沢井製薬株式会社とは

沢井製薬株式会社(サワイセイヤク)は、法人番号:4120001000479で大阪府大阪市淀川区宮原5丁目2番30号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長澤井健造。資本金は412億1,900万円。従業員数は2,414人。登録情報として、表彰情報が1件届出情報が4件特許情報が38件商標情報が50件意匠情報が40件職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2023年07月13日です。
インボイス番号:T4120001000479については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。淀川労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

沢井製薬株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 沢井製薬株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ サワイセイヤク
法人番号 4120001000479
会社法人等番号 1200-01-000479
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4120001000479
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒532-0003
※地方自治体コードは 27123
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 472,067件
国内所在地(市区町村)市区町村 大阪市淀川区
※大阪市淀川区の法人数は 16,394件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 宮原5丁目2番30号
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府大阪市淀川区宮原5丁目2番30号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オオサカフオオサカシヨドガワクミヤハラ5チョウメ
代表者 代表取締役社長 澤井 健造
資本金 412億1,900万円 (2023年12月12日現在)
従業員数 2,414人 (2023年12月12日現在)
電話番号TEL 06-6105-5711
FAX番号FAX 06-6394-7311
ホームページHP https://www.sawai.co.jp/
更新年月日更新日 2023年07月13日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 淀川労働基準監督署
〒532-8507 大阪府大阪市淀川区西三国4-1-12

沢井製薬株式会社の場所

GoogleMapで見る

沢井製薬株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 サワイセイヤクカブシキカイシャ
資本金 412億1,800万円

沢井製薬株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「沢井製薬株式会社」で、「大阪府大阪市淀川区宮原5丁目2番30号」に新規登録されました。

沢井製薬株式会社の法人活動情報

沢井製薬株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

沢井製薬株式会社の届出情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:沢井製薬株式会社 三田工場
PRTR届出データ / PRTR - 医薬品製造業(厚生労働大臣)
2017年11月29日
支店:沢井製薬株式会社 本社・研究所
PRTR届出データ / PRTR - 医薬品製造業(厚生労働大臣)
2017年11月29日
支店:沢井製薬株式会社 第二九州工場
PRTR届出データ / PRTR - 医薬品製造業(厚生労働大臣)
2001年04月01日
アルコール事業 - 許可使用者

沢井製薬株式会社の特許情報(38件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年03月09日
特許庁 / 特許
顆粒及びそれを用いた製剤
FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 45/00, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/30, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 31/4985
2021年03月09日
特許庁 / 特許
顆粒及びそれを用いた製剤
FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/38
2021年02月18日
特許庁 / 特許
打錠臼
FI分類-B30B 11/08 Z
2020年07月29日
特許庁 / 特許
ビルダグリプチン含有乾式造粒末、ビルダグリプチン含有錠剤及びその製造方法
FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 31/40, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61P 43/00 111
2020年06月15日
特許庁 / 特許
リバーロキサバン含有口腔内崩壊錠の製造方法
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 7/02, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 31/5377
2020年03月02日
特許庁 / 特許
フィルムコーティング組成物及び固形製剤
FI分類-A61K 9/32, FI分類-C09D 7/43, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61K 47/36, FI分類-C09D 129/04
2020年02月18日
特許庁 / 特許
核粒子を含む顆粒の製造方法
FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61P 25/00, FI分類-A61K 31/343
2020年02月07日
特許庁 / 特許
エフィナコナゾール含有爪外用液
FI分類-A61K 9/08, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61P 31/10, FI分類-A61K 31/454, FI分類-A61P 17/00 101
2020年01月31日
特許庁 / 特許
ビルダグリプチン含有コーティング粒子、ビルダグリプチン含有口腔内崩壊錠、ビルダグリプチン含有コーティング粒子の製造方法及びビルダグリプチン含有口腔内崩壊錠の製造方法
FI分類-A61K 9/14, FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 31/40, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/14, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61P 43/00 111
2019年07月17日
特許庁 / 特許
イミダフェナシン含有錠剤の製造方法
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 7/12, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61P 13/00, FI分類-A61K 31/4174, FI分類-A61P 25/02 107
2019年02月25日
特許庁 / 特許
フィルムコーティング錠剤
FI分類-A61K 9/28, FI分類-A61K 9/32, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/34
2019年01月10日
特許庁 / 特許
フィルムコーティングされた口腔内崩壊錠
FI分類-A61K 9/36, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/38
2018年10月31日
特許庁 / 特許
テネリグリプチン含有医薬組成物、テネリグリプチン含有医薬組成物の製造方法、テネリグリプチン含有錠剤及びテネリグリプチン含有錠剤の製造方法
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 47/08, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 31/496, FI分類-A61P 43/00 111
2018年09月21日
特許庁 / 特許
コハク酸ソリフェナシン含有製剤
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/32, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 47/40, FI分類-A61P 13/10, FI分類-A61K 31/4725
2018年08月01日
特許庁 / 特許
錠剤のバインディングの評価方法及び評価装置
FI分類-A61J 3/10 B, FI分類-G01N 21/17 A
2017年11月22日
特許庁 / 特許
ダサチニブ無水物含有製剤
FI分類-A61K 9/28, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61P 35/02, FI分類-A61K 31/506, FI分類-A61P 43/00 111
2017年11月22日
特許庁 / 特許
ダサチニブ無水物含有製剤
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/22, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61P 35/02, FI分類-A61K 31/506, FI分類-A61P 43/00 111
2017年11月13日
特許庁 / 特許
リマプロスト含有凍結乾燥組成物及びリマプロスト含有医薬組成物
FI分類-A61K 9/19, FI分類-A61P 7/02, FI分類-A61P 9/00, FI分類-A61P 9/10, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/36, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 47/40, FI分類-A61K 47/69, FI分類-A61P 25/04, FI分類-A61K 31/5575, FI分類-A61P 25/02 101, FI分類-A61P 43/00 112
2017年09月05日
特許庁 / 特許
口腔内崩壊錠添加用組成物
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/38
2017年07月25日
特許庁 / 特許
口腔内崩壊性を有する被検物の食感評価方法及び食感評価装置
FI分類-G01N 3/00 K, FI分類-G01N 33/15 A
2017年07月25日
特許庁 / 特許
口腔内崩壊錠添加用組成物
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/38
2017年04月26日
特許庁 / 特許
口腔内崩壊錠の評価方法及び口腔内崩壊錠の評価装置
FI分類-A61K 9/20, FI分類-G01N 5/00 B, FI分類-G01N 33/15 A
2017年03月14日
特許庁 / 特許
粒子径測定方法、粒子径測定装置及びそれを用いた品質管理方法
FI分類-G01N 21/65, FI分類-G01N 15/02 A
2017年02月23日
特許庁 / 特許
容器、および容器へ展開可能な折りたたまれたブランクシート
FI分類-B65D 5/50 C, FI分類-B65D 81/05 200
2017年01月27日
特許庁 / 特許
ナルフラフィン含有口腔内崩壊錠
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61P 17/04, FI分類-A61K 31/485, FI分類-C07D 489/08
2016年12月26日
特許庁 / 特許
ゲフィチニブ含有錠剤
FI分類-A61K 9/32, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/20, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61P 35/00, FI分類-C07D 239/94, FI分類-A61K 31/5377, FI分類-A61P 43/00 111
2016年08月18日
特許庁 / 特許
オセルタミビルリン酸塩含有医薬組成物
FI分類-A61K 9/16, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61P 31/16, FI分類-A61K 31/215
2016年05月27日
特許庁 / 特許
PTPシート用包装体
FI分類-B65D 83/04 D, FI分類-A61J 1/00 430
2016年05月19日
特許庁 / 特許
ミグリトール含有口腔内崩壊錠
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 3/10, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 31/445
2015年12月14日
特許庁 / 特許
エンテカビル含有錠剤、その製造方法及びそれを用いた口腔内崩壊錠
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 1/16, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61P 31/20, FI分類-A61K 31/522
2015年09月01日
特許庁 / 特許
ミラベグロン含有錠剤、ミラベグロン含有製剤の製造方法及びミラベグロン含有造粒物の製造方法
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 47/32, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61P 13/10, FI分類-A61K 31/426
2015年02月12日
特許庁 / 特許
フィルムコーティングされた口腔内崩壊錠
FI分類-A61K 9/36, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61K 47/38
2015年01月23日
特許庁 / 特許
ナフトピジル含有口腔内崩壊錠
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61K 47/26, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61P 13/02, FI分類-A61P 13/08, FI分類-A61K 31/495, FI分類-A61P 43/00 111
2014年12月05日
特許庁 / 特許
エンドトキシンの測定用試薬及びエンドトキシンの測定方法
FI分類-G01N 33/50 Z
2014年04月25日
特許庁 / 特許
バルサルタン含有錠剤及びその製造方法
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 9/12, FI分類-A61K 31/41, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 31/549
2014年04月04日
特許庁 / 特許
テルミサルタン含有錠剤
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61K 9/24, FI分類-A61K 47/12, FI分類-A61K 47/16, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61K 31/4184
2014年01月31日
特許庁 / 特許
テルミサルタンとヒドロクロロチアジドとを含有する多層錠剤
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 7/10, FI分類-A61P 9/12, FI分類-A61K 47/02, FI分類-A61K 47/04, FI分類-A61K 47/18, FI分類-A61K 31/549, FI分類-A61K 31/4184, FI分類-A61P 43/00 116, FI分類-A61P 43/00 121
2014年01月30日
特許庁 / 特許
カンデサルタンシレキセチル含有医薬組成物
FI分類-A61K 9/20, FI分類-A61P 9/12, FI分類-A61K 47/10, FI分類-A61K 47/34, FI分類-A61K 47/38, FI分類-A61K 31/4184, FI分類-A61P 43/00 116

沢井製薬株式会社の商標情報(50件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年08月02日
特許庁 / 商標
インジキープ
01類, 05類, 16類
2023年08月02日
特許庁 / 商標
INJIKEEP
01類, 05類, 16類
2023年03月23日
特許庁 / 商標
くっきり力 アイ
05類
2022年10月03日
特許庁 / 商標
§S∞‐Wing\スウィング
05類, 09類, 16類, 35類
2022年01月19日
特許庁 / 商標
沢井製薬の製剤化技術\SAWAI HARMOTECH\サワイハーモテック
01類, 05類, 16類
2022年01月19日
特許庁 / 商標
沢井製薬の製剤化技術\SAWAI HARMOTECH\サワイハーモテック∞良薬は口に良しを目指して
01類, 05類, 16類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
歩行維持力
05類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
すこやか応援団
03類, 05類, 10類, 29類, 30類, 32類, 35類, 37類, 41類, 42類, 44類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
くっきり力
05類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
トリプル生活習慣
05類
2021年12月22日
特許庁 / 商標
すこやか応援団
05類, 10類, 35類, 44類
2021年12月03日
特許庁 / 商標
トラストファーマテック
01類, 05類
2021年12月03日
特許庁 / 商標
Trust Pharmatech
01類, 05類
2021年12月03日
特許庁 / 商標
なによりも健やかな暮らしのために
01類, 05類
2021年12月03日
特許庁 / 商標
Whole‐\heartedness∞Challenge∞Aspiration
01類, 05類
2021年12月03日
特許庁 / 商標
真心∞挑戦∞願い
01類, 05類
2021年12月03日
特許庁 / 商標
Always putting healthier lives first
01類, 05類
2021年10月11日
特許庁 / 商標
良薬は口にも良し
01類, 05類, 16類
2021年10月11日
特許庁 / 商標
良薬は口に良し
01類, 05類, 16類
2021年06月29日
特許庁 / 商標
Saludi
09類, 42類, 44類
2021年06月29日
特許庁 / 商標
§SaluDi
09類, 42類, 44類
2021年06月02日
特許庁 / 商標
SAWAIHARMOTECH
01類, 05類, 16類
2021年06月02日
特許庁 / 商標
サワイハーモテック
01類, 05類, 16類
2021年06月01日
特許庁 / 商標
SARACOAT
01類, 05類, 16類
2021年06月01日
特許庁 / 商標
サラコート
01類, 05類, 16類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
HARMOCOAT
01類, 05類, 16類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
HARMOFILLER
01類, 05類, 16類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
HARMOMIX
01類, 05類, 16類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
SARAMEL
01類, 05類, 16類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
THRUCOAT
01類, 05類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
サラメル
01類, 05類, 16類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
スルーコート
01類, 05類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
ハーモコート
01類, 05類, 16類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
ハーモフィラー
01類, 05類, 16類
2021年05月24日
特許庁 / 商標
ハーモミックス
01類, 05類, 16類
2021年03月09日
特許庁 / 商標
DRACORE
01類, 05類, 16類
2021年03月05日
特許庁 / 商標
サワイグループホールディングス
01類, 05類, 16類
2021年03月05日
特許庁 / 商標
Sawai Group Holdings
01類, 05類, 16類
2021年03月05日
特許庁 / 商標
SGH
01類, 05類, 16類
2021年02月04日
特許庁 / 商標
QALCORE
01類, 05類, 16類
2021年02月04日
特許庁 / 商標
カルコア
01類, 05類, 16類
2020年10月21日
特許庁 / 商標
MALCORE
01類, 05類, 16類
2019年01月30日
特許庁 / 商標
サワイジェネリック
01類, 05類, 16類
2019年01月30日
特許庁 / 商標
SAWAIGENERIC
01類, 05類, 16類
2018年09月19日
特許庁 / 商標
ゾーミッグ
05類
2018年09月19日
特許庁 / 商標
ZOMIG
05類
2015年06月17日
特許庁 / 商標
サワイ\ジェネリック∞SW∞since 1965
01類, 05類, 16類
2015年06月17日
特許庁 / 商標
sawai
01類, 05類, 16類
2015年05月22日
特許庁 / 商標
ジェネリックあるのかな?検索
01類, 05類, 16類
2015年05月22日
特許庁 / 商標
sawai
01類, 05類, 16類

沢井製薬株式会社の意匠情報(40件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年06月15日
特許庁 / 意匠
包装箱
意匠新分類-F4711
2018年05月31日
特許庁 / 意匠
包装用台紙
意匠新分類-F4300
2018年02月07日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2018年02月07日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2018年02月07日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2018年02月07日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2018年02月07日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2018年02月07日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2018年02月07日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年07月26日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年07月26日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年07月26日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年07月26日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年07月26日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年07月26日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年07月26日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2017年03月31日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2016年12月21日
特許庁 / 意匠
包装用袋
意匠新分類-F4401
2016年12月21日
特許庁 / 意匠
包装用袋
意匠新分類-F4401
2016年04月01日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2016年04月01日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2016年04月01日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432

沢井製薬株式会社の職場情報

項目 データ
事業概要
医薬品の製造販売および輸出入
企業規模
2,785人
男性 1,724人 / 女性 910人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 9.7年 / 女性 8.5年
女性労働者の割合
範囲 正社員
33.9%

沢井製薬株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

沢井製薬株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社阪村機械製作所 次の法人:三栄土地株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP