法人番号:4080001007512
株式会社アイエイアイ
情報更新日:2024年08月31日
株式会社アイエイアイとは
株式会社アイエイアイ(アイエイアイ)は、法人番号:4080001007512で静岡県静岡市清水区庵原町1210番地に所在する法人として静岡地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。従業員数は1,075人。登録情報として、表彰情報が3件、届出情報が3件、特許情報が56件、商標情報が38件、意匠情報が43件、職場情報が1件が登録されています。なお、2024年08月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年08月13日です。
インボイス番号:T4080001007512については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は静岡労働局。静岡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
株式会社アイエイアイの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 株式会社アイエイアイ |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | アイエイアイ |
法人番号 | 4080001007512 |
会社法人等番号 | 0800-01-007512 |
登記所 | 静岡地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4080001007512 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒424-0114 ※地方自治体コードは 22103 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 静岡県 ※静岡県の法人数は 125,914件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 静岡市清水区 ※静岡市清水区の法人数は 7,368件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 庵原町1210番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 静岡県静岡市清水区庵原町1210番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | シズオカケンシズオカシシミズクイハラチョウ |
従業員数 | 1,075人 |
電話番号TEL | 054-364-5105 |
FAX番号FAX | 054-364-5182 |
ホームページHP | http://www.iai-robot.co.jp/ |
更新年月日更新日 | 2024年08月13日 |
変更年月日変更日 | 2024年08月01日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 静岡労働局 〒420-8639 静岡県静岡市葵区追手町9番50号 静岡地方合同庁舎 3階、5階 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 静岡労働基準監督署 〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町24-2 相川伝馬町ビル2・3階 |
株式会社アイエイアイの場所
株式会社アイエイアイの登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2024年08月01日 | 【住所変更】 国内所在地が「静岡県静岡市清水区庵原町1210番地」に変更されました。 |
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「株式会社アイエイアイ」で、「静岡県静岡市清水区尾羽577番地の1」に新規登録されました。 |
株式会社アイエイアイの法人活動情報
株式会社アイエイアイの表彰情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2017年12月22日 | 地域未来牽引企業 |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
株式会社アイエイアイの届出情報(3件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月20日 | 事業継続力強化計画認定 - |
2017年11月29日 | 支店:株式会社アイエイアイ 本社・工場 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
2017年11月29日 | 支店:株式会社アイエイアイ 富士宮工場 PRTR届出データ / PRTR - 一般機械器具製造業(経済産業大臣) |
株式会社アイエイアイの特許情報(56件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年12月28日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ、及びロボット FI分類-H02G 11/00, FI分類-B25J 19/00 A, FI分類-F16H 25/22 K, FI分類-F16H 25/24 A, FI分類-F16H 25/24 H |
2020年09月18日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-F16H 25/20 B, FI分類-F16H 25/20 E, FI分類-F16H 25/20 F, FI分類-F16H 25/22 Z |
2020年09月08日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-H02K 7/102, FI分類-F16H 25/20 F, FI分類-F16H 25/22 K, FI分類-F16H 25/24 H |
2020年09月08日 特許庁 / 特許 | モータ、アクチュエータ、及びモータの製造方法 FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 5/00 Z, FI分類-H02K 7/06 A |
2020年07月16日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-H02K 5/06, FI分類-H02K 7/06 A, FI分類-F16H 25/22 Z |
2020年04月09日 特許庁 / 特許 | ケーブルコネクターカバーとアクチュエータ FI分類-H01R 13/56, FI分類-H01R 13/52 B |
2020年03月02日 特許庁 / 特許 | ボールねじ軸サポート構造とアクチュエータ FI分類-F16C 29/06, FI分類-F16H 25/20 E, FI分類-F16H 25/20 F, FI分類-F16H 25/22 K, FI分類-F16H 25/24 H |
2020年03月02日 特許庁 / 特許 | ボールねじ軸サポート構造とアクチュエータ FI分類-F16C 29/06, FI分類-F16H 25/20 E, FI分類-F16H 25/20 F, FI分類-F16H 25/22 K, FI分類-F16H 25/24 H |
2019年12月17日 特許庁 / 特許 | 制御装置及び制御方法 FI分類-G05F 1/56 310 B |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | ボールねじ軸サポート構造とアクチュエータ FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-F16F 7/00 G, FI分類-F16H 25/20 F, FI分類-F16H 25/22 Z, FI分類-F16H 25/24 H |
2019年11月11日 特許庁 / 特許 | ボールねじ軸サポート構造とアクチュエータ FI分類-B23Q 1/58 Z, FI分類-B23Q 5/40 D, FI分類-F16F 7/00 F, FI分類-F16F 7/00 G, FI分類-F16H 25/22 K, FI分類-F16H 25/24 B, FI分類-F16H 25/24 H |
2019年07月25日 特許庁 / 特許 | 放電装置及び放電システム FI分類-H02P 3/22 A, FI分類-H02P 5/46 J, FI分類-H02P 3/18 101 D |
2019年07月02日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ及びスカラロボット FI分類-B25J 19/00 F, FI分類-H01R 35/04 Z |
2019年03月04日 特許庁 / 特許 | 回転・直進機構と回転・直進機構位置決用治具と回転・直進機構位置決方法とスカラロボット FI分類-B25J 9/06 D |
2019年02月08日 特許庁 / 特許 | スイッチング電源装置およびそれを利用したモータ駆動制御システム FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02P 29/024 |
2018年12月10日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-B25J 9/00 B, FI分類-B25J 19/00 H, FI分類-F16H 19/02 D, FI分類-F16H 25/20 E, FI分類-F16H 25/22 Z, FI分類-F16H 25/24 L |
2018年12月07日 特許庁 / 特許 | モータユニットとアクチュエータ FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02K 5/00 A, FI分類-H02K 7/06 A |
2018年12月07日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-H02K 7/06 A, FI分類-F16H 25/22 A |
2018年08月20日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-F16H 25/22 Z, FI分類-F16H 25/24 L, FI分類-F16J 15/10 A |
2018年07月10日 特許庁 / 特許 | ワイヤーハーネスとワイヤーハーネス製造方法 FI分類-H01R 4/18 A, FI分類-H01R 43/20 Z, FI分類-H01B 13/012 A, FI分類-H01B 7/00 301, FI分類-H01B 7/00 306, FI分類-H01B 13/00 521 |
2018年04月10日 特許庁 / 特許 | 手首ユニット FI分類-F16H 1/16, FI分類-B25J 17/02 A |
2018年03月30日 特許庁 / 特許 | 電子機器、ロボット制御装置、及び、電解コンデンサ寿命推定方法 FI分類-G01R 31/00, FI分類-H01G 13/00 361 Z |
2018年03月06日 特許庁 / 特許 | ブレーキ装置 FI分類-F16D 55/28 B, FI分類-F16D 65/12 H, FI分類-F16D 65/12 X |
2017年11月27日 特許庁 / 特許 | 複数区画の冷却システム,装置及び方法 FI分類-H05K 7/20 J, FI分類-H05K 7/20 U, FI分類-H01L 23/46 C |
2017年11月20日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ制御装置及びアクチュエータ FI分類-H02K 11/30, FI分類-H02P 29/00, FI分類-H05K 5/02 V |
2017年11月07日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ制御装置 FI分類-H01R 12/70, FI分類-H01R 13/52 Z, FI分類-H01R 13/73 Z |
2017年10月18日 特許庁 / 特許 | グリッパ FI分類-B25J 15/08 C, FI分類-B25J 15/08 U |
2017年04月05日 特許庁 / 特許 | グリッパ FI分類-B25J 15/08 C |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | スカラロボット FI分類-H02G 11/00, FI分類-B25J 9/06 D, FI分類-B25J 19/00 F, FI分類-B25J 19/00 G |
2017年02月27日 特許庁 / 特許 | マスタ装置、通信方法及び通信プログラム FI分類-H04L 12/28 203, FI分類-H04L 12/28 200 B |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | スカラロボット FI分類-B25J 9/06 D |
2017年02月21日 特許庁 / 特許 | 通信システム、通信方法及び通信プログラム FI分類-H04L 12/43, FI分類-H04L 12/433 |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-F16H 25/20 B, FI分類-F16H 25/22 Z, FI分類-F16H 25/24 J |
2017年02月16日 特許庁 / 特許 | モータカバとアクチュエータ FI分類-H02K 5/22, FI分類-H02K 5/00 Z |
2017年02月15日 特許庁 / 特許 | アクチュエータとアクチュエータの組立方法 FI分類-F16C 29/06, FI分類-F16H 25/20 B, FI分類-F16H 25/20 F, FI分類-F16H 25/22 Z |
2017年02月10日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-F16H 25/22 Z, FI分類-F16H 25/24 G |
2016年12月14日 特許庁 / 特許 | ねじ軸研磨装置とねじ軸研磨方法 FI分類-B24B 19/26, FI分類-B24B 49/12, FI分類-B24B 5/18 A, FI分類-B24B 29/00 F, FI分類-B24B 41/06 B |
2015年12月01日 特許庁 / 特許 | モータコントローラの制御システム FI分類-H02P 7/00 K, FI分類-G05B 19/05 S, FI分類-H04Q 9/00 301 B, FI分類-H04Q 9/00 311 A, FI分類-H04Q 9/00 321 D |
2015年12月01日 特許庁 / 特許 | モータコントローラ用ハブ装置 FI分類-H02P 7/67 Z |
2015年12月01日 特許庁 / 特許 | 回路基板の取付構造 FI分類-H05K 7/20 C, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01L 23/40 A |
2015年12月01日 特許庁 / 特許 | 手首ユニットとロボット FI分類-B25J 17/02 Z, FI分類-B25J 19/00 G |
2015年11月30日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-H02K 7/06 A, FI分類-F16H 25/20 Z, FI分類-F16H 25/24 G |
2015年10月13日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-H02K 5/22 |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-H02K 7/06 A, FI分類-F16H 25/20 Z, FI分類-F16H 25/22 Z, FI分類-F16H 25/24 B |
2015年07月13日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-H02K 7/06 A, FI分類-F16H 25/20 Z, FI分類-F16H 25/22 Z |
2015年05月18日 特許庁 / 特許 | 制御装置及び制御方法 FI分類-B25J 13/06, FI分類-G05F 1/56 310 B |
2015年02月06日 特許庁 / 特許 | モータの制御方法および装置 FI分類-H02P 8/14, FI分類-H02P 8/24 |
2014年12月02日 特許庁 / 特許 | 機械式エンコーダとアクチュエータ FI分類-G01D 5/04 C, FI分類-G01D 5/14 E, FI分類-H02P 5/00 B |
2014年10月02日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-B25J 9/00 B, FI分類-B25J 19/00 A |
2014年09月18日 特許庁 / 特許 | リニアガイド FI分類-F16C 29/06, FI分類-F16C 29/12 |
2014年07月31日 特許庁 / 特許 | 可動子シール構造 FI分類-F16C 29/06, FI分類-F16C 33/76 Z |
2014年04月08日 特許庁 / 特許 | 搬送装置及び搬送システム FI分類-B65G 54/02, FI分類-H02K 41/03 A |
2014年04月08日 特許庁 / 特許 | 搬送システム FI分類-H02K 11/00 C, FI分類-H02K 41/02 C |
2014年02月28日 特許庁 / 特許 | センサユニット及びアクチュエータ FI分類-G01D 5/12 Q, FI分類-F16H 25/22 Z, FI分類-G01D 5/244 A |
2014年02月10日 特許庁 / 特許 | アクチュエータとロボット FI分類-B25J 9/02 Z, FI分類-B25J 19/00 A |
2014年01月17日 特許庁 / 特許 | アクチュエータ FI分類-H02K 7/06 A, FI分類-F16H 25/20 B, FI分類-F16H 25/20 E |
株式会社アイエイアイの商標情報(38件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年02月02日 特許庁 / 商標 | §アイエイアイ 07類, 09類 |
2022年05月30日 特許庁 / 商標 | §X‐SEL 07類, 09類 |
2022年05月25日 特許庁 / 商標 | XSEL 07類, 09類 |
2022年05月25日 特許庁 / 商標 | RSEL 07類, 09類 |
2022年02月04日 特許庁 / 商標 | リモートデジタルスピコン 07類, 09類 |
2022年02月03日 特許庁 / 商標 | リモスピ 07類, 09類 |
2021年09月17日 特許庁 / 商標 | ROBO Sight 07類 |
2021年05月17日 特許庁 / 商標 | パルスプレス 07類, 09類 |
2020年07月28日 特許庁 / 商標 | ROBO Sight 09類 |
2019年12月16日 特許庁 / 商標 | ロボポンプ 07類 |
2019年12月16日 特許庁 / 商標 | ROBO PUMP 07類 |
2019年09月02日 特許庁 / 商標 | デジタルスピコン 07類, 09類 |
2019年01月24日 特許庁 / 商標 | IAI 07類, 09類 |
2019年01月24日 特許庁 / 商標 | IAI 07類, 09類 |
2018年12月12日 特許庁 / 商標 | IA-OS 09類 |
2018年09月04日 特許庁 / 商標 | IAI 07類, 09類, 35類, 37類 |
2018年09月04日 特許庁 / 商標 | IAI 07類, 09類, 35類, 37類 |
2017年11月22日 特許庁 / 商標 | RCON 07類 |
2017年02月20日 特許庁 / 商標 | §IXP 07類 |
2017年02月20日 特許庁 / 商標 | §IX 07類 |
2017年02月15日 特許庁 / 商標 | §IXA 07類 |
2017年01月10日 特許庁 / 商標 | エレシリンダー 07類 |
2017年01月10日 特許庁 / 商標 | ラジアルシリンダー 07類 |
2017年01月10日 特許庁 / 商標 | ロボシリンダー 07類 |
2015年06月17日 特許庁 / 商標 | IAI 29類, 31類, 41類 |
2015年05月01日 特許庁 / 商標 | アイファーム 01類, 05類, 07類, 21類, 29類, 31類, 32類, 41類 |
2015年03月24日 特許庁 / 商標 | PowerCON SCARA 07類 |
2015年02月09日 特許庁 / 商標 | IAI 01類, 05類, 07類, 21類, 29類, 31類, 32類, 41類 |
2014年10月23日 特許庁 / 商標 | スパコン 07類 |
2014年10月22日 特許庁 / 商標 | パワーコンスカラ 07類 |
2014年09月16日 特許庁 / 商標 | スマシリンダ 07類 |
2014年09月16日 特許庁 / 商標 | SMA CYLINDER 07類 |
2014年08月28日 特許庁 / 商標 | SMART CYLINDER 07類 |
2014年08月28日 特許庁 / 商標 | スマートシリンダ 07類 |
2014年08月28日 特許庁 / 商標 | エレシリンダ 07類 |
2014年08月28日 特許庁 / 商標 | ELECTRIC CYLINDER 07類 |
2014年08月28日 特許庁 / 商標 | エレクトリックシリンダ 07類 |
2014年07月23日 特許庁 / 商標 | ラジアルシリンダ 07類 |
株式会社アイエイアイの意匠情報(43件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年02月18日 特許庁 / 意匠 | ロボット玩具 意匠新分類-E13450 |
2020年08月28日 特許庁 / 意匠 | 産業用ロボット 意匠新分類-K00200 |
2019年10月28日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2019年10月28日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2019年10月28日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2018年12月11日 特許庁 / 意匠 | 産業用ロボット 意匠新分類-K00200 |
2018年10月03日 特許庁 / 意匠 | ロボット玩具 意匠新分類-E13450 |
2018年10月03日 特許庁 / 意匠 | ロボット玩具 意匠新分類-E13450 |
2017年11月22日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ用コントローラ 意匠新分類-H2600 |
2017年09月11日 特許庁 / 意匠 | 電動グリッパ 意匠新分類-K719200 |
2017年09月11日 特許庁 / 意匠 | 電動グリッパ 意匠新分類-K719200 |
2017年03月23日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用教示器 意匠新分類-H7120 W14 |
2017年03月23日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用教示器 意匠新分類-H7120 W14 |
2017年03月23日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用教示器 意匠新分類-H7120 W14 |
2017年03月23日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用教示器 意匠新分類-H7120 W14 |
2017年03月23日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用教示器 意匠新分類-H7120 W14 |
2017年03月23日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用教示器 意匠新分類-H7120 W14 |
2017年03月23日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用教示器 意匠新分類-H7120 W14 |
2017年03月23日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用教示器 意匠新分類-H7120 W14 |
2017年02月15日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2017年02月15日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2017年02月15日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2017年01月30日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用手首 意匠新分類-K0029 |
2016年09月01日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用手首 意匠新分類-K0029 |
2016年09月01日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用手首 意匠新分類-K0029 |
2016年05月31日 特許庁 / 意匠 | 産業用ロボット 意匠新分類-K00200 |
2016年05月31日 特許庁 / 意匠 | 産業用ロボット 意匠新分類-K00200 |
2016年05月31日 特許庁 / 意匠 | 産業用ロボット 意匠新分類-K00200 |
2016年05月31日 特許庁 / 意匠 | 産業用ロボット 意匠新分類-K00200 |
2016年05月31日 特許庁 / 意匠 | 産業用ロボット 意匠新分類-K00200 |
2016年05月31日 特許庁 / 意匠 | 産業用ロボット 意匠新分類-K00200 |
2016年05月20日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用手首 意匠新分類-K0029 |
2015年08月10日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用教示器 意匠新分類-H7120 |
2015年08月10日 特許庁 / 意匠 | 産業ロボット用教示器 意匠新分類-H7120 |
2015年07月16日 特許庁 / 意匠 | 吸排気グリル 意匠新分類-H2590 |
2014年10月10日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2014年10月10日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2014年10月10日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2014年10月10日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2014年10月10日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2014年10月10日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2014年10月10日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
2014年10月10日 特許庁 / 意匠 | 電動アクチュエータ 意匠新分類-K917 |
株式会社アイエイアイの職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ●小型産業用ロボットの開発・設計・製造・販売
●新しい農業技術の開発(エコファーム部) |
企業規模 | 1,075人 男性 1,097人 / 女性 232人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 9.8年 / 女性 9.0年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 18.5% |
株式会社アイエイアイの閲覧回数
データ取得中です。