武藤工業株式会社とは

武藤工業株式会社(ムトウコウギョウ)は、法人番号:4010901029620で東京都世田谷区池尻3丁目1番3号に所在する法人として東京法務局世田谷出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役礒邊泰彦。設立日は2007年04月02日。登録情報として、届出情報が1件特許情報が42件商標情報が12件が登録されています。なお、2025年04月03日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年04月16日です。
インボイス番号:T4010901029620については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。渋谷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

武藤工業株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 武藤工業株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ムトウコウギョウ
法人番号 4010901029620
会社法人等番号 0109-01-029620
登記所 東京法務局世田谷出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4010901029620
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒154-0001
※地方自治体コードは 13112
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,318,438件
国内所在地(市区町村)市区町村 世田谷区
※世田谷区の法人数は 62,689件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 池尻3丁目1番3号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都世田谷区池尻3丁目1番3号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトセタガヤクイケジリ3チョウメ
代表者 代表取締役 礒邊 泰彦
設立日 2007年04月02日
更新年月日更新日 2025年04月16日
変更年月日変更日 2025年04月03日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 渋谷労働基準監督署
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-3-5渋谷神南合同庁舎5・6階

武藤工業株式会社の場所

GoogleMapで見る

武藤工業株式会社の登録履歴

日付 内容
2025年04月03日
【吸収合併】
令和7年4月1日東京都世田谷区池尻三丁目11番6号ニッポー株式会社(8010001134318)を合併
2023年04月06日
【吸収合併】
令和5年4月1日長野県諏訪市大字中洲2990番地8アンプスピード株式会社(9100001023948)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「武藤工業株式会社」で、「東京都世田谷区池尻3丁目1番3号」に新規登録されました。

武藤工業株式会社と同じ名称の法人

件数 リンク
11件 ※「武藤工業株式会社」と同じ名称の法人を探す

武藤工業株式会社の法人活動情報

武藤工業株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 礒邊 泰彦
全省庁統一資格 / -

武藤工業株式会社の特許情報(42件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年08月25日
特許庁 / 特許
ラスタイメージ変換装置及びプログラム並びに印刷システム
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/386, FI分類-B41J 5/30 Z, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-G06F 3/12 304, FI分類-G06F 3/12 342, FI分類-G06F 3/12 347, FI分類-G06F 3/12 357, FI分類-G06F 3/12 370, FI分類-G06F 3/12 378
2020年12月21日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ用LEDランプの照射制御方法
FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 401
2020年08月31日
特許庁 / 特許
画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
FI分類-G09G 5/06, FI分類-H04N 1/60, FI分類-G09G 5/02 B, FI分類-G06T 1/00 510, FI分類-G09G 5/00 510 P, FI分類-G09G 5/36 520 F, FI分類-G09G 5/36 520 G
2020年03月06日
特許庁 / 特許
造形物
FI分類-B29C 64/10, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/336
2019年08月27日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置に用いられるダンパー内のインク攪拌制御方法
FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/165 211, FI分類-B41J 2/175 501
2019年06月27日
特許庁 / 特許
ロール状記録媒体保持装置
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 11/00 Z, FI分類-B65H 16/06 B
2019年06月27日
特許庁 / 特許
プリンタの記録媒体搬送装置
FI分類-B41J 15/14, FI分類-B65H 5/06 H
2019年04月18日
特許庁 / 特許
多層印刷システム、多層印刷方法及びコンピュータソフトウェア
FI分類-B41J 2/01 123, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 213, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451
2018年12月19日
特許庁 / 特許
三次元造形装置及び三次元造形方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B29C 64/112, FI分類-B29C 64/245, FI分類-B29C 64/386
2018年12月18日
特許庁 / 特許
セル構造体及びその製造方法並びに燃料電池及び二次電池
FI分類-H01M 8/124, FI分類-H01M 8/1213, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 Z
2017年09月28日
特許庁 / 特許
円筒印刷用治具及び円筒印刷用治具を用いた印刷装置
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 305
2017年09月27日
特許庁 / 特許
円筒印刷用治具及び円筒印刷用治具を用いた印刷装置
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 305
2017年09月26日
特許庁 / 特許
取り付け可能な治具を用いた印刷装置
FI分類-B41J 3/407, FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 301, FI分類-B41J 2/01 451
2017年09月25日
特許庁 / 特許
円筒の印刷方法及び装置
FI分類-B41J 21/00 Z, FI分類-B41J 2/01 109
2017年05月08日
特許庁 / 特許
三次元造形装置、及びその制御方法、並びにその造形物
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/393
2017年03月28日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置における液体貯留機構
FI分類-B41J 2/175 501
2017年02月27日
特許庁 / 特許
3次元造形方法及び3次元造形機
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/386, FI分類-B29C 64/393
2016年11月07日
特許庁 / 特許
造形物の製造方法及び造形物
FI分類-B28B 1/30, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/106, FI分類-B29C 64/188, FI分類-B22D 25/02 B
2016年11月07日
特許庁 / 特許
三次元造形装置、及びその制御方法、並びにその造形物
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/106, FI分類-B29C 64/386, FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-B32B 27/00 E
2016年09月14日
特許庁 / 特許
円筒印刷用治具及び円筒印刷用治具を用いた印刷装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 305
2016年09月14日
特許庁 / 特許
円筒印刷用治具及び円筒印刷用治具を用いた印刷装置
FI分類-B41J 2/01 109, FI分類-B41J 2/01 305
2016年09月12日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタ
FI分類-B41J 2/01 305, FI分類-B41J 2/01 401, FI分類-B41J 2/01 451, FI分類-B41J 2/17 201
2016年07月19日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置におけるダンパー機構
FI分類-B41J 2/175 501
2016年07月19日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置におけるダンパー機構
FI分類-B41J 2/175 121, FI分類-B41J 2/175 171, FI分類-B41J 2/175 501
2016年07月07日
特許庁 / 特許
インクジェット記録装置及びキャッピング機構
FI分類-B41J 2/165 101, FI分類-B41J 2/165 211
2016年04月26日
特許庁 / 特許
造形物の製造方法及び造形物
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00
2016年02月26日
特許庁 / 特許
三次元造形装置、フィラー供給器及び造形物の製造方法
FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/205, FI分類-B29C 64/241
2016年02月26日
特許庁 / 特許
樹脂熔融型造形ヘッド及び三次元造形装置
FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B29C 64/118, FI分類-B29C 64/209, FI分類-B29C 64/295
2016年01月29日
特許庁 / 特許
インクジェット用水性顔料インク組成物、画像形成方法、画像形成物、インクセットおよびインクジェットプリンター
FI分類-C09D 11/322, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 120
2016年01月15日
特許庁 / 特許
三次元造形物の製造方法
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 50/02
2015年10月23日
特許庁 / 特許
測色による作画調整方法及び装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 29/46 A, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451
2015年10月13日
特許庁 / 特許
印刷装置における媒体の搬送機構
FI分類-B41J 15/04, FI分類-B41J 15/16, FI分類-B65H 23/14
2015年09月29日
特許庁 / 特許
三次元造形装置、及びその制御方法、並びにその造形物
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 80/00
2015年09月29日
特許庁 / 特許
三次元造形装置、及びその造形物
FI分類-B29C 67/00, FI分類-B33Y 30/00, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B33Y 80/00
2015年07月27日
特許庁 / 特許
測色による作画調整方法及び装置
FI分類-B41J 2/21, FI分類-B41J 2/01 203, FI分類-B41J 2/01 451
2015年07月21日
特許庁 / 特許
複合樹脂材料、及びその製造方法
FI分類-B32B 3/10, FI分類-B29C 67/00, FI分類-B29C 69/02, FI分類-B33Y 10/00, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B32B 27/04 Z, FI分類-C08J 5/12 CFD
2015年03月31日
特許庁 / 特許
印刷装置におけるテンションバーの荷重調整機構
FI分類-B65H 23/16
2015年03月27日
特許庁 / 特許
インク飽和量の測定方法及び判定方法及びインクパッチチャートの作成方法
FI分類-G01J 3/50, FI分類-B41J 2/525, FI分類-G01N 21/47 E, FI分類-B41J 2/01 129, FI分類-B41J 2/01 451
2015年03月04日
特許庁 / 特許
媒体の搬送機構
FI分類-B41J 13/02, FI分類-B41J 15/04, FI分類-B65H 5/06 H, FI分類-B65H 5/06 M, FI分類-B65H 20/02 A, FI分類-B65H 27/00 B
2015年01月27日
特許庁 / 特許
インクジェットプリンタのインク乾燥装置
FI分類-B41J 2/01 125
2014年06月27日
特許庁 / 特許
飽和インク量の測定方法及び判定方法
FI分類-B41J 2/01, FI分類-B41M 5/00 A, FI分類-B41M 5/00 B, FI分類-B41J 2/01 451
2014年03月04日
特許庁 / 特許
飽和インク量の測定方法
FI分類-B41J 3/04 101 Z

武藤工業株式会社の商標情報(12件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年12月07日
特許庁 / 商標
AMP SPEED
07類, 09類, 10類, 11類, 35類
2020年05月20日
特許庁 / 商標
VerteLith
09類
2019年02月27日
特許庁 / 商標
XpertJet
02類, 07類, 09類
2018年08月20日
特許庁 / 商標
§multi purpose∞mpINK∞31
02類
2018年03月19日
特許庁 / 商標
PerformanceJet
07類, 09類
2017年06月21日
特許庁 / 商標
Performancejet
07類, 09類
2016年08月17日
特許庁 / 商標
武藤工業
07類, 37類
2016年01月07日
特許庁 / 商標
Ultra Value
02類, 09類
2015年08月04日
特許庁 / 商標
§Value\3D MagiX
07類
2015年07月24日
特許庁 / 商標
§M∞DropMaster
07類, 09類
2015年07月23日
特許庁 / 商標
§Value 3D Resinoid
07類, 09類
2015年07月16日
特許庁 / 商標
§Value Arc
07類, 09類

武藤工業株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

武藤工業株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社PEACE 次の法人:企画制作センター株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP