうち適応性向上技術に関する検討作業 53,498,500円 |
2020年03月03日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BLADE SET ほか 24,586,100円 |
2020年03月03日 | BRACKET 12,230,900円 |
2020年03月02日 | 機関制御監視記録装置用構成品 149,820,000円 |
2020年03月02日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25053) 354,031,700円 |
2020年03月02日 | UH-60JA用エンジン・オーバーホール(T700-IHI-401C) 215,832,100円 |
2020年03月02日 | IM400-K34型ガスタービン発電装置機側操作盤 142,780,000円 |
2020年03月02日 | LM2500型ガスタービン主機機側操縦盤 273,900,000円 |
2020年02月28日 | SPINNER 35,532,200円 |
2020年02月28日 | CONTROL UNIT,DIGITAL オーバーホール作業 15,593,600円 |
2020年02月28日 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2)(3国) 140,837,400円 |
2020年02月27日 | MANIFOLD ASSY外4品目 440,495,000円 |
2020年02月27日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 外 CHAMBER,COMBUSTION,TURBINE ENG 外 115,128,200円 |
2020年02月27日 | 501-K34型ガスタービンユニット修理(K34-012) 21,557,800円 |
2020年02月27日 | 航空機用昇降機部品 MOTOR,HYDAULIC 外 123,039,400円 |
2020年02月27日 | BLADE外42品目 977,460,000円 |
2020年02月27日 | 501-K34型ガスタービンユニット修理(K34-024) 18,590,000円 |
2020年02月27日 | 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン性能確認試験等の性能図表等の技術資料作成 20,620,600円 |
2020年02月27日 | FRAME,EXH外10品目 2,338,158,900円 |
2020年02月27日 | SHAFT 4,895,000円 |
2020年02月26日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE,ANTI ICING ほか 22,719,400円 |
2020年02月26日 | 航空機部品(エンジンO/H用)TUBE ほか 37,594,700円 |
2020年02月26日 | UH-60J用エンジン・オーバーホール及び改修(T700-IHI-401C) 67,221,000円 |
2020年02月25日 | 航空機部品(官給用)COVER,CONT 3,821,400円 |
2020年02月25日 | PYROMETER,T45B 組立作業 13,836,900円 |
2020年02月25日 | FUEL CONTROL,DEC オーバーホール作業 42,620,600円 |
2020年02月25日 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2) 564,788,400円 |
2020年02月21日 | エンジンの長期維持に関する技術役務 58,788,400円 |
2020年02月21日 | ACTUATOR,VBV MASTER等 分解検査作業 3,122,900円 |
2020年02月21日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(スタータ) 2,805,000円 |
2020年02月21日 | 航空機部品(官給用)PUMP ほか 9,086,000円 |
2020年02月21日 | 航空機部品(官給用)BODY ASSY ほか 5,121,600円 |
2020年02月20日 | 501-K34型ガスタービン用補機調査(補機駆動歯車箱外4件) 1,928,300円 |
2020年02月20日 | PUMP外(整備) 3,939,100円 |
2020年02月20日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール 46,460,700円 |
2020年02月20日 | EMSC外(整備) 39,095,100円 |
2020年02月20日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(起動用空気モータ) 1,338,700円 |
2020年02月19日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 RING,LOCKING,COMPRESSOR 外 1,153,144,300円 |
2020年02月19日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-006) 76,450,000円 |
2020年02月19日 | CASING 104,711,200円 |
2020年02月19日 | 除染セット(除染車) 71,830,000円 |
2020年02月18日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外 49,313,000円 |
2020年02月18日 | 除染セット(除染装置) 119,240,000円 |
2020年02月18日 | 除染セット(除染車)の外注整備(修理) 4,603,500円 |
2020年02月18日 | 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン性能確認試験(その4)支援作業 46,640,000円 |
2020年02月17日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 1,176,533,600円 |
2020年02月17日 | ACTUATOR,VSV MASTER等 オーバーホール作業 36,847,800円 |
2020年02月14日 | LM500型ガスタービン(付属品,付属装置及び減速装置)機関部品 COUPLING,SHAFT,FLEXIBLE 11,585,200円 |
2020年02月14日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料ポンプ) 8,104,800円 |
2020年02月14日 | SLEEVE 121,819,500円 |
2020年02月14日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃料ポンプ) 2,405,700円 |
2020年02月13日 | エンジン部品取り部品機能検査 6,779,300円 |
2020年02月13日 | C-130H,E-2C用エンジン・オーバーホール(T56-A-15/-425) 223,001,900円 |
2020年02月10日 | 吸気デミスタ部品 外 FILTER ELEMENT,INTAKE AIR CLEANER 外 19,099,850円 |
2020年02月06日 | ガスタービン機関電装品 外 VALVE,BUTTERFLY 外 672,161,490円 |
2020年02月06日 | 推力偏向ノズルの性能確認試験のための支援作業(その1) 64,198,200円 |
2020年02月05日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(スタータ) 66,451,000円 |
2020年02月04日 | LM2500型ガスタービン(共通台板,エンクロージャアッセンブリ及び付属部品)機関部品パーツキット PARTS KIT 外 6,250,200円 |
2020年02月04日 | 吸気デミスタ部品 DEMISTER 外 111,673,210円 |
2020年02月03日 | 吸排気管装置部品 GASKET 外 6,824,400円 |
2020年02月03日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 WASHER,SPRING 外 11,110,220円 |
2020年01月31日 | BEARING 212,227,400円 |
2020年01月30日 | 推力偏向ノズルのエンジン搭載試験用補用品等 495,000,000円 |
2020年01月30日 | LM2500型ガスタービン主機機側操縦装置 304,150,000円 |
2020年01月30日 | YS-11用エンジン・オーバーホール(T64-10J) 81,066,700円 |
2020年01月29日 | LM2500型ガスタービン(減速装置)機関部品 外 BUSHING,SLEEVE 外 25,123,230円 |
2020年01月29日 | FUEL CONTROL ASSY(整備) 35,281,400円 |
2020年01月29日 | FUEL CONTROL ASSY外(整備) 46,602,600円 |
2020年01月29日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,GAS TURBINE ENGINE,NONAIRCRAFT 外 73,937,490円 |
2020年01月28日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 WASHER,SPRING 外 13,928,563円 |
2020年01月28日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 23,983,300円 |
2020年01月27日 | 航空機部品(官給用)SEAL RING ほか 174,512,800円 |
2020年01月24日 | PUMP(整備) 7,563,600円 |
2020年01月24日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 STRAINER ELEMENT,SEDIMENT 外 1,086,382,330円 |
2020年01月23日 | BEARING&BRACKET,SHAFT SUPPORT-FRONT 初度費 7,574,600円 |
2020年01月17日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(CITセンサ) 1,225,400円 |
2020年01月17日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 100,107,700円 |
2020年01月17日 | 除染セット(除染車)供給機空気弁等の交換 15,503,400円 |
2020年01月17日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(LCP非常電源装置用発電機) 2,343,000円 |
2020年01月14日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)VALVE,ANTI ICING 50,311,800円 |
2020年01月14日 | COMPRESSOR外(整備) 134,511,300円 |
2020年01月14日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)TUBE ASSY ほか 33,030,800円 |
2020年01月14日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)VALVE,ANTI ICING 92,238,300円 |
2020年01月14日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料噴射ノズル) 19,947,400円 |
2020年01月14日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃料噴射ノズル) 12,788,600円 |
2020年01月07日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(アナログ/ディジタル変換モジュール) 1,364,000円 |
2019年12月23日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 113,140,500円 |
2019年12月23日 | VALVE外(整備) 11,822,800円 |
2019年12月20日 | PUMP外(整備) 102,469,400円 |
2019年12月20日 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) 1,874,294,400円 |
2019年12月20日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 56,598,300円 |
2019年12月20日 | NOZZLE AND SUPPORT ASSY外(整備) 12,595,000円 |
2019年12月20日 | F110-IHI/GE-129エンジン・分解検査及び分解検査後の修復 349,937,500円 |
2019年12月20日 | PUMP外(整備) 7,602,100円 |
2019年12月20日 | F100エンジン分解検査及び分解検査後の修復 38,784,900円 |
2019年12月20日 | FUEL CONTROL外(整備) 7,694,500円 |
2019年12月20日 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14)(3国) 312,290,000円 |
2019年12月19日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE(整備) 205,432,700円 |
2019年12月19日 | INLET FAN MODULE外(整備) 295,131,100円 |
2019年12月18日 | MANIFOLD 21,161,800円 |
2019年12月18日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 287,790,800円 |
2019年12月17日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 FILTER UNIT,FLUID,PRESSURE 6,094,000円 |
2019年12月17日 | ガスタービン機関電装品 VALVE ASSY,FUEL CONTROL 19,022,850円 |
2019年12月17日 | ガスタービン機関電装品 VALVE ASSY,FUEL CONTROL 19,971,600円 |
2019年12月13日 | LM500型ガスタービン(付属品,付属装置及び減速装置)機関部品パーツキット PARTS KIT 18,686,800円 |
2019年12月13日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)SEAL ASSY 32,115,600円 |
2019年12月10日 | 吸排気管装置部品 BYPASS DOOR 外 247,046,800円 |
2019年12月09日 | 吸排気管装置部品 GASKET 外 6,832,540円 |
2019年12月09日 | 千歳(元)消音施設改修機械その他工事 378,400,000円 |
2019年12月06日 | MANIFOLD ASSY外1品目 139,238,000円 |
2019年12月06日 | 501-K34型ガスタービン用補機修理(補機駆動歯車箱) 2,856,700円 |
2019年12月05日 | LM2500型ガスタービン分解検査(LM25017) 184,180,700円 |
2019年12月04日 | FUEL CONTROL(整備) 26,991,800円 |
2019年12月03日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 88,910,800円 |
2019年11月29日 | 先進技術実証機のエンジン撤収作業等 17,100,930円 |
2019年11月28日 | FUEL CONTROL外(整備) 2,565,200円 |
2019年11月28日 | GASKET 25,367,100円 |
2019年11月27日 | NBC警報器 253,440,000円 |
2019年11月26日 | SPACER外18品目 139,458,000円 |
2019年11月20日 | BLADE&DISK,COMPRESSOR ROTOR,STG 1 他3品目 初度費 18,575,700円 |
2019年11月20日 | VANE,COMPRESSOR-VARIABLE,STG 1 他1品目 初度費 40,513,000円 |
2019年11月20日 | BLADE&DISK,COMPRESSOR ROTOR,STG 1外3品目 4,708,000円 |
2019年11月20日 | VANE,COMPRESSOR-VARIABLE,STG 1外1品目 2,856,700円 |
2019年11月20日 | FRAME外22品目 302,784,900円 |
2019年11月19日 | 航空機部品(官給用)O E UNIT ASSY ほか 45,291,400円 |
2019年11月19日 | 航空機部品(官給用)O E UNIT ほか 15,142,600円 |
2019年11月18日 | SHAFT ASSY外2品目 153,852,600円 |
2019年11月14日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 119,886,800円 |
2019年11月13日 | 土浦(元)消音装置改修工事 847,000,000円 |
2019年11月11日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 72,384,400円 |
2019年11月05日 | 爆風型衝撃波発生装置点検役務 6,763,900円 |
2019年11月01日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 86,799,900円 |
2019年11月01日 | OIL PUMP ASSY外(整備) 5,640,800円 |
2019年11月01日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「こんごう」撤去砲)調査 1,607,100円 |
2019年10月30日 | GEAR BOX MODULE(整備) 67,586,200円 |
2019年10月29日 | 除染セット(除染車)の外注整備(診断) 3,850,000円 |
2019年10月25日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(CITセンサ) 1,639,000円 |
2019年10月25日 | エンジンコア・エンジン・モジュール分解検査 12,224,300円 |
2019年10月25日 | FIXTURE,GAS GENERATOR 以下 29,340,080円 |
2019年10月24日 | CONTROL UNIT.DIGITAL ELECTRONI 1,280,400円 |
2019年10月24日 | ガスタービン機関の整備管理 64,900,000円 |
2019年10月24日 | ガスタービン機関の計画業務支援 20,900,000円 |
2019年10月24日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25052) 184,213,700円 |
2019年10月24日 | PYROMETER,T45B 組立作業 1,361,800円 |
2019年10月23日 | 航空機部品(官給用)SEAL ほか 116,661,600円 |
2019年10月18日 | エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業実証要件適合性等調査非可燃性冷媒による予冷プロセスを組合せた高効率の天然ガス液化技術実証研究(アメリカ合衆国) 19,967,200円 |
2019年10月17日 | 航空機部品(部隊整備及びエンジンO/H用)SEAL 32,841,600円 |
2019年10月15日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(起動用空気モータ) 33,655,600円 |
2019年10月11日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料ポンプ) 2,912,800円 |
2019年10月10日 | 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン性能確認試験(その3)支援作業 191,925,800円 |
2019年10月03日 | エンジン部品取り 22,455,400円 |
2019年10月02日 | 小型水中航走体型の研究及び設計 4,189,900円 |
2019年10月01日 | 航空機部品(部隊整備用)PYROMETER,T45B 4,857,600円 |
2019年09月30日 | FUEL CONTROL(整備) 4,642,000円 |
2019年09月30日 | PIN外23品目 1,214,396,700円 |
2019年09月30日 | DRIVE SHAFT外5品目 45,905,200円 |
2019年09月30日 | PS2 PROBE 45,677,500円 |
2019年09月30日 | NUT外3品目 30,558,000円 |
2019年09月30日 | DUCT外19品目 123,213,200円 |
2019年09月30日 | 発動機の技術維持活動 90,504,700円 |
2019年09月27日 | NUT外93品目 3,189,577,600円 |
2019年09月27日 | WASHER外66品目 261,250,000円 |
2019年09月27日 | VALVE 49,148,000円 |
2019年09月27日 | CABLE WA 20,647,000円 |
2019年09月27日 | 発動機の技術維持活動 355,813,700円 |
2019年09月27日 | LM2500型ガスタービン(台板,エンクロージャアッセンブリ及び付属機器)機関部品 MOUNT,RESILIENT 23,320,000円 |
2019年09月27日 | 発動機の技術維持活動 1,154,937,300円 |
2019年09月26日 | OIL PUMP外(整備) 60,016,000円 |
2019年09月26日 | ターボシャフト・エンジンT700-IHI-401C/701Dの維持 52,452,360円 |
2019年09月26日 | TCTO KIT,T700-IHI-701D 655,039,000円 |
2019年09月26日 | DEEC外1品目 2,177,455,500円 |
2019年09月26日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃焼器ライナ) 19,745,000円 |
2019年09月26日 | バッテリー 以下 16,220,600円 |
2019年09月26日 | OIL PUMP外(整備) 47,918,200円 |
2019年09月25日 | BAFFLE,H,P,T外24品目 1,117,238,100円 |
2019年09月25日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 602,598,700円 |
2019年09月25日 | BLADE外3品目 4,461,600円 |
2019年09月25日 | F-4エンジン会社技術利用(31国) 42,460,000円 |
2019年09月24日 | BRACKET外1品目 3,141,600円 |
2019年09月24日 | SPACER外4品目 10,181,600円 |
2019年09月24日 | 航空機部品(部隊整備用)PYROMETER,T45B 38,878,400円 |
2019年09月24日 | 航空機部品(部隊整備用)PYROMETER,T45B 34,018,600円 |
2019年09月20日 | IGNITER,SPARK,GAS TURBINE ENGI外3品目 373,256,400円 |
2019年09月20日 | T-4システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(31国) 195,780,200円 |
2019年09月20日 | F-2システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(31国) 1,010,997,900円 |
2019年09月20日 | E-2D維持管理(エンジン)のための会社技術利用(31国) 216,692,300円 |
2019年09月20日 | 武器等用部品[専用品(キット)]「高性能20mm機関砲管制部用CIWS BLOCKO MT OVERHAUL KIT B」外 20,735,000円 |
2019年09月19日 | F-15システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(31国) 804,219,900円 |
2019年09月19日 | PS2 PROBE 22,751,300円 |
2019年09月19日 | PYROMETER 16,918,000円 |
2019年09月19日 | TUBE外7品目 14,058,000円 |
2019年09月18日 | 航空機部品(部隊整備用)IGNITION UNIT 7,108,200円 |
2019年09月18日 | UH-60Jシステム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(31国) 78,124,200円 |
2019年09月17日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT 外 11,170,500円 |
2019年09月17日 | BLADE,H,P,T外2品目 118,243,400円 |
2019年09月13日 | 航空機部品(官給用)TRANSDUCER ほか 12,677,500円 |
2019年09月13日 | JT8D-9A/M-9Aエンジン・オーバーホール(マイナー) 11,798,600円 |
2019年09月13日 | RING外12品目 195,745,000円 |
2019年09月13日 | RING外8品目 105,231,500円 |
2019年09月13日 | 航空機部品(部隊整備用)ACTUATOR, VSV MASTER ほか 13,697,200円 |
2019年09月13日 | ROD外8品目 292,120,400円 |
2019年09月13日 | TUBE外2品目 11,390,500円 |
2019年09月13日 | HOUSING P T O外3品目 118,066,300円 |
2019年09月13日 | COVER,SHIP外22品目 238,975,000円 |
2019年09月13日 | BEARING外8品目 73,995,900円 |
2019年09月12日 | STATOR 11,206,800円 |
2019年09月12日 | THERMO COUPLE 221,820,500円 |
2019年09月12日 | RCVV KIT外1品目 2,463,725,000円 |
2019年09月12日 | STATOR外1品目 25,230,700円 |
2019年09月12日 | GEAR BOX MODULE外(整備) 91,432,000円 |
2019年09月10日 | GEAR外1品目 2,618,000円 |
2019年09月10日 | FLANGE 3,470,500円 |
2019年09月10日 | BRACKET外7品目 4,396,700円 |
2019年09月09日 | CASE外1品目 15,294,400円 |
2019年09月06日 | エンジン部品取り 19,452,400円 |
2019年09月05日 | LM500-G07型ガスタービン用補機組立復旧(燃料制御ユニット) 2,233,000円 |
2019年09月05日 | BEARING 21,685,730円 |
2019年09月03日 | 航空機部品(部隊整備用)ACTUATOR, VSV SLAVE ほか 25,936,900円 |
2019年09月02日 | DUCT-FAN,REAR 461,243,200円 |
2019年09月02日 | MANIFOLD ASSY外2品目 458,216,000円 |
2019年09月02日 | SPACER外16品目 2,593,965,000円 |
2019年09月02日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-001) 1,531,440円 |
2019年09月02日 | 501-K34型ガスタービンユニット修理(K34-016) 5,731,000円 |
2019年08月30日 | BEARING外1品目 14,253,800円 |
2019年08月27日 | 501-K34型ガスタービンユニット部品修理(CASE COMP外2件) 4,758,600円 |
2019年08月26日 | 航空機部品(官給用)BLADE ほか 6,406,400円 |
2019年08月22日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT 外 25,109,700円 |
2019年08月22日 | 将来戦闘機の技術的成立性に関する研究の支援(その4)(4) 3,982,000円 |
2019年08月22日 | PYROMETER 8,457,900円 |
2019年08月20日 | 新田原(元)試運転場改修工事 264,000,000円 |
2019年08月20日 | 航空機用昇降機部品 FILTER ELEMENT 外 2,655,400円 |
2019年08月20日 | 鹿屋(元)試運転場新設工事 1,235,300,000円 |
2019年08月19日 | BEARING外92品目 1,444,666,300円 |
2019年08月09日 | 将来戦闘機の技術的成立性に関する研究の支援(その2) 69,300,000円 |
2019年08月09日 | NOZZLE SEGMENT外15品目 2,117,398,800円 |
2019年08月08日 | M-DEC RETROFIT KIT 14,949,000円 |
2019年08月07日 | LM500型ガスタービン(付属品,付属装置及び減速装置)機関部品パーツキット PARTS KIT,GAS TURBINE ENGINE,NONAIRCRAFT 6,778,200円 |
2019年07月26日 | フィルタエレメント 2,095,500円 |
2019年07月26日 | CLAMP LOOP外5品目 21,481,900円 |
2019年07月26日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 66,320,100円 |
2019年07月24日 | ヘリコプタけん引装置部品検査(ELECRTONIC CONTROLER) 1,560,900円 |
2019年07月19日 | 将来戦闘機用エンジンの設計・評価手法等に関する検討作業 62,899,100円 |
2019年07月18日 | 質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業委託費(ブラジル国南部リオグランデドスル州における低品位炭及びバイオマスのガス化による地産地消型化学原料製造事業の実施可能性調査) 72,828,632円 |
2019年07月16日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 LINER,COMBUSTION CHAMBER,NONAIRCRAFT GAS TURBINE 9,497,400円 |
2019年07月05日 | 除染セット補備試験技術援助役務 3,078,000円 |
2019年07月03日 | 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン低被観測性試験(その1)性能図表等の技術資料作成 17,961,900円 |
2019年07月02日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 88,486,200円 |
2019年07月02日 | 次世代火力発電等技術開発次世代火力発電技術推進事業アンモニア混焼火力発電技術の先導研究/液体アンモニア直接噴霧ガスタービンシステムの研究開発 140,438,100円 |
2019年07月02日 | 次世代火力発電等技術開発次世代火力発電技術推進事業アンモニア混焼火力発電技術の先導研究/微粉炭ボイラにおけるマルチバーナ対応アンモニア混焼技術の研究開発 137,240,400円 |
2019年07月01日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-010) 71,126,000円 |
2019年06月26日 | ガスタービン制御装置等の点検整備 65,505,000円 |
2019年06月20日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料噴射ノズル外8件) 13,490,400円 |
2019年06月18日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「やまぎり」撤去砲) 274,851,500円 |
2019年06月18日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(振動モニタ外1件) 2,948,000円 |
2019年06月17日 | 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン性能確認試験(その2)支援作業 108,796,600円 |
2019年06月11日 | 501-K34型ガスタービンユニット修理(K34-017) 22,465,300円 |
2019年06月11日 | 501-K34型ガスタービンユニットオーバーホール(K34-023) 36,439,700円 |
2019年06月10日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御ユニット) 8,761,500円 |
2019年06月03日 | エンジンシミュレーション試験用モデル調整(その2) 20,129,040円 |
2019年06月03日 | 航空機部品(部隊整備用)LEAD,IGNITION NO1 ほか 5,547,300円 |
2019年05月31日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料噴射ノズル外10件) 19,973,800円 |
2019年05月30日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(スタータ) 9,755,900円 |
2019年05月29日 | 航空機用昇降装置部品検査(ピストンアキュムレータユニット) 7,280,900円 |
2019年05月29日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-022) 61,844,200円 |
2019年05月29日 | 対艦ミサイル防御装置 定期検査実施要領(案)の作成 92,864,880円 |
2019年05月28日 | 水素利用等先導研究開発事業炭化水素等を活用した二酸化炭素を排出しない水素製造技術調査メタンの熱分解による水素製造技術の研究開発 26,620,000円 |
2019年05月27日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「せとぎり」撤去砲) 244,698,300円 |
2019年05月23日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(速度感知弁) 2,544,300円 |
2019年05月22日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(起動用空気モータ) 36,769,700円 |
2019年05月21日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(スタータ) 9,321,400円 |
2019年05月21日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 SUPPORT,NOZZLE 3,699,000円 |
2019年05月14日 | 501-K34型ガスタービン用補機オーバーホール(燃焼器ライナ) 1,921,700円 |
2019年05月14日 | 501-K34型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料噴射ノズル) 33,608,300円 |
2019年05月14日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 35,746,920円 |
2019年05月14日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(CITセンサ) 3,702,600円 |
2019年05月13日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「ひゅうが」撤去砲) 254,926,100円 |
2019年04月26日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25064) 141,851,600円 |
2019年04月22日 | ターボシャフト・エンジンT700-IHI-701Cの維持 79,145,640円 |
2019年04月18日 | 501-K34型ガスタービンユニット調査(K34-012) 5,529,600円 |
2019年04月16日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「おおすみ」撤去砲) 124,522,200円 |
2019年04月12日 | LM2500型ガスタービン分解検査(LM25010,LM25012,LM25004) 105,312,816円 |
2019年04月09日 | LM500-G07型ガスタービン分解検査(E85011) 17,446,000円 |
2019年04月09日 | 高性能20mm機関砲試験装置校正(TEST SET,COMPUTER SYSTEM 外1件) 17,265,600円 |
2019年04月08日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「ゆうだち」撤去砲) 247,075,400円 |
2019年04月01日 | 航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 1,145,880円 |
2019年04月01日 | 令和元年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業(石炭焚火力発電等の低炭素化を促進するバイオマス爆砕システムの開発)委託業務 117,088,609円 |
2019年04月01日 | 平成31年度低温熱源活用発電技術実用化推進事業(未利用低温熱源を利用したバイナリー発電システムの開発)委託業務 208,010,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究事業(ガラス固化技術の基盤整備) 638,748,807円 |
2019年03月29日 | BLADE 145,916,640円 |
2019年03月28日 | BLADE ASSY 245,829,600円 |
2019年03月28日 | STATOR外1品目 85,023,000円 |
2019年03月28日 | DUCT FAN REAR外6品目 449,625,600円 |
2019年03月28日 | SEAL ASSY外27品目 980,316,000円 |
2019年03月28日 | BLADE ASSY 214,777,440円 |
2019年03月28日 | BLADE ASSY外23品目 2,009,880,000円 |
2019年03月28日 | SPOOL外4品目 301,752,000円 |
2019年03月28日 | FRAME,EXH外20品目 1,135,706,400円 |
2019年03月28日 | LINER外43品目 858,708,000円 |
2019年03月28日 | SUPPORT外1品目 260,706,600円 |
2019年03月28日 | DISK外17品目 259,761,600円 |
2019年03月28日 | BRACKET外40品目 239,382,000円 |
2019年03月27日 | 航空機部品(官給用)KIT ほか 104,133,600円 |
2019年03月27日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)PLATE ほか 5,654,880円 |
2019年03月27日 | MANIFOLD SPRAY4 12,436,200円 |
2019年03月27日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)THERMOCOUPLE 33,359,040円 |
2019年03月27日 | MANIFOLD SPRAY4 初度費 278,262,000円 |
2019年03月27日 | 共通EDECU等機上試験 214,552,800円 |
2019年03月27日 | PROP GEARBOX 組立作業 28,473,120円 |
2019年03月26日 | 航空機部品(官給用)BOARD ASSY ほか 22,002,840円 |
2019年03月26日 | エンジン分解検査 24,214,680円 |
2019年03月26日 | 護衛艦ガスタービン発電装置用部品 エアアシスト改修キット(機関) ほか2件 367,642,800円 |
2019年03月25日 | 航空機部品(官給用)BEARING ほか 40,377,960円 |
2019年03月25日 | SEAL/STAGE 1 AND 2ほか8品目 51,957,720円 |
2019年03月25日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)THERMOCOUPLE 44,478,720円 |
2019年03月25日 | 航空機部品(部隊整備用)MANAGEMENT UNIT,FUEL 10,639,080円 |
2019年03月22日 | 推力偏向ノズル用負荷装置等 444,495,600円 |
2019年03月22日 | 航空機部品(エンジンO/H用)GEAR ほか 138,975,480円 |
2019年03月20日 | 航空機部品(官給用)CPU/SIGNAL BOARD3個(台) 11,346,480円 |
2019年03月20日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DISK ほか 11,111,040円 |
2019年03月20日 | ACTUATOR,VSV SLAVE 組立作業 1,171,800円 |
2019年03月20日 | 航空機部品(官給用)HOUSING ほか 99,519,840円 |
2019年03月20日 | 航空機用部品(国産)DOLLY,ENGINE 31,618,080円 |
2019年03月20日 | 推力偏向ノズル用排気ダクト等 362,404,800円 |
2019年03月19日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 97,974,360円 |
2019年03月19日 | T56エンジンパワーセクションの分解検査 5,320,080円 |
2019年03月19日 | 航空機部品(官給用)CYLINDER ほか 109,382,400円 |
2019年03月19日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)PLATE 2,409,480円 |
2019年03月18日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL ほか 12,626,280円 |
2019年03月15日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ASSY ほか 230,391,000円 |
2019年03月15日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外 51,854,040円 |
2019年03月15日 | BLADE ASSY 1,517,393,088円 |
2019年03月15日 | エンジン部品取り部品機能検査 9,264,240円 |
2019年03月15日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE ASSY ほか 408,202,200円 |
2019年03月15日 | エンジン改修 16,047,720円 |
2019年03月15日 | 次世代火力発電等技術開発次世代火力発電技術推進事業国内未利用褐炭ガス化による低炭素型水素等製造事業の実現に向けた可能性調査 34,182,000円 |
2019年03月15日 | 航空機部品(官給用)VALVE ほか 4,039,200円 |
2019年03月15日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL ほか 3,151,440円 |
2019年03月15日 | GEAR ASSY外(整備) 31,095,360円 |
2019年03月14日 | BRACKETほか13品目 63,062,280円 |
2019年03月14日 | 航空機部品(エンジンO/H用)NOZZLE,HPT STG,2 ほか 12,551,760円 |
2019年03月14日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DIFFUSER ほか 33,670,080円 |
2019年03月14日 | エンジン コア・エンジン・モジュール分解検査 4,887,000円 |
2019年03月14日 | 航空機部品(部隊整備用)MANAGEMENT UNIT,FUEL 32,837,400円 |
2019年03月14日 | 航空機部品(官給用)PROBE ASSY Aほか 10,601,280円 |
2019年03月14日 | エンジン修理組立 29,849,040円 |
2019年03月13日 | ACTUATOR外(整備) 37,296,720円 |
2019年03月12日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 外 LINER,COMBUSTION CHAMBER,NONAIRCRAFT GAS TURBINE 外 57,370,680円 |
2019年03月12日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 VANE ASSY,COMPR 5TH 外 90,458,208円 |
2019年03月08日 | エンジン修理組立 49,133,520円 |
2019年03月07日 | T700-401C2エンジン 336,960,000円 |
2019年03月07日 | LM2500型ガスタービン主機機側操縦盤 247,320,000円 |
2019年03月06日 | RGB 部分組立作業 52,127,280円 |
2019年03月06日 | CONTROL UNIT,ELECTRO 組立作業 4,436,640円 |
2019年03月06日 | MID FRAME その他の作業 10,430,640円 |
2019年03月05日 | PYROMETER,T45B 分解検査作業 26,136,000円 |
2019年03月05日 | PYROMETER,T45B 組立作業 6,899,040円 |
2019年03月05日 | FUEL CONTROL 分解検査作業 17,730,360円 |
2019年03月04日 | 航空機部品(エンジンO/H用)NOZZLE,HPT STG 1 ほか 23,627,160円 |
2019年03月04日 | エンジン部分修理 8,198,280円 |
2019年03月04日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DIFFUSER ほか 69,324,120円 |
2019年03月04日 | COMPRESSOR外(整備) 77,790,240円 |
2019年03月04日 | FUEL CONTROL(整備) 10,701,720円 |
2019年03月01日 | FILTER ELEMENT,FLUID,PRESSURE 以下 8,109,720円 |
2019年03月01日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール 48,332,160円 |
2019年03月01日 | SEAL外(整備) 26,020,440円 |
2019年02月28日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 外 LINER,COMBUSTION CHAMBER,NONAIRCRAFT GAS TURBINE 外 123,525,000円 |
2019年02月28日 | 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン修理・組立・運転等 140,896,800円 |
2019年02月28日 | BELL CRANK外1品目 5,422,680円 |
2019年02月28日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,FLUID PRESSURE FILTER 外 90,630,468円 |
2019年02月26日 | JT8Dエンジン部品の整備作業 27,813,240円 |
2019年02月26日 | CONTROL UNIT,ELECROTNIC 分解検査作業 4,166,640円 |
2019年02月25日 | ガスタービン機関電装品 PRINTED CIRCUIT BOARD 外 85,922,424円 |
2019年02月20日 | RING外3品目 44,377,200円 |
2019年02月20日 | ACTUATOR外(整備) 69,772,320円 |
2019年02月19日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナ-) 94,288,320円 |
2019年02月19日 | エンジン コア・エンジン・モジュール分解検査 ほか 18,081,360円 |
2019年02月19日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 SPRING ASSY,LEAF 外 190,145,016円 |
2019年02月19日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 外 BLADE,TURBINE ROTOR,TURBINE EN 外 133,908,228円 |
2019年02月19日 | CASING ASSY,TURBINE等 修復作業 2,869,560円 |
2019年02月19日 | LM2500型ガスタービン(共通台板,エンクロージャアッセンブリ及び付属部品)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT 外 32,386,716円 |
2019年02月15日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外 18,387,324円 |
2019年02月15日 | CONTROL外(整備) 64,444,680円 |
2019年02月14日 | IM400-K34型ガスタービン(共通台板及びエンクロージャ)機関部品 外 SEAL,RUBBER STRIP 外 5,543,748円 |
2019年02月14日 | LM2500型ガスタービン(減速装置)機関部品 外 GASKET 外 15,189,120円 |
2019年02月13日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 SCREEN ASSEMBLY,GAS 外 296,727,840円 |
2019年02月13日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外 65,123,136円 |
2019年02月12日 | CASING 52,283,880円 |
2019年02月12日 | LINER外22品目 1,031,245,560円 |
2019年02月12日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 FILTER,FLUID 外 224,095,248円 |
2019年02月07日 | ACTUATOR,VSV MASTER等 分解検査作業 1,846,800円 |
2019年02月07日 | 航空機用昇降機部品 SEAL 外 16,781,040円 |
2019年02月07日 | ガスタービン機関電装品 PLATE,IGNITION CONTACT BREAKER 12,618,720円 |
2019年02月05日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE STARTER 外 7,827,192円 |
2019年02月04日 | FUEL CONTROL,DEC オーバーホール作業 23,646,600円 |
2019年01月31日 | けん引装置部品 PUMP UNIT 5,577,120円 |
2019年01月31日 | 吸気デミスタ部品 外 DEMISTER 外 365,324,040円 |
2019年01月30日 | ガスタービン機関制御装置部品 ARITHMETIC UNIT,COMPUTER 11,728,800円 |
2019年01月29日 | LM500-G07型ガスタービン組立復旧(E85022) 142,975,800円 |
2019年01月29日 | C-1用エンジン・オーバーホール(JT8D-9) 211,133,520円 |
2019年01月25日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(燃料制御装置) 2,697,840円 |
2019年01月24日 | ENGINE ASSYほか6品目 108,554,040円 |
2019年01月22日 | PROP GEARBOX 分解検査作業 14,830,560円 |
2019年01月21日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE START 外 3,151,872円 |
2019年01月18日 | DECほか2品目 4,528,440円 |
2019年01月18日 | エンジン部品取り 26,484,840円 |
2019年01月18日 | IM400-K34型ガスタービン発電装置機側操作盤 211,680,000円 |
2019年01月17日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(燃料制御装置) 10,328,040円 |
2019年01月17日 | 機関制御監視記録装置用構成品 146,340,000円 |
2019年01月16日 | IM400-K34型ガスタービン(共通台板及びエンクロージャ)機関部品 外 PAD,CUSHIONING 外 51,481,656円 |
2019年01月15日 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J) 255,334,680円 |
2019年01月10日 | PLATE(整備) 4,982,040円 |
2019年01月09日 | LM500-G07型ガスタービン用補機修理(燃料遮断弁) 6,499,440円 |
2019年01月09日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 SENSOR,CONTROL 60,021,000円 |
2019年01月09日 | LM500-G07型ガスタービン用補機分解検査(燃料制御ユニット) 1,771,200円 |
2019年01月09日 | 航空機用昇降機部品 ACCUMULATOR UNIT,PISTON 外 90,954,360円 |
2018年12月27日 | BAFFLE 外21品目 初度費 48,708,000円 |
2018年12月27日 | ACTUATOR,ELECTRO オーバーホール作業 29,049,840円 |
2018年12月27日 | BAFFLE外21品目 13,991,400円 |
2018年12月27日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(スタータ) 1,386,720円 |
2018年12月25日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃料噴射ノズル) 6,610,680円 |
2018年12月25日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(速度感知弁) 2,508,840円 |
2018年12月21日 | LM500-G07型ガスタービン分解検査(E85012) 17,203,320円 |
2018年12月21日 | CONTROL UNIT、DIGITAL ELECTRO 28,181,520円 |
2018年12月21日 | 501-K34型ガスタービンユニット調査(K34-012) 3,499,200円 |
2018年12月21日 | OIL PUMP外(整備) 93,925,440円 |
2018年12月19日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(起動用空気モータ) 103,538,520円 |
2018年12月19日 | C-130H,E-2C用エンジン・オーバーホール(T56-A-15/-425) 308,908,080円 |
2018年12月19日 | VANE外5品目 14,587,560円 |
2018年12月19日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-001) 71,604,000円 |
2018年12月18日 | AH-64D用エンジン・オーバーホール(T700-IHI-701C) 24,202,800円 |
2018年12月18日 | UH-60J用エンジン・オーバーホール及び改修(T700-IHI-401C) 145,771,920円 |
2018年12月17日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(燃料制御装置) 16,161,120円 |
2018年12月17日 | HMU 4,311,360円 |
2018年12月17日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(CITセンサ) 1,205,280円 |
2018年12月17日 | VALVE,OVERSPEED AND DRAIN 50,352,840円 |
2018年12月14日 | LM500-G07型ガスタービン修理 (E85019) 2,970,000円 |
2018年12月14日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 140,464,800円 |
2018年12月13日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(スタータ) 101,285,640円 |
2018年12月11日 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2) 340,854,480円 |
2018年12月11日 | BLADE外9品目 23,713,560円 |
2018年12月10日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 NOZZLE,TURBINE,TURBINE ENGINE 外 157,245,192円 |
2018年12月07日 | YS-11用エンジン・オーバーホール( T64-10J) 112,019,760円 |
2018年12月07日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御ユニット) 7,375,320円 |
2018年12月05日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「おおすみ」撤去砲) 118,368,000円 |
2018年12月04日 | SH/UH-60J用エンジン・オーバーホール(T700-401C) 206,854,560円 |
2018年12月04日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 293,142,240円 |
2018年12月04日 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) 1,610,348,040円 |
2018年12月04日 | LM500-G07型ガスタービン修理(E85009) 119,329,200円 |
2018年12月04日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 331,550,280円 |
2018年12月03日 | 武器等用部品[専用品(キット)]「高性能20mm機関砲 管制部用CIWS BLOCKO MT OVERHAUL KIT B」外 15,973,200円 |
2018年11月30日 | MANIFOLD,SPRAY FUEL 114,891,480円 |
2018年11月30日 | CASING 19,111,680円 |
2018年11月29日 | TCTO KIT,T700-IHI-701D 87,417,360円 |
2018年11月29日 | MANIFOLD 40,524,192円 |
2018年11月29日 | F100エンジン分解検査及び分解検査後の修復 37,679,040円 |
2018年11月29日 | SEAL外3品目 1,365,569,280円 |
2018年11月29日 | 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン性能確認試験(その1)性能図表等の技術資料作成 57,861,000円 |
2018年11月29日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 199,359,360円 |
2018年11月28日 | GEAR BOX MODULE外(整備) 92,157,480円 |
2018年11月28日 | 次世代火力発電等技術開発次世代火力発電技術推進事業石炭火力発電におけるバイオマス利用拡大技術の先導研究/微粉炭焚きボイラ伝熱管へ付着する多様なバイオマス灰の挙動解明と対策 99,770,400円 |
2018年11月28日 | UH-60JA用エンジン・オーバーホール(T700-IHI-401C) 194,271,480円 |
2018年11月27日 | FUEL CONTROL ASSY外(整備) 40,209,480円 |
2018年11月27日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30B) 1,445,326,200円 |
2018年11月27日 | BLADE外71品目 200,786,040円 |
2018年11月26日 | 爆風型衝撃波発生装置点検役務 6,588,000円 |
2018年11月26日 | VALVE外2品目 2,882,520円 |
2018年11月22日 | ACTUATOR外(整備) 9,784,800円 |
2018年11月22日 | INLET FAN MODULE外(整備) 432,638,280円 |
2018年11月22日 | F110-IHI/GE-129エンジン・オーバーホール(マイナー) 3,013,200円 |
2018年11月20日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ASSY ほか 29,466,720円 |
2018年11月20日 | LM2500型ガスタービン分解検査(LM25053) 184,198,320円 |
2018年11月19日 | RING 3,462,480円 |
2018年11月19日 | BLADE FAN 2外8品目 84,742,200円 |
2018年11月19日 | F110-IHI/GE-129エンジン・分解検査及び分解検査後の修復 373,816,080円 |
2018年11月16日 | 航空機部品(官給用)DUCT ASSY,ANTI ICER ほか 72,431,280円 |
2018年11月16日 | ガスタービン機関電装品 PICKUP ASSY 3,315,600円 |
2018年11月15日 | 航空機部品(部隊整備用)ACTUATOR,VSV SLAVE ほか 41,668,560円 |
2018年11月13日 | 衛星等の特性を把握し得る将来装備の実現性に係る調査(レーザ) 9,590,400円 |
2018年11月13日 | エンジン改修 8,092,440円 |
2018年11月13日 | 501-K34型ガスタービンユニット調査(K34-012) 3,310,200円 |
2018年11月13日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ASSY ほか 72,996,120円 |
2018年11月12日 | CONTROL外(整備) 2,986,200円 |
2018年11月09日 | ガスタービン機関の整備管理 66,146,760円 |
2018年11月07日 | 航空機部費(官給用)GEAR AND BEARING ほか 105,822,720円 |
2018年11月05日 | 航空機部品(官給用)VANE ASSY ほか 5,351,400円 |
2018年11月05日 | 航空機部品(エンジン改修用)NOZZLE ASSY ほか 58,897,800円 |
2018年11月05日 | 航空機部品(官給用)BEARING 10,879,920円 |
2018年11月02日 | 航空機部品(部隊整備用)ACTUATOR,VSV M ほか 104,169,240円 |
2018年11月01日 | 航空機部品(部隊整備用)IGNITER,SPARK 7,790,904円 |
2018年10月31日 | TUBE ASSY外37品目 67,623,120円 |
2018年10月31日 | BEARING外8品目 25,299,000円 |
2018年10月30日 | CASING 33,430,320円 |
2018年10月30日 | CONTROL(整備) 11,886,480円 |
2018年10月26日 | 航空機用エンジンの信頼性確認間隔の延長に係る役務(詳細分解検査) 1,369,159,200円 |
2018年10月25日 | PUMP(整備) 7,020,000円 |
2018年10月25日 | SEAL外(整備) 457,189,920円 |
2018年10月25日 | NOZZLE AND SUPPORT ASSY外(整備) 15,144,840円 |
2018年10月25日 | T64-10Jエンジン・オーバーホール(マイナー) 35,339,760円 |
2018年10月24日 | 量産装備品等の確認試験「除染セット」技術援助役務 3,632,040円 |
2018年10月24日 | COMPRESSOR UNIT等 オーバーホール作業 615,928,320円 |
2018年10月24日 | BEARING外1品目 51,378,840円 |
2018年10月23日 | 戦闘機用エンジンシステムの試験用支援器材 40,575,600円 |
2018年10月22日 | OIL PUMP外(整備) 45,396,720円 |
2018年10月18日 | ガスタービン機関の計画業務支援 20,578,320円 |
2018年10月17日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-016) 52,492,320円 |
2018年10月17日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-010) 15,002,280円 |
2018年10月17日 | COVER 48,068,640円 |
2018年10月17日 | 501-K34型ガスタービンユニット修理(K34-008) 17,506,800円 |
2018年10月17日 | GASKET 8,393,760円 |
2018年10月15日 | GASKET 9,158,400円 |
2018年10月15日 | HEATSHIELD 82,050,840円 |
2018年10月11日 | CABLE W05 3,792,960円 |
2018年10月04日 | LM500-G07型ガスタービン組立復旧(E85027) 50,080,680円 |
2018年09月28日 | TCTO KIT,T700-IHI-701D外2品目 531,813,600円 |
2018年09月28日 | DEEC外1品目 2,053,350,000円 |
2018年09月28日 | VANE 2,037,571,200円 |
2018年09月27日 | SEAL 42,819,840円 |
2018年09月27日 | NOZZLE外23品目 143,156,160円 |
2018年09月27日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナ-) 44,593,200円 |
2018年09月27日 | 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン性能確認試験(その1)撤去・分解・検査等 111,747,600円 |
2018年09月26日 | COMPRESSOR外(整備) 219,394,440円 |
2018年09月26日 | VALVE AND SLEE 9,914,400円 |
2018年09月26日 | FAIRING,EXH,FRAM外49品目 1,596,927,960円 |
2018年09月26日 | BEARING 3,751,920円 |
2018年09月26日 | GEAR外3品目 3,734,640円 |
2018年09月26日 | SPACER外14品目 1,246,633,200円 |
2018年09月26日 | FUEL CONTROL(整備) 3,032,640円 |
2018年09月26日 | GEAR外2品目 8,102,160円 |
2018年09月25日 | ターボシャフト・エンジンT700-IHI-401C/701Dの維持 65,140,200円 |
2018年09月21日 | ROD外3品目 12,018,672円 |
2018年09月21日 | TUBE外1品目 2,747,520円 |
2018年09月21日 | VANE外1品目 18,571,680円 |
2018年09月21日 | THERMO COUPLE 29,181,600円 |
2018年09月21日 | CASE ASSY-DIFFUSER外2品目 437,209,920円 |
2018年09月21日 | 501-K34型ガスタービンユニット調査(K34-017) 7,257,600円 |
2018年09月21日 | COUNTERWEIG外8品目 8,834,400円 |
2018年09月21日 | BEARING外5品目 68,011,920円 |
2018年09月21日 | BOLT 10,060,848円 |
2018年09月21日 | RCVV KIT外1品目 2,374,662,960円 |
2018年09月21日 | PACKING外1品目 11,712,600円 |
2018年09月21日 | SPRAYBAR,FUEL,AUG-LOCAL 3,440,556円 |
2018年09月21日 | BOLT外16品目 15,810,120円 |
2018年09月21日 | BRACKET外7品目 13,645,800円 |
2018年09月21日 | CLAMP-LOOP外4品目 34,072,920円 |
2018年09月21日 | SPRAYBAR,FUEL,AUG-LOCAL 26,844,048円 |
2018年09月20日 | SPACER外5品目 26,423,280円 |
2018年09月20日 | BLADE外6品目 137,756,160円 |
2018年09月20日 | BOLT,SHOULDER外1品目 3,589,920円 |
2018年09月20日 | FAIRING,EXH,FRAM外49品目 1,481,412,240円 |
2018年09月20日 | PLUG外1品目 8,695,080円 |
2018年09月20日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(スタータ) 13,997,880円 |
2018年09月20日 | BLADE 28,712,880円 |
2018年09月20日 | BLADE外2品目 36,343,080円 |
2018年09月20日 | WASHER外21品目 44,716,320円 |
2018年09月20日 | DISK 7,284,600円 |
2018年09月20日 | SPACER外5品目 38,395,080円 |
2018年09月20日 | DUCT外5品目 24,127,200円 |
2018年09月20日 | LEVER AND INSERTS外4品目 15,991,560円 |
2018年09月19日 | RUNNER外12品目 1,868,384,880円 |
2018年09月19日 | WASHER外44品目 208,521,000円 |
2018年09月19日 | BEARING外2品目 3,795,120円 |
2018年09月19日 | DUCT外1品目 246,478,680円 |
2018年09月19日 | WASHER外7品目 35,085,960円 |
2018年09月18日 | T-4システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(30国) 284,096,160円 |
2018年09月14日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 24,680,160円 |
2018年09月14日 | F-4エンジン会社技術利用(30国) 65,841,120円 |
2018年09月14日 | E-2D維持管理(エンジン)のための会社技術利用(30国) 68,348,880円 |
2018年09月14日 | F-2システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(30国) 990,420,480円 |
2018年09月14日 | UH-60Jシステム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(30国) 73,269,360円 |
2018年09月14日 | F-15システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(30国) 864,109,080円 |
2018年09月14日 | 将来戦闘機用エンジンの研究開発手法の効率化に向けた開発プロセス及び解析モデル検討作業 85,870,800円 |
2018年09月13日 | SEAL外(整備) 10,677,960円 |
2018年09月12日 | 501-K34型ガスタービン用補機オーバーホール(燃焼器ライナ) 2,576,880円 |
2018年09月12日 | 501-K34型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料噴射ノズル) 15,004,440円 |
2018年09月12日 | EMSC(整備) 6,227,280円 |
2018年09月11日 | LM2500型ガスタービン分解検査(LM25052) 34,853,760円 |
2018年09月07日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料噴射ノズル) 16,717,320円 |
2018年09月04日 | 航空機部品(部隊整備用)ACTUATOR,VSV SLAVE ほか 16,767,000円 |
2018年09月04日 | 中圧空気源駆動装置の換装 63,396,000円 |
2018年08月31日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(CITセンサ) 3,213,000円 |
2018年08月31日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(燃料制御装置) 34,381,800円 |
2018年08月31日 | FUEL CONTROL(整備) 18,204,480円 |
2018年08月31日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 BLADE,TURBINE 外 63,190,800円 |
2018年08月31日 | VALVE外(整備) 59,012,280円 |
2018年08月30日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-022) 14,677,200円 |
2018年08月29日 | VALVE ASSY(整備) 2,583,360円 |
2018年08月28日 | FUEL CONTROL外(整備) 751,943,520円 |
2018年08月28日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 NOZZLE,FUEL INJECTION 35,802,000円 |
2018年08月28日 | NOZZLE AND SUPPORT ASSY外(整備) 5,335,200円 |
2018年08月28日 | JT8D-9A/M-9Aエンジン・オーバーホール(マイナー) 4,065,120円 |
2018年08月24日 | MIDFRAME ASSY(整備) 7,383,960円 |
2018年08月24日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 102,907,800円 |
2018年08月22日 | FUEL CONTROL(整備) 4,015,440円 |
2018年08月10日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 BLADE,TURBINE 外 490,518,396円 |
2018年08月10日 | F110エンジン維持部品包括取得及び整備 29,095,059,600円 |
2018年08月07日 | 航空機用昇降機部品 CYLINDER HYDRAULIC 6,544,800円 |
2018年08月07日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料噴射ノズル外9件) 14,748,480円 |
2018年08月07日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「ちょうかい」撤去砲) 291,906,720円 |
2018年08月06日 | 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン低被観測性試験(電波)に係る支援作業 70,336,080円 |
2018年08月06日 | 着艦拘束装置構成機器(油圧モータ)オーバーホール 2,442,960円 |
2018年08月06日 | HOUSING,GEAR BOX 分解検査作業 4,993,920円 |
2018年08月06日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御ユニット) 8,643,240円 |
2018年08月06日 | エンジンシミュレーション試験用モデル調整(その1) 19,764,000円 |
2018年08月01日 | CONTROL UNIT,HMU オーバーホール作業 111,661,200円 |
2018年07月27日 | NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラム革新的ハイブリッド飛行システムの研究開発 73,793,240円 |
2018年07月25日 | 501-K34型ガスタービン用補機調査(速度感知弁) 3,816,720円 |
2018年07月25日 | 魚雷等 定期検査 1,389,960円 |
2018年07月23日 | 501-K34型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料ポンプ) 5,136,480円 |
2018年07月23日 | VALVE外(整備) 2,978,640円 |
2018年07月18日 | 平成30年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業(タイ国・浮体式LNG発電事業の実施可能性調査事業) 36,012,300円 |
2018年07月18日 | 築城(30)消音装置改修工事 106,920,000円 |
2018年07月18日 | 航空機用昇降機部品 SEAL 10,175,760円 |
2018年07月13日 | エンジン高空性能試験装置のうちの蒸気配管等の修理 68,234,400円 |
2018年07月13日 | LM2500型ガスタービンオーバーホール(LM25062) 181,421,640円 |
2018年07月13日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「ゆうぎり」撤去砲) 230,162,040円 |
2018年07月13日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「しまかぜ」撤去砲) 231,255,000円 |
2018年07月13日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「あまぎり」撤去砲) 231,569,280円 |
2018年07月13日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「こんごう」撤去砲) 239,883,120円 |
2018年07月13日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「おおなみ」撤去砲) 243,732,240円 |
2018年07月10日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料噴射ノズル外9件) 10,481,400円 |
2018年07月09日 | 水中自走標的用テストセットの定期検査 1,576,800円 |
2018年07月06日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(CITセンサ) 1,940,760円 |
2018年07月06日 | 戦闘機用エンジンシステムの形態管理作業 312,552,000円 |
2018年07月06日 | 「横須賀造修補給所」音源装置 整備 11,370,240円 |
2018年07月05日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 FRAME,EXHAUST 16,897,680円 |
2018年07月04日 | 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン性能確認試験(その2)準備作業 319,064,400円 |
2018年07月04日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 46,546,920円 |
2018年06月29日 | ガスタービン制御装置等の点検整備 108,216,000円 |
2018年06月29日 | 中圧空気源装置のうちの制御装置等の修理 191,700,000円 |
2018年06月28日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(起動空気遮断弁) 1,895,400円 |
2018年06月28日 | 航空機用昇降機部品修理(ピストンアキュムレータユニット) 35,469,360円 |
2018年06月26日 | エンジン高空性能試験装置のうち付帯装置のうちの水処理設備の点検整備 76,156,200円 |
2018年06月19日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(速度感知弁) 3,526,200円 |
2018年06月15日 | LM2500型ガスタービン分解検査(LM25064) 35,565,480円 |
2018年06月12日 | 高性能20mm機関砲試験装置校正(TEST SET,COMPUTER SYSTEM 外1件) 16,750,800円 |
2018年06月11日 | LM500-G07型ガスタービン分解検査(E85022) 17,008,920円 |
2018年06月05日 | 航空機部品(部隊整備用)IGNITER,SPARK 2,715,012円 |
2018年05月31日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料噴射ノズル) 28,652,400円 |
2018年05月31日 | 戦闘機用エンジンシステムの性能確認試験のうちエンジン性能確認試験(その1)支援作業 40,629,600円 |
2018年05月22日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(燃料ポンプ) 5,352,480円 |
2018年05月22日 | 501-K34型ガスタービン用補機修理(燃焼器ライナ) 17,064,000円 |
2018年05月16日 | 501-K34型ガスタービン用補機オーバーホール(燃焼器ライナ) 1,690,200円 |
2018年05月16日 | 501-K34型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料噴射ノズル) 17,470,080円 |
2018年05月11日 | 501-K34型ガスタービンユニット修理(K34-014) 25,326,000円 |
2018年05月11日 | 501-K34型ガスタービン用補機オーバーホール(速度感知弁) 1,921,320円 |
2018年05月10日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(CITセンサ) 1,830,600円 |
2018年05月10日 | 501-K34型ガスタービンユニット部品修理(SEAL外8件) 5,179,680円 |
2018年05月09日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(スタータ) 3,813,480円 |
2018年05月08日 | FUEL CONTROL 分解検査作業 3,371,760円 |
2018年05月07日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御装置) 12,437,280円 |
2018年05月07日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(抽気元弁) 2,870,640円 |
2018年05月06日 | PYROMETER,T45B 分解検査作業 3,807,000円 |
2018年04月23日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(スタータ) 4,266,000円 |
2018年04月23日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-012) 82,590,840円 |
2018年04月16日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「くにさき」撤去砲) 168,013,440円 |
2018年04月16日 | ターボシャフト・エンジンT700-IHI-701Cの維持 89,458,560円 |
2018年04月13日 | 着艦拘束装置構成機器(RSD)オーバーホール 12,726,720円 |
2018年04月13日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「あしがら」撤去砲) 247,911,840円 |
2018年04月09日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「くらま」撤去砲) 230,133,960円 |
2018年04月09日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「はるさめ」撤去砲) 237,718,800円 |
2018年04月02日 | 航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 1,478,520円 |
2018年04月02日 | 平成30年度低温熱源活用発電技術実用化推進事業(未利用低温熱源を利用したバイナリー発電システムの開発)委託業務 214,599,921円 |
2018年03月30日 | NBC警報器 251,964,000円 |
2018年03月30日 | 除染セット(除染車) 75,600,000円 |
2018年03月30日 | 共通EDECU 72,219,600円 |
2018年03月30日 | 戦闘機用エンジンシステムの補用部品の製造 971,038,800円 |
2018年03月30日 | 除染セット(除染装置) 113,832,000円 |
2018年03月29日 | GEAR 7,722,000円 |
2018年03月29日 | NOZZLE SEGMENT 420,960,240円 |
2018年03月29日 | GEARSHAFT外3品目 13,759,200円 |
2018年03月29日 | 戦闘機用エンジンシステムの試験用支援器材(その1)の製造 709,981,200円 |
2018年03月29日 | SEAL外1品目 165,186,000円 |
2018年03月29日 | LEVER外8品目 31,806,000円 |
2018年03月28日 | FRAME外6品目 55,404,000円 |
2018年03月28日 | BOLT,MACHINE外7品目 100,008,000円 |
2018年03月27日 | UH-60JA整備用部品(国産・その1) 414,352,800円 |
2018年03月27日 | UH-60J航空機用エンジン維持部品(国産)(初度費) 10,713,600円 |
2018年03月27日 | RING ASSY外31品目 2,373,840,000円 |
2018年03月27日 | SUPPORT外1品目 8,964,000円 |
2018年03月27日 | UH-60J航空機用エンジン維持部品(国産) 43,416,000円 |
2018年03月27日 | PACKING外2品目 2,669,760円 |
2018年03月27日 | LINER外7品目 77,004,000円 |
2018年03月27日 | CLAMP LOOP外52品目 1,059,480,000円 |
2018年03月27日 | DAMPER外14品目 52,812,000円 |
2018年03月23日 | DISK外12品目 151,848,000円 |
2018年03月23日 | VANE外18品目 481,140,000円 |
2018年03月23日 | RING外3品目 29,203,200円 |
2018年03月23日 | PS2 PROBE 3,623,400円 |
2018年03月23日 | BLADE 695,803,500円 |
2018年03月23日 | CASE ASSY外21品目 453,060,000円 |
2018年03月23日 | DUCT外15品目 234,792,000円 |
2018年03月23日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 BLADE,SPECIAL 154,026,036円 |
2018年03月23日 | PYROMETER 7,668,000円 |
2018年03月23日 | HOUSING外2品目 180,900,000円 |
2018年03月23日 | TUBE PRE 5BRG外7品目 29,322,000円 |
2018年03月23日 | MANIFOLD外13品目 95,148,000円 |
2018年03月23日 | VANE外4品目 131,760,000円 |
2018年03月23日 | RING外1品目 11,367,000円 |
2018年03月23日 | PLUG ASSY外9品目 139,860,000円 |
2018年03月23日 | TUBE外35品目 265,950,000円 |
2018年03月23日 | NOZZLE外8品目 102,600,000円 |
2018年03月23日 | DISK外7品目 197,208,000円 |
2018年03月22日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 BLADE,TURBINE ROTOR,TURBINE EN 118,972,800円 |
2018年03月14日 | GEARBOX MODULE外(整備) 26,559,360円 |
2018年03月14日 | BOLT外22品目 217,080,000円 |
2018年03月14日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 BLADE,TURBINE ROTOR,TURBINE EN 24,125,040円 |
2018年03月14日 | NOZZLE外17品目 183,168,000円 |
2018年03月14日 | BEARING外77品目 692,982,000円 |
2018年03月14日 | BLADE外13品目 外1件 43,907,400円 |
2018年03月14日 | DUCT FAN REAR外5品目 209,736,000円 |
2018年03月14日 | BLADE ASSY外9品目 740,880,000円 |
2018年03月14日 | BELL CRANK外43品目 145,908,000円 |
2018年03月13日 | BEARING外7品目 24,958,800円 |
2018年03月13日 | 2 ROTOR BLADE 外1件 68,679,144円 |
2018年03月13日 | THERMO COUPLE 77,479,200円 |
2018年03月13日 | DAMPER外3品目 15,951,600円 |
2018年03月13日 | 高性能20mm機関砲管制部(駆動部)部品(MOTOR,DIRECT CURRENT)修理 46,254,240円 |
2018年03月13日 | COVER 102,583,800円 |
2018年03月13日 | FLAMEHOLDER 外1件 297,375,840円 |
2018年03月13日 | 2 STATOR VANE外1品目 外1件 201,141,360円 |
2018年03月13日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 114,549,120円 |
2018年03月13日 | E-2D維持管理(エンジン)のための会社技術利用(29国) 72,124,560円 |
2018年03月13日 | CLAMP外9品目 19,677,600円 |
2018年03月13日 | SHUROUD外21品目 37,638,000円 |
2018年03月13日 | 高性能20mm機関砲管制部(駆動部)部品(MOTOR,DIRECT CURRENT)修理 23,117,400円 |
2018年03月13日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 SHIM,CONE 外 279,738,360円 |
2018年03月12日 | NOZZELE SEG外3品目 66,096,000円 |
2018年03月12日 | SHAFT,TURBINE外1品目 21,739,320円 |
2018年03月12日 | DISK LPT #1 33,365,520円 |
2018年03月09日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 41,618,880円 |
2018年03月09日 | エンジン分解検査 23,573,160円 |
2018年03月09日 | 高性能20mm機関砲管制部(駆動部)部品(MOTOR,DIRECT CURRENT 外2件)修理 20,372,040円 |
2018年03月09日 | 4 ROTOR BLADE 外1件 119,280,556円 |
2018年03月09日 | TUBE 3,446,280円 |
2018年03月09日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 VANE ASSY,STATOR,TURBINE ENGIN 外 254,509,992円 |
2018年03月09日 | F110-IHI/GE-129エンジン推力制限解除振動データの取得 20,756,520円 |
2018年03月08日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ASSY ほか 158,943,600円 |
2018年03月08日 | ACTUATOR,ELECTRO等 オーバーホール作業 195,513,480円 |
2018年03月08日 | HOUSING外(整備) 18,901,080円 |
2018年03月06日 | ACアダプタ(H28年度から) 6,374,160円 |
2018年03月06日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DISK ほか 179,182,800円 |
2018年03月06日 | 航空機部品(エンジンO/H用)ANTI ICE VALVE 16,587,720円 |
2018年03月06日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 68,543,280円 |
2018年03月06日 | UNIT ASSY外(整備) 26,259,120円 |
2018年03月06日 | 航空機部品(官給用)BRACK AND INSERT ほか 7,625,880円 |
2018年03月06日 | 航空機部品(官給用)VALVE ほか 8,851,680円 |
2018年03月06日 | 航空機部品(官給用)BEARING 7,215,480円 |
2018年03月06日 | PIN外4品目 50,004,000円 |
2018年03月06日 | 航空機部品(官給用)ACTUATOR,VSV SLAVE ほか 5,109,480円 |
2018年03月05日 | NO1 CARBON外3品目 19,656,000円 |
2018年03月05日 | LM500-G07型ガスタービン分解検査(E85027) 87,947,640円 |
2018年03月05日 | SECTOR外1品目 3,925,800円 |
2018年03月05日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 BLADE,TURBINE ROTOR,TURBINE EN 23,178,960円 |
2018年03月03日 | 航空機部品(官給用)PUMP SCAVENGE ほか 122,558,400円 |
2018年03月03日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BLISK ASSY ほか 545,324,400円 |
2018年03月02日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DIFFUSER ほか 421,718,400円 |
2018年03月02日 | 航空機部品(部隊整備用)CLAMP,LOOP ほか 82,907,280円 |
2018年03月01日 | EBU保管用カバー・セット 3,187,080円 |
2018年03月01日 | エンジンの量産化改修 172,776,240円 |
2018年03月01日 | VANE ASSY 15,101,640円 |
2018年03月01日 | AMPLIFIER外(整備) 59,974,560円 |
2018年03月01日 | OIL PUMP外(整備) 35,490,960円 |
2018年02月27日 | エンジン分解検査 4,016,520円 |
2018年02月27日 | SHIELD外1品目 2,986,200円 |
2018年02月27日 | COUNTERWEIG外11品目 164,160,000円 |
2018年02月27日 | ROD外27品目 48,654,000円 |
2018年02月27日 | BEARING外2品目 168,264,000円 |
2018年02月26日 | GEAR外1品目 9,612,000円 |
2018年02月26日 | ARM外14品目 1,129,680,000円 |
2018年02月26日 | BLADE,COMPRESSOR ROTOR,TURBINE外1品目 21,859,200円 |
2018年02月26日 | WEIGHT外3品目 61,020,000円 |
2018年02月23日 | SEAL ASSY外11品目 469,800,000円 |
2018年02月23日 | 高性能20mm機関砲管制部(駆動部)部品(AIR DRYER ASSY)修理 32,555,520円 |
2018年02月23日 | COVER外8品目 2,716,200円 |
2018年02月21日 | UNIT ASSY(整備) 4,849,200円 |
2018年02月21日 | C-1用エンジン・オーバーホール(JT8D-9) 182,070,720円 |
2018年02月20日 | FMSにより調達するF135-PW-100エンジンの米国企業による製造への下請生産業務委託 2,581,200,000円 |
2018年02月19日 | FUEL CONTROL外(整備) 50,424,120円 |
2018年02月16日 | 高性能20mm機関砲管制部(駆動部)部品(AIR DRYER ASSY)修理 15,004,440円 |
2018年02月15日 | FUEL CONTROL ASSY外(整備) 99,591,120円 |
2018年02月13日 | UNIT ASSY(整備) 76,098,960円 |
2018年02月13日 | DUCT外(整備) 10,046,160円 |
2018年02月13日 | IM400-K34型ガスタービン(共通台板及びエンクロジャ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外 296,444,016円 |
2018年02月13日 | ROTOR(整備) 177,029,280円 |
2018年02月09日 | 航空機部品(エンジン改修用)CASING ASSY ほか 42,542,280円 |
2018年02月08日 | エンジン試運転装置実習装置 326,160,000円 |
2018年02月08日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール 66,053,880円 |
2018年02月07日 | COMPRESSOR外(整備) 473,000,040円 |
2018年02月06日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外 303,153,948円 |
2018年02月05日 | PROP GEARBOX 組立作業 7,298,640円 |
2018年02月05日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BEARING ほか 10,142,280円 |
2018年02月05日 | 航空機部品(エンジンO/H用)NOZZLE ほか 63,361,440円 |
2018年02月03日 | FUEL CONTROL,DEC等 オーバーホール作業 33,907,680円 |
2018年02月03日 | 航空機部品(部隊整備用)FRAME A ほか 331,840,800円 |
2018年02月03日 | ACTUATOR,VSV SLAVE等 分解検査作業 9,426,240円 |
2018年02月03日 | ACTUATOR,VSV MASTER等 分解検査作業 21,769,560円 |
2018年02月02日 | 航空機部品(エンジンO/H用)LINER ほか 177,994,800円 |
2018年01月31日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 GEARBOX,ACCESSORY DRIVE,TURBINE ENGINE 外 61,381,800円 |
2018年01月29日 | 高耐熱性CFRPモータケースに関するデータ取得作業 26,389,800円 |
2018年01月26日 | 油圧ホース 以下 2,232,360円 |
2018年01月23日 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2) 489,217,320円 |
2018年01月22日 | LM500-G07型ガスタービン用補機修理(燃料遮断弁) 7,349,400円 |
2018年01月22日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(スタータ) 1,743,120円 |
2018年01月18日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-015) 54,542,160円 |
2018年01月18日 | 油圧パワーユニット交換部品KIT 外21件 10,044,000円 |
2018年01月18日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃料噴射ノズル) 3,891,240円 |
2018年01月15日 | 中間ダクト(2) 外2件 15,768,000円 |
2018年01月11日 | ヘリコプタけん引装置部品 58,770,360円 |
2018年01月11日 | 航空機用昇降機部品検査(ピストンアキュムレータユニット付属弁) 1,952,640円 |
2018年01月11日 | YS-11E用エンジン・オーバーホール(T64-10J) 107,773,200円 |
2018年01月09日 | 航空機部品(官給用)KIT ほか 232,059,600円 |
2018年01月09日 | ENGINE ASSY 12,532,320円 |
2018年01月08日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ほか 151,405,200円 |
2018年01月07日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SHAFT ASSY PT ほか 52,526,880円 |
2018年01月07日 | 航空機部品(官給用)VALVE AND ほか 35,820,360円 |
2018年01月06日 | ACTUATOR,ELECTRO 組立作業 8,706,960円 |
2018年01月06日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE ASSY ほか 56,961,360円 |
2018年01月06日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)PLATE ほか 2,593,080円 |
2018年01月05日 | 航空機部品(官給用)HOUSING 14,089,680円 |
2018年01月05日 | ACTUATOR,ELECTRO等 組立作業 90,114,120円 |
2018年01月02日 | 航空機部品(官給用)GEAR AND B ほか 40,981,680円 |
2018年01月02日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ASSY ほか 95,416,920円 |
2018年01月01日 | DIFFUSER,COMPRESSOR 小修理作業 2,935,440円 |
2017年12月31日 | 航空機部品(官給用)BODY ASSY ほか 5,275,800円 |
2017年12月27日 | HPC ROTOR外1品目 764,235,000円 |
2017年12月27日 | VANE ASSY STG6外10品目 809,356,320円 |
2017年12月27日 | SHAFT 49,782,600円 |
2017年12月27日 | F-15システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(29国) 557,982,000円 |
2017年12月26日 | F100エンジン分解検査及び分解検査後の修復 57,016,440円 |
2017年12月26日 | DUCT FAN REAR外3品目 211,248,000円 |
2017年12月26日 | コア・エンジン・モジュールのHPC部コーティング改修役務 25,855,200円 |
2017年12月26日 | CONTROL UNIT外(整備) 7,243,560円 |
2017年12月25日 | CHAMBER ASSY外8品目 473,580,000円 |
2017年12月25日 | LINK ASSY外(整備) 8,579,520円 |
2017年12月25日 | 501-K34型ガスタービンユニット調査(K34-008) 4,693,680円 |
2017年12月25日 | CASE ASSY-DIFFUSER外2品目 258,930,000円 |
2017年12月22日 | BRACKET外7品目 13,624,200円 |
2017年12月22日 | CONT,DGTL-ELE 116,154,000円 |
2017年12月22日 | CONTROL外(整備) 165,799,440円 |
2017年12月22日 | BLACKT外20品目 165,672,000円 |
2017年12月22日 | COUPLING ASSY外(整備) 20,967,120円 |
2017年12月22日 | FRAME外(整備) 69,515,280円 |
2017年12月22日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちコアエンジン性能確認試験の性能図表等の技術資料作成 101,250,000円 |
2017年12月22日 | F-2システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(29国) 848,613,240円 |
2017年12月22日 | SUPPORT外43品目 1,919,160,000円 |
2017年12月21日 | DEEC外1品目 1,982,928,600円 |
2017年12月19日 | RCVV KIT外1品目 2,398,626,000円 |
2017年12月19日 | 爆風型衝撃波発生装置点検役務1式 6,210,000円 |
2017年12月18日 | C-130H,E-2C用エンジン・オーバーホール(T56-A-15/-425) 462,675,240円 |
2017年12月18日 | SH/UH-60J用エンジン・オーバーホール(T700-401C) 275,990,760円 |
2017年12月18日 | RUNNER外11品目 2,935,213,200円 |
2017年12月15日 | PIN外85品目 158,004,000円 |
2017年12月15日 | BEARING外6品目 5,497,200円 |
2017年12月15日 | DAMPER外8品目 10,648,800円 |
2017年12月15日 | 武器等用部品[専用品(キット)] 「高性能20mm機関砲 管制部用CIWS BLOCK0 MT OVERHAUL KIT B」外 29,870,640円 |
2017年12月14日 | TUBE外17品目 30,888,000円 |
2017年12月14日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-014) 5,436,720円 |
2017年12月13日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-018) 67,206,240円 |
2017年12月11日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT 外 15,149,268円 |
2017年12月08日 | PUMP外(整備) 41,283,000円 |
2017年12月08日 | UH-60J用エンジン・オーバーホール及び改修(T700-IHI-401C) 179,081,280円 |
2017年12月08日 | FUEL CONTROL ASSY外(整備) 48,455,280円 |
2017年12月07日 | LM500-G07型ガスタービン組立復旧(E85019) 77,843,160円 |
2017年12月07日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(起動空気遮断弁) 19,349,280円 |
2017年12月05日 | BRACKET,ENGINE SUPPORT,TURBINE外25品目 2,310,897,600円 |
2017年12月05日 | SPACER外21品目 2,224,959,840円 |
2017年12月05日 | CONTROL,MAIN ENG 560,520,000円 |
2017年12月04日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 2,293,427,520円 |
2017年12月04日 | 爆圧伝搬解析役務 1,848,960円 |
2017年12月04日 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) 1,975,968,000円 |
2017年12月02日 | CONTOROL UNIT,HMU等 オーバーホール作業 104,082,840円 |
2017年12月02日 | PROP GEARBOX 組立作業 33,600,960円 |
2017年12月02日 | COMPRESSOR UNIT等 122,123,160円 |
2017年12月02日 | VALVE,OVER SPEED 組立作業 2,333,880円 |
2017年12月01日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(CITセンサ) 1,080,000円 |
2017年12月01日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(燃料制御装置) 4,948,560円 |
2017年11月30日 | PROP GEARBOX 小修理作業 2,414,880円 |
2017年11月30日 | IMPELLER外2品目 79,164,000円 |
2017年11月30日 | FUEL CONTROL,DEC等 オーバーホール作業 28,063,800円 |
2017年11月30日 | INLET FAN MODULE外(整備) 1,714,755,960円 |
2017年11月30日 | BEARING外30品目 73,872,000円 |
2017年11月30日 | DIFFUSER,COMPRESSOR 小修理作業 3,021,840円 |
2017年11月30日 | 着艦拘束装置部品修理(油圧ポンプ) 4,558,680円 |
2017年11月30日 | NAC INTERFACE UNIT等 組立作業 2,814,480円 |
2017年11月30日 | FUEL CONTROL オーバーホール作業 10,763,280円 |
2017年11月30日 | IM400-K34型ガスタービン(共通台板及びエンクロジャ)機関部品パーツキット PARTS KIT,TURBINE ENGINE 2,933,280円 |
2017年11月30日 | NAC INTERFACE UNIT等 オーバーホール作業 7,457,400円 |
2017年11月30日 | WASHER外82品目 487,080,000円 |
2017年11月29日 | BLADE外2品目 9,374,400円 |
2017年11月29日 | UH-60JA用エンジン・オーバーホール(T700-IHI-401C) 126,619,200円 |
2017年11月29日 | PIN外116品目 604,800,000円 |
2017年11月27日 | ROD外3品目 12,060,468円 |
2017年11月24日 | SHIM外3品目 17,722,800円 |
2017年11月24日 | LM2500型ガスタービン用補機分解検査(スタータ) 3,497,040円 |
2017年11月24日 | 航空機用昇降機部品 SOCKET 外 11,254,680円 |
2017年11月24日 | PACKING外5品目 23,922,000円 |
2017年11月22日 | 吸気デミスタ部品 外 FILTER ELEMENT,INTAKE AIR CLEANER 外 12,496,680円 |
2017年11月22日 | BEARING外23品目 95,580,000円 |
2017年11月22日 | GEAR外7品目 4,897,800円 |
2017年11月22日 | ブランケット 外4件 19,371,960円 |
2017年11月22日 | ガスタービン機関電装品 VALVE ASSY,FUEL CONTROL 17,952,840円 |
2017年11月22日 | ガスタービン機関電装品 VALVE ASSY,FUEL CONTROL 31,411,800円 |
2017年11月22日 | CLEVIS BOLT外12品目 7,533,000円 |
2017年11月21日 | BEARING外3品目 67,932,000円 |
2017年11月21日 | CASE,COMBUSTION外4品目 279,072,000円 |
2017年11月21日 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J) 125,537,040円 |
2017年11月21日 | DUCT外1品目 244,831,680円 |
2017年11月21日 | ENGINE AIRCRAFT TURBO-SHAFT 9,579,600円 |
2017年11月21日 | ENGINE ASSY 25,724,520円 |
2017年11月21日 | FAIRING外8品目 92,296,800円 |
2017年11月21日 | COVER,CONT外5品目 6,328,800円 |
2017年11月21日 | エンジン部品取り 25,078,680円 |
2017年11月20日 | F110-IHI/GE-129エンジン・分解検査及び分解検査後の修復 419,110,200円 |
2017年11月20日 | 航空機用昇降機部品 SOCKET 外 60,571,800円 |
2017年11月17日 | 先進的な火力発電技術等の海外展開推進事業先進的な火力発電技術等に係る導入促進事業ポーランドにおける二塔式ガス化炉の商用化に向けた補強調査 30,889,080円 |
2017年11月17日 | SECTOR外4品目 30,801,600円 |
2017年11月17日 | SHROUD ASSY,HPT外1品目 35,748,000円 |
2017年11月17日 | SEAL外16品目 11,188,800円 |
2017年11月17日 | 無冷却タービンを成立させる革新的材料技術に関する研究 1,942,506,949円 |
2017年11月17日 | SHAFT ASSY外21品目 63,558,000円 |
2017年11月16日 | NUT外2品目 6,777,000円 |
2017年11月16日 | DESWIRLER ASSY 5,961,600円 |
2017年11月15日 | ACTUATOR,EXHAUST NOZ外4品目 237,816,000円 |
2017年11月15日 | TCTO KIT,T700-IHI-701D外2品目 746,010,000円 |
2017年11月15日 | VANE 1,016,971,200円 |
2017年11月15日 | MANIFOLD 72,334,080円 |
2017年11月15日 | VANE外8品目 945,432,000円 |
2017年11月15日 | DISK外3品目 96,336,000円 |
2017年11月15日 | CONT,MAIN ENG外7品目 413,640,000円 |
2017年11月15日 | DISK F #2外10品目 125,658,000円 |
2017年11月14日 | IM400-K34型ガスタービン(共通台板及びエンクロジャ)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,GAS TURBINE ENGINE,NONAIRCRAFT 外 53,459,460円 |
2017年11月13日 | RING外52品目 27,577,800円 |
2017年11月13日 | VALVE AND SLEE外2品目 3,704,400円 |
2017年11月13日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「あさぎり」撤去砲) 138,780,000円 |
2017年11月13日 | HOUSING外3品目 61,322,400円 |
2017年11月10日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃料噴射ノズル) 5,411,880円 |
2017年11月10日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験(その4)の性能図表等の技術資料作成 19,494,000円 |
2017年11月10日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30B) 1,719,414,000円 |
2017年11月10日 | BEARING外2品目 6,397,920円 |
2017年11月09日 | 航空機部品(改修用)RING,RETAINING ほか 3,588,840円 |
2017年11月09日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL ASSY ほか 40,612,320円 |
2017年11月09日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-012) 17,818,920円 |
2017年11月09日 | 航空機部品(改修用)RING,RETAINING ほか 9,215,640円 |
2017年11月09日 | ENGINE ASSY 5,508,000円 |
2017年11月09日 | 航空機部品(改修用)RING,RETAINING ほか 10,062,360円 |
2017年11月09日 | 航空機部品(部隊整備用)PYROMETER,T45B 19,407,600円 |
2017年11月08日 | BOLT外40品目 271,836,000円 |
2017年11月08日 | NOZZLE ASSY(整備) 47,063,160円 |
2017年11月07日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(起動用空気モータ) 1,626,480円 |
2017年11月02日 | CAM外9品目 8,299,800円 |
2017年11月02日 | 航空機部品(部隊整備用)PYROMETER,T45B 14,745,240円 |
2017年11月02日 | 航空機部品(部隊整備用)BOATTAIL NO.1 6,834,240円 |
2017年10月31日 | WASHER外5品目 3,882,600円 |
2017年10月31日 | PUMP AND PURIFI外(整備) 4,122,360円 |
2017年10月31日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちコアエンジン性能確認試験支援作業(その2) 27,021,600円 |
2017年10月27日 | FRAME外(整備) 57,217,320円 |
2017年10月27日 | FUEL CONTROL外(整備) 9,115,200円 |
2017年10月26日 | ガスタービン機関の計画業務支援 20,714,400円 |
2017年10月26日 | ガスタービン機関の整備管理 67,393,080円 |
2017年10月26日 | CLEVIS外40品目 17,776,800円 |
2017年10月25日 | MIDFRAME ASSY(整備) 11,490,120円 |
2017年10月25日 | BUSHING外54品目 213,624,000円 |
2017年10月25日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 488,677,320円 |
2017年10月25日 | PLATE外81品目 177,444,000円 |
2017年10月25日 | VALVE ASSY外(整備) 3,111,480円 |
2017年10月24日 | VALVE外(整備) 2,873,880円 |
2017年10月24日 | 百里(29)消音施設新設工事 967,680,000円 |
2017年10月24日 | FUEL CONTROL外(整備) 61,436,880円 |
2017年10月23日 | CASE 外(整備) 14,259,240円 |
2017年10月20日 | T64-10Jエンジン・オーバーホール(マイナー) 34,267,320円 |
2017年10月20日 | COVER FUEL 54,088,560円 |
2017年10月19日 | SEAL外(整備) 228,019,320円 |
2017年10月17日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験(その4)運転支援作業及び撤去・分解・検査等 33,879,600円 |
2017年10月13日 | OIL PUMP ASSY外(整備) 159,744,960円 |
2017年10月13日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「25DD用」)調査 1,224,720円 |
2017年10月13日 | DUCT外(整備) 71,170,920円 |
2017年10月11日 | TERMINAL ASSY外1品目 67,852,080円 |
2017年10月11日 | ACTUATOR外(整備) 9,283,680円 |
2017年10月10日 | E-SEAL 20,599,920円 |
2017年10月08日 | 航空機部品(官給用)HOUSING ほか 18,867,600円 |
2017年10月08日 | 航空機部品(エンジンO/H用)FRAME 22,203,720円 |
2017年10月08日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ASSY 14,589,720円 |
2017年10月06日 | CONTROL UNIT外(整備) 6,100,920円 |
2017年10月04日 | 501-K34型ガスタービン用補機組立復旧(起動用空気モータ) 9,848,520円 |
2017年10月04日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(CITセンサ) 1,725,840円 |
2017年10月02日 | T56-14エンジンの部品製造に係る技術維持管理 120,692,160円 |
2017年10月02日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 ANTISEIZE COMPOUND 外 6,505,812円 |
2017年09月26日 | NBC警報器技術資料 7,680,960円 |
2017年09月22日 | ターボシャフト・エンジンT700-IHI-401C/701Dの維持 56,249,640円 |
2017年09月19日 | VALVE、OVERSPEED AND DRAINほか 18,491,760円 |
2017年09月04日 | COVERほか 20,925,000円 |
2017年09月01日 | 将来戦闘機用エンジンの研究開発手法等の検討作業 74,042,640円 |
2017年08月31日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25060)1 式 259,852,320円 |
2017年08月31日 | INLET FAN MODULE(整備) 8,456,400円 |
2017年08月30日 | GEARBOX MODULE外(整備) 22,998,600円 |
2017年08月29日 | LM500-G07型ガスタービン用補機組立復旧(スタータ)1 式 27,973,080円 |
2017年08月29日 | ガスタービン機関電装品 TRANSDUCER,VIB 外3 件 40,446,000円 |
2017年08月25日 | PUMP外(整備) 106,840,080円 |
2017年08月25日 | TANK OIL外(整備) 2,324,160円 |
2017年08月25日 | EMSC外(整備) 14,127,480円 |
2017年08月25日 | SEAL 外(整備) 81,648,000円 |
2017年08月21日 | 戦闘機用エンジン要素のうちコアエンジン補用部品の製造 22,950,000円 |
2017年08月10日 | INLET FAN MODULE外(整備) 10,303,200円 |
2017年08月09日 | MANIFOLD(整備) 1,675,080円 |
2017年08月09日 | LM2500型ガスタービン(共通台板,エンクロージャアッセンブリ及び付属機器)機関部品 MOUNT,RESILIENT128 個 28,601,856円 |
2017年08月07日 | 航空機部品(官給用)COVER23個 9,563,400円 |
2017年07月28日 | BRACKET外(整備) 1,355,400円 |
2017年07月28日 | OIL PUMP ASSY(整備) 3,069,360円 |
2017年07月28日 | GEAR ASSY外(整備) 36,321,480円 |
2017年07月26日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30B) 490,590,000円 |
2017年07月26日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール (マイナー) 17,942,040円 |
2017年07月26日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール (マイナー) 86,672,160円 |
2017年07月25日 | 高性能20mm機関砲管制部(駆動部)部品(PUMP ASSY,COOLAR 外2件) 検査1 式 14,373,720円 |
2017年07月24日 | 航空機部品(官給用)COVER18個 7,484,400円 |
2017年07月24日 | PUMP(整備) 20,947,680円 |
2017年07月24日 | GEARBOX MODULE(整備) 64,999,800円 |
2017年07月20日 | 高性能20mm機関砲管制部(駆動部)部品(PUMP ASSY,COOLAR外1件) 修理1 式 28,858,680円 |
2017年07月20日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(抽気元弁)1 式 37,360,440円 |
2017年07月18日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「はるゆき」撤去砲)1 式 236,860,200円 |
2017年07月18日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「せとゆき」撤去砲)1 式 215,036,640円 |
2017年07月18日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「あたご」撤去砲)1 式 228,900,600円 |
2017年07月13日 | エンジン高空性能試験装置のうち付帯装置のうちの水処理設備の点検整備 79,147,800円 |
2017年07月13日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(可変静翼制御装置)1 式 6,041,520円 |
2017年07月12日 | 水中自走標的テストセット定期検査1 式 1,290,600円 |
2017年07月11日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(スタータ)1 式 6,245,640円 |
2017年07月10日 | 戦闘機用エンジン要素の形態管理 70,190,280円 |
2017年06月29日 | 501-K34型ガスタービンユニット組立復旧(K34-021)1 式 57,756,240円 |
2017年06月21日 | LM500-G07型ガスタービン用補機修理(燃料ポンプ)1 式 1,967,760円 |
2017年06月21日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちコアエンジン性能確認試験支援作業(その1) 26,100,360円 |
2017年06月16日 | 高性能20mm機関砲試験装置校正(TEST SET,COMPUTER SYSTEM 外1件)1 式 15,714,000円 |
2017年06月16日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃焼器ライナ)1 式 1,885,680円 |
2017年06月16日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「あさぎり」撤去砲)1 式 112,613,760円 |
2017年06月15日 | バイオジェット燃料生産技術開発事業 一貫製造プロセスに関するパイロットスケール試験 高速増殖型ボツリオコッカスを使った純バイオジェット燃料生産一貫プロセスの開発 1,103,333,400円 |
2017年06月15日 | LM2500型ガスタービン(減速装置)機関部品 外 BOLT,SHOULDER 外18 件 7,150,140円 |
2017年06月15日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 WASHER,SPRING 外13 件 73,141,920円 |
2017年06月13日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験(その4)準備作業 60,654,960円 |
2017年06月08日 | 護衛艦 29年度定期検査 高性能20mm機関砲(管制部)1 式 75,254,400円 |
2017年06月08日 | FUEL CONTROL,DEC等 オーバーホール作業1式 18,293,040円 |
2017年06月07日 | エネルギー・環境新技術先導プログラム 低コスト高純度水素製造技術と革新的エネルギーシステムの研究開発 22,073,040円 |
2017年06月06日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験(その3)の性能図表等の技術資料作成 18,954,000円 |
2017年06月06日 | ガスタービン制御装置等の点検整備 70,740,000円 |
2017年06月02日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 SENSOR,CONTROL 外36 件 104,486,652円 |
2017年06月02日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25058)1 式 127,862,280円 |
2017年05月26日 | LM500-G07型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御弁)1 式 2,637,360円 |
2017年05月25日 | 機関制御監視記録装置部品修理(アナログ絶縁モジュール)外1件1 式 2,827,440円 |
2017年05月23日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール(「すずなみ」撤去砲)追加1 式 43,912,800円 |
2017年05月19日 | 護衛艦「ゆうだち」29年度中間修理(機関の部その2、電気の部その2)1 式 4,412,880円 |
2017年05月12日 | 護衛艦「まきなみ」29年度中間修理(機関の部その2、電気の部その2)1 式 3,931,200円 |
2017年05月09日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(CITセンサ)1 式 4,050,000円 |
2017年05月09日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御装置)1 式 15,379,200円 |
2017年04月26日 | ターボシャフト・エンジンT700-IHI-701Cの維持 87,600,960円 |
2017年04月25日 | 501-K34型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料噴射ノズル)1 式 16,249,680円 |
2017年04月13日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-015)1 式 17,139,600円 |
2017年04月07日 | 501-K34型ガスタービンユニット分解検査(K34-018)1 式 17,139,600円 |
2017年04月06日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25056)1 式 169,236,000円 |
2017年04月06日 | LM500-G07型ガスタービン組立復旧(E85026)1 式 77,917,680円 |
2017年04月06日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25054)1 式 126,144,000円 |
2017年04月03日 | 平成29年度放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究事業(ガラス固化技術の基盤整備) 339,886,231円 |
2017年04月03日 | 先進技術実証機のエンジン形態管理(その3) 88,884,000円 |
2017年04月03日 | 航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 1,462,320円 |
2017年03月31日 | SH-60K用エンジン(T700-IHI-401C2・補用) 588,384,000円 |
2017年03月31日 | SH-60K用エンジン(T700-IHI-401C2・補用) 606,744,000円 |
2017年03月31日 | UH-60JA用エンジン(T700-IHI-701D・補用) 543,024,000円 |
2017年03月31日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE ASSY ほか31件 821,156,400円 |
2017年03月31日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DIFFUSER ほか37件 151,934,400円 |
2017年03月31日 | FMSにより調達するF135-PW-100エンジンの米国企業による製造への下請生産業務委託 2,959,200,000円 |
2017年03月31日 | SH-60K用機体初度部品(技術提携国産)その4 30,348,000円 |
2017年03月30日 | 推力偏向ノズルの研究試作 1,882,440,000円 |
2017年03月28日 | NBC警報器 243,648,000円 |
2017年03月27日 | T700-IHI-401C2 1,282,176,000円 |
2017年03月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL14個 13,910,400円 |
2017年03月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DIFFUSERほか60件 371,120,400円 |
2017年03月24日 | T700-IHI-401Cエンジン部品取り部品機能検査及び修理作業1式 5,420,520円 |
2017年03月24日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SUPPORT ASSY ほか31件 501,001,200円 |
2017年03月23日 | BLADE/ STAGE 1 TURBINE ROTORほか 49,439,160円 |
2017年03月21日 | CONTROL UNIT,ELECTRONIC等 分解検査作業1式 16,619,040円 |
2017年03月21日 | エンジン(AE2100J)部分修理1式 34,278,120円 |
2017年03月17日 | CIRCUITほか 90,223,200円 |
2017年03月17日 | SEALほか 15,622,200円 |
2017年03月17日 | RETAINER/STAGE 1ほか 68,388,840円 |
2017年03月15日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DIFFUSER ほか29件 219,445,200円 |
2017年03月15日 | 航空機部品(官給用)GEAR AND BEARING ASSY ほか17件 196,279,200円 |
2017年03月14日 | LM500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 ADAPTER,SEAL 外99 件 270,995,760円 |
2017年03月13日 | CONTROL UNIT,DIGITAL オーバーホール作業1式 9,907,920円 |
2017年03月13日 | SH-60K用HMU(初度費) 317,628,000円 |
2017年03月13日 | 除染セット(除染車) 131,112,000円 |
2017年03月13日 | 航空機用部品(国産手持)CLAMP 他62件63 件 52,174,800円 |
2017年03月13日 | SH-60K用HMU 127,440,000円 |
2017年03月10日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 外 VANE ASSY,COMP 1ST 外118 件 945,349,920円 |
2017年03月10日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 外 VANE,TURBINE ENGINE 外45 件 187,037,640円 |
2017年03月10日 | 共通EDECU(初度費) 3,198,960,000円 |
2017年03月10日 | 共通EDECU 206,820,000円 |
2017年03月10日 | 航空機部品(官給用)GEAR AND BEARING ほか20件 94,851,000円 |
2017年03月09日 | 航空機部品(エンジンO/H用)BLADE2件 126,597,600円 |
2017年03月09日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE ASSY ほか17件 275,238,000円 |
2017年03月09日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SEAL6個 12,091,680円 |
2017年03月09日 | NBC警報器 228,960,000円 |
2017年03月08日 | 航空機用部品(国産)VALVE,FUEL DRAIN COMB CASE ほか4件5 件 9,184,320円 |
2017年03月08日 | 航空機部品(官給用)BEARING ほか8件 13,571,280円 |
2017年03月06日 | 航空機用部品(国産)CLAMP 他179件180 件 485,687,880円 |
2017年03月03日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験(その3)運転支援作業 8,510,400円 |
2017年03月02日 | IM400-K34型ガスタービン(共通台板及びエンクロージャ)機関部品 外 COUPLING,SHAFT,FLEXIBLE 外19 件 371,761,920円 |
2017年03月01日 | ガスタービン機関電装品 CONTROL UNIT,GOVERNOR2 個 25,421,040円 |
2017年02月28日 | EBU保管用カバー・セット 5,346,000円 |
2017年02月28日 | 航空機用部品(国産)PUMP,LUBE SCAVENGE ほか2件3 件 157,199,400円 |
2017年02月27日 | NBC警報器(部隊用防護装置用) 55,080,000円 |
2017年02月27日 | 除染セット(除染車) 248,832,000円 |
2017年02月23日 | LM500-G07型ガスタービン調査(E85009)1 式 29,067,120円 |
2017年02月22日 | 航空機用昇降機部品 SEAL1 個 10,290,240円 |
2017年02月22日 | SHROUD SEG外11品目 188,519,400円 |
2017年02月22日 | 高性能20mm機関砲管制部オーバーホール1 式 46,517,760円 |
2017年02月17日 | GUIDE外34品目 4,352,755,320円 |
2017年02月17日 | COUPLING外38品目 1,866,356,640円 |
2017年02月15日 | F-4/RF-4用エンジン・オーバーホール(J79-IHI/GE-17/-17A) 500,780,880円 |
2017年02月14日 | 主機機側操縦盤用枠体2 組 16,066,080円 |
2017年02月13日 | DUCT,TURBINE,AIRCRAFT GAS TURB外44品目 979,893,720円 |
2017年02月13日 | 航空機部品(エンジンO/H用)DIFFUSER ほか38件 376,596,000円 |
2017年02月13日 | F7-10のシール部及びHPC部コーティング改修役務1 式 113,894,640円 |
2017年02月10日 | PROP GEARBOX 分解検査作業1式 13,365,000円 |
2017年02月09日 | PUMP(整備) 11,132,640円 |
2017年02月08日 | COVER外8品目 13,754,880円 |
2017年02月08日 | DISK外1品目 6,759,720円 |
2017年02月08日 | LINER REAR外2品目 11,856,240円 |
2017年02月07日 | けん引装置部品 DRIVE UNIT,RIGHT 外2 件 5,679,720円 |
2017年02月03日 | ガスタービン機関電装品 VALVE,SOLENOID 外16 件 71,957,160円 |
2017年02月03日 | ガスタービン機関電装品 DETECTOR,REVOLUTION SPEED 外6 件 28,159,380円 |
2017年02月03日 | 「てるづき」臨修(ヘリコプタ着艦拘束装置)1 式 1,157,760円 |
2017年02月03日 | ガスタービン機関電装品 NRP,ACTUATOR,MECHAN1 アッセンブリ 7,255,440円 |
2017年02月02日 | YS-11E用エンジン・オーバーホール(T64-10J) 69,886,800円 |
2017年02月02日 | SH-60K用エンジン(T700-IHI-401C2・搭載用) 11,853,216,000円 |
2017年02月01日 | XF5-1エンジンの組立作業等 18,848,160円 |
2017年01月31日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE4個 15,964,560円 |
2017年01月31日 | 「ひゅうが」臨時修理(船体)航空機用昇降機1 式 2,646,000円 |
2017年01月31日 | IM400型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外29 件 66,872,844円 |
2017年01月30日 | RING 5,977,800円 |
2017年01月30日 | BLADE ASSY外1品目 396,545,760円 |
2017年01月30日 | ミサイル艇「くまたか」28年度臨時修理(機関の部)1 式 1,035,720円 |
2017年01月26日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうち低圧タービン性能確認試験(その4)準備作業 23,598,000円 |
2017年01月26日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(スタータ)1 式 28,836,000円 |
2017年01月26日 | 航空機部品(官給用)SUPPORT ASSY ほか34件 353,602,800円 |
2017年01月25日 | LM2500型ガスタービン(ガスタービンアッセンブリ)機関部品 SCREEN,GAS TURBINE 外119 件 307,998,720円 |
2017年01月25日 | MID FRAME その他の作業 変更1式 2,576,880円 |
2017年01月23日 | 除染セット(除染装置) 115,560,000円 |
2017年01月23日 | DUCT外14品目 428,693,040円 |
2017年01月23日 | 除染セット(除染装置) 115,668,000円 |
2017年01月23日 | 除染セット(除染装置) 225,288,000円 |
2017年01月23日 | 除染セット(除染車) 188,406,000円 |
2017年01月19日 | 「横須賀造修補給所」えい航式低周波音源装置 整備1 式 12,297,960円 |
2017年01月19日 | LM2500型ガスタービン(減速装置)機関部品 外 BUSHING,SLEEVE 外39 件 27,293,220円 |
2017年01月17日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 BLADE,TURBINE ROTOR,TURBINE EN 外4 件 116,066,304円 |
2017年01月17日 | LM2500型ガスタービン(共通台板,エンクロージャアッセンブリ及び付属機器)機関部品 HOSE ASSY,NONMETALLIC 外14 件 6,867,720円 |
2017年01月17日 | UH-60JA用エンジン・オーバーホール(T700-IHI-401C) 81,099,360円 |
2017年01月16日 | BEARING NO,1外3品目 49,474,800円 |
2017年01月13日 | SECTORほか 24,686,640円 |
2017年01月13日 | BEARINGほか 3,247,560円 |
2017年01月13日 | DRIVE UNIT外17品目 51,674,760円 |
2017年01月12日 | SHROUD外1品目 81,709,560円 |
2017年01月12日 | SECTOR外11品目 28,035,720円 |
2017年01月11日 | ガスタービン機関電装品 THERMOCOUPLER 外6 件 9,835,560円 |
2017年01月11日 | IM400型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,TURBINE ENGINE 外4 件 2,712,960円 |
2017年01月11日 | LM500-G07型ガスタービン用補機分解検査(スタータ)1 式 1,527,120円 |
2017年01月11日 | IM400-K34型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品 VANE ASSY,COMPR 2ND 外22 件 170,163,720円 |
2017年01月06日 | VALVE、OVERSPEED AND DRAIN(O/H)ほか 16,953,840円 |
2017年01月06日 | ENGINE ASSY(修理) 13,111,200円 |
2017年01月06日 | HMU(修理)ほか 21,784,680円 |
2017年01月06日 | 崎辺(28)洗車場整備工事長崎県佐世保市平成29年1月7日~平成30年8月28日機械工事 286,200,000円 |
2016年12月28日 | 501-K34型ガスタービン用補機分解検査(燃料噴射ノズル)1 式 2,529,360円 |
2016年12月27日 | IM400型ガスタービン(501-K34型ガスタービンユニット)機関部品パーツキット 外 PARTS KIT,GAS TURBINE ENGINE,NONAIRCRAFT 外7 件 8,027,640円 |
2016年12月27日 | MOUNT外97品目 1,519,376,400円 |
2016年12月26日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 1,627,975,800円 |
2016年12月26日 | EMSC外(整備) 9,600,120円 |
2016年12月26日 | FRAME外(整備) 75,471,480円 |
2016年12月26日 | DUCT外(整備) 17,848,080円 |
2016年12月22日 | SEAL,METAL外1品目 325,170,720円 |
2016年12月22日 | PYROMETER 7,637,760円 |
2016年12月22日 | F100エンジン分解検査及び分解検査後の修復 55,235,520円 |
2016年12月22日 | C-130H,E-2C用エンジン・オーバーホール(T56-A-15/-425) 406,101,600円 |
2016年12月22日 | C-1用エンジン・オーバーホール(JT8D-9) 174,700,800円 |
2016年12月21日 | BEARING 8,132,400円 |
2016年12月21日 | COVER,CONT外39品目 105,161,760円 |
2016年12月21日 | BEARING 25,075,440円 |
2016年12月21日 | SEAL ASSY外3品目 10,227,600円 |
2016年12月21日 | SPACER外7品目 206,215,200円 |
2016年12月20日 | CONTROL UNI,HMU等 組立作業1式 59,266,080円 |
2016年12月20日 | CONTROL UNIT,HMU 部分組立作業1式 4,270,320円 |
2016年12月16日 | UH-60J用エンジン・オーバーホール及び改修(T700-IHI-401C) 132,655,320円 |
2016年12月16日 | COMPRESSOR外(整備) 423,282,240円 |
2016年12月16日 | PUMP外(整備) 15,093,000円 |
2016年12月16日 | SH/UH-60J用エンジン・オーバーホール(T700-401C) 232,165,440円 |
2016年12月16日 | COMPRESSOR外(整備) 142,986,600円 |
2016年12月15日 | ノズル ほか4 件 3,660,120円 |
2016年12月14日 | CONTROL UNIT,HMU等 オーバーホール作業1式 166,578,120円 |
2016年12月14日 | TURBINE UNIT等 オーバーホール作業1式 149,114,520円 |
2016年12月14日 | BLADE 3,409,560円 |
2016年12月14日 | BLADE外2品目 11,776,320円 |
2016年12月14日 | KIT 157,202,640円 |
2016年12月13日 | 武器等用部品(専用品)「高性能20mm機関砲 管制部用OVERHAUL KIT,EVEN NUMBER」外4 件 23,502,960円 |
2016年12月13日 | LM2500型ガスタービン組立復旧(LM25019)1 式 275,616,000円 |
2016年12月13日 | FUEL CONTROL,DEC等 オーバーホール作業1式 39,841,200円 |
2016年12月13日 | OIL PUMP ASSY外(整備) 192,586,680円 |
2016年12月09日 | ACTUATOR(整備) 2,523,960円 |
2016年12月09日 | TUBE-SCAVENGE,4 BEARING外7品目 32,687,280円 |
2016年12月08日 | FLAMEHOLDER,AFTERBURNER,TURBIN外3品目 67,250,520円 |
2016年12月07日 | 武器等用部品(専用品)「高性能20mm機関砲 管制部用CIWS BLOCK1 BL1 MT OVERHAUL KIT B」外2 件 4,209,840円 |
2016年12月07日 | FUEL CONTROL外(整備) 98,365,320円 |
2016年12月07日 | DISKCOMP外3品目 56,535,840円 |
2016年12月07日 | 中継器ほか 12,582,000円 |
2016年12月06日 | ACTUATOR外(整備) 3,372,840円 |
2016年12月06日 | FUEL CONTROL外(整備) 46,325,520円 |
2016年12月05日 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(28DDG用) 4,793,040,000円 |
2016年12月05日 | 航空機用昇降機部品 PILLAR 外4 件 5,489,640円 |
2016年12月02日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE10個 31,573,800円 |
2016年12月02日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ASSY ほか3件 105,510,600円 |
2016年12月02日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VALVE4個 15,964,560円 |
2016年12月02日 | 航空機部品(エンジンO/H用)VANE ASSY20個 49,542,840円 |
2016年12月02日 | ガスタービン機関電装品 IGNITER,SPARK,GAS TURBINE ENGI29 個 6,044,760円 |
2016年12月01日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験(その2)の性能図表等の技術資料作成 14,871,600円 |
2016年12月01日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 1,135,197,720円 |
2016年11月30日 | 高性能20mm機関砲の維持管理1 式 18,612,720円 |
2016年11月29日 | CONTROL外(整備) 53,373,600円 |
2016年11月29日 | ROD ASSY外3品目 76,083,840円 |
2016年11月29日 | MIDFRAME ASSY 7,901,280円 |
2016年11月29日 | IGNITER外8品目 76,651,920円 |
2016年11月28日 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2) 615,728,520円 |
2016年11月25日 | LM2500型ガスタービン用補機組立復旧(スタータ)1 式 6,739,200円 |
2016年11月25日 | OIL PUMP外(整備) 78,145,560円 |
2016年11月25日 | GEARBOX MODULE外(整備) 18,743,400円 |
2016年11月25日 | GEARBOX MODULE外(整備) 69,663,240円 |
2016年11月25日 | OIL PUMP外(整備) 60,954,120円 |
2016年11月24日 | CABLE外3品目 19,349,280円 |
2016年11月24日 | 航空機用部品(国産)SHIM,SPRING他120件121 件 204,647,040円 |
2016年11月22日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)COVER ASSY ほか23件 4,839,480円 |
2016年11月22日 | BLADE外20品目 528,737,760円 |
2016年11月21日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30/-30B) 1,038,679,200円 |
2016年11月18日 | 航空機部品(官給用)BEARING ほか5件 5,034,960円 |
2016年11月18日 | BOLT外9品目 4,079,160円 |
2016年11月18日 | VALVE ASSY外37品目 58,930,200円 |
2016年11月18日 | ACTUATOR,ELECTRO等 分解検査作業1式 21,898,080円 |
2016年11月18日 | SECTOR外4品目 5,227,200円 |
2016年11月17日 | DISK,TURBINE,AIRCRAFT GASTURB外7品目 854,874,000円 |
2016年11月16日 | 501-K34型ガスタービン用補機オーバーホール(燃焼器ライナ)1 式 2,330,640円 |
2016年11月16日 | 航空機用昇降機部品検査(ピストンアキュムレータユニット)1 式 5,132,160円 |
2016年11月16日 | FLAP 15,182,640円 |
2016年11月16日 | BEARING外1品目 21,844,080円 |
2016年11月16日 | ADAPTER外34品目 1,529,409,600円 |
2016年11月16日 | MANIFOLDASSY外23品目 25,560,360円 |
2016年11月16日 | MANIFOLD外54品目 2,295,972,000円 |
2016年11月16日 | LM2500型ガスタービン用補機修理(振動モニタ用前置増幅器)外2件1 式 2,700,000円 |
2016年11月16日 | 「艦艇等」臨時修理(機関の部)ガスタービン主機1 式 1,841,400円 |
2016年11月15日 | 吸気デミスタ部品 外 FILTER ELEMENT,INTAKE AIR CLEANER 外4 件 12,604,680円 |
2016年11月14日 | ガスタービン機関(LM2500型,LM500型及びIM400-K34型)の技術管理1 式 74,736,000円 |
2016年11月11日 | LM2500型ガスタービン用補機オーバーホール(燃料制御装置)1 式 7,614,000円 |
2016年11月11日 | ガスタービン機関電装品 AMPLIFIER,ELECTRONIC CONTROL 外2 件 3,810,240円 |
2016年11月10日 | F7-10のシール部及びHPC部コーティング改修役務1 式 365,299,200円 |
2016年11月10日 | FUEL CONTROL外(整備) 92,564,640円 |
2016年11月10日 | NUT外16品目 14,327,280円 |
2016年11月10日 | 航空機部品(部隊整備及び定期修理用)DUCT ASSY ほか7件 12,231,000円 |
2016年11月09日 | VALVE,OVER SPEED 分解検査作業1式 2,976,480円 |
2016年11月09日 | SEAL外(整備) 320,183,280円 |
2016年11月09日 | GEARBOX MODULE外(整備) 123,699,960円 |
2016年11月08日 | 「艦艇等」定期検査 高性能20mm機関砲(管制部)1 式 158,382,000円 |
2016年11月08日 | FRAME外3品目 55,198,800円 |
2016年11月02日 | FUEL CONTROL 組立作業1式 297,146,880円 |
2016年11月01日 | SPACER外15品目 294,310,800円 |
2016年11月01日 | DEEC外1品目 1,946,770,200円 |
2016年11月01日 | CHANNEL NUT外23品目 156,470,400円 |
2016年11月01日 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) 2,020,075,200円 |
2016年11月01日 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J) 188,654,400円 |
2016年10月31日 | MANIFOLD,SPRAY FUEL 299,278,800円 |
2016年10月31日 | HOUSING外26品目 518,606,280円 |
2016年10月31日 | SPACER外12品目 53,264,520円 |
2016年10月31日 | 航空機部品(エンジンO/H用)SCROLL1個 2,170,800円 |
2016年10月31日 | FUEL CONTROL ASSY外(整備) 370,720,800円 |
2016年10月31日 | BRACKET,ENGINE SUPPORT,TURBINE外20品目 2,847,841,200円 |
2016年10月31日 | FLAME HOLDER外1品目 16,956,000円 |
2016年10月31日 | COUNTERWEIG外32品目 1,559,358,000円 |
2016年10月28日 | AMPLIFIER外(整備) 153,174,240円 |
2016年10月28日 | ENGINE DIAGNOSTIC UNIT外(整備) 126,946,440円 |
2016年10月28日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験(その3)準備作業 63,293,400円 |
2016年10月27日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 377,350,920円 |
2016年10月27日 | ガスタービン機関の計画業務支援(LM2500型、LM500型及びIM400-K34型)1 式 20,703,600円 |
2016年10月27日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 86,503,680円 |
2016年10月26日 | F110-IHI/GE-129エンジン・分解検査及び分解検査後の修復 402,427,440円 |
2016年10月25日 | 501-K34型ガスタービン用補機調査(速度感知弁)1 式 2,481,840円 |
2016年10月25日 | RGB等 オーバーホール作業1式 269,558,280円 |
2016年10月25日 | TURBINE UNIT オーバーホール作業1式 18,446,400円 |
2016年10月25日 | FUEL CONTROL 組立作業1式 196,129,080円 |
2016年10月24日 | BEARING外73品目 170,149,680円 |
2016年10月24日 | VANE 961,632,000円 |
2016年10月24日 | DISK-COMPRESSOR,8 STAGE外2品目 202,396,320円 |
2016年10月24日 | BEARING外80品目 4,231,969,200円 |
2016年10月24日 | SPACER外17品目 2,294,114,400円 |
2016年10月24日 | COVER外14品目 3,324,412,800円 |
2016年10月24日 | RCVV KIT外1品目 2,619,216,000円 |
2016年10月21日 | BEARING外107品目 3,834,270,000円 |
2016年10月21日 | INLET FAN MODULE外(整備) 368,249,760円 |
2016年10月20日 | NUT外7品目 32,470,200円 |
2016年10月19日 | 航空機部品(官給用)VALVE AND ほか4件 29,789,640円 |
2016年10月19日 | CONTROL UNIT,HMU等 オーバーホール作業1式 137,120,040円 |
2016年10月18日 | STATOR外1品目 37,873,440円 |
2016年10月18日 | ENGINE ASSY(診断) 3,271,320円 |
2016年10月14日 | 護衛艦「さみだれ」臨時修理(1号ガスタービン主機)1 式 5,626,800円 |
2016年10月14日 | 振動検出器一体型(後部側) ほか2 件 5,043,600円 |
2016年10月13日 | HOLDER外2品目 5,547,960円 |
2016年10月12日 | 着艦拘束装置構成機器(RSD)オーバーホール1 式 22,770,720円 |
2016年10月11日 | 501-K34型ガスタービン用補機修理(振動モニタモジュール)外4件1 式 1,205,280円 |
2016年10月07日 | 機関制御監視記録装置部品修理(DACモジュール)外3件1 式 2,926,800円 |
2016年10月04日 | BEARINGほか 3,621,240円 |
2016年10月04日 | 耐衝撃性試験装置の点検整備、調整等 12,070,080円 |
2016年10月04日 | BOLTほか 85,726,080円 |
2016年10月03日 | T56-14エンジンの部品製造に係る技術維持管理1式 139,237,920円 |
2016年10月03日 | LM500-G07型ガスタービン分解検査(E85019)1 式 101,350,440円 |
2016年09月30日 | NOZZLE外47品目 162,756,000円 |
2016年09月30日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 1,075,293,360円 |
2016年09月30日 | BOLT外22品目 382,168,800円 |
2016年09月30日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 244,742,040円 |
2016年09月30日 | INLET FAN MODULE外(整備) 761,886,000円 |
2016年09月30日 | GEARBOX MODULE外(整備) 94,662,000円 |
2016年09月30日 | INLET FAN MODULE外(整備) 115,149,600円 |
2016年09月30日 | OIL PUMP ASSY外(整備) 52,895,160円 |
2016年09月30日 | PACKING外4品目 54,876,960円 |
2016年09月30日 | SEAL外(整備) 154,346,040円 |
2016年09月29日 | ROD ASSY外4品目 18,781,200円 |
2016年09月29日 | DRIVE UNIT,ANGLE 22,338,720円 |
2016年09月29日 | TUBE ASSY外2品目 48,453,120円 |
2016年09月28日 | DUCT外33品目 595,123,200円 |
2016年09月28日 | BOLT外4品目 6,858,000円 |
2016年09月28日 | OIL PUMP外(整備) 231,910,560円 |
2016年09月28日 | MANIFOLD 69,854,400円 |
2016年09月28日 | BEARING外3品目 65,945,880円 |
2016年09月27日 | WASHER外47品目 96,635,160円 |
2016年09月27日 | CLEVIS外19品目 620,568,000円 |
2016年09月26日 | MOUNT外80品目 2,292,040,800円 |
2016年09月26日 | COUPLING ASSY外(整備) 49,967,280円 |
2016年09月26日 | WASHER外12品目 162,669,600円 |
2016年09月23日 | SEAL外10品目 12,444,840円 |
2016年09月21日 | COLLAR外1品目 24,641,280円 |
2016年09月20日 | T-4システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(28国) 273,079,080円 |
2016年09月20日 | F-2システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(28国) 895,850,280円 |
2016年09月20日 | F-15システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(28国) 586,045,800円 |
2016年09月16日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30/-30B) 110,754,000円 |
2016年09月15日 | VANE ASSY NO4外1品目 52,824,960円 |
2016年09月15日 | FAIRING外1品目 24,565,680円 |
2016年09月13日 | SHROUD SEGMENT,TUR外5品目 50,857,200円 |
2016年09月13日 | NUT外4品目 14,118,840円 |
2016年09月09日 | UH-60Jシステム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(28国) 103,362,480円 |
2016年09月07日 | COUPLING ASSY外(整備) 30,486,240円 |
2016年09月06日 | 水中自走標的用テストセットの定期検査1 式 1,166,400円 |
2016年09月01日 | エンジン高空性能試験装置の能力向上のための検討作業(その2)1件 2,419,200円 |
2016年08月30日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験のための技術支援-11件 15,946,200円 |
2016年08月30日 | エンジン高空性能試験装置のうち付帯装置のうちの水処理設備の点検整備1件 46,072,800円 |
2016年08月26日 | 戦闘機用エンジン要素の低圧タービン用交換部品の製造1式 50,164,920円 |
2016年08月24日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験(その2)運転支援作業1件 6,976,800円 |
2016年08月10日 | エンジン高空性能試験装置のうち排気装置(その1)及び排気装置(その2)の点検整備1件 106,007,400円 |
2016年07月21日 | VALVE外(整備) 6,133,320円 |
2016年07月14日 | FUEL CONTROL外(整備) 41,244,120円 |
2016年07月01日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうち低圧タービン性能確認試験のための技術支援-31件 7,311,600円 |
2016年07月01日 | UNIT ASSY(整備) 59,327,640円 |
2016年06月30日 | UNIT ASSY外(整備) 31,394,520円 |
2016年06月27日 | ガスタービン制御装置等の点検整備1件 88,020,000円 |
2016年06月24日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうち低圧タービン性能確認試験(その3)準備及び運転支援作業1件 58,579,200円 |
2016年06月24日 | エンジン高空性能試験装置のうちの給気加熱器等の整備等1件 178,200,000円 |
2016年06月22日 | 先進技術実証機のXF5-1(FT)エンジン修理・組立・運転作業等1件 184,928,400円 |
2016年06月01日 | UUV・USVの修理、点検整備及び動作確認1件 18,975,600円 |
2016年04月14日 | 先進技術実証機のエンジンECU調整作業等(その4)1件 3,369,600円 |
2016年04月11日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうち低圧タービン性能確認試験のための技術支援-11件 3,268,080円 |
2016年04月08日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験(その1)の性能図表等の技術資料作成1件 18,684,000円 |
2016年04月08日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうち低圧タービン性能確認試験(その2)準備及び運転支援作業1件 68,040,000円 |
2016年04月01日 | 航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 1,763,640円 |
2016年04月01日 | 船舶動静データ配信サービス 17,280,000円 |
2016年03月31日 | F7-10エンジン・コアモジュール 1,885,248,000円 |
2016年03月31日 | BEARING外40品目 876,916,800円 |
2016年03月31日 | P-1用機体初度部品(国産)その2 1,197,720,000円 |
2016年03月31日 | P-1用機体初度部品(国産)その4 1,190,376,000円 |
2016年03月31日 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(27DDG用) 4,486,320,000円 |
2016年03月31日 | SH-60K用エンジン(T700-IHI-401C2・搭載用) 2,521,584,000円 |
2016年03月31日 | P-1用機体初度部品(国産)その6 1,647,216,000円 |
2016年03月31日 | P-1用機体初度部品(国産)その8 629,100,000円 |
2016年03月31日 | 戦闘機用エンジンシステムの研究試作 14,079,960,000円 |
2016年03月31日 | 主機械LM2500IEC型ガスタービン機関(27DDG用)(初度費) 696,600,000円 |
2016年03月30日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうち低圧タービン性能確認試験(その1)の性能図表等の技術資料作成1件 26,352,000円 |
2016年03月29日 | NBC警報器 280,800,000円 |
2016年03月29日 | BLADE 397,969,200円 |
2016年03月28日 | 除染セット(除染装置Ⅰ型)整備実習用教材 26,136,000円 |
2016年03月28日 | DISK-COMPRESSOR,8 STAGE外2品目 9,118,440円 |
2016年03月28日 | DISK-COMPRESSOR,8 STAGE他2品目 初度費 28,557,360円 |
2016年03月28日 | DUCT外1品目 11,311,920円 |
2016年03月28日 | DUCT他1品目 初度費 143,719,920円 |
2016年03月28日 | TUBE-SCAVENGE,4 BEARING他1品目 初度費 50,868,000円 |
2016年03月28日 | 除染セット(除染車)整備実習用教材 40,608,000円 |
2016年03月25日 | 除染セット(除染車) 135,000,000円 |
2016年03月25日 | 除染セット(除染車)(初度費) 234,360,000円 |
2016年03月25日 | 除染セット(除染装置) 110,160,000円 |
2016年03月25日 | 除染セット(除染装置)(初度費) 519,480,000円 |
2016年03月25日 | RING外4品目 133,812,000円 |
2016年03月23日 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用) 70,787,520,000円 |
2016年03月23日 | P-1用エンジン(F7-10・搭載用)(初度費) 658,800,000円 |
2016年03月23日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験(その2)準備作業1件 40,932,000円 |
2016年03月22日 | SCREEN ASSY外69品目 657,774,000円 |
2016年03月18日 | DEEC外1品目 1,873,044,000円 |
2016年03月17日 | WIRING HARNESS外2品目 初度費 14,777,640円 |
2016年03月17日 | FMSにより調達するF135-PW-100エンジンの米国企業による製造への下請生産業務委託 3,654,720,000円 |
2016年03月17日 | WIRING HARNESS外2品目 14,029,200円 |
2016年03月17日 | RCVV KIT外1品目 2,586,297,600円 |
2016年03月10日 | FUEL CONTROL外(整備) 6,469,200円 |
2016年03月04日 | COVER,SHIP外12品目 87,934,680円 |
2016年02月26日 | OIL PUMP ASSY外(整備) 147,964,320円 |
2016年02月24日 | RING外17品目 66,721,320円 |
2016年02月24日 | T700-701D KIT外2品目 380,354,400円 |
2016年02月17日 | ENGINE DIAGNOSTIC UNIT外(整備) 130,732,920円 |
2016年02月17日 | DISK外3品目 4,838,400円 |
2016年02月17日 | INLET FAN MODULE外(整備) 335,963,160円 |
2016年02月17日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 73,666,800円 |
2016年02月17日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 711,511,560円 |
2016年02月15日 | 爆風型衝撃波発生装置 197,640,000円 |
2016年02月12日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうち低圧タービン性能確認試験(その1)準備及び運転支援作業1件 64,044,000円 |
2016年02月05日 | SEAL外37品目 930,841,200円 |
2016年02月05日 | F7-10エンジンのエンジン高圧部に関する要素性能データ作成作業等1件 2,430,000円 |
2016年02月03日 | 戦闘機用エンジン要素のうち低圧タービン性能確認試験(その1)のための技術支援1件 9,033,120円 |
2016年02月01日 | T64-10Jエンジン・オーバーホール(マイナー) 30,406,320円 |
2016年01月29日 | THERMO COUPLE 145,339,920円 |
2016年01月25日 | RUNNER外3品目 3,391,200円 |
2016年01月22日 | SPACER 34,094,844円 |
2016年01月08日 | C-1用エンジン・オーバーホール(JT8D-9) 142,711,200円 |
2015年12月25日 | CHAMBER ASSY(整備) 156,230,640円 |
2015年12月25日 | BEARING外128品目 4,127,047,200円 |
2015年12月25日 | ROD外3品目 11,925,360円 |
2015年12月25日 | FUEL CONTROL外(整備) 5,327,640円 |
2015年12月25日 | BRACKET,ENGINE SUPPORT,TURBINE外20品目 2,806,801,200円 |
2015年12月25日 | SECTOR 7,946,640円 |
2015年12月25日 | FUEL CONTROL外(整備) 43,750,800円 |
2015年12月25日 | FUEL CONTROL外(整備) 36,946,800円 |
2015年12月25日 | SUPPORT,AUGMENTOR EXHAUST,TURB外40品目 815,756,400円 |
2015年12月24日 | BLADE外32品目 370,062,000円 |
2015年12月22日 | DISK F #1外1品目 36,566,640円 |
2015年12月22日 | SH-60K用エンジン・オーバーホール(T700-401C2) 679,222,800円 |
2015年12月21日 | YSー11用エンジン・オーバーホール(T64ー10J) 172,195,200円 |
2015年12月21日 | F-4/RF-4用エンジン・オーバーホール(J79-IHI/GE-17/-17A) 599,810,400円 |
2015年12月21日 | TANK外(整備) 126,372,960円 |
2015年12月18日 | COVER AB-FP外43品目 61,907,760円 |
2015年12月18日 | VANE ASSY外2品目 11,196,360円 |
2015年12月18日 | C-130H,E-2C用エンジン・オーバーホール(T56-A-15/-425) 508,701,600円 |
2015年12月18日 | CASE AND NOZZLE ASSY外(整備) 4,120,200円 |
2015年12月18日 | SECTOR 6,667,920円 |
2015年12月18日 | COVER外12品目 46,764,000円 |
2015年12月16日 | SH/UH-60J用エンジン・オーバーホール(T700-401C) 509,703,840円 |
2015年12月15日 | FAIRING,EXH,FRAM外54品目 1,610,280,000円 |
2015年12月15日 | SECTOR外1品目 11,647,800円 |
2015年12月14日 | IM400-K34型ガスタービン発電装置機側操作盤 236,304,000円 |
2015年12月14日 | 機関制御監視記録装置用構成品 410,400,000円 |
2015年12月11日 | SPACER 6,402,240円 |
2015年12月11日 | NOZZLE WASHER外3品目 15,288,480円 |
2015年12月10日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 161,388,720円 |
2015年12月09日 | MIDFRAME ASSY 7,707,960円 |
2015年12月03日 | DISK F #1 12,678,120円 |
2015年12月02日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 107,357,400円 |
2015年12月02日 | INLET FAN MODULE外(整備) 129,191,760円 |
2015年12月02日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE外(整備) 133,535,520円 |
2015年12月01日 | CONTROL外(整備) 55,377,000円 |
2015年11月30日 | US-2用エンジン・オーバーホール(AE2100J) 67,813,200円 |
2015年11月27日 | LM2500型ガスタービン主機機側操縦盤用構成品 238,680,000円 |
2015年11月25日 | SHAFT外1品目 124,124,400円 |
2015年11月24日 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) 3,020,787,000円 |
2015年11月20日 | 戦闘機用エンジン要素の性能確認試験のうちファン性能確認試験(その1)準備及び運転支援作業1件 22,572,000円 |
2015年11月16日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30/-30B) 2,044,602,000円 |
2015年11月09日 | FRAME外(整備) 8,238,240円 |
2015年11月09日 | COMPRESSOR外(整備) 133,392,960円 |
2015年11月06日 | SEAL ASSY外7品目 111,877,200円 |
2015年11月06日 | UH-60J用エンジン・オーバーホール及び改修(T700-IHI-401C) 173,610,000円 |
2015年11月05日 | UH-60JA用エンジン・オーバーホール(T700-IHI-401C) 66,072,240円 |
2015年11月05日 | SHIELD外2品目 4,768,200円 |
2015年11月04日 | DUCT外4品目 66,715,920円 |
2015年11月04日 | 次世代エンジン主要構成要素の性能確認試験のうち圧縮機性能試験に係る点検及び技術資料作成1件 67,176,000円 |
2015年10月29日 | エンジン高空性能試験装置のうちの排気冷却装置等の修理等1件 213,516,000円 |
2015年10月28日 | 先進技術実証機のエンジンECU調整作業等(その3)1件 2,268,000円 |
2015年10月26日 | F110-IHI/GE-129エンジン・分解検査及び分解検査後の修復 242,076,600円 |
2015年10月23日 | EMSC外(整備) 20,953,080円 |
2015年10月22日 | ENGINE DIAGNOSTIC UNIT外(整備) 41,573,520円 |
2015年10月16日 | 先進技術実証機のエンジン地上試験のうちAMT試験に係る撤収作業等1件 29,160,000円 |
2015年10月15日 | CYLINDER ASSY外(整備) 59,856,840円 |
2015年10月15日 | エンジン高空性能試験装置のうちのサーボアンプ等の製造1式 78,624,000円 |
2015年10月15日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 135,060,480円 |
2015年10月08日 | FUEL CONTROL外(整備) 32,925,960円 |
2015年10月08日 | CORE ENGINE MODULE外(整備) 82,774,440円 |
2015年09月30日 | SEAL外51品目 337,532,400円 |
2015年09月30日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナー) 47,760,840円 |
2015年09月30日 | SEAL AIR外(整備) 83,511,000円 |
2015年09月30日 | TUBE ASSY外93品目 783,972,000円 |
2015年09月30日 | KIT FAN MODULE外4品目 620,805,600円 |
2015年09月29日 | WASHER外166品目 1,216,609,200円 |
2015年09月29日 | F100エンジンの改修作業等 653,032,800円 |
2015年09月29日 | KIT FAN DRIVE TURBINE外8品目 538,347,600円 |
2015年09月29日 | RING MATING外40品目 134,082,000円 |
2015年09月29日 | PLUG TURB外8品目 52,845,480円 |
2015年09月29日 | RETAINER外17品目 52,430,760円 |
2015年09月29日 | KIT NO3 OIL DAMPER 264,146,400円 |
2015年09月29日 | COUPLING ASSY外(整備) 116,523,360円 |
2015年09月29日 | PIN外207品目 1,799,139,600円 |
2015年09月28日 | F-2システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(27国) 1,077,301,080円 |
2015年09月28日 | CIRCUIT CARD 4,641,840円 |
2015年09月28日 | T-4システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(27国) 409,720,680円 |
2015年09月28日 | CORE ENGINE MODULE(整備) 191,529,360円 |
2015年09月28日 | F-15システム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(27国) 786,809,160円 |
2015年09月25日 | SEAL外35品目 6,212,635,200円 |
2015年09月25日 | CASE外(整備) 13,919,040円 |
2015年09月25日 | COVER,SHIP外176品目 2,428,261,200円 |
2015年09月25日 | BEARING外20品目 2,348,352,000円 |
2015年09月25日 | IGNITER,SPARK,GAS TURBINE ENGI外21品目 854,895,600円 |
2015年09月25日 | BOLT,MACHINE外28品目 135,324,000円 |
2015年09月24日 | NUT外10品目 21,690,720円 |
2015年09月24日 | BUSH外117品目 167,886,000円 |
2015年09月24日 | FUEL CONTROL ASSY外(整備) 180,590,040円 |
2015年09月24日 | MANIFOLD外4品目 134,730,000円 |
2015年09月24日 | NUT外106品目 2,169,752,400円 |
2015年09月18日 | UH-60Jシステム・データ統合管理業務(エンジン)の会社技術利用(27国) 132,626,160円 |
2015年09月15日 | 先進技術実証機の地上試験用エンジン(2号機)のATF試験(その6)に係る撤去・分解・検査等1件 48,924,000円 |
2015年09月15日 | FAIRING 47,663,640円 |
2015年09月15日 | P-3C用エンジン・オーバーホール(T56-14) 247,730,400円 |
2015年09月15日 | FUEL CONTROL外(整備) 17,396,640円 |
2015年09月15日 | 次世代エンジン主要構成要素の性能確認試験のうち高圧タービン空力性能試験に係る支援役務作業(3)1件 60,156,000円 |
2015年09月11日 | KIT GEAR BOX A外1品目 38,617,560円 |
2015年09月11日 | FILTER外21品目 24,897,240円 |
2015年09月11日 | RING外6品目 50,830,200円 |
2015年09月10日 | 次世代エンジン主要構成要素の性能確認試験のうち燃焼器性能試験に係る支援役務作業(4)1件 20,887,200円 |
2015年09月10日 | AMPLIFIER外(整備) 37,499,760円 |
2015年09月09日 | VALVE外(整備) 26,110,080円 |
2015年09月09日 | RING外26品目 27,467,640円 |
2015年09月08日 | 先進技術実証機のエンジン地上試験に係る性能図表等の技術資料作成(ATF試験(その6)(エンジン))1件 28,080,000円 |
2015年09月08日 | VALVE ANTIICE外2品目 12,333,600円 |
2015年09月07日 | PUMP外(整備) 55,838,160円 |
2015年09月04日 | PLUG外9品目 9,953,280円 |
2015年09月03日 | CLAMP外12品目 11,409,120円 |
2015年09月03日 | DISK外8品目 100,370,880円 |
2015年09月03日 | WASHER外31品目 51,366,960円 |
2015年09月03日 | FAN DRIVE TURBINE MODULE(整備) 13,829,400円 |
2015年09月03日 | SUPPORT ASSY外23品目 46,130,040円 |
2015年09月03日 | CYLINDER ASSY外(整備) 93,913,560円 |
2015年09月03日 | CYLINDER ASSY外(整備) 47,159,280円 |
2015年09月02日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30/-30B) 514,090,800円 |
2015年09月02日 | COLLER外19品目 40,759,200円 |
2015年09月02日 | T-4用エンジン・オーバーホール(F3-IHI-30/-30B) 117,331,200円 |
2015年08月31日 | GEARBOX MODULE外(整備) 118,141,200円 |
2015年08月31日 | GEAR BOX MODULE(整備) 13,488,120円 |
2015年08月31日 | F3-IHI-30/-30Bエンジン・オーバーホール(マイナ-) 20,729,520円 |
2015年08月20日 | 次世代エンジン主要構成要素の性能確認試験のうち高圧タービン空力性能試験に係る支援役務作業(2)1件 79,488,000円 |
2015年08月18日 | 次世代エンジン主要構成要素の性能確認試験用交換部品(その5)の製造1式 38,901,600円 |
2015年08月04日 | 耐衝撃性試験装置の点検整備、調整等1件 6,933,600円 |
2015年08月04日 | 先進技術実証機のエンジン用補用補機の製造1式 12,960,000円 |
2015年07月24日 | 戦闘機用エンジン要素のうちファン性能確認試験用交換部品の製造1式 28,393,200円 |
2015年07月24日 | 戦闘機用エンジン要素のディストーション試験用器材の製造1式 17,334,000円 |
2015年07月24日 | FUEL CONTROL外(整備) 32,307,120円 |
2015年07月23日 | PUMP(整備) 8,986,680円 |
2015年07月22日 | INLET FAN MODULE外(整備) 143,858,160円 |
2015年07月14日 | MIDFRAME 30,816,720円 |
2015年07月13日 | ガスタービン制御装置等の点検整備に係る役務作業1件 72,684,000円 |
2015年07月10日 | 先進技術実証機のエンジン調整作業等1件 2,376,000円 |
2015年07月09日 | エンジン高空性能試験装置のうち付帯装置のうちの水処理設備の点検整備に係る役務作業1件 44,280,000円 |
2015年07月09日 | 高精度圧力発信器の製造1式 19,008,000円 |
2015年07月02日 | VALVE外(整備) 25,302,240円 |
2015年06月22日 | 先進技術実証機のエンジン地上試験のうちのATF試験(その6)に係る準備作業(エンジン関連)1件 59,940,000円 |
2015年06月19日 | 先進技術実証機のエンジン地上試験用器材(エンジン関連)の製造(その2)1件 29,700,000円 |
2015年06月15日 | 中圧空気源装置の付帯装置の冷却水循環供給装置の冷却塔の分解点検整備等1件 84,240,000円 |
2015年06月04日 | 先進技術実証機の補用エンジンのうちXF5-1(FT)エンジン本体(3号機)の修理・組立等作業1件 138,672,000円 |
2015年06月02日 | 次世代エンジン主要構成要素の性能確認試験のうち高圧タービンシュラウド冷却性能試験に係る支援役務作業1件 68,580,000円 |
2015年05月13日 | 平成27年度次世代再処理ガラス固化技術基盤研究事業(ガラス固化技術の基盤整備) 689,743,478円 |
2015年04月01日 | 航空機等整備技術利用(臨時技術員)役務 1,422,360円 |
2014年07月17日 | 平成26年度エネルギー使用合理化技術開発等事業(次世代構造部材創製・加工技術(軽量耐熱複合材CMC技術開発(産学連携))) 200,000,000円 |
2013年06月27日 | 平成25年度エネルギー使用合理化技術開発等事業(次世代構造部材創製・加工技術(軽量耐熱複合材CMC技術開発(産学連携)) 200,000,000円 |
株式会社IHIの補助金情報(13件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年04月01日 | 令和4年度放射性廃棄物の減容化に向けたガラス固化技術の基盤研究事業(ガラス固化技術の基盤整備) 294,816,368円 |
2021年07月09日 | 令和3年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金(我が国によるインフラの海外展開促進調査)(マレーシア国・アンモニア混焼による石炭火力発電の環境性能高度化に向けた実施可能性調査事業) 9,148,540円 |
2019年10月15日 | 社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業補助金(小型高速炉ARC-100導入に向けた開発:株式会社IHI) 26,809,087円 |
2019年10月15日 | 社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業補助金 29,201,925円 |
2016年08月08日 | 新興国市場開拓等事業費補助金補助金(質の高いインフラ詳細事業実施可能性調査事業(トルコ共和国:長大橋を含む高速道路建設事業)) 新興国市場開拓等事業費補助金 102,156,500円 |
2015年04月09日 | 連名交付平成27年度先進超々臨界圧火力発電実用化要素技術開発費補助金[連名交付] 非化石エネルギー等技術開発費補助金 1,840,010,000円 |
2015年02月25日 | 平成26年度石炭生産技術振興費補助金(補正予算に係るもの) 492,193,199円 |
2014年07月04日 | 平成25年度先端技術実用化非連続加速プログラム補助金の交付決定について 産業技術実用化開発事業費補助金 30,000,000円 |
2014年04月01日 | 平成26年度石炭生産技術振興費補助金 80,411,290円 |
2014年04月01日 | 平成26年度石炭生産技術振興費補助金 500,000,000円 |
2013年05月15日 | 平成25年度産業技術研究開発補助金(超高速輸送機実用化開発調査事業) 産業技術実用化開発事業費補助金 8,000,000円 |
2024年02月26日 | 令和5年度質の高いエネルギーインフラの海外展開に向けた事業実施可能性調査事業費補助金 - |
2024年02月26日 | 現地社会課題対応型インフラ・システム海外展開支援事業費補助金(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査) - |
株式会社IHIの表彰情報(14件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2025年02月27日 | 健康経営銘柄-認定 2016 |
2025年02月27日 | なでしこ銘柄-認定 2015 |
2025年02月27日 | なでしこ銘柄-認定 2013 |
2025年02月27日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2015 |
2025年02月27日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011 |
2025年02月27日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007 |
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月05日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2007年・2011年・2015年 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
2017年12月07日 | H28年度攻めのIT経営銘柄 |
2017年02月15日 | (平成28年度)新エネ大賞 経済産業大臣賞 |
2014年01月01日 | 関東地区省エネルギー月間表彰 |
2016年12月26日 | 健康経営銘柄2016 |
株式会社IHIの届出情報(12件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2025年03月01日 | DX認定制度 - |
2023年03月01日 | DX認定制度 - |
2021年03月01日 | DX認定制度 - |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社IHI 愛知工場 PRTR届出データ / PRTR - 船舶製造・修理業、舶用機関製造業(国土交通大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社IHI 呉第二工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社IHI 航空宇宙事業本部生産センター瑞穂工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社IHI 航空宇宙事業本部相馬事業所 G-1熱処理工場 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社IHI 航空宇宙事業本部相馬事業所 PRTR届出データ / PRTR - 輸送用機械器具製造業(経済産業大臣) |
- | 代表者:代表取締役 井手 博 全省庁統一資格 / - |
- | 代表者:代表取締役 井手 博 全省庁統一資格 / - |
株式会社IHIの特許情報(1892件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年10月31日 特許庁 / 特許 | 配水支援システム FI分類-G06F 3/048, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-E03B 1/00 A |
2023年06月16日 特許庁 / 特許 | 継手構造、床版および床版取替方法 FI分類-E01D 19/12, FI分類-E01D 24/00, FI分類-E01D 21/00 B, FI分類-E04B 1/61 502 B |
2023年05月17日 特許庁 / 特許 | 品質保証システム及び品質保証方法 FI分類-G06F 21/64 |
2023年04月20日 特許庁 / 特許 | 炭化物製造システム及び炭化物製造方法 FI分類-C10B 49/20, FI分類-C10B 53/00 A |
2023年03月17日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置及び熱処理方法 FI分類-C01B 32/205, FI分類-H05B 6/10 371 |
2022年12月23日 特許庁 / 特許 | メタン生成システム及びメタン生成方法 FI分類-B09B 3/35, FI分類-C12P 5/02, FI分類-B09B 3/65 ZAB |
2022年10月31日 特許庁 / 特許 | バイオ化成品の製造方法 FI分類-C12P 7/48 |
2022年10月27日 特許庁 / 特許 | 循環型水耕栽培装置及び循環型水耕栽培方法 FI分類-A01K 63/00 Z, FI分類-A01G 31/00 601 A |
2022年08月25日 特許庁 / 特許 | 金属元素含有物質から金属を回収する方法 FI分類-C22B 3/06, FI分類-C22B 3/10, FI分類-C22B 3/18, FI分類-C22B 11/00 101 |
2022年08月25日 特許庁 / 特許 | 金属回収材、及び金属イオン又は金属錯イオンを含む溶液から金属を回収する方法 FI分類-C22B 3/06, FI分類-C22B 3/10, FI分類-C22B 3/18, FI分類-C22B 11/00 101 |
2022年06月20日 特許庁 / 特許 | 固体燃料製造システム及び固体燃料製造方法 FI分類-C10L 5/44 |
2022年06月17日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置およびボイラ FI分類-F23C 1/12, FI分類-F23C 99/00 309, FI分類-F23C 99/00 317 |
2022年04月27日 特許庁 / 特許 | タービン及び過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 25/24 E, FI分類-F01D 25/24 G, FI分類-F01D 25/24 M, FI分類-F02B 39/00 D |
2022年04月11日 特許庁 / 特許 | ボイラシステム、および、ボイラシステムの運転方法 FI分類-F23G 5/02 D, FI分類-F23N 5/00 L, FI分類-F23N 1/00 115 Z |
2022年03月18日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 A, FI分類-F01D 25/24 E, FI分類-F01D 25/32 C, FI分類-F02B 39/00 D |
2022年03月02日 特許庁 / 特許 | 火災検知装置及び火災検知方法 FI分類-G01V 8/10 S, FI分類-G08B 21/00 A, FI分類-G08B 25/10 C, FI分類-G06T 7/00 640, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2022年03月01日 特許庁 / 特許 | ワーク切断装置及びワーク切断方法 FI分類-B26D 7/02 B, FI分類-B26D 7/32 A, FI分類-B26F 3/00 A |
2022年02月25日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置およびガスタービンシステム FI分類-F23R 3/06, FI分類-F02C 7/22 B, FI分類-F23R 3/28 B, FI分類-F23R 3/28 F |
2022年02月24日 特許庁 / 特許 | モータロータ及び過給機 FI分類-H02K 1/2726, FI分類-F02B 37/10 Z, FI分類-F02B 39/00 Q |
2022年02月24日 特許庁 / 特許 | タービンおよび過給機 FI分類-F01D 25/24 E, FI分類-F02B 37/18 E, FI分類-F02B 39/00 F |
2022年01月27日 特許庁 / 特許 | 重心位置判定装置及び方法 FI分類-B60W 40/12, FI分類-B60W 30/045, FI分類-B60W 40/112 |
2022年01月11日 特許庁 / 特許 | 電動過給機 FI分類-F02B 37/04 C, FI分類-F02B 37/10 Z, FI分類-F02B 39/00 B, FI分類-F02B 39/00 C, FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/58 P |
2021年12月20日 特許庁 / 特許 | 固液分離装置及び固液分離システム FI分類-B01J 19/10, FI分類-B03B 5/00 Z, FI分類-G01N 1/04 M, FI分類-B01J 19/00 321, FI分類-G01N 37/00 101 |
2021年12月16日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F16C 19/16, FI分類-F02C 7/06 C, FI分類-F16C 35/067, FI分類-F01D 25/16 D, FI分類-F01D 25/16 E, FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F16C 33/66 Z |
2021年12月14日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置およびボイラ FI分類-F23D 1/00 B, FI分類-F23C 99/00 317 |
2021年12月09日 特許庁 / 特許 | 運転計画作成装置、運転計画作成方法及び運転計画作成プログラム FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02J 7/35, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 130 |
2021年11月17日 特許庁 / 特許 | 厚み測定装置および厚み測定方法 FI分類-G01B 17/02 Z |
2021年10月27日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 25/24 E, FI分類-F01D 25/24 L, FI分類-F02B 39/00 D |
2021年10月19日 特許庁 / 特許 | スラスト空気軸受 FI分類-F16C 17/04 Z, FI分類-F16C 27/02 A |
2021年10月18日 特許庁 / 特許 | 軸受および過給機 FI分類-F02B 39/14 C, FI分類-F16C 17/02 Z |
2021年09月13日 特許庁 / 特許 | モータロータ及びモータロータの製造方法 FI分類-H02K 1/2733, FI分類-H02K 15/03 Z |
2021年09月13日 特許庁 / 特許 | モーターロータ及びモーターロータの製造方法 FI分類-H02K 15/03, FI分類-H02K 1/2726 |
2021年09月06日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F02B 39/00 S |
2021年09月06日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/58 P |
2021年09月06日 特許庁 / 特許 | 繊維強化材における繊維層を識別する、識別装置、識別方法、及び、識別プログラム FI分類-G01N 23/046 |
2021年09月03日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機および過給機 FI分類-F04D 29/44 U |
2021年08月31日 特許庁 / 特許 | 異常検知装置および異常検知方法 FI分類-F22B 37/38 C |
2021年08月26日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-F04D 29/58 S |
2021年08月24日 特許庁 / 特許 | バルブ構造、および、過給機 FI分類-F16F 1/32, FI分類-F16F 1/18 Z, FI分類-F16F 15/073, FI分類-F02B 37/18 D |
2021年08月16日 特許庁 / 特許 | 軸流型のファン、圧縮機及びタービンの翼の改造方法、及び当該改造により得られる翼 FI分類-F01D 5/14, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F04D 29/38 A, FI分類-F04D 29/54 F, FI分類-F01D 9/02 101 |
2021年08月05日 特許庁 / 特許 | 電動過給機 FI分類-F02B 39/10, FI分類-H02K 9/06 C, FI分類-H02K 9/22 Z, FI分類-F02B 39/00 B, FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F02B 39/00 U, FI分類-F02B 39/16 G, FI分類-F04D 29/44 N, FI分類-F04D 29/58 P, FI分類-F04D 29/58 S |
2021年08月05日 特許庁 / 特許 | 固定子 FI分類-H02K 1/04 A, FI分類-H02K 3/34 C, FI分類-H02K 3/46 B |
2021年07月28日 特許庁 / 特許 | 電力調整方法および電力調整装置 FI分類-H02J 3/14, FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 120, FI分類-H02J 13/00 311 R, FI分類-H02J 13/00 311 T |
2021年07月16日 特許庁 / 特許 | ロータ、モータ、及びロータの製造方法 FI分類-H02K 1/2733, FI分類-H02K 15/03 Z |
2021年07月16日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-H02K 5/18, FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 7/14 B |
2021年07月13日 特許庁 / 特許 | 給電装置及び給電システム FI分類-B60L 53/12, FI分類-B60L 53/35, FI分類-B60L 53/66, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X |
2021年07月08日 特許庁 / 特許 | 需給計画作成方法および需給計画作成装置 FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/46, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/00 180, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 13/00 301 A |
2021年06月21日 特許庁 / 特許 | 炭化水素生成システム FI分類-C07C 1/12, FI分類-C07C 9/02, FI分類-C07C 9/04, FI分類-C10L 3/08, FI分類-C07C 11/02, FI分類-C07B 61/00 300 |
2021年06月21日 特許庁 / 特許 | シュート管の閉塞防止構造 FI分類-F23K 3/20 |
2021年06月15日 特許庁 / 特許 | 異常診断装置及びガス化システム FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 301 X |
2021年06月11日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素回収システム FI分類-B01D 53/78, FI分類-C01B 32/50, FI分類-B01D 53/14 220, FI分類-B01D 53/62 ZAB |
2021年06月10日 特許庁 / 特許 | タービンおよび過給機 FI分類-F02B 39/00 E |
2021年06月08日 特許庁 / 特許 | 最適化システム FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/00 170 |
2021年06月08日 特許庁 / 特許 | 充電システムおよび充電ステーション FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 53/67, FI分類-B60L 53/68, FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/20, FI分類-G16Y 20/30, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 F, FI分類-H02J 13/00 301 A, FI分類-H02J 13/00 311 U |
2021年06月08日 特許庁 / 特許 | 流路切換装置およびボイラ FI分類-F22B 1/18 B, FI分類-F24F 13/15 A |
2021年05月27日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 A, FI分類-F01D 17/16 C, FI分類-F02B 39/00 D |
2021年05月26日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 15/08 C |
2021年05月18日 特許庁 / 特許 | 送電装置、道路床版及び送電システム FI分類-E01C 9/00, FI分類-B60L 50/53, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60L 53/122, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2021年04月27日 特許庁 / 特許 | 充電施設の運用管理装置 FI分類-B60L 53/63, FI分類-B60L 53/66, FI分類-B60L 53/67, FI分類-B60L 53/68, FI分類-G16Y 10/40, FI分類-G16Y 20/30, FI分類-G16Y 40/35, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2021年04月14日 特許庁 / 特許 | ガス化ガス製造装置 FI分類-C10J 3/56, FI分類-C10J 3/54 M |
2021年04月05日 特許庁 / 特許 | 繊維強化材において繊維束の分布を評価するシステム FI分類-C04B 35/80, FI分類-G01N 33/36 B |
2021年03月17日 特許庁 / 特許 | Ni合金部品のクリープ寿命評価方法 FI分類-G01N 17/00, FI分類-G01N 33/2045 |
2021年03月16日 特許庁 / 特許 | バルブ装置、および、バルブ装置の製造方法 FI分類-F16K 1/22 A |
2021年03月16日 特許庁 / 特許 | リンク機構 FI分類-F02B 37/18 B, FI分類-F16H 21/10 Z |
2021年03月15日 特許庁 / 特許 | 画像分類装置、画像分類方法、及び、画像分類プログラム FI分類-G06T 7/00 350 C |
2021年03月09日 特許庁 / 特許 | 車両誘導装置、車両誘導方法及び駐車場 FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/10 A, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-G01S 17/931, FI分類-G08G 1/14 A |
2021年02月25日 特許庁 / 特許 | 静翼及び航空機用ガスタービンエンジン FI分類-F02K 1/44, FI分類-F02K 3/06, FI分類-F01D 9/02 101 |
2021年02月25日 特許庁 / 特許 | 電動機の固定子、及び、電動機 FI分類-H02K 1/20 C |
2021年02月16日 特許庁 / 特許 | 軸受および過給機 FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 27/00 A |
2021年02月12日 特許庁 / 特許 | 二次流れ抑制構造 FI分類-F01D 9/04, FI分類-F01D 11/08, FI分類-F02C 7/28 A |
2021年02月12日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/44 C, FI分類-F04D 29/46 C |
2021年02月08日 特許庁 / 特許 | ロケットエンジン用燃焼装置 FI分類-F02K 9/44 |
2021年02月02日 特許庁 / 特許 | 水素製造装置 FI分類-C01B 3/30 |
2021年01月26日 特許庁 / 特許 | 電動車両の給電装置、給電システム、及び給電方法 FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2021年01月05日 特許庁 / 特許 | 回転電機の固定子コイルの製造方法及び固定子コイル FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/04 J, FI分類-H02K 15/04 F |
2020年12月24日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/66 H, FI分類-F04D 29/66 N |
2020年12月11日 特許庁 / 特許 | 回転電機のロータ FI分類-H02K 1/278, FI分類-H02K 1/22 A, FI分類-H02K 9/19 B |
2020年12月03日 特許庁 / 特許 | 合成ガスを軽質オレフィンへ変換するためのナノ構造鉄系触媒の製造方法 FI分類-C07C 1/04, FI分類-C07C 1/12, FI分類-B01J 37/08, FI分類-B01J 37/18, FI分類-C07C 11/04, FI分類-C07C 11/06, FI分類-C07C 11/08, FI分類-B01J 23/78 M, FI分類-B01J 35/02 H, FI分類-B01J 37/03 B, FI分類-B01J 23/889 M, FI分類-B01J 27/138 M, FI分類-C07B 61/00 300 |
2020年12月01日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 39/00 C, FI分類-F02B 39/14 F |
2020年11月26日 特許庁 / 特許 | 送電装置 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2020年11月26日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F02B 39/00 J |
2020年11月25日 特許庁 / 特許 | 給電装置、及び給電システム FI分類-B60L 53/12, FI分類-B60L 53/38, FI分類-B60L 53/62, FI分類-B60L 53/65, FI分類-B60L 53/66, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2020年11月16日 特許庁 / 特許 | 多円弧軸受 FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F16C 17/02 B |
2020年10月16日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B65H 31/02, FI分類-B65G 35/00 A |
2020年10月13日 特許庁 / 特許 | セラミックス基複合材料及びその製造方法 FI分類-C04B 35/84, FI分類-C04B 35/80 300 |
2020年10月06日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/46 C, FI分類-F04D 29/66 H |
2020年09月23日 特許庁 / 特許 | ターボ圧縮機 FI分類-F04D 29/16, FI分類-F04D 29/051, FI分類-F04D 29/08 F |
2020年09月17日 特許庁 / 特許 | 水流発電装置 FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26 |
2020年09月17日 特許庁 / 特許 | ギアポンプ FI分類-F04C 15/00 B, FI分類-F04C 2/18 311 D, FI分類-F04C 2/18 321 A |
2020年09月17日 特許庁 / 特許 | プリプレグから繊維強化プラスチック結合体を製造する方法 FI分類-B29C 43/12, FI分類-B29C 70/44 |
2020年09月16日 特許庁 / 特許 | 液体燃料噴射器 FI分類-F23R 3/14, FI分類-F23R 3/30, FI分類-F23R 3/28 B, FI分類-F02C 7/232 B |
2020年09月11日 特許庁 / 特許 | 運転支援装置、運転支援方法および運転支援プログラム FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 120 |
2020年08月31日 特許庁 / 特許 | 異常検知装置及び表示装置 FI分類-F22B 37/38 E |
2020年08月26日 特許庁 / 特許 | 排水構造および過給機 FI分類-F04D 29/46 C |
2020年08月26日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/44 M, FI分類-F04D 29/46 C, FI分類-F04D 29/66 H |
2020年08月26日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/46 C, FI分類-F04D 29/66 H, FI分類-F04D 29/66 N |
2020年08月25日 特許庁 / 特許 | 多円弧軸受、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F16C 17/02 B, FI分類-F16C 17/10 Z, FI分類-F16C 23/04 B, FI分類-F16C 33/10 Z |
2020年08月25日 特許庁 / 特許 | 冷却構造体および過給機 FI分類-F02B 39/00 B, FI分類-F02B 39/00 H, FI分類-F02B 39/00 T |
2020年08月07日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F16K 1/20 C, FI分類-F02B 37/18 B, FI分類-F02B 37/18 M, FI分類-F16K 31/44 C |
2020年08月06日 特許庁 / 特許 | コイル装置、給電装置、及び検知装置 FI分類-H02J 50/10 |
2020年07月28日 特許庁 / 特許 | 原子炉圧力容器の撤去工法 FI分類-G21F 5/005, FI分類-G21F 9/28 A, FI分類-G21F 9/30 535 B |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | CAESシステム FI分類-F02C 1/05, FI分類-F02C 6/16, FI分類-F02C 7/143 |
2020年07月22日 特許庁 / 特許 | 補修用レーザ溶接方法及び補修用レーザ溶接装置 FI分類-B23K 26/34, FI分類-E01D 19/12, FI分類-B23K 31/00 D, FI分類-E01D 22/00 B |
2020年07月20日 特許庁 / 特許 | 耐摩耗被膜を備える摺動部品及び耐摩耗被膜の形成方法 FI分類-C23C 10/48, FI分類-C23C 28/02, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-C22C 19/05 C, FI分類-C22C 19/07 G, FI分類-C23C 26/00 E, FI分類-C23C 28/00 B, FI分類-B23K 35/30 340 M |
2020年07月17日 特許庁 / 特許 | ガス精製方法、および、ガス精製装置 FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/44 100, FI分類-B01D 53/78 ZAB |
2020年07月15日 特許庁 / 特許 | 制御システム FI分類-F22B 37/00 B, FI分類-F23J 15/00 A, FI分類-F23K 3/02 302 |
2020年07月09日 特許庁 / 特許 | 運転支援装置、運転支援方法、及び運転支援プログラム FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 170 |
2020年07月03日 特許庁 / 特許 | エネルギーマネジメントシステム、エネルギー管理方法、及びプログラム FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/46, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 7/00 U, FI分類-H02J 7/10 K, FI分類-H02J 7/34 A, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 120 |
2020年06月30日 特許庁 / 特許 | アタッチメントペダル駆動機構 FI分類-G05G 1/54, FI分類-B66C 13/56, FI分類-E02F 9/20 L, FI分類-E02F 9/20 N, FI分類-G05G 1/30 Z, FI分類-G05G 7/10 Z, FI分類-B25J 11/00 Z |
2020年06月30日 特許庁 / 特許 | 遠隔操作用駆動機構 FI分類-G05G 1/54, FI分類-B66C 13/56, FI分類-E02F 9/20 L, FI分類-E02F 9/20 N, FI分類-G05G 1/30 Z, FI分類-G05G 7/10 Z, FI分類-B25J 11/00 A, FI分類-B66C 13/40 A |
2020年06月25日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/60 |
2020年06月18日 特許庁 / 特許 | 発電機及び当該発電機を備える航空機用多軸式ガスタービンエンジン FI分類-F02C 6/00 B, FI分類-H02K 7/18 Z, FI分類-F01D 15/10 A |
2020年06月17日 特許庁 / 特許 | 走行経路生成装置及び制御装置 FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 1/00 D, FI分類-G08G 1/00 X, FI分類-G08G 1/16 C |
2020年06月16日 特許庁 / 特許 | 水流発電システム及び航走体 FI分類-G01S 5/18, FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63G 8/42 Z, FI分類-G01P 5/24 B, FI分類-G01S 7/52 V, FI分類-B63B 35/00 T, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2020年06月15日 特許庁 / 特許 | 燃焼排ガス処理装置 FI分類-F23J 15/00 ZABZ |
2020年06月12日 特許庁 / 特許 | 損傷評価装置及び損傷評価方法 FI分類-G01N 29/06 |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | ボイラ用バックステーの付設方法 FI分類-F22B 37/24 E |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | 吊構造物及び吊設工法 FI分類-B66C 1/10 A, FI分類-B66C 1/14 F |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | 伝熱管パネル中間構造体及びボイラ建設方法 FI分類-F22B 1/18 K, FI分類-F22B 37/20 Z, FI分類-F22B 37/24 B |
2020年06月09日 特許庁 / 特許 | 運転制御システム FI分類-B60P 9/00 |
2020年06月04日 特許庁 / 特許 | ポンプシステム FI分類-F04C 14/26 A, FI分類-F04C 2/18 311 C |
2020年06月03日 特許庁 / 特許 | バーナ FI分類-F23D 1/00 Z |
2020年06月03日 特許庁 / 特許 | フィルム冷却構造及びガスタービンエンジン用タービン翼 FI分類-F01D 5/18, FI分類-F02C 7/18 A, FI分類-F01D 9/02 102 |
2020年06月02日 特許庁 / 特許 | 管材の円周溶接装置 FI分類-B23K 37/02 301 A |
2020年06月01日 特許庁 / 特許 | 粉体燃料バーナ FI分類-F23D 1/02 Z |
2020年06月01日 特許庁 / 特許 | 浮体式免震システム FI分類-E04H 9/02 301, FI分類-F16F 15/023 Z, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2020年05月26日 特許庁 / 特許 | 荷揚げ装置 FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G |
2020年05月25日 特許庁 / 特許 | 温度計測装置及びバーナ FI分類-G01K 1/08 C, FI分類-G01K 7/02 F, FI分類-F23D 11/44 B, FI分類-F23N 5/10 330, FI分類-F23N 5/02 342 A, FI分類-F23N 5/02 342 Z, FI分類-F23N 5/10 310 D, FI分類-F23N 5/10 310 Z |
2020年05月25日 特許庁 / 特許 | フィルム冷却構造及びガスタービンエンジン用タービン翼 FI分類-F01D 5/18, FI分類-F01D 9/02 102 |
2020年05月22日 特許庁 / 特許 | 節類分類装置、節類分類方法、及び、節類分類プログラム FI分類-G01N 21/27 B, FI分類-G01N 21/3554 |
2020年05月20日 特許庁 / 特許 | 熱交換器の蓋板構造 FI分類-F23C 10/18, FI分類-F23J 13/08 Z |
2020年05月20日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F01D 9/04, FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/14 C, FI分類-F01D 17/16 A |
2020年05月19日 特許庁 / 特許 | サイクロンの出口ダクト構造及び内筒更新方法 FI分類-B04C 5/04, FI分類-B04C 5/12 Z |
2020年05月18日 特許庁 / 特許 | 蒸煮爆砕装置 FI分類-B01F 3/06, FI分類-B01F 7/24, FI分類-B01F 7/16 D, FI分類-B02C 19/18 E, FI分類-B09B 3/00 303 |
2020年05月13日 特許庁 / 特許 | ループシールの内筒支持構造 FI分類-F23C 10/04, FI分類-F23C 10/08 |
2020年05月13日 特許庁 / 特許 | 吊り具及び吊り調整治具 FI分類-B66C 1/12 D |
2020年05月11日 特許庁 / 特許 | 蒸煮装置 FI分類-C10L 5/44, FI分類-B02C 19/18 D, FI分類-B09B 3/00 ZABZ |
2020年05月11日 特許庁 / 特許 | 荷揚げ装置 FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G, FI分類-G01C 3/06 120 Q |
2020年05月01日 特許庁 / 特許 | 振れ角度検出装置 FI分類-B66C 13/22 R |
2020年04月30日 特許庁 / 特許 | 粉体燃料バーナ FI分類-F23D 1/00 Z |
2020年04月28日 特許庁 / 特許 | モータ及び回転流体機械 FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 9/10, FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-F04D 29/58 P |
2020年04月24日 特許庁 / 特許 | ハイドレート成型装置 FI分類-C01B 13/11 M |
2020年04月14日 特許庁 / 特許 | ボイラ及びファウリング抑制方法 FI分類-F23J 7/00, FI分類-F23C 99/00 302, FI分類-F23C 99/00 305 |
2020年04月07日 特許庁 / 特許 | ラジアルフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 A, FI分類-F16C 35/02 Z |
2020年04月06日 特許庁 / 特許 | 粉体燃料バーナ FI分類-F23D 1/00 B |
2020年04月06日 特許庁 / 特許 | スラストフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 A, FI分類-F16C 35/02 Z |
2020年04月06日 特許庁 / 特許 | ラジアルフォイル軸受、ラジアルフォイル軸受の製造方法 FI分類-F16C 27/02 A, FI分類-F16C 35/02 Z |
2020年04月01日 特許庁 / 特許 | 異物検出システム FI分類-E04H 6/12 A, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-G01V 8/10 S, FI分類-H04N 7/18 D |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | バレストレイン試験用補助具及びバレストレイン試験方法 FI分類-G01N 3/18, FI分類-G01N 3/20 |
2020年03月31日 特許庁 / 特許 | 外接ギヤポンプ FI分類-F04C 2/18 311 E |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 軸受用変位センサ FI分類-H02K 7/09, FI分類-F16C 41/00, FI分類-F16C 32/04 A |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | タービンおよび過給機 FI分類-F01D 5/04, FI分類-F01D 5/16, FI分類-F01D 5/22 |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | パイプベンダー FI分類-B21D 7/025 A |
2020年03月30日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置 FI分類-B22F 10/28, FI分類-B22F 12/13, FI分類-B22F 12/37, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/241, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/393 |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | 強度評価装置及び強度評価方法 FI分類-G01N 23/046, FI分類-G01N 3/00 Z |
2020年03月27日 特許庁 / 特許 | タービンホイールの製造方法 FI分類-F01D 5/14, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-F02B 39/00 U |
2020年03月26日 特許庁 / 特許 | 竪型ローラミル FI分類-B02C 15/04 |
2020年03月25日 特許庁 / 特許 | タービンハウジングおよび過給機 FI分類-F01D 25/24 E, FI分類-F01D 25/26 D, FI分類-F02B 39/00 B, FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F02B 39/00 U |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | 内燃機関 FI分類-F02B 43/04, FI分類-F02B 19/10 F, FI分類-F02B 43/10 Z, FI分類-F02M 21/02 G, FI分類-F02M 21/02 K, FI分類-F02M 21/02 N |
2020年03月24日 特許庁 / 特許 | モーターローター FI分類-H02K 1/2733, FI分類-H02K 1/28 A |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | パイプ延長治具、パイプ搬送装置及びパイプベンダー FI分類-B21D 7/025 A, FI分類-B23P 19/00 302 G, FI分類-B23P 21/00 306 D |
2020年03月23日 特許庁 / 特許 | 既設鋼構造物のき裂補修方法 FI分類-B23K 26/342, FI分類-B23K 26/21 W, FI分類-B23K 31/00 D |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | TiAl合金及びその製造方法 FI分類-C22F 1/18 H, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-C22C 21/00 N, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 611, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 681, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 640 B, FI分類-C22F 1/00 650 A, FI分類-C22F 1/00 651 B, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 691 Z |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | TiAl合金及びその製造方法 FI分類-B21J 5/00 D, FI分類-C22F 1/18 H, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-C22C 21/00 N, FI分類-C22F 1/00 601, FI分類-C22F 1/00 611, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 C, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 650 A, FI分類-C22F 1/00 651 B, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 691 Z, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 692 B |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | TiAl合金材及びその製造方法、並びにTiAl合金材の熱間鍛造方法 FI分類-B21J 5/00 E, FI分類-C22F 1/18 H, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 627, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 650 A, FI分類-C22F 1/00 651 B, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 691 Z |
2020年03月18日 特許庁 / 特許 | TiAl合金の製造方法及びTiAl合金 FI分類-C22F 1/04 Z, FI分類-C22F 1/18 H, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 623, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 C, FI分類-C22F 1/00 630 G, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 650 A, FI分類-C22F 1/00 651 Z, FI分類-C22F 1/00 684 C, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 691 Z, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 692 B, FI分類-C22F 1/00 692 Z, FI分類-C22F 1/00 693 A, FI分類-C22F 1/00 693 B, FI分類-C22F 1/00 694 Z |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | インバータ一体型気体供給装置 FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 5/10 Z, FI分類-H02K 7/14 B |
2020年03月17日 特許庁 / 特許 | インバータ一体型気体供給装置 FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-H02K 7/18 Z, FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-H02M 7/48 Z |
2020年03月11日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/321 |
2020年03月10日 特許庁 / 特許 | 竪型ローラミル FI分類-B02C 15/04 |
2020年03月10日 特許庁 / 特許 | 竪型ローラミル FI分類-B02C 15/04, FI分類-B02C 23/00 D |
2020年03月10日 特許庁 / 特許 | 炭化水素燃焼システム FI分類-F24V 99/00 |
2020年03月04日 特許庁 / 特許 | 水中係留装置及び水中観測装置 FI分類-B63B 22/00 C, FI分類-B63C 11/00 F, FI分類-B63C 11/00 G, FI分類-B63C 11/00 H |
2020年03月04日 特許庁 / 特許 | 水中遠隔制御装置 FI分類-B63C 11/49, FI分類-H04B 7/155, FI分類-B25J 11/00 Z, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/00 C, FI分類-B63C 11/48 D, FI分類-H04B 11/00 C, FI分類-H04B 11/00 D |
2020年03月03日 特許庁 / 特許 | 付着力評価装置 FI分類-G01N 19/04 C |
2020年03月02日 特許庁 / 特許 | 相関関係導出方法、および、相関関係導出装置 FI分類-F23K 1/00 B |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 検査装置および検査方法 FI分類-G01N 29/06 |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置 FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/00 N, FI分類-B23K 26/21 F |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 超音波探傷装置 FI分類-G01N 29/26, FI分類-G01N 29/32 |
2020年02月28日 特許庁 / 特許 | 超音波探傷装置 FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/26 |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 熱間鍛造用のチタンアルミナイド合金材及びチタンアルミナイド合金材の鍛造方法 FI分類-B21J 5/00 E, FI分類-C22F 1/18 H, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 650 A, FI分類-C22F 1/00 651 B, FI分類-C22F 1/00 684 C, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 691 Z, FI分類-C22F 1/00 694 B, FI分類-C22F 1/00 694 Z |
2020年02月27日 特許庁 / 特許 | 熱間鍛造用のチタンアルミナイド合金材及びチタンアルミナイド合金材の鍛造方法並びに鍛造体 FI分類-B21J 5/00 E, FI分類-C22F 1/18 H, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-C22F 1/00 624, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 650 A, FI分類-C22F 1/00 651 B, FI分類-C22F 1/00 684 C, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 694 B, FI分類-C22F 1/00 694 Z |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | 自律走行システム FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G05D 1/02 W |
2020年02月19日 特許庁 / 特許 | ターボファンエンジンの発電機冷却システム FI分類-F02C 6/06, FI分類-F02C 7/12, FI分類-F02K 3/06, FI分類-F02C 9/00 A, FI分類-F01D 25/12 Z |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 竪型ローラミル FI分類-B02C 15/04, FI分類-B02C 23/12, FI分類-B02C 23/26 |
2020年02月18日 特許庁 / 特許 | 送電装置 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2020年02月17日 特許庁 / 特許 | 竪型ローラミル FI分類-B02C 15/04 |
2020年02月17日 特許庁 / 特許 | 燃料電池システム、及び燃料電池システムの運転方法 FI分類-C01B 3/04 B, FI分類-H01M 8/0606, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04302, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/12 101 |
2020年02月17日 特許庁 / 特許 | スラストフォイル軸受、スラストフォイル軸受のベースプレートの製造方法 FI分類-F16C 27/02 A |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | 水中移動体 FI分類-B63B 22/08, FI分類-B63C 11/00 G, FI分類-B63C 11/00 H |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | ラジアルフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 A |
2020年02月07日 特許庁 / 特許 | 動翼の振動試験用治具 FI分類-G01M 7/02 Z, FI分類-G01N 3/32 S |
2020年02月05日 特許庁 / 特許 | 異物除去装置及び送電装置 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/60, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60L 53/124, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 制御システム FI分類-B25J 19/06, FI分類-G05B 19/4063 L |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | き裂補修方法 FI分類-B23K 26/34, FI分類-B23K 26/70, FI分類-B23K 26/354, FI分類-B23K 31/00 D |
2020年01月30日 特許庁 / 特許 | 航空機用ガスタービンエンジンの冷却システム FI分類-F02C 6/08, FI分類-F02C 7/18 Z, FI分類-F01D 25/30 F |
2020年01月27日 特許庁 / 特許 | 消泡装置 FI分類-B01D 19/02 |
2020年01月27日 特許庁 / 特許 | 浮力発生装置 FI分類-B63G 8/14, FI分類-B63C 9/18 Z |
2020年01月27日 特許庁 / 特許 | 仮想マシンにおけるデータ改ざんの監視方法及び装置 FI分類-G06F 21/52, FI分類-G06F 9/455 150 |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | リップ形成方法および溶接方法 FI分類-B23K 33/00 A |
2020年01月23日 特許庁 / 特許 | 多連式ギヤポンプ及びポンプシステム FI分類-F04C 11/00 F, FI分類-F04C 15/00 G |
2020年01月21日 特許庁 / 特許 | 静翼の振動試験用治具 FI分類-G01N 3/32 S |
2020年01月20日 特許庁 / 特許 | コンテナ型仮想化環境における通信管理装置 FI分類-H04L 12/70 D |
2020年01月08日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式水流発電装置の係留構造 FI分類-F03B 13/10 |
2020年01月06日 特許庁 / 特許 | 燃料電池システム FI分類-H01M 8/249, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04694, FI分類-H01M 8/04701, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101 |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | セパレータの造形方法、セパレータ、造形プログラム及び三次元積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-H01M 8/026, FI分類-H01M 8/0202, FI分類-H01M 8/0206, FI分類-H01M 8/0247, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 A |
2019年12月27日 特許庁 / 特許 | セパレータの造形方法、セパレータ、造形プログラム及び三次元積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-H01M 8/026, FI分類-H01M 8/0202, FI分類-H01M 8/0206, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 A |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | スラストフォイル軸受 FI分類-F16C 17/06, FI分類-F16C 27/02 A, FI分類-F16C 37/00 A |
2019年12月26日 特許庁 / 特許 | 燃料供給制御装置 FI分類-F02C 9/30, FI分類-F02C 7/06 Z, FI分類-F01D 25/16 Z |
2019年12月25日 特許庁 / 特許 | 内燃機関システム及び内燃機関システムの制御方法 FI分類-F02D 9/02 C, FI分類-F02D 19/02 B, FI分類-F02D 19/08 B, FI分類-F02D 9/02 361 E, FI分類-F02D 9/02 361 J |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | イオン電流測定装置 FI分類-H01J 37/244 |
2019年12月23日 特許庁 / 特許 | 電気推進機試験装置 FI分類-G01M 15/14, FI分類-B64G 7/00 C, FI分類-F03H 1/00 A |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | セミトレーラ連結角計測装置 FI分類-B62D 53/00 G, FI分類-B62D 53/00 Z |
2019年12月20日 特許庁 / 特許 | パルプ繊維及び高吸水性ポリマーの混合物から、それらを分離回収する方法、並びに分離用溶液の、パルプ繊維及び高吸水性ポリマーの混合物から、それらを分離回収するための使用 FI分類-D21C 5/02, FI分類-B09B 5/00 Z |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | 真空処理装置 FI分類-C23C 16/54, FI分類-C23C 14/56 B |
2019年12月18日 特許庁 / 特許 | 真空処理装置 FI分類-C23C 16/54, FI分類-C23C 14/56 B |
2019年12月13日 特許庁 / 特許 | 軸支構造 FI分類-F03B 11/06, FI分類-F16C 23/06, FI分類-F16J 3/04 Z, FI分類-F04D 29/08 C, FI分類-F04D 29/10 Z, FI分類-F16C 23/04 Z, FI分類-F16C 33/78 Z, FI分類-F16J 15/52 Z, FI分類-F04D 29/046 D |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | レーザ溶接方法及びレーザ溶接装置 FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/342, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/21 F |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | スラストフォイル軸受、スラストフォイル軸受のベースプレートの製造方法 FI分類-F16C 27/02 A |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | 軸流タービンの静翼セグメント FI分類-F01D 9/02 101 |
2019年12月04日 特許庁 / 特許 | 保炎装置及びエンジン FI分類-F23R 3/18, FI分類-B05B 12/08, FI分類-F02C 7/264, FI分類-B05B 1/14 Z, FI分類-F23Q 13/00 D |
2019年11月27日 特許庁 / 特許 | 油膜検出装置及び油膜検出方法 FI分類-G01N 21/17 A, FI分類-G01S 13/90 191, FI分類-G06T 7/00 300 F |
2019年11月26日 特許庁 / 特許 | 反応装置 FI分類-F28D 9/00, FI分類-B01J 19/24 Z, FI分類-B01J 35/02 F, FI分類-F28F 3/00 311 |
2019年11月25日 特許庁 / 特許 | 異物検出装置および異物検出方法 FI分類-G01N 21/958, FI分類-G01B 11/22 H |
2019年11月25日 特許庁 / 特許 | ワイパー FI分類-B21D 7/025 B |
2019年11月22日 特許庁 / 特許 | アーク溶け込み深さ推定方法 FI分類-B23K 26/348, FI分類-B23K 9/16 K, FI分類-B23K 31/00 K |
2019年11月22日 特許庁 / 特許 | 金属部材の熱影響部角度推定方法 FI分類-B23K 26/348, FI分類-B23K 9/16 K, FI分類-B23K 31/00 K |
2019年11月20日 特許庁 / 特許 | 微生物製造装置 FI分類-C12N 1/16, FI分類-C12N 5/04, FI分類-C12M 1/00 D, FI分類-C12M 1/00 E, FI分類-C12N 1/14 A |
2019年11月20日 特許庁 / 特許 | 検査方法および検査装置 FI分類-G01N 29/07, FI分類-B21D 39/03 B, FI分類-G01B 17/02 Z |
2019年11月19日 特許庁 / 特許 | 自動塗装システム FI分類-B05B 7/24, FI分類-B05B 13/02, FI分類-B05B 12/00 A |
2019年11月12日 特許庁 / 特許 | クリンカ処理システム及びクリンカ処理方法 FI分類-F23J 1/02 C |
2019年11月07日 特許庁 / 特許 | インサート自動組付システム FI分類-B23P 19/06 K, FI分類-B23P 19/06 N, FI分類-B23P 19/06 T |
2019年11月05日 特許庁 / 特許 | 流動層システム FI分類-F23C 10/10, FI分類-B01J 8/24 301 |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | 給電システム FI分類-B60L 53/50, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 U, FI分類-H02J 3/14 160, FI分類-H02J 3/38 120, FI分類-H02J 1/00 304 E, FI分類-H02J 1/00 306 L, FI分類-H02J 7/00 303 B |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | プラズマアクチュエータ FI分類-H05H 1/24, FI分類-B64C 21/10 |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | 接合方法 FI分類-B23K 26/342, FI分類-B23K 26/21 F, FI分類-B23K 33/00 Z |
2019年10月24日 特許庁 / 特許 | 材料製造方法、および、材料 FI分類-C01B 32/18 |
2019年10月23日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F01D 9/02, FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 A |
2019年10月21日 特許庁 / 特許 | 検査システム及び検査方法 FI分類-H02S 50/15, FI分類-G01N 21/88 J |
2019年10月16日 特許庁 / 特許 | 蓄エネルギー装置 FI分類-F28D 20/00 A, FI分類-F24H 7/02 602 A, FI分類-F24H 7/02 603 B, FI分類-F24H 7/02 603 E |
2019年10月16日 特許庁 / 特許 | 蓄エネルギー装置 FI分類-F28D 20/00 A, FI分類-F24H 7/02 602 A |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 遠心分離装置及び遠心分離装置の製造方法 FI分類-B04B 1/20, FI分類-B04B 11/02 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 遠心分離装置 FI分類-B04B 1/20, FI分類-B04B 11/02, FI分類-B04B 13/00 |
2019年10月04日 特許庁 / 特許 | 回転装置 FI分類-B04B 1/20, FI分類-B04B 15/00, FI分類-G03B 15/02, FI分類-G03B 15/00 U, FI分類-G03B 17/56 A |
2019年10月03日 特許庁 / 特許 | ファンまたは圧縮機の気流制御装置 FI分類-H05H 1/24, FI分類-F04D 29/54 F |
2019年09月27日 特許庁 / 特許 | 不審船監視システム FI分類-B63G 8/38, FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-B63B 49/00 Z |
2019年09月27日 特許庁 / 特許 | 噴霧分離器 FI分類-B01D 45/08 Z |
2019年09月24日 特許庁 / 特許 | 冷却装置 FI分類-C21D 1/64, FI分類-C21D 1/18 U, FI分類-C21D 1/00 121 |
2019年09月20日 特許庁 / 特許 | 人工衛星用アンテナ FI分類-H01Q 1/28, FI分類-H01Q 19/10, FI分類-B64G 1/44 Z, FI分類-B64G 1/66 C |
2019年09月19日 特許庁 / 特許 | Sm-Fe-N磁石の製造方法、Sm-Fe-N磁石及びSm-Fe-N磁石を備えるモータ FI分類-B22F 3/18, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 160, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2019年09月13日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12 |
2019年09月10日 特許庁 / 特許 | 自動バレーパーキングシステム FI分類-E04H 6/00 C, FI分類-E04H 6/42 Z |
2019年09月06日 特許庁 / 特許 | タービンブレード及びタービンブレードの製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 5/04, FI分類-F01D 5/28, FI分類-F01D 5/30, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-B23K 15/00 505, FI分類-B23K 15/00 501 B |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 電力需給制御システム及び電力需給制御方法 FI分類-H02J 3/14, FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 3/38 160 |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 電力需給制御システム、電力需給制御装置、及び電力需給制御方法 FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-H02J 3/38 120, FI分類-H02J 3/38 180, FI分類-H02J 9/00 120, FI分類-H02J 9/06 120, FI分類-H02J 7/00 302 D |
2019年09月04日 特許庁 / 特許 | 非接触計測装置 FI分類-G01B 11/16 H |
2019年09月02日 特許庁 / 特許 | タービン FI分類-F02B 37/22, FI分類-F02B 37/18 E, FI分類-F02B 39/00 E |
2019年08月30日 特許庁 / 特許 | 異物対策装置及び送電装置 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/60, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60L 53/124, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2019年08月30日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F02B 39/00 D |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | 三次元造形方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 64/40, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268 |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | 閉止装置及び配管閉止ユニット FI分類-F16J 13/02, FI分類-F16L 55/134 |
2019年08月29日 特許庁 / 特許 | 流体供給システム FI分類-F02C 9/32, FI分類-F04B 23/14, FI分類-F02C 9/28 A, FI分類-F23R 3/28 A, FI分類-F04B 13/00 Z, FI分類-F04B 53/10 H |
2019年08月27日 特許庁 / 特許 | 摩耗検出装置及びブレーキシステム FI分類-B60T 17/22 Z, FI分類-F16D 66/02 F |
2019年08月26日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 27/30, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H01F 27/28 K |
2019年08月21日 特許庁 / 特許 | OHラジカル測定装置、および、OHラジカル測定方法 FI分類-G01N 21/77 A, FI分類-G01N 21/78 C |
2019年08月19日 特許庁 / 特許 | 異物検出装置及び送電装置 FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/60 |
2019年08月16日 特許庁 / 特許 | 突き合わせ溶接方法 FI分類-B23K 9/23 F, FI分類-B23K 37/02 E, FI分類-B23K 9/173 E |
2019年08月16日 特許庁 / 特許 | 上向き突き合わせ溶接方法及び上向き突き合わせ溶接台車 FI分類-B23K 9/02 J, FI分類-B23K 9/16 J, FI分類-B23K 37/02 B, FI分類-B23K 9/235 Z, FI分類-B23K 9/12 331 A |
2019年08月16日 特許庁 / 特許 | 横向き突き合わせ溶接方法 FI分類-B23K 9/02 G, FI分類-B23K 9/23 F, FI分類-B23K 33/00 Z, FI分類-B23K 9/12 350 B |
2019年08月09日 特許庁 / 特許 | 軸受構造 FI分類-F02B 37/18 C |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 異物除去装置及びコイル装置 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/60, FI分類-B60L 53/124, FI分類-B63B 59/04 B, FI分類-B63C 11/00 C |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 軸流型のファン、圧縮機及びタービンの翼の設計方法、並びに、当該設計により得られる翼 FI分類-F01D 5/14, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F04D 29/38 A, FI分類-F04D 29/38 D, FI分類-F04D 29/38 G |
2019年08月07日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F02B 39/00 D |
2019年08月06日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/44 Y |
2019年08月02日 特許庁 / 特許 | 加速度導出装置及び方法 FI分類-B25J 13/00 Z, FI分類-G01P 15/02 A |
2019年07月31日 特許庁 / 特許 | 可変容量機構、及び、過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 C, FI分類-F02B 39/00 C |
2019年07月29日 特許庁 / 特許 | 溶接装置及び溶接方法 FI分類-B23K 9/028 D, FI分類-B23K 9/12 350 B, FI分類-B23K 37/02 301 A, FI分類-B23K 9/095 510 D |
2019年07月26日 特許庁 / 特許 | 金属部材の接合方法及び金属部材接合体 FI分類-B23K 20/00 310 G, FI分類-B23K 20/00 310 J, FI分類-B23K 20/00 310 M |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | 水中レーザ視認装置 FI分類-G01S 17/10, FI分類-G01S 17/89 |
2019年07月23日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F02B 39/00 B, FI分類-F02B 39/00 C, FI分類-F02B 39/00 S |
2019年07月16日 特許庁 / 特許 | 位置ずれ検出装置およびコイル装置 FI分類-B60L 53/36, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60L 53/122, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2019年07月12日 特許庁 / 特許 | 給電システム FI分類-H02J 50/10, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2019年07月12日 特許庁 / 特許 | 検査用サンプル液の調製システム及び検査用サンプル液の調製方法 FI分類-G01N 1/40, FI分類-C12M 1/34 Z, FI分類-G01N 1/10 A |
2019年07月11日 特許庁 / 特許 | 耐摩耗被膜を備える摺動部材及び耐摩耗被膜の形成方法 FI分類-C23C 28/04, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-C23C 14/06 A, FI分類-C23C 14/06 B, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F02B 39/00 U, FI分類-F16C 33/12 A, FI分類-F16C 33/14 Z |
2019年07月09日 特許庁 / 特許 | 液体燃料噴射体 FI分類-F23R 3/20, FI分類-F23D 11/12, FI分類-F23R 3/28 B, FI分類-F23R 3/42 Z, FI分類-F23D 11/10 A, FI分類-F23D 11/38 C |
2019年07月05日 特許庁 / 特許 | 航空機用エネルギ回収装置 FI分類-F02C 1/02, FI分類-F02C 6/20, FI分類-B64D 41/00, FI分類-F02C 6/00 B, FI分類-F01D 15/10 A, FI分類-F01D 15/10 B |
2019年07月05日 特許庁 / 特許 | 航空機用空調装置 FI分類-B64D 13/08 |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | エネルギーシステム最適化プログラム、エネルギーシステム最適化方法及びエネルギーシステム最適化装置 FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 50/06 |
2019年06月26日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00 |
2019年06月18日 特許庁 / 特許 | 海中浮遊式海流発電装置 FI分類-F03B 13/10 |
2019年06月17日 特許庁 / 特許 | 軸受構造および過給機 FI分類-F16N 1/00, FI分類-F16C 19/16, FI分類-F02B 39/00 B, FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/14 A, FI分類-F16C 33/66 Z |
2019年06月17日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機および過給機 FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F04D 29/46 C, FI分類-F04D 29/46 J, FI分類-F02B 37/00 301 F |
2019年06月14日 特許庁 / 特許 | 通信制御装置 FI分類-B60L 53/66, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/80, FI分類-B60L 53/126 |
2019年06月12日 特許庁 / 特許 | 反応装置 FI分類-G01K 1/14 E, FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-G01K 1/14 Z, FI分類-B01J 19/24 Z |
2019年05月27日 特許庁 / 特許 | 電動コンプレッサ FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/70 N |
2019年05月22日 特許庁 / 特許 | 軸流流体機械の動翼 FI分類-F01D 5/14 |
2019年05月20日 特許庁 / 特許 | 異物検出システム FI分類-H04N 5/247, FI分類-E04H 6/00 A, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-G03B 15/00 H, FI分類-H04N 5/232 290, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2019年05月15日 特許庁 / 特許 | 軸受構造 FI分類-F16C 19/16, FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F16C 25/08 Z |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 制御装置及び制御方法 FI分類-B60W 10/04, FI分類-B60W 10/00 120 |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 半導体スイッチング素子駆動回路及びマルチレベル電力変換器 FI分類-H02M 7/487, FI分類-H02M 1/08 A |
2019年04月25日 特許庁 / 特許 | 金属チタン製造方法 FI分類-C22B 5/04, FI分類-C22B 9/02, FI分類-C22B 34/12 102 |
2019年04月24日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置及び三次元造形方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/264, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/295, FI分類-B29C 64/371, FI分類-B29C 64/393 |
2019年04月22日 特許庁 / 特許 | 軸流圧縮機 FI分類-F04D 19/02, FI分類-F04D 29/54 C, FI分類-F04D 29/54 D |
2019年04月22日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置及び三次元造形方法 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/227 |
2019年04月17日 特許庁 / 特許 | パレット及びエレベーターパーキング FI分類-E04H 6/42 H, FI分類-B65D 19/44 B, FI分類-E04H 6/18 606 D |
2019年04月17日 特許庁 / 特許 | 時間差測定装置及び到来方向推定装置 FI分類-G01S 3/86, FI分類-G01S 3/808 |
2019年04月15日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F04D 29/46 C, FI分類-F04D 29/46 J, FI分類-F04D 29/66 H, FI分類-F02B 37/00 301 F |
2019年04月15日 特許庁 / 特許 | 流量可変バルブ機構および過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F02B 37/18 D, FI分類-F16B 39/24 A, FI分類-F16B 43/00 A |
2019年04月15日 特許庁 / 特許 | 流量可変バルブ機構および過給機 FI分類-F02C 6/12, FI分類-F01D 17/12, FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-F01D 25/00 G, FI分類-F02B 37/18 D, FI分類-F02B 39/16 D, FI分類-F16B 43/00 A |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 水処理装置および水処理方法 FI分類-C02F 1/24 D, FI分類-C02F 3/28 A |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 形状生成装置および形状生成方法 FI分類-G06F 17/50 604 D, FI分類-G06F 17/50 604 H, FI分類-G06F 17/50 620 A |
2019年04月12日 特許庁 / 特許 | 補修用レーザ溶接方法及び補修用レーザ溶接装置 FI分類-B23K 26/03, FI分類-B23K 26/34, FI分類-B23K 26/073, FI分類-B23K 26/00 M |
2019年04月11日 特許庁 / 特許 | 軸受および過給機 FI分類-F02B 39/00 K, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F16C 17/02 Z |
2019年04月10日 特許庁 / 特許 | 粉体噴射装置 FI分類-F23D 1/00 Z, FI分類-F23D 1/02 Z, FI分類-F23K 3/02 301 |
2019年04月09日 特許庁 / 特許 | 荷揚げ装置 FI分類-G01S 17/88, FI分類-B65G 67/60 G |
2019年04月09日 特許庁 / 特許 | 荷揚げ装置 FI分類-G01S 17/88, FI分類-B65G 67/60 G |
2019年04月09日 特許庁 / 特許 | 荷揚げ装置 FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B65G 67/60 G |
2019年04月09日 特許庁 / 特許 | 荷揚げ装置 FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B65G 67/60 G, FI分類-G01B 11/24 B |
2019年04月09日 特許庁 / 特許 | 荷揚げ装置 FI分類-B65G 67/60 B, FI分類-B65G 67/60 G, FI分類-G01B 11/24 B |
2019年04月09日 特許庁 / 特許 | 形状導出装置 FI分類-G01S 17/88, FI分類-B63B 25/04 Z, FI分類-G01B 11/24 B |
2019年04月05日 特許庁 / 特許 | COD経時変化モデル構築方法及びCOD経時変化予測方法 FI分類-C02F 1/78, FI分類-G01N 33/18 104 |
2019年04月04日 特許庁 / 特許 | 気液混合ノズル FI分類-B01F 5/06, FI分類-B01F 3/04 Z, FI分類-B05B 1/02 101 |
2019年04月03日 特許庁 / 特許 | 電力管理システム FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02S 50/00, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130 |
2019年04月03日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B22F 7/04 A, FI分類-B29C 64/245 |
2019年04月03日 特許庁 / 特許 | 電力管理システム FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02S 10/00, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130 |
2019年04月03日 特許庁 / 特許 | 電力管理システム FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02S 10/00, FI分類-H02J 7/02 B, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130 |
2019年04月03日 特許庁 / 特許 | 電力管理システム FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02S 10/00, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130 |
2019年04月03日 特許庁 / 特許 | 電力管理システム FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 15/00 G, FI分類-H02J 15/00 H, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 13/00 301 A |
2019年04月02日 特許庁 / 特許 | ステータ FI分類-H02K 1/18 C, FI分類-H02K 3/04 E, FI分類-H02K 3/18 J |
2019年04月02日 特許庁 / 特許 | 画像表示方法及び遠隔操縦システム FI分類-G01S 17/93, FI分類-G05D 1/00 B |
2019年04月02日 特許庁 / 特許 | 測定装置 FI分類-G01N 27/02 C |
2019年04月01日 特許庁 / 特許 | 航走制御装置、水中航走体及び航走制御方法 FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2019年04月01日 特許庁 / 特許 | 加熱炉 FI分類-F27B 9/30, FI分類-F27D 7/06 B |
2019年04月01日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/08 E, FI分類-F04D 29/44 R |
2019年04月01日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 C |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 粉末供給装置、三次元造形装置及び三次元造形物を造形する方法 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/214 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 阻止電位型エネルギー分析器 FI分類-H01J 49/48 |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 走行制御システム FI分類-G05D 1/02 Y |
2019年03月29日 特許庁 / 特許 | 三次元計測装置及び三次元計測方法 FI分類-G01B 11/25 H |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 研磨装置および研磨方法 FI分類-B24B 49/12, FI分類-B24B 27/00 A, FI分類-B24B 49/02 Z, FI分類-B25J 13/08 Z |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | デパレタイズ装置及びデパレタイズ方法 FI分類-B25J 15/06 A |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | デパレタイズ装置及びデパレタイズ方法 FI分類-B25J 13/00 Z, FI分類-B25J 15/06 A |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | タービン動翼 FI分類-F01D 5/20 |
2019年03月28日 特許庁 / 特許 | 電力需給管理システム、電力需給管理装置、及び電力需給管理方法 FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 3/38 160, FI分類-H02J 13/00 311 R |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 金属部材の作製方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-F01D 5/14, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B22F 1/00 C, FI分類-B22F 3/15 Z, FI分類-C22C 1/04 B, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F01D 9/02 101 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 測位システム及び測位方法 FI分類-G01S 15/42, FI分類-G01S 19/48, FI分類-B63G 8/42 A, FI分類-B63B 21/20 B, FI分類-B63B 21/20 Z, FI分類-B63B 49/00 B, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/00 C |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 飛行体 FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 25/00 |
2019年03月27日 特許庁 / 特許 | 摩擦撹拌接合装置 FI分類-B23K 20/12 340 |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 乾燥藻類製造装置および乾燥藻類製造方法 FI分類-F26B 3/28, FI分類-F26B 9/06 K |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 蒸留装置 FI分類-B01D 3/14 Z |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 回転体、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-F04D 29/28 L, FI分類-F04D 29/053 Z |
2019年03月26日 特許庁 / 特許 | 回転機械および回転機械の内胴部の製造方法 FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 15/02, FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-F04D 29/42 G, FI分類-F04D 29/42 P, FI分類-F04D 29/58 D, FI分類-F04D 29/58 F, FI分類-F04D 29/58 P, FI分類-F04D 29/58 S |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/44 S, FI分類-F04D 29/44 X |
2019年03月25日 特許庁 / 特許 | ロボット装置 FI分類-B25J 13/00 Z |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 学習装置 FI分類-G06N 3/08 140, FI分類-G06T 7/00 350 C |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | 連結角推定装置 FI分類-B60W 40/10 |
2019年03月19日 特許庁 / 特許 | タービンおよび過給機 FI分類-F01D 9/02, FI分類-F01D 25/24 E, FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F02B 39/00 E, FI分類-F02B 39/00 Q |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/214, FI分類-B29C 64/321 |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 溶接方法 FI分類-B23K 9/04 H, FI分類-B23K 9/235 Z |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | モータシステム FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02P 29/64, FI分類-H02P 29/68 |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 発電システム FI分類-H02P 9/48 A |
2019年03月15日 特許庁 / 特許 | 改竄防止構造 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F02B 37/18 Z, FI分類-F16B 41/00 R |
2019年03月14日 特許庁 / 特許 | 受電装置の制御装置、受電装置及び移動体 FI分類-B60L 53/12, FI分類-H01M 10/46, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-B60L 3/00 J, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 車両の走行制御システム FI分類-G05D 1/02 H |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | 消失予防装置及び消失予防方法 FI分類-G05D 1/00 B |
2019年03月13日 特許庁 / 特許 | パイプベンダ FI分類-B21D 7/025 B |
2019年03月11日 特許庁 / 特許 | 交通事故記録システム及び交通事故情報の提供方法 FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-G08G 1/09 F |
2019年03月11日 特許庁 / 特許 | 交通事故記録システム及び交通事故情報の提供方法 FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-G08G 1/01 A, FI分類-G08G 1/09 F |
2019年03月11日 特許庁 / 特許 | 交通事故記録システム及び交通事故情報の提供方法 FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-G08G 1/01 A, FI分類-G08G 1/09 F |
2019年03月11日 特許庁 / 特許 | 係留機構及び水流発電システム FI分類-F03B 13/10 |
2019年03月11日 特許庁 / 特許 | 発電システム FI分類-F23C 1/12, FI分類-F23K 5/22, FI分類-F01K 17/02, FI分類-F23C 1/00 301, FI分類-F23K 5/00 303 |
2019年03月08日 特許庁 / 特許 | プリプレグから繊維強化プラスチックを製造する方法 FI分類-B29C 43/12, FI分類-B29C 43/58, FI分類-B29C 70/44, FI分類-B29K 105:08 |
2019年03月07日 特許庁 / 特許 | 燃料供給制御装置 FI分類-F02C 9/28, FI分類-F02C 7/236, FI分類-F23R 3/28 A |
2019年03月06日 特許庁 / 特許 | 三次元的な構造を有する金属物品を製造する方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B22F 3/24 H |
2019年03月06日 特許庁 / 特許 | 弁装置 FI分類-F16K 31/04, FI分類-F16K 31/122, FI分類-F16K 37/00 A |
2019年03月06日 特許庁 / 特許 | テレメータシステム FI分類-H02N 2/18, FI分類-H02K 7/18 Z, FI分類-G08C 17/00 B, FI分類-G08C 19/00 G, FI分類-H04Q 9/00 301 A, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 311 J |
2019年03月05日 特許庁 / 特許 | エンジン FI分類-F02F 1/00 Z, FI分類-F02F 1/18 C, FI分類-F02F 1/18 F |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | サーバ装置、端末装置、認証システム及び認証方法 FI分類-G06F 21/44, FI分類-G06F 21/62, FI分類-G09C 1/00 640 D, FI分類-H04L 9/00 675 A |
2019年03月01日 特許庁 / 特許 | 回転機システム及び鎖交磁束推定方法 FI分類-H02P 23/14 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 溶接ワイヤ送給装置 FI分類-B23K 9/133 501 A |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 燃焼器 FI分類-F23R 3/10, FI分類-F23R 3/28 B, FI分類-F23R 3/28 D, FI分類-F23R 3/28 F, FI分類-F23C 1/00 301, FI分類-F23C 99/00 317 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 移動体管理装置、移動体管理システム、および移動体の監視データ送信方法 FI分類-H04W 4/44, FI分類-H04W 24/10, FI分類-G08G 1/09 F |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 燃焼器 FI分類-F23R 3/28 D, FI分類-F23R 3/28 F, FI分類-F23C 1/00 301, FI分類-F23C 99/00 317 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | 燃焼器バーナ及び燃焼器 FI分類-F23R 3/10, FI分類-F23R 3/22, FI分類-F23R 3/36, FI分類-F23R 3/28 F, FI分類-F23C 1/00 301, FI分類-F23C 99/00 317 |
2019年02月28日 特許庁 / 特許 | マルチノズルバーナ及び燃焼器 FI分類-F23R 3/10, FI分類-F23R 3/28 B, FI分類-F23R 3/28 D, FI分類-F23D 14/22 E |
2019年02月27日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-F04D 29/28 C, FI分類-F04D 29/44 N, FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/58 M, FI分類-F04D 29/58 P, FI分類-F04D 29/58 R, FI分類-F04D 29/58 S |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 熱交換構造 FI分類-F28D 9/02, FI分類-F28F 1/40 C, FI分類-F28F 3/06 Z, FI分類-B01J 19/24 A |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 固定子 FI分類-H02K 3/04, FI分類-H02K 1/18 C, FI分類-H02K 1/20 C, FI分類-H02K 3/24 Z |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 熱交換構造 FI分類-F28D 9/00, FI分類-F28F 3/06 Z, FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-F28F 3/08 301 A |
2019年02月26日 特許庁 / 特許 | 蒸気発生設備及びアンモニア気化システム FI分類-F23J 15/00 A, FI分類-F23K 5/00 302 |
2019年02月25日 特許庁 / 特許 | 反応装置 FI分類-F28D 7/02, FI分類-F28D 7/00 A, FI分類-B01J 19/24 A |
2019年02月25日 特許庁 / 特許 | タービン FI分類-F02B 39/00 E |
2019年02月22日 特許庁 / 特許 | 車両の停止判定方法、異物検知方法およびこれらを用いたシステム FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-G01V 1/00 A, FI分類-E04H 6/18 601 G |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 浮量調整装置及び水中航走体 FI分類-B63G 8/22, FI分類-B63G 8/24, FI分類-B63G 8/00 H, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 中和装置 FI分類-C02F 1/66 510 R, FI分類-C02F 1/66 510 S, FI分類-C02F 1/66 522 B, FI分類-C02F 1/66 530 B, FI分類-C02F 1/66 530 C, FI分類-C02F 1/66 530 G, FI分類-C02F 1/66 530 L, FI分類-C02F 1/66 530 P, FI分類-C02F 1/66 530 Q |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 劣化検出装置 FI分類-G01N 21/88 J, FI分類-G06T 7/00 610 B |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 画像センサの情報補正方法及び移動体 FI分類-G01S 17/87, FI分類-G01S 17/88, FI分類-G01S 7/497, FI分類-G05D 1/02 K |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 不飽和炭化水素製造装置 FI分類-C07C 2/82, FI分類-C07C 11/04, FI分類-C07C 11/24, FI分類-C07C 7/144, FI分類-C07B 61/00 300 |
2019年02月20日 特許庁 / 特許 | 水素製造装置および水素製造方法 FI分類-C01B 3/26 |
2019年02月19日 特許庁 / 特許 | 基地局選択装置と基地局選択方法 FI分類-H04W 36/30, FI分類-H04W 36/32, FI分類-H04W 36/34, FI分類-H04W 16/18 110, FI分類-H04W 48/16 134 |
2019年02月19日 特許庁 / 特許 | 浮遊式水流発電装置 FI分類-F03B 13/26 |
2019年02月19日 特許庁 / 特許 | 熱源検出装置 FI分類-G01W 1/08 P, FI分類-G08B 17/12 B, FI分類-G06T 7/00 640 |
2019年02月18日 特許庁 / 特許 | 水処理装置および水処理方法 FI分類-C02F 1/78 |
2019年02月18日 特許庁 / 特許 | 水処理装置 FI分類-C02F 1/78 |
2019年02月15日 特許庁 / 特許 | 水流発電装置 FI分類-F03B 13/10 |
2019年02月15日 特許庁 / 特許 | 報知システム及び報知方法 FI分類-F03B 13/10 |
2019年02月15日 特許庁 / 特許 | 伝熱管損傷検出装置、ボイラシステム及び伝熱管損傷検出方法 FI分類-G01M 3/02 J, FI分類-F22B 37/38 D |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | 飛行体 FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 13/18 Z |
2019年02月14日 特許庁 / 特許 | 配管溶接方法及び配管溶接装置 FI分類-B23K 26/282, FI分類-B23K 26/21 J, FI分類-B23K 26/21 W |
2019年02月13日 特許庁 / 特許 | 繊維配向方法及び繊維配向装置 FI分類-D04H 3/02, FI分類-G06F 17/50 638, FI分類-G06F 17/50 608 A, FI分類-G06F 17/50 612 G |
2019年02月08日 特許庁 / 特許 | レーザ加工装置およびレーザ加工方法 FI分類-B23K 26/14, FI分類-B23K 26/035, FI分類-B23K 26/364, FI分類-B25J 9/10 A |
2019年02月08日 特許庁 / 特許 | Ni合金のクリープ寿命評価方法 FI分類-G01N 17/00, FI分類-C22C 19/05 L |
2019年02月08日 特許庁 / 特許 | 合成床版及びその施工方法 FI分類-E01D 19/12, FI分類-E01D 1/00 H |
2019年02月07日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00 |
2019年02月06日 特許庁 / 特許 | ガスエンジン FI分類-F02B 19/02, FI分類-F02B 19/12 A, FI分類-F02M 21/02 Z |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | プレキャスト床版の連結構造及び連結方法 FI分類-E01D 19/12, FI分類-E04B 1/04 D, FI分類-E04B 5/02 R, FI分類-E04B 1/61 502 J |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/241, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/277 |
2019年02月04日 特許庁 / 特許 | タービン FI分類-F01D 25/32 C, FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F02B 39/00 H, FI分類-F02B 39/00 N, FI分類-F02B 39/16 Z |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法 FI分類-H01M 8/22, FI分類-H01M 8/0432, FI分類-H01M 8/0444, FI分類-H01M 8/0662, FI分類-H01M 8/2475, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/04302, FI分類-H01M 8/04303, FI分類-H01M 8/04746, FI分類-H01M 8/12 101 |
2019年02月01日 特許庁 / 特許 | 中和装置 FI分類-B01F 5/06, FI分類-B01F 3/04 A, FI分類-C02F 1/66 510 R, FI分類-C02F 1/66 522 B, FI分類-C02F 1/66 530 C, FI分類-C02F 1/66 530 G, FI分類-C02F 1/66 530 L, FI分類-C02F 1/66 530 Q |
2019年01月30日 特許庁 / 特許 | 音波伝搬シミュレーションシステム、および、音波伝搬シミュレーション方法 FI分類-G10K 15/00 Z, FI分類-G06F 17/50 612 G, FI分類-G06F 17/50 680 Z |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 浮遊システム FI分類-B63B 21/26, FI分類-B63B 21/00 B, FI分類-B63B 21/00 Z, FI分類-B63B 35/00 T |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 深さ方向に残留応力分布を測定する方法および治具 FI分類-B23H 3/10 A, FI分類-C25F 3/00 C, FI分類-C25F 7/00 X, FI分類-G01L 1/00 G |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 液化流体供給システム及び液化流体噴射装置 FI分類-F17C 9/02 |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 充填材、その製造方法及び液膜形成構造 FI分類-B01J 19/32 |
2019年01月29日 特許庁 / 特許 | 座標系統合方法、及び柱状体を備える装置 FI分類-G01B 11/00 Z, FI分類-G01C 15/06 T, FI分類-G01C 15/00 101, FI分類-G01C 15/00 103 Z |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 自動倉庫制御装置及び自動倉庫のクレーン割付方法 FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-G05B 19/418 Z |
2019年01月28日 特許庁 / 特許 | 自動倉庫制御装置及び自動倉庫におけるクレーンの出庫制御方法 FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-G05B 19/418 Z |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | ワイヤ送給チップ及びワイヤ用トーチ FI分類-B23K 9/29 D, FI分類-B23K 9/12 301 J |
2019年01月22日 特許庁 / 特許 | 金属チタン製造装置及び方法 FI分類-C22B 5/04, FI分類-C22B 9/10 101, FI分類-C22B 34/12 102, FI分類-C22B 34/12 103 |
2019年01月21日 特許庁 / 特許 | 音波伝搬シミュレーションシステム、および、音波伝搬シミュレーション方法 FI分類-G10K 15/00 M |
2019年01月16日 特許庁 / 特許 | パレット搬送割付情報生成装置、生成方法及び生成プログラム FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-B65G 1/00 501 C |
2019年01月16日 特許庁 / 特許 | タービン動翼 FI分類-F01D 5/14, FI分類-F01D 5/20 |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 操縦指令処理装置と方法、及び遠隔操縦システム FI分類-G05D 1/00 B |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 浮遊式水流発電装置の姿勢調整機構 FI分類-B63G 8/26, FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63B 35/00 T |
2019年01月10日 特許庁 / 特許 | 流量可変バルブ機構、及び、過給機 FI分類-F16K 1/20 B, FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-F16K 1/48 Z, FI分類-F02B 37/18 A, FI分類-F16B 39/24 A |
2019年01月09日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置及び情報処理装置のアクセス制限方法 FI分類-G06F 21/62 |
2019年01月09日 特許庁 / 特許 | 熱交換システム及びその運転方法 FI分類-F24H 4/02 Z, FI分類-F25B 1/00 399 Y |
2019年01月09日 特許庁 / 特許 | 排水処理装置 FI分類-C02F 1/24 A, FI分類-C02F 1/24 D, FI分類-C02F 1/40 C |
2019年01月08日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F02B 39/00 Z |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 磁気軸受 FI分類-F16C 32/04 A |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 軸受構造 FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 35/02 C |
2019年01月07日 特許庁 / 特許 | 軸受構造 FI分類-F02B 39/00 H, FI分類-F16C 17/10 Z, FI分類-F16C 27/00 A, FI分類-F16C 27/00 Z, FI分類-F16C 33/10 Z |
2019年01月04日 特許庁 / 特許 | 組込制御装置及び組込制御装置の処理要求認証方法 FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 21/62 318, FI分類-H04N 1/00 127 B |
2018年12月28日 特許庁 / 特許 | 異物検知装置及びコイル装置 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/60, FI分類-H02J 50/80, FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60L 53/124, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-G01N 21/88 J |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 自動倉庫制御装置及び自動倉庫の荷混載マスタ構築方法 FI分類-B65G 1/137 A |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 異常診断装置、異常診断方法、異常診断プログラム、及び記録媒体 FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 302 Z |
2018年12月27日 特許庁 / 特許 | 異常診断装置、異常診断方法、異常診断プログラム、及び記録媒体 FI分類-G05B 23/02 302 Z |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 分光用粉体流制御装置 FI分類-G01N 21/05, FI分類-G01N 21/71, FI分類-F23G 5/50 N |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 成分計測装置及び成分計測方法 FI分類-G01N 21/71, FI分類-F23G 5/50 N |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 粉体のサンプリング装置 FI分類-G01N 1/04 D |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 電源供給装置、パワーコンディショナ及び電源装置 FI分類-H02S 40/38, FI分類-H02S 50/15, FI分類-H02J 7/34 A |
2018年12月21日 特許庁 / 特許 | 除去対象体除去方法 FI分類-B28D 1/14, FI分類-B26F 3/00 R |
2018年12月20日 特許庁 / 特許 | 水熱反応処理装置及び水熱反応処理方法 FI分類-B01J 3/02 E, FI分類-B01J 3/04 A, FI分類-B01J 3/04 D, FI分類-C02F 1/58 A, FI分類-G21F 9/06 Z |
2018年12月20日 特許庁 / 特許 | ピストンポンプ、昇圧液体供給システム及び液体噴射装置 FI分類-B05B 9/03, FI分類-F04B 53/16 D, FI分類-F04B 53/16 E, FI分類-B41J 2/175 501 |
2018年12月20日 特許庁 / 特許 | ピストンポンプ、昇圧液体供給システム及び液体噴射装置 FI分類-F04B 15/08, FI分類-F04B 53/08 E, FI分類-F04B 53/16 A, FI分類-F04B 53/16 D |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | ガス化ガス製造装置、および、ガス化ガスの製造方法 FI分類-C10J 3/56, FI分類-C10J 3/54 E, FI分類-C10J 3/54 J |
2018年12月17日 特許庁 / 特許 | 燃料電池システムおよび燃料電池システムの運転方法 FI分類-H01M 8/0662, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/12 101 |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | ガス放出装置 FI分類-C01B 13/00, FI分類-C01B 13/10 Z, FI分類-F17C 11/00 Z |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | 浮遊式水流発電装置 FI分類-F03B 13/10 |
2018年12月13日 特許庁 / 特許 | 金属アセン錯体を含む薬剤送達システム FI分類-A61K 9/00, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/16, FI分類-A61K 47/50, FI分類-A61K 47/69, FI分類-C07F 15/02, FI分類-C07C 251/02 |
2018年12月11日 特許庁 / 特許 | 燃料供給装置 FI分類-F02C 9/30, FI分類-F02C 7/236, FI分類-F02M 37/08 A, FI分類-F02M 37/18 Z, FI分類-F02D 43/00 310 A |
2018年12月10日 特許庁 / 特許 | 異物検知方法およびシステム FI分類-G08B 21/24, FI分類-G01V 8/10 S, FI分類-G08B 21/00 U, FI分類-E04H 6/18 601 G, FI分類-G08B 25/00 510 M |
2018年12月10日 特許庁 / 特許 | 物体検出装置 FI分類-G01S 17/88, FI分類-G01S 7/497, FI分類-B61L 29/00 A |
2018年12月10日 特許庁 / 特許 | 物体追跡装置 FI分類-G01S 17/66, FI分類-G01S 17/88, FI分類-G08G 1/017, FI分類-G08G 1/04 A, FI分類-G08G 1/09 H |
2018年12月03日 特許庁 / 特許 | コンベヤ支持機構 FI分類-B65G 21/00 C |
2018年12月03日 特許庁 / 特許 | コンベヤ支持機構 FI分類-B65G 21/00 Z |
2018年11月28日 特許庁 / 特許 | 空気供給装置 FI分類-F04D 29/54 D, FI分類-F04D 29/54 E |
2018年11月28日 特許庁 / 特許 | 空気供給装置 FI分類-F02C 3/08, FI分類-F04D 29/42 J, FI分類-F04D 29/42 M |
2018年11月28日 特許庁 / 特許 | 固定子、磁気軸受、回転機械 FI分類-H02K 7/09, FI分類-F16C 32/04 |
2018年11月26日 特許庁 / 特許 | ハイドレート製造装置、および、ハイドレートの製造方法 FI分類-C01B 32/50, FI分類-B01J 19/00 A, FI分類-C01B 13/02 Z, FI分類-C01B 13/10 Z, FI分類-C01B 13/11 Z |
2018年11月26日 特許庁 / 特許 | 水流発電装置及び水流発電装置の補修方法 FI分類-F03B 13/10 |
2018年11月26日 特許庁 / 特許 | 繊維強化複合材料に利用される耐環境性の被覆強化繊維 FI分類-D06M 11/79 |
2018年11月22日 特許庁 / 特許 | 放射性廃棄物輸送装置及び該放射性廃棄物輸送装置に対する放射性廃棄物充填方法 FI分類-G21F 5/06 Z, FI分類-G21F 5/12 Z, FI分類-G21F 9/36 501 C, FI分類-G21F 9/36 501 F, FI分類-G21F 9/36 501 G, FI分類-G21F 9/36 501 H |
2018年11月21日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F16C 19/16, FI分類-F16C 33/58, FI分類-F16C 35/067, FI分類-F02B 39/00 J |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 添接板の防食構造 FI分類-C23F 15/00, FI分類-F16B 5/02 U, FI分類-C23F 11/00 G |
2018年11月20日 特許庁 / 特許 | 乾燥装置 FI分類-F26B 3/08, FI分類-F26B 25/12 A, FI分類-F26B 25/12 Z |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | 監視システム FI分類-G01S 17/87, FI分類-G01S 17/93 |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | 監視システム及び処理装置 FI分類-G01S 17/42, FI分類-G01S 17/87, FI分類-G08G 1/16 D |
2018年11月19日 特許庁 / 特許 | 監視システム及び処理装置 FI分類-G01S 17/87, FI分類-G01S 17/93 |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 熱交換システム FI分類-G01F 1/00 H, FI分類-F28F 27/00 511 J, FI分類-F28F 27/00 511 M |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 燃料電池システム FI分類-C01B 3/04 B, FI分類-H01M 8/04 N, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0606, FI分類-H01M 8/04014, FI分類-H01M 8/12 101 |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 熱交換器のプレートフィン及びプレートフィンチューブ式熱交換器 FI分類-F28F 1/32 D, FI分類-F28F 1/32 Q, FI分類-F28F 1/32 R |
2018年11月16日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/241, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/295, FI分類-B29C 64/393 |
2018年11月15日 特許庁 / 特許 | 海中浮遊式海流発電装置及び海中浮遊式海流発電システム FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26 |
2018年11月15日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/232, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/264 |
2018年11月15日 特許庁 / 特許 | 積付計画作成装置 FI分類-B65G 57/03, FI分類-B65G 61/00 |
2018年11月15日 特許庁 / 特許 | ロボット制御装置 FI分類-B25J 9/22 Z |
2018年11月14日 特許庁 / 特許 | 耐熱鋳鋼及び過給機部品 FI分類-C22C 38/58, FI分類-C22C 38/60, FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F02B 39/00 U, FI分類-C22C 38/00 302 Z |
2018年11月13日 特許庁 / 特許 | 浮遊式水流発電装置の姿勢調整装置 FI分類-B63B 22/18, FI分類-B63B 22/20, FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26, FI分類-F03B 15/00, FI分類-B63B 21/00 B, FI分類-B63B 35/00 T |
2018年11月08日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268 |
2018年11月08日 特許庁 / 特許 | ツールセンターポイントの設定方法及び設定装置 FI分類-B25J 9/10 A, FI分類-G05B 19/18 D |
2018年11月08日 特許庁 / 特許 | 無人移動体及び無人移動体の制御方法 FI分類-G01S 17/93, FI分類-G08G 1/16 C |
2018年11月06日 特許庁 / 特許 | インバータ装置および電動コンプレッサ FI分類-H02M 7/48 Z |
2018年11月02日 特許庁 / 特許 | 加熱炉 FI分類-F27B 9/12, FI分類-F27B 9/30, FI分類-F27B 9/36, FI分類-F27B 9/24 E, FI分類-F27D 17/00 101 Z |
2018年11月02日 特許庁 / 特許 | ユーザインタフェース装置及びユーザインタフェース方法 FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/0484 120 |
2018年11月01日 特許庁 / 特許 | クランプ装置及びバランス計測装置 FI分類-G01M 1/02 |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 荷揚げ装置 FI分類-B63B 27/25, FI分類-B65G 67/60 G |
2018年10月31日 特許庁 / 特許 | 荷揚げ装置 FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G, FI分類-G01B 11/24 A |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | 網目構造物の網目検査方法及び網目構造物の網目検査装置 FI分類-G01N 21/85 A, FI分類-G01N 21/88 J |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置及び三次元造形方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/295, FI分類-B29C 64/393 |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | 三次元積層造形物製造装置及び三次元積層造形物製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/295 |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置及び三次元造形方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268 |
2018年10月30日 特許庁 / 特許 | ノズルユニット FI分類-B05B 15/00, FI分類-B05B 1/00 Z |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | 三次元積層造形装置および三次元積層造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 64/25, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 40/20, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/371 |
2018年10月29日 特許庁 / 特許 | ライニング材剥離方法 FI分類-B29B 17/02 ZAB |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | クリープ余寿命診断方法及びクリープ余寿命診断システム FI分類-G01N 3/08, FI分類-G01N 27/90 |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | 異物検知方法およびシステム FI分類-G01S 13/91, FI分類-G08B 21/24, FI分類-G01V 8/20 Q, FI分類-G08B 21/00 U |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | 異物検知方法およびシステム FI分類-G01S 13/91, FI分類-G08B 21/24, FI分類-G01V 8/20 Q, FI分類-G08B 21/00 U |
2018年10月26日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 5/10 Z, FI分類-H02K 7/08 A, FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-F04D 29/44 K, FI分類-F04D 29/44 N, FI分類-F04D 29/58 Q, FI分類-F04D 29/70 N |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | トリヒドロキシベンゼンの製造方法 FI分類-C07C 37/07, FI分類-C07C 37/72, FI分類-C07C 39/10 |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | トリヒドロキシベンゼンを製造するためのシステム FI分類-C07C 37/07, FI分類-C07C 37/72, FI分類-C07C 39/10, FI分類-C12M 1/00 D |
2018年10月25日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-F16H 21/02, FI分類-B25J 9/00 C, FI分類-B25J 9/10 A |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | 流体機械 FI分類-H02K 7/08 A, FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-H02K 9/06 F, FI分類-H02K 9/26 A, FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/58 D, FI分類-F04D 29/58 M, FI分類-F04D 29/58 P |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-H02K 9/19 Z, FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/58 P |
2018年10月23日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/58 Q |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F04D 29/46 C, FI分類-F02B 37/00 301 F |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 植物の栽培施設の管理制御装置および管理制御方法 FI分類-A01G 7/02, FI分類-A01G 9/18, FI分類-A01G 9/22, FI分類-A01G 9/24 C, FI分類-A01G 9/24 J, FI分類-A01G 9/24 R, FI分類-A01G 7/00 603, FI分類-A01G 7/00 601 Z |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 植物の栽培施設の管理制御装置および管理制御方法 FI分類-A01G 7/02, FI分類-A01G 9/18 |
2018年10月22日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置及び三次元造形方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/205, FI分類-B29C 64/255, FI分類-B29C 64/295, FI分類-B29C 64/321 |
2018年10月18日 特許庁 / 特許 | 排水処理装置 FI分類-C02F 3/08 B, FI分類-C02F 3/12 S, FI分類-B01D 23/02 A, FI分類-B01D 35/02 F |
2018年10月16日 特許庁 / 特許 | 二重化制御装置 FI分類-G05B 9/03, FI分類-F01D 17/24 V |
2018年10月16日 特許庁 / 特許 | 蓄エネルギー装置 FI分類-F28D 19/02, FI分類-F28D 20/00 A, FI分類-H02J 15/00 H |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | 粉末供給装置および三次元積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/329 |
2018年10月12日 特許庁 / 特許 | 浸炭装置 FI分類-C23C 8/20, FI分類-C21D 1/34 J, FI分類-C21D 1/74 X, FI分類-F27D 7/02 Z, FI分類-F27D 11/02 A |
2018年10月10日 特許庁 / 特許 | 軸流圧縮機 FI分類-H05H 1/24, FI分類-F04D 33/00, FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/54 H, FI分類-F04D 29/56 C, FI分類-F04D 29/56 E |
2018年10月09日 特許庁 / 特許 | 付着物試験装置 FI分類-G01N 1/02 A |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 粉末供給装置および三次元積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/205 |
2018年10月05日 特許庁 / 特許 | 燃料供給制御装置 FI分類-F02C 9/28, FI分類-F02C 9/30 |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | 運転計画最適化装置 FI分類-H02J 3/14, FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/00 L, FI分類-H02J 7/02 J, FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 7/00 302 C |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置及び三次元造形方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 64/30, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B22F 3/10 B, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/295, FI分類-B29C 64/393 |
2018年10月04日 特許庁 / 特許 | 三次元積層造形物製造装置及び三次元積層造形物製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/386 |
2018年10月03日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 64/30, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/264 |
2018年10月03日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置、及び積層造形物の製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B29C 64/30, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/264, FI分類-B29C 64/393 |
2018年10月02日 特許庁 / 特許 | ガス化ガス製造装置、および、ガス化ガスの製造方法 FI分類-C10K 3/00, FI分類-C10J 3/54 H, FI分類-C10J 3/54 J |
2018年10月02日 特許庁 / 特許 | ガス化ガス製造装置、および、ガス化ガスの製造方法 FI分類-C10K 3/00, FI分類-C10J 3/54 J |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | 冷却システム FI分類-F25B 43/00 K, FI分類-F25B 1/00 331 C, FI分類-F25B 1/00 331 Z, FI分類-F25B 1/00 396 D, FI分類-F25B 1/00 399 A |
2018年09月26日 特許庁 / 特許 | ターボファンエンジンのセンターベントチューブ支持装置 FI分類-F02K 3/04, FI分類-F16D 1/094, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F02C 7/20 Z, FI分類-F01D 25/00 F, FI分類-F01D 25/28 D, FI分類-F16D 1/09 400 |
2018年09月21日 特許庁 / 特許 | 配管支持装置 FI分類-F16L 3/20 Z, FI分類-F16L 5/00 F, FI分類-F16L 5/00 J, FI分類-F16L 5/00 M, FI分類-G21D 1/00 C, FI分類-G21D 1/00 H |
2018年09月20日 特許庁 / 特許 | ロケットエンジン用ターボポンプ FI分類-F02K 9/46, FI分類-F04D 13/04, FI分類-F01D 25/24 G |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | 配管支持装置 FI分類-F16L 3/23, FI分類-F16L 5/00 M, FI分類-F16L 5/00 P, FI分類-G21D 1/00 H |
2018年09月19日 特許庁 / 特許 | 配管保護装置 FI分類-F16L 3/10 Z, FI分類-F16L 57/00 A |
2018年09月18日 特許庁 / 特許 | 処理計画指示装置 FI分類-G05B 19/418 Z |
2018年09月14日 特許庁 / 特許 | 積層造形装置及び積層造形物製造方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/218 |
2018年09月14日 特許庁 / 特許 | フィールド機器情報表示システム FI分類-G05B 23/02 V |
2018年09月11日 特許庁 / 特許 | ボイラ FI分類-F23C 1/12, FI分類-F22B 37/00 A |
2018年09月11日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置及びボイラ FI分類-F23C 1/12, FI分類-F23D 1/00 C, FI分類-F23C 99/00 317 |
2018年09月10日 特許庁 / 特許 | 竪型ミルのブラケットおよび竪型ミル FI分類-B02C 15/04 |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | ロボットハンド FI分類-B25J 15/06 S |
2018年09月06日 特許庁 / 特許 | 炭素繊維複合素材の製造方法、並びに炭素繊維複合素材の製造装置 FI分類-C08J 5/04, FI分類-C01B 32/15, FI分類-D06M 11/74, FI分類-D06M 101:40, FI分類-D06M 10/02 C |
2018年09月05日 特許庁 / 特許 | エンジン制御システム FI分類-F02D 19/02 A, FI分類-F02D 45/00 364 |
2018年09月04日 特許庁 / 特許 | スラストフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 A |
2018年09月04日 特許庁 / 特許 | スラストフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 A |
2018年09月04日 特許庁 / 特許 | 自己位置推定装置 FI分類-G05D 1/02 H |
2018年09月03日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-F04B 39/06 N, FI分類-F04D 29/58 P |
2018年09月03日 特許庁 / 特許 | 石炭焚ボイラ灰付着予測方法及び装置、石炭焚ボイラ灰付着防止方法及び装置、並びに石炭焚ボイラ運用方法及び装置 FI分類-F23K 1/00 B, FI分類-F23N 5/00 M, FI分類-G01N 5/00 Z, FI分類-F22B 37/38 E, FI分類-G01N 33/22 A |
2018年09月03日 特許庁 / 特許 | 三次元造形装置及び三次元造形方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B22F 3/10 B, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/268 |
2018年08月30日 特許庁 / 特許 | 飛行体 FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64C 13/18 Z |
2018年08月29日 特許庁 / 特許 | 伝送方法および伝送システム FI分類-H04L 1/00 B, FI分類-H04B 11/00 D |
2018年08月28日 特許庁 / 特許 | 音響通信システム FI分類-G01S 15/74, FI分類-B63C 11/00 A, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D, FI分類-H04B 11/00 D |
2018年08月28日 特許庁 / 特許 | 鋼材補修方法 FI分類-E04G 23/02 C |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | OHラジカル処理装置、および、OHラジカル処理方法 FI分類-A61L 2/07, FI分類-A61L 101:10, FI分類-A61L 2/20 100, FI分類-A61L 2/20 106 |
2018年08月23日 特許庁 / 特許 | 遠隔操作装置 FI分類-G05G 7/02, FI分類-G05G 9/047, FI分類-E02F 9/20 N |
2018年08月14日 特許庁 / 特許 | 筒体塗装装置 FI分類-B05B 13/04, FI分類-B05B 13/06 |
2018年08月14日 特許庁 / 特許 | 浸炭装置 FI分類-C23C 8/20 |
2018年08月13日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F02B 39/14 F |
2018年08月09日 特許庁 / 特許 | 加熱炉 FI分類-F27B 9/40 |
2018年08月09日 特許庁 / 特許 | 物体検出装置及び物体検出方法 FI分類-G01S 17/88, FI分類-G01B 11/00 Z, FI分類-G01B 11/26 Z, FI分類-G01C 3/06 140, FI分類-G01C 3/06 120 Q |
2018年07月26日 特許庁 / 特許 | 力制御ロボット及びツール座標系の校正方法 FI分類-B25J 9/10 A |
2018年07月23日 特許庁 / 特許 | トモグラフィ計測センサ及び装置 FI分類-G01N 27/22 Z |
2018年07月12日 特許庁 / 特許 | 気液接触装置 FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/18 160, FI分類-B01J 10/02 ZABA |
2018年07月12日 特許庁 / 特許 | 気液接触装置 FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01J 19/32, FI分類-B01D 53/18 130, FI分類-B01D 53/50 240, FI分類-B01D 53/56 200 |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | 反応装置 FI分類-B01J 19/24 A |
2018年07月04日 特許庁 / 特許 | 放射性廃棄物詰替装置及びその使用方法 FI分類-G21F 5/005, FI分類-G21F 5/14 H, FI分類-G21C 19/32 R, FI分類-G21F 9/36 501 C, FI分類-G21F 9/36 501 G, FI分類-G21F 9/36 501 H, FI分類-G21F 9/36 511 A |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | 液体噴射装置 FI分類-B05B 13/04, FI分類-B05B 3/02 G |
2018年07月03日 特許庁 / 特許 | 液体噴射装置 FI分類-B05B 13/04, FI分類-B05B 3/02 G, FI分類-B25J 19/00 G |
2018年07月02日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H01F 27/02 N, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2018年06月29日 特許庁 / 特許 | 鋳造装置 FI分類-B22D 27/04 A |
2018年06月28日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/44 W, FI分類-F04D 29/46 C, FI分類-F04D 29/46 J, FI分類-F04D 29/66 H |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | ラジアルフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 A |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | 軸流型のファン、圧縮機及びタービンの翼の改造方法、及び当該改造により得られる翼 FI分類-F01D 5/14, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F01D 9/02 101 |
2018年06月27日 特許庁 / 特許 | ファン及び圧縮機の静翼 FI分類-F04D 19/02, FI分類-F04D 29/54 E, FI分類-F04D 29/54 G |
2018年06月25日 特許庁 / 特許 | 貯蔵容器および搬送装置 FI分類-B65D 88/26 Z, FI分類-B65G 65/42 B |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | き裂進展抑制工法およびき裂進展抑制構造 FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-E04G 23/02 D |
2018年06月22日 特許庁 / 特許 | TiAl合金材及びその製造方法、並びにTiAl合金材の鍛造方法 FI分類-C23C 10/48, FI分類-C22F 1/18 H, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-C22C 21/00 N, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 611, FI分類-C22F 1/00 613, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 640 B, FI分類-C22F 1/00 650 A, FI分類-C22F 1/00 651 B, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 691 Z, FI分類-C22F 1/00 694 B, FI分類-C22F 1/00 694 Z |
2018年06月21日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-B60L 53/12, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/70, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H01F 27/08 150, FI分類-H01F 27/28 176 |
2018年06月18日 特許庁 / 特許 | 通信障害抑制システム FI分類-G01S 5/28, FI分類-B63B 35/00 N, FI分類-B63B 49/00 B, FI分類-B63C 11/00 A, FI分類-B63C 11/00 C, FI分類-B63C 11/48 D |
2018年06月15日 特許庁 / 特許 | 固体酸化物形電解セル、電解システム、一酸化炭素及び水素の製造方法 FI分類-C25B 1/04, FI分類-C25B 1/00 Z, FI分類-C25B 9/00 A, FI分類-C25B 11/06 A |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 細胞培養システム及び細胞培養方法 FI分類-C12M 1/00 D, FI分類-C12N 1/00 B |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 細胞培養システム及び細胞培養方法 FI分類-C12M 3/02 |
2018年06月13日 特許庁 / 特許 | 細胞培養システム及び細胞培養方法 FI分類-C12M 3/02 |
2018年06月08日 特許庁 / 特許 | 多室型熱処理装置 FI分類-C23C 8/20, FI分類-F27B 9/02, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-F27D 13/00 A, FI分類-C21D 1/00 117 |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | 蒸煮爆砕装置及びそれを備えた蒸煮爆砕システム FI分類-F23K 1/00 Z, FI分類-B02C 19/00 Z, FI分類-B09B 3/00 ZABZ, FI分類-B09B 3/00 303 Z |
2018年06月06日 特許庁 / 特許 | ロボット制御装置及びロボット制御方法 FI分類-B25J 9/10, FI分類-B25J 9/00 Z |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 吸音パネル及び吸音パネルの製造方法 FI分類-F02C 7/045, FI分類-B32B 3/12 B, FI分類-B64C 1/00 Z, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F02C 7/24 C, FI分類-B64D 33/00 B, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 S |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | ターボファンエンジン FI分類-F02C 7/32, FI分類-F02C 7/36, FI分類-F02C 7/268, FI分類-F02C 7/00 A, FI分類-F16D 41/12 A |
2018年06月01日 特許庁 / 特許 | 複合材料の製造方法 FI分類-C04B 35/84, FI分類-C23C 16/42, FI分類-C01B 32/963, FI分類-C01B 32/984, FI分類-C04B 41/87 G, FI分類-C04B 35/80 600 |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | 検知装置及び検知システム FI分類-G01S 17/88, FI分類-G08G 1/056, FI分類-G08G 1/04 A |
2018年05月30日 特許庁 / 特許 | 検知装置及び検知システム FI分類-G01S 17/89, FI分類-G08G 1/056, FI分類-G08G 1/04 A |
2018年05月28日 特許庁 / 特許 | 多室型熱処理装置 FI分類-C21D 1/63, FI分類-F27B 9/02, FI分類-F27B 9/14, FI分類-C21D 1/00 B, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-C21D 1/773 D |
2018年05月25日 特許庁 / 特許 | 三次元積層造形物製造装置、三次元積層造形物製造方法及び探傷器 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-G01N 27/90, FI分類-B22F 3/26 Z, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/214, FI分類-B29C 64/218 |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | 蒸気発生設備 FI分類-F23C 1/12, FI分類-F23K 5/00 303 |
2018年05月23日 特許庁 / 特許 | ガス化炉 FI分類-C10J 3/56, FI分類-F23C 10/04, FI分類-C10J 3/54 M |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 水流発電システム FI分類-F03B 13/10 |
2018年05月18日 特許庁 / 特許 | 航走制御方法および航走制御装置 FI分類-G05D 1/00 A, FI分類-B63H 25/42 G |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | 反応装置 FI分類-F28D 9/00, FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-F28F 3/08 301 Z |
2018年05月17日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 27/22, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H01F 27/28 176 |
2018年05月11日 特許庁 / 特許 | 蒸気発生設備 FI分類-F23C 1/12, FI分類-F23K 5/00 302 |
2018年05月09日 特許庁 / 特許 | 発電システム FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26 |
2018年05月09日 特許庁 / 特許 | 振動試験装置及び振動試験方法 FI分類-G01H 13/00, FI分類-G01M 7/02 H |
2018年05月08日 特許庁 / 特許 | 通信状態制御システム FI分類-G01S 15/74, FI分類-B63B 35/00 N, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D, FI分類-H04B 11/00 D |
2018年05月08日 特許庁 / 特許 | 経路補正方法及び多軸加工機の制御装置 FI分類-G05B 19/404 F, FI分類-B23Q 15/00 301 K |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | 透明ボルトナットキャップ FI分類-F16B 37/14 J |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | 吊り具システム FI分類-B66C 1/12 B, FI分類-B66C 1/12 M, FI分類-B66C 1/62 C |
2018年04月25日 特許庁 / 特許 | 長尺体の曲げ抑制具 FI分類-H02G 3/22, FI分類-H02G 9/00 |
2018年04月23日 特許庁 / 特許 | ライニング材剥離方法 FI分類-B09B 3/00 Z, FI分類-B09B 5/00 Z, FI分類-B29B 17/02 ZAB, FI分類-B09B 3/00 303 Z |
2018年04月19日 特許庁 / 特許 | 搾汁方法及び搾汁装置 FI分類-B09B 5/00 ZABZ, FI分類-B09B 3/00 304 Z |
2018年04月17日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/44 X |
2018年04月16日 特許庁 / 特許 | 経路シミュレーション装置 FI分類-B60W 50/14, FI分類-B60L 3/00 N, FI分類-B60W 40/072, FI分類-B60W 40/076, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 1/00 330 A |
2018年04月12日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 17/10, FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/44 X, FI分類-F04D 29/66 H, FI分類-F04D 29/66 N |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素の回収装置 FI分類-C01B 32/50, FI分類-B01D 53/14 220, FI分類-B01D 53/18 160, FI分類-B01D 53/50 230, FI分類-B01D 53/62 ZAB |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 収納容器及び集積体 FI分類-G21F 9/36 501 A, FI分類-G21F 9/36 501 H, FI分類-G21F 9/36 501 J |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 収納容器及び集積体 FI分類-G21F 9/36 501 H |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 収納容器及び集積体 FI分類-G21F 1/04, FI分類-G21F 9/36 501 A, FI分類-G21F 9/36 501 C, FI分類-G21F 9/36 501 H, FI分類-G21F 9/36 541 M |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 収納容器 FI分類-G21C 19/32 W, FI分類-G21F 9/36 501 C, FI分類-G21F 9/36 501 H, FI分類-G21F 9/36 501 J |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 収納容器 FI分類-G21C 19/32 W, FI分類-G21F 9/36 501 H, FI分類-G21F 9/36 501 J |
2018年04月04日 特許庁 / 特許 | 濃度測定装置 FI分類-G01N 21/359, FI分類-G01N 21/3504 |
2018年04月03日 特許庁 / 特許 | 冗長系センサ異常判定装置及び制御装置 FI分類-G05B 9/03 |
2018年04月03日 特許庁 / 特許 | 多段過給機 FI分類-F02B 37/013, FI分類-F02B 37/18 A, FI分類-F02B 37/18 E, FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F02B 37/00 301 G, FI分類-F02B 37/00 500 B |
2018年04月02日 特許庁 / 特許 | 細胞培養槽 FI分類-C12M 1/33, FI分類-C12M 1/00 D |
2018年04月02日 特許庁 / 特許 | 細胞培養槽 FI分類-C12M 1/33, FI分類-C12M 1/00 D |
2018年04月02日 特許庁 / 特許 | 物理探査方法及び音源 FI分類-G01V 1/00 C |
2018年04月02日 特許庁 / 特許 | 細胞培養槽及び細胞培養装置 FI分類-C12M 1/02 |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 物理探査方法及び物理探査装置 FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/50, FI分類-G01V 1/143, FI分類-G01V 1/00 C, FI分類-G01V 1/02 D |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 軸受構造 FI分類-F16C 17/18, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F16C 17/00 Z |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 冷却装置及び冷却システム FI分類-F25D 3/12, FI分類-F25B 9/00 Z, FI分類-F25D 3/10 D, FI分類-F25B 1/00 396 D |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 船舶検出装置及び方法 FI分類-G06T 1/00 285, FI分類-G06T 7/00 640, FI分類-G01S 13/90 191 |
2018年03月28日 特許庁 / 特許 | 生物付着抑制方法及び生物付着抑制装置 FI分類-B63B 59/04 A, FI分類-E02B 1/00 301 A |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 発電システム FI分類-H02P 9/04 E, FI分類-H02P 9/04 Z |
2018年03月26日 特許庁 / 特許 | 軸受構造および電動コンプレッサ FI分類-F16C 35/077, FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F16C 27/06 B |
2018年03月23日 特許庁 / 特許 | 監視装置及び監視方法 FI分類-G01S 17/93, FI分類-B61L 29/00 A |
2018年03月23日 特許庁 / 特許 | 耐摩耗性銅亜鉛合金及びこれを用いた機械装置 FI分類-C22C 9/04, FI分類-C22C 18/02, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 17/04 Z, FI分類-F16C 33/12 A |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | カバー構造体及び流体噴射装置 FI分類-B08B 5/00 A, FI分類-G21F 9/02 Z, FI分類-G21F 9/28 501 Z, FI分類-G21F 9/28 521 Z |
2018年03月22日 特許庁 / 特許 | 流体噴射装置 FI分類-B08B 5/00 A, FI分類-B08B 5/02 A, FI分類-G21F 9/28 501 A, FI分類-G21F 9/28 522 Z |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 水中金属構造物の防食電着被膜形成方法 FI分類-C23F 13/18, FI分類-C23F 13/02 A, FI分類-C23F 13/02 H, FI分類-E02D 31/06 C |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 遠隔操縦システム FI分類-G05D 1/00 B |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | モータシステム FI分類-H02P 27/08, FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02M 7/48 M |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 発電システム及び発電システムの制御方法 FI分類-H02P 9/00 Z, FI分類-H02P 9/04 E |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 血球系細胞の製造方法 FI分類-C12M 3/02, FI分類-C12N 5/078 |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 回転体、過給機、および、回転体の製造方法 FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-F02B 39/00 T, FI分類-F04D 29/28 L |
2018年03月20日 特許庁 / 特許 | 回転体、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-F02B 39/00 T |
2018年03月19日 特許庁 / 特許 | コンデンサ及びプリント回路板 FI分類-H01G 2/08 A, FI分類-H01G 4/30 201 E, FI分類-H01G 4/30 201 H |
2018年03月19日 特許庁 / 特許 | 加工装置 FI分類-B23Q 17/09 H, FI分類-B23Q 35/10 B, FI分類-B23Q 35/12 Z |
2018年03月19日 特許庁 / 特許 | 加工装置及び加工方法 FI分類-B24B 49/12, FI分類-B23Q 15/12 Z, FI分類-B23Q 17/20 Z, FI分類-B23Q 17/24 C, FI分類-B24B 49/04 Z, FI分類-G05B 19/404 K |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 軸位置検出装置 FI分類-G01B 7/30 M, FI分類-G01D 5/20 A, FI分類-G01D 5/20 Q, FI分類-H02K 11/225, FI分類-G01B 7/00 101 E |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 植物栽培室の管理システムおよび植物栽培室の管理制御方法 FI分類-A01G 9/18, FI分類-B01D 53/82, FI分類-B01D 53/96, FI分類-B01D 53/26 231, FI分類-B01D 53/62 ZAB |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 水素製造装置および水素製造方法 FI分類-C01B 3/26 |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 制御装置、水流発電システム、及び水流発電装置の制御方法 FI分類-F03B 13/26, FI分類-F03B 15/04 E |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 汚染除去装置 FI分類-B08B 7/00, FI分類-B08B 5/04 A, FI分類-G21F 9/28 501 A |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | 舶用エンジン FI分類-F02B 75/04, FI分類-F02D 15/02 B |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | エンジン FI分類-F02B 75/04, FI分類-F02B 75/32 B, FI分類-F02D 15/02 Z, FI分類-F16J 10/00 Z |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | エンジン FI分類-F16J 1/14, FI分類-F02B 75/04, FI分類-F02B 75/32 B, FI分類-F02D 15/02 Z |
2018年03月16日 特許庁 / 特許 | エンジン FI分類-F16J 1/14, FI分類-F02B 75/04, FI分類-F02B 75/32 B, FI分類-F02D 15/02 Z |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | ラジアルフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 A |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | 可変ノズルユニットのシール構造および可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24 |
2018年03月14日 特許庁 / 特許 | ラジアルフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 A |
2018年03月09日 特許庁 / 特許 | ロッド組立体および過給機 FI分類-F16B 7/06 A, FI分類-F02B 37/18 A, FI分類-F16C 11/04 N |
2018年03月08日 特許庁 / 特許 | 金属材料の腐食評価方法及びプローブ FI分類-G01N 17/00, FI分類-G01N 33/2045 100 |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | ワーク把持治具及びワーク把持装置 FI分類-B23B 31/20 A, FI分類-B23K 20/12 B |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | ラジアルフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 Z |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | ラジアルフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 A |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | ラジアルフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 Z |
2018年03月07日 特許庁 / 特許 | 孔内面切削装置及び方法 FI分類-B23B 41/02, FI分類-B23B 49/00 A |
2018年03月02日 特許庁 / 特許 | 線状部材連結ユニット FI分類-H02G 9/12, FI分類-B66B 7/06 N, FI分類-F16B 45/04 A |
2018年03月01日 特許庁 / 特許 | 竪型ローラミル FI分類-B02C 15/04 |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | ガスタービンの整備時期予測方法及びその装置 FI分類-B64F 5/60, FI分類-B64D 29/08, FI分類-F02C 7/00 A, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F01D 25/00 A, FI分類-F01D 25/00 W, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-G06Q 10/00 300 |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | 細胞分割装置及び細胞培養装置 FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12M 1/00 C, FI分類-C12M 3/00 Z |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | 遠隔操縦システム FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-G05D 1/02 L |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 7/00 302 C, FI分類-H02J 13/00 301 A, FI分類-H02J 13/00 311 R |
2018年02月23日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 27/10, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H01F 27/36 150 |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | 水流発電装置の設置方法 FI分類-F03B 13/10 |
2018年02月22日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F01D 5/14, FI分類-F01D 9/06, FI分類-F02C 3/05, FI分類-F02B 39/00 E, FI分類-F02B 39/00 Z |
2018年02月21日 特許庁 / 特許 | バッファ装置 FI分類-B65G 1/137 A |
2018年02月19日 特許庁 / 特許 | 噴射装置 FI分類-B08B 9/093, FI分類-B08B 3/02 F, FI分類-B08B 3/02 G |
2018年02月19日 特許庁 / 特許 | 走行制御装置 FI分類-B62D 6/00, FI分類-B60W 10/20, FI分類-B60W 40/06, FI分類-B60W 40/112 |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-B02C 15/04, FI分類-B02C 25/00 B |
2018年02月16日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/18 E, FI分類-F02B 39/00 E, FI分類-F02B 39/00 F |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | 放射性廃棄物詰替装置及びその使用方法 FI分類-G21F 9/36 501 C, FI分類-G21F 9/36 501 G, FI分類-G21F 9/36 501 H, FI分類-G21F 9/36 511 A, FI分類-G21F 9/36 521 A |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | エンジン診断装置 FI分類-F02C 7/00 A, FI分類-F02C 7/00 F |
2018年02月15日 特許庁 / 特許 | 線形摩擦接合装置及び線形摩擦接合方法 FI分類-B23K 20/12 A, FI分類-B23K 20/12 D |
2018年02月13日 特許庁 / 特許 | 情報処理システム FI分類-G01C 21/34, FI分類-G06Q 10/02, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-G06Q 30/02 350, FI分類-H02J 13/00 301 A |
2018年02月13日 特許庁 / 特許 | OHラジカル検出プローブ、OHラジカル測定装置、および、OHラジカル測定方法 FI分類-G01N 21/64 Z, FI分類-G01N 21/77 A, FI分類-G01N 21/78 C, FI分類-G01N 31/00 A |
2018年02月09日 特許庁 / 特許 | 流体噴射装置、ガスタービンエンジン及び流体噴射装置の製造方法 FI分類-B22F 10/20, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-F23D 11/36, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F23R 3/28 B, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F02C 7/232 B |
2018年02月07日 特許庁 / 特許 | 水流発電装置及び水流発電装置の浮体の浮上方法 FI分類-B63G 8/26, FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63B 21/00 B, FI分類-B63B 21/04 Z |
2018年02月06日 特許庁 / 特許 | ヒートポンプシステム FI分類-A01K 63/06 B |
2018年02月06日 特許庁 / 特許 | 航空機用放熱器 FI分類-B64D 47/00, FI分類-B64C 1/00 A, FI分類-H05K 7/20 B |
2018年02月05日 特許庁 / 特許 | 速度計測システム FI分類-G01S 11/14, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2018年02月02日 特許庁 / 特許 | 荷揚げ装置 FI分類-B65G 67/60 D, FI分類-B65G 67/60 G |
2018年02月02日 特許庁 / 特許 | 荷揚げ装置 FI分類-B63B 19/12 Z, FI分類-B65G 67/60 Z |
2018年02月01日 特許庁 / 特許 | 軸流機械の翼 FI分類-F01D 5/14, FI分類-F01D 9/02 101 |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性繊維強化プラスチックシートの搬送方法、搬送装置、及び搬送システム FI分類-B25J 15/06 A, FI分類-B25J 15/06 Z, FI分類-B65G 47/91 A |
2018年01月24日 特許庁 / 特許 | 電動コンプレッサ FI分類-H02K 5/20, FI分類-F04D 25/06, FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/58 P, FI分類-F04D 29/58 Q |
2018年01月19日 特許庁 / 特許 | ファンブレード FI分類-F02K 3/06, FI分類-F02C 7/00 A, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F04D 29/38 A |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 原子炉ウェルの遮蔽方法及び燃料デブリの回収方法 FI分類-G21F 1/08, FI分類-G21F 3/04, FI分類-G21F 3/00 E, FI分類-G21F 3/00 F, FI分類-G21F 7/00 Z, FI分類-G21F 9/30 T, FI分類-G21C 13/00 L, FI分類-G21C 19/26 Z |
2018年01月12日 特許庁 / 特許 | 水陸両用車両 FI分類-B63H 19/08, FI分類-B60F 3/00 B, FI分類-B60K 11/04 A, FI分類-B63B 35/00 Z |
2018年01月11日 特許庁 / 特許 | 水流発電装置の浮体測位装置 FI分類-F03B 13/10, FI分類-G01B 17/00 B |
2018年01月11日 特許庁 / 特許 | 水中機器 FI分類-B63G 8/22, FI分類-B63B 11/04 Z, FI分類-B63C 11/00 Z |
2018年01月10日 特許庁 / 特許 | 水素酸素反応装置 FI分類-B64D 27/24, FI分類-C01B 3/56 Z, FI分類-C01B 5/00 A, FI分類-H01M 8/00 Z, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0656, FI分類-C01B 13/02 Z, FI分類-H01M 8/10 101 |
2018年01月09日 特許庁 / 特許 | 測温装置、熱サイクル試験用の供試体保持具、及び、熱サイクル試験装置 FI分類-G01K 1/18, FI分類-G01K 1/08 P, FI分類-G01K 7/02 C, FI分類-G01N 3/60 C |
2018年01月04日 特許庁 / 特許 | ブリスクの製作方法及び保持治具 FI分類-F01D 5/06, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-B23K 20/12 B, FI分類-B23K 20/12 G, FI分類-F01D 25/00 X |
2018年01月04日 特許庁 / 特許 | ブリスクの製作方法及び装置 FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-B23K 20/12 B, FI分類-B23K 20/12 G, FI分類-F04D 29/32 K, FI分類-F04D 29/34 Z |
2017年12月26日 特許庁 / 特許 | 水中機器 FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63B 21/00 B, FI分類-B63B 21/20 Z |
2017年12月25日 特許庁 / 特許 | ホットプレス装置 FI分類-B30B 1/34 B, FI分類-B30B 15/34 A, FI分類-F27B 17/00 F |
2017年12月21日 特許庁 / 特許 | モデル予測制御装置 FI分類-G05B 13/04, FI分類-G05B 13/02 J |
2017年12月21日 特許庁 / 特許 | 水流発電装置及び水流発電装置の浮体の浮上方法 FI分類-B63G 8/22, FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63G 8/36 F, FI分類-B63B 21/00 B |
2017年12月20日 特許庁 / 特許 | ワーク固定治具及びワーク固定方法 FI分類-B23K 20/12 B, FI分類-B23K 37/04 H, FI分類-B23Q 3/06 304 G |
2017年12月20日 特許庁 / 特許 | 植物の栽培施設の管理システムおよび管理方法 FI分類-A01G 7/02, FI分類-A01G 9/18, FI分類-A01G 9/12 A, FI分類-A01G 1/00 303 Z, FI分類-A01G 7/00 601 A |
2017年12月20日 特許庁 / 特許 | ファン及び圧縮機の翼 FI分類-F02K 3/06, FI分類-F04D 29/38 E |
2017年12月18日 特許庁 / 特許 | 透明体のエッジ検出方法、透明体ウェブの搬送方法、及び搬送装置 FI分類-B65H 7/10, FI分類-B65H 7/14, FI分類-B65H 23/035, FI分類-G01B 11/00 H |
2017年12月15日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-H02K 5/18, FI分類-H02K 5/20, FI分類-H02K 7/09, FI分類-H02K 9/19 A, FI分類-F04D 29/58 P, FI分類-F04D 29/58 S |
2017年12月14日 特許庁 / 特許 | ボイラシステム FI分類-F23K 1/00 Z |
2017年12月12日 特許庁 / 特許 | 電気伝導度推定装置 FI分類-G01N 27/22, FI分類-G01N 27/02 Z |
2017年12月05日 特許庁 / 特許 | ボイラ、および、ボイラ制御方法 FI分類-F23N 5/00 C, FI分類-F23N 5/00 J, FI分類-F22B 35/14 C |
2017年12月05日 特許庁 / 特許 | シート隙間検出装置、シート隙間検出方法、及びシート溶着方法 FI分類-B65H 7/14, FI分類-B29C 65/02, FI分類-G01B 11/14 Z |
2017年11月30日 特許庁 / 特許 | ポンチング装置 FI分類-G01N 3/02 Z |
2017年11月28日 特許庁 / 特許 | 電力変換器 FI分類-H02M 1/08 C |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | エネルギーマネジメントシステム、電力需給計画最適化方法、および電力需給計画最適化プログラム FI分類-H02J 3/32, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/00 180, FI分類-H02J 3/38 120 |
2017年11月17日 特許庁 / 特許 | 電動コンプレッサ FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/58 P |
2017年11月16日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F02B 33/40, FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F02B 39/16 Z, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/70 N |
2017年11月14日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 39/00 L, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 23/04 Z, FI分類-F16C 33/74 Z |
2017年11月13日 特許庁 / 特許 | 加工装置 FI分類-B25J 13/08 Z |
2017年11月10日 特許庁 / 特許 | ロボット FI分類-B25J 5/00 E, FI分類-G05D 1/00 A, FI分類-B63C 11/00 E, FI分類-G21C 17/00 E |
2017年11月10日 特許庁 / 特許 | 電動ポンプ試験システム FI分類-F04B 51/00 |
2017年11月10日 特許庁 / 特許 | 電動コンプレッサ FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-F04B 39/06 K, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/58 P, FI分類-F04B 39/00 106 Z |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | 排ガスエネルギー回収装置 FI分類-B60W 20/00, FI分類-F01N 5/04 A, FI分類-H02J 7/02 G, FI分類-F02B 41/10 Z, FI分類-H02M 3/155 K, FI分類-B60W 10/26 900 |
2017年11月06日 特許庁 / 特許 | 可変ノズルユニットおよび過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 A |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | ボイラ FI分類-F23J 15/00 A |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置及びボイラ FI分類-F23C 1/12, FI分類-F23C 99/00 317 |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | ボイラ FI分類-F23J 15/00 A |
2017年11月02日 特許庁 / 特許 | ボイラ FI分類-F22B 1/18 Z, FI分類-F23C 1/12 ZAB, FI分類-F23C 99/00 317 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 物体検知装置 FI分類-G01V 8/18, FI分類-G01S 17/93, FI分類-G08G 1/04 A |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 金属部材の作製方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 5/04, FI分類-F01D 5/28, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B23K 26/34, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B22F 3/15 G, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-B23K 26/21 Z, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-B23K 15/00 501 B |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 三次元積層造形装置 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B28B 1/30, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/232, FI分類-B29C 64/241, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/295 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 粉末節約装置および粉末節約方法 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/153, FI分類-B29C 64/268, FI分類-B29C 64/343 |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 可変ノズルユニットおよび過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 A |
2017年10月31日 特許庁 / 特許 | 軸流流体機械の翼の設計方法及び翼 FI分類-F04D 29/38 A, FI分類-F04D 29/38 G |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | 路面状態検知装置、及び路面状態検知システム FI分類-G01C 7/04, FI分類-G01B 11/24 K |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | マニピュレータ装置 FI分類-B25J 3/00 Z |
2017年10月30日 特許庁 / 特許 | 三次元造形物製造装置及び三次元造形物製造方法 FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/241, FI分類-B29C 64/295, FI分類-B29C 64/321, FI分類-B29C 64/393 |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 変位検出装置 FI分類-G01D 5/20 A, FI分類-G01D 5/20 K, FI分類-G01B 21/00 C |
2017年10月26日 特許庁 / 特許 | 洗浄方法及び洗浄装置 FI分類-B08B 3/00, FI分類-B08B 3/02 A, FI分類-B08B 3/08 B, FI分類-B08B 3/12 A |
2017年10月25日 特許庁 / 特許 | 情報生成装置 FI分類-G08G 1/00 J |
2017年10月25日 特許庁 / 特許 | 対象物検知システム FI分類-G06T 7/136, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 5/00 705 |
2017年10月25日 特許庁 / 特許 | 低温タンク及びその製造方法 FI分類-F17C 1/06, FI分類-F17C 1/14, FI分類-B29C 70/06, FI分類-B29C 70/30, FI分類-B29C 70/68, FI分類-B65D 88/24, FI分類-B64G 1/40 A, FI分類-B65D 90/04 A, FI分類-F16J 12/00 A |
2017年10月23日 特許庁 / 特許 | 浮力調整装置及び浮力調整システム FI分類-B63G 8/22, FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63C 11/00 B |
2017年10月20日 特許庁 / 特許 | レーザ溶接装置及びレーザ溶接方法 FI分類-B23K 26/16, FI分類-B23K 26/21 A |
2017年10月20日 特許庁 / 特許 | 対比試験片及び超音波フェーズドアレイ探傷試験方法 FI分類-G01N 29/26, FI分類-G01N 29/30 |
2017年10月20日 特許庁 / 特許 | プリプレグシート製造装置 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-C08J 5/04, FI分類-B29C 70/54 |
2017年10月19日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/90, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-G08G 1/0968 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | 細胞培養槽 FI分類-C12M 1/00 D, FI分類-C12M 3/00 Z |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式発電装置の姿勢制御システム FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26 |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | ロケット燃料用ポンプ FI分類-F02C 7/36, FI分類-F02K 9/46, FI分類-F02C 3/107, FI分類-F16D 7/02 C, FI分類-F01D 15/08 C |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | 把持装置 FI分類-B25J 15/00 C |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | MIG溶接方法及びMIG溶接装置 FI分類-B23K 9/173 E |
2017年10月16日 特許庁 / 特許 | 半導体スイッチング素子駆動回路及び電力変換器 FI分類-H02M 1/08 C, FI分類-H03K 17/687 F |
2017年10月13日 特許庁 / 特許 | 配管支持構造 FI分類-F16L 3/08 Z |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | 水中推進装置 FI分類-B63G 8/08 Z, FI分類-B63C 11/00 B |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | 乾燥装置 FI分類-F26B 3/08, FI分類-F26B 3/084 |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | プレートシステム FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2017年10月10日 特許庁 / 特許 | ファンブレード FI分類-F01D 5/14, FI分類-F01D 5/28 |
2017年10月06日 特許庁 / 特許 | 孔内面切削加工ヘッド FI分類-B23B 41/02, FI分類-B23B 47/00 B |
2017年10月06日 特許庁 / 特許 | 金属樹脂接合方法 FI分類-B29C 65/52 |
2017年10月06日 特許庁 / 特許 | オフライン検証システム FI分類-G06T 1/00 330 A |
2017年10月03日 特許庁 / 特許 | クロロシランポリマーの安定化方法 FI分類-C23C 16/24, FI分類-C23C 16/42, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C23C 16/44 E, FI分類-C01B 33/107 Z |
2017年10月02日 特許庁 / 特許 | 気相プロセス用再熱捕集装置 FI分類-B01D 53/76, FI分類-H01L 21/205, FI分類-C23C 16/44 A, FI分類-C23C 16/44 B, FI分類-C23C 16/44 E, FI分類-C23C 16/44 Z, FI分類-B01D 53/70 ZAB |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 石炭温度監視システム FI分類-G01K 13/10, FI分類-G01K 15/00, FI分類-G01J 5/10 C, FI分類-G01J 5/48 E, FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-G01N 25/54 ZIT, FI分類-G01J 5/00 101 Z |
2017年09月29日 特許庁 / 特許 | 乾燥装置および乾燥方法 FI分類-F23K 1/04, FI分類-F26B 3/084, FI分類-F26B 17/10 C, FI分類-F26B 25/00 J |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | ホールスラスタ FI分類-H05H 1/54, FI分類-F03H 1/00 A |
2017年09月28日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 17/04 Z, FI分類-F16C 23/04 B, FI分類-F16C 33/10 Z |
2017年09月26日 特許庁 / 特許 | 建設機械の救援システム及び牽引機械 FI分類-B62D 21/03, FI分類-B60D 1/04 Z |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | プラズマアクチュエータ FI分類-H05H 1/24, FI分類-F02K 99/00 |
2017年09月25日 特許庁 / 特許 | 多機能膜及びその製造方法 FI分類-B01J 43/00, FI分類-C08J 5/22 CEW, FI分類-C08J 7/00 305, FI分類-C08J 7/00 CEZ, FI分類-C08J 7/00 CFG, FI分類-C08J 7/18 CES |
2017年09月20日 特許庁 / 特許 | 水中移動体の制御システム FI分類-B63C 11/26, FI分類-G05D 1/00 A, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2017年09月19日 特許庁 / 特許 | 培養装置 FI分類-C12M 1/00 A |
2017年09月13日 特許庁 / 特許 | 過給機および過給機の組立方法 FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-F02B 39/00 T |
2017年09月12日 特許庁 / 特許 | 物体検知装置及び物体検知方法 FI分類-G08G 1/04, FI分類-G01S 17/89, FI分類-G01S 17/93, FI分類-G01S 7/487 |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 溶接部の熱影響部幅推定方法及びこの推定方法を用いた溶接方法 FI分類-B23K 26/348, FI分類-B23K 26/21 F, FI分類-B23K 31/00 K |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 地図生成装置と地図生成方法および制御装置 FI分類-G05D 1/02 H |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 遠隔操縦用表示装置と遠隔操縦用表示方法 FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-G06T 19/00 300 B |
2017年09月11日 特許庁 / 特許 | 遠隔操縦装置 FI分類-E02F 9/20 C |
2017年09月08日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-E02F 9/20 N, FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2017年09月08日 特許庁 / 特許 | 内部計測システム FI分類-G08C 17/00 A |
2017年09月08日 特許庁 / 特許 | シールリング、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 N, FI分類-F02B 39/00 P, FI分類-F16J 15/18 C, FI分類-F16J 15/3272 |
2017年09月07日 特許庁 / 特許 | 置換ピペラジン化合物及び酸性ガス用の吸収剤、吸収液 FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/78, FI分類-C01B 32/50, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/50 220, FI分類-C07D 241/04 ZAB |
2017年09月06日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 L |
2017年09月05日 特許庁 / 特許 | メタン化触媒の生成方法 FI分類-C07C 1/04, FI分類-C07C 9/04, FI分類-B01J 37/08, FI分類-B01J 37/10, FI分類-B01J 37/16, FI分類-B01J 37/18, FI分類-B01J 27/047 Z, FI分類-C07B 61/00 300 |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | ラインノイズ試験装置 FI分類-G01R 31/00 |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | ラインノイズ試験装置 FI分類-G01R 31/00, FI分類-G01R 31/30, FI分類-G01R 29/26 F |
2017年09月01日 特許庁 / 特許 | ラインノイズ試験装置 FI分類-G01R 31/00, FI分類-G01R 31/30, FI分類-G01R 29/26 F |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 鋳型及び精密鋳造方法 FI分類-B22C 9/10 T, FI分類-B22C 9/24 C, FI分類-B22D 21/00 A, FI分類-B22D 21/00 C, FI分類-B22D 25/02 C, FI分類-B22D 27/04 D, FI分類-B22D 27/04 F |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 鋼コンクリート合成構造材 FI分類-E01D 19/12, FI分類-E21D 11/04 Z |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | 航走制御装置及び航走制御方法 FI分類-G01S 5/18, FI分類-G01S 15/66, FI分類-G05D 1/00 A, FI分類-B63B 49/00 B, FI分類-B63C 11/00 A, FI分類-B63C 11/48 D |
2017年08月31日 特許庁 / 特許 | ターボジェットエンジンの可変排気ノズル FI分類-F02K 1/12, FI分類-F02C 7/00 F |
2017年08月30日 特許庁 / 特許 | 遠隔操作装置 FI分類-E02F 9/20 H |
2017年08月30日 特許庁 / 特許 | 遠隔操作システムの停止装置 FI分類-E02F 9/20 N |
2017年08月30日 特許庁 / 特許 | 熱回収器 FI分類-F28F 9/22, FI分類-F01N 5/02 B, FI分類-F28D 7/16 A, FI分類-F28F 1/00 C, FI分類-F28F 1/32 W, FI分類-F22B 37/10 602 Z |
2017年08月29日 特許庁 / 特許 | 水中機器および水中機器管理システム FI分類-H02J 9/00, FI分類-F03B 13/26, FI分類-F03B 15/04 C, FI分類-F03B 15/04 G |
2017年08月25日 特許庁 / 特許 | 衝撃波試験装置 FI分類-G01M 9/06 |
2017年08月25日 特許庁 / 特許 | 建設機械 FI分類-E02F 9/00 Z, FI分類-A62B 99/00 C |
2017年08月25日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 35/077, FI分類-F04D 29/056 B |
2017年08月24日 特許庁 / 特許 | 細胞培養システム FI分類-C12M 3/00 Z |
2017年08月24日 特許庁 / 特許 | 細胞培養装置及び細胞培養方法 FI分類-C12M 3/02, FI分類-C12N 5/00, FI分類-C12M 1/00 D, FI分類-C12M 1/02 A |
2017年08月23日 特許庁 / 特許 | 溶接位置補正方法及び溶接装置 FI分類-B25J 9/10 A, FI分類-B23K 9/127 501 A |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | TiAl合金及びその製造方法 FI分類-C22F 1/18 H, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 681, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 650 A, FI分類-C22F 1/00 651 B, FI分類-C22F 1/00 684 C, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 694 Z |
2017年08月22日 特許庁 / 特許 | TiAl合金及びその製造方法 FI分類-C22F 1/18 H, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-C22F 1/00 681, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 650 A, FI分類-C22F 1/00 651 B, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 694 B |
2017年08月21日 特許庁 / 特許 | 下地塗膜の形成方法及び下地塗膜 FI分類-C09D 7/12, FI分類-B05D 3/10 K, FI分類-B05D 7/14 Z, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-C23C 26/00 A, FI分類-B05D 7/24 302 A, FI分類-B05D 7/24 303 B |
2017年08月21日 特許庁 / 特許 | 物体検出装置 FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-G08G 1/04 D, FI分類-G08G 1/04 J |
2017年08月21日 特許庁 / 特許 | 永久磁石同期発電装置及び発電設備 FI分類-F01K 17/02, FI分類-F02C 6/18 Z, FI分類-H02K 7/18 B, FI分類-H02K 7/18 Z, FI分類-H02K 9/19 B, FI分類-F01D 15/10 Z, FI分類-H02K 21/14 G |
2017年08月18日 特許庁 / 特許 | 溶接治具 FI分類-B23K 9/00 501 B, FI分類-B23K 37/00 301 C |
2017年08月18日 特許庁 / 特許 | 加工方法 FI分類-B23Q 3/12 A, FI分類-B23B 31/02 D, FI分類-B24B 27/00 A, FI分類-B24B 29/00 E, FI分類-B24B 29/00 J, FI分類-B25J 13/00 Z, FI分類-B23B 31/02 601 A |
2017年08月18日 特許庁 / 特許 | 電力変換器 FI分類-H02M 1/08 C, FI分類-H03K 19/0175 220 |
2017年08月17日 特許庁 / 特許 | 養殖設備の衛生管理に用いる超音波照射装置および超音波照射方法 FI分類-A01K 61/13, FI分類-A01K 75/00 H, FI分類-A01K 61/60 324 |
2017年08月17日 特許庁 / 特許 | テクスチャマッピング装置、及びテクスチャマッピング方法 FI分類-G06T 15/04 |
2017年08月15日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 C, FI分類-F02B 39/00 T |
2017年08月14日 特許庁 / 特許 | 締結具、および、過給機 FI分類-F16B 2/08 H, FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F02B 39/00 T |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 移動体の運動情報表示システム FI分類-B25J 3/00, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-G01P 3/44 Z, FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D, FI分類-G01P 15/00 E |
2017年08月09日 特許庁 / 特許 | 溶接計測システム FI分類-B23K 9/10 Z, FI分類-B23K 9/00 330 Z |
2017年08月08日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素固定方法及び装置と排煙脱硫設備 FI分類-B01D 53/78, FI分類-C01B 32/50, FI分類-C02F 1/58 H, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/18 150, FI分類-B01D 53/50 270, FI分類-B01D 53/50 290, FI分類-B01D 53/62 ZAB |
2017年08月07日 特許庁 / 特許 | 検証システム及び検証方法 FI分類-G06F 11/36 192, FI分類-G06F 9/06 620 K |
2017年07月31日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式装置 FI分類-B63G 8/22, FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63B 35/00 T, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2017年07月28日 特許庁 / 特許 | 廃水処理装置及び廃水処理方法 FI分類-B01F 5/10, FI分類-C02F 1/78, FI分類-C02F 3/06, FI分類-B01F 1/00 A, FI分類-B01F 3/04 A, FI分類-C02F 1/02 B, FI分類-C02F 1/58 H, FI分類-C02F 3/12 N, FI分類-B01F 15/04 A |
2017年07月28日 特許庁 / 特許 | 充填材及びその製造方法 FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/78, FI分類-B01D 53/18 130, FI分類-B01D 53/50 240, FI分類-B01D 53/50 245, FI分類-B01J 19/32 ZAB |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | 4サイクルエンジン FI分類-F02D 13/02 G, FI分類-F02M 26/01 301 |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | 水中機器 FI分類-B63G 8/22, FI分類-B63C 11/00 Z, FI分類-B63C 11/48 Z |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | 加工装置 FI分類-B23C 3/12 B, FI分類-B23C 3/12 C |
2017年07月27日 特許庁 / 特許 | 過給機用インペラ FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F02B 39/00 U |
2017年07月25日 特許庁 / 特許 | 排煙脱硫装置の吸収液循環系統閉塞・腐食防止装置及び排煙脱硫装置 FI分類-B01D 53/18 150, FI分類-B01D 53/50 200, FI分類-B01D 53/78 ZAB |
2017年07月25日 特許庁 / 特許 | 親水化材料、親水化部材及びそれを用いた気液接触装置 FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/78, FI分類-B01D 53/18 130, FI分類-B01D 53/50 240, FI分類-B01D 53/56 200, FI分類-B01J 19/32 ZAB |
2017年07月25日 特許庁 / 特許 | 溶接装置及び溶接方法 FI分類-B23K 26/12, FI分類-B23K 26/142, FI分類-B23K 9/16 M, FI分類-B23K 26/21 F |
2017年07月24日 特許庁 / 特許 | シール構造 FI分類-F16J 15/34 C |
2017年07月24日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24 |
2017年07月24日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/22, FI分類-F02B 37/24 |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | 亀裂補修個所のモニタリングシステムおよびモニタリング方法 FI分類-E01D 1/00 F, FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-E04G 23/02 A |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | 経路決定装置と経路決定方法 FI分類-G05D 1/02 H |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | 移動ロボットの制御装置と制御方法 FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-G05D 1/02 S |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | 移動ロボットの制御装置と制御方法 FI分類-G05D 1/02 S |
2017年07月20日 特許庁 / 特許 | 運転計画作成支援装置及び方法 FI分類-G05B 13/04, FI分類-G06Q 50/04, FI分類-C21D 1/00 B, FI分類-G05B 19/418 Z |
2017年07月19日 特許庁 / 特許 | プラズマ光源システム FI分類-H01S 3/00 A, FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-G03F 7/20 503, FI分類-G03F 7/20 521 |
2017年07月19日 特許庁 / 特許 | プラズマ光源 FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-G03F 7/20 503, FI分類-G03F 7/20 521 |
2017年07月19日 特許庁 / 特許 | モータロータ、過給機、及びモータロータの製造方法 FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-F02B 37/10 Z, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 1/27 501 C |
2017年07月18日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式装置 FI分類-B63G 8/22, FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63B 35/00 T, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2017年07月18日 特許庁 / 特許 | シミュレーション装置およびシミュレーション方法 FI分類-G05B 23/02 G |
2017年07月12日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機インペラ及び遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/30 C, FI分類-F04D 29/30 F, FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/44 F, FI分類-F04D 29/44 X, FI分類-F04D 29/62 C |
2017年07月11日 特許庁 / 特許 | 流体分散器及び流体分散装置 FI分類-F28F 9/22, FI分類-B01J 4/00 102 |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 溶接部欠陥の補修方法 FI分類-B23K 26/34, FI分類-B23K 26/348, FI分類-B23K 26/21 W, FI分類-B23K 31/00 D, FI分類-B23K 9/173 A |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 密閉装置 FI分類-F16J 15/10 U |
2017年07月06日 特許庁 / 特許 | 溶接部欠陥の補修方法 FI分類-B23K 26/34, FI分類-B23K 26/348, FI分類-B23K 26/21 W, FI分類-B23K 31/00 D |
2017年07月05日 特許庁 / 特許 | 溶接方法 FI分類-B23K 26/21 P, FI分類-B23K 37/00 301 A |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | 燃焼システム FI分類-F23D 1/02 Z |
2017年07月04日 特許庁 / 特許 | ケイ素化合物材料の製造方法およびケイ素化合物材料製造装置 FI分類-C01B 32/977, FI分類-C04B 35/565, FI分類-C04B 41/85 C |
2017年07月03日 特許庁 / 特許 | 加工装置 FI分類-B24D 3/06 B, FI分類-B24B 27/00 A, FI分類-B24B 9/00 602 L |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | ラジアルフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 A, FI分類-F16C 35/02 Z |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | ステータ構造体およびキャンドモータ FI分類-H02K 5/128, FI分類-F04D 13/06 F, FI分類-F04D 13/06 H |
2017年06月27日 特許庁 / 特許 | 炉内構造 FI分類-F27B 9/34, FI分類-F27D 1/00 D |
2017年06月26日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 3/10, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H01F 21/06 Z |
2017年06月23日 特許庁 / 特許 | 竪型ローラミル FI分類-B07B 7/01, FI分類-B02C 15/04, FI分類-B02C 23/10, FI分類-B07B 11/02, FI分類-B07B 11/06, FI分類-B07B 7/083, FI分類-B07B 9/00 Z |
2017年06月21日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/44 U |
2017年06月21日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/44 U, FI分類-F04D 29/44 V |
2017年06月20日 特許庁 / 特許 | バイナリー発電システム FI分類-F01K 19/04, FI分類-F02G 5/02 A, FI分類-F01K 25/00 W, FI分類-F01K 25/10 C |
2017年06月16日 特許庁 / 特許 | ガスエンジン FI分類-F02B 19/08 A, FI分類-F02B 19/12 A, FI分類-F02B 19/18 B, FI分類-F02B 19/18 Z, FI分類-F02D 19/02 Z, FI分類-F02M 21/02 Z, FI分類-F02P 13/00 301 J, FI分類-F02P 13/00 302 B |
2017年06月16日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 C |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | コンジットケーブル及び溶接機 FI分類-B23K 9/133 504 A |
2017年06月15日 特許庁 / 特許 | ガス供給装置 FI分類-B01F 5/04, FI分類-B01F 1/00 A, FI分類-C12M 1/00 C |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | 竪型ローラミル FI分類-B02C 15/04 |
2017年06月12日 特許庁 / 特許 | 竪型ローラミル FI分類-B02C 15/04 |
2017年06月08日 特許庁 / 特許 | バーナ FI分類-F23D 1/00 B, FI分類-F23C 1/00 301 |
2017年06月08日 特許庁 / 特許 | 正極活物質、正極及びナトリウムイオン電池、並びに、正極活物質の製造方法 FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-C01B 25/45 Z |
2017年06月08日 特許庁 / 特許 | 析出硬化型アルミニウム合金部材の歪み量推定方法及び歪み量推定装置 FI分類-G01N 3/00 R, FI分類-G01N 25/20 C |
2017年06月08日 特許庁 / 特許 | 分離装置 FI分類-B01D 3/14 Z |
2017年06月08日 特許庁 / 特許 | スラグ分離装置 FI分類-F23C 10/24, FI分類-F23J 1/02 Z |
2017年06月07日 特許庁 / 特許 | 制振装置 FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-E04H 9/02 301 |
2017年06月07日 特許庁 / 特許 | モータロータ、過給機、及びモータロータの製造方法 FI分類-H02K 15/02, FI分類-F02B 37/10 Z, FI分類-H02K 15/03 G, FI分類-H02K 15/03 Z, FI分類-H02K 1/27 501 C, FI分類-H02K 1/27 501 H |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | 細胞培養槽 FI分類-C12M 1/00 D |
2017年06月06日 特許庁 / 特許 | 発電装置の係留構造、発電装置の回収方法、および発電装置の配置方法 FI分類-F03B 13/10 |
2017年06月02日 特許庁 / 特許 | 点群データ処理装置、移動ロボット、移動ロボットシステム、および点群データ処理方法 FI分類-B25J 19/02, FI分類-B25J 5/00 E, FI分類-G05D 1/02 L |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | プレキャスト床版の接合構造 FI分類-E01D 19/12 |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | プレキャスト床版の接合構造 FI分類-E01D 19/12, FI分類-E01D 21/00 B |
2017年05月30日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式発電装置の姿勢制御システムおよび姿勢制御方法 FI分類-F03B 3/04, FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26, FI分類-B63B 35/00 T |
2017年05月29日 特許庁 / 特許 | セラミックス基複合材の製造方法 FI分類-C22C 47/06, FI分類-C22C 47/08, FI分類-C04B 35/577, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-C04B 41/88 U, FI分類-C04B 35/80 600 |
2017年05月29日 特許庁 / 特許 | 燃焼炉及びボイラ FI分類-F23C 1/12, FI分類-F23C 99/00 311 |
2017年05月29日 特許庁 / 特許 | 発電システム FI分類-F01K 17/02, FI分類-F01K 17/06, FI分類-F22B 1/18 D |
2017年05月26日 特許庁 / 特許 | ゲイン決定装置、ゲイン決定方法、及び性能推定装置 FI分類-G05B 13/04, FI分類-F02C 7/00 A, FI分類-F01D 25/00 V |
2017年05月24日 特許庁 / 特許 | 多結晶金属の疲労破壊評価手法及び疲労破壊評価装置 FI分類-G01N 23/203, FI分類-G01N 23/205 |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | 画像処理方法及び画像処理装置 FI分類-G06T 3/60, FI分類-G01S 13/90 191 |
2017年05月19日 特許庁 / 特許 | 再生型燃料電池システム及び水電解システム FI分類-C25B 1/10, FI分類-C25B 9/00 A, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 Z, FI分類-H01M 8/0656, FI分類-H01M 8/10 101 |
2017年05月16日 特許庁 / 特許 | 電動過給機 FI分類-F02B 39/10, FI分類-H01R 4/58 C, FI分類-F02B 39/00 Z, FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-H01R 9/16 101, FI分類-F04B 39/00 106 A, FI分類-F04B 39/00 106 C, FI分類-H01R 13/11 301 C, FI分類-H01R 13/11 301 D |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | コンテナターミナルシステムとその制御方法 FI分類-B66C 13/46 A, FI分類-B66C 13/46 H, FI分類-B66C 19/00 B |
2017年05月12日 特許庁 / 特許 | 着火装置 FI分類-F02P 23/04 B |
2017年05月08日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F02B 39/00 S, FI分類-F02B 37/24 ZAB |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素の回収システム及び回収方法 FI分類-B01D 53/78, FI分類-B01D 53/96, FI分類-C01B 32/50, FI分類-B01D 53/14 220, FI分類-B01D 53/18 130, FI分類-B01D 53/62 ZAB |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | タービンロータ FI分類-F01D 5/08, FI分類-F01D 5/30, FI分類-F02C 7/18 A, FI分類-F02C 7/18 E, FI分類-F01D 25/00 F, FI分類-F01D 25/12 E |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | バーナ装置、及びバーナ装置の着火方法 FI分類-F23Q 9/00 E |
2017年04月28日 特許庁 / 特許 | 分離装置 FI分類-B01D 3/14 Z |
2017年04月27日 特許庁 / 特許 | 液中物測定装置 FI分類-C12M 1/34 A, FI分類-G01N 21/59 Z |
2017年04月26日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B21D 43/05 U, FI分類-B25J 11/00 D, FI分類-B30B 13/00 M |
2017年04月24日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16J 15/447, FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/00 L, FI分類-F02B 39/00 N, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F02B 39/14 C, FI分類-F02B 39/14 D, FI分類-F16C 27/02 A, FI分類-F16C 33/74 Z, FI分類-F16C 33/76 Z, FI分類-F16J 15/40 Z |
2017年04月21日 特許庁 / 特許 | 流量可変バルブ機構及び過給機 FI分類-F02B 37/18 A, FI分類-F02B 37/18 D |
2017年04月20日 特許庁 / 特許 | 移動体の制御方法および移動体制御システム FI分類-G05D 1/00 A |
2017年04月20日 特許庁 / 特許 | 微生物の製造方法 FI分類-C12N 1/12 A |
2017年04月20日 特許庁 / 特許 | 微生物の製造方法 FI分類-C12N 1/12 A |
2017年04月20日 特許庁 / 特許 | 対象物検知システム FI分類-G01S 17/87, FI分類-G01S 17/93 |
2017年04月14日 特許庁 / 特許 | 飛行体 FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-G05D 1/08 Z, FI分類-B64C 13/20 Z |
2017年04月14日 特許庁 / 特許 | セラミックス基複合材料及びその製造方法 FI分類-C04B 35/577, FI分類-C04B 41/88 T, FI分類-C04B 35/80 600 |
2017年04月13日 特許庁 / 特許 | 栽培施設に用いる細霧冷房システムおよび細霧冷房方法 FI分類-A01G 9/24 R, FI分類-A01G 7/00 601 Z |
2017年04月13日 特許庁 / 特許 | 植物の栽培施設内の環境管理システム FI分類-A01G 7/02, FI分類-A01G 9/18 |
2017年04月13日 特許庁 / 特許 | 軸受、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 33/10 Z |
2017年04月13日 特許庁 / 特許 | 電動アシスト液体燃料ロケット推進システム FI分類-F02K 9/48, FI分類-F02K 9/95 |
2017年04月12日 特許庁 / 特許 | 培養装置及び培養システム FI分類-C12M 1/00 D, FI分類-C12M 1/00 E |
2017年04月12日 特許庁 / 特許 | 排水処理装置 FI分類-C02F 3/12 A, FI分類-B01D 23/02 A, FI分類-B01D 23/24 A, FI分類-C02F 3/34 101 B |
2017年04月11日 特許庁 / 特許 | 通信システム、通信プログラム、およびコンピュータ読取可能な記録媒体 FI分類-H04L 12/28 200 A, FI分類-H04L 12/28 200 M |
2017年04月11日 特許庁 / 特許 | 蒸留装置 FI分類-B01D 3/14 Z |
2017年04月11日 特許庁 / 特許 | 排水浄化システム FI分類-C02F 1/28 F, FI分類-C02F 1/28 N, FI分類-C02F 3/28 A, FI分類-B01J 20/26 J, FI分類-B01J 20/34 B, FI分類-B01J 20/34 Z |
2017年04月11日 特許庁 / 特許 | 作業用ロボットの校正方法及び校正用治具 FI分類-B25J 19/04 |
2017年04月10日 特許庁 / 特許 | タービン軸、および、過給機 FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F01D 25/00 F, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-F02B 39/00 S |
2017年04月07日 特許庁 / 特許 | ブレード FI分類-F03B 3/04, FI分類-F03B 3/12, FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26 |
2017年04月07日 特許庁 / 特許 | ブレード FI分類-F03B 3/04, FI分類-F03B 3/12, FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26 |
2017年04月07日 特許庁 / 特許 | ロジック生成装置 FI分類-G05B 19/05 B |
2017年04月07日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機インペラ FI分類-F04D 29/28 C, FI分類-F04D 29/30 A, FI分類-F04D 29/62 C |
2017年04月06日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機インペラ FI分類-F04D 29/30 C |
2017年04月05日 特許庁 / 特許 | 触媒及びその製造方法、並びに固体高分子形燃料電池 FI分類-H01M 8/10, FI分類-B01J 37/34, FI分類-C01B 32/15, FI分類-H01M 4/88 K, FI分類-H01M 4/90 X, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-B01J 35/06 L, FI分類-B01J 37/02 301 P |
2017年04月03日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 25/16 D, FI分類-F01D 25/16 H, FI分類-F02B 39/00 C, FI分類-F02B 39/00 S, FI分類-F02B 39/00 T, FI分類-F02B 39/00 Z |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 複合燃焼炉及び複合燃焼ボイラ FI分類-F23C 1/12, FI分類-F23D 23/00 Z, FI分類-F23D 17/00 103 |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 触媒反応器 FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-B01J 35/02 311 Z |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 触媒反応器 FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-B01J 35/02 P |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/18 E, FI分類-F02B 39/00 E |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 柱構造体 FI分類-E04C 3/36, FI分類-B63B 5/24 Z, FI分類-E01D 1/00 H |
2017年03月31日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-C01B 3/36, FI分類-F28F 1/38, FI分類-F28D 7/10 Z, FI分類-B01J 19/00 301 A, FI分類-F28F 27/00 511 G |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | マグネシウム合金及びその製造方法 FI分類-C22F 1/06, FI分類-C22C 23/06, FI分類-C22F 1/00 602, FI分類-C22F 1/00 604, FI分類-C22F 1/00 611, FI分類-C22F 1/00 681, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 B, FI分類-C22F 1/00 630 C, FI分類-C22F 1/00 650 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 692 B |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | プラズマ光源 FI分類-H05H 1/24, FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-G03F 7/20 503, FI分類-G03F 7/20 521 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 桁構造体 FI分類-E04C 3/29, FI分類-E01D 1/00 F |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | セラミックス基複合材料部品及びその製造方法 FI分類-C04B 37/00 B |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 耐摩耗被膜を備えた摺動部品及び耐摩耗被膜の形成方法 FI分類-F01D 5/28, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-C23C 26/00 D, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 X |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 油圧ブレーキ解除装置 FI分類-B60T 7/16, FI分類-B60T 13/14, FI分類-B60T 13/68, FI分類-B60T 17/18, FI分類-B60T 8/17 Z, FI分類-F15B 11/08 B |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | センサ製造システム、および、センサ製造方法 FI分類-B82Y 30/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C01B 32/18, FI分類-C23C 16/26, FI分類-C23C 16/56, FI分類-B23K 26/351, FI分類-G01N 27/04 E, FI分類-G01N 27/04 Z, FI分類-G01N 27/12 B, FI分類-B23K 26/064 Z |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | X線発生装置 FI分類-B82Y 30/00, FI分類-C01B 32/18, FI分類-C01B 32/20, FI分類-G21K 5/02 X |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 振動試験装置および振動試験方法 FI分類-G01M 7/02 C |
2017年03月29日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 39/14 C, FI分類-F16C 17/04 Z |
2017年03月28日 特許庁 / 特許 | タービンハウジング FI分類-F01D 25/24 E, FI分類-F02B 39/00 D |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置及びガスタービン FI分類-F02C 3/22, FI分類-F23R 3/30, FI分類-F02C 3/24 A, FI分類-F02C 7/16 Z, FI分類-F23R 3/28 A, FI分類-F23K 5/00 303, FI分類-F23C 99/00 317 |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置及びガスタービン FI分類-F02C 3/22, FI分類-F23R 3/20, FI分類-F23R 3/30, FI分類-F02C 7/22 B, FI分類-F23R 3/28 F |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置及びガスタービンエンジンシステム FI分類-F02C 3/22, FI分類-F02C 7/143, FI分類-F02C 7/224, FI分類-F02C 7/00 B, FI分類-F23R 3/28 F |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置及びガスタービンエンジンシステム FI分類-F02C 3/24, FI分類-F23R 3/30, FI分類-F02C 7/143, FI分類-F02C 7/16 A |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置及びガスタービン FI分類-F02C 3/22, FI分類-F23R 3/36, FI分類-B01D 53/76, FI分類-B01D 53/90, FI分類-F02C 7/00 B, FI分類-F02C 9/28 C, FI分類-F02C 9/40 A, FI分類-B01D 53/56 310, FI分類-B01D 53/86 222, FI分類-B01D 53/94 222, FI分類-B01D 53/94 400, FI分類-F23C 99/00 317, FI分類-F23R 3/28 ZABF |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | ガスタービン FI分類-F01D 5/18, FI分類-F02C 3/22, FI分類-F02C 3/34, FI分類-F02C 3/30 A, FI分類-F02C 3/30 Z, FI分類-F02C 7/00 B, FI分類-F02C 7/22 B, FI分類-F01D 25/00 Z, FI分類-F01D 25/12 E, FI分類-F01D 9/02 102, FI分類-B01D 53/94 222, FI分類-B01D 53/94 400, FI分類-F02C 7/16 ZABA |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置及びガスタービン FI分類-F02C 3/22, FI分類-F02C 7/232, FI分類-F02C 3/30 Z, FI分類-F23R 3/28 F, FI分類-F23R 3/28 Z |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 移動体の移動予測方法および移動予測システム FI分類-G05D 1/00 A, FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-B63C 11/00 B |
2017年03月27日 特許庁 / 特許 | 可変ノズルユニット、過給機、及び、可変ノズルユニットの製造方法 FI分類-F02B 37/24, FI分類-B21D 39/00 B, FI分類-B21D 53/84 B, FI分類-F01D 17/16 A, FI分類-F01D 25/24 E, FI分類-F02B 39/00 T |
2017年03月24日 特許庁 / 特許 | バイナリ発電システム FI分類-F24J 2/44 Z, FI分類-F01K 13/02 G, FI分類-F01K 25/10 C, FI分類-F01K 25/10 F, FI分類-F01K 25/10 R, FI分類-F03G 6/00 521 |
2017年03月22日 特許庁 / 特許 | 障害物検出装置と障害物検出方法 FI分類-G01S 17/93, FI分類-G01S 7/487, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-B60R 21/00 624 D |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | 凹型障害物検出装置と方法 FI分類-G01C 7/02, FI分類-G01S 17/93 |
2017年03月21日 特許庁 / 特許 | 飛行体 FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64C 13/20 Z |
2017年03月17日 特許庁 / 特許 | 反応装置及びガス製造設備 FI分類-B01J 8/06, FI分類-C07C 1/04, FI分類-C07C 9/04, FI分類-C10K 3/00, FI分類-C10L 3/08, FI分類-B01J 8/04 311 Z |
2017年03月16日 特許庁 / 特許 | ロジック変更装置 FI分類-G05B 19/05 B |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 藻類分離装置 FI分類-C12M 1/26, FI分類-B01D 33/24, FI分類-B01D 33/38, FI分類-B01D 36/02, FI分類-C12N 1/12 Z, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 F, FI分類-B01D 29/04 520 A, FI分類-B01D 29/04 530 Z |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/46 F, FI分類-F04D 29/46 J |
2017年03月15日 特許庁 / 特許 | 波ワッシャおよび流量可変バルブ機構 FI分類-F16K 1/20 Z, FI分類-F02B 37/18 B, FI分類-F02B 37/18 D, FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F16B 43/00 A |
2017年03月13日 特許庁 / 特許 | 排水処理装置 FI分類-C02F 3/12 S, FI分類-B01D 23/02 A |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | 過給機システム FI分類-F02B 37/02 H, FI分類-F02B 39/00 E |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | タービンハウジング FI分類-F01D 1/22, FI分類-F01D 9/02, FI分類-F01D 25/24 E, FI分類-F01D 25/24 H, FI分類-F01D 25/24 J, FI分類-F02B 39/00 D |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | 浮上装置及びテンション検出装置 FI分類-G01L 5/04 B |
2017年03月10日 特許庁 / 特許 | 給水制御装置及びボイラ FI分類-F22D 5/00 A |
2017年03月08日 特許庁 / 特許 | ナビゲーション装置 FI分類-G01C 21/28, FI分類-G01S 19/40, FI分類-G01S 19/49 |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 無人移動体の制御方法 FI分類-G05D 1/00 B |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 燃料噴射弁 FI分類-F02M 61/18 360 A, FI分類-F02M 61/18 360 B, FI分類-F02M 61/18 360 C |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | タービンハウジング、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 D |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 地上側給電装置 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2017年02月28日 特許庁 / 特許 | 計測装置および計測方法 FI分類-G01S 13/89, FI分類-G01N 22/00 S, FI分類-G01N 22/00 W, FI分類-G01N 22/00 X, FI分類-G01N 22/02 C, FI分類-G01S 13/88 200 |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | 遠隔操縦システム FI分類-E02F 9/20 N, FI分類-E02F 9/26 B, FI分類-G05D 1/00 B |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | バイナリー発電装置およびバイナリー発電方法 FI分類-F28B 7/00, FI分類-F01K 23/02 Z, FI分類-F01K 25/10 C, FI分類-F28F 27/02 C |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | ノズル駆動機構、過給機、および、可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 C |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 画角調整方法 FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-G01B 11/00 B, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-H04N 5/225 800, FI分類-H04N 5/232 945, FI分類-H04N 5/232 960 |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 燃焼器及びボイラ FI分類-F23C 1/12, FI分類-F23D 17/00 103 |
2017年02月24日 特許庁 / 特許 | 画角調整方法 FI分類-H04N 7/18 J, FI分類-H04N 5/232 960, FI分類-H04N 5/232 990 |
2017年02月23日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B65G 25/10, FI分類-B25J 15/08 C |
2017年02月22日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F04D 29/28 J, FI分類-F04D 29/28 P, FI分類-F04D 29/30 A, FI分類-F04D 29/66 H |
2017年02月22日 特許庁 / 特許 | 冷却装置及び熱処理装置 FI分類-C21D 1/667, FI分類-C21D 1/00 123 Z |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | 着火装置 FI分類-H05H 1/24, FI分類-F02P 3/01 A |
2017年02月20日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-F04D 29/28 L, FI分類-F04D 29/053 A |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | 乾燥装置及びボイラシステム FI分類-F26B 3/084 |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | オレフィン製造システム、および、オレフィン製造方法 FI分類-C07C 1/04, FI分類-C07C 11/04, FI分類-C07C 11/06, FI分類-C07C 11/08, FI分類-C07B 61/00 300 |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | 締結構造および電動過給機 FI分類-H02G 3/16, FI分類-F16B 37/04 M |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-F28F 9/22, FI分類-F28F 9/02 Z |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | 航空機搭載発電機の排熱システム FI分類-B64D 37/34, FI分類-B64D 41/00, FI分類-F02C 7/224, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F02C 9/28 A |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-F28F 9/22, FI分類-F28F 9/02 Z |
2017年02月14日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システムの異物検出装置 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/60, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2017年02月14日 特許庁 / 特許 | 位置保持方法および移動体 FI分類-B63H 25/42 F, FI分類-B63H 25/42 G |
2017年02月14日 特許庁 / 特許 | ノズル駆動機構、過給機、および、可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 C |
2017年02月13日 特許庁 / 特許 | 探索方法及び探索システム FI分類-G01J 3/46 Z, FI分類-G01V 9/04 S, FI分類-G01N 21/27 A, FI分類-G06T 7/00 100 C |
2017年02月13日 特許庁 / 特許 | 配管残留液体抜出装置 FI分類-F16L 41/06, FI分類-G21D 1/00 E, FI分類-G21F 9/04 F, FI分類-F16L 55/07 E |
2017年02月13日 特許庁 / 特許 | 廃棄物収納容器 FI分類-G21F 5/00 T, FI分類-G21F 5/00 W, FI分類-G21F 9/36 501 C, FI分類-G21F 9/36 501 G, FI分類-G21F 9/36 501 H |
2017年02月13日 特許庁 / 特許 | 水中捜索方法および水中捜索システム FI分類-G05D 1/00 A, FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-B63B 49/00 B, FI分類-B63B 49/00 Z, FI分類-B63C 11/48 D, FI分類-G01S 15/89 B |
2017年02月13日 特許庁 / 特許 | 電動装置および電動過給機 FI分類-H02K 5/22, FI分類-F02B 33/40, FI分類-F02B 39/10, FI分類-F04D 29/16, FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 7/14 B, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-F02B 39/00 C, FI分類-F04D 29/00 B |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 遠隔穿孔装置 FI分類-B28D 1/14, FI分類-B23B 39/14, FI分類-B23B 47/26, FI分類-B23B 41/00 Z |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 穿孔装置及び遠隔穿孔装置 FI分類-B28D 1/14, FI分類-B23B 39/14, FI分類-B23B 47/34 Z, FI分類-B23B 51/04 Z, FI分類-B23Q 11/00 K, FI分類-B23Q 11/00 M |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | クランプ装置及び遠隔穿孔装置 FI分類-B23B 39/14, FI分類-E04G 21/16, FI分類-B23B 41/00 Z, FI分類-B23B 49/00 A |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 経路補正方法及び多軸加工機の制御装置 FI分類-G05B 19/4069, FI分類-G05B 19/404 E |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F02B 39/00 S |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 遠隔操縦車両の遠隔操縦方法及び遠隔操縦車両の操縦システム FI分類-B25J 19/04, FI分類-G05D 1/00 B |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | パルス電源装置 FI分類-H05H 1/24, FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-G03F 7/20 503 |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | パルス電源装置 FI分類-H02M 3/28 G, FI分類-H02M 9/04 A, FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-H05H 1/46 R, FI分類-G03F 7/20 521 |
2017年02月07日 特許庁 / 特許 | セメント製造システム FI分類-C04B 7/00, FI分類-C10J 3/56 |
2017年02月07日 特許庁 / 特許 | シリンダの吸入ポート FI分類-F04B 39/12 C, FI分類-F04B 39/12 101 B |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | 材料製造方法、および、材料 FI分類-C01G 49/02 Z |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | 水中捜索方法および水中捜索システム FI分類-G01S 15/87, FI分類-B63B 49/00 B, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D, FI分類-G01S 15/89 B |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | 無人飛行システム、無人飛行装置、および着陸方法 FI分類-B64F 1/02, FI分類-B64F 1/12, FI分類-B64C 25/04, FI分類-B64C 25/32, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08 |
2017年02月02日 特許庁 / 特許 | 翼構造体の製造方法 FI分類-F01D 5/14, FI分類-H05H 1/24, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F01D 25/00 X |
2017年02月01日 特許庁 / 特許 | プラズマ光源 FI分類-H05H 1/48, FI分類-H01S 3/00 A, FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-G03F 7/20 503, FI分類-G03F 7/20 521 |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置及びガスタービン FI分類-F23R 3/14, FI分類-B01D 53/90, FI分類-F02C 3/30 A, FI分類-F02C 3/30 Z, FI分類-F23R 3/00 Z, FI分類-F23R 3/40 Z, FI分類-B01D 53/86 222 |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 熱サイクル設備 FI分類-F01K 9/00 A, FI分類-F01K 23/04 A, FI分類-F01K 25/10 U |
2017年01月31日 特許庁 / 特許 | 動翼の翼端研磨方法及びブリスクの翼端研磨用治具 FI分類-B24B 19/14 |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | プラズマ光源 FI分類-H05H 1/24, FI分類-H01J 61/86, FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-H01J 61/50 Z, FI分類-G03F 7/20 503, FI分類-G03F 7/20 521 |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | プラズマ光源 FI分類-H05H 1/48, FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-G03F 7/20 503 |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | 乾燥システム FI分類-F26B 3/08, FI分類-F26B 21/12, FI分類-F26B 17/10 C |
2017年01月30日 特許庁 / 特許 | 線形摩擦接合装置、並びに、治具の位置調整装置及び位置調整方法 FI分類-F01D 5/02, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-B23K 20/12 B, FI分類-B23K 20/12 G, FI分類-F01D 25/00 F, FI分類-F01D 25/00 X |
2017年01月27日 特許庁 / 特許 | 乾燥装置及び乾燥システム FI分類-F23K 1/04, FI分類-F26B 17/10 C |
2017年01月25日 特許庁 / 特許 | レーザー超音波探傷装置 FI分類-G01N 29/24 |
2017年01月24日 特許庁 / 特許 | 鉄筋コンクリート躯体の開口自動形成装置及びその使用方法 FI分類-B28D 1/08, FI分類-B28D 1/14, FI分類-B23B 35/00, FI分類-B23D 57/00, FI分類-G21F 7/00 Z, FI分類-B23B 41/00 K, FI分類-B23B 51/04 A, FI分類-G21C 11/02 M |
2017年01月24日 特許庁 / 特許 | 拡散接合体の溶接方法 FI分類-B23K 9/04 H, FI分類-B23K 9/23 J |
2017年01月23日 特許庁 / 特許 | タイヤ試験装置 FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H |
2017年01月20日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素の回収方法及び回収装置 FI分類-F25J 3/02 Z, FI分類-C01B 31/20 B, FI分類-B01D 53/26 230 |
2017年01月19日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式装置 FI分類-B63B 21/66, FI分類-B63B 21/56 C, FI分類-B63C 11/00 B |
2017年01月16日 特許庁 / 特許 | 反応装置 FI分類-B01J 8/06 |
2017年01月13日 特許庁 / 特許 | 走行制御装置及び走行制御方法 FI分類-E02F 9/22 A, FI分類-B62D 11/04 C, FI分類-B62D 11/04 Z |
2016年12月28日 特許庁 / 特許 | 皮膜の形成方法 FI分類-C23C 4/08, FI分類-C23C 4/134, FI分類-F23M 5/00 B, FI分類-F23M 5/00 H, FI分類-C04B 41/87 P, FI分類-C23C 26/00 C, FI分類-F22B 37/10 602 B |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 撮像装置 FI分類-G03B 17/02, FI分類-B23K 9/32 E, FI分類-G03B 15/00 U, FI分類-H04N 5/225 E, FI分類-H04N 5/225 Z, FI分類-B23K 9/095 515 A |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 流動層システム FI分類-B01J 8/26, FI分類-F26B 17/10 C |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 測定装置および遠心分離装置 FI分類-B04B 13/00, FI分類-G01N 27/04 Z |
2016年12月21日 特許庁 / 特許 | 水銀酸化触媒及び水銀酸化反応装置、並びに排ガス処理システム FI分類-B01J 23/22 A, FI分類-B01D 53/86 250, FI分類-B01J 23/10 ZABA |
2016年12月20日 特許庁 / 特許 | 多管式熱交換器および熱交換システム FI分類-F28D 7/16 A, FI分類-F28D 7/16 D, FI分類-F28F 1/40 H, FI分類-F28F 27/00 511 G |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | 冷却装置 FI分類-C10L 5/00 |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | 流動層システム FI分類-F27D 5/00, FI分類-F23C 10/24, FI分類-F23C 10/30, FI分類-F27B 15/00 |
2016年12月16日 特許庁 / 特許 | 放射性廃棄物貯蔵装置 FI分類-G21F 9/36 541 A, FI分類-G21F 9/36 541 M |
2016年12月15日 特許庁 / 特許 | 流動層システム FI分類-F26B 3/08 |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置及び情報処理方法 FI分類-G05B 17/02 |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム FI分類-G01D 21/00 M, FI分類-G06F 9/46 465 A |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | プラズマ光源システム FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-H05H 1/46 A, FI分類-G03F 7/20 503, FI分類-G03F 7/20 521 |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | 嫌気性処理装置 FI分類-B01F 7/16 J, FI分類-C02F 3/28 A |
2016年12月12日 特許庁 / 特許 | 無人移動体及び無人移動体の制御方法 FI分類-G05D 1/02 H |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | 障害物検出装置と障害物検出方法 FI分類-G01S 17/93, FI分類-G01S 7/486, FI分類-G08G 1/16 C |
2016年12月09日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式の発電装置の曳航システムおよび水中浮遊式の発電装置の曳航方法 FI分類-B63B 21/66, FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63B 21/56 C |
2016年12月08日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-F28F 1/00 Z, FI分類-B01J 19/24 Z, FI分類-B01J 35/04 311 C |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | 水分量検出器 FI分類-G01N 27/22 C |
2016年12月07日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式発電装置 FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26, FI分類-B63B 35/00 T |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式発電装置のタービン回転軸ブレーキシステム FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26 |
2016年12月05日 特許庁 / 特許 | 気体濃縮装置 FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/82, FI分類-B01D 53/047 ZAB |
2016年11月30日 特許庁 / 特許 | 気液接触装置 FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/78, FI分類-B01D 53/18 160, FI分類-B01D 53/50 200, FI分類-B01D 53/56 200, FI分類-B01J 10/00 102, FI分類-B01J 19/32 ZAB |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | 触媒装置 FI分類-B01J 35/02 J |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | 圧力容器 FI分類-F28F 9/12 |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | アブレーションの調整方法 FI分類-H05H 1/24, FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-G03F 7/20 503, FI分類-G03F 7/20 521 |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 取付構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-F02B 39/00 T |
2016年11月21日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機の吐出部構造 FI分類-F04D 29/44 U, FI分類-F04D 29/44 V |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | ガス化ガス生成システム FI分類-C10J 3/56, FI分類-F23C 10/04, FI分類-C10J 3/54 K |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | 流動層システム FI分類-F23C 10/28, FI分類-F27B 15/18, FI分類-C10J 3/54 J, FI分類-F27D 19/00 Z, FI分類-B01J 8/24 301, FI分類-B01J 8/24 321 |
2016年11月16日 特許庁 / 特許 | 酸化還元電位検出器 FI分類-C23F 13/14, FI分類-C23F 13/22, FI分類-C23F 13/02 B, FI分類-G01N 27/416 341 Z |
2016年11月15日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 17/10, FI分類-F04D 29/44 U, FI分類-F04D 29/44 V |
2016年11月14日 特許庁 / 特許 | 物資管理システム FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z |
2016年11月10日 特許庁 / 特許 | 移動体制御方法および移動体制御システム FI分類-G05D 1/00 A, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D, FI分類-B63H 25/04 Z |
2016年11月09日 特許庁 / 特許 | ロケット噴射器 FI分類-F02K 9/52, FI分類-F02K 9/64 |
2016年11月08日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 17/10, FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/66 H |
2016年11月07日 特許庁 / 特許 | 溶接装置及び溶接方法 FI分類-B23K 9/24, FI分類-B23K 9/02 E, FI分類-B23K 9/23 H, FI分類-B23K 9/28 C, FI分類-B23K 9/12 350 F, FI分類-B23K 9/127 510 A |
2016年11月07日 特許庁 / 特許 | マニピュレータ装置 FI分類-B25J 5/00 A, FI分類-B25J 9/06 B, FI分類-G21C 19/02 J |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 冷却装置 FI分類-C10L 9/08 |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 冷却装置 FI分類-F23K 1/04, FI分類-F23K 1/00 Z |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 冷却装置 FI分類-F23K 1/04 |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 冷却装置 FI分類-F23K 1/04 |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 流動層システム FI分類-B01J 8/26, FI分類-F23K 1/04, FI分類-F27B 15/02, FI分類-F26B 17/10 C |
2016年11月04日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F16C 17/18, FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 23/04 Z, FI分類-F16C 33/10 Z |
2016年11月01日 特許庁 / 特許 | 流体発電装置 FI分類-F03D 1/06 Z |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 溶接機 FI分類-B23K 9/32 C, FI分類-B23K 9/028 D, FI分類-B23K 37/02 301 A |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | ドッキングステーションおよびドッキング方法 FI分類-B64F 1/02, FI分類-B63B 9/00 Z, FI分類-B63C 11/00 C |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 希土類永久磁石および希土類永久磁石の製造方法 FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/10 B, FI分類-B22F 3/24 B, FI分類-C22C 33/02 J, FI分類-C22C 33/02 K, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 170, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2016年10月28日 特許庁 / 特許 | 希土類永久磁石の製造方法 FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/10 B, FI分類-B22F 3/10 C, FI分類-B22F 3/24 B, FI分類-C21D 6/00 B, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 170, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2016年10月24日 特許庁 / 特許 | 流量可変バルブ機構及び過給機 FI分類-F16K 1/22 E, FI分類-F16K 1/22 Z, FI分類-F16K 3/24 B, FI分類-F16K 5/04 E, FI分類-F02B 37/18 D |
2016年10月21日 特許庁 / 特許 | 表面処理装置 FI分類-B23K 26/36, FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/064 K |
2016年10月20日 特許庁 / 特許 | ガス供給装置 FI分類-B01F 1/00 A, FI分類-B01F 3/04 A, FI分類-C12M 1/00 Z, FI分類-B01F 13/02 A, FI分類-B01F 15/00 Z, FI分類-B01F 15/02 A |
2016年10月20日 特許庁 / 特許 | ガス供給装置及びその運用方法 FI分類-C12M 1/04 |
2016年10月20日 特許庁 / 特許 | 酸素燃焼ボイラ設備における脱硫酸化方法及び装置 FI分類-B01D 53/62, FI分類-F23L 7/00 A, FI分類-F23L 7/00 Z, FI分類-F23J 15/00 A, FI分類-B01D 53/14 220, FI分類-B01D 53/50 245, FI分類-B01D 53/78 ZAB |
2016年10月20日 特許庁 / 特許 | 排煙脱硫装置 FI分類-B01D 53/14 200, FI分類-B01D 53/18 120, FI分類-B01D 53/50 245, FI分類-B01D 53/78 ZAB |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | プラズマ光源 FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-G03F 7/20 503, FI分類-G03F 7/20 521 |
2016年10月19日 特許庁 / 特許 | プラズマ光源 FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-G03F 7/20 503 |
2016年10月18日 特許庁 / 特許 | レーザ溶接装置及びレーザ溶接方法 FI分類-B23K 26/142, FI分類-B23K 26/21 E |
2016年10月13日 特許庁 / 特許 | 流体分散装置及び熱処理装置 FI分類-B01F 3/02, FI分類-B01F 3/04 Z, FI分類-B01F 3/08 Z, FI分類-B01F 5/02 Z, FI分類-B01F 15/06 Z, FI分類-B01J 19/00 G |
2016年10月13日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-F28F 1/00 E, FI分類-B01J 19/24 Z |
2016年10月13日 特許庁 / 特許 | 圧力容器 FI分類-F16J 12/00 D, FI分類-F16J 13/10 B |
2016年10月12日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 K, FI分類-F02B 39/00 L, FI分類-F16C 17/10 Z, FI分類-F16C 27/00 Z, FI分類-F16C 27/06 A, FI分類-F16C 37/00 A |
2016年10月05日 特許庁 / 特許 | フレキシブル探触子の感度校正方法及び超音波探傷用対比試験片並びに超音波探傷方法 FI分類-G01N 29/24, FI分類-G01N 29/30, FI分類-G01N 29/48, FI分類-G01N 29/265 |
2016年10月05日 特許庁 / 特許 | 通信システム FI分類-H04L 12/437 R, FI分類-H04L 12/437 Z |
2016年10月04日 特許庁 / 特許 | 気液接触装置 FI分類-B01D 53/78, FI分類-B01D 53/18 130, FI分類-B01D 53/50 220, FI分類-B01D 53/62 ZAB, FI分類-B01J 10/00 102 |
2016年10月04日 特許庁 / 特許 | 気液接触装置 FI分類-B01J 19/32, FI分類-B01D 53/18 130 |
2016年10月04日 特許庁 / 特許 | ステンレス鋼材使用温度推定方法及びステンレス鋼材寿命算出方法 FI分類-G01N 33/20 M |
2016年10月04日 特許庁 / 特許 | 半没型移動体 FI分類-B63G 8/14 |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | 電力変換器 FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H02M 7/48 E |
2016年09月29日 特許庁 / 特許 | 反射波同定方法 FI分類-G01V 1/00 A, FI分類-G01S 7/526 J |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置用ライナ FI分類-F02C 7/18 C, FI分類-F23R 3/42 A, FI分類-F23D 14/78 B |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | 電動過給機 FI分類-F02B 39/10, FI分類-H02K 1/28 A, FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-H02K 1/27 501 G |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F02B 33/40, FI分類-F02B 39/00 C, FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F02B 39/00 U |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | ノズル駆動機構および過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 C |
2016年09月28日 特許庁 / 特許 | インペラおよび過給機 FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F04D 29/28 J, FI分類-F04D 29/30 C |
2016年09月26日 特許庁 / 特許 | 状態予測装置 FI分類-G05B 23/02 R |
2016年09月23日 特許庁 / 特許 | 保持器及びその製造方法、並びに転がり軸受 FI分類-F02K 9/46, FI分類-F16C 19/16, FI分類-F16C 33/44, FI分類-F04D 29/049, FI分類-F04D 7/02 A |
2016年09月21日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H01F 41/12 F, FI分類-H01F 27/30 160 |
2016年09月15日 特許庁 / 特許 | 流動層乾燥機及びこれを用いた流動層乾燥システム FI分類-F26B 3/08, FI分類-F26B 3/084, FI分類-F26B 25/00 F |
2016年09月13日 特許庁 / 特許 | ダブルメカニカルシール装置 FI分類-F16J 15/34 B |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-F27B 9/02, FI分類-C21D 1/00 112, FI分類-C21D 1/00 119, FI分類-C21D 1/00 121 |
2016年09月12日 特許庁 / 特許 | タール改質装置 FI分類-C10K 3/02 |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 既設鋼構造物の亀裂補修方法 FI分類-E01D 1/00 F, FI分類-E01D 22/00 A |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 張力分布制御装置及び帯状体搬送装置 FI分類-B65H 23/025 |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 走行体および走行体の離脱方法 FI分類-B60B 19/00 J, FI分類-B62D 57/02 L |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 遮蔽ポート設置工法および遮蔽ポート FI分類-G21C 13/10, FI分類-G21F 7/00 C, FI分類-G21C 13/06 A, FI分類-G21F 9/30 535 F |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 移動体の認識装置 FI分類-G01S 17/93, FI分類-G08G 1/16 C |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 移動体の認識装置及び認識方法 FI分類-G01S 17/93, FI分類-G08G 1/16 C |
2016年09月06日 特許庁 / 特許 | 移動体の認識装置及び認識方法 FI分類-B60W 30/16, FI分類-B60W 40/04, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G01B 11/00 B, FI分類-G01C 3/06 120 Q |
2016年09月02日 特許庁 / 特許 | コイル装置、保持部材および保持部材セット FI分類-H01F 27/30, FI分類-H01F 38/14, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-H01F 5/02 B, FI分類-B60L 11/18 C |
2016年08月31日 特許庁 / 特許 | タール改質装置 FI分類-C10K 3/02 ZAB |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | 送電装置 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02M 7/48 Z |
2016年08月26日 特許庁 / 特許 | 可変ノズルユニット及び可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 A |
2016年08月25日 特許庁 / 特許 | 熱交換器、排熱回収集塵システム、及び石炭焚きボイラシステム FI分類-B03C 3/40 A, FI分類-F23J 15/00 Z |
2016年08月25日 特許庁 / 特許 | 駐車棚、駐車装置、及び昇降棚 FI分類-E04H 6/18 601 H |
2016年08月22日 特許庁 / 特許 | 炭素質固体燃料熱分解オイル製造方法及び装置 FI分類-C10G 1/00 C, FI分類-C10G 1/00 D, FI分類-C10J 3/54 J |
2016年08月22日 特許庁 / 特許 | 観察装置および観察方法 FI分類-G01B 11/00 A, FI分類-G01C 15/00 103 A |
2016年08月22日 特許庁 / 特許 | 震源位置推定方法及び震源位置推定システム FI分類-G01S 5/22, FI分類-G01V 1/00 C |
2016年08月19日 特許庁 / 特許 | 昇降装置 FI分類-B66F 7/02 E, FI分類-E04H 6/06 E, FI分類-E04H 6/18 602 |
2016年08月18日 特許庁 / 特許 | 圧縮機 FI分類-F04D 29/058, FI分類-F16C 32/04 A |
2016年08月18日 特許庁 / 特許 | 軸流圧縮機の静翼構造 FI分類-F04D 29/54 E, FI分類-F04D 29/54 F |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 寸法計測装置 FI分類-G01B 11/06 G, FI分類-G01N 21/3581, FI分類-G01N 21/45 Z |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 音響通信方法および音響通信システム、並びに、音響通信中継機 FI分類-B63C 11/00 C, FI分類-B63C 11/48 D, FI分類-H04B 11/00 D, FI分類-H04B 11/00 E |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 水中航走体監視装置および水中航走体監視方法 FI分類-G01S 15/74, FI分類-B63C 11/00 A, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/00 C, FI分類-B63C 11/48 D |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 高温部観察装置 FI分類-B23K 9/29 B, FI分類-B23K 9/32 Z, FI分類-G01J 5/48 D, FI分類-B23K 9/095 515 A |
2016年08月17日 特許庁 / 特許 | 耐摩耗被膜を備えた摺動部品及び耐摩耗被膜の形成方法 FI分類-F01D 5/28, FI分類-B23K 26/342, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-C22C 19/07 G, FI分類-C23C 26/00 E, FI分類-B23K 35/30 340 M |
2016年08月16日 特許庁 / 特許 | 竪型ローラミル FI分類-B02C 15/04 |
2016年08月15日 特許庁 / 特許 | プラズマ光源 FI分類-H05G 2/00 K, FI分類-G03F 7/20 503, FI分類-G03F 7/20 521 |
2016年08月15日 特許庁 / 特許 | 導電性複合材料の検査方法及び導電性複合材料の検査装置 FI分類-G01N 27/72 |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | 正極活物質、正極及びナトリウムイオン電池、並びに、正極活物質の製造方法 FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 10/054, FI分類-C01B 25/45 Z |
2016年08月12日 特許庁 / 特許 | ロジック生成装置及びロジック生成方法 FI分類-G05B 19/05 B |
2016年08月09日 特許庁 / 特許 | 石炭貯留槽の自然発火防止石炭払出方法及び装置 FI分類-B65G 3/04 A, FI分類-B65G 65/40 C |
2016年08月04日 特許庁 / 特許 | 廃液処理装置 FI分類-B03D 1/08, FI分類-C02F 1/38, FI分類-C02F 1/24 B, FI分類-C02F 3/28 A, FI分類-C02F 3/30 Z, FI分類-A01G 31/00 608 |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | 磁気軸受 FI分類-F16C 32/04 A |
2016年08月01日 特許庁 / 特許 | ディスクレススラスト磁気軸受及び3軸能動制御磁気軸受 FI分類-F04D 29/058, FI分類-F16C 32/04 A |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | ゲート管理システム、ゲート管理方法、およびゲート管理プログラム FI分類-B65G 63/00 J |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | 認証システム、認証方法、および認証プログラム FI分類-G07C 9/00 Z, FI分類-G06T 7/00 510 B |
2016年07月29日 特許庁 / 特許 | HAN系推進薬分解触媒及びその製造方法並びにそれを用いた一液スラスタ FI分類-B01J 37/08, FI分類-B64G 1/26 B, FI分類-B01J 23/89 M, FI分類-B01J 37/03 B, FI分類-B01J 37/04 102, FI分類-B01J 37/02 101 E |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 回収装置 FI分類-B25J 9/08, FI分類-G21F 9/30 535 E |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 廃棄物解体設備と方法 FI分類-B25J 5/02 Z, FI分類-B25J 9/06 B, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 E |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/00 N, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F02B 39/14 D, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 35/02 Z |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 C, FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F16C 33/10 Z |
2016年07月28日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 C, FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F02B 39/14 F, FI分類-F16C 33/10 Z |
2016年07月26日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 33/10 Z |
2016年07月25日 特許庁 / 特許 | ガスタービン動翼のシール構造 FI分類-F01D 5/14, FI分類-F01D 11/00 |
2016年07月20日 特許庁 / 特許 | 遠隔制御システム FI分類-B60N 2/38, FI分類-E02F 9/20 N, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2016年07月20日 特許庁 / 特許 | ロジック更新装置及びロジック更新方法 FI分類-G05B 19/05 A |
2016年07月15日 特許庁 / 特許 | ボイラ FI分類-F22G 3/00 A, FI分類-F22B 37/22 A, FI分類-F28F 9/02 301 E |
2016年07月14日 特許庁 / 特許 | オイルシール構造、および、過給機 FI分類-F01M 1/06 N, FI分類-F01M 1/06 Q, FI分類-F02B 39/00 P, FI分類-F02B 39/14 D |
2016年07月14日 特許庁 / 特許 | オイルシール構造、および、過給機 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F01D 25/00 F, FI分類-F01D 25/16 D, FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F02B 39/14 D, FI分類-F16C 33/66 Z, FI分類-F16C 33/76 Z |
2016年07月13日 特許庁 / 特許 | 回転機械およびラジアルフォイル軸受 FI分類-F04D 29/62 B, FI分類-F16C 27/02 A, FI分類-F04D 29/056 A, FI分類-F04D 29/057 Z |
2016年07月13日 特許庁 / 特許 | 信号処理装置及び信号処理方法 FI分類-G01N 27/83 |
2016年07月13日 特許庁 / 特許 | 探触子、漏洩磁束探傷装置、および漏洩磁束探傷方法 FI分類-G01N 27/82 |
2016年07月12日 特許庁 / 特許 | 画像処理方法及び画像処理装置 FI分類-B23K 31/00 N, FI分類-G06T 7/00 300 F, FI分類-G06T 7/00 350 B, FI分類-B23K 9/095 510 B |
2016年07月11日 特許庁 / 特許 | 航走制御方法および航走制御システム FI分類-G05D 1/00 A, FI分類-B63C 11/00 A, FI分類-B63C 11/00 B |
2016年07月11日 特許庁 / 特許 | 軸受構造および過給機 FI分類-F16C 17/18, FI分類-F02B 39/00 C, FI分類-F02B 39/00 K, FI分類-F02B 39/14 F, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 33/10 Z |
2016年07月08日 特許庁 / 特許 | 出力平滑化装置及び出力平滑化方法 FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 120, FI分類-H02J 3/38 130 |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H01F 27/02 Z |
2016年07月06日 特許庁 / 特許 | 超音波探傷装置 FI分類-G01N 29/24, FI分類-H04R 23/00 330 |
2016年07月06日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、回転機械、圧縮機 FI分類-F16C 17/24, FI分類-F16C 41/00, FI分類-F16C 17/02 B |
2016年07月01日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F16C 19/16, FI分類-F16C 33/58, FI分類-F16C 35/07, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F16C 33/66 Z |
2016年06月29日 特許庁 / 特許 | 材料製造装置、および、材料製造方法 FI分類-B01J 3/08 A, FI分類-B01J 19/12 B |
2016年06月29日 特許庁 / 特許 | 表面処理装置 FI分類-B23K 26/36, FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/142, FI分類-B23K 26/00 M |
2016年06月28日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式発電装置の姿勢制御システムおよび姿勢制御方法 FI分類-B63G 8/14, FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26, FI分類-H02P 101:10, FI分類-H02P 9/04 A, FI分類-B63B 21/00 B, FI分類-B63B 35/00 T |
2016年06月27日 特許庁 / 特許 | バーナ FI分類-F23D 1/00 C, FI分類-F23D 1/00 Z, FI分類-F23D 14/74 D, FI分類-F23D 14/78 B |
2016年06月24日 特許庁 / 特許 | 振動板測定装置 FI分類-G01H 9/00 Z |
2016年06月24日 特許庁 / 特許 | コンテナターミナルシステム FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-G05D 1/02 J, FI分類-G05D 1/02 P, FI分類-B65G 63/00 K |
2016年06月24日 特許庁 / 特許 | 電子機器用の冷却装置 FI分類-H05K 7/20 H, FI分類-H05K 7/20 Q, FI分類-F25B 19/00 Z, FI分類-B60R 16/02 610 D |
2016年06月23日 特許庁 / 特許 | 繊維強化複合部材の成形装置 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 43/34, FI分類-B29C 43/36, FI分類-B29K 105:08 |
2016年06月22日 特許庁 / 特許 | ガスタービンのタービン出口温度予測方法及びその装置 FI分類-F02C 7/00 A, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F02C 9/00 A, FI分類-F01D 25/00 R, FI分類-F01D 25/00 V, FI分類-F01D 25/00 W, FI分類-F01D 25/00 X |
2016年06月20日 特許庁 / 特許 | 産卵礁及び人工魚礁 FI分類-A01K 61/00 315 |
2016年06月20日 特許庁 / 特許 | 支持構造体 FI分類-B02C 15/04, FI分類-B02C 23/00 Z, FI分類-F16M 13/00 S |
2016年06月20日 特許庁 / 特許 | 助燃用ガスバーナ及び副生ガスバーナ FI分類-F23C 1/12, FI分類-F23D 14/48 B, FI分類-F23D 14/74 D, FI分類-F23D 23/00 A |
2016年06月20日 特許庁 / 特許 | セラミックスの取付方法及びバーナ構造体 FI分類-B23K 9/20 A, FI分類-F23D 1/00 Z |
2016年06月16日 特許庁 / 特許 | ロボット、対象物固定装置、および機械加工方法 FI分類-B25J 19/00 C, FI分類-B25J 19/00 D |
2016年06月16日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置用ライナ FI分類-F23R 3/06, FI分類-F02C 7/18 Z, FI分類-F23R 3/42 A, FI分類-F23R 3/42 E |
2016年06月15日 特許庁 / 特許 | 下地塗膜の形成方法 FI分類-C09D 5/10, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/02 A, FI分類-B05D 5/00 Z, FI分類-C09D 183/02, FI分類-C09D 5/00 D, FI分類-B05D 7/24 302 A, FI分類-B05D 7/24 302 Y, FI分類-B05D 7/24 303 C |
2016年06月14日 特許庁 / 特許 | コネクタ FI分類-F16L 57/00 A, FI分類-F16L 57/00 C |
2016年06月10日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-F28D 9/00, FI分類-B01J 19/32, FI分類-F28F 3/04 A, FI分類-F28F 3/12 D, FI分類-F28F 3/08 301 Z |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | リアクタ FI分類-F28D 9/00, FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-F28F 3/08 301 Z |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | リアクタ FI分類-C01B 3/38, FI分類-F28D 9/02, FI分類-B01J 19/24 A |
2016年06月08日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-F02B 39/10, FI分類-F02B 37/10 Z, FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/00 R |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-F25B 9/06 K |
2016年06月07日 特許庁 / 特許 | 建設機械の制御システム、及び制御プログラム FI分類-E02F 9/20 N, FI分類-E02F 9/24 B, FI分類-B60R 16/02 660 B, FI分類-B60R 16/02 660 H |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | 識別装置 FI分類-G06T 7/00 200 B, FI分類-G06T 7/00 300 B, FI分類-G06T 7/00 300 D |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | 歪み推定装置、診断装置、及び歪み推定方法 FI分類-G01M 13/00, FI分類-G01L 1/00 M |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | ハイドレート製造装置、および、ハイドレート製造方法 FI分類-C10L 3/06, FI分類-B01D 53/02, FI分類-B01D 53/22, FI分類-C01B 31/20 Z |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | シール構造および過給機 FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F02B 39/00 P, FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F04D 29/12 Z |
2016年06月01日 特許庁 / 特許 | 潤滑状態識別装置及び潤滑状態識別方法 FI分類-G01N 21/27 Z, FI分類-G01N 21/59 Z |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | 可飽和吸収素子の製造方法及び部材 FI分類-B82Y 20/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-G02F 1/355, FI分類-H01S 3/098, FI分類-C01B 31/02 101 F |
2016年05月30日 特許庁 / 特許 | 貯炭施設の自然発火防止装置 FI分類-B65G 3/04 C |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 蒸煮爆砕装置、及びボイラ装置 FI分類-F23K 1/00 A, FI分類-B02C 19/00 Z |
2016年05月27日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/14 C, FI分類-F01D 17/16 A, FI分類-F01D 17/16 C |
2016年05月26日 特許庁 / 特許 | 析出硬化型アルミニウム合金部材の異常高温曝露検出方法及び異常高温曝露検出装置 FI分類-G01N 27/72, FI分類-G01N 3/40 F, FI分類-G01N 27/04 Z, FI分類-G01N 33/20 N |
2016年05月26日 特許庁 / 特許 | 析出硬化型アルミニウム合金部材の熱履歴推定方法及び熱履歴推定装置 FI分類-G01K 11/06 C |
2016年05月25日 特許庁 / 特許 | 摩擦撹拌接合装置 FI分類-B23K 20/12 320, FI分類-B23K 20/12 340 |
2016年05月23日 特許庁 / 特許 | 放射性廃棄物貯蔵設備 FI分類-G21F 3/00 Z, FI分類-G21F 9/36 541 B, FI分類-G21F 9/36 541 D |
2016年05月20日 特許庁 / 特許 | ラティス構造及び部品 FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-F04D 29/38 A, FI分類-F04D 29/38 Z |
2016年05月20日 特許庁 / 特許 | ラティス構造 FI分類-F01D 5/28, FI分類-B23K 26/34, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-B23K 26/21 Z, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F01D 9/02 101 |
2016年05月20日 特許庁 / 特許 | ラティス構造 FI分類-F01D 5/14, FI分類-F01D 5/28, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 X |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | 飛翔体 FI分類-B64C 9/00, FI分類-B64C 30/00 |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | ローリング抑制装置 FI分類-B60P 3/00 U, FI分類-F16M 3/00 Z, FI分類-F16M 7/00 Q, FI分類-F16M 7/00 W |
2016年05月19日 特許庁 / 特許 | ローリング抑制装置 FI分類-B60G 7/00, FI分類-B60P 3/00 U, FI分類-F16M 5/00 B, FI分類-F16M 7/00 G |
2016年05月18日 特許庁 / 特許 | 建設機械 FI分類-B60F 3/00 Z, FI分類-B60K 11/04 E, FI分類-B60K 11/04 F, FI分類-B62D 25/10 J |
2016年05月18日 特許庁 / 特許 | 摩擦攪拌接合装置および摩擦攪拌接合方法 FI分類-B23K 20/12 310, FI分類-B23K 20/12 344, FI分類-B23K 20/12 360 |
2016年05月16日 特許庁 / 特許 | 高糖度果実を栽培するための灌水制御システム、およびこれに用いる灌水制御装置、灌水制御方法 FI分類-A01G 1/00 301 Z, FI分類-A01G 7/00 601 Z, FI分類-A01G 27/00 504 B |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | トラップ装置 FI分類-B01D 53/46, FI分類-B01D 53/78, FI分類-B01J 3/02 J, FI分類-C23C 16/44 E, FI分類-C04B 35/56 101 L |
2016年05月13日 特許庁 / 特許 | バランス検査装置 FI分類-G01M 1/16, FI分類-G01M 1/38 |
2016年04月28日 特許庁 / 特許 | 希土類永久磁石および希土類永久磁石の製造方法 FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/24 B, FI分類-C22C 33/02 H, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/057 170, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2016年04月22日 特許庁 / 特許 | 分離装置 FI分類-B01D 3/14 Z, FI分類-B01D 3/32 B, FI分類-B01D 3/32 Z |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 摩擦撹拌接合装置 FI分類-B23K 20/12 340, FI分類-B23K 20/12 344 |
2016年04月20日 特許庁 / 特許 | 異常診断方法、異常診断装置、及び異常診断プログラム FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G05B 23/02 302 S |
2016年04月18日 特許庁 / 特許 | 通信経路表示システム及び通信経路表示方法 FI分類-H04L 12/70 100 Z |
2016年04月15日 特許庁 / 特許 | 油判定装置、および、油判定方法 FI分類-G01N 21/27 Z |
2016年04月15日 特許庁 / 特許 | 油判定装置、および、油判定方法 FI分類-G01N 21/27 Z |
2016年04月14日 特許庁 / 特許 | 鉄筋溶接治具、鉄筋溶接装置及び鉄筋溶接方法 FI分類-B23K 9/20 A, FI分類-B23K 9/20 C, FI分類-B23K 9/20 D |
2016年04月14日 特許庁 / 特許 | サポート治具 FI分類-B23C 1/20, FI分類-B23C 9/00 Z, FI分類-B23K 9/28 D, FI分類-B23K 37/02 A |
2016年04月05日 特許庁 / 特許 | 収納缶蓋着脱装置 FI分類-G21F 5/00 F, FI分類-B23P 19/06 E, FI分類-G21F 9/36 521 A |
2016年04月04日 特許庁 / 特許 | き裂診断方法および装置 FI分類-G01N 17/00, FI分類-G01M 99/00 Z |
2016年04月01日 特許庁 / 特許 | 情報処理装置 FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z |
2016年03月31日 特許庁 / 特許 | 航走制御方法および装置 FI分類-B63H 25/04 Z, FI分類-B63H 25/42 G |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 燃料供給装置 FI分類-F17C 13/02 301 A |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | アフタバーナ及び航空機エンジン FI分類-F02K 3/10, FI分類-F23R 3/20 |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置及びガスタービン FI分類-F02C 3/22, FI分類-F23R 3/10, FI分類-F02C 7/22 D, FI分類-F23R 3/40 Z |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | ロボットシステム及びロボットの制御方法 FI分類-B25J 9/10 A, FI分類-B25J 9/22 A, FI分類-G05B 19/42 D |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 故障予測装置、故障予測方法及び故障予測プログラム FI分類-G05B 23/02 R |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 異常診断方法、異常診断装置、及び異常診断プログラム FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G05B 23/02 302 Y |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置及びガスタービン FI分類-F02C 3/22, FI分類-F02C 3/24, FI分類-F23R 3/10, FI分類-F23R 3/30, FI分類-F02C 7/224, FI分類-F02C 7/18 C, FI分類-F02C 7/22 D |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | 高温下で使用される部材を保護するためのコーティングとその製造方法 FI分類-F01D 5/28, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F23R 3/42 C, FI分類-C04B 41/87 A, FI分類-C04B 41/87 M, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F01D 9/02 102 |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素の回収装置及び天然ガスの燃焼システム FI分類-F02C 3/22, FI分類-B01D 53/81, FI分類-F02C 7/224, FI分類-B63J 2/12 A, FI分類-F02C 6/00 E, FI分類-F02C 7/00 B, FI分類-F02C 9/28 C, FI分類-B63H 21/38 A, FI分類-B01D 53/26 231, FI分類-B01D 53/62 ZAB |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | FRP製形材及び橋梁 FI分類-E01D 2/02, FI分類-E01D 22/00 B |
2016年03月29日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 17/16 A, FI分類-F01D 17/16 F, FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F16J 15/08 D |
2016年03月28日 特許庁 / 特許 | バイオマス処理装置、および、バイオマス処理方法 FI分類-B09B 5/00 ZABZ, FI分類-B09B 3/00 303 Z |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | 藻類培養装置 FI分類-A01G 33/00, FI分類-C12M 1/00 E, FI分類-C12M 3/00 A |
2016年03月25日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素の回収方法及び回収装置 FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/81, FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-C01B 31/20 B, FI分類-B01D 53/26 231, FI分類-B01D 53/047 ZAB |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 凸部通過検出装置と方法 FI分類-G01H 9/00 B |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 電子機器、対象システムの操作方法、および操作プログラム FI分類-G06F 3/0488 |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 信号成形装置と方法 FI分類-G01H 17/00 A |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | 送電装置及び非接触給電システム FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C |
2016年03月22日 特許庁 / 特許 | 熱処理システム FI分類-F27B 9/02, FI分類-F27B 9/12, FI分類-F27B 9/26, FI分類-F27D 9/00, FI分類-F27D 3/12 C, FI分類-C21D 1/773 D, FI分類-C21D 1/00 117, FI分類-C21D 1/00 119, FI分類-C21D 1/00 120 |
2016年03月18日 特許庁 / 特許 | 異常判定装置及び異常判定方法 FI分類-F04D 15/02, FI分類-F04D 29/18 A, FI分類-G01M 99/00 Z |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 航走管理装置及び航走管理方法 FI分類-G01S 5/30, FI分類-G01S 15/10, FI分類-B63B 49/00 B, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2016年03月17日 特許庁 / 特許 | 水中航走体の航走支援装置、航走体及び水中航走体の航走支援方法 FI分類-G01S 5/30, FI分類-G01S 15/74, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/00 C, FI分類-B63C 11/48 D |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 覗窓 FI分類-F23M 11/04 101 |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 乾燥システム、および、乾燥システムの起動方法 FI分類-F26B 3/08, FI分類-F26B 3/084, FI分類-F26B 17/10 C |
2016年03月16日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素の回収方法及び回収装置 FI分類-B01D 53/56, FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/78, FI分類-B01D 53/82, FI分類-B01D 53/96, FI分類-C01B 31/20 B, FI分類-B01D 53/26 231, FI分類-B01D 53/56 100, FI分類-B01D 53/56 200, FI分類-B01D 53/047 ZAB |
2016年03月14日 特許庁 / 特許 | 遠心流体機械及び遠心送風機及び遠心圧縮機 FI分類-H02K 9/06 F, FI分類-H02K 9/06 G, FI分類-F04D 29/58 M, FI分類-F04D 29/58 P |
2016年03月14日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/70, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01F 27/36 H |
2016年03月11日 特許庁 / 特許 | タービンノズル FI分類-F01D 11/00, FI分類-F02C 7/28 C, FI分類-F02C 7/28 Z, FI分類-F01D 25/24 G, FI分類-F01D 25/24 P, FI分類-F01D 9/02 101, FI分類-F01D 9/02 104 |
2016年03月11日 特許庁 / 特許 | 耐環境コーティング部材 FI分類-C04B 41/89 K |
2016年03月10日 特許庁 / 特許 | 免震装置 FI分類-B65G 1/14 F, FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 301, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | 微粉化バイオマスの製造方法、及び微粉化バイオマスの製造装置、並びにボイラ装置 FI分類-C10L 5/44, FI分類-F23K 1/04, FI分類-F23K 1/00 A, FI分類-B02C 19/00 Z |
2016年03月09日 特許庁 / 特許 | 摩擦撹拌接合装置 FI分類-B23K 20/12 346 |
2016年03月08日 特許庁 / 特許 | 収納缶搬送システム FI分類-B66F 7/02 B, FI分類-G21F 9/30 535 E |
2016年03月07日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-C23C 8/32, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-F27D 17/00 104 A, FI分類-F27D 17/00 104 G |
2016年03月04日 特許庁 / 特許 | 帯状体搬送装置 FI分類-B65H 23/32 |
2016年03月04日 特許庁 / 特許 | 帯状体搬送装置 FI分類-B65H 23/035 |
2016年03月03日 特許庁 / 特許 | 反応装置 FI分類-C07C 1/04, FI分類-C07C 9/02, FI分類-F28D 9/00, FI分類-F28F 3/06 A, FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-B01J 35/02 B, FI分類-B01J 35/02 F, FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-F28F 3/08 301 Z |
2016年03月03日 特許庁 / 特許 | 構造解析装置、構造解析方法及び三次元織繊維素材製造方法 FI分類-G01N 23/04 320 |
2016年03月01日 特許庁 / 特許 | 免震装置 FI分類-B65G 1/14 F, FI分類-F16F 15/02 K, FI分類-E04H 9/02 301, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | 損傷評価装置および損傷評価方法 FI分類-G01N 29/11, FI分類-G01N 29/48 |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | 素材形状シミュレーション装置、素材形状シミュレーション方法及び三次元織繊維部品製造方法 FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z |
2016年02月29日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-F27D 9/00, FI分類-F27D 7/06 B, FI分類-F27D 7/06 C |
2016年02月26日 特許庁 / 特許 | 鋼構造物の通電装置及び通電方法 FI分類-C23F 13/06, FI分類-C23F 13/02 B, FI分類-C23F 13/02 H |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | 位置ずれ検知装置及び非接触給電システム FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2016年02月24日 特許庁 / 特許 | 耐環境性被膜 FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C04B 41/89 A |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 免震装置 FI分類-B65G 1/14 F, FI分類-F16F 15/04 M, FI分類-F16F 15/08 C, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 免震装置 FI分類-B65G 1/14 F, FI分類-F16F 15/067, FI分類-F16F 15/04 E, FI分類-E04H 9/02 301, FI分類-F16F 15/023 Z, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 反応装置及び反応システム FI分類-C01B 3/38, FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-B01J 35/02 F |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 液中画像取得装置及び浸漬構造物撮像システム FI分類-G01S 15/89 B, FI分類-G01S 7/521 Z, FI分類-H04N 5/225 C |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機インペラ FI分類-F04D 29/30 C, FI分類-F04D 29/30 F |
2016年02月23日 特許庁 / 特許 | 車載レーザレーダ装置 FI分類-G01S 17/42, FI分類-G01S 17/93, FI分類-G01S 7/481 A, FI分類-G01C 3/06 140, FI分類-G01C 3/06 120 Q |
2016年02月22日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式発電装置の姿勢調整システム FI分類-B63G 8/26, FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63B 35/00 T |
2016年02月22日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式発電装置 FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26 |
2016年02月22日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊式装置及び深度制御方法 FI分類-B63G 8/16, FI分類-B63H 3/10, FI分類-B63B 22/18, FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26, FI分類-B63B 21/00 Z |
2016年02月18日 特許庁 / 特許 | 触媒反応装置 FI分類-C07C 1/04, FI分類-C07C 9/04, FI分類-B01J 8/02 E, FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-B01J 19/24 Z, FI分類-B01J 35/02 F, FI分類-B01J 35/04 301 Z |
2016年02月17日 特許庁 / 特許 | 加速度計 FI分類-G01P 15/093, FI分類-G01P 15/08 101 B, FI分類-G01P 15/08 101 Z |
2016年02月16日 特許庁 / 特許 | 送電装置 FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C |
2016年02月15日 特許庁 / 特許 | 加工工具ホルダと精密仕上げロボットシステム FI分類-B24B 45/00, FI分類-B24B 27/00 A, FI分類-B24B 29/00 H, FI分類-B25J 13/08 Z |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | ガスエンジンの燃料ガス供給装置 FI分類-F02D 19/02 Z, FI分類-F02M 21/02 S, FI分類-F02M 21/02 Z |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | 反応装置 FI分類-F28F 3/06 A, FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-F28F 3/08 301 A |
2016年02月12日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-C21D 1/74 R, FI分類-F27D 7/06 A, FI分類-C21D 1/773 D, FI分類-C21D 1/773 K, FI分類-F27B 17/00 B |
2016年02月10日 特許庁 / 特許 | 超音波探傷装置、および、超音波探傷方法 FI分類-G01N 29/32 |
2016年02月09日 特許庁 / 特許 | 廃液処理装置 FI分類-C12M 1/107, FI分類-C02F 3/00 D, FI分類-C02F 3/28 A |
2016年02月02日 特許庁 / 特許 | インデューサ及びポンプ FI分類-F04D 7/02 A, FI分類-F04D 29/18 A, FI分類-F04D 29/24 C, FI分類-F04D 29/24 E, FI分類-F04D 29/66 B |
2016年01月29日 特許庁 / 特許 | 自動表面処理装置及び表面処理装置の設置方法 FI分類-B05B 15/10, FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-E04G 23/02 A |
2016年01月25日 特許庁 / 特許 | 燃焼ガス供給システム FI分類-F23J 15/06, FI分類-F23L 7/00 Z, FI分類-F23J 15/00 Z, FI分類-F23L 15/00 A, FI分類-F23K 5/00 302 |
2016年01月25日 特許庁 / 特許 | 反応装置 FI分類-B01J 19/24 Z, FI分類-F28F 27/00 511 Z |
2016年01月22日 特許庁 / 特許 | 電子部品放熱構造 FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H01L 23/36 C |
2016年01月22日 特許庁 / 特許 | 抗癌剤、抗癌剤の制御方法 FI分類-A61K 41/00, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/16, FI分類-A61K 47/48, FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/506 |
2016年01月21日 特許庁 / 特許 | 乾燥システム FI分類-C10L 9/08, FI分類-F26B 3/084, FI分類-F26B 17/10 C, FI分類-F26B 17/10 D |
2016年01月20日 特許庁 / 特許 | 放射性廃棄物の貯蔵方法及び装置 FI分類-G21F 5/00 W, FI分類-G21F 9/36 501 C, FI分類-G21F 9/36 511 P, FI分類-G21F 9/36 541 A, FI分類-G21F 9/36 541 C |
2016年01月20日 特許庁 / 特許 | 繊維強化複合部材の成形装置 FI分類-B29C 43/36, FI分類-B29C 43/52, FI分類-B29K 105:08 |
2016年01月20日 特許庁 / 特許 | 繊維強化複合部材の成形装置及び繊維強化複合部材の成形方法 FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 43/18, FI分類-B29C 43/36, FI分類-B29C 43/54, FI分類-B29K 105:08 |
2016年01月20日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-F04D 29/051, FI分類-F02B 39/00 C, FI分類-F02B 39/00 L, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/58 Q |
2016年01月18日 特許庁 / 特許 | 放射性廃棄物の貯蔵方法及び装置 FI分類-G21F 1/04, FI分類-G21F 7/00, FI分類-G21F 9/02 541 B, FI分類-G21F 9/36 501 F, FI分類-G21F 9/36 511 L, FI分類-G21F 9/36 511 P, FI分類-G21F 9/36 541 A |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | 分離装置 FI分類-B01D 35/20, FI分類-B01D 36/04, FI分類-C01B 13/00, FI分類-B03B 5/28 Z, FI分類-B01D 29/42 520, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 520 C, FI分類-B01D 29/38 580 C |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | クラスレート製造方法 FI分類-B01J 3/00 A, FI分類-B01J 19/00 A, FI分類-C01B 13/10 D |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | レーザ照射装置 FI分類-B23K 26/12, FI分類-B23K 26/16, FI分類-B23K 26/36 |
2016年01月15日 特許庁 / 特許 | 計測装置 FI分類-G01C 7/04, FI分類-G01B 11/24 Z |
2016年01月14日 特許庁 / 特許 | パレット搬送装置及びシステム FI分類-B65G 1/04 565 |
2016年01月14日 特許庁 / 特許 | 圧延装置及び圧延装置の改造方法 FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/46, FI分類-B29C 43/58, FI分類-B30B 3/00 B |
2016年01月13日 特許庁 / 特許 | 表面処理装置 FI分類-B23K 26/16, FI分類-B23K 26/36, FI分類-B23K 26/142 |
2016年01月12日 特許庁 / 特許 | 相対データ較正装置と方法 FI分類-B25J 9/10 A |
2015年12月25日 特許庁 / 特許 | 燃料回収方法 FI分類-G21C 19/26, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 F |
2015年12月18日 特許庁 / 特許 | 非接触翼振動計測装置と方法 FI分類-F02C 7/00 A, FI分類-F01D 25/00 C, FI分類-F01D 25/00 V, FI分類-G01H 17/00 A |
2015年12月18日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機および過給機 FI分類-F04D 17/10, FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/44 Y, FI分類-F04D 29/66 H, FI分類-F04D 29/66 N |
2015年12月17日 特許庁 / 特許 | エンジン用圧縮機翼 FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-C22C 29/16 H, FI分類-F04D 29/38 F |
2015年12月08日 特許庁 / 特許 | マニピュレータ装置 FI分類-B25J 9/00 A, FI分類-G21C 19/02 M |
2015年12月08日 特許庁 / 特許 | レーザ照射装置の位置調整治具及び位置調整方法 FI分類-B23K 26/361, FI分類-E01D 1/00 E, FI分類-B23K 26/02 A, FI分類-E01D 22/00 A |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | データ収集システム、データ収集装置及びデータ収集方法 FI分類-G06F 11/30 C, FI分類-G06F 11/34 B, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 311 K, FI分類-G05B 23/02 301 V |
2015年12月04日 特許庁 / 特許 | 異常診断装置、異常診断方法、及び、異常診断プログラム FI分類-G05B 23/02 302 |
2015年12月02日 特許庁 / 特許 | 航空機の電動タキシングシステム FI分類-B60T 1/16, FI分類-B64C 25/36, FI分類-B64C 25/42, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B64D 41/00, FI分類-B60T 8/17 C, FI分類-H02P 3/18 101 |
2015年12月01日 特許庁 / 特許 | 車輪接地機構および走行体 FI分類-B60G 7/00, FI分類-B25J 5/00 A, FI分類-B62D 57/02 N |
2015年12月01日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 38/14, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H02J 17/00 B |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | 停泊隻数予測システム、停泊隻数予測方法、及び、停泊隻数予測プログラム FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-B63B 49/00 Z |
2015年11月25日 特許庁 / 特許 | 脱硫装置 FI分類-B01D 53/18 120, FI分類-B01D 53/50 245, FI分類-B01D 53/50 ZAB |
2015年11月25日 特許庁 / 特許 | 遠隔操縦用画像取得装置と方法および遠隔操縦装置 FI分類-G05D 1/10, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-B64C 13/20 Z, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 331 A |
2015年11月17日 特許庁 / 特許 | 線形摩擦接合装置 FI分類-F01D 5/30, FI分類-F01D 5/34, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-B23K 20/12 A, FI分類-F01D 25/00 X |
2015年11月17日 特許庁 / 特許 | 線形摩擦接合装置 FI分類-B23K 20/12 A |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | バルブアクチュエータ FI分類-F16K 31/44 C, FI分類-F16K 31/44 H |
2015年11月13日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 25/04, FI分類-F04D 29/44 U, FI分類-F04D 29/44 Y, FI分類-F04D 29/66 N |
2015年11月12日 特許庁 / 特許 | 石炭昇温予測管理システム FI分類-G01N 25/00 P, FI分類-G01N 25/18 J, FI分類-G01N 25/56 D, FI分類-G01N 33/22 A |
2015年11月12日 特許庁 / 特許 | 石炭分析装置 FI分類-G01N 33/22 A |
2015年11月11日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/16 B, FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F02B 39/00 T, FI分類-F02B 39/00 U |
2015年11月10日 特許庁 / 特許 | 繊維強化複合材料の界面接着強度検査方法および試験片 FI分類-G01N 3/00, FI分類-G01N 1/28 B |
2015年11月09日 特許庁 / 特許 | 線形摩擦接合装置及び加振治具 FI分類-F01D 5/30, FI分類-F01D 5/34, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-B23K 20/12 B, FI分類-F01D 25/00 X |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 線形摩擦接合装置 FI分類-B23K 20/12 A |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | 充電制御装置 FI分類-H02J 7/00 K |
2015年11月06日 特許庁 / 特許 | MIG溶接方法及びMIG溶接装置 FI分類-B23K 9/08 C, FI分類-B23K 9/16 J, FI分類-B23K 9/022 Z, FI分類-B23K 9/173 A, FI分類-B23K 9/12 305 |
2015年11月05日 特許庁 / 特許 | 爆発物探知システム FI分類-G01S 5/16, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/00, FI分類-G01S 17/42, FI分類-F41H 11/136, FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-B64C 13/18 Z |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 連続搭載設備 FI分類-B65G 35/06 B, FI分類-B65G 1/00 501 C, FI分類-B65G 1/00 511 Z |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | 鋏の製造方法 FI分類-B26B 13/00 E |
2015年10月30日 特許庁 / 特許 | ワイヤ更新装置およびワイヤ更新方法 FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/32, FI分類-B29C 70/06 |
2015年10月29日 特許庁 / 特許 | 連続搭載設備 FI分類-B65G 1/137 A |
2015年10月26日 特許庁 / 特許 | 封止容器及び加工ユニット FI分類-B25J 21/02 |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 把持装置とこれを用いた把持方法 FI分類-B25J 15/08 R |
2015年10月23日 特許庁 / 特許 | 回転機及び回転機の製造方法 FI分類-H02K 15/085, FI分類-H02K 3/28 M, FI分類-H02K 19/10 A |
2015年10月22日 特許庁 / 特許 | ステンレス鋼部品の処理方法 FI分類-C25F 3/24, FI分類-C23C 22/50, FI分類-C23C 22/78 |
2015年10月22日 特許庁 / 特許 | ステンレス鋼部品の処理方法 FI分類-C25F 3/06, FI分類-C23C 22/06, FI分類-C23C 22/78 |
2015年10月21日 特許庁 / 特許 | ブリスクの製造方法 FI分類-B21J 1/04, FI分類-B21K 3/04, FI分類-F01D 5/02, FI分類-F01D 5/14, FI分類-F01D 5/26, FI分類-B23P 15/02, FI分類-F02C 7/00 D |
2015年10月19日 特許庁 / 特許 | 流動層システム FI分類-F26B 3/08, FI分類-F26B 21/00 H |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | ダブルステータ型回転機 FI分類-H02K 16/04 |
2015年10月14日 特許庁 / 特許 | 移動装置 FI分類-G01S 19/14, FI分類-G01S 19/22, FI分類-G01S 19/36, FI分類-H01Q 17/00, FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-H05K 9/00 T |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | 酸素燃焼ボイラ設備 FI分類-F23L 7/00 A, FI分類-F23J 15/00 K, FI分類-F23J 15/00 L, FI分類-F23C 9/08 502 |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | 乾燥システム、および、乾燥システムの起動方法 FI分類-F26B 3/08, FI分類-F26B 21/12, FI分類-F26B 17/10 C |
2015年10月09日 特許庁 / 特許 | 繊維強化複合部材の成形装置 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 43/34, FI分類-B29C 43/36, FI分類-B29K 105:08 |
2015年10月08日 特許庁 / 特許 | 多管式熱交換器 FI分類-F28D 7/16 A |
2015年10月07日 特許庁 / 特許 | 乾燥システム、および、乾燥システムの起動方法 FI分類-C10L 9/08, FI分類-F26B 21/12, FI分類-F26B 3/088, FI分類-F26B 17/10 C |
2015年10月07日 特許庁 / 特許 | 流量可変バルブ機構及び過給機 FI分類-F16K 1/20 B, FI分類-F16K 1/32 B, FI分類-F02B 37/18 C, FI分類-F02B 39/00 F |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | 触媒及びそれを用いた固体高分子形燃料電池、並びに触媒の製造方法及びカソード電極の製造方法 FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 4/90 B, FI分類-H01M 4/96 B, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-B01J 35/02 A, FI分類-C01B 31/02 101 F |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | 触媒の製造装置 FI分類-H05H 1/32, FI分類-B01J 37/34, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-H05H 1/46 ZNML, FI分類-B01J 37/02 301 P, FI分類-C01B 31/02 101 F |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | ロボット装置 FI分類-B25J 15/04 A |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 桁構造体 FI分類-B63B 3/26, FI分類-E04C 3/29, FI分類-E01D 19/12 |
2015年09月30日 特許庁 / 特許 | 充填材 FI分類-B01J 19/32, FI分類-B01D 53/18 130, FI分類-B01J 10/00 102 |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | 送電装置及び非接触給電システム FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | 水域地中探査システム及び水域地中探査方法 FI分類-G01V 1/00 C |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | 画像解析装置、画像解析方法及びプログラム FI分類-D06H 3/08, FI分類-G01N 23/04 320, FI分類-G06T 7/60 150 P |
2015年09月25日 特許庁 / 特許 | 燃焼器 FI分類-F02C 7/24 C, FI分類-F23R 3/28 Z, FI分類-G10K 11/16 H, FI分類-F23C 3/00 301, FI分類-F23C 99/00 304 |
2015年09月18日 特許庁 / 特許 | 波浪計測装置、自動操船装置、及び波浪計測方法 FI分類-G01S 17/88, FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-B63B 49/00 Z, FI分類-B63H 25/04 D, FI分類-B63H 25/04 Z, FI分類-G01C 13/00 W |
2015年09月17日 特許庁 / 特許 | 送電装置及び非接触給電システム FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2015年09月17日 特許庁 / 特許 | 送電装置及び非接触給電システム FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2015年09月17日 特許庁 / 特許 | 抜型装置 FI分類-B26F 1/42, FI分類-B26D 7/02 A, FI分類-B26D 7/08 D, FI分類-B26F 1/00 A, FI分類-B26F 1/00 H, FI分類-B26F 1/44 B, FI分類-B26F 1/44 F |
2015年09月17日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24 |
2015年09月16日 特許庁 / 特許 | 軸受構造および過給機 FI分類-F02B 39/00 K, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 27/00 A, FI分類-F16C 35/02 C |
2015年09月15日 特許庁 / 特許 | 検査方法および検査システム FI分類-G01N 21/66, FI分類-H02S 50/15, FI分類-G01M 11/00 T |
2015年09月15日 特許庁 / 特許 | 窒素酸化物濃度計測装置 FI分類-G01N 21/76, FI分類-G01N 31/00 H, FI分類-G01N 31/00 L |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | 乾燥システム FI分類-F23K 1/04, FI分類-F26B 3/084, FI分類-F26B 9/06 A, FI分類-F26B 21/10 A |
2015年09月14日 特許庁 / 特許 | 木質系バイオマスを用いた燃料製造方法 FI分類-C10L 5/44 |
2015年09月10日 特許庁 / 特許 | 無人車両における遠隔操縦用画像の作製方法、及び無人車両の遠隔操縦システム FI分類-B25J 3/00, FI分類-G05D 1/02 K |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 救命艇 FI分類-B63C 9/06 |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 救命艇 FI分類-B63C 9/02, FI分類-B63B 59/02 A, FI分類-B63B 59/02 B, FI分類-B63B 5/24 103 |
2015年09月09日 特許庁 / 特許 | 救命艇 FI分類-B63C 9/02, FI分類-B63B 43/18, FI分類-B63B 19/00 A, FI分類-B63B 59/02 B, FI分類-B63B 59/02 Z, FI分類-B63B 5/24 102 |
2015年09月08日 特許庁 / 特許 | コイル装置及びコイルシステム FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H01F 27/12 Z, FI分類-H02J 17/00 B |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 探傷プローブおよび探傷方法 FI分類-G01N 27/90 |
2015年09月07日 特許庁 / 特許 | 流れの可視化方法 FI分類-G01M 9/06, FI分類-G01M 9/08 |
2015年09月03日 特許庁 / 特許 | バイオマスミル FI分類-B02C 15/04 |
2015年09月03日 特許庁 / 特許 | モータ制御装置 FI分類-H02P 7/00 501 |
2015年08月28日 特許庁 / 特許 | 中継サーバ、中継方法、および中継プログラム FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-H04L 12/70 E |
2015年08月28日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システム FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2015年08月27日 特許庁 / 特許 | 親水性フィルム、電解質膜、及びその親水性フィルムの製造方法 FI分類-B05D 7/04, FI分類-C08J 7/18, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C08F 2/00 C, FI分類-C08J 5/22 103, FI分類-C08J 7/04 CEZT, FI分類-B05D 7/24 303 B |
2015年08月26日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-F04D 29/20, FI分類-F04D 29/22 C |
2015年08月25日 特許庁 / 特許 | ブラスト処理装置及びブラスト処理方法 FI分類-B24C 5/04 Z, FI分類-B24C 9/00 H |
2015年08月25日 特許庁 / 特許 | 発電装置 FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03D 1/06 A, FI分類-F03D 9/00 G, FI分類-F03D 11/04 A |
2015年08月25日 特許庁 / 特許 | 支障物検知システム FI分類-G01S 17/87, FI分類-G01S 17/93, FI分類-G08G 1/16 C, FI分類-G06T 1/00 330 B |
2015年08月24日 特許庁 / 特許 | 線形摩擦接合装置及び線形摩擦接合方法 FI分類-B23K 20/12 A, FI分類-B23K 20/12 D |
2015年08月19日 特許庁 / 特許 | 引張試験用試験片及び引張試験方法 FI分類-G01N 3/08 |
2015年08月18日 特許庁 / 特許 | 高温部観察装置 FI分類-G01J 5/06, FI分類-G03B 17/02, FI分類-G01J 5/48 F, FI分類-G03B 9/08 Z, FI分類-G03B 15/00 R, FI分類-G03B 15/00 U, FI分類-G03B 17/56 Z, FI分類-G01J 5/00 101 D |
2015年08月18日 特許庁 / 特許 | 荷役機械の脱輪防止装置 FI分類-B66C 9/10, FI分類-B66C 15/00 B |
2015年08月11日 特許庁 / 特許 | 流量可変バルブ機構及び過給機 FI分類-F02B 37/18 B, FI分類-F02B 37/18 D |
2015年08月11日 特許庁 / 特許 | 流量可変バルブ機構及び過給機 FI分類-F02B 37/18 B, FI分類-F02B 37/18 D |
2015年08月11日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/18 B, FI分類-F02B 37/18 D, FI分類-F02B 37/18 E |
2015年08月11日 特許庁 / 特許 | 流量可変バルブ機構及び過給機 FI分類-F02B 37/18 B, FI分類-F02B 37/18 D |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 移動体とその障害物検出方法 FI分類-G01S 17/89, FI分類-G01S 17/93, FI分類-G05D 1/02 L, FI分類-B60R 21/00 624 D |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 乾燥炉 FI分類-F26B 3/084 |
2015年08月07日 特許庁 / 特許 | 乾燥炉、および、乾燥炉の起動方法 FI分類-C10L 9/08, FI分類-F26B 3/08, FI分類-F26B 25/00 J |
2015年08月06日 特許庁 / 特許 | 乾燥システム FI分類-F26B 3/084 |
2015年08月06日 特許庁 / 特許 | 航空機の電子機器を冷却する冷却装置 FI分類-B64D 47/00 |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | 半導体スイッチ回路及び半導体リレー回路 FI分類-H03K 17/16 D, FI分類-H03K 17/16 M |
2015年07月27日 特許庁 / 特許 | 溶接装置 FI分類-B23K 9/095 501 G, FI分類-B23K 9/095 510 E |
2015年07月24日 特許庁 / 特許 | 水中無人機の回収装置及び回収方法 FI分類-B64D 1/22, FI分類-B63B 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-B63C 11/00 C, FI分類-B63C 11/00 F |
2015年07月23日 特許庁 / 特許 | 回転機械、及び回転機械の断熱構造の製造方法 FI分類-F04D 7/02 A, FI分類-F04D 29/58 F, FI分類-F04D 29/58 G |
2015年07月23日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-F04D 7/02 A, FI分類-F04D 29/42 C |
2015年07月21日 特許庁 / 特許 | 中空回転シャフト仕上げ方法及び中空回転シャフト FI分類-B23Q 15/24, FI分類-B23B 1/00 Z |
2015年07月17日 特許庁 / 特許 | 可変ノズルユニット及び可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/24 |
2015年07月16日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素濃度導出装置、および、電極 FI分類-G01N 27/48 311, FI分類-G01N 27/30 331 N |
2015年07月14日 特許庁 / 特許 | 発電装置を組み込んだボイラシステム FI分類-F02G 5/02 B, FI分類-F02G 1/043 Z |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | 液化ガス噴射装置 FI分類-F17C 7/02, FI分類-F04B 15/08, FI分類-F04B 53/08 E |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | Ni合金部品の製造方法 FI分類-B22F 3/02 P, FI分類-B22F 3/02 S, FI分類-B22F 3/24 C, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-C22C 19/05 C, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 X |
2015年07月10日 特許庁 / 特許 | 浮遊式水中発電装置の姿勢制御システムおよび姿勢制御方法 FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26 |
2015年07月09日 特許庁 / 特許 | 半導体スイッチ回路及び半導体リレー回路 FI分類-H03K 17/16 M, FI分類-H03K 17/78 G |
2015年07月09日 特許庁 / 特許 | 遠隔操縦システムと方法 FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-H04Q 9/00 301 B |
2015年07月06日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-F27B 5/08, FI分類-F27D 1/18 A |
2015年07月04日 特許庁 / 特許 | 水中浮遊体の浮力調整装置及び海流発電装置 FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63B 21/20 B |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | 経路生成方法とシステム FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 47/08, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G08G 1/0968 B |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | 制御装置 FI分類-G05B 11/42 A |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/30 C, FI分類-F04D 29/30 F |
2015年07月01日 特許庁 / 特許 | 飛行体搭載車両 FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B60P 3/00 Z, FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-G08G 1/16 D |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 灰分除去装置 FI分類-F23J 3/04 |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 搬送レールの設置装置と設置工法 FI分類-G21C 19/02 M, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 F |
2015年06月30日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-F27B 5/10, FI分類-F27B 5/14, FI分類-C21D 1/773 A, FI分類-F27D 11/02 A |
2015年06月26日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 K, FI分類-F02B 39/00 S, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 35/02 B, FI分類-F16C 35/02 C |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | パッカープレートの設置方法 FI分類-E02D 27/44 B |
2015年06月25日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 K, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 23/04 D, FI分類-F16C 27/02 Z, FI分類-F16C 35/02 C |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | センターベントチューブ及びジェットエンジン FI分類-F01D 5/10, FI分類-F01D 25/04, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F01D 25/00 F |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | 分離装置 FI分類-B01D 3/32 Z |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | 分離装置 FI分類-B01D 3/00 Z, FI分類-C07B 63/00 A |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | 分離装置 FI分類-B01D 3/32 Z |
2015年06月24日 特許庁 / 特許 | 溶接装置及び溶接方法 FI分類-B23K 9/02 G, FI分類-B23K 9/12 350 F |
2015年06月23日 特許庁 / 特許 | 基準面倣い治具とこれを用いる仕上げ加工装置及び方法 FI分類-B25J 13/08 Z, FI分類-B24B 9/00 601 L |
2015年06月16日 特許庁 / 特許 | 水中無人機の収容装置及び収容方法 FI分類-B63B 35/40 A, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/00 C, FI分類-B63C 11/48 D |
2015年06月16日 特許庁 / 特許 | バルブ取付部材の固定方法及びバルブ取付部材の固定装置 FI分類-F02B 37/18 C |
2015年06月16日 特許庁 / 特許 | エンジン後部構造 FI分類-F02K 1/04, FI分類-F02K 1/44, FI分類-F02K 3/10, FI分類-F23R 3/18 |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | 回転機械 FI分類-F16C 19/16, FI分類-F16C 35/063, FI分類-F16C 35/077, FI分類-F02B 37/10 Z, FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F02B 39/00 H, FI分類-F02B 39/00 J |
2015年06月11日 特許庁 / 特許 | 原子力発電プラント及び原子力発電プラントの制振方法 FI分類-G21C 9/00 C, FI分類-G21C 13/00 N, FI分類-G21C 13/00 R, FI分類-G21C 13/02 N, FI分類-E04H 9/02 341 Z |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | タービン FI分類-F01D 11/00, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F02C 7/28 Z, FI分類-C04B 35/80 K, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 M, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F01D 9/02 104 |
2015年06月10日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/18 D |
2015年06月09日 特許庁 / 特許 | 水中無人機の搬送装置 FI分類-B63C 7/22, FI分類-B63G 8/14, FI分類-B63G 8/42 A, FI分類-B63B 35/40 A, FI分類-B63C 11/00 C, FI分類-B63C 11/48 D |
2015年06月08日 特許庁 / 特許 | ロジック生成装置 FI分類-G05B 19/05 B |
2015年06月08日 特許庁 / 特許 | 制御モニタリングシステム FI分類-G05B 19/042, FI分類-G05B 19/05 D, FI分類-G06F 11/30 A |
2015年06月05日 特許庁 / 特許 | 衝撃波管 FI分類-G01M 9/06 |
2015年06月05日 特許庁 / 特許 | レーザ加工ヘッド FI分類-B23K 26/14 |
2015年06月04日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | 表面処理装置 FI分類-B08B 7/00, FI分類-B23K 26/36, FI分類-B23K 26/08 Z |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | 表面処理装置 FI分類-B08B 7/00, FI分類-B23K 26/03, FI分類-B23K 26/36, FI分類-B23K 26/00 G, FI分類-B23K 26/08 Z |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | ガスハイドレート製造装置 FI分類-C01B 13/00, FI分類-C01B 13/10 D |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/18 C |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 37/18 C, FI分類-F02B 37/18 D, FI分類-F02B 39/00 D |
2015年06月03日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02C 7/06 C, FI分類-F01D 25/16 B, FI分類-F01D 25/16 D, FI分類-F02B 39/00 K, FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F16C 17/02 Z, FI分類-F16C 23/04 Z |
2015年06月01日 特許庁 / 特許 | シミュレーション装置 FI分類-G06F 9/06 620 P, FI分類-G06F 11/28 340 C |
2015年05月27日 特許庁 / 特許 | 冷却システム及び非接触給電システム FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/633, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01M 10/6563, FI分類-H01M 10/6567, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2015年05月26日 特許庁 / 特許 | バーナ装置およびエンジンシステム FI分類-F23D 14/26, FI分類-F23J 15/08, FI分類-F01N 3/02 331 S |
2015年05月26日 特許庁 / 特許 | 脆性材料基板の割断方法及び脆性材料基板の割断装置 FI分類-B28D 1/22, FI分類-C03B 33/03, FI分類-C03B 33/09, FI分類-B28D 5/00 Z, FI分類-C03B 33/037 |
2015年05月25日 特許庁 / 特許 | 蓄熱システム FI分類-C09K 5/06, FI分類-F28D 20/02 Z |
2015年05月25日 特許庁 / 特許 | 送電装置を管理するためのシステム、方法、およびプログラム FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2015年05月22日 特許庁 / 特許 | ガス化ガス生成装置 FI分類-C10J 3/58, FI分類-C10J 3/54 L |
2015年05月21日 特許庁 / 特許 | バーナ装置およびエンジンシステム FI分類-F23N 1/00 101, FI分類-F23G 7/06 ZABZ, FI分類-F01N 3/02 331 R, FI分類-F01N 3/02 331 S |
2015年05月20日 特許庁 / 特許 | 藻類分離装置、および、乾燥藻類の製造方法 FI分類-C12M 1/12, FI分類-B01D 23/20, FI分類-C12M 1/00 E, FI分類-C12N 1/12 Z, FI分類-B01D 23/02 A |
2015年05月20日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 J, FI分類-F02B 39/00 T, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F02B 39/14 F |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | タール除去装置及びガス化設備 FI分類-C10K 1/04, FI分類-C10K 1/18, FI分類-C10J 3/00 F |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | タービンブレード取付構造 FI分類-F01D 5/30, FI分類-F01D 11/00 |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | ラジアル軸受 FI分類-F16C 19/06, FI分類-F16C 33/38, FI分類-F16C 33/64, FI分類-F16C 33/66 Z |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | バイオマスを用いた液体燃料製造方法 FI分類-C12P 5/02, FI分類-C10G 2/00 ZAB |
2015年05月15日 特許庁 / 特許 | セルロース系バイオマスの搾汁方法及び気体燃料化方法 FI分類-C12P 5/02, FI分類-B27L 11/00 D, FI分類-B27L 11/00 E, FI分類-B27L 11/00 N, FI分類-B27L 11/08 Z |
2015年05月13日 特許庁 / 特許 | 状態データ更新装置と方法 FI分類-G01S 17/66, FI分類-G05D 1/02 K, FI分類-G01C 21/26 Z |
2015年05月12日 特許庁 / 特許 | 乾燥システム FI分類-F23K 1/04, FI分類-F26B 3/084, FI分類-F26B 17/10 C, FI分類-F26B 21/00 P, FI分類-F26B 23/10 Z |
2015年05月12日 特許庁 / 特許 | 加熱ユニット、および、乾燥システム FI分類-F26B 3/16, FI分類-F26B 3/084 |
2015年05月12日 特許庁 / 特許 | バーナ装置およびエンジンシステム FI分類-F23G 7/06 ZAB, FI分類-F01N 3/02 331 S, FI分類-F23G 7/06 101 Z |
2015年05月12日 特許庁 / 特許 | バーナ装置およびエンジンシステム FI分類-F01N 3/02 331 S |
2015年05月11日 特許庁 / 特許 | タービン翼 FI分類-F01D 5/18, FI分類-F02C 7/18 A |
2015年05月08日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F02B 39/00 H, FI分類-F02B 39/00 P |
2015年04月30日 特許庁 / 特許 | 微生物増殖設備のガス供給装置 FI分類-C12M 1/00 C, FI分類-C12N 1/00 C |
2015年04月30日 特許庁 / 特許 | 希土類永久磁石および希土類永久磁石の製造方法 FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-H01F 1/04 H, FI分類-H01F 1/08 B, FI分類-C22C 33/02 H, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2015年04月27日 特許庁 / 特許 | 潜水機 FI分類-B63B 1/06 Z, FI分類-B63B 1/32 Z, FI分類-B63G 8/00 B, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | 障害物検出装置と方法 FI分類-G05D 1/02 J |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | ガスハイドレート製造装置、および、ガスハイドレート製造方法 FI分類-B01J 19/00 A, FI分類-C01B 31/20 Z, FI分類-F23J 15/00 Z, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/14 220, FI分類-B01J 31/02 102 M |
2015年04月24日 特許庁 / 特許 | ダイヤフラム式アクチュエータ FI分類-F02B 37/18 B, FI分類-F15B 15/10 A |
2015年04月22日 特許庁 / 特許 | 酸素燃焼ボイラ設備 FI分類-C01B 3/06, FI分類-C01B 3/56 Z, FI分類-F23L 7/00 A, FI分類-C01B 31/18 A |
2015年04月22日 特許庁 / 特許 | テラヘルツ照射位置の可視化装置 FI分類-G01N 21/3581 |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | データ分析装置及びデータ分析方法 FI分類-G06F 17/30 210 D, FI分類-G06F 17/30 220 Z |
2015年04月17日 特許庁 / 特許 | 高圧流体噴射装置 FI分類-B08B 3/02 F, FI分類-G21F 9/28 522 A, FI分類-G21F 9/30 531 J |
2015年04月16日 特許庁 / 特許 | 重ね継手及びその製造方法、並びにその設計方法 FI分類-B29C 65/48, FI分類-F16B 11/00 B, FI分類-G06F 17/50 604 A, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 680 Z |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | 過給機、および、過給機給油システム FI分類-F02B 39/00 K |
2015年04月15日 特許庁 / 特許 | 過給機、および、過給機給油システム FI分類-F02C 7/06 C, FI分類-F01D 25/16 D, FI分類-F01D 25/16 E, FI分類-F02B 39/00 K, FI分類-F02B 39/00 L, FI分類-F02B 39/14 B, FI分類-F02B 39/14 C |
2015年04月13日 特許庁 / 特許 | 水中発電装置 FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26 |
2015年04月13日 特許庁 / 特許 | 測定装置および燃焼炉設備 FI分類-F22B 37/38 E, FI分類-G01N 21/954 Z |
2015年04月09日 特許庁 / 特許 | 溶接装置 FI分類-B23K 9/16 L, FI分類-B23K 9/29 E, FI分類-B23K 9/173 A, FI分類-B23K 9/095 515 A |
2015年04月09日 特許庁 / 特許 | 摩擦撹拌接合装置 FI分類-B23K 20/12 340 |
2015年04月09日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-F27B 5/05, FI分類-F27B 5/16, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-F27D 7/02 A, FI分類-C21D 1/773 A, FI分類-F27D 11/02 A |
2015年04月07日 特許庁 / 特許 | 亀裂進展抑制工法及び亀裂進展抑制構造 FI分類-E01D 1/00 F, FI分類-E01D 22/00 A, FI分類-E04G 23/02 A |
2015年04月07日 特許庁 / 特許 | 廃棄物移送設備と廃棄物移送方法 FI分類-G21F 9/28 A, FI分類-G21C 13/02 Q, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/36 531 C |
2015年04月07日 特許庁 / 特許 | シールド部材及びそれを用いたジェットエンジン FI分類-F01D 11/00, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/28 E, FI分類-F02C 7/28 Z, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 M |
2015年04月07日 特許庁 / 特許 | 磁気波動歯車装置 FI分類-H02K 16/02, FI分類-H02K 7/10 A, FI分類-H02K 49/10 Z |
2015年04月02日 特許庁 / 特許 | タール改質装置 FI分類-C10K 3/02, FI分類-C10J 3/54 J |
2015年04月02日 特許庁 / 特許 | スプライン接続構造及びスプラインシャフト FI分類-F16C 3/03, FI分類-F16D 1/02 M |
2015年04月02日 特許庁 / 特許 | ダブルステータ型スイッチトリラクタンス回転機 FI分類-H02K 16/04, FI分類-H02K 19/10 A |
2015年04月01日 特許庁 / 特許 | プリプレグシート製造装置 FI分類-B29B 15/08, FI分類-B32B 5/28 A |
2015年04月01日 特許庁 / 特許 | プリプレグシート積層装置 FI分類-B29B 11/00, FI分類-B29B 11/04, FI分類-B29K 105:08, FI分類-B29K 105:10, FI分類-B29C 67/14 G, FI分類-B29C 67/14 X |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 酸素燃焼ボイラ設備 FI分類-F23C 10/04, FI分類-C01B 3/02 Z, FI分類-C01B 3/08 Z, FI分類-F22B 1/18 Z, FI分類-F23L 7/00 A, FI分類-F23L 7/00 Z |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | スイッチトリラクタンス回転機 FI分類-H02K 16/04, FI分類-H02K 1/02 Z, FI分類-H02K 1/24 Z, FI分類-H02K 19/10 A |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | バランス検査装置 FI分類-G01M 1/16, FI分類-F02B 39/00 T, FI分類-F02B 39/16 H, FI分類-F16C 17/04 Z |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 炉内デブリの回収方法及び回収装置 FI分類-B25J 5/02 B, FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 531 J, FI分類-G21F 9/30 535 C, FI分類-G21F 9/30 535 E |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 燃料デブリ回収時換気システム及び燃料デブリ回収時換気方法 FI分類-G21F 9/02 501 A, FI分類-G21F 9/02 551 A, FI分類-G21F 9/30 535 B |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 燃焼装置、ガスタービン及び発電装置 FI分類-F02C 3/22, FI分類-F23R 3/30, FI分類-F02C 3/30 D, FI分類-F02C 3/30 Z, FI分類-F23R 3/28 F, FI分類-F23R 3/40 Z |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | ダイヤフラム式アクチュエータ FI分類-F02B 37/18 B, FI分類-F02B 37/18 L, FI分類-F15B 15/10 A, FI分類-F15B 15/10 D |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 電解質膜および電解質膜の製造方法 FI分類-C08F 285/00, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01B 13/00 Z, FI分類-C08J 5/22 CEZ |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 固体高分子形燃料電池用電解質膜、固体高分子形燃料電池、および固体高分子形燃料電池用電解質膜の製造方法 FI分類-H01M 8/10, FI分類-C08J 7/04 T, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 8/02 M, FI分類-H01M 8/02 P |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 電解質膜の製造方法 FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 8/02 P, FI分類-H01B 13/00 Z, FI分類-C08J 5/22 101, FI分類-C08J 5/22 CER, FI分類-C08J 5/22 CEZ |
2015年03月31日 特許庁 / 特許 | 高分子アロイ電解質膜およびその製造方法 FI分類-C08J 7/18, FI分類-H01M 8/10, FI分類-C08L 27/18, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01B 1/12 Z, FI分類-H01M 8/02 P, FI分類-C08J 5/22 CEW, FI分類-C25B 13/08 301 |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | 電動機システム FI分類-H02K 16/04, FI分類-H02P 7/00 501 |
2015年03月30日 特許庁 / 特許 | 救命艇 FI分類-B63C 9/02, FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-B63B 59/02 A, FI分類-B63B 59/02 B, FI分類-B63B 59/02 Z |
2015年03月27日 特許庁 / 特許 | 画像処理方法 FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-G01B 11/24 K, FI分類-G01B 11/30 A, FI分類-G06T 1/00 315 |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 衝突回避制御システムと方法 FI分類-B60T 7/18, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/09 V, FI分類-G08G 1/16 A, FI分類-B60R 21/00 628 B |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 通信回復装置と方法 FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G05D 1/02 R |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 充填材の製造方法及び充填材 FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/78, FI分類-B01D 53/18 130, FI分類-B01J 19/32 ZAB |
2015年03月24日 特許庁 / 特許 | 脱硫装置及びそれを用いた排ガス処理システム FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/18 150, FI分類-B01D 53/50 245, FI分類-B01D 53/50 290, FI分類-B01D 53/56 200, FI分類-B01D 53/64 100, FI分類-B01D 53/78 ZAB |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 水中航走体の回収方法及び回収システム FI分類-B63C 7/20, FI分類-B63B 21/66, FI分類-B63B 23/48, FI分類-B63B 22/00 Z, FI分類-B63C 11/00 B |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 水中航走体の回収方法及び回収システム FI分類-B63C 7/16, FI分類-B63B 21/66, FI分類-B63B 23/48, FI分類-B63B 23/58, FI分類-B63C 11/00 B |
2015年03月20日 特許庁 / 特許 | 冷却装置及び非接触給電システム FI分類-H01M 10/46, FI分類-H02J 50/12, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H05K 7/20 M, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 出力平滑化装置及び出力平滑化方法 FI分類-H02J 3/28, FI分類-H02J 3/38 120 |
2015年03月18日 特許庁 / 特許 | 炉底外構造物の解体回収工法と解体回収設備 FI分類-B25J 9/06 A, FI分類-G21C 19/02 M, FI分類-G21C 19/20 P, FI分類-G21F 9/30 531 J, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 E |
2015年03月17日 特許庁 / 特許 | スイッチトリラクタンス回転機 FI分類-H02K 19/10 A, FI分類-H02K 19/36 D |
2015年03月13日 特許庁 / 特許 | 翼の塗装装置 FI分類-F01D 5/28, FI分類-F02C 7/30, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-B05B 12/00 A, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 Q, FI分類-B05B 15/04 103 |
2015年03月13日 特許庁 / 特許 | 異物検出装置およびコイル装置 FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B |
2015年03月12日 特許庁 / 特許 | 磁性抗体 FI分類-C07K 16/00 |
2015年03月12日 特許庁 / 特許 | 給電装置及び非接触給電システム FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2015年03月11日 特許庁 / 特許 | 環状磁極部材及び磁気波動歯車装置 FI分類-H02K 1/22 Z, FI分類-F16H 49/00 A |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | 炉内構造物の解体回収工法と解体回収設備 FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 535 C, FI分類-G21F 9/30 535 E, FI分類-G21F 9/30 535 F |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | 多室型熱処理装置 FI分類-C21D 1/62, FI分類-F27B 9/02, FI分類-F27B 9/12, FI分類-F27D 9/00, FI分類-C21D 1/00 121, FI分類-C21D 1/00 123 |
2015年02月26日 特許庁 / 特許 | 焼結体の製造方法 FI分類-B22F 3/02 S, FI分類-B22F 3/10 M, FI分類-B22F 5/00 Z |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | 燃料電池発電装置と方法 FI分類-H01M 8/10, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/04 K |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | 溶接継手 FI分類-F01D 5/04, FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-B23K 26/21 W, FI分類-F01D 25/00 F, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-F02B 39/00 T |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | 耐熱複合材料の製造方法及び製造装置 FI分類-C23C 16/42 |
2015年02月25日 特許庁 / 特許 | 浸炭装置 FI分類-C23C 8/20, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-F27D 1/00 D |
2015年02月24日 特許庁 / 特許 | ロボットの工具メンテナンス判定装置 FI分類-B24B 53/04, FI分類-B25J 13/08 Z |
2015年02月18日 特許庁 / 特許 | 異常診断方法及び異常診断システム FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 301 X |
2015年02月18日 特許庁 / 特許 | ラジアルフォイル軸受 FI分類-F16C 27/02 A |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | 酸素燃焼ボイラ設備 FI分類-C01B 3/06, FI分類-F23L 7/00 A, FI分類-C01B 31/18 A, FI分類-F23C 99/00 308 |
2015年02月17日 特許庁 / 特許 | 海流発電装置 FI分類-F03B 13/10, FI分類-F03B 13/26 |
2015年02月10日 特許庁 / 特許 | スラスト軸受 FI分類-F16C 27/02 A |
2015年02月10日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/48 Z |
2015年02月10日 特許庁 / 特許 | スラスト軸受 FI分類-F16C 27/02 A |
2015年02月06日 特許庁 / 特許 | 水中航走体の相対位置制御方法及び相対位置制御システム FI分類-G01S 15/74, FI分類-B63C 11/00 C, FI分類-B63C 11/48 D |
2015年02月06日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システム FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X |
2015年02月05日 特許庁 / 特許 | レーザ切断装置及びレーザ切断方法 FI分類-B23K 26/00 Q, FI分類-B23K 26/38 A |
2015年02月03日 特許庁 / 特許 | Ni合金鋳造品の製造方法 FI分類-F01D 5/28, FI分類-B22C 9/22 C, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-B22D 21/00 C, FI分類-B22D 27/04 A, FI分類-B22D 27/20 B, FI分類-C22C 19/05 C, FI分類-F04D 29/38 F, FI分類-C22C 1/02 503 G |
2015年02月02日 特許庁 / 特許 | コイル装置の取付構造およびコイル装置 FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H01F 5/00 V, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01F 23/00 B |
2015年01月28日 特許庁 / 特許 | HAN系推進薬分解触媒及びその製造方法並びにそれを用いた一液スラスタ FI分類-F02K 9/10, FI分類-F02K 9/36, FI分類-B01J 23/63 M |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | センターベントチューブ調芯機構及びセンターベントチューブ支持装置 FI分類-F01D 5/02, FI分類-F02C 3/073, FI分類-F01D 25/00 F, FI分類-F01D 25/00 U, FI分類-F01D 25/28 D |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | 電力変換装置 FI分類-H02M 7/48 Z |
2015年01月26日 特許庁 / 特許 | 鋳型及びその製造方法、並びにTiAl合金鋳造品の鋳造方法 FI分類-B22D 21/06, FI分類-B22C 9/04 C, FI分類-B22C 9/04 E |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | 飛行体 FI分類-B64C 27/08 |
2015年01月23日 特許庁 / 特許 | 飛行体 FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64C 29/00 A |
2015年01月21日 特許庁 / 特許 | ダブルベルトプレス FI分類-B30B 5/06, FI分類-B29C 67/14 G |
2015年01月21日 特許庁 / 特許 | 位置計測装置 FI分類-B25J 19/02, FI分類-G01C 15/00 104 C |
2015年01月20日 特許庁 / 特許 | 磁気波動歯車装置 FI分類-H02N 15/00, FI分類-F16H 49/00 A |
2015年01月19日 特許庁 / 特許 | 送電システム及び異物検出装置 FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B |
2015年01月15日 特許庁 / 特許 | 計測データ処理装置と方法 FI分類-G01S 17/66, FI分類-G01B 11/24 A |
2015年01月15日 特許庁 / 特許 | 過給機 FI分類-F02B 39/00 E |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | テンション制御装置及び搬送装置 FI分類-B65H 23/24, FI分類-B65H 26/00 |
2015年01月09日 特許庁 / 特許 | コマンド処理システム及びコマンド処理方法 FI分類-G05B 9/03, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 311 J |
2015年01月09日 特許庁 / 特許 | ロボットシステム及びその制御方法 FI分類-B24B 27/00 A, FI分類-B25J 13/08 Z |
2015年01月09日 特許庁 / 特許 | タービン軸におけるシャフトとインペラとの溶接方法、タービン軸、および、溶接装置 FI分類-F01D 5/04, FI分類-F01D 25/00 F, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F02B 39/00 R, FI分類-F02B 39/00 T |
2015年01月07日 特許庁 / 特許 | 石炭およびバイオマス混焼排ガス処理用ハニカム触媒、その製造方法およびそれを用いた石炭およびバイオマス混焼排ガス処理方法。 FI分類-B01D 53/36 C, FI分類-B01J 23/30 A, FI分類-B01J 37/04 102, FI分類-B01J 37/00 ZABK, FI分類-B01J 35/04 301 N, FI分類-B01J 35/04 301 P, FI分類-B01J 35/10 301 F |
2015年01月05日 特許庁 / 特許 | オレフィンの製造方法 FI分類-C07C 1/24, FI分類-B01J 37/08, FI分類-C07C 11/167, FI分類-B01J 21/10 Z, FI分類-B01J 23/06 Z, FI分類-B01J 37/04 102, FI分類-C07B 61/00 300 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 円筒状ケース及びジェットエンジン FI分類-F02C 7/00 E, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F02C 7/20 A |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 摩擦攪拌用工具及び摩擦攪拌用工具を用いた摩擦攪拌接合方法 FI分類-B23K 20/16, FI分類-B23K 20/12 310, FI分類-B23K 20/12 344, FI分類-B23K 20/12 360 |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | 弁駆動装置および弁駆動方法 FI分類-B62M 3/00 A, FI分類-B62M 9/00 A, FI分類-B62M 9/00 C, FI分類-B62J 99/00 Z, FI分類-F16K 31/44 F, FI分類-F16K 31/46 Z |
2014年12月26日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 15/04, FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H01F 27/36 B, FI分類-H02J 17/00 B |
2014年12月19日 特許庁 / 特許 | 磁気軸受及び回転機械 FI分類-H02K 7/09, FI分類-F16C 32/04 Z |
2014年12月18日 特許庁 / 特許 | 検査プローブ FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/265 |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 燃料デブリの回収方法及び回収装置 FI分類-G21F 9/30 531 M, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 E |
2014年12月16日 特許庁 / 特許 | 酸素燃焼ボイラ設備の脱塵装置入口温度制御方法及び装置 FI分類-F23C 9/00, FI分類-F23L 7/00 A, FI分類-F23J 15/00 G, FI分類-F23J 15/00 K, FI分類-F23C 99/00 305 |
2014年12月11日 特許庁 / 特許 | センサ組合せ決定装置及びセンサ組合せ決定方法 FI分類-G05B 13/04, FI分類-F02C 7/00 A, FI分類-F02C 9/00 A |
2014年12月10日 特許庁 / 特許 | ステンレス鋼部品の不動態化処理方法及びステンレス鋼部品用の不動態化処理液 FI分類-C23C 22/50 |
2014年12月10日 特許庁 / 特許 | ステンレス鋼部品の不動態化処理方法及びステンレス鋼部品用の不動態化処理液 FI分類-C23C 22/50, FI分類-C23C 22/78 |
2014年12月08日 特許庁 / 特許 | 超電導並列回路装置における偏流防止装置 FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02P 5/408 C |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 光ファイバ用コネクタ FI分類-G02B 6/26, FI分類-G02B 6/36, FI分類-G02B 6/42, FI分類-B23K 26/064 K |
2014年12月05日 特許庁 / 特許 | 粉砕装置 FI分類-B02C 15/04, FI分類-B02C 25/00 B |
2014年11月28日 特許庁 / 特許 | 水中レーザ切断方法及び装置 FI分類-B23K 26/122, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/00 P, FI分類-B23K 26/38 Z |
2014年11月27日 特許庁 / 特許 | 情報提供システム、受電装置、情報提供方法、および情報提供プログラム FI分類-G01C 21/34, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年11月26日 特許庁 / 特許 | 乾燥システム FI分類-F26B 3/084, FI分類-F26B 23/00 B |
2014年11月17日 特許庁 / 特許 | 軸流機械の翼 FI分類-F01D 5/10, FI分類-F01D 5/26, FI分類-F01D 25/00 C, FI分類-F04D 29/54 E, FI分類-F04D 29/54 F, FI分類-F04D 29/66 N, FI分類-F01D 9/02 104 |
2014年11月13日 特許庁 / 特許 | コンクリート劣化診断装置 FI分類-G01N 33/38, FI分類-G01N 21/359, FI分類-G01N 21/3563 |
2014年11月11日 特許庁 / 特許 | 細胞培養装置 FI分類-C12N 5/00, FI分類-C12M 3/00 Z |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | コイル装置、非接触給電システムおよび補助磁性部材 FI分類-H01F 3/08, FI分類-H01F 3/12, FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | 表裏判定装置および表裏判定方法 FI分類-G06T 5/30, FI分類-G01B 11/26 H, FI分類-G06T 1/00 300, FI分類-G06T 7/00 200 A |
2014年11月07日 特許庁 / 特許 | 異常診断方法、異常診断装置及び異常診断プログラム FI分類-G05B 23/02 301 Y |
2014年11月05日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機及び過給機 FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F04D 29/44 R, FI分類-F04D 29/44 Y, FI分類-F04D 29/66 H |
2014年11月04日 特許庁 / 特許 | 希土類永久磁石および希土類永久磁石の製造方法 FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/24 B, FI分類-C21D 6/00 B, FI分類-H01F 1/04 H, FI分類-C22C 33/02 K, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-C22C 38/00 303 D |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | 支障物検知システムおよび鉄道車両 FI分類-G01S 17/87, FI分類-G01S 17/93, FI分類-B60L 3/00 N, FI分類-B61D 37/00 G, FI分類-B61L 23/00 A |
2014年10月30日 特許庁 / 特許 | 粉塵除去装置 FI分類-F24F 7/06 C |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 給電装置及び給電方法 FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02J 17/00 B |
2014年10月28日 特許庁 / 特許 | 生物付着防止装置及び導水路 FI分類-E02B 5/00 A, FI分類-E02B 1/00 301 A |
2014年10月24日 特許庁 / 特許 | 培養システム FI分類-C12M 1/00 E |
2014年10月21日 特許庁 / 特許 | スラスト軸受 FI分類-F16C 27/08, FI分類-F16C 27/02 A |
2014年10月20日 特許庁 / 特許 | バルブ機構 FI分類-F16K 1/00 E, FI分類-F16K 1/00 R, FI分類-F16K 1/32 B, FI分類-F16K 1/32 C |
2014年10月16日 特許庁 / 特許 | カレンダ装置 FI分類-B29B 7/72, FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/58 |
2014年10月15日 特許庁 / 特許 | 金属材料の遠心鋳造方法 FI分類-B22D 21/06, FI分類-B22D 27/08, FI分類-B22D 21/00 C, FI分類-B22D 13/02 502 D, FI分類-B22D 13/02 502 Z |
2014年10月15日 特許庁 / 特許 | マグネシウム合金鋳造品及びその製造方法 FI分類-C22C 23/00, FI分類-C22C 23/06, FI分類-B22D 21/04 B, FI分類-C22C 1/02 503 L |
2014年10月14日 特許庁 / 特許 | 回転数制御装置、回転数制御方法及び回転駆動システム FI分類-B63H 21/21, FI分類-F02D 29/02 A, FI分類-G05B 11/36 E, FI分類-G05B 11/36 G, FI分類-F02D 45/00 305 A, FI分類-F02D 45/00 322 C, FI分類-G05B 11/36 501 B |
2014年10月10日 特許庁 / 特許 | 遠隔穿孔方法及び遠隔穿孔装置 FI分類-B23B 39/28, FI分類-E04G 21/14, FI分類-G21F 7/06 K, FI分類-E21B 10/00 Z, FI分類-G21C 17/00 M, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 E |
2014年10月10日 特許庁 / 特許 | 受電コイル装置および非接触給電システム FI分類-H02J 17/00 B |
2014年10月10日 特許庁 / 特許 | 翼損傷判定用装置と翼損傷判定方法 FI分類-F02C 7/00 A, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F01D 25/00 C, FI分類-F01D 25/00 V, FI分類-F01D 25/00 W, FI分類-F02B 39/16 F, FI分類-F04D 27/00 H, FI分類-F04D 29/60 F, FI分類-G01H 17/00 A, FI分類-G01M 99/00 A |
2014年10月10日 特許庁 / 特許 | 軸流ターボ機械の翼の構造及びガスタービンエンジン FI分類-F01D 5/14, FI分類-F04D 29/38 A, FI分類-F04D 29/38 D, FI分類-F04D 29/54 E, FI分類-F04D 29/54 G, FI分類-F01D 9/02 101 |
2014年10月08日 特許庁 / 特許 | 静翼構造、及びターボファンエンジン FI分類-F01D 9/04, FI分類-F02K 3/06, FI分類-F02C 7/20 Z |
2014年10月08日 特許庁 / 特許 | 粉砕ローラ及びローラミル FI分類-B02C 15/04 |
2014年10月07日 特許庁 / 特許 | 静翼構造及びこれを用いたターボファンエンジン FI分類-F02K 3/06 |
2014年10月06日 特許庁 / 特許 | 未燃分判定方法及び未燃分判定装置 FI分類-F23N 5/00 F, FI分類-G01N 30/06 G, FI分類-G01N 30/86 J, FI分類-G01N 30/88 G, FI分類-G01N 33/22 A |
2014年10月06日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機及び遠心圧縮機の設計方法 FI分類-F04D 29/42 P, FI分類-F04D 29/44 S, FI分類-F04D 29/44 Y |
2014年10月03日 特許庁 / 特許 | シート接合装置 FI分類-B29C 65/20 |
2014年10月03日 特許庁 / 特許 | 圧延装置 FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/46, FI分類-B29C 43/58 |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | 空圧作動バルブ FI分類-F16K 41/10, FI分類-F16K 1/00 E, FI分類-F16K 31/122 |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | Ni合金鋳造品の鋳造方法 FI分類-F01D 5/28, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-B22D 21/00 C, FI分類-B22D 23/00 B, FI分類-B22D 23/00 F, FI分類-B22D 27/20 B, FI分類-C22C 19/05 C, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F01D 25/24 N |
2014年10月01日 特許庁 / 特許 | 有索式水中浮沈体 FI分類-B63B 21/66, FI分類-B63B 22/08, FI分類-B63G 8/42 A, FI分類-B63B 21/56 C |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | デブリ除去装置及びデブリ除去方法 FI分類-B64G 1/64 A |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 連続加熱炉および輻射加熱器 FI分類-F27B 9/02, FI分類-F27B 9/36, FI分類-F27B 9/40, FI分類-H05B 3/10 A |
2014年09月30日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機及び過給機 FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F04D 29/44 R, FI分類-F04D 29/44 U, FI分類-F04D 29/44 Y, FI分類-F04D 29/66 J |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | 有機化合物製造方法 FI分類-C07C 7/10, FI分類-C07C 9/00, FI分類-C07C 27/02, FI分類-C07C 31/22, FI分類-C07C 51/09, FI分類-C07C 51/48, FI分類-C07C 53/00, FI分類-C07C 29/128 |
2014年09月29日 特許庁 / 特許 | 有機化合物製造方法 FI分類-C07C 7/148, FI分類-C07C 51/487 |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | 水中機器の姿勢制御装置 FI分類-B63G 8/26, FI分類-B63B 43/08, FI分類-B63B 43/12, FI分類-B63G 8/42 A, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2014年09月26日 特許庁 / 特許 | 抗がん剤、がん細胞殺傷方法 FI分類-A61P 35/00, FI分類-A61K 31/295, FI分類-A61K 31/337, FI分類-C07D 305/14 |
2014年09月22日 特許庁 / 特許 | 燃料システム FI分類-F02C 9/30, FI分類-F02C 9/32, FI分類-F02C 9/36, FI分類-F23R 3/28 A |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | 多管式熱交換器 FI分類-F28F 9/22, FI分類-F28D 7/16 A |
2014年09月19日 特許庁 / 特許 | フライアッシュの処理方法 FI分類-C04B 18/08 |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | アンモニア合成触媒、アンモニア合成触媒の製造方法およびアンモニア合成方法 FI分類-B01J 37/10, FI分類-C01C 1/04 F, FI分類-B01J 29/068 M, FI分類-B01J 35/10 301 G |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | 触媒、アンモニア合成方法 FI分類-C01C 1/04 E, FI分類-B01J 31/28 M |
2014年09月17日 特許庁 / 特許 | 金属粉末射出成型体の接合方法 FI分類-B22F 5/04, FI分類-B22F 3/02 M, FI分類-B22F 3/02 S, FI分類-B22F 3/10 C, FI分類-B22F 7/06 D |
2014年09月16日 特許庁 / 特許 | 設計支援装置、設計支援方法及びプログラム FI分類-G06F 17/50 622 C, FI分類-G06F 17/50 680 Z |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | レーザ加工ヘッドと光ファイバユニットの遠隔着脱装置 FI分類-G02B 6/26, FI分類-G02B 6/36, FI分類-B23K 26/70 |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 噴射試験用装置 FI分類-F02K 9/96, FI分類-G01M 15/02, FI分類-G01M 15/14 |
2014年09月12日 特許庁 / 特許 | 燃料システム FI分類-F02C 9/30, FI分類-F23R 3/28 A |
2014年09月11日 特許庁 / 特許 | 曲げ金属条材の製造方法 FI分類-B21D 7/16 |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | 低バイパス比ターボファンエンジンのためのバイパスダクトフェアリングおよびそれを備えたターボファンエンジン FI分類-F02K 3/06 |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | リアクタ FI分類-C01B 3/16, FI分類-C01B 3/38, FI分類-C07C 1/04, FI分類-C07C 9/00, FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-C07B 61/00 C, FI分類-B01J 19/00 321 |
2014年09月10日 特許庁 / 特許 | 物質特定システムおよび物質特定方法 FI分類-G01N 21/63 A |
2014年09月09日 特許庁 / 特許 | インフラ構造物の保守管理システム、インフラ構造物の保守管理方法 FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06Q 50/10 130 |
2014年09月09日 特許庁 / 特許 | 排ガスの処理システム及び処理方法 FI分類-F25J 3/08, FI分類-B01D 53/62, FI分類-B01D 53/82, FI分類-F25J 3/02 Z, FI分類-B01D 47/06 A, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/26 230, FI分類-B01D 53/50 245, FI分類-B01D 53/56 200, FI分類-B01D 53/64 100, FI分類-B01D 53/78 ZAB |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | 乾燥装置 FI分類-F26B 3/084 |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | 観測機器挿入装置取付け方法 FI分類-G21C 17/00 E, FI分類-G21C 19/02 M |
2014年09月08日 特許庁 / 特許 | ジェットエンジンの砂吸い込み試験装置 FI分類-G01M 15/02, FI分類-G01M 15/14 |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 熱分解装置 FI分類-C01B 3/24, FI分類-B01J 19/24 Z |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 移動体の経路計画方法と装置 FI分類-G05D 1/02 J |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システム及び受電装置 FI分類-H01M 10/46, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年09月05日 特許庁 / 特許 | 搬送システム FI分類-B61B 13/00 D, FI分類-E01B 25/28 A, FI分類-B65G 1/00 501 C |
2014年09月03日 特許庁 / 特許 | 航空機の電動駆動ユニット冷却システム FI分類-B64D 13/00, FI分類-B64D 47/00, FI分類-H05K 7/20 J |
2014年09月01日 特許庁 / 特許 | 刃物及び刃身の仕上げ方法 FI分類-B24C 1/06, FI分類-C23C 16/27, FI分類-C23C 16/30, FI分類-B26B 9/00 Z, FI分類-C23C 14/06 A, FI分類-C23C 14/06 B, FI分類-C23C 14/06 F |
2014年09月01日 特許庁 / 特許 | 故障検出装置 FI分類-F02C 7/00 A, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F02C 9/00 A, FI分類-F02C 9/00 C, FI分類-F01D 25/00 V, FI分類-F01D 25/00 W, FI分類-G05B 23/02 302 T |
2014年09月01日 特許庁 / 特許 | 仕上げ砥石ブラシと力制御仕上げ加工方法 FI分類-B23F 19/12, FI分類-B24B 29/00 H, FI分類-B24D 13/14 A, FI分類-B24B 9/00 601 A |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | リアクタ FI分類-F28D 9/00, FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-B01D 53/36 ZABB, FI分類-F28F 3/08 301 A |
2014年08月29日 特許庁 / 特許 | 流量可変バルブ機構及び過給機 FI分類-F02B 37/12 301 B |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | 移載装置 FI分類-B65G 1/04 505 D |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | 無人搬送車及びロール体搬送システム FI分類-B65H 19/12 |
2014年08月28日 特許庁 / 特許 | 生体用ジルコニウム合金、その製造方法およびその生体用ジルコニウム合金を用いた生体用医療器具 FI分類-A61F 2/30, FI分類-C22C 16/00, FI分類-A61C 8/00 Z, FI分類-B22F 3/24 C, FI分類-C22F 1/18 E, FI分類-A61L 27/00 U, FI分類-C22F 1/00 611, FI分類-C22F 1/00 628, FI分類-C22F 1/00 675, FI分類-C22F 1/00 681, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 687, FI分類-C22F 1/00 630 A, FI分類-C22F 1/00 630 B, FI分類-C22F 1/00 630 K, FI分類-C22F 1/00 630 Z, FI分類-C22F 1/00 660 Z, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A |
2014年08月22日 特許庁 / 特許 | 回転体の振動計測方法と装置 FI分類-G01H 17/00 A |
2014年08月21日 特許庁 / 特許 | 乾燥装置 FI分類-F26B 3/08, FI分類-F26B 25/04, FI分類-F26B 17/10 C |
2014年08月20日 特許庁 / 特許 | 被試験体の耐圧試験方法 FI分類-G01N 3/12 |
2014年08月20日 特許庁 / 特許 | 吊り搬送用パレット FI分類-B65D 19/10, FI分類-B65D 19/38 C |
2014年08月20日 特許庁 / 特許 | 乾燥装置及び含水物の乾燥方法 FI分類-C10L 9/08, FI分類-F26B 3/084 |
2014年08月19日 特許庁 / 特許 | ノズルアタッチメント FI分類-F16B 21/08, FI分類-F16B 9/02 L, FI分類-F16L 5/00 J |
2014年08月19日 特許庁 / 特許 | ヒートシンク FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-H01L 23/46 C |
2014年08月18日 特許庁 / 特許 | 免震構造 FI分類-E04H 9/02, FI分類-B65G 1/14 F, FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 301 |
2014年08月18日 特許庁 / 特許 | 構造物を構成する柱の免震構造及び構造物 FI分類-B65G 1/14 F, FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2014年08月15日 特許庁 / 特許 | ターボポンプ FI分類-F04D 13/04, FI分類-F16C 33/80, FI分類-F04D 29/049, FI分類-F04D 7/02 A, FI分類-F04D 29/08 C, FI分類-F16C 33/78 Z, FI分類-F04D 29/046 A |
2014年08月12日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素の回収方法及び回収装置 FI分類-C01B 31/18 B, FI分類-F23J 15/00 J, FI分類-F23J 15/00 Z, FI分類-B01D 53/04 ZABB, FI分類-B01D 53/34 135 Z |
2014年08月12日 特許庁 / 特許 | 圧縮機静翼、軸流圧縮機、及びガスタービン FI分類-F04D 19/02, FI分類-F04D 29/54 E |
2014年08月12日 特許庁 / 特許 | シーケンス生成方法 FI分類-G05B 19/05 A, FI分類-G05B 19/418 Z |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | ノイズフィルタ FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H05K 7/06 C, FI分類-H01F 15/10 Z, FI分類-H01F 27/28 A |
2014年08月11日 特許庁 / 特許 | 円筒状容器製造用支持装置 FI分類-B23K 37/04 A, FI分類-B23K 37/047 502 |
2014年08月07日 特許庁 / 特許 | 検査システム FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/26 |
2014年08月07日 特許庁 / 特許 | 検査システム FI分類-G01N 29/22, FI分類-G01N 29/265 |
2014年08月07日 特許庁 / 特許 | 位置把握方法 FI分類-G01N 29/265 |
2014年08月06日 特許庁 / 特許 | 細胞培養装置 FI分類-C12M 1/02, FI分類-C12M 1/00 A |
2014年08月05日 特許庁 / 特許 | 観察装置 FI分類-H04N 5/225 C, FI分類-H04N 5/232 B |
2014年08月04日 特許庁 / 特許 | 活性汚泥処理システム FI分類-B01D 23/16, FI分類-C02F 3/12 D, FI分類-C02F 3/12 M, FI分類-C02F 3/12 S, FI分類-B01D 21/00 C, FI分類-B01D 21/01 C, FI分類-B01D 23/02 Z |
2014年08月04日 特許庁 / 特許 | 嫌気性処理装置 FI分類-C02F 3/28 A, FI分類-C02F 3/28 B |
2014年07月30日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機及び過給機 FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F04D 29/44 R, FI分類-F04D 29/44 U, FI分類-F04D 29/44 Y |
2014年07月29日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機及び過給機 FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F04D 29/44 R, FI分類-F04D 29/44 Y |
2014年07月28日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置用の搬送装置及び熱処理装置 FI分類-F27D 3/04, FI分類-C21D 1/667, FI分類-F27D 3/12 C, FI分類-C21D 1/00 113 A, FI分類-C21D 1/00 113 G |
2014年07月28日 特許庁 / 特許 | エネルギーマネジメントシステムおよび電力需給計画最適化方法 FI分類-H02J 3/32, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 7/35 K |
2014年07月28日 特許庁 / 特許 | エネルギーマネジメントシステム、電力需給計画最適化方法および電力需給計画最適化プログラム FI分類-H02J 3/32, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/38 G, FI分類-H02J 7/35 K |
2014年07月25日 特許庁 / 特許 | レーザパワー遠隔測定装置 FI分類-B23K 26/00 M |
2014年07月25日 特許庁 / 特許 | 橋梁 FI分類-E01D 19/08, FI分類-E01D 1/00 Z |
2014年07月25日 特許庁 / 特許 | 橋梁 FI分類-E01D 19/12, FI分類-E01D 22/00 |
2014年07月24日 特許庁 / 特許 | 水中航走体及びその制御方法 FI分類-B63G 8/18, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D, FI分類-B63H 25/38 101 |
2014年07月23日 特許庁 / 特許 | エネルギーマネジメントシステムおよび電力需給計画最適化方法 FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06Q 50/06, FI分類-H02J 3/00 B, FI分類-H02J 3/38 G |
2014年07月23日 特許庁 / 特許 | 浸炭装置 FI分類-C23C 8/22, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-C21D 1/767 A, FI分類-F27B 17/00 B, FI分類-F27D 11/02 Z |
2014年07月14日 特許庁 / 特許 | セラミックス基複合材料よりなるタービン静翼 FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D, FI分類-C04B 35/80 K, FI分類-F01D 25/00 L, FI分類-F01D 25/00 X, FI分類-F01D 9/02 101 |
2014年07月14日 特許庁 / 特許 | 破砕回収装置 FI分類-C03B 5/027, FI分類-G21F 9/16 541 Z, FI分類-G21F 9/30 531 J |
2014年07月14日 特許庁 / 特許 | 炉内観察カメラ FI分類-G02B 23/26 D, FI分類-G03B 15/00 U, FI分類-G03B 17/56 A |
2014年07月14日 特許庁 / 特許 | ロールコア回転装置 FI分類-B65H 18/02 |
2014年07月10日 特許庁 / 特許 | ブラスト処理方法及び研削材 FI分類-B24C 9/00 H, FI分類-B24C 9/00 Z, FI分類-B24C 11/00 D |
2014年07月09日 特許庁 / 特許 | パラメータ分類装置 FI分類-G05B 23/02 301 X |
2014年07月09日 特許庁 / 特許 | 多管式反応装置 FI分類-B01J 8/06 |
2014年07月08日 特許庁 / 特許 | 放射性物質貯蔵設備および放射性物質の冷却方法 FI分類-G21F 9/36 541 C |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | 冷却装置 FI分類-C21D 1/64, FI分類-C23C 8/80, FI分類-C21D 1/00 121 |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | CO2回収システム FI分類-F25J 3/08, FI分類-B01D 53/75, FI分類-B01D 53/78, FI分類-F25J 1/00 D, FI分類-C01B 31/20 B, FI分類-C01B 31/20 C, FI分類-B01D 46/04 103, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/18 150, FI分類-B01D 53/50 200, FI分類-B01D 53/62 ZAB |
2014年07月04日 特許庁 / 特許 | 燃焼加熱器 FI分類-F23D 14/12 Z |
2014年07月04日 特許庁 / 特許 | 温度計測装置 FI分類-G01J 5/02 T, FI分類-G01J 5/48 A, FI分類-G01J 5/60 D, FI分類-G01J 5/00 101 A |
2014年07月04日 特許庁 / 特許 | 膜厚計測装置と方法 FI分類-G01B 11/06 Z, FI分類-G01B 15/02 Z |
2014年07月04日 特許庁 / 特許 | 可変ノズルユニット及び可変容量型過給機 FI分類-F02B 37/12 301 Q |
2014年07月04日 特許庁 / 特許 | 真空シール装置及び真空プロセス処理システム FI分類-C23C 16/54, FI分類-B65G 49/00 A, FI分類-C23C 14/56 C, FI分類-H01L 21/68 A |
2014年07月03日 特許庁 / 特許 | 撮像装置 FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 15/00 T, FI分類-H04N 5/225 E |
2014年07月03日 特許庁 / 特許 | 再生型燃料電池システムとその運転方法 FI分類-H01M 8/10, FI分類-C25B 9/00 A, FI分類-C25B 9/00 R, FI分類-H01M 8/04 J, FI分類-H01M 8/06 R |
2014年07月02日 特許庁 / 特許 | スクロール部構造及び過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F01D 25/24 E, FI分類-F02B 39/00 D |
2014年07月01日 特許庁 / 特許 | 異常診断装置 FI分類-G05B 23/02 T |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 蓄熱システム FI分類-F28D 20/00 A, FI分類-F28D 20/02 D, FI分類-F28F 23/02 D, FI分類-F28F 27/00 511 Z |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | スラスト軸受、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 L, FI分類-F16C 17/04 B |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 洗浄装置 FI分類-C23G 5/04, FI分類-B08B 3/08 A, FI分類-B08B 3/10 Z |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 異常診断装置 FI分類-G05B 23/02 302 T |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 自動溶接装置 FI分類-B23K 37/02 B, FI分類-B23K 37/02 E, FI分類-B23K 37/04 Y, FI分類-B23K 9/12 331 D, FI分類-B23K 9/127 501 B, FI分類-B23K 9/127 509 D |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 画像取得装置 FI分類-G03B 35/08, FI分類-G01P 5/20 F, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G03B 15/00 T |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 凝縮器及び洗浄装置 FI分類-F28B 1/00, FI分類-B08B 3/02 A, FI分類-B08B 3/08 A, FI分類-B08B 3/10 Z, FI分類-F28F 17/00 501 C |
2014年06月30日 特許庁 / 特許 | 凝縮器及び洗浄装置 FI分類-B01D 5/00 B, FI分類-B01D 5/00 D, FI分類-B08B 3/08 Z, FI分類-F28F 13/02 Z |
2014年06月27日 特許庁 / 特許 | 貫通プラグ用シール装置 FI分類-G21F 7/005, FI分類-G21F 3/00 P |
2014年06月27日 特許庁 / 特許 | メタン化触媒 FI分類-C07C 1/04, FI分類-C07C 9/04, FI分類-C10K 3/04, FI分類-C10L 3/08, FI分類-B01J 23/83 M, FI分類-C07B 61/00 300 |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | 熱処理装置 FI分類-F27B 9/02, FI分類-F27B 9/14, FI分類-F27B 9/38, FI分類-F27B 9/39, FI分類-F27B 17/00 B, FI分類-C21D 1/00 112 B |
2014年06月26日 特許庁 / 特許 | リアクタ FI分類-B81B 1/00, FI分類-B01J 19/24 A, FI分類-B01J 19/00 321, FI分類-B01J 35/04 311 A, FI分類-B01J 35/04 311 C |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | トモグラフィ計測方法 FI分類-G01N 27/02 Z |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | インダクタンス変更機構 FI分類-H01F 21/04 |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 閾値設定装置及び閾値設定方法 FI分類-G05B 23/02 T |
2014年06月25日 特許庁 / 特許 | 空圧作動バルブ FI分類-F16K 1/00 R, FI分類-F16K 31/122 |
2014年06月24日 特許庁 / 特許 | タール改質炉 FI分類-C01B 3/36, FI分類-C10K 1/00, FI分類-C10K 3/00, FI分類-C01B 3/02 Z |
2014年06月24日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システム、送電装置、受電装置 FI分類-B63G 8/00 R, FI分類-B63C 11/00 C, FI分類-H02J 17/00 B |
2014年06月23日 特許庁 / 特許 | プリプレグ切断積層装置 FI分類-B26F 1/42, FI分類-B29B 11/02, FI分類-B26F 1/44 B, FI分類-B26F 1/44 J |
2014年06月23日 特許庁 / 特許 | 環境地図生成制御装置、移動体、及び環境地図生成方法 FI分類-G05D 1/02 L |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | 蓄電池ユニット FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 2/10 A, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-B61C 17/12 A, FI分類-H01M 10/6562 |
2014年06月20日 特許庁 / 特許 | フェライト鋼のクリープ余寿命評価方法 FI分類-G01N 19/00 G |
2014年06月19日 特許庁 / 特許 | 不純物及び残炭排出装置及び不純物及び残炭排出方法 FI分類-B02C 23/00 D |
2014年06月18日 特許庁 / 特許 | 加工軌道生成装置と方法 FI分類-B25J 9/10 A |
2014年06月18日 特許庁 / 特許 | 加工軌道生成装置と方法 FI分類-B25J 9/10 A |
2014年06月18日 特許庁 / 特許 | 触媒の製造方法 FI分類-B01J 37/12, FI分類-B01J 37/18, FI分類-B01J 23/755 M |
2014年06月17日 特許庁 / 特許 | 非破壊検査装置 FI分類-G01M 15/14, FI分類-G01N 25/72 E |
2014年06月16日 特許庁 / 特許 | 複合材翼 FI分類-F02K 3/06, FI分類-B64C 1/00 B, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F04D 29/54 E |
2014年06月13日 特許庁 / 特許 | 可変ノズルユニット及び可変容量型過給機 FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F02B 39/16 Z, FI分類-F02B 37/12 301 Q |
2014年06月11日 特許庁 / 特許 | 浸炭装置 FI分類-C23C 8/20, FI分類-F27B 5/04, FI分類-C21D 1/06 A, FI分類-C21D 1/74 R, FI分類-C21D 1/773 J |
2014年06月11日 特許庁 / 特許 | アクチュエータの動力伝達機構および過給機 FI分類-F02B 37/24, FI分類-F16J 15/54, FI分類-F16J 15/447, FI分類-F01D 17/16 A, FI分類-F01D 17/16 C, FI分類-F02B 39/00 D |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | 水中航走体の収容装置及び収容方法 FI分類-B63B 59/02 Z, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/00 F, FI分類-B63C 11/48 D |
2014年06月09日 特許庁 / 特許 | レーザ溶接装置及びレーザ溶接方法 FI分類-B23K 26/12, FI分類-B23K 26/21, FI分類-B23K 26/142 |
2014年06月06日 特許庁 / 特許 | 送電装置及び非接触給電システム FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年06月05日 特許庁 / 特許 | 切断機ノズルヘッド支持装置 FI分類-B23K 26/14, FI分類-B23K 26/00 Q |
2014年06月04日 特許庁 / 特許 | MIG溶接方法 FI分類-B23K 9/16 J, FI分類-B23K 9/173 A |
2014年06月04日 特許庁 / 特許 | 線状体保持具 FI分類-B66C 1/12 M, FI分類-B66C 1/62 C, FI分類-F16L 3/14 Z, FI分類-F16L 3/18 B |
2014年06月04日 特許庁 / 特許 | 脱硫装置 FI分類-F23J 15/00 C, FI分類-B01D 53/18 150, FI分類-B01D 53/50 200, FI分類-B01D 53/78 ZAB, FI分類-B08B 9/032 321 |
2014年06月03日 特許庁 / 特許 | ジェットエンジン用燃焼器 FI分類-F23R 3/44, FI分類-H05H 1/24, FI分類-F02C 7/262, FI分類-F02C 7/266, FI分類-F23R 3/00 D |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | 分離装置 FI分類-B01D 3/14 Z |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | ボイラ装置及びボイラ装置の制御方法 FI分類-F23L 9/02, FI分類-F23N 5/00 C, FI分類-F23N 5/00 G, FI分類-F23N 5/00 T, FI分類-F22B 35/00 H |
2014年05月30日 特許庁 / 特許 | 送電装置及び非接触給電システム FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X |
2014年05月29日 特許庁 / 特許 | 摩擦撹拌接合装置 FI分類-B23K 20/12 340, FI分類-B23K 20/12 344 |
2014年05月28日 特許庁 / 特許 | 移動体の経路計画方法と装置 FI分類-G05D 1/02 K, FI分類-G05D 1/02 L |
2014年05月28日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素の回収方法及び回収装置 FI分類-B01D 53/14 103, FI分類-C01B 31/20 ZABB, FI分類-B01D 53/34 135 Z |
2014年05月28日 特許庁 / 特許 | テンション制御装置 FI分類-B65H 26/04 |
2014年05月26日 特許庁 / 特許 | 温度較正方法及び温度較正装置 FI分類-G01J 5/48 E, FI分類-G01N 25/02 B, FI分類-G01N 25/04 A, FI分類-G01J 5/00 101 D |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | 推力増強装置 FI分類-F02K 1/28, FI分類-F02K 1/38, FI分類-F02K 3/10, FI分類-F23R 3/18, FI分類-F02C 7/264, FI分類-F02C 7/00 B, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F02K 1/78 Z |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B26D 7/14, FI分類-B65H 35/04, FI分類-B26D 7/02 B, FI分類-B26D 7/06 Z, FI分類-B65H 23/028, FI分類-B65H 23/188 |
2014年05月23日 特許庁 / 特許 | 搬送装置 FI分類-B65H 23/038 Z |
2014年05月22日 特許庁 / 特許 | 固体粒子沈降分離方法、および、固体粒子沈降分離装置 FI分類-C02F 1/52 Z |
2014年05月22日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H01F 27/28 L, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年05月22日 特許庁 / 特許 | コイル装置 FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B |
2014年05月22日 特許庁 / 特許 | ローラミルシステム及びボイラーシステム FI分類-B02C 15/04, FI分類-F23K 3/02 302 |
2014年05月22日 特許庁 / 特許 | 水理実験装置の水路設計方法 FI分類-G01M 10/00 |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 連続式固体燃料脱水装置 FI分類-C10L 9/00, FI分類-B01D 12/00 |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 光学マーカー FI分類-G01B 11/24 K |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 原子力施設の回転機器 FI分類-G21D 1/00 Y |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 触媒、触媒の製造方法、アンモニア合成方法、アンモニア分解方法 FI分類-B01J 37/08, FI分類-B01J 37/16, FI分類-C01C 1/04 D, FI分類-C01C 1/04 E, FI分類-B01J 23/46 301 M, FI分類-B01J 37/02 101 E |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 原子力施設の回転機器 FI分類-G21C 15/253, FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21C 15/00 G |
2014年05月20日 特許庁 / 特許 | アンモニア合成触媒およびアンモニア合成方法 FI分類-C01C 1/04 E, FI分類-B01J 29/076 M |
2014年05月20日 特許庁 / 特許 | 水中航走体の浮上位置選定方法及び装置 FI分類-B63G 8/14, FI分類-B63G 8/39, FI分類-G01S 15/89 A |
2014年05月20日 特許庁 / 特許 | 電力管理システム FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/38 B, FI分類-H02J 3/38 G, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 303 B, FI分類-H02J 7/00 303 E |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | ボイラ装置及びボイラ装置の制御方法 FI分類-F22G 1/04, FI分類-F22G 5/04, FI分類-F22B 37/56 B |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | 切削加工装置及び切削加工方法 FI分類-B23B 47/18 B, FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-B23Q 17/22 Z |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | 担体供給方法及び担体供給装置及び細胞培養システム FI分類-C12M 3/00 A, FI分類-C12N 1/00 B |
2014年05月16日 特許庁 / 特許 | 引張部材及びその製造方法 FI分類-D03D 1/00 D, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D04H 3/04 Z, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/00 G |
2014年05月13日 特許庁 / 特許 | 燃焼実験装置 FI分類-G01N 25/50 A |
2014年05月09日 特許庁 / 特許 | バーナ FI分類-F23D 1/00 B, FI分類-F23C 99/00 305 |
2014年05月09日 特許庁 / 特許 | 細胞培養装置及び細胞培養システム FI分類-C12M 3/00 A, FI分類-C12N 5/00 202 A |
2014年05月09日 特許庁 / 特許 | 乾燥装置 FI分類-C10L 9/08, FI分類-F26B 3/084, FI分類-F26B 25/00 J |
2014年05月09日 特許庁 / 特許 | 物品保管装置 FI分類-E04H 6/18 601 C |
2014年05月02日 特許庁 / 特許 | 超音波探傷検査方法及び超音波探傷検査装置 FI分類-G01N 29/06, FI分類-G01N 29/08 506 |
2014年04月30日 特許庁 / 特許 | アフタバーナ及び航空機エンジン FI分類-F02K 3/10, FI分類-F23R 3/18, FI分類-F02C 7/264, FI分類-F02C 7/00 B, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F01D 25/30 F |
2014年04月30日 特許庁 / 特許 | アフタバーナ及び航空機エンジン FI分類-F02K 3/10, FI分類-F23R 3/18, FI分類-F23R 3/00 D |
2014年04月30日 特許庁 / 特許 | 燃焼加熱器 FI分類-F23D 14/12 Z |
2014年04月30日 特許庁 / 特許 | 航空用ガスタービンエンジンのための可変ノズル FI分類-F02K 1/10, FI分類-F02K 1/12 |
2014年04月28日 特許庁 / 特許 | 動的システムの推定装置及び方法 FI分類-G05B 13/04, FI分類-F02C 7/00 A, FI分類-F01D 25/00 V, FI分類-F01D 25/00 W, FI分類-G05B 23/02 R |
2014年04月24日 特許庁 / 特許 | 成分濃度計測装置と方法 FI分類-G01N 21/63 A |
2014年04月24日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素濃度導出装置 FI分類-G01N 27/48, FI分類-G01N 27/46 331, FI分類-G01N 27/30 331 N |
2014年04月23日 特許庁 / 特許 | デブリ検出方法 FI分類-G06T 1/00 280, FI分類-G06T 7/00 200 C |
2014年04月22日 特許庁 / 特許 | 蒸留装置 FI分類-B01D 3/32 Z |
2014年04月22日 特許庁 / 特許 | TiAl合金の鋳造方法 FI分類-B22C 1/00 B, FI分類-B22D 23/00 Z, FI分類-B22D 27/04 E |
2014年04月21日 特許庁 / 特許 | 流動層システムおよび流動層炉の運転方法 FI分類-F23C 10/20, FI分類-F27B 15/10, FI分類-F27B 15/18, FI分類-C10J 3/54 H |
2014年04月21日 特許庁 / 特許 | 海流発電装置及び海流発電装置の姿勢制御方法 FI分類-F03B 13/10 |
2014年04月17日 特許庁 / 特許 | 免震構造 FI分類-B65G 1/14 F |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | 遠隔操作支援装置と遠隔操作支援方法及び計測器 FI分類-B25J 3/00 Z |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | 真空処理装置 FI分類-C23C 16/54, FI分類-C23C 14/56 B |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | インバータ装置 FI分類-H02P 7/00 501 |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | 海中エレベータ FI分類-B63C 11/40, FI分類-B63C 11/42, FI分類-B66B 11/04, FI分類-B66B 9/00 B, FI分類-B63B 35/44 G |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | データ記憶装置、データ記憶方法、および、データ記憶プログラム FI分類-G06F 12/00 501 A |
2014年04月11日 特許庁 / 特許 | ナノコンポジット磁石の製造方法 FI分類-C22C 5/04, FI分類-C22C 22/00, FI分類-C22C 27/06, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/24 B, FI分類-H01F 1/08 B, FI分類-C22C 19/03 D, FI分類-C22C 19/07 C, FI分類-C22C 33/02 J, FI分類-C22C 33/02 K, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-C22C 38/00 303 D, FI分類-C22C 38/00 303 S |
2014年04月09日 特許庁 / 特許 | マイクロ波プラズマ生成装置 FI分類-H05H 1/24, FI分類-C23C 16/511, FI分類-H05H 1/46 B, FI分類-H01L 21/265 F, FI分類-H01L 21/302 101 D |
2014年04月07日 特許庁 / 特許 | 排熱回収ボイラ及びその組み立て方法 FI分類-F22B 37/22 A, FI分類-F22B 37/24 Z |
2014年04月07日 特許庁 / 特許 | 複合材翼及び複合材翼の製造方法 FI分類-F01D 5/28, FI分類-F02C 7/00 C, FI分類-F02C 7/00 D |
2014年04月04日 特許庁 / 特許 | 自律航走体の制御システム FI分類-H04B 7/15, FI分類-G05D 1/00 A, FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-B63C 11/00 C, FI分類-B63C 11/48 D |
2014年04月04日 特許庁 / 特許 | 部品交換サービスシステム FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G06Q 50/10 130 |
2014年04月04日 特許庁 / 特許 | ジェットエンジン FI分類-F02C 7/042, FI分類-F02C 7/00 F, FI分類-F01D 17/00 F, FI分類-F04D 29/56 C |
2014年04月03日 特許庁 / 特許 | 免震構造及び該免震構造を備えた免震装置 FI分類-B65G 1/14 F, FI分類-F16F 15/04 A, FI分類-E04H 9/02 301 |
2014年04月03日 特許庁 / 特許 | 免震構造 FI分類-B65G 1/14 F, FI分類-F16F 15/02 K, FI分類-E04H 9/02 301, FI分類-E04H 9/02 331 Z |
2014年04月03日 特許庁 / 特許 | 水中機器 FI分類-B63G 8/22, FI分類-F03B 13/10, FI分類-B63B 35/00 T |
2014年04月02日 特許庁 / 特許 | 摩擦撹拌接合装置用ワーク固定装置 FI分類-B23K 20/12 346 |
2014年04月01日 特許庁 / 特許 | 二酸化炭素固定システム FI分類-C01B 3/24, FI分類-C25B 1/02, FI分類-C01B 31/20 Z |
2014年04月01日 特許庁 / 特許 | 連続加熱炉 FI分類-A21B 1/14, FI分類-F27B 9/36, FI分類-F27B 9/24 E, FI分類-F27D 17/00 101 Z |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 圧縮機インペラ、遠心圧縮機、及び過給機 FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F04D 29/28 C, FI分類-F04D 29/28 N, FI分類-F04D 29/30 C, FI分類-F04D 29/30 E |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 可変ノズルユニット及び可変容量型過給機 FI分類-F01D 5/04, FI分類-F01D 17/16 A, FI分類-F01D 9/02 101, FI分類-F02B 37/12 301 Q |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 3連ギアポンプ及び流体供給装置 FI分類-F04C 11/00 F, FI分類-F04C 15/00 G, FI分類-F04C 15/00 K, FI分類-F04C 2/18 311 D |
2014年03月31日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システムと車両給電装置 FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 回転体、回転基準検出装置、および翼振動データ取得装置 FI分類-G01M 1/26 |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 圧縮機インペラ、遠心圧縮機、及び過給機 FI分類-F02B 39/00 Q, FI分類-F04D 29/28 C, FI分類-F04D 29/28 P, FI分類-F04D 29/30 C, FI分類-F04D 29/66 H |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 制振装置 FI分類-H02K 33/14, FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-H02K 41/03 A, FI分類-E04H 9/02 341 D |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/28 C, FI分類-F04D 29/28 P, FI分類-F04D 29/44 Y, FI分類-F04D 29/66 H |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | 蓄熱システム FI分類-F28D 20/02, FI分類-C09K 5/06 Z, FI分類-F28D 20/02 D |
2014年03月28日 特許庁 / 特許 | メタン化触媒 FI分類-C07C 1/04, FI分類-C07C 9/04, FI分類-B01J 23/755 M, FI分類-B01J 35/10 301 G |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | スクロール及びターボ圧縮機 FI分類-F04D 17/10, FI分類-F02B 39/00 G, FI分類-F04D 29/44 U |
2014年03月26日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システムと対象物給電装置 FI分類-H02J 17/00 B |
2014年03月21日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システムと車両給電装置 FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年03月21日 特許庁 / 特許 | デブリ検出方法 FI分類-B64G 3/00 |
2014年03月21日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システム FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B |
2014年03月20日 特許庁 / 特許 | 生体用ジルコニウム合金およびそれを用いた骨固定具 FI分類-A61F 2/07, FI分類-A61F 2/24, FI分類-A61F 2/30, FI分類-A61K 6/04, FI分類-A61C 8/00 Z, FI分類-A61L 27/00 L, FI分類-A61L 31/00 B, FI分類-A61B 17/12 320, FI分類-A61B 17/58 310 |
2014年03月19日 特許庁 / 特許 | 高温部観察装置 FI分類-G01J 5/06, FI分類-G01J 5/48 A, FI分類-G01J 5/00 101 A, FI分類-G01J 5/00 101 D |
2014年03月19日 特許庁 / 特許 | 応力測定装置及び応力測定方法 FI分類-G01N 19/00 E, FI分類-G01N 19/00 G |
2014年03月19日 特許庁 / 特許 | 磁性微粒子制御システム FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 33/26, FI分類-A61K 41/00, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61P 35/00 |
2014年03月18日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システムと車両給電装置 FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年03月18日 特許庁 / 特許 | ガスサイクロン FI分類-B04C 5/04, FI分類-B04C 11/00 |
2014年03月17日 特許庁 / 特許 | 電圧駆動型電力用半導体素子の駆動回路 FI分類-H02M 1/08 A |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 排ガスの整流構造、この整流構造を備えた排熱回収ボイラ及び整流方法 FI分類-F22B 37/40, FI分類-F22B 1/18 E |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 排煙脱硝装置 FI分類-B01D 53/36 ZAB, FI分類-B01D 53/36 101 A |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/28 C, FI分類-F04D 29/28 P, FI分類-F04D 29/66 H, FI分類-F04D 29/66 M |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 遠心圧縮機 FI分類-F04D 29/28 J, FI分類-F04D 29/28 P, FI分類-F04D 29/66 H, FI分類-F04D 29/66 M |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 給電システム用プログラムと給電装置と駐車装置用プログラムと駐車装置 FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-E04H 6/42 Z, FI分類-H02J 3/00 K, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-E04H 6/18 606 B, FI分類-H02J 1/00 308 C |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 給電装置、および非接触給電システム FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X |
2014年03月13日 特許庁 / 特許 | 給電装置及び非接触給電システム FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年03月11日 特許庁 / 特許 | 細胞培養装置 FI分類-C12M 1/00 D |
2014年03月07日 特許庁 / 特許 | 連続加熱炉 FI分類-F27B 9/36, FI分類-F27B 9/06 Z, FI分類-F23D 14/12 Z |
2014年03月03日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システムと車両給電装置 FI分類-B60L 5/00 B, FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 B, FI分類-H02J 7/00 301 C, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | 把持方法および把持装置 FI分類-B25J 13/08 A |
2014年02月21日 特許庁 / 特許 | シール機構 FI分類-F16J 15/32 311 T, FI分類-F16J 15/32 311 Z |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | タール処理装置 FI分類-C10J 3/56, FI分類-C10J 3/54 J, FI分類-C10J 3/54 K |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | 循環流動層ガス化システム FI分類-C10J 3/56, FI分類-C10J 3/54 E, FI分類-C10J 3/54 G, FI分類-C10J 3/54 H |
2014年02月20日 特許庁 / 特許 | 力制御ロボットとその制御方法 FI分類-B25J 13/08 Z |
2014年02月18日 特許庁 / 特許 | ロボットの遠隔操作システムと方法 FI分類-B25J 13/08 A |
2014年02月18日 特許庁 / 特許 | 陽イオン分離方法 FI分類-B01D 15/00 M, FI分類-B01J 20/02 A, FI分類-G21F 9/06 541, FI分類-G21F 9/06 521 B, FI分類-G21F 9/12 501 B, FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/28 521 A |
2014年02月17日 特許庁 / 特許 | 耐熱複合材料の製造方法及び製造装置 FI分類-C23C 16/42 |
2014年02月13日 特許庁 / 特許 | 原子炉の撤去工法 FI分類-G21F 9/34 A, FI分類-G21F 9/30 535 C |
2014年02月13日 特許庁 / 特許 | 排熱回収ボイラ FI分類-F22B 1/18 J |
2014年02月13日 特許庁 / 特許 | ファンブレードの製造方法および製造装置 FI分類-F02K 3/06, FI分類-B29C 51/08, FI分類-F04D 29/38 G |
2014年02月12日 特許庁 / 特許 | 溶融炉システム FI分類-F27B 1/21, FI分類-F23J 1/00 B, FI分類-F23J 1/02 A, FI分類-F27B 1/08 Z, FI分類-F27D 15/00 Z, FI分類-F27D 15/02 A |
2014年02月12日 特許庁 / 特許 | 流動層反応システム FI分類-C01B 3/30, FI分類-B01J 8/00 A, FI分類-B01J 8/24 321 |
2014年02月12日 特許庁 / 特許 | 軸受構造、および、過給機 FI分類-F02B 39/00 L |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | 補修用レーザ溶接装置 FI分類-B23K 26/34, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/20 310 A |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | 伝熱装置、給電装置及び非接触給電システム FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 7/00 301 D |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | 給電装置及び非接触給電システム FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-H02J 17/00 B |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | ボイラの伝熱管支持構造及び該伝熱管支持構造を備えた排熱回収ボイラ FI分類-F22B 1/18 K, FI分類-F22B 37/20 B |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | カーボンナノウォール及びその製造方法、酸素還元触媒、酸素還元電極及び燃料電池 FI分類-B01J 37/08, FI分類-B01J 37/34, FI分類-H01M 4/88 K, FI分類-H01M 4/90 X, FI分類-H01M 8/02 E, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-C01B 31/02 101 F |
2014年02月07日 特許庁 / 特許 | 防食塗料および防食塗料の製造方法 FI分類-C09C 1/62, FI分類-C09C 1/64, FI分類-C09C 1/66, FI分類-C09D 5/10, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 167/00, FI分類-C09D 167/08 |
2014年02月04日 特許庁 / 特許 | 物質特定方法および物質特定システム FI分類-G01N 21/64 Z |
2014年01月31日 特許庁 / 特許 | 固液分離装置 FI分類-B04B 1/02, FI分類-B01D 63/06, FI分類-B04B 11/02, FI分類-B04B 15/10, FI分類-B01D 29/36 Z, FI分類-B01D 29/42 510, FI分類-B01D 29/10 510 C, FI分類-B01D 29/10 520 Z, FI分類-B01D 29/10 530 A, FI分類-B01D 29/42 501 C |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | 水中航走体の高度検出方法及び装置 FI分類-G01S 15/60, FI分類-G01S 7/52 V, FI分類-G05D 1/00 A, FI分類-B63C 11/00 B, FI分類-B63C 11/48 D |
2014年01月29日 特許庁 / 特許 | 可変容量型過給機 FI分類-F02B 39/00 D, FI分類-F02B 37/12 301 Q |
2014年01月29日 特許庁 / 特許 | 可変ノズルユニット及び可変容量型過給機 FI分類-F01D 17/16 A, FI分類-F01D 17/16 C, FI分類-F02B 37/12 301 Q |
2014年01月28日 特許庁 / 特許 | バイオマス製造方法およびバイオマス収容装置 FI分類-A61L 2/07, FI分類-C10L 5/44 |
2014年01月27日 特許庁 / 特許 | 研磨ロボットとその制御方法 FI分類-B24B 49/16, FI分類-B25J 9/22 Z, FI分類-B24B 27/00 A, FI分類-B25J 13/08 Z |
2014年01月23日 特許庁 / 特許 | 回転砥石のドレッシング装置と方法 FI分類-B24B 53/04, FI分類-B24B 53/00 A |
2014年01月23日 特許庁 / 特許 | 研磨ロボットとその軌道生成方法 FI分類-B25J 9/10 A |
2014年01月22日 特許庁 / 特許 | 流動層乾燥装置及び低品位炭の乾燥方法 FI分類-C10L 9/08, FI分類-F26B 3/08, FI分類-F26B 17/12 Z, FI分類-B01J 8/24 301 |
2014年01月22日 特許庁 / 特許 | 細胞培養装置および細胞培養方法 FI分類-C12M 3/00 A, FI分類-C12N 5/00 102, FI分類-C12N 5/00 202 |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | 非接触給電システム及び磁束回収装置 FI分類-B60M 7/00 X, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | 酸素燃焼ボイラシステム FI分類-F23L 7/00 A, FI分類-F23J 15/00 H, FI分類-F23K 5/00 303, FI分類-F23C 99/00 304, FI分類-F23C 99/00 308, FI分類-F23C 99/00 310, FI分類-F23C 99/00 318 |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | ステンレス鋼部材の検査方法、及びステンレス鋼製品の製造方法 FI分類-C23C 8/40, FI分類-C23C 22/40, FI分類-G01N 21/78 Z, FI分類-G01N 31/00 T, FI分類-G01N 31/22 122 |
2014年01月20日 特許庁 / 特許 | 管孔位置計測方法 FI分類-G01B 11/00 C, FI分類-G01B 11/00 D, FI分類-G01B 11/00 Z |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | 三次元造形物の製造方法 FI分類-B29C 67/00 |
2014年01月16日 特許庁 / 特許 | サイクロン FI分類-B04C 9/00, FI分類-B04C 5/081, FI分類-B04C 5/12 Z |
株式会社IHIの商標情報(50件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年05月31日 特許庁 / 商標 | スマホ点検士 09類, 37類, 42類 |
2022年10月13日 特許庁 / 商標 | RAVITS 12類, 39類 |
2022年06月29日 特許庁 / 商標 | Welducator 09類 |
2022年05月17日 特許庁 / 商標 | i‐Crack+ 09類, 37類, 42類 |
2021年10月12日 特許庁 / 商標 | §e∞s∞ESWare+ 09類, 35類, 37類, 42類 |
2021年10月07日 特許庁 / 商標 | IHI 04類 |
2021年08月31日 特許庁 / 商標 | Quart-ET 09類, 37類, 42類 |
2021年08月31日 特許庁 / 商標 | H-EXplorer 09類, 37類, 42類 |
2021年06月08日 特許庁 / 商標 | iDMU 09類, 35類, 37類, 40類, 41類, 42類 |
2021年06月08日 特許庁 / 商標 | FSViewer 09類, 42類 |
2021年05月14日 特許庁 / 商標 | ESWare Plus 09類, 35類, 37類, 42類 |
2021年05月11日 特許庁 / 商標 | e‐Future for the Earth 07類 |
2021年03月02日 特許庁 / 商標 | Dry・COM SYSTEM 09類, 11類, 37類, 42類 |
2021年03月02日 特許庁 / 商標 | §Dry・COM\SYSTEM 09類, 11類, 37類, 42類 |
2021年03月02日 特許庁 / 商標 | e‐Future 07類 |
2021年03月02日 特許庁 / 商標 | e‐Future for the Earth 07類 |
2020年02月20日 特許庁 / 商標 | MEDICUS NAVI 09類, 35類, 37類, 42類 |
2020年02月19日 特許庁 / 商標 | ロボQ 07類, 09類, 37類 |
2020年02月19日 特許庁 / 商標 | ロボQS 07類, 09類, 37類, 42類 |
2020年01月23日 特許庁 / 商標 | 3D∞Laser\Radar 09類 |
2019年12月25日 特許庁 / 商標 | CASTOR\カストール 07類, 12類 |
2019年12月25日 特許庁 / 商標 | IHI∞TURBO 07類, 12類 |
2019年10月04日 特許庁 / 商標 | Efficiencer 01類, 07類, 09類, 11類, 35類, 37類, 39類, 42類 |
2019年09月13日 特許庁 / 商標 | I-CUE 01類, 07類, 11類, 37類, 42類 |
2019年09月13日 特許庁 / 商標 | COEUR 01類, 07類, 11類, 37類, 42類 |
2019年08月20日 特許庁 / 商標 | §IHILAunchpAd 35類, 41類, 42類 |
2018年12月18日 特許庁 / 商標 | e-xRturbo 07類 |
2018年12月18日 特許庁 / 商標 | e-xR 07類 |
2018年10月18日 特許庁 / 商標 | ChargerNavi 09類, 39類, 42類, 45類 |
2018年05月21日 特許庁 / 商標 | RHZ 07類 |
2018年04月24日 特許庁 / 商標 | i‐mUSE 41類 |
2017年03月02日 特許庁 / 商標 | パワホーダイ 39類 |
2017年02月17日 特許庁 / 商標 | I-ASTA 09類, 37類, 42類 |
2017年02月17日 特許庁 / 商標 | I-DySTA 09類, 37類, 42類 |
2017年01月26日 特許庁 / 商標 | ILIPS 09類, 37類, 42類 |
2016年10月18日 特許庁 / 商標 | B-POTs 37類, 42類 |
2016年07月11日 特許庁 / 商標 | §i-MOTS\IHI Global Monitoring & Technical Service 37類 |
2016年02月04日 特許庁 / 商標 | ARMUT 09類 |
2015年07月07日 特許庁 / 商標 | IHICB 09類 |
2015年03月19日 特許庁 / 商標 | eico 09類 |
2015年03月18日 特許庁 / 商標 | Field Touch 09類, 42類 |
2015年01月28日 特許庁 / 商標 | I∞HEAT\InnOVATOR 07類 |
2014年12月18日 特許庁 / 商標 | AGRI+CHEMICAL 40類 |
2014年11月13日 特許庁 / 商標 | 東京インナーハーバー 36類 |
2014年06月25日 特許庁 / 商標 | §OPTIMUS\FLOW 11類 |
2014年04月03日 特許庁 / 商標 | IHI\Lithium-ion\Battery 09類 |
2014年04月03日 特許庁 / 商標 | SESS 09類 |
2014年03月26日 特許庁 / 商標 | ILIPS-COIRE 07類, 09類 |
2014年02月26日 特許庁 / 商標 | CSIGS 09類 |
2014年02月14日 特許庁 / 商標 | §iOMS 39類, 42類 |
株式会社IHIの意匠情報(25件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2021年08月30日 特許庁 / 意匠 | 気液混合ノズル 意匠新分類-K600 |
2021年08月30日 特許庁 / 意匠 | 気液混合ノズル 意匠新分類-K600 |
2021年06月14日 特許庁 / 意匠 | 集塵機 意匠新分類-K613 |
2019年03月29日 特許庁 / 意匠 | 非接触給電器 意匠新分類-H22120 |
2019年03月29日 特許庁 / 意匠 | 非接触給電用アンテナ付表示器 意匠新分類-H229 |
2019年03月29日 特許庁 / 意匠 | 非接触給電用アンテナ付表示器 意匠新分類-H229 |
2019年03月29日 特許庁 / 意匠 | 非接触給電用電源盤 意匠新分類-H22120 |
2019年03月29日 特許庁 / 意匠 | 非接触給電用電源盤 意匠新分類-H22120 W13 |
2019年02月01日 特許庁 / 意匠 | 無人潜水機 意匠新分類-G300 |
2017年12月28日 特許庁 / 意匠 | 培養用容器 意匠新分類-K671 |
2017年11月13日 特許庁 / 意匠 | 非接触給電用電源盤 意匠新分類-H22120 |
2017年09月07日 特許庁 / 意匠 | 無人潜水機 意匠新分類-G300 |
2017年06月06日 特許庁 / 意匠 | 培養用容器 意匠新分類-K671 |
2017年06月06日 特許庁 / 意匠 | 培養用容器 意匠新分類-K671 |
2017年06月06日 特許庁 / 意匠 | 培養用容器 意匠新分類-K671 |
2016年11月09日 特許庁 / 意匠 | 非接触給電器 意匠新分類-H22120 |
2016年11月09日 特許庁 / 意匠 | 非接触給電器 意匠新分類-H22120 |
2015年09月29日 特許庁 / 意匠 | 非接触給電器 意匠新分類-H22120 |
2015年09月29日 特許庁 / 意匠 | 非接触給電器 意匠新分類-H22120 |
2015年09月29日 特許庁 / 意匠 | 非接触給電器 意匠新分類-H22120 |
2015年04月03日 特許庁 / 意匠 | 繊維強化複合部材の成形用金型 意匠新分類-K160 |
2015年04月03日 特許庁 / 意匠 | 繊維強化複合部材の成形用金型 意匠新分類-K160 |
2015年04月03日 特許庁 / 意匠 | 繊維強化複合部材の成形用金型 意匠新分類-K160 |
2015年04月03日 特許庁 / 意匠 | 繊維強化複合部材の成形用金型 意匠新分類-K160 |
2014年03月25日 特許庁 / 意匠 | 充電装置用コントローラー 意匠新分類-H7122 W |
株式会社IHIの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 航空エンジン,宇宙開発機器,各種プラント,環境装置,製鉄機械,物流システム,橋梁,運搬機械などの製造 |
企業規模 | 10,393人 男性 9,660人 / 女性 1,733人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 16.7年 / 女性 16.0年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 13.1% |
管理職全体人数 | 2,603人 男性 2,457人 / 女性 146人 |
役員全体人数 | 17人 男性 12人 / 女性 5人 |
株式会社IHIの閲覧回数
データ取得中です。