法人番号:4030001025865
MGCフィルシート株式会社
情報更新日:2024年08月31日
MGCフィルシート株式会社とは
MGCフィルシート株式会社(エムジーシーフィルシート)は、法人番号:4030001025865で埼玉県所沢市三ケ島4丁目2242番地に所在する法人としてさいたま地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長岩井辰雄。従業員数は266人。登録情報として、特許情報が81件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年07月13日です。
インボイス番号:T4030001025865については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は埼玉労働局。所沢労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
MGCフィルシート株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | MGCフィルシート株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | エムジーシーフィルシート |
法人番号 | 4030001025865 |
会社法人等番号 | 0300-01-025865 |
登記所 | さいたま地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4030001025865 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒359-1164 ※地方自治体コードは 11208 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 埼玉県 ※埼玉県の法人数は 261,724件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 所沢市 ※所沢市の法人数は 11,549件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 三ケ島4丁目2242番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 埼玉県所沢市三ケ島4丁目2242番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | サイタマケントコロザワシミカジマ4チョウメ |
代表者 | 代表取締役社長 岩井 辰雄 |
従業員数 | 266人 |
ホームページHP | http://www.mgcfs.jp/ |
更新年月日更新日 | 2018年07月13日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 埼玉労働局 〒330-6016 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 明治安田生命さいたま新都心ビル ランド・アクシス・タワー 14F(安定)・15F(総務・基準・安定)・16F(総務・雇均) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 所沢労働基準監督署 〒359-0042 埼玉県所沢市並木6-1-3所沢地方合同庁舎 |
MGCフィルシート株式会社の場所
MGCフィルシート株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「MGCフィルシート株式会社」で、「埼玉県所沢市三ケ島4丁目2242番地」に新規登録されました。 |
MGCフィルシート株式会社の法人活動情報
MGCフィルシート株式会社の特許情報(81件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年10月26日 特許庁 / 特許 | フィルム、および、多層フィルム FI分類-C08K 3/34, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-C08J 7/043 A, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-B32B 27/36 102 |
2022年08月23日 特許庁 / 特許 | 多層体、および、成形品 FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B32B 27/36 102 |
2022年08月23日 特許庁 / 特許 | 多層体、および、成形品 FI分類-C08L 25/04, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B32B 27/36 102 |
2022年02月01日 特許庁 / 特許 | 積層体及びその製造方法 FI分類-B05D 7/02, FI分類-B05D 7/04, FI分類-C08F 290/12, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B05D 7/24 301 T, FI分類-B05D 7/24 302 P, FI分類-B05D 7/24 302 U, FI分類-B05D 7/24 302 Z, FI分類-B05D 7/24 303 A |
2022年02月01日 特許庁 / 特許 | 積層体及びその製造方法 FI分類-C09D 4/02, FI分類-B32B 27/16, FI分類-B32B 37/06, FI分類-C09D 133/04, FI分類-B32B 27/30 A |
2021年12月03日 特許庁 / 特許 | 多層体および成形品 FI分類-B32B 27/36, FI分類-C08L 25/08, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 69/00 |
2020年08月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂シート、多層体、および、カード FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-B42D 25/21, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-B32B 27/36 102 |
2020年08月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、樹脂シート、多層体、および、カード FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 67/04, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-B32B 27/36 102 |
2020年08月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、樹脂シート、多層体、および、カード FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08K 3/013, FI分類-C08L 67/02, FI分類-C08L 67/04, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-B32B 27/36 102 |
2020年08月18日 特許庁 / 特許 | 樹脂シート、多層体、および、カード FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-B42D 25/305 100 |
2020年08月05日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂積層体並びにそれを用いた透明基板材料及び透明保護材料 FI分類-C08L 25/08, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 660 |
2020年04月06日 特許庁 / 特許 | フィルム、多層体、熱成形体、インモールド成形体、成形体の製造方法およびインモールド成形体の製造方法 FI分類-B29C 45/14, FI分類-C08G 63/00, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-B32B 27/36 102 |
2020年02月20日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂積層体並びにそれを用いた透明基板材料及び透明保護材料 FI分類-B29C 48/08, FI分類-B29C 48/21, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B32B 27/36 102 |
2019年12月10日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、樹脂シート、セキュリティカードおよび樹脂組成物の製造方法 FI分類-C08K 5/524, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B42D 15/00 341 B |
2019年10月30日 特許庁 / 特許 | 組成物、シート、セキュリティカード、および、組成物の製造方法 FI分類-C08K 5/42, FI分類-C08K 5/43, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08J 3/20 CFDZ, FI分類-C09K 3/16 102 F, FI分類-C09K 3/16 104 D, FI分類-C09K 3/16 105 A, FI分類-C09K 3/16 105 D, FI分類-C09K 3/16 107 D |
2019年10月17日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂の平板状成形体、多層体、真贋判定方法、真贋判定システムおよびプログラム FI分類-C08K 3/01, FI分類-B42D 25/36, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C09K 11/64, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2019年10月03日 特許庁 / 特許 | フィルム、セキュリティカード、パスポート、繊維状成形体、および、真贋判定方法 FI分類-C08J 5/04, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 67/03, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 71/08, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2019年10月03日 特許庁 / 特許 | フィルム、セキュリティカード、パスポート、および、フィルムの製造方法 FI分類-C08K 3/01, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 67/03, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 71/10, FI分類-C08L 101/12, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2019年10月03日 特許庁 / 特許 | ポリカーボネートシートのプレス成形体の製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/20, FI分類-B29C 43/52, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B32B 38/12, FI分類-B32B 27/36 102 |
2019年09月11日 特許庁 / 特許 | 樹脂積層体及びそれを含む透明基板材料並びに透明保護材料 FI分類-C08L 25/08, FI分類-C08L 33/10, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/36 102 |
2019年08月19日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂積層体並びにそれを用いた透明基板材料及び透明保護材料 FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G06F 3/041 495 |
2019年04月18日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂積層体 FI分類-C08L 69/00, FI分類-B32B 27/36 102 |
2018年12月19日 特許庁 / 特許 | 樹脂積層体並びに該樹脂積層体を含む透明基板材料及び透明保護材料 FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495 |
2018年09月07日 特許庁 / 特許 | 熱曲げ偏光シートの包装体および射出偏光レンズ FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02C 7/12, FI分類-B65D 77/04 A, FI分類-B65D 81/20 F |
2018年08月27日 特許庁 / 特許 | 高硬度成形用樹脂シートおよびそれを用いた成形品 FI分類-B32B 7/027, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2018年07月05日 特許庁 / 特許 | 機能性シート FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02C 7/10, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 7/02 103 |
2018年07月05日 特許庁 / 特許 | 機能性シート FI分類-B29L 9:00, FI分類-G02B 5/23, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02C 7/10, FI分類-G02C 7/12, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 53/04, FI分類-B29K 29:00, FI分類-B29K 77:00, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B32B 27/34 |
2018年06月12日 特許庁 / 特許 | レーザーマーキング発色性のカード用樹脂組成物、及びそのカード FI分類-B41M 5/26, FI分類-B42D 25/378 |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 防曇組成物及び成形品 FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09K 3/18, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08F 299/06, FI分類-C08G 65/332, FI分類-C08J 7/04 S, FI分類-C09D 175/14, FI分類-C08G 18/67 010, FI分類-C08G 18/76 014 |
2018年06月05日 特許庁 / 特許 | 防曇組成物及び成形品 FI分類-C09D 4/02, FI分類-C08F 290/06, FI分類-C08F 299/06, FI分類-C08G 65/332, FI分類-C08J 7/04 S, FI分類-C09D 175/16, FI分類-C08G 18/67 010 |
2018年02月26日 特許庁 / 特許 | 樹脂積層体、及び樹脂積層体を含むカード FI分類-B42D 25/23, FI分類-B42D 25/45, FI分類-B32B 27/36 102 |
2018年02月14日 特許庁 / 特許 | 樹脂積層体およびそれを用いた樹脂成形体 FI分類-B32B 27/08, FI分類-C08G 64/06, FI分類-B60R 13/02 Z, FI分類-B60R 13/04 Z, FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495 |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物、樹脂組成物を含むカード用樹脂シート、及び多層シート FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B32B 27/00 G, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 27/20 A, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-B32B 27/36 102 |
2017年10月17日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂フィルム積層体、及びカード用樹脂シート FI分類-B42D 25/30, FI分類-B42D 25/378, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-B32B 7/02 103 |
2017年09月05日 特許庁 / 特許 | 調色シート FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-B32B 27/36 102 |
2017年08月17日 特許庁 / 特許 | 2段硬化性積層板 FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495 |
2017年08月10日 特許庁 / 特許 | 繊維強化熱可塑性樹脂複合材料、及びそれを含む成形体 FI分類-C08G 64/06, FI分類-B32B 5/28 Z, FI分類-C08J 5/04 CEZ |
2017年08月07日 特許庁 / 特許 | 積層光学フィルム、及び積層光学フィルムを有する位相差補償板 FI分類-G02B 5/30, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-B32B 27/42 101, FI分類-C08J 7/04 CERZ |
2017年07月05日 特許庁 / 特許 | 光硬化性樹脂組成物、硬化フィルムおよび積層光学フィルム FI分類-G02B 5/30, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C08F 290/06, FI分類-G02F 1/13363, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-C08J 5/18 CEY, FI分類-C08G 18/67 010 |
2017年06月13日 特許庁 / 特許 | ポリウレタン多層フィルム FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29K 75:00, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 7/02 Z |
2017年03月07日 特許庁 / 特許 | フォトクロミック特性を有する合成樹脂積層体およびそれを用いたレンズ FI分類-G02B 5/23, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02C 7/10, FI分類-B32B 27/26, FI分類-B32B 27/40, FI分類-G02B 3/00 Z, FI分類-B32B 7/02 103 |
2017年03月02日 特許庁 / 特許 | 車載用液晶表示装置の前面板 FI分類-G02B 1/14, FI分類-C08L 33/06, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-B32B 27/36 102 |
2017年02月08日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂積層体 FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495 |
2016年12月27日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂積層体 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29K 33:04, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2016年12月06日 特許庁 / 特許 | 樹脂組成物およびそれを用いたフィルム並びにキャリアテープ FI分類-B29B 7/48, FI分類-B29L 7:00, FI分類-C08J 5/18, FI分類-C08K 3/04, FI分類-B29C 47/00, FI分類-B29C 51/00, FI分類-C08G 64/14, FI分類-C08K 13/08, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08J 3/20 CFDB |
2016年12月02日 特許庁 / 特許 | 透明スクリーン用シート又はフィルム、及びそれを備えた透明スクリーン FI分類-G03B 21/62, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-H04N 5/74 C |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | 難燃ポリカーボネート樹脂組成物、それを用いたシート及びフィルム、ならびにそれらの製造方法 FI分類-C08K 5/521, FI分類-C08L 27/18, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08K 5/5399, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | 難燃ポリカーボネート樹脂組成物、それを用いたシート及びフィルム、ならびにそれらの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-C08K 7/04, FI分類-B29C 47/00, FI分類-B29K 69:00, FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08K 5/5399, FI分類-C08J 5/22 CFD |
2016年08月29日 特許庁 / 特許 | 難燃ポリカーボネート樹脂組成物、それを用いたシート及びフィルム、ならびにそれらの製造方法 FI分類-C08K 5/521, FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08K 5/5399 |
2016年08月05日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂積層体 FI分類-C08F 220/10, FI分類-B32B 27/36 102 |
2016年07月05日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂積層体 FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495 |
2016年06月02日 特許庁 / 特許 | ポリマーフィルム及びそれを用いたディスプレイ用光拡散フィルム FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/90, FI分類-G02B 5/02 C |
2016年05月17日 特許庁 / 特許 | ポリカーボネート樹脂組成物、およびポリカーボネート樹脂製プリプレグ FI分類-B29C 70/02, FI分類-B29K 69:00, FI分類-C08K 5/521, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B29K 105:08, FI分類-C08K 5/5399, FI分類-C08J 5/24 CFD |
2016年04月12日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂シートまたはフィルムのプレス成形による成形体の製造方法 FI分類-B29C 43/34, FI分類-B29C 43/58, FI分類-B29K 101:12, FI分類-B29K 105:12, FI分類-C08J 5/00 CER, FI分類-C08J 5/00 CEZ |
2016年03月24日 特許庁 / 特許 | 熱可塑性樹脂フィルム積層体、及び熱可塑性樹脂フィルム積層体を含む成形品 FI分類-B32B 3/02, FI分類-B29C 65/08, FI分類-B32B 27/00 C, FI分類-B32B 7/02 105 |
2015年12月01日 特許庁 / 特許 | ポリエステル樹脂を含む機能性シート及びそれを用いたレンズ FI分類-G02B 1/14, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02C 7/00, FI分類-G02C 7/10, FI分類-G02C 7/12, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 7/02 103, FI分類-B32B 27/36 102 |
2015年11月18日 特許庁 / 特許 | 保護フィルム付き機能性シート FI分類-G02B 1/04, FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02B 3/00 Z, FI分類-B32B 27/32 C |
2015年10月16日 特許庁 / 特許 | 熱曲げ偏光シートの包装体および射出偏光レンズ FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02C 7/12, FI分類-B65D 77/04 B, FI分類-B65D 81/20 F, FI分類-B65D 81/24 F, FI分類-B65D 81/26 Q, FI分類-B65D 85/38 B |
2015年10月15日 特許庁 / 特許 | 光拡散フィルム FI分類-F21Y 115:10, FI分類-G02B 5/02 B, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-F21S 2/00 481, FI分類-F21V 3/00 320, FI分類-F21V 3/00 530, FI分類-F21V 3/04 130 |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | 合成樹脂積層シート FI分類-B29C 51/08, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B32B 27/08, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2015年09月29日 特許庁 / 特許 | 光学シートおよびその製造方法 FI分類-B32B 27/34, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-F21V 5/00 100, FI分類-F21V 5/02 100, FI分類-F21V 5/04 200, FI分類-B32B 27/36 102 |
2015年07月30日 特許庁 / 特許 | 光学フィルム、それを含む積層光学フィルム、および光学フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年07月07日 特許庁 / 特許 | 合成樹脂積層体 FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 495 |
2015年06月23日 特許庁 / 特許 | 光学フィルムおよびこれを用いた光学積層体 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02C 7/12, FI分類-G02B 5/08 A, FI分類-B32B 7/02 103 |
2015年06月09日 特許庁 / 特許 | 導光樹脂フィルム FI分類-B29L 7:00, FI分類-F21Y 101:02, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-F21S 2/00 432, FI分類-F21S 2/00 433, FI分類-F21V 8/00 100, FI分類-G02B 6/00 331 |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | 連続繊維強化ポリカーボネート樹脂製プリプレグ FI分類-B29K 69:00, FI分類-B29K 105:08, FI分類-B29C 67/14 G, FI分類-B29C 67/14 W, FI分類-C08J 5/04 CFD |
2015年04月10日 特許庁 / 特許 | 強化芳香族ポリカーボネート樹脂シート又はフィルム FI分類-B29L 7:00, FI分類-C08K 7/14, FI分類-B29C 43/34, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 47/92, FI分類-B29C 51/02, FI分類-B29C 51/10, FI分類-B29K 69:00, FI分類-C08L 33/04, FI分類-C08L 67/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-B29K 105:06, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2015年03月19日 特許庁 / 特許 | 偏肉フィルムの製造装置、及び偏肉フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/46, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B29C 47/88 Z, FI分類-G02F 1/13357 |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | シート製造装置、及びシート製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 33/02, FI分類-B29C 47/14, FI分類-B29C 59/04, FI分類-B29L 11:00, FI分類-B29C 47/88 Z |
2014年12月17日 特許庁 / 特許 | 合成樹脂積層体 FI分類-C08F 20/18, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G06F 3/041 495 |
2014年11月20日 特許庁 / 特許 | 偏肉フィルムの製造装置、及び偏肉フィルムの製造方法 FI分類-B29L 7:00, FI分類-B29C 43/24, FI分類-B29C 43/58, FI分類-B29C 47/88 Z |
2014年10月31日 特許庁 / 特許 | 透明樹脂積層体 FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-B32B 27/36 102, FI分類-G06F 3/041 460 |
2014年10月15日 特許庁 / 特許 | ポリカーボネート樹脂、及びそれを用いて形成されたシート、フィルム及び熱成形体 FI分類-C08G 64/06 |
2014年10月15日 特許庁 / 特許 | ポリカーボネート樹脂、及びそれを用いて形成されたシート、フィルム及び熱成形体 FI分類-C08G 64/04 |
2014年10月08日 特許庁 / 特許 | 耐擦傷性ポリカーボネート樹脂積層体 FI分類-B29C 45/14, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 A, FI分類-B32B 27/36 102 |
2014年06月18日 特許庁 / 特許 | フィルムとフィルムを成形するための成形方法、金型、およびフィルムを含む成形品とその成形方法 FI分類-B29C 51/08, FI分類-B29C 51/10, FI分類-B29C 51/14 |
2014年06月18日 特許庁 / 特許 | 難燃性シートまたはフィルム、及びそれを用いた製品及びその製造方法 FI分類-C08K 3/00, FI分類-C08K 3/04, FI分類-C08K 5/00, FI分類-C08K 5/521, FI分類-C08L 27/12, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08K 5/5399, FI分類-H01M 2/10 F, FI分類-C08J 5/18 CFD |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 保護フィルム付き機能性シート FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02C 7/10, FI分類-B29C 45/14, FI分類-G02B 3/00 Z |
2014年05月21日 特許庁 / 特許 | 保護フィルム付き機能性シート FI分類-G02B 5/30, FI分類-B29C 45/14, FI分類-B29C 51/10, FI分類-B29C 51/14, FI分類-B32B 27/32 E, FI分類-B32B 27/36 102 |
2014年04月01日 特許庁 / 特許 | 光学シートおよびその製造方法 FI分類-B29L 9:00, FI分類-B29C 47/06, FI分類-B29K 69:00, FI分類-B29K 77:00, FI分類-B32B 27/34, FI分類-G02B 3/00 A, FI分類-G02B 5/02 C, FI分類-B32B 27/36 102 |
2014年01月21日 特許庁 / 特許 | 着色低偏光フィルム、着色低偏光シート、およびレンズ、並びにこれらの製造法 FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02C 7/12 |
MGCフィルシート株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | プラスチックフィルムシート製造 |
企業規模 | 266人 男性 210人 / 女性 56人 |
MGCフィルシート株式会社の閲覧回数
データ取得中です。