日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社とは

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社(ヒタチジーイーベルノバニュークリアエナジー)は、法人番号:4050001024551で茨城県日立市幸町3丁目1番1号に所在する法人として水戸地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役佐藤深一郎。設立日は2007年01月04日。登録情報として、調達情報が41件補助金情報が15件届出情報が1件特許情報が751件商標情報が8件が登録されています。なお、2025年06月02日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年06月04日です。
インボイス番号:T4050001024551については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は茨城労働局。日立労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ヒタチジーイーベルノバニュークリアエナジー
法人番号 4050001024551
会社法人等番号 0500-01-024551
登記所 水戸地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4050001024551
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒317-0073
※地方自治体コードは 08202
国内所在地(都道府県)都道府県 茨城県
※茨城県の法人数は 95,118件
国内所在地(市区町村)市区町村 日立市
※日立市の法人数は 4,350件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 幸町3丁目1番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 茨城県日立市幸町3丁目1番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 イバラキケンヒタチシサイワイチョウ3チョウメ
代表者 代表取締役 佐藤 深一郎
設立日 2007年01月04日
更新年月日更新日 2025年06月04日
変更年月日変更日 2025年06月02日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 茨城労働局
〒310-8511 茨城県水戸市宮町1丁目8-31茨城労働総合庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 日立労働基準監督署
〒317-0073 茨城県日立市幸町2-9-4

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の場所

GoogleMapで見る

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の登録履歴

日付 内容
2025年06月02日
【名称変更】
名称が「日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「日立GEニュークリア・エナジー株式会社」で、「茨城県日立市幸町3丁目1番1号」に新規登録されました。

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の法人活動情報

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の調達情報(41件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年10月13日
令和5年度静的機器等の衝撃応答試験に係る組合せ解析
59,400,000円
2023年08月31日
令和5年度原子力産業基盤強化事業(原子力機器へのAM材適用に向けた材料データベース構築)
145,784,812円
2023年05月17日
令和6年度原子力エンジニアリングⅡ(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心
24,200,000円
2023年05月11日
令和5年度原子力エンジニアリングI(BP共通)原子炉物理、熱流動、水科学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方
19,800,000円
2022年09月09日
令和4年度原子力産業基盤強化事業(原子力産業基盤を支えるサプライヤーの状況整理と事業継続施策案の構築(BWR))
39,979,843円
2022年09月05日
令和4年度原子力産業基盤強化事業(原子力機器へのAM材適用に向けた材料データベース構築)
139,933,654円
2022年07月20日
令和4年度 静的機器等の衝撃応答試験及び事後解析
97,570,000円
2022年04月27日
令和4年度原子力エンジニアリング2(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心
24,200,000円
2022年04月27日
令和4年度原子力エンジニアリング1(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方
19,800,000円
2021年12月16日
令和3年度制振装置の加振試験に係る調査・検討
11,826,100円
2021年11月12日
令和3年度衝撃荷重に対する機器耐力試験
61,930,000円
2021年09月30日
令和3年度静的機器等の衝撃応答試験に係る供試体製作及び事前解析
122,100,000円
2021年07月20日
令和3年度原子力産業基盤強化事業(原子力機器へのAM材適用に向けた材料データベース構築)
22,794,127円
2021年07月19日
令和3年度原子力産業基盤強化事業(一般産業用工業品の採用における安全性・信頼性を確保する手法の整備)
42,513,316円
2021年07月14日
令和3年度電気ペネトレーションのツール挙動確認試験
144,100,000円
2021年04月26日
令和3年度原子力エンジニアリングⅠ(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方
18,700,000円
2021年04月21日
令和3年度原子力エンジニアリングⅡ(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心
23,540,000円
2021年01月21日
令和2年度静的機器等の衝撃応答試験に係る知見の調査・検討
13,970,000円
2020年09月24日
令和2年度原子力施設等防災対策等委託費(原子力施設等のサイバー攻撃対処訓練に対するサイバー侵害・妨害事案調査)事業
7,295,728円
2020年08月31日
令和2年度原子力産業基盤強化事業委託費(一般産業用工業品の採用における安全性・信頼性を確保する手法の整備)
137,483,567円
2020年08月12日
令和2年度電気ペネトレーションのシール挙動試験装置の製作
139,700,000円
2020年08月11日
令和2年度原子力エンジニアリングⅠ(BP共通)原子炉物理、熱流動、水化学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方
18,700,000円
2020年08月11日
令和2年度原子力エンジニアリングⅡ(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心
23,540,000円
2020年04月01日
令和2年度衝撃荷重に対する機器耐力試験
215,517,500円
2019年11月22日
令和元年度電気ペネトレーションのシール挙動評価試験装置の設計と試運転用試験体の製作
38,500,000円
2019年10月03日
令和元年度原子炉制御室等の人間工学設計に関する規制動向等の調査(BWR)
11,000,000円
2019年07月08日
令和元年度原子力エンジニアリングⅡ(B)原子炉設備、タービン設備他、安全設計・安全解析、燃料及び炉心
38,880,000円
2019年07月08日
令和元年度原子力エンジニアリングⅠ(BP共通)原子炉物理、熱流動、水科学、機械・電気設備、計測制御の基礎、安全設計の基本的考え方
30,240,000円
2019年05月29日
令和元年度原子力の安全性向上に資する技術開発事業(原子力発電所の建屋の材料、構造及び工法の高度化に向けた技術基盤整備)
113,632,613円
2018年11月22日
平成30年度BWR格納容器電線貫通部低電圧用モジュ-ルの製作
60,908,760円
2018年09月13日
平成30年度原子力安全規制専門研修Ⅱ(BWR(原子炉設備、タービン設備他))
29,160,000円
2018年09月13日
平成30年度原子力安全規制専門研修Ⅱ(BWR(燃料及び炉心))
9,288,000円
2018年08月20日
平成30年度破損燃料輸送・貯蔵に係る技術調査(水素発生試験結果レビュー)
15,228,000円
2018年07月03日
平成30年度原子力安全規制専門研修Ⅰ(原子炉物理、熱流動、水化学管理、原子力設備、安全設計及び安全評価)
37,692,000円
2018年03月16日
平成29年度原子力プラント電気設備の更新に関するむ動向調査(BWR)
5,400,000円
2017年04月03日
平成29年度原子力の安全性向上に資する共通基盤整備のための技術開発事業(燃料集合体内冷却水の気液二相流の挙動解明に向けた研究開発)
581,797,675円
2017年04月03日
平成29年度原子力の安全性向上に資する共通基盤整備のための技術開発事業(原子力発電所の建屋の材料、構造及び工法の高度化に向けた技術基盤整備)
306,664,406円
2017年04月01日
フッ化技術を用いた燃料デブリの安定化処理に関する研究開発
76,549,884円
2015年11月30日
平成27年度発電用原子炉等安全対策高度化技術基盤整備事業(燃料集合体内冷却水の気液二相流の挙動解明に向けた研究開発)
60,276,961円
2015年11月30日
平成27年度発電用原子炉等安全対策高度化技術基盤整備事業(原子力発電所の建屋の材料、構造及び工法の高度化に向けた技術基盤整備)
64,682,356円
2013年10月23日
平成25年度インフラ・システム輸出促進調査等事業(日本型緊急時対応システムモデル構築調査)
28,393,470円

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の補助金情報(15件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2020年04月13日
令和2年度原子力の安全性向上に資する技術開発費補助金(東芝エネルギーシステムズ株式会社、日立GEニュークリア・エナジー株式会社)
5,107,545円
2019年10月09日
社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業補助金(高経済性小型軽水炉BWRX-300の開発:日立GEニュークリア・エナジー株式会社)
49,988,625円
2019年10月09日
社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業補助金(革新的小型ナトリウム冷却高速炉の開発:日立GEニュークリア・エナジー株式会社)
48,262,955円
2019年10月09日
原子力の安全性向上に資する技術開発費補助金
23,161,838円
2019年10月09日
社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業補助金
49,988,625円
2019年10月09日
社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業補助金
49,950,480円
2019年10月09日
原子力の安全性向上に資する技術開発費補助金
44,116,559円
2019年10月09日
社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業補助金
49,909,500円
2019年10月09日
社会的要請に応える革新的な原子力技術開発支援事業補助金(軽水冷却高速炉の開発:日立GEニュークリア・エナジー株式会社)
48,972,460円
2019年10月09日
原子力の安全性向上に資する技術開発費補助金(燃料集合体内冷却水の気液二相流の挙動解明に向けた研究開発:日立GEニュークリア・エナジー株式会社)
44,116,559円
2019年10月09日
原子力の安全性向上に資する技術開発費補助金(沸騰水型原子炉向け炭化珪素燃料被覆管の開発・事故耐性評価:日立GEニュークリア・エナジー株式会社)
22,687,211円
2019年05月29日
令和元年度原子力の安全性向上に資する技術開発費補助金(静的デブリ冷却システムの開発)
71,044,942円
2019年04月01日
機関横断的な人材育成事業「原子炉および燃料に関するリスクとその制御を体得する研修」
11,306,122円
2018年11月12日
機関横断的な人材育成事業「原子炉および燃料に関するリスクとその制御を体得する研修」
14,143,649円
2015年07月30日
連名交付平成27年度発電用原子炉等安全対策高度化技術開発費補助金(プラント安全性高度化)[連名交付]
原子力発電関連技術開発費等補助金
783,281,620円

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 佐藤 深一郎
全省庁統一資格 / -

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の特許情報(751件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年08月16日
特許庁 / 特許
タービン設備およびタービン設備の検査方法
FI分類-G21D 5/06, FI分類-G21F 1/04, FI分類-G21F 3/00, FI分類-F01D 25/00 K
2021年07月02日
特許庁 / 特許
原子炉燃料棒、該燃料棒の製造方法および該燃料棒を束ねた燃料集合体
FI分類-F16L 13/08, FI分類-G21C 3/10 100, FI分類-G21C 3/10 200, FI分類-G21C 21/00 100
2021年06月14日
特許庁 / 特許
放射線遮蔽体
FI分類-G21F 3/00 G, FI分類-G21F 3/00 L
2021年03月31日
特許庁 / 特許
自己出力型検出器
FI分類-G01T 1/16 B, FI分類-G21C 17/12 100, FI分類-G21C 17/12 200
2021年03月26日
特許庁 / 特許
学習装置、軌道生成器並びにマニピュレータシステム
FI分類-B25J 9/22 Z, FI分類-B25J 13/00 Z
2021年03月25日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉
FI分類-G21C 1/08, FI分類-G21C 7/00 200
2021年03月25日
特許庁 / 特許
原子炉建屋及び使用済燃料移動方法
FI分類-G21C 19/07, FI分類-G21F 9/28 A, FI分類-G21C 13/00 300, FI分類-G21C 19/07 600, FI分類-G21C 19/32 030
2021年03月23日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器、及び、原子炉格納容器の支持構造
FI分類-G21C 9/016, FI分類-G21C 13/00 200, FI分類-G21C 13/024 110, FI分類-G21C 13/024 200
2021年03月18日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器ベントシステム
FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21D 3/04 Z, FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G01T 1/167 B, FI分類-G01T 1/167 D, FI分類-G21C 9/00 100, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 551 A
2021年03月17日
特許庁 / 特許
原子炉監視方法および原子炉監視装置
FI分類-G21D 3/00 A, FI分類-G21C 17/00 210, FI分類-G21C 17/00 240
2021年03月03日
特許庁 / 特許
フォトダイオード
FI分類-H01L 31/10 A
2021年02月26日
特許庁 / 特許
水中搬送装置及び水中搬送方法
FI分類-B63C 11/52, FI分類-B63C 11/00 F, FI分類-G21C 13/00 220, FI分類-G21C 19/02 100
2021年02月08日
特許庁 / 特許
計測装置および応用装置
FI分類-G21F 3/00 Z, FI分類-H01L 31/00 A, FI分類-G21C 17/00 030, FI分類-G21C 17/02 600
2021年02月05日
特許庁 / 特許
原子力プラントの安全系
FI分類-G21D 3/04 Z, FI分類-G21C 15/18 M, FI分類-G21C 15/18 W
2021年01月25日
特許庁 / 特許
原子力発電プラントの出力制御装置及び出力制御方法
FI分類-G21D 3/00 A, FI分類-G21D 3/00 D, FI分類-G21D 3/12 A
2021年01月20日
特許庁 / 特許
制御棒自動制御装置および制御棒自動制御方法
FI分類-G21C 17/06 060, FI分類-G21C 17/06 070, FI分類-G21C 17/10 760
2021年01月15日
特許庁 / 特許
放射性廃液の処理方法及び放射性核種の吸着塔の製造方法
FI分類-C02F 1/28 A, FI分類-G21F 9/12 501 A, FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 K
2021年01月15日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器の冷却システム
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21C 15/18 A, FI分類-G21C 15/18 M, FI分類-G21C 15/18 W
2021年01月07日
特許庁 / 特許
粘弾性ダンパで配管を支持する支持構造
FI分類-F16F 9/19, FI分類-F16F 9/54, FI分類-F16L 3/08 C, FI分類-E04H 9/02 351, FI分類-F16F 15/023 A
2020年12月28日
特許庁 / 特許
電磁超音波検査装置
FI分類-G01N 29/24
2020年12月24日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器ベントシステム
FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 69/02, FI分類-B01D 71/06, FI分類-B01D 71/44, FI分類-B01D 71/64, FI分類-B01D 71/68, FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21D 3/04 P, FI分類-B01D 71/02 500, FI分類-G21F 9/02 551 A
2020年12月21日
特許庁 / 特許
渦電流探傷システム及び渦電流探傷方法
FI分類-G01N 27/90
2020年12月18日
特許庁 / 特許
原子炉圧力容器ペデスタル及び原子炉圧力容器ペデスタルを有する原子炉格納容器
FI分類-G21C 13/024 110
2020年12月18日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉における燃料集合体の下部取り合い構造
FI分類-G21C 5/06, FI分類-G21C 5/00 A
2020年12月14日
特許庁 / 特許
フランジ接続構造、およびフランジの接続方法
FI分類-G21C 13/028, FI分類-G21D 1/00 U, FI分類-F16J 15/06 C, FI分類-F16J 15/06 L, FI分類-F16J 15/14 Z, FI分類-F16L 23/02 D
2020年12月09日
特許庁 / 特許
気水分離設備、および原子炉
FI分類-G21C 15/16, FI分類-G21C 15/02 H
2020年11月30日
特許庁 / 特許
原子炉制御装置および原子炉制御方法
FI分類-G21D 3/00 A, FI分類-G21C 7/08 100, FI分類-G21C 17/00 210, FI分類-G21C 17/00 220
2020年11月27日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器の過圧防護装置
FI分類-G21C 15/18 B, FI分類-G21C 15/18 L, FI分類-G21C 15/18 R
2020年11月20日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器ベント方法
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G01T 1/167 B, FI分類-G01T 1/167 D, FI分類-G21C 9/00 100, FI分類-G21C 17/00 040, FI分類-G21F 9/02 551 A
2020年11月12日
特許庁 / 特許
作業環境監視システム並びに方法
FI分類-G01T 1/00 D, FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G21F 9/28 A, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G01T 1/167 G, FI分類-G21C 17/00 500
2020年11月05日
特許庁 / 特許
ヨウ素捕集装置及び原子力構造物
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 S, FI分類-G21F 9/02 511 T
2020年10月30日
特許庁 / 特許
保全支援方法および保全支援装置
FI分類-G06Q 50/10
2020年10月30日
特許庁 / 特許
物品管理装置、物品管理方法およびプログラム
FI分類-G06K 9/00 S, FI分類-B65G 1/137 B, FI分類-G21C 3/30 200, FI分類-G21C 17/06 080, FI分類-G21C 19/02 010
2020年10月27日
特許庁 / 特許
水中検査装置および水中検査方法
FI分類-G01N 29/11, FI分類-G01N 29/265, FI分類-G01N 21/88 Z
2020年10月21日
特許庁 / 特許
液滴・液膜検出システム、および液滴・液膜検出方法
FI分類-G01N 21/17 E
2020年10月14日
特許庁 / 特許
自己出力型放射線検出器
FI分類-G01T 3/00 F
2020年10月08日
特許庁 / 特許
プラント解体管理装置、プラント解体管理方法及びプラント解体管理プログラム
FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G01T 1/00 D, FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G21F 9/30 T, FI分類-G01T 1/167 D, FI分類-G21F 9/30 535 C
2020年09月30日
特許庁 / 特許
化学除染方法
FI分類-G21F 9/28 521 C, FI分類-G21F 9/28 525 D
2020年09月29日
特許庁 / 特許
工程計画作成支援システムおよび工程計画作成方法
FI分類-G06Q 50/08, FI分類-B25J 9/22 A, FI分類-G01T 1/00 D, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G21F 9/30 535 B
2020年09月25日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器ベントシステムおよび原子力発電プラント
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21C 13/00 600
2020年09月25日
特許庁 / 特許
作業シミュレーション装置および学習装置
FI分類-B25J 5/00 B, FI分類-B25J 9/22 A, FI分類-G05D 1/00 B, FI分類-G09B 9/00 Z, FI分類-G21C 17/013
2020年09月25日
特許庁 / 特許
扉体閉止装置
FI分類-E06B 5/18, FI分類-E05F 15/72, FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21C 9/008, FI分類-E05F 15/605, FI分類-E05F 15/632, FI分類-E06B 7/16 Z, FI分類-E05F 17/00 A, FI分類-G21C 13/02 300
2020年09月25日
特許庁 / 特許
扉体閉止装置
FI分類-E06B 5/18, FI分類-E05F 15/72, FI分類-G21C 9/004, FI分類-E05F 15/632, FI分類-E06B 7/16 Z
2020年09月23日
特許庁 / 特許
燃料集合体
FI分類-G21C 3/30 100, FI分類-G21C 3/33 200
2020年09月18日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器ベントシステム
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21F 9/02 551 E
2020年09月16日
特許庁 / 特許
核物質測定システム及び核物質の測定方法
FI分類-H05H 3/06, FI分類-G01N 23/22, FI分類-G01N 23/087, FI分類-G01T 3/00 G, FI分類-G01N 23/2206
2020年09月15日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器ベントシステム
FI分類-G21C 9/004 100
2020年09月10日
特許庁 / 特許
予測モデル構築装置および予測装置
FI分類-G21C 17/02 300, FI分類-G21C 17/02 400
2020年09月04日
特許庁 / 特許
シーリング材の施工方法
FI分類-B05D 1/28, FI分類-B05D 7/00 K, FI分類-C09K 3/10 D, FI分類-C09K 3/10 E, FI分類-C09K 3/10 F, FI分類-C09K 3/10 G, FI分類-C09K 3/10 R, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-E04B 1/66 B, FI分類-B05D 7/24 301 N, FI分類-B05D 7/24 301 V
2020年08月31日
特許庁 / 特許
保護システム
FI分類-H02H 3/44 D, FI分類-H02H 3/347 D
2020年08月26日
特許庁 / 特許
配管支持構造物
FI分類-F16L 3/00 B, FI分類-F16L 3/16 Z
2020年08月26日
特許庁 / 特許
異常予兆診断装置およびその診断方法
FI分類-F16K 37/00 F, FI分類-F16K 37/00 M, FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G01M 99/00 Z
2020年08月17日
特許庁 / 特許
原子力プラントの化学除染方法
FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21F 9/06 551 Z, FI分類-G21F 9/28 521 C, FI分類-G21F 9/28 521 D, FI分類-G21F 9/28 525 B, FI分類-G21F 9/28 525 D
2020年08月12日
特許庁 / 特許
耐放射線回路、および耐放射線回路の自己診断方法
FI分類-G01R 31/30, FI分類-G01R 31/26 B, FI分類-G01R 31/28 V, FI分類-H03K 17/00 B, FI分類-H03K 17/687 G, FI分類-H03K 17/693 A, FI分類-H03K 19/003 130
2020年07月29日
特許庁 / 特許
燃料集合体
FI分類-G21C 3/328 100, FI分類-G21C 3/328 200, FI分類-G21C 3/328 400
2020年07月13日
特許庁 / 特許
空気作動弁の駆動機構
FI分類-F16K 31/122, FI分類-G21D 1/00 V
2020年07月08日
特許庁 / 特許
空調ダクトモニタリングシステム
FI分類-G01N 17/00, FI分類-F24F 13/02 Z
2020年07月07日
特許庁 / 特許
放射性希ガス除去フィルタ、フィルタユニットおよび原子炉格納容器ベントシステム
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21F 9/02 551, FI分類-G21F 9/02 511 M
2020年07月07日
特許庁 / 特許
燃料掴み装置の制御システム及びその制御方法
FI分類-G21C 19/19 010, FI分類-G21C 19/19 060
2020年07月02日
特許庁 / 特許
放射線計測装置および放射線計測方法
FI分類-G01T 1/172, FI分類-G01T 1/17 C, FI分類-G01T 3/00 H, FI分類-G21C 17/10 200, FI分類-G21C 17/10 500
2020年07月02日
特許庁 / 特許
耐火ケーブル
FI分類-H01B 7/295, FI分類-H01B 3/00 A
2020年07月01日
特許庁 / 特許
配管加工装置
FI分類-B23B 41/08, FI分類-F16L 41/04, FI分類-F16L 55/105, FI分類-B23Q 3/155 K
2020年06月25日
特許庁 / 特許
足場ユニット及び構造体の設置工法
FI分類-E04G 3/20 A, FI分類-E04G 5/06 A
2020年06月22日
特許庁 / 特許
検査装置
FI分類-G01N 21/84 E, FI分類-G01N 21/954 B
2020年06月15日
特許庁 / 特許
軌道装置
FI分類-G01N 29/265, FI分類-G21C 17/013, FI分類-G21C 17/017
2020年06月12日
特許庁 / 特許
炉内締結装置及び炉内締結方法並びに原子炉
FI分類-F16B 2/04 B, FI分類-G21C 15/02 S, FI分類-G21C 13/02 200
2020年06月12日
特許庁 / 特許
使用済み核燃料再処理機器の腐食監視方法、および腐食監視装置
FI分類-G01N 17/00
2020年06月11日
特許庁 / 特許
沸騰水型自然循環炉
FI分類-G21C 15/02 S, FI分類-G21C 13/02 200
2020年06月09日
特許庁 / 特許
移送配管の復旧方法
FI分類-F16L 1/024, FI分類-B23K 9/00 501 P, FI分類-B23K 9/00 501 S
2020年06月09日
特許庁 / 特許
堆積物除去方法
FI分類-B01D 21/24 P, FI分類-B01D 21/24 W
2020年06月03日
特許庁 / 特許
溶接作業評価装置、溶接作業評価方法およびプログラム
FI分類-G09B 19/24, FI分類-G09B 9/00 Z, FI分類-B23K 31/00 Z, FI分類-G09B 19/00 H, FI分類-B23K 9/095 515 Z
2020年06月01日
特許庁 / 特許
超音波検査装置
FI分類-G01N 29/32, FI分類-G01N 29/265
2020年05月29日
特許庁 / 特許
原子力発電プラント
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21C 13/00 300, FI分類-G21C 13/00 600
2020年05月28日
特許庁 / 特許
プローブホルダ
FI分類-G01N 27/90, FI分類-G21C 17/003
2020年05月26日
特許庁 / 特許
原子力発電設備
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21D 1/02 S
2020年05月22日
特許庁 / 特許
旋回評価支援装置
FI分類-G06F 17/50 610 A, FI分類-G06F 17/50 612 C, FI分類-G06F 17/50 612 G, FI分類-G06F 17/50 650 C
2020年05月21日
特許庁 / 特許
核物質測定装置
FI分類-G01N 23/22, FI分類-G01N 23/2206, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G01T 1/167 K
2020年05月20日
特許庁 / 特許
原子力プラントの炭素鋼部材の化学除染方法
FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21C 19/02 090, FI分類-G21F 9/12 512 B, FI分類-G21F 9/28 521 A, FI分類-G21F 9/28 521 D, FI分類-G21F 9/28 525 D
2020年05月20日
特許庁 / 特許
予測モデル構築装置および予測装置
FI分類-G21D 1/00 R, FI分類-G05B 23/02 R, FI分類-G21C 17/00 100, FI分類-G21C 17/00 500, FI分類-G21C 17/02 400
2020年05月18日
特許庁 / 特許
配管又は配線又はダクトのルート作成装置、配管又は配線又はダクトのルート作成方法
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-F16L 1/00 Z, FI分類-G06F 17/50 604 D, FI分類-G06F 17/50 650 C
2020年05月14日
特許庁 / 特許
外殻付き飛行体
FI分類-B64C 25/32, FI分類-B64C 27/04, FI分類-B64C 37/00
2020年04月27日
特許庁 / 特許
放射能測定方法、および放射能測定装置
FI分類-G01T 1/20 G, FI分類-G01T 1/167 C
2020年04月27日
特許庁 / 特許
作業システム及び作業制御装置
FI分類-B25J 13/08 A
2020年04月23日
特許庁 / 特許
異常予兆監視システム、異常予兆監視方法、及びプログラム
FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G05B 23/02 302 R
2020年04月10日
特許庁 / 特許
渦電流探傷プローブ
FI分類-G01N 27/90
2020年04月10日
特許庁 / 特許
有機よう素捕集装置
FI分類-B01D 53/78, FI分類-B01D 53/80, FI分類-B01D 53/82, FI分類-B01D 53/14 100, FI分類-B01D 53/14 200, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-B01D 53/18 110, FI分類-B01D 53/70 200, FI分類-B01D 53/70 ZAB, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 T, FI分類-G21F 9/02 521 A, FI分類-G21F 9/02 551 A
2020年04月07日
特許庁 / 特許
ガンマ線計測装置
FI分類-G01T 1/16 B
2020年03月31日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉
FI分類-G21C 3/322, FI分類-G21C 3/326, FI分類-G21C 3/30 110
2020年03月31日
特許庁 / 特許
接合材料、接合部の製造方法、及び接合構造体
FI分類-C22C 27/06, FI分類-B23K 1/19 B, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-B23K 35/32 310 B, FI分類-B23K 35/32 310 C
2020年03月24日
特許庁 / 特許
開口部開閉装置及び開口部開閉システム
FI分類-E06B 5/18, FI分類-G21C 9/004, FI分類-E06B 7/16 Z
2020年03月24日
特許庁 / 特許
液圧駆動制御システム、液圧駆動装置の制御方法
FI分類-F15B 21/08, FI分類-F15B 11/028 G
2020年03月17日
特許庁 / 特許
化学除染方法および化学除染装置
FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21F 9/12 512 B, FI分類-G21F 9/28 525 B, FI分類-G21F 9/28 525 D, FI分類-G21F 9/30 561 Z
2020年03月13日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器ベント装置および原子力発電プラント
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21F 9/02 551 A
2020年03月11日
特許庁 / 特許
液圧駆動装置、液圧駆動装置の制御方法
FI分類-F15B 9/09 Z, FI分類-G05B 13/02 L
2020年03月06日
特許庁 / 特許
作業統合管理システム
FI分類-G06Q 10/06 302
2020年03月06日
特許庁 / 特許
撮像システム及び撮像システム応用機器
FI分類-H04N 5/32, FI分類-H04N 5/353, FI分類-H04N 9/09 A, FI分類-G01N 21/27 A, FI分類-G21C 17/00 100, FI分類-H04N 5/225 300, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-H04N 5/225 500, FI分類-H04N 5/232 290
2020年03月05日
特許庁 / 特許
キャスク用緩衝体
FI分類-G21F 5/08, FI分類-G21C 19/32 100, FI分類-G21F 9/36 501 J
2020年02月28日
特許庁 / 特許
高速炉の炉心および高速炉の運転方法
FI分類-G21C 5/20, FI分類-G21C 5/00 A, FI分類-G21C 7/00 200
2020年02月25日
特許庁 / 特許
直流電源設備の短絡電流遮断装置
FI分類-H02H 3/087, FI分類-H01H 33/59 A
2020年02月25日
特許庁 / 特許
軽水炉の炉心及び燃料集合体の装荷方法
FI分類-G21C 1/08, FI分類-G21C 5/12, FI分類-G21C 5/00 A
2020年02月20日
特許庁 / 特許
弁駆動システムおよび非常用復水システム
FI分類-F15B 11/06 M, FI分類-F16K 17/40 Z, FI分類-G21C 15/18 T
2020年02月14日
特許庁 / 特許
被災状況検出装置および原子力発電所
FI分類-G08B 19/00, FI分類-G21D 3/04 B, FI分類-G08B 17/00 Z, FI分類-G08B 25/01 C
2020年02月14日
特許庁 / 特許
水中堆積物の撤去装置及びその撤去方法
FI分類-B25J 9/02 D, FI分類-G21F 9/28 A, FI分類-G21F 9/28 511 B
2020年01月31日
特許庁 / 特許
放射性廃液の処理方法
FI分類-B01J 20/30, FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-B01J 20/06 A, FI分類-G21F 9/06 581 F, FI分類-G21F 9/12 501 B, FI分類-G21F 9/30 571 B, FI分類-G21F 9/30 571 C
2020年01月31日
特許庁 / 特許
放射性廃液処理システム及び放射性廃液の処理方法
FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21F 9/06 501 Z, FI分類-G21F 9/06 551 Z, FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 K
2020年01月31日
特許庁 / 特許
遠隔作業装置及び遠隔作業方法
FI分類-B25J 19/06, FI分類-B25J 3/00 Z, FI分類-G21C 17/003, FI分類-G21C 19/02 050
2020年01月31日
特許庁 / 特許
伸縮装置
FI分類-G02B 23/24 A
2020年01月21日
特許庁 / 特許
燃料集合体
FI分類-G21C 5/20, FI分類-G21C 3/326 100, FI分類-G21C 3/328 100, FI分類-G21C 3/328 300
2020年01月21日
特許庁 / 特許
ロボットシステムおよびその位置推定方法
FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G05D 1/02 P
2020年01月17日
特許庁 / 特許
計測方法及び計測装置
FI分類-G01N 29/02
2020年01月16日
特許庁 / 特許
原子力プラントの炭素鋼部材への貴金属付着方法及び原子力プラントの炭素鋼部材への放射性核種の付着抑制方法
FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21D 3/08 G
2020年01月15日
特許庁 / 特許
機器診断装置およびプログラム
FI分類-G05B 23/02 T
2020年01月09日
特許庁 / 特許
超音波探傷システムおよび超音波探傷方法
FI分類-G01N 29/06
2020年01月09日
特許庁 / 特許
超音波検査装置及び超音波検査方法
FI分類-G01N 29/24, FI分類-G01N 29/26
2019年12月25日
特許庁 / 特許
状態判定システムおよび方法
FI分類-G01M 13/00, FI分類-F16J 15/34 Z, FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G01M 99/00 A
2019年12月20日
特許庁 / 特許
加工面形状予測装置、及びその方法
FI分類-B23Q 17/09 H, FI分類-G05B 19/18 W
2019年12月19日
特許庁 / 特許
振動試験装置および振動試験装置の制御方法
FI分類-G01M 7/02 C, FI分類-G01V 1/00 D, FI分類-G01H 17/00 Z, FI分類-G01M 99/00 Z
2019年12月19日
特許庁 / 特許
原子力発電プラント
FI分類-G21C 9/06, FI分類-G21C 9/00 100
2019年12月18日
特許庁 / 特許
原子炉圧力容器用のノズル
FI分類-G21D 1/00 K, FI分類-G21C 13/067 100
2019年12月18日
特許庁 / 特許
有機よう素除去剤および有機よう素除去装置
FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-B01D 53/14 100, FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 S, FI分類-G21F 9/02 511 T
2019年12月13日
特許庁 / 特許
核燃料要素の製造方法
FI分類-G21C 3/60, FI分類-G21C 3/62, FI分類-G21C 5/18, FI分類-G21C 3/30 100, FI分類-G21C 3/62 700, FI分類-G21C 21/00 130, FI分類-G21C 21/02 200
2019年12月06日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉
FI分類-G21C 1/08, FI分類-G21C 5/06, FI分類-G21C 5/00 A, FI分類-G21C 5/00 C
2019年12月05日
特許庁 / 特許
複合吸着体の製造方法
FI分類-B01J 20/30, FI分類-B01J 20/28 Z, FI分類-G21F 9/12 501 A
2019年12月04日
特許庁 / 特許
無線通信制御システムおよび無線通信制御方法
FI分類-H04W 12/04
2019年11月29日
特許庁 / 特許
超音波検査方法及び超音波検査装置
FI分類-G01N 29/44
2019年11月26日
特許庁 / 特許
水素処理システム
FI分類-G21C 9/06, FI分類-G21D 3/08 F, FI分類-G21C 9/00 100, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 541 A, FI分類-G21F 9/02 541 B, FI分類-G21F 9/02 561 Z
2019年11月26日
特許庁 / 特許
ブローアウトパネル閉止装置
FI分類-E04B 1/92, FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21C 13/00 300
2019年11月22日
特許庁 / 特許
流体圧駆動装置および作業機械
FI分類-G01S 15/10, FI分類-G01S 17/10, FI分類-F15B 15/28 H, FI分類-G01B 11/00 B, FI分類-G01C 3/06 120 Q
2019年11月21日
特許庁 / 特許
放射線計測装置、放射線計測システム及び放射線計測方法
FI分類-G01T 1/24, FI分類-G01T 3/08, FI分類-G01T 1/17 C
2019年11月19日
特許庁 / 特許
計測方法及び計測装置
FI分類-G01N 29/024
2019年11月08日
特許庁 / 特許
原子力発電プラント
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21D 3/08 F
2019年11月06日
特許庁 / 特許
処理システム及び処理方法
FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21F 9/06 551 Z
2019年11月06日
特許庁 / 特許
配管制振装置
FI分類-F16L 3/205, FI分類-F16L 3/217, FI分類-F16L 3/20 F, FI分類-F16F 15/02 Z
2019年10月30日
特許庁 / 特許
プラント状態評価装置、プラント状態評価方法およびプログラム
FI分類-G05B 23/02 T
2019年10月29日
特許庁 / 特許
原子炉出力監視装置
FI分類-G21C 17/00 210, FI分類-G21C 17/10 200, FI分類-G21C 17/10 600
2019年10月23日
特許庁 / 特許
不正機器検出装置、無線通信システム、および、不正機器検出方法
FI分類-H04W 12/12, FI分類-H04W 84/12
2019年10月18日
特許庁 / 特許
溶接速度算出システム、溶接速度算出方法及び溶接速度算出装置
FI分類-B23K 9/10 Z, FI分類-B23K 9/32 B, FI分類-B23K 9/095 515 Z
2019年10月17日
特許庁 / 特許
原子力プラント
FI分類-G21D 1/00 P, FI分類-G21D 1/00 R, FI分類-G21C 15/18 S
2019年10月17日
特許庁 / 特許
免震システム
FI分類-F16F 15/02 L, FI分類-F16F 15/04 E, FI分類-F16F 15/04 P, FI分類-E04H 9/02 331 A, FI分類-E04H 9/02 331 E
2019年10月09日
特許庁 / 特許
ブローアウトパネル閉止システム
FI分類-E06B 5/12, FI分類-E06B 5/18, FI分類-E05F 15/72, FI分類-G21C 9/004, FI分類-E05B 47/00 G
2019年10月03日
特許庁 / 特許
α核種除去システム
FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21F 9/10 B, FI分類-G01T 1/167 A, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G21F 9/06 551, FI分類-G21F 9/12 501 J
