法人番号:4070001019442
株式会社シムックス
情報更新日:2024年08月31日
株式会社シムックスとは
株式会社シムックス(シムックス)は、法人番号:4070001019442で群馬県太田市植木野町300番地1に所在する法人として前橋地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役深澤賢治。設立日は1975年08月22日。従業員数は3,153人。登録情報として、調達情報が39件、表彰情報が1件、届出情報が1件、職場情報が1件が登録されています。なお、2016年07月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年09月13日です。
インボイス番号:T4070001019442については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は群馬労働局。太田労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社シムックスの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社シムックス |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | シムックス |
法人番号 | 4070001019442 |
会社法人等番号 | 0700-01-019442 |
登記所 | 前橋地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4070001019442 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒373-0014 ※地方自治体コードは 10205 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 群馬県 ※群馬県の法人数は 76,537件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 太田市 ※太田市の法人数は 8,478件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 植木野町300番地1 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 群馬県太田市植木野町300番地1 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | グンマケンオオタシウエキノチョウ |
代表者 | 代表取締役 深澤 賢治 |
設立日 | 1975年08月22日 |
従業員数 | 3,153人 |
電話番号TEL | 0276-20-2003 |
FAX番号FAX | 0276-20-2004 |
ホームページHP | http://www.keibi-sems.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2019年09月13日 |
変更年月日変更日 | 2016年07月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 群馬労働局 〒371-8567 群馬県前橋市大手町2丁目3番1号 前橋地方合同庁舎8F(基準・雇均)・9F(総務) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 太田労働基準監督署 〒373-0817 群馬県太田市飯塚町104-1 |
株式会社シムックスの場所
株式会社シムックスの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2016年07月01日 | 【吸収合併】 平成28年7月1日福島市鎌田字卸町12番地の4株式会社シムックスホープ(7380001001143)を合併 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社シムックス」で、「群馬県太田市植木野町300番地1」に新規登録されました。 |
株式会社シムックスの関連情報
項目 | 内容 |
---|---|
情報名 | 株式会社シムックス本社 |
情報名 読み | シムツクスホンシヤ |
住所 | 群馬県太田市植木野町300-1 |
電話番号 | 0276-40-2211 |
株式会社シムックスの法人活動情報
株式会社シムックスの調達情報(39件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年08月25日 | 小山地区獣害防護柵点検業務委託(R4明許)(獣害防護柵点検・修理:延べ点検距離99.288km) 3,080,000円 |
2023年06月01日 | 愛鷹地区獣害防護柵点検業務委託(R4明許)(獣害防護柵点検・修理:延べ点検距離62.060km) 3,234,000円 |
2023年05月22日 | 令和5年度秩父大滝地区有害鳥獣捕獲委託事業(R4明許)(わな猟によるニホンジカの捕獲:捕獲目標頭数30頭) 2,860,000円 |
2023年05月02日 | 大代地区獣害防護柵点検業務委託(R4明許)(獣害防護柵点検・修理:延べ点検距離109.454km) 2,508,000円 |
2023年04月24日 | 水沼・桐生地区獣害防護柵点検業務委託(R4明許)(獣害防護柵点検・修理:延べ点検距離74,415m) 2,420,000円 |
2023年04月03日 | 供託金等警備輸送業務委託契約 1,056,000円 |
2023年03月13日 | 水沼・桐生地区有害鳥獣(ニホンジカ)の誘引捕獲委託事業(R4翌債)(誘引を伴うくくりわな捕獲:目標捕獲頭数100頭) 3,564,000円 |
2023年03月09日 | 南郷地区有害鳥獣(ニホンジカ)誘引捕獲委託事業(R4翌債)(ワナ猟によるニホンジカの捕獲80頭) 4,246,000円 |
2022年04月01日 | 供託金警備輸送業務委託契約 1,056,000円 |
2021年04月23日 | 令和3年度八溝山地域におけるニホンジカ生息状況調査及び誘引捕獲委託事業(ニホンジカの生息状況調査及び誘引捕獲) 円 |
2021年04月23日 | 令和3年度八溝山地域におけるニホンジカ生息状況調査及び誘引捕獲委託事業(ニホンジカの生息状況調査及び誘引捕獲) 7,678,000円 |
2021年04月01日 | 供託金警備輸送業務委託契約 1,056,000円 |
2021年03月25日 | 令和3年度矢板地区外春期有害鳥獣(ニホンジカ)誘引捕獲委託事業(わなによるニホンジカの捕獲、止め刺し、集合埋設、報告書作成) 7,645,000円 |
2021年03月25日 | 令和3年度矢板地区外春期有害鳥獣(ニホンジカ)誘引捕獲委託事業(わなによるニホンジカの捕獲、止め刺し、集合埋設、報告書作成) 円 |
2021年03月22日 | 令和2年度桐生地区有害鳥獣(ニホンジカ)の誘引捕獲委託事業(わな設置基数62基、わな稼働日数24夜以上、目標捕獲頭数90 頭) 4,180,000円 |
2021年03月22日 | 令和2年度桐生地区有害鳥獣(ニホンジカ)の誘引捕獲委託事業(わな設置基数62基、わな稼働日数24夜以上、目標捕獲頭数90 頭) 円 |
2020年12月11日 | 令和2年度瀬尻地区有害鳥獣捕獲委託事業(足くくりわなによる捕獲1442.31ha) 9,790,000円 |
2020年12月11日 | 令和2年度瀬尻地区有害鳥獣捕獲委託事業(足くくりわなによる捕獲1442.31ha) 円 |
2020年10月06日 | 令和2年度奥日光地区有害鳥獣(ニホンジカ)の誘引捕獲委託事業(ワナ猟によるニホンジカの 捕獲 (止め刺し、集合埋設を含む) 9,130,000円 |
2020年10月06日 | 令和2年度奥日光地区有害鳥獣(ニホンジカ)の誘引捕獲委託事業(ワナ猟によるニホンジカの 捕獲 (止め刺し、集合埋設を含む) 円 |
2020年09月07日 | 令和2年度矢板地区外秋季有害鳥獣(ニホンジカ)誘引捕獲委託事業(わなによるニホンジカの捕獲、止め刺し、集合埋設) 6,798,000円 |
2020年04月01日 | 供託金等警備輸送業務委託契約 1,056,000円 |
2020年03月13日 | 令和元年度西伊豆地区有害鳥獣捕獲委託事業(足くくりわなによるニホンジカ捕獲1,273.62ha) 19,580,000円 |
2020年03月12日 | 令和元年度瀬尻地区2有害鳥獣捕獲委託事業(足くくりわなによる捕獲1442.31 ha) 9,020,000円 |
2020年03月09日 | 令和元年度中塩原地区外有害鳥獣(ニホンジカ)誘引捕獲委託事業(ワナ猟によるニホンジカの捕獲(止め刺し・集合埋没含む)捕獲目標頭数100頭ほか) 6,798,000円 |
2020年03月09日 | 令和元年度水沼地区有害鳥獣(ニホンジカ)の誘引捕獲委託事業(誘引を伴うくくりわな捕獲わな設置基数23基ほか) 3,740,000円 |
2019年12月03日 | 令和元年度瀬尻地区有害鳥獣捕獲委託事業(足くくりわなによる捕獲796.19 ha) 8,690,000円 |
2019年10月30日 | 令和元年度矢板地区外有害鳥獣(ニホンジカ)誘引捕獲委託事業(誘引を伴うくくりわな捕獲事業面積2012.45ha、くくりわな設置基数40基) 6,864,000円 |
2019年10月03日 | 令和元年度粕尾・足尾地区有害鳥獣( ニホンジカ) の誘引捕獲委託事業(捕獲目標頭数粕尾地区25頭・足尾地区35頭) 7,810,000円 |
2019年08月28日 | 根利地区外有害鳥獣(ニホンジカ)誘引捕獲委託事業(ワナ猟によるニホンジカの捕獲(止め刺し・集合埋設含む)捕獲目標頭数29頭(委託事業実施区域978.79ha)) 4,950,000円 |
2019年08月01日 | 令和元年度上越地域におけ二ホンジカ生息状況及び行動把握等調査事業(調査一式) 3,245,000円 |
2018年11月15日 | 平成30年度足尾地区有害鳥獣捕獲請負事業(くくりわな40基(1,133ha)設置外) 6,480,000円 |
2018年09月20日 | 平成30年度矢板・中塩原地区有害鳥獣(ニホンジカ)誘引捕獲請負事業(誘引を伴うくくりわな捕獲事業面積2012.45ha、くくりわな設置基数40基) 6,696,000円 |
2018年09月10日 | 平成30年度利根地区有害鳥獣(ニホンジカ)誘引捕獲請負事業(誘引を伴うくくりわな捕獲事業面積615.47ha、捕獲目標頭数18頭) 2,700,000円 |
2018年09月06日 | 平成30年度桐生地区有害鳥獣(ニホンジカ)の誘引捕獲請負事業(誘引を伴うくくりわな捕獲事業区域面積835.42ha、わな設置基数60基、わな設置日数29日、目標捕獲頭数36頭) 5,184,000円 |
2017年12月21日 | 平成29年度足尾地区有害鳥獣捕獲請負事業(くくりわな60基(1,133ha)の設置外) 5,562,000円 |
2017年10月17日 | 平成29年度矢板地区外有害鳥獣(ニホンジカ)の誘引捕獲請負事業(くくりわな設置基数40基、面積4,223.06ha、目標捕獲頭数40頭) 9,504,000円 |
2016年09月30日 | 平成28年度下仁田地区有害鳥獣(ニホンジカ)の誘引捕獲請負事業(H27補正)(誘引を伴うくくり罠捕獲面積1,013.46ha、目標捕獲頭数25頭) 2,516,400円 |
2016年09月30日 | 平成28年度桐生地区有害鳥獣(ニホンジカ)の誘引捕獲請負事業(H27補正)(誘引を伴うくくり罠捕獲面積1,083.46ha、目標捕獲頭数50頭) 4,914,000円 |
株式会社シムックスの表彰情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月22日 | 地域未来牽引企業 |
株式会社シムックスの届出情報(1件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
- | 代表者:代表取締役 深澤 賢治 全省庁統一資格 / - |
株式会社シムックスの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | 警備業・総合ビル管理業・人材派遣業・鳥獣対策 |
企業規模 | 3,153人 男性 2,593人 / 女性 571人 |
女性労働者の割合 範囲 その他 | 9.5% |
株式会社シムックスの閲覧回数
データ取得中です。