法人番号:4011001046358
株式会社ネオマーケティング
情報更新日:2024年08月31日
株式会社ネオマーケティングとは
株式会社ネオマーケティング(ネオマーケティング)は、法人番号:4011001046358で東京都渋谷区南平台町16番25号に所在する法人として東京法務局渋谷出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役橋本光伸。設立日は2000年10月06日。資本金は8,472万1,000円。従業員数は84人。登録情報として、調達情報が22件、表彰情報が1件、届出情報が1件、商標情報が5件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2020年01月10日です。
インボイス番号:T4011001046358については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。渋谷労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社ネオマーケティングの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社ネオマーケティング |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ネオマーケティング |
法人番号 | 4011001046358 |
会社法人等番号 | 0110-01-046358 |
登記所 | 東京法務局渋谷出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4011001046358 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒150-0036 ※地方自治体コードは 13113 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,020件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 渋谷区 ※渋谷区の法人数は 104,635件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 南平台町16番25号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都渋谷区南平台町16番25号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | トウキョウトシブヤクナンペイダイチョウ |
代表者 | 代表取締役 橋本 光伸 |
設立日 | 2000年10月06日 |
資本金 | 8,472万1,000円 (2023年12月26日現在) |
従業員数 | 84人 (2023年12月26日現在) |
電話番号TEL | 03-6328-2880 |
FAX番号FAX | 03-3770-1808 |
ホームページHP | https://neo-m.jp/ |
更新年月日更新日 | 2020年01月10日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 渋谷労働基準監督署 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-3-5渋谷神南合同庁舎5・6階 |
株式会社ネオマーケティングの場所
株式会社ネオマーケティングの補足情報
項目 | 内容 |
---|---|
企業名 読み仮名 | カブシキガイシャネオマーケティング |
企業名 英語 | NEO MARKETING INC. |
上場・非上場 | 上場 |
資本金 | 8,300万円 |
業種 | 情報・通信業 |
証券コード | 41960 |
株式会社ネオマーケティングの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社ネオマーケティング」で、「東京都渋谷区南平台町16番25号」に新規登録されました。 |
株式会社ネオマーケティングの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社ネオマーケティング |
情報名 読み | ネオマーケティング |
住所 | 東京都渋谷区南平台町16-25 |
電話番号 | 03-6328-2880 |
株式会社ネオマーケティングの法人活動情報
株式会社ネオマーケティングの調達情報(22件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年05月29日 | サイバーセキュリティ経営ガイドラインの可視化に関する調査 1,639,000円 |
2023年04月03日 | 2023年情報通信業基本調査の実施に係る事務の請負 8,470,000円 |
2022年12月12日 | 広報活動の改善を目的とした調査 一式 1,823,250円 |
2022年12月07日 | 税制及び財政に関する広報活動の改善を目的とした調査 一式 1,823,800円 |
2022年03月10日 | 国内の香り付き商品による健康被害の実態調査 3,135,000円 |
2022年03月08日 | エステサロン等でのHIFU(ハイフ)による事故に関する実態調査 1,529,000円 |
2022年02月04日 | 令和3年度食品表示に関する消費者意向調査 3,784,000円 |
2021年12月10日 | 若年者の消費生活に関する知識と行動についての実態調査 979,000円 |
2021年12月03日 | 年金の「見える化」Webサイトに係るデプス調査 898,000円 |
2021年11月10日 | 2021年度情報セキュリティの倫理と脅威に対する意識調査 2,358,290円 |
2021年10月28日 | 国内のトランポリン遊戯施設利用者等の安全意識に関する調査 1,298,000円 |
2021年02月04日 | 消費生活相談におけるSNS等の利用に係る調査 988,900円 |
2021年02月04日 | サイバーセキュリティ経営ガイドライン実践のための可視化ツールに関するアンケート調査 1,641,200円 |
2021年01月26日 | 令和2年度食品表示に関する消費者意向調査 3,597,000円 |
2019年12月25日 | 令和元年度文化部活動等の実態に関する調査委託業務 2,714,800円 |
2019年11月01日 | 2019年度 情報セキュリティに対する意識調査 3,431,890円 |
2019年06月25日 | ITシステム・サービスの業務委託・受託契約に関する実態調査 1,365,329円 |
2019年02月08日 | 平成30年度食品表示に関する消費者意向調査 4,048,920円 |
2016年10月31日 | 平成28年度中小企業者における中小企業施策の認知度及び利用度の向上に向けた課題と広報のあり方に関するニーズ調査 1,678,253円 |
2016年07月27日 | 風評被害に関する消費者意識の実態調査-追跡調査(第8回、第9回)- 1,152,896円 |
2016年04月19日 | 製造たばこの容器包装に表示する注意文言の認知状況等に関するアンケート調査 一式 875,710円 |
2015年11月04日 | 平成27年度インターネットを利用したアンケート調査 一式 2,376,000円 |
株式会社ネオマーケティングの表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社ネオマーケティングの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 橋本 光伸 全省庁統一資格 / - |
株式会社ネオマーケティングの商標情報(5件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年07月26日 特許庁 / 商標 | おなかはかせ\ONAKA Hakase 05類 |
2019年06月14日 特許庁 / 商標 | インサイトドリブン\Insight Driven 35類 |
2019年06月14日 特許庁 / 商標 | インサイトドリブン\マーケティング\Insight Driven\Marketing 35類 |
2017年09月15日 特許庁 / 商標 | ソルパネ\SOLPANEL 35類 |
2015年11月13日 特許庁 / 商標 | ジャパンプレス\Japan Press 38類 |
株式会社ネオマーケティングの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | マーケティングリサーチ事業
テレマーケティング事業
CRM事業
デジタルマーケティング事業 |
企業規模 | 150人 男性 67人 / 女性 85人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 5.3年 / 女性 3.6年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 56.0% |
株式会社ネオマーケティングの閲覧回数
データ取得中です。