2019年09月26日
特許庁 / 特許
原子力プラント
FI分類-G21C 11/02 100, FI分類-G21C 13/024 100
2019年09月25日
特許庁 / 特許
原子力設備部材の製造方法及び原子力設備部材
FI分類-G21C 13/08, FI分類-B22F 3/15 H, FI分類-B22F 3/15 L, FI分類-G21C 13/00 130
2019年09月24日
特許庁 / 特許
ブローアウトパネル閉止装置
FI分類-E05F 1/10, FI分類-E06B 5/12, FI分類-E06B 5/18, FI分類-E05F 15/50, FI分類-E05F 15/60, FI分類-E05F 15/72, FI分類-G21C 9/004, FI分類-E05F 3/22 D, FI分類-E05C 19/06 Z, FI分類-E05C 19/16 Z, FI分類-G21C 13/00 300
2019年09月24日
特許庁 / 特許
撮像システム
FI分類-G21C 17/003, FI分類-H01L 31/10 A, FI分類-H01L 31/10 G, FI分類-H04N 5/3745 500
2019年09月24日
特許庁 / 特許
中性子遮蔽材、貯蔵容器及び中性子遮蔽剤の製造方法
FI分類-G21F 1/10, FI分類-C08G 59/24, FI分類-G21F 5/008, FI分類-G21F 3/00 N
2019年09月20日
特許庁 / 特許
撮像システム及び撮像システム応用機器
FI分類-H04N 5/3745, FI分類-H04N 5/335 500
2019年09月20日
特許庁 / 特許
予測モデル構築方法および予測方法
FI分類-G21C 17/022, FI分類-G21C 17/02 400
2019年09月11日
特許庁 / 特許
ホウ酸水注入装置
FI分類-G21C 7/22, FI分類-G21C 13/00, FI分類-G21D 1/00 V, FI分類-G21D 3/04 H
2019年09月03日
特許庁 / 特許
現場監視装置、現場監視方法及び現場監視プログラム
FI分類-H04N 7/18 D, FI分類-H04N 7/18 K, FI分類-B25J 13/08 A
2019年08月28日
特許庁 / 特許
現場作業支援装置、現場作業支援方法及び現場作業支援プログラム
FI分類-G06Q 50/04
2019年08月28日
特許庁 / 特許
放射性物質貯蔵容器の管理方法
FI分類-G21F 5/12 E, FI分類-G21C 19/32 080, FI分類-G21F 9/36 501 C, FI分類-G21F 9/36 501 G, FI分類-G21F 9/36 501 H
2019年08月28日
特許庁 / 特許
流体圧アクチュエータ
FI分類-F15B 1/02 Z, FI分類-F15B 11/032, FI分類-F15B 15/28 D
2019年08月28日
特許庁 / 特許
ガス処理システム
FI分類-G21D 3/04 P, FI分類-B01J 20/02 A, FI分類-B01J 20/02 B, FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-B01J 20/34 G, FI分類-G21F 9/02 501 A, FI分類-G21F 9/02 551 A
2019年08月28日
特許庁 / 特許
放射線監視装置
FI分類-G01T 1/20 F, FI分類-G01T 1/20 J, FI分類-G01T 1/36 B
2019年08月26日
特許庁 / 特許
使用済燃料の処理方法および使用済燃料の処理システム
FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G21F 9/34 Z, FI分類-G21C 19/46 600, FI分類-G21F 9/06 581 D, FI分類-G21F 9/16 541 B
2019年08月23日
特許庁 / 特許
貯蔵施設
FI分類-G21F 1/04, FI分類-G21F 5/10 N, FI分類-G21C 19/32 110, FI分類-G21F 9/36 501 J, FI分類-G21F 9/36 541 A
2019年08月23日
特許庁 / 特許
アクセスハッチおよびアクセスハッチ保護システム
FI分類-G21C 11/08, FI分類-G21C 13/00 230, FI分類-G21C 13/02 300
2019年08月21日
特許庁 / 特許
プラント設備機器認識システムおよびプラント設備機器認識方法
FI分類-G06Q 10/00 300, FI分類-G21C 17/00 100, FI分類-G06T 7/00 300 F, FI分類-G06T 7/00 610 A
2019年08月21日
特許庁 / 特許
状態監視システムおよび方法
FI分類-G01M 13/005, FI分類-F16J 15/3296, FI分類-F16J 15/34 Z, FI分類-G01M 99/00 A
2019年08月09日
特許庁 / 特許
復水器真空破壊装置
FI分類-F28B 11/00, FI分類-F01K 9/00 B, FI分類-F28F 27/00 511 G
2019年08月06日
特許庁 / 特許
超音波探触子装置
FI分類-G01N 29/24, FI分類-G01N 29/28
2019年08月06日
特許庁 / 特許
充電器用制御装置および充電設備
FI分類-H02H 7/18, FI分類-H02J 7/34 B, FI分類-H02J 7/34 C, FI分類-H02J 7/34 K, FI分類-H02J 1/00 304 H
2019年08月06日
特許庁 / 特許
扉体の施錠装置および扉体閉止装置
FI分類-E05C 1/04 E, FI分類-E05B 15/02 B, FI分類-E05B 47/00 G, FI分類-E05B 63/14 E, FI分類-E05B 65/08 Y, FI分類-E05B 65/10 B
2019年08月05日
特許庁 / 特許
端栓が接合された燃料棒
FI分類-C01B 32/956, FI分類-C04B 35/565, FI分類-G21C 3/10 200, FI分類-C04B 35/80 600, FI分類-G21C 21/02 110
2019年08月01日
特許庁 / 特許
ブローアウトパネル開放装置
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21C 13/02 300
2019年07月29日
特許庁 / 特許
超音波探触子装置
FI分類-G01N 29/24
2019年07月29日
特許庁 / 特許
トランジションピースの製造方法およびトランジションピース
FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B33Y 50/02, FI分類-B33Y 70/00, FI分類-B33Y 80/00, FI分類-B23K 26/342
2019年07月24日
特許庁 / 特許
開先加工機及び開先加工機の固定方法
FI分類-B23B 5/16, FI分類-B23K 31/00 P
2019年07月11日
特許庁 / 特許
ロボットハンド及びロボットハンドシステム
FI分類-B25J 15/08 H
2019年07月08日
特許庁 / 特許
燃料集合体
FI分類-G21C 3/326, FI分類-G21C 3/62 700, FI分類-G21C 3/326 200, FI分類-G21C 3/328 200
2019年07月04日
特許庁 / 特許
遠隔作業支援装置及び遠隔作業システム
FI分類-G21C 17/013
2019年07月04日
特許庁 / 特許
放射性物質の収納容器とその製造方法
FI分類-G21F 5/008, FI分類-G21C 19/32 110, FI分類-G21F 9/36 501 F, FI分類-G21F 9/36 501 J
2019年07月02日
特許庁 / 特許
二重管型継手構造
FI分類-F16L 37/56, FI分類-F16L 39/04, FI分類-F16L 27/12 E
2019年06月27日
特許庁 / 特許
原子炉システム
FI分類-G21C 9/016, FI分類-G21C 1/02 200
2019年06月26日
特許庁 / 特許
移動式検出器の案内管
FI分類-G21C 13/032, FI分類-G21C 17/108 110
2019年06月25日
特許庁 / 特許
pH制御装置
FI分類-G21C 9/004 300
2019年06月20日
特許庁 / 特許
ラバーシート押え装置
FI分類-F16L 5/02 B, FI分類-F16J 15/10 L
2019年06月18日
特許庁 / 特許
回転機械の異常診断方法
FI分類-G01H 17/00 A, FI分類-G01M 99/00 A
2019年06月14日
特許庁 / 特許
計測支援装置および計測支援方法
FI分類-G06T 7/35
2019年06月12日
特許庁 / 特許
構造体の施工方法
FI分類-E04G 21/14, FI分類-E04G 21/24 B, FI分類-E04G 21/02 103 Z
2019年06月12日
特許庁 / 特許
高速炉の燃料集合体および高速炉の炉心
FI分類-G21C 5/20, FI分類-G21C 3/28 900
2019年06月12日
特許庁 / 特許
プールゲート落下防止治具
FI分類-G21C 19/07 400
2019年06月07日
特許庁 / 特許
超音波検査装置
FI分類-G01N 29/26
2019年06月07日
特許庁 / 特許
ブローアウト装置
FI分類-G21C 9/004, FI分類-E06B 5/00 Z
2019年06月04日
特許庁 / 特許
キャスク用緩衝体
FI分類-G21F 5/08, FI分類-G21C 19/32 100, FI分類-G21F 9/36 501 J
2019年05月30日
特許庁 / 特許
配管支持部材
FI分類-F16L 5/00 J
2019年05月29日
特許庁 / 特許
高所点検装置
FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B62D 57/02 K, FI分類-G01D 21/00 K
2019年05月24日
特許庁 / 特許
シミュレーション結果可視化システム
FI分類-G06F 17/50 610 A, FI分類-G06F 17/50 612 A, FI分類-G06F 17/50 650 C
2019年05月23日
特許庁 / 特許
汚染水処理設備のカートリッジ及びそのカートリッジを備えた吸着塔
FI分類-G21F 9/12 501 K
2019年05月23日
特許庁 / 特許
肉盛方法及びマシニングセンタ
FI分類-B23K 26/342
2019年05月22日
特許庁 / 特許
使用済燃料貯蔵槽用サイフォンブレークシステム
FI分類-G21C 19/40, FI分類-G21C 19/07 300
2019年05月20日
特許庁 / 特許
溶接制御システム、および、溶接記録生成方法
FI分類-B23K 9/10 Z, FI分類-B23K 31/00 N, FI分類-B23K 9/095 501 A, FI分類-B23K 9/095 515 Z
2019年05月15日
特許庁 / 特許
放射性廃液の処理方法及び放射性廃液処理システム
FI分類-G21F 9/04 D, FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21C 19/46 600, FI分類-G21F 9/06 521 A, FI分類-G21F 9/06 581 F, FI分類-G21F 9/12 501 B, FI分類-G21F 9/12 501 J
2019年05月13日
特許庁 / 特許
超音波センサシステム
FI分類-G01N 29/07, FI分類-G01N 29/12, FI分類-G01B 17/02 B
2019年05月13日
特許庁 / 特許
シミュレーション装置、および、シミュレーションプログラム
FI分類-B25J 9/22 A
2019年05月09日
特許庁 / 特許
閉止装置
FI分類-E06B 3/34, FI分類-E06B 5/18, FI分類-G21C 9/004, FI分類-E04H 5/02 E, FI分類-E04H 9/14 K, FI分類-E05C 9/00 Z, FI分類-E05F 15/614, FI分類-E06B 7/22 F, FI分類-E05B 65/00 U, FI分類-G21C 13/02 300
2019年05月08日
特許庁 / 特許
原子炉冷却装置および原子力プラント
FI分類-G21C 15/18 E, FI分類-G21C 15/18 L
2019年04月26日
特許庁 / 特許
燃料要素、燃料集合体及び炉心
FI分類-G21C 1/02, FI分類-G21C 1/28, FI分類-G21C 3/32, FI分類-G21C 3/60, FI分類-G21C 5/18, FI分類-G21C 3/16 400
2019年04月26日
特許庁 / 特許
使用済み燃料収納容器
FI分類-G21F 5/008, FI分類-G21C 19/32 040, FI分類-G21F 9/36 501 G, FI分類-G21F 9/36 501 H
2019年04月25日
特許庁 / 特許
炉内構造物の振動測定装置
FI分類-G01H 17/00 F, FI分類-G21C 13/00 110, FI分類-G21C 17/00 030, FI分類-G21C 17/00 050
2019年04月25日
特許庁 / 特許
扉体閉止装置
FI分類-G21C 9/008, FI分類-E05F 15/627, FI分類-E06B 7/22 B, FI分類-E05D 13/00 F, FI分類-E05D 15/06 104, FI分類-E05D 15/06 119, FI分類-G21C 13/02 300
2019年04月19日
特許庁 / 特許
乾燥装置及び処理システム
FI分類-F26B 3/36, FI分類-F26B 5/04, FI分類-F26B 5/08, FI分類-F26B 9/00 Z, FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G21F 9/10 A, FI分類-F26B 25/00 F, FI分類-G21F 9/06 541, FI分類-G21F 9/30 101, FI分類-G21F 9/08 511 F, FI分類-G21F 9/36 511 L
2019年04月18日
特許庁 / 特許
燃料集合体
FI分類-G21C 3/33 200, FI分類-G21C 3/33 500
2019年04月08日
特許庁 / 特許
電気配線用貫通部構造
FI分類-H02G 3/22, FI分類-G21D 1/00 B, FI分類-G21D 1/00 M
2019年04月08日
特許庁 / 特許
機器予兆監視装置、および、機器予兆監視方法
FI分類-G05B 23/02 302 S
2019年04月04日
特許庁 / 特許
液体処理システム及び吸着システム
FI分類-C23F 11/18, FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21F 9/12 501 K
2019年03月29日
特許庁 / 特許
耐放射線イメージセンサおよび耐放射線撮像装置
FI分類-H04N 5/369, FI分類-H04N 5/374, FI分類-H01L 31/02 D, FI分類-H01L 31/10 G, FI分類-H01L 27/144 K, FI分類-H01L 27/146 D
2019年03月28日
特許庁 / 特許
炭素鋼配管の腐食抑制方法
FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21D 3/08 G
2019年03月28日
特許庁 / 特許
ATWS対策設備やそれを備えた自然循環型沸騰水型原子炉
FI分類-G21C 1/09, FI分類-G21D 3/04 J
2019年03月28日
特許庁 / 特許
ブローアウトパネル開閉装置
FI分類-E05F 15/72, FI分類-G21C 9/004
2019年03月28日
特許庁 / 特許
ブローアウトパネル
FI分類-E06B 3/38, FI分類-G21C 9/004, FI分類-E06B 7/22 J
2019年03月28日
特許庁 / 特許
開閉装置
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21C 13/02 300
2019年03月27日
特許庁 / 特許
コリウムシールド
FI分類-G21C 9/016
2019年03月26日
特許庁 / 特許
転倒防止装置
FI分類-B66C 1/42 K, FI分類-G21F 5/14 H, FI分類-G21C 19/32 060, FI分類-G21F 9/36 531 D
2019年03月20日
特許庁 / 特許
遠隔測定システム、および、遠隔測定方法
FI分類-G01L 1/00 B, FI分類-G01T 1/20 D, FI分類-B25J 13/08 Z
2019年03月19日
特許庁 / 特許
原子炉出力制御装置
FI分類-G21C 7/22, FI分類-G21C 9/033 GDB
2019年03月07日
特許庁 / 特許
流量計設計支援システム
FI分類-G01F 1/00 Z, FI分類-G01F 1/42 A, FI分類-G06F 17/50 604 G, FI分類-G06F 17/50 612 A, FI分類-G06F 17/50 612 C, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2019年03月04日
特許庁 / 特許
放射線計測装置、放射線計測システムおよび放射線計測方法
FI分類-G01T 1/17 C, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G01T 1/167 H
2019年02月27日
特許庁 / 特許
異常原因推定方法、および、異常原因推定装置
FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G05B 23/02 302 T, FI分類-G05B 23/02 302 Y
2019年02月27日
特許庁 / 特許
燃料取替機
FI分類-G21C 19/18 400
2019年02月25日
特許庁 / 特許
燃料デブリの分別装置及び分別方法
FI分類-G21C 19/44 210
2019年02月25日
特許庁 / 特許
有機よう素除去剤
FI分類-B01D 53/70, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 S
2019年02月20日
特許庁 / 特許
原子力発電プラント及び原子力発電プラントの制御方法
FI分類-G21D 3/12 Z, FI分類-F01D 17/00 V, FI分類-F01D 19/00 F
2019年02月14日
特許庁 / 特許
通信システム及び通信端末装置
FI分類-H04W 4/33, FI分類-H04W 16/00, FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04B 5/00 A, FI分類-H04W 52/02 110
2019年02月08日
特許庁 / 特許
使用済燃料貯蔵容器用放射線遮へい体および使用済燃料貯蔵施設における使用済燃料貯蔵容器の貯蔵方法
FI分類-G21F 5/008, FI分類-G21F 3/00 N, FI分類-G21C 19/06 200, FI分類-G21F 9/36 541 A
2019年02月08日
特許庁 / 特許
使用済燃料貯蔵容器の搬送方法
FI分類-G21F 5/008, FI分類-G21F 5/14 T, FI分類-G21C 19/06 200, FI分類-G21C 19/32 060, FI分類-G21F 9/36 531 C
2019年02月06日
特許庁 / 特許
原子力プラントの炭素鋼部材への貴金属付着方法及び原子力プラントの炭素鋼部材への放射性核種の付着抑制方法
FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21D 3/08 G
2019年01月30日
特許庁 / 特許
短絡電流遮断回路
FI分類-H02H 3/24 A, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H03K 17/567, FI分類-H01H 33/59 A, FI分類-H03K 17/08 Z, FI分類-H02J 1/00 309 D
2019年01月30日
特許庁 / 特許
高密度ポリエチレン管及び継手
FI分類-B29C 63/18, FI分類-F16L 11/12, FI分類-B32B 1/08 B, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-F16L 11/10 B, FI分類-B32B 27/28 102
2019年01月25日
特許庁 / 特許
気体廃棄物処理設備及び気体廃棄物処理方法
FI分類-G21D 3/00 P, FI分類-G21F 9/02 B, FI分類-G21F 9/02 501 A, FI分類-G21F 9/02 541 B, FI分類-G21F 9/02 561 A
2019年01月24日
特許庁 / 特許
プラント運転支援装置
FI分類-G05B 23/02 Z
2019年01月18日
特許庁 / 特許
移動体用装着装置および圧力容器検査システム
FI分類-G21C 17/013
2019年01月17日
特許庁 / 特許
放射性物質保管容器の運搬方法
FI分類-G21C 19/32 060, FI分類-G21F 9/36 531 D
2019年01月11日
特許庁 / 特許
盛金部の検査方法、及びその方法を使用した弁の製造方法
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/32, FI分類-G21C 17/017
2019年01月08日
特許庁 / 特許
刻印ホルダー
FI分類-B41K 3/36 D, FI分類-B21C 51/00 A
2019年01月08日
特許庁 / 特許
流体接触部材及び流体接触部材の製造方法
FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-F16K 25/04, FI分類-C22C 19/07 K
2019年01月07日
特許庁 / 特許
放射性廃液処理システム
FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21F 9/06 561, FI分類-G21F 9/06 511 A, FI分類-G21F 9/12 501 D, FI分類-G21F 9/12 511 Z
2018年12月27日
特許庁 / 特許
気体音速の算出方法および算出装置
FI分類-G01N 29/07, FI分類-G01N 29/024
2018年12月27日
特許庁 / 特許
超音波探傷方法及び装置
FI分類-G01N 29/06, FI分類-G01N 29/07
2018年12月19日
特許庁 / 特許
非常用ガス処理設備及び非常用ガス処理方法
FI分類-G21C 13/00 500, FI分類-G21F 9/02 501 A, FI分類-G21F 9/02 521 Z
2018年12月19日
特許庁 / 特許
原子力プラントの炭素鋼部材への放射性核種の付着抑制方法
FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21F 9/06 G
2018年12月14日
特許庁 / 特許
クレーン運転システム
FI分類-B66C 13/18, FI分類-B66C 15/00 Z
2018年12月14日
特許庁 / 特許
有機よう素捕集装置及び有機よう素捕集方法
FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 T, FI分類-G21F 9/02 521 A
2018年12月12日
特許庁 / 特許
核物質量計測装置及び核物質量計測方法
FI分類-G01N 23/046, FI分類-G01N 23/222, FI分類-G01T 3/00 H, FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G21K 1/10 A, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G21C 17/00 500
2018年12月07日
特許庁 / 特許
原子炉圧力容器の冷却装置
FI分類-G21C 15/12 A, FI分類-G21C 13/00 110
2018年12月06日
特許庁 / 特許
表面汚染密度測定システム
FI分類-G05D 1/02 H, FI分類-G01T 1/169 C
2018年12月03日
特許庁 / 特許
廃棄物処理装置、および、廃棄物処理方法
FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G21F 9/30 531 D, FI分類-G21F 9/30 531 K, FI分類-G21F 9/36 511 C
2018年12月03日
特許庁 / 特許
放射線計測装置、及び放射線計測方法
FI分類-G01T 1/17 G, FI分類-G01T 1/17 H, FI分類-G01T 1/36 A, FI分類-G01T 1/36 D
2018年11月21日
特許庁 / 特許
マップ生成装置、および、マップ生成方法
FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-G06T 11/60 300, FI分類-G01C 15/00 105 Z
2018年11月16日
特許庁 / 特許
シリンダ変位制御システム
FI分類-F15B 15/28 H
2018年11月13日
特許庁 / 特許
燃料配置特定システム
FI分類-G06T 7/70 A, FI分類-G21C 19/02 010, FI分類-G21C 19/02 020
2018年11月13日
特許庁 / 特許
渦電流探傷システム及び渦電流探傷方法
FI分類-G01N 27/90
2018年11月08日
特許庁 / 特許
放射性廃液の処理方法及び放射性廃液処理システム
FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 K, FI分類-G21F 9/30 571 B
2018年10月31日
特許庁 / 特許
マイナーアクチノイドの分離方法
FI分類-B01D 11/04 B, FI分類-G21C 19/46 624, FI分類-G21F 9/06 581 H
2018年10月24日
特許庁 / 特許
センサおよび保温材
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G21D 1/00 J, FI分類-G21C 17/003 100
2018年10月23日
特許庁 / 特許
自己出力型検出器および核計装システム
FI分類-G01T 1/16 B, FI分類-G01T 3/00 D, FI分類-G01T 3/00 F, FI分類-G21C 17/12 100, FI分類-G21C 17/12 200
2018年10月17日
特許庁 / 特許
超音波検査システム
FI分類-G01N 29/07, FI分類-G01N 29/30, FI分類-G01B 17/02 B, FI分類-G21C 17/003 100
2018年10月09日
特許庁 / 特許
超音波検査装置
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/265, FI分類-G21C 17/003 100
2018年10月01日
特許庁 / 特許
X-Y駆動機構及びそれを備えた作業システム
FI分類-G05D 3/00 Z
2018年09月28日
特許庁 / 特許
原子力発電プラント、酸素注入装置、溶存酸素濃度計及び原子力発電プラントの腐食抑制方法
FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21D 1/00 X, FI分類-G21D 3/08 X, FI分類-G21C 17/02 300
2018年09月20日
特許庁 / 特許
原子力プラント及びその運転方法
FI分類-G21C 9/06, FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21C 15/18 A, FI分類-G21C 15/18 B
2018年09月13日
特許庁 / 特許
原子力プラントの換気空調システム
FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 71/64, FI分類-G21F 9/02 B, FI分類-G21F 9/02 Z, FI分類-B01D 71/02 500, FI分類-G21C 13/00 500, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 N, FI分類-G21F 9/02 551 A
2018年09月10日
特許庁 / 特許
半導体素子、電子機器、イメージセンサ、計測装置、半導体素子の製造方法
FI分類-H01L 29/72, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/144 K, FI分類-H01L 29/78 301 B, FI分類-H01L 29/78 301 G
2018年09月04日
特許庁 / 特許
ICM取扱サポートリング
FI分類-G21C 13/00 Y, FI分類-G21C 13/02 Z, FI分類-G21C 19/20 A
2018年09月03日
特許庁 / 特許
原子力プラントの換気空調システム及び換気空調方法
FI分類-G21D 3/00 Z, FI分類-G21C 13/00 E, FI分類-G21F 9/02 551 A
2018年08月29日
特許庁 / 特許
フランジ継手の締結方法
FI分類-F16L 23/02 D
2018年08月28日
特許庁 / 特許
解体計画支援システム及びプログラム
FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G21F 9/30 Z, FI分類-G21C 17/00 D, FI分類-G21F 9/30 535 Z
2018年08月24日
特許庁 / 特許
耐放射線性ハイドロゲル材およびその製造方法
FI分類-C08K 5/13, FI分類-G21F 1/10, FI分類-C08L 101/14, FI分類-G21F 3/00 F
2018年08月24日
特許庁 / 特許
遠隔作業システムの非常回収装置及びその非常回収方法
FI分類-B25J 19/06, FI分類-G21C 19/02 J
2018年08月22日
特許庁 / 特許
超音波探傷方法
FI分類-G01N 29/26
2018年08月06日
特許庁 / 特許
配管支持装置
FI分類-F16B 5/02 B, FI分類-F16L 3/08 C, FI分類-F16L 3/10 Z
2018年07月31日
特許庁 / 特許
Ni基溶接金属及び溶接構造物
FI分類-C22C 19/05 F, FI分類-B23K 35/30 330 K
2018年07月27日
特許庁 / 特許
高密度ポリエチレン管、継手及びシール材
FI分類-B32B 27/08, FI分類-B32B 1/08 Z, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-F16L 11/08 B, FI分類-C08J 7/04 CEX, FI分類-B32B 27/28 102, FI分類-C08J 7/04 CESP
2018年07月26日
特許庁 / 特許
放射性物質または放射性物質を収納した容器の保管容器と保管方法
FI分類-G21F 5/08, FI分類-G21F 9/36 501 H, FI分類-G21F 9/36 501 J, FI分類-G21F 9/36 541 B
2018年07月19日
特許庁 / 特許
超音波検査装置
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/265, FI分類-G21C 17/00 F
2018年07月19日
特許庁 / 特許
原子力プラントの補機冷却設備
FI分類-G21D 1/04, FI分類-G21D 1/00 B, FI分類-G21D 1/00 P, FI分類-G21D 1/00 Q, FI分類-G21D 1/00 R, FI分類-G21D 1/00 V
2018年07月17日
特許庁 / 特許
水圧制御ユニット
FI分類-G21C 7/16 100, FI分類-G21C 7/16 200, FI分類-G21C 7/16 210
2018年07月12日
特許庁 / 特許
有機よう素捕集装置
FI分類-B01D 53/14 210, FI分類-G21C 9/004 100, FI分類-G21F 9/02 521 A
2018年07月06日
特許庁 / 特許
機器状態監視システム及び機器状態監視方法
FI分類-G05B 23/02 302 Y
2018年06月29日
特許庁 / 特許
熱電対式液位計及び原子炉水位計
FI分類-G01F 23/22 A, FI分類-G21C 17/02 A, FI分類-G21C 17/02 D
2018年06月28日
特許庁 / 特許
放射能濃度評価システムおよび放射能濃度評価方法
FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G01T 1/167 C
2018年06月28日
特許庁 / 特許
制御棒駆動水圧系
FI分類-C02F 1/64 A, FI分類-G21C 7/16 210
2018年06月26日
特許庁 / 特許
高速炉の炉心
FI分類-G21C 3/60, FI分類-G21C 5/20, FI分類-G21C 5/00 A, FI分類-G21C 7/00 200
2018年06月25日
特許庁 / 特許
原子炉圧力容器計装システム
FI分類-G01F 23/18, FI分類-G21D 1/00 B, FI分類-G01L 19/00 A, FI分類-G21C 17/02 B, FI分類-G21C 17/02 D
2018年06月22日
特許庁 / 特許
遠隔作業装置の監視装置及びその監視方法
FI分類-B25J 19/06, FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G01T 1/20 G, FI分類-B25J 13/08 A
2018年06月20日
特許庁 / 特許
グランドパッキンの交換方法
FI分類-F16K 41/04, FI分類-F16J 15/24 Z
2018年06月20日
特許庁 / 特許
ポリエチレン樹脂組成物並びにこれを含む配管材料、配管及び継手
FI分類-C08K 3/014, FI分類-C08L 23/04, FI分類-C08L 91/00, FI分類-F16L 47/00, FI分類-F16L 9/127
2018年06月19日
特許庁 / 特許
制御棒動作監視システムおよび制御棒動作監視方法
FI分類-G21D 3/04 B, FI分類-G21C 17/10 A, FI分類-G21C 17/10 G, FI分類-G21C 17/10 T, FI分類-G21C 17/10 V, FI分類-G21C 17/10 W, FI分類-G21C 17/12 A, FI分類-G21C 7/08 100
2018年06月15日
特許庁 / 特許
過流量阻止弁及び過流量阻止弁点検装置
FI分類-F16K 31/08, FI分類-G01M 13/00, FI分類-F16K 17/30 A, FI分類-F16K 51/00 F
2018年06月13日
特許庁 / 特許
超音波検査システム
FI分類-G01N 29/07, FI分類-G01N 29/30, FI分類-G01B 17/02 Z
2018年06月07日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器
FI分類-G21C 13/00 J, FI分類-G21C 9/00 100
2018年06月07日
特許庁 / 特許
複数ポート切替及び流量調整装置
FI分類-F16K 11/18 Z, FI分類-F16K 31/524 A
2018年06月01日
特許庁 / 特許
使用済燃料貯蔵施設
FI分類-G21F 5/08, FI分類-G21F 5/008, FI分類-G21F 5/10 N, FI分類-G21F 7/00 K, FI分類-G21C 19/06 S, FI分類-G21C 19/32 W, FI分類-G21F 9/36 541 A
2018年06月01日
特許庁 / 特許
構造物差分抽出装置、構造物差分抽出方法およびプログラム
FI分類-G01B 11/24 A, FI分類-G01C 15/00 103 A
2018年05月28日
特許庁 / 特許
芯合わせ機構、及び、当該芯合わせ機構を備える作業装置
FI分類-B25H 7/00 B, FI分類-F16L 1/00 V, FI分類-F28F 11/00 A, FI分類-G21C 17/00 E
2018年05月25日
特許庁 / 特許
放射性廃液処理システム
FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21F 9/06 Z
2018年05月18日
特許庁 / 特許
超音波探傷評価装置および超音波探傷評価方法
FI分類-G01N 29/07, FI分類-G01N 29/44
2018年05月15日
特許庁 / 特許
目視検査用の画像処理システム、及び、画像処理方法
FI分類-G01N 21/84 D, FI分類-G06T 1/00 300, FI分類-G01C 3/06 110 A
2018年05月09日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-H02K 7/00 Z, FI分類-F15B 11/00 C, FI分類-F16H 25/20 F, FI分類-F16H 25/20 K
2018年05月08日
特許庁 / 特許
防護構造
FI分類-E04H 9/04, FI分類-G21C 13/00 N, FI分類-G21C 13/00 Q
2018年04月27日
特許庁 / 特許
原子力プラントの構造部材への放射性核種の付着抑制方法
FI分類-C23C 18/34, FI分類-C23C 18/44, FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21F 9/00 A, FI分類-G21F 9/28 521 B, FI分類-G21F 9/28 521 D, FI分類-G21F 9/28 525 A
2018年04月25日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器及び生体遮蔽壁の解体工法
FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 C
2018年04月18日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉
FI分類-G21C 13/02 N, FI分類-G21C 15/02 C
2018年04月11日
特許庁 / 特許
凝縮器
FI分類-F28B 1/02, FI分類-F28B 9/04, FI分類-F28F 9/22, FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21C 9/012, FI分類-F28D 7/16 D, FI分類-G21D 3/04 P, FI分類-G21F 9/02 B, FI分類-F28F 27/02 A
2018年04月10日
特許庁 / 特許
超音波探傷方法及び装置
FI分類-G01N 29/07, FI分類-G01N 29/38, FI分類-G01N 29/48, FI分類-G01N 29/265, FI分類-G21C 17/00 F
2018年04月05日
特許庁 / 特許
流体駆動システム、吸収機構、および外力検出機構
FI分類-F15B 11/072, FI分類-F15B 11/00 C
2018年03月30日
特許庁 / 特許
燃料集合体
FI分類-G21C 3/30 H, FI分類-G21C 3/30 J, FI分類-G21C 3/30 K, FI分類-G21C 3/30 W, FI分類-G21C 3/30 Y, FI分類-G21C 3/32 A, FI分類-G21C 3/32 E
2018年03月30日
特許庁 / 特許
海水冷却システム
FI分類-G21D 1/00 P, FI分類-G21D 1/00 Q, FI分類-G21D 1/00 R, FI分類-G21D 3/08 G, FI分類-G21C 15/18 S, FI分類-G21C 17/02 D, FI分類-G21C 17/02 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
中性子遮蔽材及び使用済燃料集合体貯蔵容器
FI分類-G21F 1/10, FI分類-G21F 5/008, FI分類-G21F 3/00 N
2018年03月30日
特許庁 / 特許
中性子遮蔽材及び使用済燃料集合体貯蔵容器
FI分類-G21F 1/10, FI分類-G21F 5/008, FI分類-G21F 3/00 N
2018年03月30日
特許庁 / 特許
中性子遮蔽材及び使用済燃料集合体貯蔵容器
FI分類-G21F 1/10, FI分類-C08G 59/32, FI分類-G21F 5/008, FI分類-G21F 5/012, FI分類-G21F 3/00 N, FI分類-G21C 19/06 V, FI分類-G21F 9/36 501 A, FI分類-G21F 9/36 501 F, FI分類-G21F 9/36 541 E
2018年03月29日
特許庁 / 特許
配管拘束装置
FI分類-F16L 3/227, FI分類-F16L 3/00 G, FI分類-F16L 3/10 Z
2018年03月26日
特許庁 / 特許
物品搬出入装置および物品搬出入方法
FI分類-E04B 1/92, FI分類-E06B 5/18, FI分類-G21F 7/005, FI分類-B65G 1/00 521 D
2018年03月16日
特許庁 / 特許
加工方法および加工装置
FI分類-B23K 26/00 P, FI分類-B23K 31/00 N, FI分類-G21C 19/02 R, FI分類-B23K 7/00 505 E, FI分類-B23K 7/00 508 Z, FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 531 J, FI分類-G21F 9/30 531 K, FI分類-B23K 10/00 501 A
2018年03月16日
特許庁 / 特許
原子力プラントの炭素鋼部材への貴金属の付着方法及び原子力プラントの炭素鋼部材への放射性核種の付着抑制方法
FI分類-G21D 1/00 Y
2018年03月13日
特許庁 / 特許
原子力プラントの炭素鋼部材への放射性核種付着抑制方法
FI分類-G21D 1/00 Y
2018年03月06日
特許庁 / 特許
被ばく低減方法
FI分類-C23F 11/08, FI分類-C23F 11/14, FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G01N 33/18 C, FI分類-G21C 17/02 F, FI分類-C23F 11/12 102
2018年02月28日
特許庁 / 特許
負荷追従装置及びそれを有する原子力発電プラント
FI分類-G21D 3/00 K, FI分類-G21D 3/12 E
2018年02月28日
特許庁 / 特許
中央制御室外原子炉停止システム
FI分類-G21D 3/04 A, FI分類-G21D 3/04 C
2018年02月26日
特許庁 / 特許
円筒タンク及び円筒タンクの補強装置
FI分類-B65D 90/02 G
2018年02月26日
特許庁 / 特許
原子力プラント状態監視装置
FI分類-G21D 3/04 B, FI分類-G21D 3/04 V, FI分類-G21C 17/00 K, FI分類-G21C 17/00 N, FI分類-G21C 17/00 P, FI分類-G21C 17/00 W
2018年02月19日
特許庁 / 特許
超音波検査装置
FI分類-G01N 29/04
2018年02月13日
特許庁 / 特許
データ検索方法、データ検索装置及びプログラム
FI分類-G06F 17/30 320 C, FI分類-G06F 17/30 340 Z
2018年02月08日
特許庁 / 特許
原子炉建屋
FI分類-G21D 3/04 U, FI分類-G21C 13/00 N
2018年02月06日
特許庁 / 特許
回転角度センサ及びそれを用いたロボット
FI分類-B25J 19/02, FI分類-G01B 21/22
2018年01月29日
特許庁 / 特許
調査システム及び調査方法
FI分類-G21C 17/00 E, FI分類-G21C 19/02 J
2018年01月19日
特許庁 / 特許
高密度ポリエチレン管
FI分類-F16L 11/06, FI分類-B32B 1/08 Z, FI分類-G21D 1/00 B, FI分類-B32B 27/32 C, FI分類-B32B 27/30 102
2018年01月18日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器ベントシステム
FI分類-G21C 9/00 A, FI分類-G21F 9/02 551 E, FI分類-G21F 9/02 561 Z
2018年01月18日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器ベントシステム
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21F 9/02 531 A, FI分類-G21F 9/02 551 A
2018年01月17日
特許庁 / 特許
超音波探傷構造と、当該超音波探傷構造に用いるカバー部材
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/28, FI分類-G01N 29/32
2018年01月16日
特許庁 / 特許
電路故障検知装置
FI分類-G01R 31/02
2018年01月11日
特許庁 / 特許
放射線計測装置及び放射線計測方法
FI分類-G01T 1/00 D, FI分類-G01T 1/02 A, FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G01T 1/167 H
2018年01月10日
特許庁 / 特許
放射性廃液処理システム
FI分類-G21F 9/06 511 A, FI分類-G21F 9/06 511 E, FI分類-G21F 9/12 501 J
2017年12月28日
特許庁 / 特許
欠陥検査方法、および、欠陥検査システム
FI分類-G01N 21/88 Z
2017年12月27日
特許庁 / 特許
位置測定システム、および、位置測定方法
FI分類-G01B 17/00 B
2017年12月26日
特許庁 / 特許
超音波検査システム
FI分類-G01N 29/07, FI分類-G01N 29/30
2017年12月26日
特許庁 / 特許
耐食耐摩耗盛金の形成方法および耐食耐摩耗弁の製造方法
FI分類-B22F 3/16, FI分類-B22F 3/105, FI分類-B23K 26/34, FI分類-F16K 1/42 F, FI分類-F16K 3/00 Z, FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-B23K 26/21 N, FI分類-B23K 26/21 Z, FI分類-C23C 26/00 E
2017年12月21日
特許庁 / 特許
原子力施設における作業可否評価方法及びその装置
FI分類-G01N 21/71, FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G21C 19/26 Z, FI分類-G21C 19/40 A
2017年12月21日
特許庁 / 特許
制御棒及び使用済み制御棒の切断方法
FI分類-G21C 7/103, FI分類-G21C 7/113, FI分類-G21C 7/10 300, FI分類-G21F 9/30 531 E
2017年12月20日
特許庁 / 特許
プラントの炭素鋼部材の腐食抑制方法
FI分類-C23C 18/34, FI分類-C23C 18/44, FI分類-C23C 28/02, FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21C 19/30 L, FI分類-G21F 9/28 521 D, FI分類-G21F 9/28 525 B
2017年12月20日
特許庁 / 特許
対応位置計算方法、および、対応位置計算装置
FI分類-G01B 11/00 A, FI分類-G01C 15/00 103 A
2017年12月18日
特許庁 / 特許
放射線計測補助装置
FI分類-G01T 7/00 A, FI分類-G01T 1/169 A
2017年12月14日
特許庁 / 特許
原子炉圧力容器の解体方法
FI分類-G21F 9/30 T, FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 535 C
2017年12月13日
特許庁 / 特許
高速炉の燃料要素および高速炉の炉心
FI分類-G21C 3/54, FI分類-G21C 5/20
2017年12月08日
特許庁 / 特許
溢水防止装置および原子力プラント
FI分類-G21D 1/00 T, FI分類-G21D 3/08 E, FI分類-B65D 90/22 E, FI分類-G21C 19/06 H
2017年12月08日
特許庁 / 特許
位置推定装置、および、位置推定方法
FI分類-G01C 11/04, FI分類-G01S 17/08, FI分類-G01S 17/87, FI分類-G21C 17/08, FI分類-G01S 15/89 A, FI分類-G01C 15/00 102 Z, FI分類-G01C 15/00 104 Z
2017年12月07日
特許庁 / 特許
形状情報操作システム
FI分類-G06T 7/521, FI分類-G01B 21/20 101, FI分類-G06F 17/50 624 A
2017年11月07日
特許庁 / 特許
水素濃度測定システム
FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-G01N 25/00 P, FI分類-G21C 17/00 M
2017年11月07日
特許庁 / 特許
ストレーナ及び濾過システム
FI分類-B01D 29/02, FI分類-B01D 37/04, FI分類-B01D 29/38 510 A, FI分類-B01D 29/38 550 C
2017年10月31日
特許庁 / 特許
沸騰水型軽水炉
FI分類-G21C 7/00 B, FI分類-G21C 7/10 H, FI分類-G21C 7/10 J, FI分類-G21C 7/10 Z, FI分類-G21C 7/12 Z
2017年10月27日
特許庁 / 特許
原子炉水位計
FI分類-G01F 23/18, FI分類-G01F 23/00 A, FI分類-G01F 23/22 A, FI分類-G21C 17/00 K, FI分類-G21C 17/02 D
2017年09月29日
特許庁 / 特許
白金酸化物コロイド溶液の製造方法
FI分類-B82Y 30/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C01G 55/00, FI分類-G21C 19/28, FI分類-G21D 1/00 X
2017年09月27日
特許庁 / 特許
汚染水処理設備、及び汚染水処理設備の運用方法
FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-B01D 15/00 M, FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 K, FI分類-B01D 15/00 101 B
2017年09月26日
特許庁 / 特許
廃炉された原子力発電所の高圧電源設備
FI分類-G21D 1/00 Z, FI分類-H02H 7/00 H
2017年09月15日
特許庁 / 特許
金属キャスクの保管装置及び保管方法
FI分類-G21C 19/06 S, FI分類-G21F 9/36 541 A
2017年09月14日
特許庁 / 特許
文書検索方法および装置
FI分類-G06F 17/30 170 A, FI分類-G06F 17/30 210 D, FI分類-G06F 17/30 220 C
2017年09月14日
特許庁 / 特許
静的原子炉格納容器除熱系及び原子力プラント
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21D 1/00 Q, FI分類-G21C 15/18 M, FI分類-G21C 13/00 200, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 S, FI分類-G21F 9/02 551 A
2017年09月12日
特許庁 / 特許
クリアランス計測システムおよび方法
FI分類-G01T 1/00 A, FI分類-G01T 1/36 D, FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G01T 1/167 D, FI分類-G01T 1/167 E, FI分類-G01T 1/169 A
2017年09月07日
特許庁 / 特許
燃料取扱装置、燃料取扱装置を備える原子炉
FI分類-B66C 17/04, FI分類-B66C 1/34 E, FI分類-B66C 1/34 N, FI分類-B66C 13/06 B, FI分類-G21C 19/19 L, FI分類-G21C 19/19 N
2017年09月06日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器
FI分類-G21C 13/10, FI分類-G21C 9/00 H, FI分類-G21C 13/02 H
2017年09月01日
特許庁 / 特許
超音波探触子、超音波探傷装置及び方法
FI分類-G01N 29/06, FI分類-G01N 29/24, FI分類-G01N 29/265
2017年08月28日
特許庁 / 特許
プラント設備機器認識システムおよびプラント設備機器認識方法
FI分類-G05B 23/02 Z, FI分類-G06T 1/00 300, FI分類-G06T 19/00 600, FI分類-G06T 7/00 610 C
2017年08月09日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉
FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21F 9/02 Z
2017年08月09日
特許庁 / 特許
橋形クレーン
FI分類-B66C 9/10, FI分類-B66C 19/00 G
2017年08月03日
特許庁 / 特許
制御棒操作監視システム
FI分類-G21C 7/36, FI分類-G21C 17/10 A, FI分類-G21C 17/10 GDCT
2017年08月03日
特許庁 / 特許
復水貯蔵設備
FI分類-G21D 1/00 T, FI分類-F22D 11/00 D, FI分類-G21C 15/18 T, FI分類-G21C 15/18 W
2017年08月03日
特許庁 / 特許
吸着材カートリッジ、吸着塔、並びに吸着材カートリッジ用冶具
FI分類-B01D 15/00 H, FI分類-B01D 15/00 M, FI分類-G21F 9/12 501 K, FI分類-B01D 15/00 101 B
2017年08月02日
特許庁 / 特許
防振支持構造および防振システム
FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-F16F 15/02 D, FI分類-E04F 15/18 601 Z
2017年08月01日
特許庁 / 特許
高密度ポリエチレン配管
FI分類-F16L 11/06, FI分類-G21F 9/04 A
2017年07月20日
特許庁 / 特許
ヨウ素除去システムおよび汚染水のヨウ素除去方法
FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-B01J 20/02 A, FI分類-B01J 20/20 D, FI分類-G21F 9/12 501 J
2017年07月20日
特許庁 / 特許
感圧センサ並びにこれを備える作業装置及び作業システム
FI分類-G01L 5/16, FI分類-B25J 19/02, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-B25J 13/08 Z
2017年07月13日
特許庁 / 特許
免震ダンパおよび免震システム
FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-F16F 15/30 V, FI分類-E04H 9/02 351, FI分類-F16F 15/023 Z, FI分類-E04H 9/02 331 A, FI分類-E04H 9/02 341 A
2017年07月11日
特許庁 / 特許
キャスク用架台、キャスク貯蔵構造、およびキャスク貯蔵方法
FI分類-G21C 19/32 Z, FI分類-G21F 9/36 541 Z
2017年07月07日
特許庁 / 特許
放射性廃棄物の処理システム及び放射性廃棄物の処理方法
FI分類-G21F 9/06 551, FI分類-G21F 9/08 511, FI分類-G21F 9/08 541, FI分類-G21F 9/08 521 A, FI分類-G21F 9/28 521 A, FI分類-G21F 9/28 525 B
2017年07月03日
特許庁 / 特許
制約式生成装置、および、制約式生成方法
FI分類-G06Q 10/04, FI分類-G06N 99/00 180
2017年06月30日
特許庁 / 特許
データフィルタリング装置および方法
FI分類-G05B 23/02 T
2017年06月27日
特許庁 / 特許
配管貫通部の遮炎装置
FI分類-F16L 5/04, FI分類-H02G 3/22, FI分類-A62C 3/16 B, FI分類-E04B 1/94 F
2017年06月23日
特許庁 / 特許
接合部材、それを用いた接合構造体及び接合部材の製造方法
FI分類-G21C 3/06 B, FI分類-G21C 3/10 Z, FI分類-G21C 3/30 H, FI分類-G21C 3/32 E, FI分類-C04B 37/00 B
2017年06月22日
特許庁 / 特許
耐震用配管拘束装置
FI分類-F16L 3/10 Z, FI分類-F16L 3/16 Z
2017年06月13日
特許庁 / 特許
原子炉圧力容器ペデスタルの支持構造体及び原子力プラント
FI分類-G21C 13/02 H, FI分類-G21C 13/02 K
2017年06月13日
特許庁 / 特許
廃棄物量見積装置、および廃棄物量見積方法
FI分類-G21F 9/36 Z, FI分類-G21F 9/30 535 F
2017年06月13日
特許庁 / 特許
燃料油系統の制御装置
FI分類-B67D 7/78 Z, FI分類-F23K 5/04 Z, FI分類-F02M 37/00 301 B, FI分類-F02M 37/00 301 R, FI分類-F02M 37/00 311 H
2017年06月12日
特許庁 / 特許
作業用ロボットのアーム姿勢制御システムおよび方法
FI分類-B25J 3/00 Z
2017年06月09日
特許庁 / 特許
センサシステム
FI分類-F16L 59/147
2017年06月09日
特許庁 / 特許
ホウ素再利用システム及びホウ素再利用システムの運転方法
FI分類-C02F 1/42 A, FI分類-C02F 1/42 B, FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21F 9/12 501 Z, FI分類-G21F 9/12 512 Z
2017年06月09日
特許庁 / 特許
放射性廃液の処理方法及び処理装置
FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-B01J 20/06 A, FI分類-B01J 20/10 C, FI分類-B01J 20/18 B, FI分類-G21F 9/12 501 D, FI分類-G21F 9/12 501 F, FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 K
2017年06月08日
特許庁 / 特許
制御棒駆動システムおよび制御棒駆動システムの点検方法
FI分類-G21C 7/16 E
2017年06月08日
特許庁 / 特許
センサシステム
FI分類-G01N 29/024
2017年06月06日
特許庁 / 特許
超音波検査方法
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/07, FI分類-G01N 29/34, FI分類-G01N 29/024
2017年06月02日
特許庁 / 特許
蒸気系水位検出装置
FI分類-G21D 1/00 E, FI分類-G21D 1/00 T, FI分類-G21D 1/00 V, FI分類-F16K 37/00 H, FI分類-G01F 23/00 Z
2017年06月02日
特許庁 / 特許
遠隔作業ロボット制御システムおよび遠隔作業ロボットの制御方法
FI分類-B25J 3/00 Z
2017年06月01日
特許庁 / 特許
放射線計測装置
FI分類-G01T 3/06, FI分類-G01T 3/08, FI分類-G01T 1/20 A, FI分類-G01T 7/00 B, FI分類-G01T 1/167 C
2017年06月01日
特許庁 / 特許
機器診断システム
FI分類-G05B 23/02 302 T
2017年05月22日
特許庁 / 特許
超音波検査システム
FI分類-G01N 29/265
2017年05月12日
特許庁 / 特許
トンネルへの機電設備の設置方法
FI分類-E21D 5/00, FI分類-E21D 7/02, FI分類-E21D 1/00 A, FI分類-G21D 3/04 Q, FI分類-E21D 11/10 A
2017年05月12日
特許庁 / 特許
渦電流探傷方法及び渦電流探傷装置
FI分類-G01N 27/90
2017年05月09日
特許庁 / 特許
廃棄物計測装置
FI分類-G01T 1/17 E, FI分類-G21F 9/30 Z, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G01T 1/167 D
2017年04月28日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉
FI分類-G21D 1/00 Z, FI分類-G21F 9/02 511 A, FI分類-G21F 9/02 511 S, FI分類-G21F 9/02 551 A
2017年04月25日
特許庁 / 特許
高速炉の炉心および高速炉の燃料装荷方法
FI分類-G21C 5/20, FI分類-G21C 1/02 A, FI分類-G21C 5/00 A
2017年04月17日
特許庁 / 特許
制御棒及び沸騰水型原子炉
FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21C 7/10 GDBJ
2017年04月17日
特許庁 / 特許
液中の放射性微粒子除去システムおよび液中の放射性微粒子除去方法
FI分類-G01T 3/00 G, FI分類-G21F 9/10 A, FI分類-G21F 9/10 C, FI分類-G21F 9/30 T, FI分類-G01T 1/167 A, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G21F 9/06 541, FI分類-G21F 9/06 501 A
2017年04月14日
特許庁 / 特許
放射線検出器および放射線の測定方法
FI分類-G01T 1/17 J, FI分類-G01T 1/20 C, FI分類-G01T 1/20 F, FI分類-G01T 1/20 H, FI分類-G01T 3/00 H, FI分類-G21C 17/10 F
2017年04月11日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器ベントシステム
FI分類-G21C 9/00 K, FI分類-G21F 9/02 551 A
2017年03月28日
特許庁 / 特許
原子力プラントの炭素鋼部材への貴金属の付着方法、及び原子力プラントの炭素鋼部材への放射性核種の付着抑制方法
FI分類-G21D 1/00 Y
2017年03月28日
特許庁 / 特許
原子炉建屋の解体方法及び装置
FI分類-G21F 9/30 T, FI分類-E04G 23/08 Z, FI分類-G21F 9/30 535 C, FI分類-G21F 9/30 535 E
2017年03月23日
特許庁 / 特許
化学除染装置及び化学除染方法
FI分類-G21F 9/28 521 B, FI分類-G21F 9/28 525 B, FI分類-G21F 9/28 525 D, FI分類-G21F 9/28 525 Z
2017年03月17日
特許庁 / 特許
自立型防護壁、自立型防護壁の設計方法、自立型防護壁の製造方法
FI分類-E04H 9/04, FI分類-G21C 13/00 N, FI分類-G21C 13/00 Z
2017年03月15日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器ベントシステム
FI分類-B01D 53/22, FI分類-B01D 71/64, FI分類-G21C 9/00 K, FI分類-B01D 71/02 500, FI分類-G21F 9/02 541 B, FI分類-G21F 9/02 551 A
2017年03月14日
特許庁 / 特許
熱電対式液位計測システム
FI分類-G01F 23/22 A
2017年03月13日
特許庁 / 特許
放射性汚染水処理装置、放射性汚染水処理システム
FI分類-G21F 9/06 511 A, FI分類-G21F 9/06 511 E, FI分類-G21F 9/12 512 B, FI分類-G21F 9/12 512 C
2017年03月10日
特許庁 / 特許
化学除染方法
FI分類-G21F 9/28 525 A, FI分類-G21F 9/28 525 B, FI分類-G21F 9/28 525 D
2017年02月28日
特許庁 / 特許
液体処理装置
FI分類-C02F 1/36
2017年02月16日
特許庁 / 特許
建物設計情報修正支援装置、建物設計情報修正支援方法、及びプログラム
FI分類-G06F 17/50 624 A, FI分類-G06F 17/50 680 B
2017年02月15日
特許庁 / 特許
原子力プラント
FI分類-G21C 9/00 A, FI分類-G21C 15/18 C, FI分類-G21C 15/18 M, FI分類-G21C 15/18 R, FI分類-G21C 15/18 U
2017年02月02日
特許庁 / 特許
滴下防止アタッチメント
FI分類-B65D 90/34, FI分類-F16L 55/24 Z
2017年01月24日
特許庁 / 特許
原子力発電プラント
FI分類-G21C 9/00 K, FI分類-G21F 9/02 B, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 541 B, FI分類-G21F 9/02 551 A
2017年01月23日
特許庁 / 特許
メカニカルシールの状態監視システム、およびメカニカルシールの状態監視方法
FI分類-G21D 1/00 U, FI分類-F16J 15/00 E, FI分類-F16J 15/34 Z, FI分類-G21C 17/00 E
2017年01月20日
特許庁 / 特許
手動操作弁の操作補助装置
FI分類-G21D 1/00 V, FI分類-F16K 31/60 B, FI分類-E02B 7/20 109
2017年01月19日
特許庁 / 特許
弁閉鎖速度制御装置、沸騰水型原子力発電プラントおよび沸騰水型原子力発電プラントの運転方法
FI分類-G21D 3/04 G, FI分類-G21D 3/08 D
2017年01月13日
特許庁 / 特許
異常予兆検知システム及び異常予兆検知方法
FI分類-B23Q 17/09 A, FI分類-G05B 19/4065
2017年01月12日
特許庁 / 特許
燃料配置確認システム
FI分類-G21C 17/08, FI分類-G21C 17/06 W, FI分類-G21C 19/02 C
2017年01月12日
特許庁 / 特許
制御棒動作監視システム及び制御棒動作監視方法
FI分類-G21C 7/08, FI分類-G21C 17/00 210, FI分類-G21C 17/10 760, FI分類-G21C 17/108 100
2017年01月05日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器
FI分類-G21C 15/18 B, FI分類-G21C 9/00 GDBA
2016年12月28日
特許庁 / 特許
検査装置
FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G21C 17/00 E, FI分類-G06T 1/00 300, FI分類-G06T 7/60 150 B
2016年12月28日
特許庁 / 特許
原子力発電所内ケーブル設置支援装置、原子力発電所内ケーブル設置支援システム及び原子力発電所内ケーブル設置支援方法
FI分類-H02G 1/06
2016年12月26日
特許庁 / 特許
注水装置
FI分類-G21C 9/00 H
2016年12月22日
特許庁 / 特許
点群処理装置、および、点群処理方法
FI分類-G01B 11/24 Z, FI分類-G01B 21/20 Z, FI分類-G06T 1/00 315, FI分類-G01C 15/00 104 Z
2016年12月19日
特許庁 / 特許
放射性物質付着抑制皮膜の形成方法
FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21F 9/00 A, FI分類-G21F 9/28 521 D, FI分類-G21F 9/28 525 B, FI分類-G21F 9/28 525 D
2016年12月19日
特許庁 / 特許
ディスプレイのユーザーインターフェース装置
FI分類-G06F 3/0482, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G09G 5/00 510 C, FI分類-G09G 5/00 510 H, FI分類-G09G 5/36 510 B, FI分類-G09G 5/36 520 P, FI分類-G05B 23/02 301 T
2016年12月16日
特許庁 / 特許
燃料配置確認方法及び燃料配置確認装置
FI分類-G21C 17/06 G, FI分類-G21C 17/06 W
2016年12月15日
特許庁 / 特許
原子力発電所用溢水排水設備
FI分類-G21D 1/00 E, FI分類-G21F 9/04 A, FI分類-G21F 9/04 D
2016年12月07日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器のベント流量計測システム
FI分類-G01F 1/34 Z, FI分類-G21C 9/00 K, FI分類-G21C 17/00 D, FI分類-G21C 17/00 Z
2016年11月28日
特許庁 / 特許
プラント運転装置
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G05B 23/02 301 X, FI分類-G08B 23/00 510 D, FI分類-G08B 25/00 510 B
2016年11月17日
特許庁 / 特許
炉心溶融物保持装置
FI分類-G21C 9/00 H
2016年11月11日
特許庁 / 特許
水中切断時の切り粉捕集方法
FI分類-E02D 9/04, FI分類-B01D 21/26, FI分類-E02D 29/06, FI分類-B24C 9/00 H, FI分類-B26F 3/00 S, FI分類-C02F 1/28 A, FI分類-E02D 13/00 Z, FI分類-E04G 23/08 E, FI分類-E04G 23/08 J, FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 531 K
2016年11月11日
特許庁 / 特許
原子力設備における硬質製品、部材、配管、および継手
FI分類-C08K 5/01, FI分類-C08L 23/06
2016年11月11日
特許庁 / 特許
無線給電装置、及び無線給電方法
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/60
2016年11月04日
特許庁 / 特許
プラントの診断システム及び診断方法
FI分類-G05B 23/02 301 Y
2016年11月01日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉の炉心
FI分類-G21C 5/00 GDBB
2016年10月28日
特許庁 / 特許
コアキャッチャー
FI分類-G21C 9/00 H
2016年10月26日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子力プラントの炉心、制御棒及び沸騰水型原子炉の制御装置
FI分類-G21C 7/10 H, FI分類-G21D 3/12 D, FI分類-G21D 3/12 E, FI分類-G21C 7/00 GDBB
2016年10月26日
特許庁 / 特許
懸濁液送液分離装置
FI分類-C02F 1/36, FI分類-C02F 1/52 Z, FI分類-B01D 21/01 D, FI分類-B01D 21/28 A, FI分類-B01D 21/30 E
2016年10月25日
特許庁 / 特許
高速炉の炉心
FI分類-G21C 1/02 B, FI分類-G21C 3/30 D, FI分類-G21C 3/30 X, FI分類-G21C 3/62 N
2016年10月25日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器
FI分類-G21C 9/00 A
2016年10月25日
特許庁 / 特許
放射性廃棄物測定装置、放射性廃棄物測定方法、及び放射性廃棄物の密度分布計算装置
FI分類-G01T 1/36 A, FI分類-G01T 1/167 C
2016年10月21日
特許庁 / 特許
燃料集合体及びそれを装荷する沸騰水型原子炉の炉心
FI分類-G21C 5/20, FI分類-G21C 3/28 K, FI分類-G21C 3/30 D, FI分類-G21C 3/30 Z, FI分類-G21C 3/30 GDBT
2016年10月20日
特許庁 / 特許
渦電流探傷システム及び渦電流探傷方法
FI分類-G01N 27/90
2016年10月18日
特許庁 / 特許
制御棒位置検出器及びそれを備える制御棒位置検出装置
FI分類-G21C 7/16 P, FI分類-G21C 17/10 GDBM
2016年10月14日
特許庁 / 特許
原子力発電システム
FI分類-G21C 13/10, FI分類-G21F 9/06 591, FI分類-G21F 9/02 521 Z
2016年10月14日
特許庁 / 特許
マイナーアクチノイドの分離方法及び分離装置
FI分類-B01D 11/04 B, FI分類-G21F 9/06 581 H
2016年10月03日
特許庁 / 特許
燃料デブリの破砕方法
FI分類-B25D 17/02, FI分類-B02C 19/06 A, FI分類-E04G 23/08 C, FI分類-E04G 23/08 E, FI分類-G21F 9/30 531 J, FI分類-G21F 9/30 531 M
2016年10月03日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置及びレーザ加工方法
FI分類-B23B 1/00 Z, FI分類-B24B 1/00 E, FI分類-B24B 1/00 Z, FI分類-B24B 55/02 Z, FI分類-B24B 55/04 Z, FI分類-G21C 19/02 N, FI分類-G21F 9/30 531 J, FI分類-G21F 9/30 531 K
2016年09月30日
特許庁 / 特許
原子力プラントの炭素鋼部材への貴金属の付着方法及び原子力プラントの炭素鋼部材への放射性核種の付着抑制方法
FI分類-G21C 19/28, FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21D 3/08 G
2016年09月27日
特許庁 / 特許
物品搬出入装置および物品搬出入方法
FI分類-E06B 3/80, FI分類-E06B 5/00 Z
2016年09月20日
特許庁 / 特許
原子力プラントの炭素鋼部材への貴金属の付着方法及び原子力プラントの炭素鋼部材への放射性核種の付着抑制方法
FI分類-C23C 18/18, FI分類-C23C 18/34, FI分類-C23C 18/44, FI分類-G21C 19/28, FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21D 3/08 G, FI分類-C01G 49/00 A, FI分類-G21F 9/28 521 C, FI分類-G21F 9/28 521 D, FI分類-G21F 9/28 525 B
2016年09月16日
特許庁 / 特許
原子炉炉心支持構造
FI分類-G21C 5/10, FI分類-G21C 15/02 E, FI分類-G21C 5/06 GDB
2016年09月12日
特許庁 / 特許
作業ロボットの遠隔操作システム
FI分類-G01L 5/16, FI分類-B25J 3/00 Z
2016年09月01日
特許庁 / 特許
プラント監視装置及びプラント監視方法
FI分類-G05B 23/02 T, FI分類-G21C 17/00 P, FI分類-G06Q 10/00 300
2016年09月01日
特許庁 / 特許
架構型配管拘束支持具、架構型配管拘束支持構造体、架構型配管拘束支持構造体の組立て方法
FI分類-F16L 3/08 Z, FI分類-F16L 3/16 Z
2016年08月30日
特許庁 / 特許
原子炉再循環ポンプ用プラグ
FI分類-G21C 19/02 K, FI分類-G21C 15/243 520 A
2016年08月26日
特許庁 / 特許
放射性廃液の処理方法および放射性廃液処理装置
FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 K
2016年08月23日
特許庁 / 特許
制御棒およびこれを備えた沸騰水型原子炉
FI分類-G21C 7/10 J, FI分類-G21D 1/00 X
2016年08月23日
特許庁 / 特許
直流電源装置
FI分類-H02J 9/04, FI分類-H02M 7/12 A
2016年08月19日
特許庁 / 特許
電動弁
FI分類-F16K 31/05, FI分類-G21D 1/00 V, FI分類-F16K 31/46 Z, FI分類-G21C 15/18 T
2016年08月08日
特許庁 / 特許
インターナルポンプモータの搬送台車および吊治具
FI分類-G21C 19/02 GDCK
2016年08月04日
特許庁 / 特許
ポリエチレン樹脂組成物並びにこれを含む配管材料、配管及び継手
FI分類-C08L 23/06, FI分類-C08L 91/00
2016年08月02日
特許庁 / 特許
コアキャッチャ
FI分類-G21C 9/00 H
2016年07月28日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉
FI分類-G21C 3/30 J, FI分類-G21C 15/02 GDBC
2016年07月28日
特許庁 / 特許
放射線計測装置
FI分類-G01T 1/24, FI分類-G01T 3/08, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G21C 17/10 F
2016年07月27日
特許庁 / 特許
放射性廃液の処理方法及び処理装置
FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 K
2016年07月12日
特許庁 / 特許
ポリエチレン樹脂組成物並びにこれを含む配管材料、配管及び継手
FI分類-F16L 9/12, FI分類-C08L 23/06, FI分類-C08L 91/00, FI分類-F16L 47/02
2016年07月12日
特許庁 / 特許
凝縮器
FI分類-F28B 1/02, FI分類-F28B 9/10, FI分類-F28D 7/16 A, FI分類-G21D 1/00 Q
2016年07月11日
特許庁 / 特許
レーザー加工装置及びレーザー加工方法
FI分類-B23K 26/142, FI分類-B23K 26/146, FI分類-B23P 17/00 A, FI分類-B23P 23/00 Z
2016年07月07日
特許庁 / 特許
ボンベラック
FI分類-G21D 1/00 Z, FI分類-F17C 13/08 301 Z
2016年07月05日
特許庁 / 特許
分解搬出計画生成装置および分解搬出計画生成方法
FI分類-G06Q 10/06, FI分類-G06F 17/50 628 A, FI分類-G06F 17/50 636 F, FI分類-G06F 17/50 680 B
2016年07月01日
特許庁 / 特許
フィルタ付ベント装置及びその装置周囲への保温材の配置方法
FI分類-G21F 9/02 521 A
2016年06月29日
特許庁 / 特許
化学除染の二次廃棄物溶離回収装置及び化学除染システム
FI分類-C25C 1/22, FI分類-G21F 9/06 561, FI分類-G21F 9/06 521 B, FI分類-G21F 9/12 512 B, FI分類-G21F 9/28 521 A, FI分類-G21F 9/28 521 D, FI分類-G21F 9/28 525 B, FI分類-G21F 9/28 525 D
2016年06月29日
特許庁 / 特許
無線給電装置及び無線給電方法
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 37/00 G
2016年06月28日
特許庁 / 特許
原子力プラント構成部材の応力腐食割れ抑制方法
FI分類-G21C 19/28, FI分類-G21D 1/00 X, FI分類-G21D 1/00 Y
2016年06月27日
特許庁 / 特許
電磁弁
FI分類-F16K 35/06, FI分類-F16K 31/06 305 A, FI分類-F16K 31/06 305 K, FI分類-F16K 31/06 305 R
2016年06月21日
特許庁 / 特許
放射性物質回収時の汚染拡大防止装置および汚染拡大防止方法
FI分類-G21F 9/00 B, FI分類-G21F 9/28 511 A, FI分類-G21F 9/30 531 M
2016年06月15日
特許庁 / 特許
フィルタベント装置
FI分類-G21C 9/00 K, FI分類-G21F 9/02 521 A, FI分類-G21F 9/02 551 A
2016年06月15日
特許庁 / 特許
フィルタベント装置
FI分類-G21C 9/004, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 S, FI分類-G21F 9/02 511 T, FI分類-G21F 9/02 521 A, FI分類-G21F 9/02 551 A
2016年06月14日
特許庁 / 特許
遠隔作動装置
FI分類-F16H 25/12 D, FI分類-F16H 25/18 A, FI分類-F16H 31/00 A, FI分類-F16H 37/12 Z
2016年06月14日
特許庁 / 特許
液中可視化装置及び液中可視化方法
FI分類-G01N 29/24, FI分類-G01N 29/265, FI分類-G01S 15/89 B, FI分類-G01S 7/521 Z
2016年06月13日
特許庁 / 特許
複圧式復水器
FI分類-F28B 1/02, FI分類-F28B 7/00, FI分類-F01K 9/00 A, FI分類-F01K 9/00 G, FI分類-F01D 25/00 V, FI分類-F01D 25/30 A, FI分類-F01D 25/32 C
2016年06月10日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉用制御棒
FI分類-G21C 7/10 GDBJ
2016年05月31日
特許庁 / 特許
有機酸溶液分解装置、及び有機酸溶液分解方法
FI分類-C02F 1/78, FI分類-G21F 9/06 551 A, FI分類-G21F 9/28 525 A
2016年05月30日
特許庁 / 特許
放射性廃液の処理装置及び処理方法
FI分類-G21F 9/04 D, FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 K
2016年05月24日
特許庁 / 特許
自律作業制御システムおよび自律作業制御方法
FI分類-G05D 1/02 P
2016年05月24日
特許庁 / 特許
加工装置
FI分類-B23Q 17/09 Z
2016年05月23日
特許庁 / 特許
自律作業統合管理システム
FI分類-G05D 1/02 P, FI分類-G05B 19/418 Z
2016年05月20日
特許庁 / 特許
可燃性ガス濃度測定装置および可燃性ガス濃度測定方法
FI分類-G01N 1/22 P, FI分類-G01N 1/28 L, FI分類-G21C 17/00 M
2016年05月18日
特許庁 / 特許
使用済燃料中間貯蔵施設の金属キャスク固定構造
FI分類-G21C 19/32 R, FI分類-G21F 9/36 501 H
2016年05月11日
特許庁 / 特許
吸着除去装置及び吸着除去方法
FI分類-G21F 9/06 511 A, FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 K
2016年05月11日
特許庁 / 特許
放射性核種の除去方法および放射性核種除去システム
FI分類-G21F 9/04 D, FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 Z
2016年05月11日
特許庁 / 特許
吸着除去装置及び吸着除去方法
FI分類-G21F 9/06 561, FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 K, FI分類-G21F 9/12 512 A
2016年05月11日
特許庁 / 特許
水処理システム及び水処理方法
FI分類-C02F 1/28 E, FI分類-C02F 1/28 F, FI分類-C02F 1/42 A, FI分類-C02F 1/66 510 K, FI分類-C02F 1/66 522 B, FI分類-C02F 1/66 530 B, FI分類-C02F 1/66 530 G, FI分類-C02F 1/66 530 L, FI分類-C02F 1/66 530 P, FI分類-C02F 1/66 540 C, FI分類-G21F 9/12 501 G, FI分類-G21F 9/12 501 J
2016年05月11日
特許庁 / 特許
放射性廃液の処理装置及び処理方法
FI分類-G21F 9/06 Z, FI分類-G21F 9/10 E, FI分類-G21F 9/12 501 D, FI分類-G21F 9/12 501 F, FI分類-G21F 9/12 501 J
2016年04月28日
特許庁 / 特許
構造部材およびその製造方法、燃料棒、燃料チャンネルボックス、ウォーターロッド、燃料集合体
FI分類-G21C 3/06 Z, FI分類-G21C 3/30 H, FI分類-G21C 3/32 E, FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-C04B 41/90 C, FI分類-C23C 28/00 B
2016年04月28日
特許庁 / 特許
線状部品搬送装置
FI分類-B65H 57/26, FI分類-B65H 63/028
2016年04月27日
特許庁 / 特許
廃棄物測定装置および廃棄物測定方法
FI分類-G01T 1/203, FI分類-G01T 1/00 A, FI分類-G01T 1/36 D, FI分類-G01T 1/167 C
2016年04月21日
特許庁 / 特許
原子炉のコアキャッチャ
FI分類-G21C 9/00 H
2016年04月19日
特許庁 / 特許
原子力プラントの出力制御装置及び方法
FI分類-G21D 3/12 GDBB
2016年04月18日
特許庁 / 特許
廃棄工程管理装置、および、廃棄工程管理方法
FI分類-G06Q 50/26, FI分類-G21F 9/30 T, FI分類-G21F 9/36 Z, FI分類-G21F 9/30 535 B
2016年04月18日
特許庁 / 特許
放射能分布解析システムおよび放射能分布解析方法
FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G01T 1/167 C
2016年04月14日
特許庁 / 特許
多層地盤一体型建物の安全対策設備
FI分類-E04H 9/04, FI分類-E04H 9/14 A, FI分類-G21C 13/00 N, FI分類-G21C 13/02 K
2016年04月12日
特許庁 / 特許
燃料デブリ保持装置
FI分類-C23C 28/04, FI分類-G21C 9/00 H
2016年04月12日
特許庁 / 特許
制御棒操作監視システム
FI分類-G21C 7/36
2016年04月05日
特許庁 / 特許
高速炉の炉心
FI分類-G21C 5/00 A, FI分類-G21C 7/28 GDF
2016年03月31日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉の腐食環境緩和方法及び原子力プラント
FI分類-G21D 1/00 X, FI分類-G21D 3/08 G
2016年03月31日
特許庁 / 特許
原子力プラント及びこれの貴金属注入方法
FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21D 1/00 X
2016年03月29日
特許庁 / 特許
放射性廃液の処理方法及び処理装置
FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21F 9/12 501 D, FI分類-G21F 9/12 501 F, FI分類-G21F 9/12 512 D
2016年03月29日
特許庁 / 特許
放射性廃液の処理方法及び処理装置
FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-B01J 20/06 A, FI分類-B01J 20/10 C, FI分類-B01J 20/18 B, FI分類-B01J 20/26 B, FI分類-G21F 9/06 551 Z, FI分類-G21F 9/12 501 D, FI分類-G21F 9/12 501 F, FI分類-G21F 9/12 501 K, FI分類-G21F 9/12 512 D
2016年03月28日
特許庁 / 特許
マニピュレータおよびマニピュレータの制御方法
FI分類-B25J 5/00 A, FI分類-B25J 5/00 E, FI分類-B25J 13/00 Z
2016年03月25日
特許庁 / 特許
建屋
FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-G21C 13/00 R, FI分類-G21C 15/18 W
2016年03月17日
特許庁 / 特許
埋込金物の設定部材と、設定部材を備えた埋込金物
FI分類-E21D 11/00 Z, FI分類-E04B 1/41 502 Z
2016年03月09日
特許庁 / 特許
原子力プラントおよび原子力プラントの構内施設配置方法
FI分類-E04H 9/04, FI分類-G21C 13/00 N
2016年03月09日
特許庁 / 特許
制御棒操作監視方法及び制御棒操作監視システム
FI分類-G21C 7/36, FI分類-G21C 17/10 T
2016年03月09日
特許庁 / 特許
原子炉建屋の解体工法
FI分類-E04G 23/08 J, FI分類-G21F 9/28 522 B, FI分類-G21F 9/30 535 A
2016年03月04日
特許庁 / 特許
燃料集合体及び原子炉の炉心
FI分類-G21C 3/30 Y, FI分類-G21C 3/32 E, FI分類-G21C 3/30 GDBD
2016年02月25日
特許庁 / 特許
ループヒートパイプ熱交換システム及び原子炉用ループヒートパイプ熱交換システム
FI分類-F28D 15/02 E, FI分類-F28D 15/06 D, FI分類-G21C 15/18 M, FI分類-G21C 15/18 R, FI分類-G21C 15/18 U, FI分類-F28D 15/02 101 L
2016年02月19日
特許庁 / 特許
使用済燃料の再処理方法及び再処理装置
FI分類-G21C 19/44 F
2016年02月09日
特許庁 / 特許
原子炉構造部材の製造方法および防食方法
FI分類-C23C 22/54, FI分類-G21C 7/10 C, FI分類-G21D 1/00 W
2016年02月05日
特許庁 / 特許
原子力発電プラント
FI分類-G21C 9/00 B, FI分類-G21D 3/04 G
2016年02月05日
特許庁 / 特許
ループ型サーモサイフォン式ヒートパイプおよびこれを備えた原子炉
FI分類-G21D 1/00 Q, FI分類-F28D 15/02 Z, FI分類-F28D 15/06 D, FI分類-F28D 15/02 102 F, FI分類-F28D 15/02 104 D
2016年02月02日
特許庁 / 特許
放射性廃棄物の放射能濃度測定方法および装置
FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G01T 1/167 D
2016年02月02日
特許庁 / 特許
検査装置
FI分類-G01N 27/90, FI分類-G21C 17/00 F
2016年01月29日
特許庁 / 特許
プラント監視装置およびプログラム
FI分類-G05B 23/02 V
2016年01月27日
特許庁 / 特許
原子力発電所および設計用3D-CADシステム
FI分類-G21D 3/04 A, FI分類-G21D 3/04 V, FI分類-G06F 17/50 634 C, FI分類-G06F 17/50 650 C, FI分類-G06F 17/50 680 Z
2016年01月26日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器の冷却設備
FI分類-G21C 9/00 A, FI分類-G21C 15/18 A
2016年01月20日
特許庁 / 特許
ライニングプレート据付兼雨養生治具及びこの治具を用いたライニングプレート据付方法
FI分類-E04G 21/16, FI分類-E04G 21/28 A, FI分類-G21C 19/06 A
2016年01月15日
特許庁 / 特許
放射線計測システム
FI分類-G01T 3/00 G, FI分類-G21C 17/10 F, FI分類-G21C 17/10 H
2016年01月13日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉の蒸気乾燥器、及びその耐震ブロックの補強方法
FI分類-G21C 15/16, FI分類-G21C 13/02 N
2016年01月08日
特許庁 / 特許
溶接方法
FI分類-C22C 38/40, FI分類-B23K 9/02 G, FI分類-B23K 9/02 J, FI分類-B23K 9/04 J, FI分類-B23K 9/04 K, FI分類-B23K 9/04 N, FI分類-B23K 9/23 H, FI分類-B23K 31/00 P, FI分類-B23K 33/00 A, FI分類-B23K 33/00 Z, FI分類-B23K 9/028 B, FI分類-B23K 9/167 A, FI分類-B23K 9/167 B, FI分類-B23K 9/173 A, FI分類-B23K 9/235 Z, FI分類-C22C 19/05 B, FI分類-B23K 35/30 320 Q, FI分類-C22C 38/00 302 Z
2016年01月07日
特許庁 / 特許
放射性廃棄物計測システムおよび方法
FI分類-G01T 1/203, FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G01T 1/20 B, FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G01T 1/167 D, FI分類-G01T 1/169 A, FI分類-G21F 9/30 535 F
2016年01月05日
特許庁 / 特許
放射性核種の付着抑制方法、及び炭素鋼配管への皮膜形成装置
FI分類-C23C 18/44, FI分類-C23F 15/00, FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21D 3/08 G, FI分類-C23C 18/31 A, FI分類-C23C 18/31 E, FI分類-C23C 28/00 B
2015年12月17日
特許庁 / 特許
化学除染の二次廃棄物低減方法、二次廃棄物の溶離回収装置及び化学除染システム
FI分類-G21F 9/04 D, FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21F 9/06 561, FI分類-G21F 9/12 512 B, FI分類-G21F 9/12 512 K, FI分類-G21F 9/28 525 B, FI分類-G21F 9/28 525 D
2015年12月17日
特許庁 / 特許
気中浮遊物の除去方法
FI分類-G21F 5/00 W, FI分類-G21F 9/02 Z, FI分類-B01D 47/02 B, FI分類-B01D 47/06 Z, FI分類-G21F 9/02 521 Z, FI分類-G21F 9/30 535 F, FI分類-G21F 9/36 501 A
2015年12月16日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉の燃料交換用治具及び燃料交換方法
FI分類-G21C 19/19 T
2015年12月16日
特許庁 / 特許
液中可視化装置及び方法
FI分類-G01S 15/89 B, FI分類-G01S 7/521 Z, FI分類-H04R 17/00 330 Z
2015年12月16日
特許庁 / 特許
飛行型調査機を用いた調査方法
FI分類-B64C 25/32, FI分類-B64C 25/68, FI分類-B64C 27/10, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B64D 47/08, FI分類-B64C 13/20 Z
2015年12月10日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉
FI分類-G21C 5/06, FI分類-G21C 5/00 A, FI分類-G21C 19/19 T
2015年11月30日
特許庁 / 特許
原子力設備用配管、原子力設備用配管継手構造および原子力設備用流体輸送装置
FI分類-B29C 63/06, FI分類-F16L 13/02, FI分類-G21D 1/00 B, FI分類-F16L 11/10 B
2015年11月27日
特許庁 / 特許
超音波減肉検査方法および検査装置
FI分類-G01N 29/07, FI分類-G01N 29/24, FI分類-G01N 29/34, FI分類-G01N 29/50, FI分類-G21C 17/00 E
2015年11月24日
特許庁 / 特許
超音波検査方法及び装置
FI分類-G01N 29/265, FI分類-G21C 17/00 F
2015年11月17日
特許庁 / 特許
原子炉のコアキャッチャ
FI分類-G21C 9/00 H
2015年11月17日
特許庁 / 特許
原子炉水位推定装置
FI分類-G21C 17/02 D
2015年11月10日
特許庁 / 特許
水位計測システム
FI分類-G01F 23/22 A
2015年11月06日
特許庁 / 特許
原子力プラントにおける構造物撤去方法及びそれに用いられる使用済燃料貯蔵プール保護シート
FI分類-G21F 9/34 E, FI分類-G21F 9/30 535 B
2015年10月27日
特許庁 / 特許
プラント建設計画支援装置
FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06Q 10/06 120, FI分類-G06Q 10/10 110
2015年10月22日
特許庁 / 特許
無線給電装置及び無線給電方法
FI分類-B25J 19/00 F, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X
2015年10月14日
特許庁 / 特許
回転慣性質量ダンパ
FI分類-F16F 7/10, FI分類-F16F 15/02 C, FI分類-F16H 25/20 A, FI分類-F16H 25/22 Z, FI分類-E04H 9/02 351, FI分類-E04H 9/02 331 B
2015年09月29日
特許庁 / 特許
遠隔作業支援システム及び遠隔作業支援方法
FI分類-B25J 13/00 Z
2015年09月24日
特許庁 / 特許
原子炉制御棒の製造方法および原子炉制御棒
FI分類-B23K 26/12, FI分類-B23K 26/073, FI分類-G21C 7/10 J, FI分類-B23K 26/21 N
2015年09月16日
特許庁 / 特許
原子炉圧力容器減圧設備
FI分類-G21D 1/00 N, FI分類-G21C 15/18 B
2015年09月16日
特許庁 / 特許
ろ過器のフィルタ交換方法
FI分類-B01D 29/00 Z, FI分類-B01D 29/24 A, FI分類-B01D 29/24 E, FI分類-G21F 9/06 521 F
2015年09月02日
特許庁 / 特許
配管支持構造物
FI分類-F16L 3/10 Z
2015年09月01日
特許庁 / 特許
原子炉
FI分類-G21C 5/06, FI分類-G21D 3/04 U, FI分類-G21C 17/00 N
2015年08月28日
特許庁 / 特許
原子炉隔離時冷却装置
FI分類-G21C 15/18 L
2015年08月27日
特許庁 / 特許
腐食環境センサ
FI分類-G01N 17/04, FI分類-G01N 27/10
2015年08月25日
特許庁 / 特許
作業装置の作業支援システムおよび作業支援方法
FI分類-B25J 9/08
2015年08月25日
特許庁 / 特許
海水系流体圧力測定装置の水張り装置
FI分類-G21D 1/00 R, FI分類-G01L 19/06 A, FI分類-G21C 17/02 B
2015年08月18日
特許庁 / 特許
クレーン装置及びその操作方法
FI分類-B66C 5/02, FI分類-B66C 13/00 A
2015年08月18日
特許庁 / 特許
ゲート弁シートリング摺り合わせ工具及びそれを用いたシートリングのメンテナンス方法
FI分類-G21C 7/16 E, FI分類-G21C 19/02 Y
2015年07月31日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉の初装荷炉心
FI分類-G21C 1/08, FI分類-G21C 5/18, FI分類-G21C 3/30 Y, FI分類-G21C 3/62 K
2015年07月27日
特許庁 / 特許
放射性廃棄物の固化処理方法
FI分類-C22B 60/02, FI分類-C22B 60/04, FI分類-C22B 7/00 G, FI分類-G21F 9/06 G, FI分類-G21F 9/06 561, FI分類-G21F 9/12 501 B, FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/16 541 A, FI分類-G21F 9/16 541 B, FI分類-G21F 9/16 541 C
2015年07月27日
特許庁 / 特許
凝縮器および冷却システムと運転方法
FI分類-F28B 1/02, FI分類-F28D 7/12, FI分類-F25D 9/00 B, FI分類-F28D 7/10 Z, FI分類-G21C 9/00 A
2015年07月17日
特許庁 / 特許
高速炉用燃料要素及び燃料集合体並びにそれを装荷される炉心
FI分類-G21C 3/60, FI分類-G21C 5/18, FI分類-G21C 3/16 E, FI分類-G21C 3/16 Z, FI分類-G21C 3/28 J, FI分類-G21C 3/28 K, FI分類-G21C 3/28 Z, FI分類-G21C 3/30 A, FI分類-G21C 3/30 X
2015年07月10日
特許庁 / 特許
自走式台車
FI分類-B62D 55/04, FI分類-B62D 61/12, FI分類-G21C 17/00 H
2015年07月07日
特許庁 / 特許
原子力プラントの構造部材への貴金属付着方法
FI分類-G21D 1/00 Y
2015年07月07日
特許庁 / 特許
流入量評価式導出方法及び流入量評価式導出装置、流入量導出方法及び流入量導出装置、機器のフラジリティ評価方法及び機器のフラジリティ評価装置、津波の確率論的リスク評価方法及び津波の確率論的リスク評価装置
FI分類-G01F 1/00 H
2015年07月06日
特許庁 / 特許
溶剤加熱用ヒータ
FI分類-H05B 3/04, FI分類-H05B 3/48
2015年06月29日
特許庁 / 特許
構造材の変形量評価装置および方法
FI分類-G01B 11/16 Z
2015年06月29日
特許庁 / 特許
金属配管穿孔方法
FI分類-B23H 3/06, FI分類-B23H 3/08, FI分類-B23H 9/14, FI分類-C25F 3/06, FI分類-B23H 3/10 A, FI分類-C25F 7/00 L, FI分類-C25F 7/00 W, FI分類-G21F 9/30 535 A
2015年06月25日
特許庁 / 特許
温度測定装置及び温度測定方法
FI分類-G01K 11/32 B
2015年06月22日
特許庁 / 特許
回転工具、加工状態監視装置および工作機械
FI分類-B23C 9/00 Z, FI分類-B23Q 17/00 D, FI分類-B23Q 17/09 A
2015年06月19日
特許庁 / 特許
制御棒貯蔵装置および制御棒貯蔵装置の改造方法
FI分類-G21C 19/06 K
2015年06月05日
特許庁 / 特許
超音波探触子
FI分類-G01N 29/24, FI分類-G01N 29/28
2015年06月05日
特許庁 / 特許
制御棒駆動機構
FI分類-G21C 7/12 A, FI分類-G21C 7/16 GDCS
2015年06月04日
特許庁 / 特許
耐熱材および原子炉設備
FI分類-G21C 9/00 H
2015年06月03日
特許庁 / 特許
渦電流検査装置
FI分類-G01N 27/90
2015年06月01日
特許庁 / 特許
発電プラントにおける新規設備の設置方法及び発電プラント
FI分類-E04H 5/02 F, FI分類-E21D 9/00 Z, FI分類-G21C 13/00 D
2015年06月01日
特許庁 / 特許
放射線計測装置及び放射線計測方法
FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G01T 1/167 D, FI分類-G21C 17/00 X
2015年06月01日
特許庁 / 特許
縦型熱交換器
FI分類-F28D 7/16 D, FI分類-F28F 9/00 B
2015年05月25日
特許庁 / 特許
燃料デブリ取出し装置及び方法
FI分類-G21F 3/00 E, FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 531 J, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 E
2015年05月25日
特許庁 / 特許
熱切断装置及び方法
FI分類-B23K 26/142, FI分類-B23K 7/10 N, FI分類-B23K 7/10 P, FI分類-B23K 26/00 M, FI分類-B23K 26/38 A, FI分類-B23K 7/00 505 E, FI分類-B23K 10/00 501 A, FI分類-B23K 10/00 502 B
2015年05月25日
特許庁 / 特許
コアキャッチャ
FI分類-G21C 9/00 H
2015年05月25日
特許庁 / 特許
原子炉圧力容器を開放する方法及び燃料デブリの取出し方法
FI分類-G21C 19/02 F, FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 531 M, FI分類-G21F 9/30 535 B
2015年05月25日
特許庁 / 特許
原子炉建屋全体カバー装置及び原子炉建屋準備作業方法
FI分類-G21F 3/00 G, FI分類-G21F 9/00 B, FI分類-G21C 13/00 300
2015年05月21日
特許庁 / 特許
放射性物質収納容器への監視装置の固定方法及び放射性物質収納容器
FI分類-G21F 5/00 E, FI分類-G21F 5/00 Z, FI分類-G21C 19/32 W, FI分類-G21C 19/32 Z, FI分類-G21F 9/36 501 H
2015年05月20日
特許庁 / 特許
運転訓練シミュレータ
FI分類-G09B 9/00 A, FI分類-G05B 23/02 X
2015年05月12日
特許庁 / 特許
縦型熱交換器
FI分類-F28F 9/22, FI分類-F28D 7/16 A, FI分類-F28F 17/00 501 E
2015年05月11日
特許庁 / 特許
原子炉建屋
FI分類-E04H 9/06, FI分類-G21C 9/00 Z, FI分類-G21C 13/00 N
2015年05月11日
特許庁 / 特許
発電プラントの所内電源システム
FI分類-H02J 3/12, FI分類-H02J 3/16, FI分類-H02P 9/08 A, FI分類-H02J 3/18 121
2015年05月08日
特許庁 / 特許
解体手順計画システム
FI分類-G06Q 50/08, FI分類-G06Q 10/06 130, FI分類-G21F 9/30 535 F
2015年05月08日
特許庁 / 特許
プラント建設工程変更影響評価装置
FI分類-G06Q 50/08
2015年04月28日
特許庁 / 特許
非常用ガス処理装置及び非常用ガス処理方法
FI分類-G21C 9/00 K, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 S, FI分類-G21F 9/02 551 E
2015年04月28日
特許庁 / 特許
複合シート及び大型複合シート並びに機器の搬出方法
FI分類-B32B 5/04, FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/40, FI分類-G21C 19/02 J, FI分類-G21C 19/02 Y
2015年04月28日
特許庁 / 特許
液圧駆動筋肉アクチュエータユニット及びそれを組み込んだ筋肉ロボット
FI分類-B25J 5/00 C, FI分類-B25J 19/00 A, FI分類-F15B 15/10 H, FI分類-G21F 9/30 535 F
2015年04月28日
特許庁 / 特許
燃料デブリの取出し方法
FI分類-G21F 3/00 E, FI分類-G21F 9/28 522 B, FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 C
2015年04月28日
特許庁 / 特許
原子炉建屋における落下物の撤去方法
FI分類-G21F 9/30 535 B
2015年04月28日
特許庁 / 特許
皮膜厚さ測定方法および皮膜厚さ測定装置
FI分類-G01B 7/06 R, FI分類-G01N 27/00 Z, FI分類-G21C 17/00 E
2015年04月28日
特許庁 / 特許
アクチュエータユニット及びそれを組み込んだ筋肉ロボット
FI分類-B25J 19/00 A, FI分類-F15B 15/10 G, FI分類-F15B 15/10 H
2015年04月27日
特許庁 / 特許
放射線遮蔽体及び放射線遮蔽方法並びに原子炉圧力容器ヘッドの搬出方法
FI分類-G21F 1/10, FI分類-G21F 3/00 E, FI分類-G21C 19/02 J
2015年04月27日
特許庁 / 特許
破損・溶融燃料含有物質中の核物質量の計測装置及び計測方法
FI分類-G01N 23/10, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G01N 23/04 320
2015年04月23日
特許庁 / 特許
部材の損傷評価方法、クリープ損傷評価方法および損傷評価システム
FI分類-G01N 29/12, FI分類-G01N 29/24, FI分類-G01M 99/00 Z
2015年04月17日
特許庁 / 特許
破損・溶融燃料含有物質中の核物質量の計測装置及び計測方法
FI分類-G01N 23/04 320, FI分類-G21F 9/30 535 B
2015年04月17日
特許庁 / 特許
渦電流探傷装置および渦電流探傷方法
FI分類-G01N 27/90
2015年04月10日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉
FI分類-G21C 9/02 L, FI分類-G21D 3/04 J, FI分類-G21C 15/18 E, FI分類-G21C 15/18 V
2015年04月08日
特許庁 / 特許
有機酸溶液分解システム及び有機酸溶液分解方法
FI分類-C02F 1/78
2015年03月31日
特許庁 / 特許
鉄族金属イオン含有液の処理方法及び処理装置
FI分類-C25C 1/08, FI分類-B01D 61/46, FI分類-C02F 1/46 103, FI分類-G21F 9/06 561, FI分類-B01D 61/44 500, FI分類-C02F 1/46 101 B, FI分類-G21F 9/12 512 A, FI分類-G21F 9/12 512 B
2015年03月31日
特許庁 / 特許
酸廃液の処理装置及び処理方法
FI分類-C02F 1/46 103, FI分類-G21F 9/06 561, FI分類-B01D 61/44 500, FI分類-B01D 61/46 500, FI分類-G21F 9/12 512 B
2015年03月31日
特許庁 / 特許
使用済みイオン交換樹脂の溶離方法および溶離装置
FI分類-G21F 9/30 561 F, FI分類-G21F 9/30 571 B
2015年03月30日
特許庁 / 特許
コアキャッチャ及びそれを備えた原子炉
FI分類-G21C 9/00 H
2015年03月27日
特許庁 / 特許
フィルタベント方法、フィルタベント装置及び原子力プラント
FI分類-G21C 9/00 A, FI分類-G21F 9/22 A, FI分類-B01J 23/42 M, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 521 A, FI分類-G21F 9/06 551 Z
2015年03月27日
特許庁 / 特許
搬送経路計画システム及び搬送経路計画方法
FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G06Q 50/00 100, FI分類-G21F 9/30 535 Z
2015年03月26日
特許庁 / 特許
埋込金物
FI分類-E02D 27/00 B, FI分類-E02D 27/32 A
2015年03月25日
特許庁 / 特許
改良型沸騰水型原子炉
FI分類-G21C 15/243 GDC, FI分類-G21C 15/243 510 H
2015年03月23日
特許庁 / 特許
キャスク吊り具
FI分類-B66C 1/42 B, FI分類-G21F 5/00 T, FI分類-G21C 19/32 R
2015年03月17日
特許庁 / 特許
原子炉内機器材料の防食方法及び防食システム
FI分類-G21D 1/00 X, FI分類-G21D 3/08 G
2015年03月10日
特許庁 / 特許
すべり支承及び免震システム
FI分類-F16F 15/04 E, FI分類-E04H 9/02 331 A, FI分類-E04H 9/02 331 E
2015年03月09日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器
FI分類-G21C 9/00 H, FI分類-G21C 9/00 Z
2015年03月03日
特許庁 / 特許
燃料取扱装置及びその運転方法
FI分類-B66C 15/00 B, FI分類-B66C 15/00 J, FI分類-G21C 19/18 D
2015年03月02日
特許庁 / 特許
初装荷炉心および燃料交換方法
FI分類-G21C 5/00 B, FI分類-G21C 5/18 GDB
2015年03月02日
特許庁 / 特許
温度計測システム
FI分類-G01K 7/00 A
2015年02月27日
特許庁 / 特許
超音波検査方法及び超音波検査装置
FI分類-G01N 29/04, FI分類-G01N 29/265, FI分類-G21C 17/00 F
2015年02月25日
特許庁 / 特許
使用済燃料ラックおよび原子力発電プラントならびに使用済燃料ラックの運用方法
FI分類-G21C 19/06 B, FI分類-G21C 19/06 Q
2015年02月23日
特許庁 / 特許
放射能汚染検査装置
FI分類-G01T 7/00 B, FI分類-G01T 1/167 C
2015年02月06日
特許庁 / 特許
原子力発電所の非常用炉心冷却系
FI分類-G21C 9/00 A, FI分類-G21C 17/02 A, FI分類-G21C 17/02 B, FI分類-G21C 17/02 C, FI分類-G21C 17/02 G, FI分類-G21C 15/18 GDCA
2015年02月02日
特許庁 / 特許
出力変動監視装置および方法
FI分類-G01M 99/00 Z, FI分類-G21C 17/00 E
2015年01月30日
特許庁 / 特許
配管内移動調査装置及びその運用方法
FI分類-B25J 5/00 B, FI分類-B62D 57/02 J
2015年01月26日
特許庁 / 特許
原子力プラントの構造部材への貴金属付着方法
FI分類-G21D 1/00 X, FI分類-G21D 1/00 Y
2015年01月09日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器内ドレンサンプ
FI分類-G21C 9/00 H, FI分類-G21D 1/00 E
2015年01月08日
特許庁 / 特許
原子炉炉心及び燃料集合体装荷方法
FI分類-G21C 5/00 GDBB
2015年01月07日
特許庁 / 特許
溶接接合構造および溶接接合方法
FI分類-B23K 9/23 B, FI分類-G21D 1/00 X, FI分類-B23K 31/00 F, FI分類-B23K 9/00 101 C
2015年01月07日
特許庁 / 特許
放射性物質除去フィルタ装置
FI分類-G21C 9/00 K, FI分類-G21F 9/02 551 A
2015年01月06日
特許庁 / 特許
流体輸送配管
FI分類-G21F 1/00, FI分類-G21D 1/00 B
2014年12月26日
特許庁 / 特許
バタフライ弁
FI分類-F16K 31/05, FI分類-F16K 1/22 K, FI分類-F16K 1/24 B, FI分類-F16K 1/32 C, FI分類-F16K 1/226 F, FI分類-F16K 1/226 G
2014年12月22日
特許庁 / 特許
設備設計方法
FI分類-F16F 15/02 A, FI分類-G06F 17/50 612 G, FI分類-G06F 17/50 650 C
2014年12月22日
特許庁 / 特許
制御棒駆動機構
FI分類-G21C 7/16 A
2014年12月12日
特許庁 / 特許
水中補修システム及びそれを用いた水中補修方法
FI分類-B29C 73/02, FI分類-G21C 19/02 N
2014年12月09日
特許庁 / 特許
原子炉熱利用システム
FI分類-G21D 9/00, FI分類-F25B 7/00 Z, FI分類-F25B 1/00 101 H
2014年12月08日
特許庁 / 特許
金属キャスク溶接構造物の仮付溶接施工方法及び伝熱フィン付き金属キャスク
FI分類-B23K 9/02 D, FI分類-B23K 9/16 J, FI分類-B23K 9/16 K, FI分類-B23K 9/167 A, FI分類-B23K 9/173 A, FI分類-B23K 9/235 B, FI分類-G21C 19/32 W, FI分類-B23K 9/00 109, FI分類-B23K 9/00 501 K, FI分類-B23K 9/00 501 S
2014年12月05日
特許庁 / 特許
形状計測システムおよび形状計測方法
FI分類-G01B 17/06, FI分類-G01B 11/24 K, FI分類-G01S 15/89 A, FI分類-G06T 1/00 315, FI分類-G01B 21/20 101
2014年12月04日
特許庁 / 特許
燃料/冷却材相互作用の影響緩和システム及びそれを備えた原子力発電プラント
FI分類-G21C 9/00 A, FI分類-G21C 13/00 R, FI分類-G21C 15/18 B
2014年12月04日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-G21C 9/00 K, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 S, FI分類-G21F 9/02 551 E
2014年12月03日
特許庁 / 特許
レーザ計測作業のシミュレーション装置
FI分類-G01B 21/00 E
2014年12月01日
特許庁 / 特許
非常用設備を積載する車両
FI分類-B60S 9/02, FI分類-B60D 99/00, FI分類-B60P 3/00 Z
2014年11月25日
特許庁 / 特許
建設計画支援装置
FI分類-E04G 21/00, FI分類-G06Q 50/08
2014年11月25日
特許庁 / 特許
原子力発電所の換気空調設備
FI分類-G21C 13/10, FI分類-G21C 13/00 E, FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 T
2014年11月20日
特許庁 / 特許
放射線計測装置及びその計測方法
FI分類-G01T 1/10, FI分類-G01T 1/17 B, FI分類-G01T 1/17 C
2014年11月14日
特許庁 / 特許
水圧制御ユニット
FI分類-G21C 7/16 GDBE
2014年11月13日
特許庁 / 特許
使用済み燃料プールの水位計測装置
FI分類-G01F 23/00 B, FI分類-G01F 23/22 A
2014年11月12日
特許庁 / 特許
通信システム及び通信方法
FI分類-H04B 13/00, FI分類-G21C 17/00 L
2014年11月12日
特許庁 / 特許
使用済み制御棒の切断方法及びこの切断システム
FI分類-G21F 9/30 531 G, FI分類-G21F 9/30 531 J, FI分類-G21F 9/30 531 K
2014年11月11日
特許庁 / 特許
化学除染の二次廃棄物低減方法、二次廃棄物の溶離回収装置及び化学除染システム
FI分類-G21F 9/06 561, FI分類-G21F 9/12 512 B, FI分類-G21F 9/28 525 A, FI分類-G21F 9/30 571 B
2014年11月11日
特許庁 / 特許
放射線源マッピングシステムおよび処理方法
FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G01T 1/167 D
2014年10月29日
特許庁 / 特許
発電プラント
FI分類-F28B 1/02, FI分類-F28B 9/00, FI分類-F01K 11/02, FI分類-F01K 9/00 A, FI分類-F01K 9/00 G, FI分類-G21D 3/04 F, FI分類-G21D 3/04 G
2014年10月27日
特許庁 / 特許
高速炉用燃料集合体及びそれを装荷する炉心
FI分類-G21C 5/18, FI分類-G21C 5/20, FI分類-G21C 3/16 E, FI分類-G21C 3/30 D, FI分類-G21C 3/30 H, FI分類-G21C 3/18 GDFA
2014年10月27日
特許庁 / 特許
ガスセンサ
FI分類-G01N 27/26 371 A, FI分類-G01N 27/30 301 V, FI分類-G01N 27/30 301 X
2014年10月21日
特許庁 / 特許
超音波式漏洩検知装置及びそれを用いた漏洩検知方法
FI分類-G01M 3/10, FI分類-G01N 29/50, FI分類-G01M 3/06 G, FI分類-G01M 3/20 Z, FI分類-G01M 3/24 D, FI分類-G01N 29/024, FI分類-G01N 29/032
2014年10月21日
特許庁 / 特許
吸着除去装置および吸着除去方法
FI分類-G21F 9/06 511 B, FI分類-G21F 9/12 501 D, FI分類-G21F 9/12 501 J, FI分類-G21F 9/12 501 K
2014年10月21日
特許庁 / 特許
原子炉サプレッションプールの冷却システム
FI分類-G21C 9/00 E, FI分類-G21D 1/00 P
2014年10月17日
特許庁 / 特許
配管の残留応力改善方法、氷栓間への不凍液供給方法、および配管の残留応力改善装置
FI分類-B23K 31/00 F
2014年10月17日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器
FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21C 13/00 R
2014年10月07日
特許庁 / 特許
金属キャスク溶接構造物の溶接不良部補修方法
FI分類-B23K 9/16 K, FI分類-B23K 9/23 J, FI分類-G21F 5/00 P, FI分類-B23K 31/00 D, FI分類-B23K 9/167 A, FI分類-B23K 9/173 A, FI分類-G21C 19/32 W
2014年09月26日
特許庁 / 特許
調査システム
FI分類-B62D 55/06, FI分類-G21C 17/00 E, FI分類-G21C 17/00 H, FI分類-H02G 11/00 N, FI分類-H02G 1/06 301 H
2014年09月26日
特許庁 / 特許
支援装置及び支援装置コントローラ
FI分類-H02G 11/00, FI分類-B62D 55/10 A, FI分類-G21C 17/00 E, FI分類-G21C 17/00 H
2014年09月26日
特許庁 / 特許
原子炉内の調査方法
FI分類-G21C 17/013
2014年09月25日
特許庁 / 特許
燃料貯蔵プール冷却設備
FI分類-G21C 19/06 L
2014年09月24日
特許庁 / 特許
燃料チャンネルボックスの製造方法、燃料集合体及びそれを装荷する沸騰水型原子炉の炉心
FI分類-G21C 1/08, FI分類-G21C 3/30 A, FI分類-G21C 3/30 H, FI分類-G21C 21/00 L
2014年09月16日
特許庁 / 特許
建築物
FI分類-E04H 5/02 E, FI分類-E04H 9/14 Z, FI分類-G21C 13/00 N, FI分類-E04B 1/32 101 A
2014年09月12日
特許庁 / 特許
吸着塔ユニットおよび放射性核種除去システム
FI分類-G21F 9/06 501 A, FI分類-G21F 9/12 501 K
2014年09月08日
特許庁 / 特許
大型タンク
FI分類-G21F 9/22 F, FI分類-B65D 88/06 B, FI分類-B65D 90/02 F
2014年09月03日
特許庁 / 特許
放射性ヨウ素除去装置および原子力プラント
FI分類-G21F 9/02 511 C, FI分類-G21F 9/02 511 T, FI分類-G21F 9/02 541 A
2014年08月29日
特許庁 / 特許
放射線計測装置
FI分類-G01T 1/24, FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G01T 1/20 G, FI分類-G01T 1/20 L, FI分類-G01T 7/00 B, FI分類-G01T 1/167 C
2014年08月28日
特許庁 / 特許
核燃料物質の回収方法
FI分類-G21C 19/44 F, FI分類-G21F 9/02 531 Z, FI分類-G21F 9/30 535 A
2014年08月28日
特許庁 / 特許
特定の元素の厚み計測装置及び特定の元素の厚み計測方法
FI分類-G01N 21/71
2014年08月28日
特許庁 / 特許
超音波検査方法及び超音波検査装置
FI分類-G01N 29/06, FI分類-G01N 29/44, FI分類-G21C 17/00 F
2014年08月25日
特許庁 / 特許
放射性物質の除去方法及び放射性物質除去装置
FI分類-G21F 9/02 501 Z, FI分類-G21F 9/02 511 T, FI分類-G21F 9/02 521 A, FI分類-G21F 9/02 551 A, FI分類-G21F 9/30 535 B
2014年08月25日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子力発電所
FI分類-G21C 9/00 Z, FI分類-G21C 13/00 N, FI分類-G21C 15/18 T, FI分類-G21C 15/18 W
2014年07月24日
特許庁 / 特許
未臨界状態の推定方法及び未臨界状態推定システム
FI分類-G01T 3/00 D, FI分類-G21C 19/40 A, FI分類-G21F 9/30 535 B
2014年07月23日
特許庁 / 特許
放射性廃棄物の固化処理方法
FI分類-G21F 9/30 519 C
2014年07月18日
特許庁 / 特許
原子力機器の搬出方法及びその搬出装置並びに燃料デブリの取り出し方法
FI分類-G21F 9/00 B, FI分類-G21F 9/36 F, FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 C, FI分類-G21F 9/30 535 E
2014年07月18日
特許庁 / 特許
切断装置及び切断方法並びに切断装置を用いた解体システム
FI分類-B23D 45/00, FI分類-B23D 17/00 Z, FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 531 J, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 E
2014年07月18日
特許庁 / 特許
コネクタガイド機構
FI分類-H01R 13/631, FI分類-H01R 13/641
2014年07月11日
特許庁 / 特許
ウォータージェットピーニング装置及びウォータージェットピーニング方法
FI分類-B23P 17/00 A
2014年07月08日
特許庁 / 特許
被溶接板材の突合せレーザ溶接方法
FI分類-B23K 28/02, FI分類-B23K 26/21 F, FI分類-B23K 33/00 Z
2014年07月07日
特許庁 / 特許
原子力施設用配管の管内ライニング方法
FI分類-F16L 58/10, FI分類-B05D 7/22 N, FI分類-B05D 7/24 301 U
2014年07月03日
特許庁 / 特許
制御棒貯蔵設備およびそれを用いた制御棒の貯蔵方法
FI分類-G21C 19/06 K, FI分類-G21C 19/06 U
2014年07月02日
特許庁 / 特許
油圧式支持装置
FI分類-F16F 9/34, FI分類-F16F 9/50, FI分類-F16L 3/20 B
2014年07月01日
特許庁 / 特許
プラント点検計画作成方法、プラント点検計画作成プログラムおよびプラント点検計画作成システム
FI分類-G05B 23/02 X, FI分類-G05B 19/418 Z
2014年06月30日
特許庁 / 特許
金属キャスク用伝熱銅フィンの溶接方法及び伝熱銅フィン付き金属キャスク
FI分類-B23K 9/02 D, FI分類-B23K 9/16 K, FI分類-G21F 5/00 K, FI分類-G21F 5/00 P, FI分類-B23K 31/00 D, FI分類-B23K 31/00 K, FI分類-B23K 9/167 A, FI分類-B23K 9/173 A, FI分類-G21C 19/32 W, FI分類-B23K 9/00 501 S, FI分類-B23K 9/127 506 Z, FI分類-B23K 9/127 508 E, FI分類-B23K 9/127 510 A
2014年06月24日
特許庁 / 特許
原子力プラント
FI分類-G01F 23/18, FI分類-G21C 17/02 D, FI分類-G21C 19/02 F
2014年06月23日
特許庁 / 特許
原子力プラントの排ガス監視システム
FI分類-G21C 17/00 D, FI分類-G21C 17/00 M, FI分類-G21C 17/00 Y, FI分類-G21C 17/02 D
2014年06月23日
特許庁 / 特許
超音波探傷装置及び超音波探傷方法
FI分類-G01N 29/10 502
2014年06月20日
特許庁 / 特許
放射性有機廃棄物の処理方法及び処理システム
FI分類-G21F 9/06 551 A, FI分類-G21F 9/28 525 B, FI分類-G21F 9/30 571 B
2014年06月19日
特許庁 / 特許
燃料デブリ取出し装置と燃料デブリ取出し方法
FI分類-G21F 9/30 535 C, FI分類-G21F 9/30 535 E
2014年06月17日
特許庁 / 特許
原子力プラントの炭素鋼部材への放射性核種付着抑制方法
FI分類-G21D 3/08 G, FI分類-G21D 1/00 GDBY
2014年06月17日
特許庁 / 特許
原子炉水位計測装置
FI分類-G01F 23/18, FI分類-G21C 17/02 D
2014年06月13日
特許庁 / 特許
耐放射線カメラ、炉内作業装置、炉内作業方法及び炉内点検装置
FI分類-G21F 1/02, FI分類-G21C 17/08, FI分類-G21C 19/26, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G21C 17/00 E, FI分類-G21C 19/02 J, FI分類-H04N 5/225 E, FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 531 F, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 E
2014年06月11日
特許庁 / 特許
有機系の放射性廃棄物の処理システムおよび処理方法
FI分類-B01J 20/18 E, FI分類-G21F 9/06 521 M, FI分類-G21F 9/06 551 A, FI分類-G21F 9/12 501 D, FI分類-G21F 9/12 501 F, FI分類-G21F 9/28 525 B, FI分類-G21F 9/28 525 D
2014年06月04日
特許庁 / 特許
レーザ装置及びそれを用いた沸騰水型原子力プラントにおける炉内機器又は燃料デブリの切断又ははつり方法
FI分類-B23K 26/14, FI分類-B23K 26/70, FI分類-B23K 26/046, FI分類-B23K 26/38 Z, FI分類-G21C 19/02 R, FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 531 J, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 F
2014年06月04日
特許庁 / 特許
放射性廃棄物収納計画支援システム
FI分類-G06Q 50/26, FI分類-G21F 9/00 Z, FI分類-G21F 9/30 T, FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/36 511 P
2014年06月04日
特許庁 / 特許
超音波検査装置及び超音波検査方法
FI分類-G01N 29/06, FI分類-G01N 29/10 507, FI分類-G01N 29/22 502
2014年06月02日
特許庁 / 特許
原子力格納容器の冷却システム
FI分類-G21C 9/00 A, FI分類-G21C 15/18 C, FI分類-G21C 15/18 L, FI分類-G21C 15/18 M, FI分類-G21C 15/18 Y
2014年05月22日
特許庁 / 特許
多関節マニピュレータを有する原子炉建屋内構造物の取扱システム
FI分類-B25J 3/00 Z, FI分類-G21F 7/06 M, FI分類-G21C 19/02 F, FI分類-G21C 19/02 J
2014年05月22日
特許庁 / 特許
渦電流検査装置及び渦電流検査方法
FI分類-G01N 27/90
2014年05月19日
特許庁 / 特許
セルボックスを用いた核燃料物質の分析セル
FI分類-G21F 7/015, FI分類-G21F 7/00 Z
2014年05月16日
特許庁 / 特許
白金酸化物コロイド溶液の製造方法
FI分類-B01J 37/30, FI分類-B01J 37/34, FI分類-C01G 55/00, FI分類-G21D 1/00 X, FI分類-B01J 35/02 H
2014年05月15日
特許庁 / 特許
放射性廃棄体の放射能測定方法および装置
FI分類-G01T 1/167 C
2014年05月15日
特許庁 / 特許
燃料集合体、炉心、及び燃料集合体の作成方法
FI分類-G21C 3/30 T, FI分類-G21C 3/30 W, FI分類-G21C 3/30 Y
2014年05月13日
特許庁 / 特許
燃料デブリ取り出し装置及び燃料デブリの取り出し方法
FI分類-G21F 9/30 531 E, FI分類-G21F 9/30 535 C, FI分類-G21F 9/30 535 F
2014年05月09日
特許庁 / 特許
コンクリート容器の施工方法
FI分類-E04G 3/24 301 A, FI分類-E04G 3/28 301 J
2014年04月25日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子炉の炉心
FI分類-G21C 5/18
2014年04月25日
特許庁 / 特許
超音波検査装置及び超音波検査方法
FI分類-G01N 29/10 501
2014年04月11日
特許庁 / 特許
床材ユニット
FI分類-G21C 9/00 H
2014年04月10日
特許庁 / 特許
静的原子炉格納容器冷却系および原子力発電プラント
FI分類-G21C 9/00 A, FI分類-G21C 15/18 B, FI分類-G21C 15/18 M, FI分類-G21C 15/18 U, FI分類-G21C 15/18 W
2014年03月31日
特許庁 / 特許
渦電流探傷方法及び渦電流探傷装置
FI分類-G01N 27/90
2014年03月31日
特許庁 / 特許
探傷方法及び探傷システム
FI分類-G01N 27/83, FI分類-G01N 27/90
2014年03月28日
特許庁 / 特許
配管支持構造物
FI分類-F16L 3/12 B
2014年03月28日
特許庁 / 特許
コリウムシールド
FI分類-G21C 9/00 H, FI分類-G21D 1/00 E
2014年03月27日
特許庁 / 特許
水素排出装置を備える放射性廃棄物収納容器及び水素排出装置
FI分類-G01F 1/00 L, FI分類-G21F 9/02 Z, FI分類-G21F 9/36 501 G, FI分類-G21F 9/36 501 H
2014年03月27日
特許庁 / 特許
放射性物質の保管容器
FI分類-G21F 9/02 541 A, FI分類-G21F 9/36 501 C, FI分類-G21F 9/36 501 G
2014年03月27日
特許庁 / 特許
燃料デブリまたは炉内機器等の搬出用作業ハウス及びそれに用いられる作業員接近用エアロック装置
FI分類-G21C 13/02 Q, FI分類-G21F 9/30 535 F
2014年03月26日
特許庁 / 特許
放射線遮蔽体
FI分類-G21F 3/00 E, FI分類-G21F 3/00 F
2014年03月25日
特許庁 / 特許
原子力プラントにおける原子炉圧力容器内水張り工法
FI分類-G21F 9/30 535 B, FI分類-G21F 9/30 535 C
2014年03月25日
特許庁 / 特許
伸縮式遮蔽水貯槽を用いた沸騰水型原子力プラントにおける炉内機器の搬出方法
FI分類-G21C 19/02 GDBJ, FI分類-G21F 9/30 535 B
2014年03月19日
特許庁 / 特許
オーステナイト系ステンレス鋼
FI分類-C22C 38/48, FI分類-C22C 38/58, FI分類-G21D 1/00 X, FI分類-C22C 38/00 302 L
2014年03月18日
特許庁 / 特許
水中移動体の位置検知装置及び位置検知方法
FI分類-G01S 15/88, FI分類-G01S 17/88, FI分類-G01B 21/00 E, FI分類-G21C 17/00 E, FI分類-G21C 19/02 J
2014年03月17日
特許庁 / 特許
水中調査装置
FI分類-H04B 7/15, FI分類-H04W 4/04, FI分類-G21C 17/08, FI分類-H04N 21/238, FI分類-G21C 17/00 H, FI分類-H04N 21/2343, FI分類-H04W 84/18 110
2014年03月17日
特許庁 / 特許
原子炉格納容器用pH調整システム
FI分類-G21C 9/00 E
2014年03月14日
特許庁 / 特許
放射性廃棄物の固化処理方法
FI分類-G21F 9/30 519 A
2014年03月13日
特許庁 / 特許
原子力発電プラントの防食方法
FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21D 3/08 G
2014年03月07日
特許庁 / 特許
制御棒駆動機構
FI分類-G21C 7/12 A
2014年03月07日
特許庁 / 特許
CoとFeの電着方法及び装置
FI分類-C25D 3/56 B, FI分類-C25D 17/00 H, FI分類-G21F 9/06 561, FI分類-G21F 9/12 512 B
2014年03月05日
特許庁 / 特許
高耐食高強度オーステナイト系ステンレス鋼
FI分類-C22C 38/58, FI分類-C21D 8/02 D, FI分類-G21D 1/00 X, FI分類-C22C 38/00 302 Z
2014年03月04日
特許庁 / 特許
高速炉の炉心
FI分類-G21C 3/30 B, FI分類-G21C 19/02 B, FI分類-G21C 3/30 GDFH
2014年02月28日
特許庁 / 特許
有機系放射性固体廃棄物の処理方法及びその処理装置
FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G21F 9/06 551 A, FI分類-G21F 9/06 551 Z, FI分類-G21F 9/16 521 C, FI分類-G21F 9/28 525 B, FI分類-G21F 9/28 525 D, FI分類-G21F 9/30 515 C, FI分類-G21F 9/30 571 A, FI分類-G21F 9/30 571 B, FI分類-G21F 9/30 571 C
2014年02月25日
特許庁 / 特許
プレート式熱交換器
FI分類-F28F 3/00 301 Z
2014年02月20日
特許庁 / 特許
沸騰水型原子力プラントにおける炉内機器の搬出方法及び燃料搬出方法
FI分類-G21C 19/02 J, FI分類-G21F 9/30 535 B
2014年01月31日
特許庁 / 特許
原子力プラントの構造部材への貴金属付着方法
FI分類-G21D 1/00 W, FI分類-G21D 1/00 X, FI分類-G21D 1/00 Y, FI分類-G21D 3/08 G, FI分類-G21C 19/30 L
2014年01月30日
特許庁 / 特許
放射線計測装置及びそれを用いた燃料デブリの有無及び位置測定装置並びに燃料デブリの有無及び位置測定方法
FI分類-G01T 1/16 A, FI分類-G01T 1/17 A, FI分類-G01T 1/17 C, FI分類-G01T 1/17 H, FI分類-G01T 1/36 A, FI分類-G01T 7/00 B, FI分類-G01T 1/167 C, FI分類-G01T 1/167 D
2014年01月24日
特許庁 / 特許
炉心溶融物保持装置およびこれを備える原子炉
FI分類-G21C 9/00 H
2014年01月23日
特許庁 / 特許
水中移動体の位置検知装置及び位置検知方法
FI分類-G01S 17/88, FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G21C 17/00 E, FI分類-G21C 19/02 J, FI分類-G21F 9/28 501 B
2014年01月20日
特許庁 / 特許
直流電源回路
FI分類-H02H 3/00 Q, FI分類-H02H 3/16 A
2014年01月20日
特許庁 / 特許
ベントフィルタシステム設備
FI分類-G21C 13/10, FI分類-G21C 9/00 A, FI分類-G21F 9/02 521 Z
2014年01月17日
特許庁 / 特許
高耐食性ジルコニウム合金材料並びにそれを用いた燃料被覆管、スペーサ、ウォーターロッド及びチャンネルボックス
FI分類-C22C 16/00, FI分類-G21C 3/06 G, FI分類-G21C 3/06 N, FI分類-G21C 3/20 D, FI分類-G21C 3/30 V, FI分類-G21C 3/32 E, FI分類-G21C 3/34 Y, FI分類-G21D 1/00 W
2014年01月10日
特許庁 / 特許
超音波探傷装置及び超音波探傷方法
FI分類-G01N 29/10 501, FI分類-G01N 29/10 507

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の商標情報(8件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月16日
特許庁 / 商標
PEETLEX
09類
2023年05月23日
特許庁 / 商標
HI-ABWR
11類, 42類
2016年10月18日
特許庁 / 商標
ピーモルフ\PMORPH
09類
2015年03月11日
特許庁 / 商標
筋肉ロボット
07類
2014年11月07日
特許庁 / 商標
レイクフィッシャー
09類
2014年11月07日
特許庁 / 商標
テレランナー
09類
2014年11月07日
特許庁 / 商標
トライダイバー
09類
2014年11月07日
特許庁 / 商標
げんごROV
09類

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

日立GEベルノバニュークリアエナジー株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社G7 次の法人:日立みなと株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP