日本アンテナ株式会社とは

日本アンテナ株式会社(ニッポンアンテナ)は、法人番号:4011501008048で東京都荒川区西尾久7丁目49番8号に所在する法人として東京法務局北出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役瀧澤功一。設立日は1950年08月11日。資本金は46億7,300万円。従業員数は416人。登録情報として、調達情報が19件表彰情報が1件届出情報が5件特許情報が78件商標情報が18件意匠情報が10件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年04月05日です。
インボイス番号:T4011501008048については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。足立労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

日本アンテナ株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 日本アンテナ株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ニッポンアンテナ
法人番号 4011501008048
会社法人等番号 0115-01-008048
登記所 東京法務局北出張所
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4011501008048
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒116-0011
※地方自治体コードは 13118
国内所在地(都道府県)都道府県 東京都
※東京都の法人数は 1,319,368件
国内所在地(市区町村)市区町村 荒川区
※荒川区の法人数は 16,755件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 西尾久7丁目49番8号
国内所在地(1行表示)1行表示 東京都荒川区西尾久7丁目49番8号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 トウキョウトアラカワクニシオグ7チョウメ
代表者 代表取締役 瀧澤 功一
設立日 1950年08月11日
資本金 46億7,300万円 (2024年06月29日現在)
従業員数 416人 (2024年06月29日現在)
更新年月日更新日 2018年04月05日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 東京労働局
〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 足立労働基準監督署
〒120-0026 東京都足立区千住旭町4-21足立地方合同庁舎4階

日本アンテナ株式会社の場所

GoogleMapで見る

日本アンテナ株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 ニッポンアンテナ カブシキガイシャ
企業名 英語 NIPPON ANTENNA CO.,LTD.
上場・非上場 上場
資本金 46億7,300万円
業種 電気機器
証券コード 69300

日本アンテナ株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「日本アンテナ株式会社」で、「東京都荒川区西尾久7丁目49番8号」に新規登録されました。

日本アンテナ株式会社の関連情報

項目内容
情報名日本アンテナ株式会社 本社
情報名 読みニッポンアンテナホンシヤ
住所東京都荒川区西尾久7丁目49-8
電話番号03-3893-5221

日本アンテナ株式会社の法人活動情報

日本アンテナ株式会社の調達情報(19件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年10月18日
空中線共用器(1TR-DUP)外4件
19,899,220円
2022年10月18日
空中線共用器(切替制御機能付)(1TR-DUP)外1件
10,934,440円
2022年10月18日
車両用ホイップアンテナ外1件
16,899,421円
2021年09月10日
無指向性形空中線(V3CL-60-T0-A1)(1)外3点
21,032,000円
2021年08月10日
空中線共用器(1TR-DUP)64個外4点
52,250,000円
2021年03月19日
無指向性形空中線(V3CL-60-T0-A1)(1) 外5点
46,946,900円
2020年12月07日
マグネットアンテナ903個
7,946,400円
2020年07月07日
車載用アンテナ903個
18,279,530円
2020年04月24日
無指向性形空中線(V3CL-60-T0-A0)(1) 外46点
244,068,000円
2019年03月27日
八木形空中線(VY3-60-C0-L)(1)外12点
24,551,999円
2019年03月27日
車両用ホイップアンテナ(RT-V/U)
19,610,640円
2018年05月28日
車両用ホイップアンテナ(RT-V/U)
17,169,408円
2018年05月21日
八木形空中線(VY3-60-C0-L)(1)外11点
6,156,000円
2017年06月09日
空中線 ほか1件2 件
2,062,800円
2017年01月27日
デジタルテレビ等供給契約
3,456,000円
2016年04月18日
IPR形高利得無指向性アンテナ(IPR-150-3CL)62個 外1点 購入
40,439,520円
2015年11月09日
厚木飛行場周辺(27)地上デジタル放送受信障害実態調査業務
1,382,400円
2015年08月04日
船越(27)電波障害調査神奈川県横須賀市H27.8.5~H27.12.25通信
955,800円
1970年01月01日
練馬(27)宿舎新設テレビ電波障害調査
896,400円

日本アンテナ株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
女性の活躍推進企業

日本アンテナ株式会社の届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2023年03月27日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2021年04月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年07月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
2019年08月01日
競争参加資格 - 企業(施設課経理係)
-
代表者:代表取締役 瀧澤 功一
全省庁統一資格 / -

日本アンテナ株式会社の特許情報(78件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年08月03日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム、システム、及び情報処理方法
FI分類-H04W 4/02, FI分類-H04W 24/04, FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G06Q 10/08 300
2020年08月03日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム、システム、及び情報処理方法
FI分類-H04W 4/024, FI分類-H04W 4/029, FI分類-G06Q 30/02 398, FI分類-H04W 64/00 173
2020年08月03日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム、システム、及び情報処理方法
FI分類-G06Q 30/06, FI分類-H04W 4/021, FI分類-H04W 4/024, FI分類-G06Q 10/08 330
2020年08月03日
特許庁 / 特許
情報処理装置、プログラム、システム、及び情報処理方法
FI分類-H04W 4/024, FI分類-H04W 4/029, FI分類-G06Q 30/02 398
2020年07月13日
特許庁 / 特許
アンテナの給電構造
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01P 5/08 A, FI分類-H01P 5/08 B
2020年06月09日
特許庁 / 特許
誘電正接測定法および測定治具
FI分類-G01N 27/22 B, FI分類-G01R 27/26 H
2020年06月02日
特許庁 / 特許
ハイブリッドリング回路
FI分類-H01P 5/22 B
2020年05月27日
特許庁 / 特許
バンドパスフィルタ
FI分類-H01P 7/04, FI分類-H01P 1/202, FI分類-H01P 1/205 K, FI分類-H03H 7/075 Z
2020年05月12日
特許庁 / 特許
広帯域通過型フィルタ
FI分類-H01P 1/205 C, FI分類-H03H 7/075 A
2020年03月30日
特許庁 / 特許
センサーを有するテレビ端子
FI分類-G08B 21/02, FI分類-G16Y 20/10, FI分類-H04N 21/438, FI分類-G08B 25/01 B, FI分類-G08B 25/04 K
2020年03月30日
特許庁 / 特許
環境情報伝送システム
FI分類-H04N 21/414, FI分類-H04N 21/437, FI分類-G08B 25/04 K
2020年03月26日
特許庁 / 特許
装置内蔵アンテナ、アンテナ内蔵装置および装置内蔵アンテナの設置方法、アンテナ内蔵装置の製造方法
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01P 5/12 F
2020年03月11日
特許庁 / 特許
板状アンテナ
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 1/32 Z
2020年03月11日
特許庁 / 特許
板状アンテナ
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 1/32 Z
2020年02月07日
特許庁 / 特許
チューナブルフィルタリングアレーアンテナ
FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01P 1/203, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H01P 5/12 D
2019年12月25日
特許庁 / 特許
照明器具
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-F21Y 103:00, FI分類-F21Y 105:16, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G09F 13/04 D, FI分類-F21S 2/00 663, FI分類-F21V 17/00 150, FI分類-F21V 17/18 100, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-F21Y 101:00 100, FI分類-F21Y 101:00 300
2019年10月17日
特許庁 / 特許
ダイポールアンテナ
FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 5/364
2019年09月10日
特許庁 / 特許
周波数変換伝送システム
FI分類-H04B 1/18 B, FI分類-H04N 21/438
2019年08月06日
特許庁 / 特許
増幅装置
FI分類-H04H 20/78, FI分類-H04N 21/61, FI分類-H04N 5/00 B, FI分類-H03F 3/68 220
2019年08月06日
特許庁 / 特許
棟内共聴装置、増幅装置および測定ユニット
FI分類-H04N 21/61, FI分類-H04N 21/647, FI分類-H03F 3/68 220, FI分類-H04N 5/00 101
2019年08月06日
特許庁 / 特許
増幅装置および棟内共聴装置
FI分類-H03G 1/02, FI分類-H04B 3/36, FI分類-H04H 20/76, FI分類-H04H 60/95, FI分類-H04N 21/61
2019年07月31日
特許庁 / 特許
増幅装置
FI分類-H04N 21/61, FI分類-H03F 3/68 220
2019年07月31日
特許庁 / 特許
棟内共聴装置の監視システム
FI分類-H04H 20/12, FI分類-H04H 20/78, FI分類-H04N 21/24, FI分類-H04N 21/61
2019年07月31日
特許庁 / 特許
増幅装置
FI分類-H03F 3/62, FI分類-H04N 21/61, FI分類-H03G 3/20 B, FI分類-H04N 5/00 101
2019年07月31日
特許庁 / 特許
棟内共聴装置
FI分類-H04H 20/12, FI分類-H04H 20/78, FI分類-H04N 21/24, FI分類-H04N 21/61
2019年03月14日
特許庁 / 特許
分岐/分配器および受信システム
FI分類-H04N 21/61, FI分類-H04B 1/18 B, FI分類-H01R 31/02 C, FI分類-H02J 1/00 303
2019年02月15日
特許庁 / 特許
ウィルキンソン回路
FI分類-H01P 5/19 A, FI分類-H03H 7/48 Z
2018年08月22日
特許庁 / 特許
直列ユニット
FI分類-G04R 20/08, FI分類-G04R 20/20, FI分類-G04G 5/00 J
2018年06月28日
特許庁 / 特許
円偏波アンテナ
FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 11/08, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 1/12 Z
2018年06月28日
特許庁 / 特許
アンテナ取付装置
FI分類-H01Q 1/08, FI分類-H01Q 1/12 C
2018年04月04日
特許庁 / 特許
同軸避雷器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01P 1/202, FI分類-H02G 13/00, FI分類-H02H 9/02 G, FI分類-H02H 9/04 C
2017年10月23日
特許庁 / 特許
円偏波無指向性アンテナ、アレイアンテナ及びそれを用いた偏波ダイバーシティ通信システム
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 9/44, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H04B 7/10 B
2017年10月03日
特許庁 / 特許
円偏波アンテナおよびダイバーシティ通信システム
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 11/08, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H04B 7/10 B
2017年10月03日
特許庁 / 特許
円偏波アンテナおよびダイバーシティ通信システム
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 9/02, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H04B 7/10 B
2017年09月05日
特許庁 / 特許
同軸ケーブル接続構造
FI分類-H01R 24/54, FI分類-H01R 9/05 A
2017年06月06日
特許庁 / 特許
可搬型パラボラアンテナ装置
FI分類-H01Q 3/02, FI分類-H01Q 1/12 B
2017年05月08日
特許庁 / 特許
水位計および通信システム
FI分類-G01C 13/00 D, FI分類-G01F 23/60 Z
2017年05月08日
特許庁 / 特許
表示端末およびアンダーパス警告表示システム
FI分類-G08B 21/10, FI分類-G01W 1/00 J, FI分類-G08B 5/00 C
2017年05月08日
特許庁 / 特許
水位計及び水位計を使用したシステム
FI分類-G01F 23/14, FI分類-G01C 13/00 D, FI分類-G01F 23/00 B, FI分類-G01F 23/26 A
2017年05月08日
特許庁 / 特許
水位計および通信システム
FI分類-G01F 23/00 B, FI分類-G01F 23/26 A, FI分類-G01F 23/296 B
2017年05月08日
特許庁 / 特許
支柱
FI分類-G01F 23/04 D, FI分類-G01F 23/04 E
2017年05月08日
特許庁 / 特許
支柱
FI分類-G01F 23/04 D
2017年02月13日
特許庁 / 特許
警告・警報システム
FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 27/00 C, FI分類-G08B 23/00 510 A, FI分類-G08B 23/00 510 E
2017年02月13日
特許庁 / 特許
緊急車両走行警報システム
FI分類-G08G 1/09 D, FI分類-G08G 1/095 L
2017年01月31日
特許庁 / 特許
防湿型電池の起電方法および水検知センサ
FI分類-H01M 6/32 A, FI分類-G08B 21/00 A
2017年01月31日
特許庁 / 特許
水位計
FI分類-G01F 23/00 D
2017年01月30日
特許庁 / 特許
車両警報システム
FI分類-G01C 21/26 C, FI分類-G08B 21/00 A, FI分類-G08B 25/08 A, FI分類-G08B 27/00 C
2017年01月13日
特許庁 / 特許
氾濫予測システム
FI分類-G08B 21/10, FI分類-G01W 1/00 Z, FI分類-G08B 27/00 A, FI分類-G08B 31/00 B, FI分類-H04M 11/00 301
2016年12月27日
特許庁 / 特許
気象情報警告システム
FI分類-G01W 1/02 A, FI分類-G01W 1/10 M, FI分類-G08B 27/00 C
2016年12月27日
特許庁 / 特許
気象情報警告システム
FI分類-G01W 1/02 A, FI分類-G08B 27/00 C
2016年12月22日
特許庁 / 特許
電子機器ケース
FI分類-H05K 5/03 G, FI分類-H05K 9/00 C
2016年12月16日
特許庁 / 特許
センシング部を備えるハザードマップシステム
FI分類-G08B 21/10, FI分類-E03F 1/00 Z, FI分類-G01W 1/00 Z, FI分類-G01F 23/00 A, FI分類-G08B 27/00 C, FI分類-H04M 11/00 301
2016年11月24日
特許庁 / 特許
アンダーパス警告表示システム
FI分類-G08B 21/10, FI分類-G08G 1/09 C, FI分類-G08B 27/00 Z
2016年11月24日
特許庁 / 特許
分配器
FI分類-H01F 27/06, FI分類-H01F 27/22, FI分類-H03H 7/48 A, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01F 27/28 F, FI分類-H01F 30/10 S, FI分類-H01F 30/10 T
2016年11月14日
特許庁 / 特許
避難先警告表示システム
FI分類-G08B 21/10, FI分類-G08B 25/10 D, FI分類-G08B 27/00 A
2016年11月08日
特許庁 / 特許
端末装置および端末装置を備える道路付属物
FI分類-G08B 21/10, FI分類-G08B 25/08
2016年11月04日
特許庁 / 特許
警告表示システム
FI分類-E01F 9/608, FI分類-E01F 9/615, FI分類-G08B 21/10, FI分類-H04M 11/04, FI分類-G08B 25/10 A, FI分類-G08B 27/00 A, FI分類-G08B 25/00 510 A
2016年10月26日
特許庁 / 特許
調整用ねじロック機構
FI分類-H01P 7/04, FI分類-F16D 65/18, FI分類-F16D 125:40, FI分類-F16D 127:04, FI分類-F16D 127:06, FI分類-F16D 49/00 Z, FI分類-F16H 25/20 E, FI分類-F16H 25/24 H, FI分類-H01P 1/205 B, FI分類-H01P 1/205 J
2016年10月11日
特許庁 / 特許
電子機器ケース
FI分類-H04B 1/08 A, FI分類-H05K 5/02 E, FI分類-H04N 5/64 551 Z
2016年08月17日
特許庁 / 特許
平面アンテナ
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 19/10, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 15/14 Z
2016年04月28日
特許庁 / 特許
偏波共用八木型アンテナ
FI分類-H01Q 5/49, FI分類-H01Q 19/30, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 1/12 A
2016年03月03日
特許庁 / 特許
平面アンテナ
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 9/28, FI分類-H01Q 13/16, FI分類-H01Q 19/10
2016年02月05日
特許庁 / 特許
シールドケース
FI分類-H05K 9/00 E, FI分類-H05K 9/00 G, FI分類-H04N 5/64 551 Z
2015年11月26日
特許庁 / 特許
スタックアンテナ
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/18, FI分類-H01Q 21/10
2015年11月26日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 21/28
2015年10月09日
特許庁 / 特許
電子機器ケース
FI分類-H01R 24/52, FI分類-H05K 9/00 C, FI分類-H01R 13/73 E
2015年07月31日
特許庁 / 特許
電子機器ケース
FI分類-H02G 3/08, FI分類-H01R 31/02 C
2015年07月27日
特許庁 / 特許
広帯域アンテナ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/18, FI分類-H01Q 19/24, FI分類-H01Q 21/08
2015年05月22日
特許庁 / 特許
ブースター
FI分類-H04B 1/18 B
2015年02月18日
特許庁 / 特許
自動利得制御回路
FI分類-H03G 3/30 B
2014年11月11日
特許庁 / 特許
電子機器ケース
FI分類-H04B 1/08 A, FI分類-H04N 5/00 B, FI分類-H05K 7/00 M
2014年10月07日
特許庁 / 特許
ループアンテナ
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 9/30
2014年07月24日
特許庁 / 特許
アンテナ端子装置
FI分類-H01R 24/52, FI分類-H01R 13/625, FI分類-H01R 13/74 E, FI分類-H04N 5/64 551 G
2014年06月13日
特許庁 / 特許
分配器
FI分類-H01P 5/12 D, FI分類-H01P 5/19 A
2014年05月19日
特許庁 / 特許
端子台
FI分類-H01R 13/70, FI分類-H01R 24/40
2014年05月07日
特許庁 / 特許
入力保護回路
FI分類-H04B 1/18 G, FI分類-H01L 27/04 H
2014年04月10日
特許庁 / 特許
光受信端末
FI分類-H04N 21/442, FI分類-H04N 21/647, FI分類-H04B 9/00 690
2014年02月19日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 9/30

日本アンテナ株式会社の商標情報(18件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年02月27日
特許庁 / 商標
N‐CAT
09類
2023年02月27日
特許庁 / 商標
N‐CAT
09類
2021年10月27日
特許庁 / 商標
テレビクロック
09類
2021年10月27日
特許庁 / 商標
§TV∞テレビクロック
09類
2020年03月31日
特許庁 / 商標
M-AMP
09類, 37類, 38類, 41類, 42類, 45類
2020年03月31日
特許庁 / 商標
§M‐AMP
09類, 37類, 38類, 41類, 42類, 45類
2020年02月28日
特許庁 / 商標
ギガチェン
09類, 37類, 38類, 41類, 42類
2020年02月28日
特許庁 / 商標
ギガチェン
09類, 37類, 38類, 41類, 42類
2019年08月28日
特許庁 / 商標
日アンねっと
35類
2019年08月28日
特許庁 / 商標
NArche
09類, 11類, 18類, 41類
2017年08月30日
特許庁 / 商標
Invisible×Connected
09類, 11類, 18類, 37類, 42類
2017年08月30日
特許庁 / 商標
IoI:Internet of Infinity
09類, 11類, 18類, 37類, 42類
2017年08月30日
特許庁 / 商標
Internet of Infinity
09類, 11類, 18類, 37類, 42類
2017年08月30日
特許庁 / 商標
§Invisible×Connected
09類, 11類, 18類, 37類, 42類
2017年08月30日
特許庁 / 商標
§IoI∞Internet of Infinity
09類, 11類, 18類, 37類, 42類
2016年01月14日
特許庁 / 商標
4K∞8K
09類
2016年01月14日
特許庁 / 商標
4K∞8K
09類
2014年10月07日
特許庁 / 商標
§ドコでも∞eye\Security
09類

日本アンテナ株式会社の意匠情報(10件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2020年08月24日
特許庁 / 意匠
アンテナ装置
意匠新分類-H612
2020年08月24日
特許庁 / 意匠
アンテナ装置
意匠新分類-H612
2020年08月24日
特許庁 / 意匠
集合化されたアンテナ装置
意匠新分類-H612
2020年08月24日
特許庁 / 意匠
集合化されたアンテナ装置
意匠新分類-H612
2018年01月19日
特許庁 / 意匠
自動車室内用アンテナ
意匠新分類-H612
2017年11月17日
特許庁 / 意匠
アンテナ
意匠新分類-H612
2017年11月17日
特許庁 / 意匠
アンテナ
意匠新分類-H612
2015年11月26日
特許庁 / 意匠
アンテナ
意匠新分類-H612
2015年11月26日
特許庁 / 意匠
アンテナ
意匠新分類-H612
2014年07月01日
特許庁 / 意匠
テレビ受像機用リモートコントローラー
意匠新分類-H7122

日本アンテナ株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

日本アンテナ株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社ナショナルハウジング 次の法人:日本シーラス株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP