法人番号:4110005006671
学校法人新潟工科大学
情報更新日:2024年08月31日
学校法人新潟工科大学とは
学校法人新潟工科大学(ニイガタコウカダイガク)は、法人番号:4110005006671で新潟県柏崎市大字藤橋1719番地に所在する法人として新潟地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が1件、補助金情報が16件、届出情報が2件、特許情報が4件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2018年06月27日です。
インボイス番号:T4110005006671については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は新潟労働局。長岡労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「学校法人」について(β版)
学校法人は、法律上の存在であり、教育機関を運営するために設立される法人です。学校法人は、学校の設立、運営、管理に関する責任を負います。また、学校法人は、教育目的を達成するために必要な施設や資金を確保し、教育プログラムを実施するための教職員を雇用することもあります。学校法人は、教育機関としての法的地位を持ち、教育行政や教育関連の法律に基づいて運営されます。学校法人は、教育の質を向上させるために、教育方針やカリキュラムの策定、教育研究の推進などを行います。
学校法人新潟工科大学の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 学校法人新潟工科大学 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ニイガタコウカダイガク |
法人番号 | 4110005006671 |
会社法人等番号 | 1100-05-006671 |
登記所 | 新潟地方法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4110005006671 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | その他の設立登記法人 法人格:学校法人 |
郵便番号 | 〒945-1103 ※地方自治体コードは 15205 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 新潟県 ※新潟県の法人数は 75,581件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 柏崎市 ※柏崎市の法人数は 2,541件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 大字藤橋1719番地 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 新潟県柏崎市大字藤橋1719番地 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | ニイガタケンカシワザキシフジハシ(オオアザ) |
更新年月日更新日 | 2018年06月27日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 新潟労働局 〒950-8625 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館 |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 長岡労働基準監督署 〒940-0082 新潟県長岡市千歳1-3-88長岡地方合同庁舎 |
学校法人新潟工科大学の場所
学校法人新潟工科大学の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「学校法人新潟工科大学」で、「新潟県柏崎市大字藤橋1719番地」に新規登録されました。 |
学校法人新潟工科大学の法人活動情報
学校法人新潟工科大学の調達情報(1件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年09月28日 | 次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクトドローンの性能評価手法の開発制約環境下におけるドローンの性能評価法の研究開発 143,439,000円 |
学校法人新潟工科大学の補助金情報(16件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2022年07月19日 | 大学・専門学校等の学生への新型コロナワクチン接種促進事業 74,000円 |
2020年11月16日 | 遠隔授業活用推進事業 839,000円 |
2019年08月09日 | 大学教育再生加速プログラム 6,667,000円 |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「高齢患者のためにカスタマイズされた低ヤング率チタン合金製脊柱矯正用プリベントロッドの開発」【株式会社丸ヱム製作所 国立大学法人新潟大学】 - |
2019年04月01日 | 平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「高齢患者のためにカスタマイズされた低ヤング率チタン合金製脊柱矯正用プリベントロッドの開発」【株式会社丸ヱム製作所 国立大学法人新潟大学】 2,650,000円 |
2018年08月01日 | 大学教育再生加速プログラム 13,320,000円 |
2018年01月16日 | 私立大学研究ブランディング事業 19,296,000円 |
2017年07月14日 | 大学教育再生加速プログラム 12,880,000円 |
2017年03月24日 | 私立大学等教育研究活性化設備整備費補助金 10,347,000円 |
2017年03月01日 | 学修成果可視化/動画配信システム活用のための学内LAN環境整備事業 7,138,000円 |
2016年09月14日 | 大学教育再生加速プログラム 12,183,000円 |
2011年01月01日 | 地域イノベーション・基盤高度化促進委託費 難加工性材料(特殊フェライト系ステンレス鋼)のプレス成形加工を実現するために、新しいプレス加工技術及び高精度金型の研究開発を行い、要求形状及び要求精度を満たす量産技術を確立する。 2,395,050円 |
2010年01月01日 | 産業技術研究開発施設整備費補助金 「原子力耐震・構造研究拠点」の整備 448,515,000円 |
2009年01月01日 | 産業技術人材育成支援事業委託費 我が国経済を担う産業人材の確保・育成の観点から、学生が入学してから卒業するまでの間に受講する様々の科目等を体系的に編成し、学生の社会人基礎力を徐々に伸ばし、定着させられるような教育システムモデルを構築する。 - |
2009年01月01日 | 産業技術研究開発施設整備費補助金 「原子力耐震・構造研究拠点」の整備 - |
2022年03月24日 | 令和2年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「高齢患者のためにカスタマイズされた低ヤング率チタン合金製脊柱矯正用プリベントロッドの開発」【株式会社丸ヱム製作所 国立大学法人新潟大学】 1,234,442円 |
学校法人新潟工科大学の届出情報(2件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2009年07月07日 | 学生納付特例事務法人 - |
2009年07月07日 | 関東信越厚生局 / 学生納付特例事務法人 - |
学校法人新潟工科大学の特許情報(4件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2020年03月19日 特許庁 / 特許 | 車両検知器用着雪防止装置とその設計方法 FI分類-E01F 13/00 |
2019年08月23日 特許庁 / 特許 | 荷重計測装置及び荷重警報システム FI分類-E04H 9/16 A, FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-G01G 17/04 F |
2017年05月31日 特許庁 / 特許 | 同報通信システム、情報提供装置および信号送信方法 FI分類-H04H 20/46, FI分類-H04H 20/59, FI分類-H04H 60/13, FI分類-H04B 1/16 M |
2017年03月03日 特許庁 / 特許 | 腸内洗浄用具 FI分類-A61M 3/02 110, FI分類-A61M 3/02 152 |
学校法人新潟工科大学の閲覧回数
データ取得中です。