広栄化学株式会社とは

広栄化学株式会社(コウエイカガク)は、法人番号:4120001077410で千葉県袖ケ浦市北袖25番地に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長西本麗。資本金は23億4,300万円。従業員数は401人。登録情報として、特許情報が24件商標情報が4件が登録されています。なお、2020年10月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2024年01月31日です。
インボイス番号:T4120001077410については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は千葉労働局。木更津労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

広栄化学株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 広栄化学株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ コウエイカガク
法人番号 4120001077410
会社法人等番号 1200-01-077410
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4120001077410
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒299-0266
※地方自治体コードは 12229
国内所在地(都道府県)都道府県 千葉県
※千葉県の法人数は 229,479件
国内所在地(市区町村)市区町村 袖ケ浦市
※袖ケ浦市の法人数は 2,123件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 北袖25番地
国内所在地(1行表示)1行表示 千葉県袖ケ浦市北袖25番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 チバケンソデガウラシキタソデ
代表者 代表取締役社長 西 本 麗
資本金 23億4,300万円 (2024年06月26日現在)
従業員数 401人 (2024年06月26日現在)
更新年月日更新日 2024年01月31日
変更年月日変更日 2020年10月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 千葉労働局
〒260-8612 千葉県千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2地方合同庁舎
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 木更津労働基準監督署
〒292-0831 千葉県木更津市富士見2-4-14木更津地方合同庁舎

広栄化学株式会社の場所

GoogleMapで見る

広栄化学株式会社の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 コウエイカガクカブシキガイシャ
企業名 英語 KOEI CHEMICAL COMPANY,LIMITED
上場・非上場 上場
資本金 23億4,300万円
業種 化学
証券コード 43670

広栄化学株式会社の登録履歴

日付 内容
2020年10月01日
【名称変更】
名称が「広栄化学株式会社」に変更されました。
2016年07月04日
【住所変更】
国内所在地が「千葉県袖ケ浦市北袖25番地」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「廣栄化学工業株式会社」で、「大阪府大阪市城東区放出西2丁目12番13号」に新規登録されました。

広栄化学株式会社の法人活動情報

広栄化学株式会社の特許情報(24件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2019年10月31日
特許庁 / 特許
シリルアミン化合物
FI分類-C08G 65/336, FI分類-C07F 7/10 CSPF
2019年10月31日
特許庁 / 特許
シリルアミン化合物を含む潜在性硬化剤
FI分類-C07F 7/10 F, FI分類-C08G 18/32 053
2019年10月31日
特許庁 / 特許
硬化性組成物
FI分類-C08G 18/10, FI分類-C09K 3/10 Z, FI分類-C08G 18/08 038
2019年09月27日
特許庁 / 特許
アミデート化合物の製造方法及びアミデート化合物
FI分類-C07D 233/90 CSP
2018年09月28日
特許庁 / 特許
ブロックイソシアネート用ブロック剤解離触媒及び該ブロック剤解離触媒を含有する熱硬化性組成物
FI分類-C08G 18/18, FI分類-C08G 18/80, FI分類-C07D 233/90 C
2018年03月29日
特許庁 / 特許
アミデート化合物の製造方法
FI分類-C07D 233/90 C
2018年02月28日
特許庁 / 特許
オニウム塩
FI分類-C09D 7/63, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C07F 9/54 CSP, FI分類-C09K 3/16 109, FI分類-C09K 3/16 104 E, FI分類-C09K 3/16 105 D, FI分類-C09K 3/16 107 D
2017年12月14日
特許庁 / 特許
アミデート化合物を含有するエポキシ化合物重合触媒
FI分類-C08G 59/44
2017年09月28日
特許庁 / 特許
アミデートポリマー及び該アミデートポリマーを含有するポリウレタン製造用触媒
FI分類-C08F 8/30, FI分類-C08G 18/20
2017年08月03日
特許庁 / 特許
アミデート化合物、ポリウレタン製造用触媒及びポリウレタン樹脂の製造方法
FI分類-C08G 18/18, FI分類-C07D 233/90 CSPC
2017年03月31日
特許庁 / 特許
アミデート化合物の製造方法
FI分類-C07D 233/64 106
2017年03月10日
特許庁 / 特許
イソシアネート基を有するオニウム塩及び該オニウム塩を含有するイオン性ポリマー並びにこれを含有する帯電防止剤
FI分類-C08F 8/30, FI分類-C07C 269/02, FI分類-C07C 271/28, FI分類-C07B 61/00 300, FI分類-C07C 271/20 CSP, FI分類-C09K 3/16 104 B, FI分類-C09K 3/16 105 A, FI分類-C09K 3/16 105 B, FI分類-C09K 3/16 106 F, FI分類-C09K 3/16 107 B
2016年11月25日
特許庁 / 特許
新規な遷移金属錯体
FI分類-C07D 401/04, FI分類-B01J 31/22 Z, FI分類-C07F 15/00 E, FI分類-C07F 17/02 CSP
2015年09月02日
特許庁 / 特許
アルコキシシリルアルキル基を有するオニウム塩
FI分類-C09K 3/16 109, FI分類-C07F 7/18 CSPW, FI分類-C09K 3/16 104 F, FI分類-C09K 3/16 107 E
2015年08月31日
特許庁 / 特許
アミノヒドロキシピリジン化合物の製造方法
FI分類-C07D 213/73, FI分類-C07D 213/74
2015年06月12日
特許庁 / 特許
オニウム塩及び該オニウム塩を含有するアクリル酸共重合体並びにこれらを含有する帯電防止剤
FI分類-C07C 269/02, FI分類-C07C 309/06, FI分類-C08F 212/14, FI分類-C08F 220/28, FI分類-C07C 271/12 CSP, FI分類-C07D 233/64 103, FI分類-C09K 3/16 104 C
2015年03月30日
特許庁 / 特許
帯電防止剤及びそれを含有する帯電防止性樹脂組成物
FI分類-C08K 5/09, FI分類-C07C 211/63, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C07C 59/125 A, FI分類-C07C 59/125 E, FI分類-C09K 3/16 111, FI分類-C09K 3/16 112, FI分類-C09K 3/16 113, FI分類-C09K 3/16 102 E, FI分類-C09K 3/16 104 B, FI分類-C09K 3/16 104 C, FI分類-C09K 3/16 104 E, FI分類-C09K 3/16 104 F, FI分類-C09K 3/16 104 G, FI分類-C09K 3/16 105 D, FI分類-C09K 3/16 107 B, FI分類-C09K 3/16 107 D, FI分類-C09K 3/16 108 E
2015年03月17日
特許庁 / 特許
ポリシロキサン共重合体並びにそれを含有する帯電防止剤及び樹脂組成物
FI分類-C08G 77/06, FI分類-C08G 77/22, FI分類-C08L 33/00, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C08L 83/04, FI分類-C08L 83/08, FI分類-C08L 101/00
2015年03月06日
特許庁 / 特許
ポリシロキサン共重合体及びそれを含有する帯電防止剤
FI分類-C08G 77/26, FI分類-C08G 77/30, FI分類-C08L 83/08, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C09K 3/16 109, FI分類-C09K 3/16 104 C, FI分類-C09K 3/16 107 C
2015年02月12日
特許庁 / 特許
非水蓄電デバイス用の電解液の製造方法
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0568
2014年07月30日
特許庁 / 特許
1-アルキルイミダゾール化合物の製法
FI分類-B01J 37/18, FI分類-C07D 233/58, FI分類-B01J 23/86 Z, FI分類-B01J 23/89 Z, FI分類-B01J 23/889 Z, FI分類-C07B 61/00 300
2014年04月24日
特許庁 / 特許
新規テトラアリールボレート化合物及びその製造方法
FI分類-C07F 5/02 CSPA
2014年03月27日
特許庁 / 特許
ポリシロキサン共重合体を含むシリコーン樹脂組成物
FI分類-C08G 77/26, FI分類-C08L 83/08, FI分類-C09J 183/08
2014年01月31日
特許庁 / 特許
アミン化合物の製造方法
FI分類-C07C 209/48, FI分類-C07C 211/14, FI分類-C07B 61/00 300

広栄化学株式会社の商標情報(4件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年07月20日
特許庁 / 商標
KOLFAMINE
01類
2019年01月18日
特許庁 / 商標
KONPUS
01類
2018年06月15日
特許庁 / 商標
URECKO
01類
2018年06月15日
特許庁 / 商標
URECKO\ウレッコ
01類

広栄化学株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

広栄化学株式会社の近くの法人

前の法人:小林製薬株式会社 次の法人:株式会社公栄

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP