法人番号:4011501008411
平岡織染株式会社
情報更新日:2024年08月31日
平岡織染株式会社とは
平岡織染株式会社(ヒラオカショクセン)は、法人番号:4011501008411で東京都荒川区荒川3丁目21番2-1403に所在する法人として東京法務局北出張所で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長平岡利文。従業員数は222人。登録情報として、届出情報が1件、特許情報が90件、商標情報が11件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年04月17日です。
インボイス番号:T4011501008411については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は東京労働局。足立労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
平岡織染株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 平岡織染株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ヒラオカショクセン |
法人番号 | 4011501008411 |
会社法人等番号 | 0115-01-008411 |
登記所 | 東京法務局北出張所 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4011501008411 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒116-0002 ※地方自治体コードは 13118 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 東京都 ※東京都の法人数は 1,319,368件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 荒川区 ※荒川区の法人数は 16,755件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 荒川3丁目21番2-1403 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 東京都荒川区荒川3丁目21番2-1403 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | - |
代表者 | 代表取締役社長 平岡利文 |
従業員数 | 222人 |
ホームページHP | https://www.tarpo-hiraoka.com/ |
更新年月日更新日 | 2019年04月17日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 東京労働局 〒102-8305~〒102-8307 東京都千代田区九段南1丁目2番1号 九段第3合同庁舎12階~14階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 足立労働基準監督署 〒120-0026 東京都足立区千住旭町4-21足立地方合同庁舎4階 |
平岡織染株式会社の場所
平岡織染株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「平岡織染株式会社」で、「東京都荒川区荒川3丁目21番2-1403」に新規登録されました。 |
平岡織染株式会社の法人活動情報
平岡織染株式会社の届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年12月06日 | 事業継続力強化計画認定 - |
平岡織染株式会社の特許情報(90件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年03月24日 特許庁 / 特許 | 複合体シート FI分類-B32B 23/08, FI分類-D06M 13/12, FI分類-D06M 15/05, FI分類-D06M 13/352, FI分類-D06M 13/358 |
2022年02月08日 特許庁 / 特許 | 軟質塩化ビニル系樹脂複合シート FI分類-D04B 1/16, FI分類-B32B 27/02, FI分類-C08G 69/40, FI分類-D04B 21/16, FI分類-B32B 5/02 A, FI分類-D03D 15/283, FI分類-D01F 6/60 351, FI分類-B32B 27/30 101, FI分類-D03D 1/00 ZABZ, FI分類-D01F 6/60 361 E |
2022年01月04日 特許庁 / 特許 | メタリック調シート FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/20 A |
2021年07月27日 特許庁 / 特許 | 産業用複合シート FI分類-D04B 1/16, FI分類-B32B 27/02, FI分類-C08K 5/103, FI分類-C08L 27/06, FI分類-D04B 21/16, FI分類-C08K 5/1535, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-B32B 27/30 101, FI分類-B32B 5/02 ZABA, FI分類-D01F 6/92 301 B, FI分類-D01F 6/92 301 E |
2021年06月18日 特許庁 / 特許 | 産業資材シート FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D01F 6/74 Z, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-E04C 2/24 R, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-B32B 5/02 ZABA, FI分類-D01F 6/92 301 C |
2021年04月02日 特許庁 / 特許 | 巻回式開閉装置用熱可塑性樹脂シート FI分類-B32B 27/12, FI分類-D06M 15/643, FI分類-E06B 9/42 C |
2021年01月04日 特許庁 / 特許 | 接合強度に優れたターポリン FI分類-C08L 1/02, FI分類-B32B 27/12, FI分類-E04H 15/54, FI分類-C08L 101/00, FI分類-E04B 1/34 Z |
2020年11月12日 特許庁 / 特許 | 高強度ターポリンの基布の回収方法 FI分類-B32B 7/12, FI分類-D04B 1/16, FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/12, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D06M 17/06, FI分類-E04H 15/00, FI分類-B32B 5/02 A, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 15/12 Z, FI分類-D06M 17/00 B, FI分類-D06M 17/00 K |
2020年10月12日 特許庁 / 特許 | 高強度ターポリン及びその製造方法 FI分類-D03D 9/00, FI分類-D04B 1/14, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/36, FI分類-D04B 21/12, FI分類-D06M 17/06, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/12 Z, FI分類-D04B 21/00 B, FI分類-D06M 17/00 B, FI分類-D06M 17/00 L |
2020年09月29日 特許庁 / 特許 | 高強度ターポリン及びその製造方法 FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 5/02 C |
2020年07月29日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性抗菌防黴膜材 FI分類-C08K 5/10, FI分類-C08K 5/19, FI分類-C08K 5/34, FI分類-C08K 5/36, FI分類-C08K 5/49, FI分類-C08L 27/06, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-C09K 3/16 101, FI分類-C09K 3/16 102, FI分類-B32B 27/30 101 |
2020年04月02日 特許庁 / 特許 | 軟質塩化ビニル樹脂シート及びその製造方法 FI分類-D03D 9/00, FI分類-B32B 27/08, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D06M 15/256, FI分類-D06M 15/263, FI分類-C08J 5/04 CEV, FI分類-B32B 27/30 101 |
2020年03月16日 特許庁 / 特許 | 消臭抗菌性シート状物及びその製造方法 FI分類-A61L 9/18, FI分類-A61L 9/014, FI分類-B01J 20/30, FI分類-B01J 37/04, FI分類-D03D 25/00, FI分類-D06M 11/44, FI分類-D06M 11/46, FI分類-D06M 11/47, FI分類-D06M 11/48, FI分類-D06M 11/49, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-D06M 13/477, FI分類-D06M 13/503, FI分類-D06M 13/507, FI分類-D06M 13/513, FI分類-B01J 20/26 A, FI分類-B01J 35/02 J |
2020年03月04日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性消臭シート状物及びその製造方法 FI分類-A61L 9/014, FI分類-B01J 20/30, FI分類-C01B 33/16, FI分類-D06M 11/44, FI分類-D06M 11/46, FI分類-D06M 11/47, FI分類-D06M 11/48, FI分類-D06M 11/49, FI分類-D06M 11/74, FI分類-A61L 9/00 C, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/01 H, FI分類-C01B 32/156, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D06M 13/477, FI分類-D06M 13/503, FI分類-D06M 13/507, FI分類-D06M 13/513, FI分類-B01J 20/26 A, FI分類-B01J 31/06 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-C01G 23/04 C |
2020年01月29日 特許庁 / 特許 | 消臭抗菌性シート状物及びその製造方法 FI分類-D06M 11/36, FI分類-D06M 23/08, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D06M 13/513, FI分類-D06M 15/248, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-B32B 5/24 101 |
2019年11月13日 特許庁 / 特許 | 防汚塗膜形成用組成物、防汚塗膜、及び防汚塗膜を付帯する産業資材シート FI分類-C09D 5/16, FI分類-C09D 7/61, FI分類-C09D 7/65, FI分類-C09D 183/00, FI分類-C09D 185/00, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/00 101 |
2019年10月25日 特許庁 / 特許 | 産業用シート材 FI分類-B32B 27/12, FI分類-D06M 11/46, FI分類-D06M 15/05 |
2019年09月26日 特許庁 / 特許 | 産業用シート材及びその製造方法 FI分類-B32B 27/12, FI分類-D03D 13/00, FI分類-D06M 15/05, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D06M 15/248, FI分類-D06M 15/277, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-D03D 15/12 Z |
2019年07月30日 特許庁 / 特許 | ターポリン及びその製造方法 FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-B32B 27/18 Z |
2019年07月19日 特許庁 / 特許 | 引裂強度に優れた産業資材用帆布 FI分類-E04H 15/54, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D06M 15/248 |
2018年12月25日 特許庁 / 特許 | テント構造物用立体縫製物の折り畳み方法、並びその折り畳み物 FI分類-E04H 15/54, FI分類-B32B 27/30 D |
2018年11月15日 特許庁 / 特許 | 透明フレキシブルシート FI分類-D03D 9/00, FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/38, FI分類-B32B 27/04 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/30 101 |
2018年11月15日 特許庁 / 特許 | 透明フレキシブルシート FI分類-D03D 9/00, FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/38, FI分類-B32B 27/04 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/30 D |
2018年10月18日 特許庁 / 特許 | 吸音構造体及び吸音構造体の設置方法 FI分類-E01F 8/00, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-E04B 1/82 V, FI分類-E04B 1/86 D, FI分類-G10K 11/168, FI分類-B32B 27/42 102, FI分類-G10K 11/16 140 |
2018年03月29日 特許庁 / 特許 | 防虫効果持続性に優れたシート FI分類-A01P 7/04, FI分類-A01N 55/02, FI分類-A01N 53/08 125 |
2018年01月22日 特許庁 / 特許 | 防塵性フィルム及び、これらを用いた帆布、メッシュシート、及びターポリン FI分類-C08K 5/10, FI分類-B32B 27/22, FI分類-C08L 27/06, FI分類-B32B 27/30 101 |
2018年01月04日 特許庁 / 特許 | 防塵性皮膜、及び防塵性フィルム、並びに、これらを用いた帆布、メッシュシート、及びターポリン FI分類-C08K 5/11, FI分類-C08K 5/12, FI分類-B32B 27/12, FI分類-C08L 27/06, FI分類-C08J 5/18 CEV, FI分類-B32B 27/30 101 |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性抗菌膜材 FI分類-C09D 5/14, FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/12, FI分類-B32B 27/12, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B32B 27/18 F, FI分類-C08J 7/04 CEVD |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性抗菌膜材 FI分類-C09D 5/14, FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/12, FI分類-B32B 27/12, FI分類-C09D 201/00, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-C08J 7/04 CEVD |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | 産業資材用静電気対策膜材 FI分類-B32B 5/02 Z, FI分類-B32B 27/18 D |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性抗菌膜材 FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/18 F |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性抗菌膜材 FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/18 F |
2017年11月22日 特許庁 / 特許 | 帯電防止性抗菌膜材 FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/18 F |
2017年08月03日 特許庁 / 特許 | バラストネット及びその設置方法 FI分類-D03D 9/00, FI分類-E01B 27/02, FI分類-E01B 19/00 Z, FI分類-E01B 37/00 B |
2017年07月18日 特許庁 / 特許 | 耐熱性高強度膜材及びその製造方法 FI分類-B32B 27/12, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-D03D 15/12 Z |
2017年07月18日 特許庁 / 特許 | 耐熱性高強度膜材及びその製造方法 FI分類-B32B 27/12, FI分類-D06M 11/36, FI分類-D06M 11/79, FI分類-D06M 11/83, FI分類-D06M 13/513, FI分類-D06M 15/248, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/643, FI分類-D06M 15/693, FI分類-B32B 27/30 A |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | シートシャッター用膜材 FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/22, FI分類-E06B 9/13 C, FI分類-B32B 27/18 D, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/30 101 |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | シートシャッター用膜材 FI分類-A01M 29/08, FI分類-A01M 29/34, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 5/02 C, FI分類-E06B 9/13 C |
2017年03月30日 特許庁 / 特許 | 産業資材用フレキシブル膜材 FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 5/02 C, FI分類-E06B 9/13 C |
2016年12月22日 特許庁 / 特許 | 防汚性シート、防汚性シート接合体、及び防汚性シート接合体の製造方法 FI分類-B29D 7/01, FI分類-B32B 3/02, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-B32B 5/28 Z |
2016年11月25日 特許庁 / 特許 | ガラスクロス複合不燃シート材及びそれを用いた建築物 FI分類-E04H 15/54, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-E04B 1/94 R, FI分類-B32B 17/04 Z, FI分類-D03D 15/12 A |
2016年07月15日 特許庁 / 特許 | 可撓性調光シート FI分類-G02F 1/19, FI分類-C09K 9/02 C, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 高遮熱高防汚膜材 FI分類-B32B 27/12, FI分類-E04H 15/54, FI分類-E04H 15/58, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 7/02 103 |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 可撓性調光シート FI分類-B32B 27/12, FI分類-C09K 9/02 B, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 105 |
2016年07月07日 特許庁 / 特許 | 可撓性調光シート FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 7/02 105 |
2016年06月06日 特許庁 / 特許 | 耐屈曲性に優れたガス遮蔽性膜材 FI分類-B32B 7/02, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 27/30 101 |
2016年03月30日 特許庁 / 特許 | ガラス繊維織物複合不燃シート材及びそれを用いた膜構造の建築物 FI分類-E04H 15/54, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-B32B 17/04 Z, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/02 A, FI分類-D03D 15/12 A, FI分類-D03D 15/12 Z |
2016年03月08日 特許庁 / 特許 | 不燃性膜材及びその製造方法 FI分類-B32B 25/20, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/40, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 13/513, FI分類-D06M 15/356, FI分類-E04B 1/94 V, FI分類-B32B 27/18 Z |
2016年03月08日 特許庁 / 特許 | 不燃性膜材及びその製造方法 FI分類-D06M 11/46, FI分類-B32B 5/02 B, FI分類-D06M 13/513, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/643, FI分類-D06M 15/693, FI分類-E04B 1/94 V, FI分類-B32B 17/04 Z, FI分類-B32B 27/00 101 |
2016年02月16日 特許庁 / 特許 | 高強度耐熱性シート FI分類-D04B 1/16, FI分類-C08L 27/18, FI分類-D04B 21/16, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-B64C 1/00 B, FI分類-C08L 101/02, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D04B 21/00 B, FI分類-C08J 5/24 CER, FI分類-C08J 5/24 CEZ |
2016年02月16日 特許庁 / 特許 | 高温耐熱性シート FI分類-B32B 27/12, FI分類-C08G 73/10, FI分類-D06M 15/37, FI分類-D06M 15/59, FI分類-B32B 5/02 B, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 13/513, FI分類-D06M 15/256, FI分類-C08J 5/24 CFG |
2016年02月16日 特許庁 / 特許 | 高温耐熱性シートの製造方法 FI分類-D06M 15/59, FI分類-D06M 23/08, FI分類-B05D 3/10 H, FI分類-B05D 7/00 B, FI分類-B05D 7/00 C, FI分類-D06M 13/513, FI分類-D06M 15/256, FI分類-B05D 7/24 302 R |
2016年01月28日 特許庁 / 特許 | テント構造物用膜材 FI分類-A01P 3/00, FI分類-B32B 27/12, FI分類-D06M 11/44, FI分類-D06M 11/46, FI分類-D06M 11/48, FI分類-D06M 11/83, FI分類-D06M 13/503, FI分類-A01N 25/34 A, FI分類-A01N 43/78 A, FI分類-A01N 59/16 A, FI分類-A01N 59/16 Z, FI分類-A01N 59/20 Z |
2016年01月28日 特許庁 / 特許 | テント構造物用膜材 FI分類-A01P 1/00, FI分類-B32B 5/24, FI分類-A01N 25/10, FI分類-D06M 11/36, FI分類-D06M 11/77, FI分類-D06M 11/83, FI分類-D06M 13/165, FI分類-A01N 25/34 A, FI分類-A01N 43/78 A, FI分類-A01N 59/16 A, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-A01N 25/00 102 |
2016年01月04日 特許庁 / 特許 | テント構造物用膜材 FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01P 13/00, FI分類-B32B 27/12, FI分類-E04H 15/54, FI分類-A01N 25/34 A, FI分類-A01N 43/78 A, FI分類-A01N 55/00 G, FI分類-A01N 55/02 A, FI分類-A01N 55/02 B, FI分類-A01N 55/02 E, FI分類-A01N 55/02 G, FI分類-A01N 59/16 Z, FI分類-B32B 27/18 F, FI分類-B32B 27/30 101 |
2016年01月04日 特許庁 / 特許 | テント構造物用膜材 FI分類-A01P 3/00, FI分類-A01N 25/08, FI分類-A01N 25/10, FI分類-A01P 13/00, FI分類-B32B 27/12, FI分類-E04H 15/54, FI分類-A01N 25/34 A, FI分類-A01N 43/78 A, FI分類-A01N 55/00 G, FI分類-A01N 55/02 A, FI分類-A01N 55/02 B, FI分類-A01N 55/02 G, FI分類-A01N 59/16 A, FI分類-A01N 59/20 Z, FI分類-B32B 27/30 101 |
2015年12月24日 特許庁 / 特許 | テント構造物膜材用樹脂組成物 FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08K 9/02, FI分類-C08L 27/06, FI分類-E04H 15/54, FI分類-D06M 13/503, FI分類-D06M 15/248, FI分類-B32B 27/30 101 |
2015年12月11日 特許庁 / 特許 | ガラス繊維織物複合シート材及びそれを用いた膜構造建築物 FI分類-B32B 17/10, FI分類-D03D 1/00 A, FI分類-D06M 101:00, FI分類-D06M 15/248, FI分類-D06M 15/256, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-C08J 5/08 CES, FI分類-C08J 5/08 CEU |
2015年11月17日 特許庁 / 特許 | 消臭性シート及びその消臭性能の再生方法 FI分類-D06M 11/44, FI分類-D06M 11/45, FI分類-D06M 11/46, FI分類-D06M 11/79, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-B01J 20/18 C, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-B01J 20/34 E, FI分類-B01J 20/34 F, FI分類-B01J 20/34 G |
2015年11月17日 特許庁 / 特許 | 消臭性シート及びその消臭性能の再生方法 FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-B01J 20/18 C, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-B01J 20/34 E, FI分類-B01J 20/34 F, FI分類-B01J 20/34 G |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | 消臭性織物 FI分類-D06M 11/44, FI分類-D06M 11/45, FI分類-D06M 11/46, FI分類-D06M 11/74, FI分類-D06M 11/77, FI分類-D06M 11/79, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-D06M 13/224 |
2015年10月02日 特許庁 / 特許 | 消臭性織物 FI分類-D03D 11/00, FI分類-D03D 13/00, FI分類-D06M 11/44, FI分類-D06M 11/45, FI分類-D06M 11/46, FI分類-D06M 11/77, FI分類-D06M 11/79, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-B01J 20/04 A, FI分類-B01J 20/06 A, FI分類-B01J 20/08 C, FI分類-B01J 20/10 A, FI分類-B01J 20/10 C, FI分類-B01J 20/18 E, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-D03D 15/00 E |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | 消臭性吸音織物 FI分類-D06M 11/36, FI分類-D06M 11/79, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 15/248 |
2015年07月14日 特許庁 / 特許 | 吸音膜材 FI分類-B32B 5/02 C, FI分類-E04B 1/82 M, FI分類-E04B 1/82 V, FI分類-E04B 5/52 A, FI分類-E04B 5/57 Q, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-B32B 5/24 101 |
2015年07月14日 特許庁 / 特許 | 吸音膜材 FI分類-D06M 11/48, FI分類-D06M 11/77, FI分類-D06M 15/248, FI分類-E04B 1/82 M |
2015年07月14日 特許庁 / 特許 | 吸音膜材 FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-E04B 1/82 M, FI分類-E04B 1/82 V, FI分類-E04B 1/94 T, FI分類-E04B 5/52 A, FI分類-E04B 5/57 Q, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 E |
2015年04月08日 特許庁 / 特許 | 吸音不燃シート FI分類-B32B 5/18, FI分類-D06M 11/77, FI分類-E04B 1/82 K, FI分類-E04B 1/86 Q, FI分類-E04B 1/94 Q, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-G10K 11/16 E |
2015年03月04日 特許庁 / 特許 | 吸音内装材及びその製造方法 FI分類-B32B 27/12, FI分類-E04B 1/84 B, FI分類-E04B 1/94 F, FI分類-B32B 27/18 B |
2015年02月23日 特許庁 / 特許 | 吸音内装材 FI分類-D03D 9/00, FI分類-B32B 27/12, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-E04B 1/82 M, FI分類-E04B 1/82 V, FI分類-E04B 1/94 R, FI分類-E04B 5/52 A, FI分類-E04B 5/52 D, FI分類-E04B 5/57 Q |
2015年02月04日 特許庁 / 特許 | 吸音内装材 FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-E04B 1/86 A, FI分類-E04B 5/52 A, FI分類-E04B 5/57 Q, FI分類-D03D 11/00 A, FI分類-D03D 15/12 Z |
2015年01月19日 特許庁 / 特許 | 膜天井用吸音シート FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-E04B 5/52 A, FI分類-E04B 5/57 Q, FI分類-G10K 11/16 A, FI分類-G10K 11/16 D, FI分類-B32B 5/24 101 |
2014年12月25日 特許庁 / 特許 | 建築構造用不燃膜材 FI分類-B32B 5/08, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-E04B 1/94 V, FI分類-E04B 5/62 G |
2014年12月03日 特許庁 / 特許 | 臭気吸着メッシュシート及びその臭気吸着性能の回復方法 FI分類-D03D 9/00, FI分類-D06M 11/79, FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D06M 15/248, FI分類-B01D 53/36 H, FI分類-B01D 53/36 J, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-D03D 15/00 G |
2014年11月26日 特許庁 / 特許 | 臭気吸着メッシュシート及びその臭気吸着性能の回復方法 FI分類-A61L 9/01 B, FI分類-A61L 9/16 D, FI分類-B01J 20/18 E, FI分類-B01J 20/34 G, FI分類-B01J 20/34 H, FI分類-B01J 20/34 Z, FI分類-B32B 27/18 F, FI分類-B32B 5/24 101 |
2014年10月08日 特許庁 / 特許 | 耐ブロッキング効果持続性フレキシブルシート及びその製造方法 FI分類-B32B 5/24, FI分類-C08K 5/12, FI分類-D06N 7/00, FI分類-C08L 23/28, FI分類-C08L 27/06, FI分類-B32B 27/30 101 |
2014年10月08日 特許庁 / 特許 | 和紙調複合シート FI分類-D04H 3/16, FI分類-B32B 27/10, FI分類-B32B 27/12, FI分類-D04H 3/011, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 13/292, FI分類-D06M 15/244, FI分類-B32B 27/18 B, FI分類-B32B 27/30 101 |
2014年07月31日 特許庁 / 特許 | 接着性ペーストゾル組成物及びそれを用いた産業資材用帆布及びメッシュシートの製造方法 FI分類-B32B 5/24, FI分類-B32B 5/28, FI分類-C09J 11/06, FI分類-D06M 11/36, FI分類-C09J 127/06, FI分類-C09J 175/04, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 13/513, FI分類-D06M 15/248, FI分類-D06M 15/256, FI分類-B32B 27/30 101 |
2014年07月24日 特許庁 / 特許 | 産業用ターポリン FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/22, FI分類-D06M 11/44, FI分類-D06M 11/46, FI分類-D06M 11/79, FI分類-D06M 23/08, FI分類-E04H 15/54, FI分類-D06M 13/513, FI分類-D06M 15/248, FI分類-D06M 15/256, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/693, FI分類-B32B 27/30 101 |
2014年07月07日 特許庁 / 特許 | 遮熱性、保温性を有する高透光性膜材 FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 7/02 103 |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | 透過投映スクリーン FI分類-G03B 21/62, FI分類-G09F 19/18 F |
2014年06月10日 特許庁 / 特許 | 透過投映スクリーン FI分類-G03B 21/62, FI分類-G02B 5/02 B |
2014年05月26日 特許庁 / 特許 | 軟質塩化ビニル樹脂製産業資材シート FI分類-C08K 5/12, FI分類-C08K 5/101, FI分類-C08L 27/06, FI分類-B32B 27/30 C |
2014年05月19日 特許庁 / 特許 | 軟質塩化ビニル樹脂製産業資材シート FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/22, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-D06M 13/224, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/248, FI分類-B32B 27/30 101 |
2014年05月01日 特許庁 / 特許 | 軟質塩化ビニル樹脂製産業資材シート FI分類-C08F 2/44 C, FI分類-B32B 27/30 101 |
2014年04月18日 特許庁 / 特許 | 軟質塩化ビニル樹脂製産業資材シート FI分類-C08K 5/12, FI分類-B32B 27/12, FI分類-C08L 27/06, FI分類-C08K 5/3477, FI分類-B32B 27/30 101 |
2014年04月02日 特許庁 / 特許 | 光拡散透過性膜材 FI分類-G02B 1/00, FI分類-B32B 27/12, FI分類-G03B 21/62, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-G09F 13/04 P, FI分類-F21V 3/04 100 |
2014年02月26日 特許庁 / 特許 | 光拡散透過性膜材 FI分類-B32B 27/12, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/04 110 |
2014年01月30日 特許庁 / 特許 | 光源カバー用可撓性膜材 FI分類-B32B 25/02, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-F21V 3/04 310 |
2014年01月06日 特許庁 / 特許 | 不燃性膜材 FI分類-B32B 5/02 B, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/18 B |
2014年01月06日 特許庁 / 特許 | 道路補強埋設用メッシュシート FI分類-E01C 11/16 |
平岡織染株式会社の商標情報(11件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年09月09日 特許庁 / 商標 | 平岡織染∞平岡織染∞まくいちくん 平岡織染 22類, 24類, 40類 |
2019年06月27日 特許庁 / 商標 | DreamView\ドリームビュー 19類, 22類 |
2018年07月02日 特許庁 / 商標 | ムシカエース\mushikaAce 22類, 24類 |
2016年05月26日 特許庁 / 商標 | ファサードスクリーン 19類, 22類 |
2016年05月26日 特許庁 / 商標 | ファサードメッシュ 19類, 22類 |
2016年04月28日 特許庁 / 商標 | スクリーンメッシュ\SCREENMESH 22類 |
2015年04月27日 特許庁 / 商標 | シェディスクリーン\SHADYSCREEN 22類 |
2015年04月27日 特許庁 / 商標 | ライトスクリーン\LIGHTSCREEN 22類 |
2014年09月11日 特許庁 / 商標 | クールマックス\COOLMAX 17類, 40類 |
2014年05月22日 特許庁 / 商標 | スノースクリーン\SNOWSCREEN 22類 |
2014年05月19日 特許庁 / 商標 | 風紗 22類 |
平岡織染株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 各種繊維性基材と高分子合成樹脂材料の複合加工及び加工品の製造、販売とその付帯事業 |
企業規模 | 222人 男性 175人 / 女性 47人 |
平岡織染株式会社の閲覧回数
データ取得中です。