法人番号:4120001077476
大和リース株式会社
情報更新日:2025年02月06日
大和リース株式会社とは
大和リース株式会社(ダイワリース)は、法人番号:4120001077476で大阪府大阪市中央区農人橋2丁目1番36号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役北哲弥。設立日は1947年07月29日。従業員数は2,368人。登録情報として、調達情報が103件、補助金情報が4件、表彰情報が8件、届出情報が5件、特許情報が14件、商標情報が36件、職場情報が1件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2025年02月06日です。
インボイス番号:T4120001077476については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
名称の「株式会社」について(β版)
株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。
大和リース株式会社の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
商号又は名称 | 大和リース株式会社 |
商号又は名称(読み仮名)フリガナ | ダイワリース |
法人番号 | 4120001077476 |
会社法人等番号 | 1200-01-077476 |
登記所 | 大阪法務局 ※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。 |
インボイス登録番号 ※2024年08月31日更新 インボイス番号 |
T4120001077476 ※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。 (2024年08月31日現在) |
法人種別 | 株式会社 |
郵便番号 | 〒540-0011 ※地方自治体コードは 27128 |
国内所在地(都道府県)都道府県 | 大阪府 ※大阪府の法人数は 470,937件 |
国内所在地(市区町村)市区町村 | 大阪市中央区 ※大阪市中央区の法人数は 54,161件 |
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 | 農人橋2丁目1番36号 |
国内所在地(1行表示)1行表示 | 大阪府大阪市中央区農人橋2丁目1番36号 |
国内所在地(読み仮名)読み仮名 | オオサカフオオサカシチュウオウクノウニンバシ2チョウメ |
代表者 | 代表取締役 北 哲弥 |
設立日 | 1947年07月29日 |
従業員数 | 2,368人 |
電話番号TEL | 06-6229-7900 |
FAX番号FAX | 06-6229-7890 |
ホームページHP | http://www.daiwalease.co.jp |
更新年月日更新日 | 2025年02月06日 |
変更年月日変更日 | 2015年10月05日 |
法人番号指定年月日指定日 | 2015年10月05日 ※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。 |
管轄の労働局労働局 | 大阪労働局 〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準) |
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 | 大阪中央労働基準監督署 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-15-10 |
大和リース株式会社の場所
大和リース株式会社の登録履歴
日付 | 内容 |
---|---|
2015年10月05日 | 【新規登録】 名称が「大和リース株式会社」で、「大阪府大阪市中央区農人橋2丁目1番36号」に新規登録されました。 |
大和リース株式会社と同じ名称の法人
件数 | リンク |
---|---|
5件 | ※「大和リース株式会社」と同じ名称の法人を探す |
大和リース株式会社の法人活動情報
大和リース株式会社の調達情報(103件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年09月06日 | (仮称)ロウワー・プラザ緑地ひろば(R5)プレハブ等賃貸借業務 45,650,000円 |
2023年06月15日 | 東富士演習場(5)104移転訓練に伴う物品借上(仮設建物) 2,167,000円 |
2023年05月12日 | 三沢(5)仮設建物設置工事 476,300,000円 |
2022年12月05日 | 池子米軍(4)仮設食堂整備建築工事 579,700,000円 |
2022年07月21日 | 東富士演習場(4)104移転訓練に伴う物品借上(仮設建物) 1,826,000円 |
2022年04月01日 | 仮設建物リース 4,484,458円 |
2022年04月01日 | 仮設教場賃貸借 2,541,000円 |
2022年04月01日 | 仮設訓練保管庫リース 2,985,840円 |
2022年04月01日 | 仮設プレハブ借上げ 2,695,880円 |
2022年04月01日 | 仮設教場等リース 2,277,000円 |
2022年04月01日 | 高輪皇族邸仮設事務棟ほか解体その他工事 24,707,100円 |
2022年04月01日 | 北陸地方整備局外14箇所屋外喫煙施設賃貸借(再リース)4月分 1,129円 |
2022年04月01日 | 北陸地方整備局外14箇所屋外喫煙施設賃貸借(再リース)5月分 1,169円 |
2022年04月01日 | 北陸地方整備局外14箇所屋外喫煙施設賃貸借(再リース)11月 1,149円 |
2022年04月01日 | 北陸地方整備局外14箇所屋外喫煙施設賃貸借(再リース)7月分 1,149円 |
2022年04月01日 | 北陸地方整備局外14箇所屋外喫煙施設賃貸借(再リース)10月 1,149円 |
2022年04月01日 | 仮設プレハブリース 1,320,000円 |
2022年04月01日 | 北陸地方整備局外14箇所屋外喫煙施設賃貸借(再リース)8月分 1,149円 |
2022年04月01日 | 北陸地方整備局外14箇所屋外喫煙施設賃貸借(再リース)9月分 1,149円 |
2022年04月01日 | 仮設訓練施設借上 2,939,200円 |
2022年04月01日 | 北陸地方整備局外14箇所屋外喫煙施設賃貸借(再リース)6月分 1,149円 |
2022年02月16日 | 仮設建物リース 8,385,542円 |
2022年01月21日 | 仮設教場リース 5,357,000円 |
2022年01月21日 | 海自那覇外(3)仮設建物設置工事 89,100,000円 |
2022年01月17日 | 仮設プレハブ借上げ 4,102,120円 |
2022年01月11日 | 新潟美咲合同庁舎1号館屋外喫煙施設再設置作業 13,653円 |
2022年01月07日 | 仮設教場賃貸借 4,004,000円 |
2021年12月24日 | 東富士演習場(3)104移転訓練に伴う物品借上(仮設建物) 1,705,000円 |
2021年04月01日 | 高輪皇族邸仮設事務棟ほか解体その他工事 27,085,520円 |
2021年02月16日 | 1術校(2)仮設建物整備等工事 16,500,000円 |
2020年12月17日 | 北富士演習場(2)104移転訓練に伴う物品借上(仮設建物) 1,540,000円 |
2020年06月24日 | 岩手(2)仮設建物設置工事 326,700,000円 |
2020年04月01日 | 仮設建物リース 4,484,458円 |
2020年04月01日 | 仮設プレハブ借上げ 4,221,305円 |
2020年04月01日 | 仮設プレハブリース 1,320,000円 |
2020年04月01日 | 仮設教場賃貸借(期間延長) 1,870,000円 |
2020年04月01日 | 仮設訓練保管庫リース 2,985,840円 |
2020年04月01日 | 仮設教場リース 4,609,000円 |
2020年03月18日 | 入間(元)仮設建物設置工事 290,400,000円 |
2020年02月10日 | 仮設建物リース 8,385,542円 |
2020年01月07日 | 仮設教場リース 3,388,000円 |
2019年12月25日 | 仮設プレハブ借上げ 2,708,695円 |
2019年12月18日 | 仮設教場賃貸借 3,300,000円 |
2019年09月27日 | 連棟ハウス借上1式外3件 4,356,000円 |
2019年08月20日 | 1術校(1)仮設建物設置工事 32,978,000円 |
2019年04月01日 | 仮設プレハブリース 4,204,440円 |
2019年04月01日 | 仮設プレハブ借上 1,560,000円 |
2019年04月01日 | 仮設訓練施設賃貸借 3,256,200円 |
2019年04月01日 | 仮設プレハブ一式の賃貸借 13,341,600円 |
2019年04月01日 | 旧九頭竜川下流農業水利事業所庁舎賃貸借 4,536,000円 |
2019年04月01日 | 仮設訓練保管庫リース 2,931,552円 |
2019年03月15日 | 那覇仮設プレハブ撤去 5,940,000円 |
2019年02月07日 | プレハブの撤去1式 6,804,000円 |
2018年12月21日 | 仮設プレハブ借上 4,644,000円 |
2018年12月20日 | 仮設教場賃貸借 3,051,000円 |
2018年12月19日 | 南与座分屯地仮設足場リース 9,072,000円 |
2018年10月04日 | 連棟ハウス借上外3品目 4,320,000円 |
2018年09月26日 | 三沢(30)仮設事務所設置工事 129,600,000円 |
2018年09月07日 | 瀬戸内分屯地(仮称)♯1仮設プレハブリース 24,840,000円 |
2018年09月07日 | 瀬戸内分屯地(仮称)♯2仮設プレハブリース 3,402,000円 |
2018年07月23日 | 高輪皇族邸仮設事務棟取設ほか工事 102,384,000円 |
2018年04月25日 | 仮設代替事務所等の借上 15,012,000円 |
2018年04月02日 | 仮設訓練保管庫リース 2,687,256円 |
2018年04月02日 | 仮設教場等リース 4,272,480円 |
2018年04月02日 | 平成30年度福島地方環境事務所単身者向け住宅賃貸借 3,175,200円 |
2018年04月02日 | 仮設訓練施設借上 23,652,000円 |
2018年04月02日 | 仮設プレハブ一式の賃貸借 13,219,200円 |
2018年04月01日 | 仮設プレハブリース 2,747,520円 |
2018年02月14日 | プレハブ教場リースⅢ 3,687,120円 |
2018年01月12日 | 那覇(29)プレハブリース 10,800,000円 |
2018年01月09日 | 仮設教場等リース 4,119,120円 |
2017年08月09日 | 美保(29)仮設建物工事 42,660,000円 |
2017年07月19日 | 三沢(29)プレハブ建物設置工事青森県三沢市H29. 7.20~H30. 3.31建築工事 126,360,000円 |
2017年05月25日 | 仮設事務所(借上品)及び外構工事設置物の撤去1式 16,200,000円 |
2017年04月28日 | 仮設プレハブリース 161,773,200円 |
2017年04月03日 | 仮設教場等リース 3,423,600円 |
2017年04月03日 | 仮設プレハブ借上 1,918,512円 |
2017年04月03日 | 自動車賃貸借契約 895,536円 |
2017年04月03日 | 教場賃貸借料 1,582,200円 |
2017年04月03日 | 平成29年度南相馬市における福島環境再生事務所単身者向け住宅賃貸借 3,175,200円 |
2017年04月03日 | 仮設訓練保管庫リース 2,687,256円 |
2017年04月03日 | 仮設プレハブ借上 1,684,800円 |
2017年04月03日 | プレハブ教場賃貸借 1,404,000円 |
2017年04月01日 | 大分分屯地仮設プレハブリース 2,559,600円 |
2017年04月01日 | 仮設プレハブリース 1,296,000円 |
2017年04月01日 | プレハブレンタル 1,004,400円 |
2017年04月01日 | 仮設プレハブリース 2,747,520円 |
2017年04月01日 | 仮設プレハブリース 1,458,540円 |
2017年02月22日 | 教場賃貸借 1,873,800円 |
2017年01月30日 | 保管庫整備契約 5,173,200円 |
2017年01月24日 | プレハブ教場リースⅡ 3,687,120円 |
2017年01月12日 | 仮設教場借上げ 2,570,400円 |
2017年01月10日 | 大分分屯地仮設プレハブリース 6,274,800円 |
2016年12月26日 | 仮設プレハブ借上第1回設計変更 4,037,688円 |
2016年12月26日 | プレハブ教場賃貸借 2,786,400円 |
2016年12月26日 | 仮設プレハブリース 3,024,000円 |
2016年12月21日 | 仮設教場リース 2,268,000円 |
2016年12月20日 | 仮設プレハブ撤去 2,862,000円 |
2016年12月15日 | 仮設プレハブリース 10,638,000円 |
2016年12月05日 | プレハブ1台 20,088,000円 |
2016年11月18日 | 仮設プレハブリース 15,444,000円 |
2016年04月01日 | 自動車賃貸借契約 895,536円 |
2015年09月25日 | 作業倉庫供給契約 95,040,000円 |
大和リース株式会社の補助金情報(4件)
期間 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 / 金額 |
---|---|
2023年04月03日 | 令和5年度沖縄振興特定事業推進費補助金(大和リース(株)・座間味村官民連携による住宅整備事業) 268,400,000円 |
2009年01月01日 | 戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金 藤枝駅南側にあるBiVi藤枝の周辺で実施するイベント等の活性化事業 - |
2008年01月01日 | 戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金 藤枝市立図書館及びシネマコンプレックスを核とした複合施設「Bivi藤枝」を藤枝駅に近接する市民病院(志太病院)跡地にて建設する。また、ストリートフェンスギャラリー、ショートフィルムフェスティバル及びオープニングイベントを実施する。 - |
2007年01月01日 | 戦略的中心市街地商業等活性化支援事業費補助金 藤枝市の中心市街地活性化の拠点としての施設整備及び住民参加型の「にぎわいの再生」を目的としたイベントを行う。 - |
大和リース株式会社の表彰情報(8件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2019 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2014 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2011 |
2024年09月16日 | 次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2009 |
2019年05月27日 | 環境人づくり企業大賞2018 大企業 |
2017年12月05日 | ポジティブ・アクション |
2017年12月04日 | 女性の活躍推進企業 |
2017年12月04日 | 両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表 |
大和リース株式会社の届出情報(5件)
日付 公表組織 |
活動名称 / 活動対象 |
---|---|
2023年03月28日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2021年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
2019年04月01日 | 競争参加資格 - 企業(施設課経理係) |
- | 代表者:代表取締役 北 哲弥 全省庁統一資格 / - |
大和リース株式会社の特許情報(14件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2022年04月27日 特許庁 / 特許 | 仮設住宅団地評価システム FI分類-G06Q 50/16 |
2022年04月27日 特許庁 / 特許 | 仮設住宅団地設計システム FI分類-G06F 30/13, FI分類-G06V 20/64, FI分類-G06T 7/00 C |
2022年03月05日 特許庁 / 特許 | 仮設住宅団地設計システム FI分類-E04H 1/02, FI分類-G06F 30/13, FI分類-G06F 30/20, FI分類-E04H 6/10 A |
2021年09月02日 特許庁 / 特許 | 杭と柱脚の連結構造、および溶接補助治具 FI分類-E02D 27/00 D, FI分類-E02D 27/12 Z |
2018年09月03日 特許庁 / 特許 | ノンブレース鉄骨造建物その構築方法および柱脚ユニット FI分類-E04B 1/24 A, FI分類-E04B 1/24 H, FI分類-E04B 1/24 P, FI分類-E04B 1/24 R, FI分類-E04B 1/58 503 H, FI分類-E04B 1/58 505 H |
2018年08月20日 特許庁 / 特許 | 建築資材 FI分類-B32B 5/28 A, FI分類-E04F 11/108, FI分類-E04F 15/04 601 |
2018年04月04日 特許庁 / 特許 | 腰壁およびその施工方法 FI分類-E04B 2/56 603 E, FI分類-E04B 2/56 604 B, FI分類-E04B 2/56 622 C, FI分類-E04B 2/56 622 H, FI分類-E04B 2/56 622 L |
2016年12月26日 特許庁 / 特許 | アンカーテンプレート FI分類-E02D 27/00 B |
2016年10月20日 特許庁 / 特許 | 鋼管杭と鉄骨柱の接合構造 FI分類-E02D 5/28, FI分類-E04B 1/24 E, FI分類-E02D 27/00 D, FI分類-E02D 27/12 Z, FI分類-E04B 1/58 503 H |
2016年10月11日 特許庁 / 特許 | 仮設トイレ FI分類-A47K 11/00, FI分類-E04H 1/12 A, FI分類-E03D 11/00 A |
2016年09月09日 特許庁 / 特許 | 自走式立体駐車場 FI分類-E04H 6/10 A |
2015年01月14日 特許庁 / 特許 | 大気浄化システム FI分類-A01G 9/02 D, FI分類-A01G 9/02 103 W |
2014年04月16日 特許庁 / 特許 | 大気浄化型緑化装置 FI分類-A61L 9/16 F, FI分類-B01D 46/00 F, FI分類-A01G 1/00 301 C, FI分類-A01G 7/00 602 A |
2014年02月05日 特許庁 / 特許 | ブレース貫通部切欠覆い蓋および窓枠 FI分類-E06B 1/04 Z, FI分類-E06B 1/36 A |
大和リース株式会社の商標情報(36件)
日付 公表組織 / 種類 |
活動対象 / 分類等 |
---|---|
2023年03月29日 特許庁 / 商標 | ブランチパーク\BRANCH PARK 35類, 36類, 41類, 43類 |
2022年11月17日 特許庁 / 商標 | §POT@\PIT\Bicycle Parking\ポタピット 09類, 35類, 39類, 41類, 44類 |
2022年11月17日 特許庁 / 商標 | ポタピット\Pot@Pit 09類, 35類, 39類, 41類, 44類 |
2022年07月26日 特許庁 / 商標 | つながるwaバッグ 18類 |
2022年03月11日 特許庁 / 商標 | COROLL 35類, 36類, 41類 |
2022年03月11日 特許庁 / 商標 | §COROLL 35類, 36類, 41類 |
2020年10月16日 特許庁 / 商標 | §DLあかつき小町∞DL・AKATSUKI\KOMACHI\私たちが創る未来。 37類, 42類 |
2020年10月16日 特許庁 / 商標 | ダイワアシスト ルポ 06類, 19類 |
2020年03月25日 特許庁 / 商標 | §SENNAN\LONG\PARK 35類, 36類, 37類, 39類, 41類, 43類, 44類 |
2020年03月25日 特許庁 / 商標 | §SENNAN\LONG PARK\泉南りんくう公園 35類, 36類, 37類, 39類, 41類, 43類, 44類 |
2020年02月10日 特許庁 / 商標 | Dスペース予約 36類, 37類, 41類, 42類, 43類 |
2020年01月17日 特許庁 / 商標 | HASHTAG 35類, 36類, 37類, 41類, 43類 |
2019年10月30日 特許庁 / 商標 | LONG PARK 35類, 36類, 37類, 39類, 41類, 43類, 44類 |
2019年10月30日 特許庁 / 商標 | SENNAN LONG PARK 35類, 36類, 37類, 39類, 41類, 43類, 44類 |
2019年07月12日 特許庁 / 商標 | Moving Office 12類, 35類, 39類 |
2019年06月06日 特許庁 / 商標 | D’sサテライト 36類, 37類, 43類 |
2019年03月26日 特許庁 / 商標 | IKUBOSS∞イクボっとら 35類, 41類 |
2018年11月08日 特許庁 / 商標 | おきみち 06類, 35類, 37類 |
2018年11月08日 特許庁 / 商標 | 涼みん 06類, 11類, 37類, 40類 |
2018年11月08日 特許庁 / 商標 | コンフォートイレ 06類, 11類, 37類 |
2018年11月08日 特許庁 / 商標 | スポンサーハウス 06類, 35類, 37類, 43類 |
2018年09月20日 特許庁 / 商標 | コポロパ 35類, 43類 |
2017年10月25日 特許庁 / 商標 | ディーエルファクトリー\DL-Factory 36類, 37類, 42類 |
2017年10月25日 特許庁 / 商標 | ダイワフラットパーテーション 06類, 19類, 37類 |
2017年10月25日 特許庁 / 商標 | ラウンドパーキング\Round Parking 37類, 42類 |
2017年07月27日 特許庁 / 商標 | Bus Park Navi 35類, 36類, 37類, 39類, 42類 |
2017年06月26日 特許庁 / 商標 | Only Pile工法 06類, 19類, 37類 |
2017年04月26日 特許庁 / 商標 | 杭のみくん 06類, 19類, 37類 |
2016年12月12日 特許庁 / 商標 | ヴェルデニア\VERDENIA 36類, 37類, 42類, 43類, 44類 |
2016年10月26日 特許庁 / 商標 | §みんなDEマップ∞で 09類, 16類, 38類, 41類 |
2015年09月11日 特許庁 / 商標 | エコスポ 35類, 40類 |
2015年07月21日 特許庁 / 商標 | i.G\[アイジー] 06類, 19類, 20類, 21類 |
2015年05月26日 特許庁 / 商標 | EPS∞非常用電源\Emergency Power Supply 09類 |
2014年07月15日 特許庁 / 商標 | まちづくりスポット 35類, 36類, 37類, 41類 |
2014年07月15日 特許庁 / 商標 | まちスポ 35類, 36類, 37類, 41類 |
2014年01月24日 特許庁 / 商標 | BRANCH 35類, 36類 |
大和リース株式会社の職場情報
項目 | データ |
---|---|
事業概要 | ■プレハブ建築、仮設組立ハウスの施工・販売、建物のリース、PPP・PFI
■土地活用、商業施設の開発
■屋上・壁面・室内・外構・駐車場の緑化、省エネ関連機器リース
■各種機械器具、車輌等のリース、カーシェアリング、駐車場の企画、設計、施工、福祉ロボット 他 |
企業規模 | 2,368人 男性 1,852人 / 女性 709人 |
平均勤続年数 範囲 正社員 | 男性 18.7年 / 女性 12.4年 |
女性労働者の割合 範囲 正社員 | 43.3% |
管理職全体人数 | 530人 男性 503人 / 女性 27人 |
役員全体人数 | 10人 |
大和リース株式会社の閲覧回数
データ取得中です。