ユニチカトレーディング株式会社とは

ユニチカトレーディング株式会社(ユニチカトレーディング)は、法人番号:4120001091691で大阪府大阪市中央区本町2丁目5番7号に所在する法人として大阪法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役久内克秀。設立日は1942年04月10日。登録情報として、調達情報が5件届出情報が2件特許情報が90件意匠情報が13件が登録されています。なお、2016年05月09日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年12月13日です。
インボイス番号:T4120001091691については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は大阪労働局。大阪中央労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

ユニチカトレーディング株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 ユニチカトレーディング株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ユニチカトレーディング
法人番号 4120001091691
会社法人等番号 1200-01-091691
登記所 大阪法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4120001091691
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒541-0053
※地方自治体コードは 27128
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 471,086件
国内所在地(市区町村)市区町村 大阪市中央区
※大阪市中央区の法人数は 54,167件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 本町2丁目5番7号
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府大阪市中央区本町2丁目5番7号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オオサカフオオサカシチュウオウクホンマチ2チョウメ
英語表記 UNITIKA TRADING CO., LTD.
国内所在地(英語表示)英語表示 2-5-7 , Hommachi, Chuo ku Osaka shi, Osaka
代表者 代表取締役 久内 克秀
設立日 1942年04月10日
更新年月日更新日 2022年12月13日
変更年月日変更日 2016年05月09日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 大阪中央労働基準監督署
〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-15-10

ユニチカトレーディング株式会社の場所

GoogleMapで見る

ユニチカトレーディング株式会社の登録履歴

日付 内容
2016年05月09日
【住所変更】
国内所在地が「大阪府大阪市中央区本町2丁目5番7号」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「ユニチカトレーディング株式会社」で、「大阪府大阪市中央区瓦町2丁目4番7号」に新規登録されました。

ユニチカトレーディング株式会社の法人活動情報

ユニチカトレーディング株式会社の調達情報(5件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月03日
医療用ガウンの購入一式
358,160,000円
2023年04月27日
冷却性・作業性等を向上させる送風機(ファン)を活用した感染防止衣、および救急活動服の研究開発
9,334,000円
2022年04月26日
感染防止性・夏季における冷却性等に優れた能力を有する感染防止衣の開発と適切な洗浄・消毒方法の研究
17,546,000円
2021年05月11日
感染防止性・夏季における冷却性等に優れた能力を有する感染防止衣の開発
7,915,000円
2021年01月08日
アイソレーションガウン(ラミネート加工)の購入一式
942,425,000円

ユニチカトレーディング株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2013年07月24日
広域的処理認定 - 繊維製品
-
代表者:代表取締役 久内 克秀
全省庁統一資格 / -

ユニチカトレーディング株式会社の特許情報(90件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年10月31日
特許庁 / 特許
芯鞘型ポリエステル複合繊維、及びその製造方法
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D01F 8/14 A, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D03D 15/283, FI分類-D03D 15/292, FI分類-D03D 15/533, FI分類-D03D 15/20 100
2022年01月14日
特許庁 / 特許
導電性複合糸
FI分類-D02G 3/12, FI分類-D02G 3/36, FI分類-D04B 1/14, FI分類-D03D 15/25, FI分類-D03D 15/44, FI分類-D03D 15/47, FI分類-D03D 15/67, FI分類-D03D 15/533, FI分類-D04B 21/00 B
2021年10月13日
特許庁 / 特許
紡績糸及びその製造方法
FI分類-D02G 3/36
2021年07月30日
特許庁 / 特許
再生ポリエステル樹脂及び再生ポリエステル樹脂の製造方法
FI分類-C08G 63/78, FI分類-B09B 3/00 303 E, FI分類-C08G 63/672 ZAB, FI分類-D01F 6/62 302 A, FI分類-D01F 6/62 306 C
2021年07月19日
特許庁 / 特許
二層構造紡績糸及び織編物
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/36, FI分類-D04B 1/14, FI分類-D03D 15/37, FI分類-D03D 15/44, FI分類-D03D 15/47, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D03D 15/208, FI分類-D03D 15/233, FI分類-D03D 15/283, FI分類-D03D 15/292
2021年06月23日
特許庁 / 特許
制電性経編地
FI分類-D02G 3/04, FI分類-A41D 31/04 C, FI分類-D04B 21/00 B, FI分類-A41D 31/26 100, FI分類-A41D 31/00 502 D
2021年02月24日
特許庁 / 特許
ポリエステル樹脂およびその製造方法
FI分類-C08G 63/66, FI分類-C08G 63/78, FI分類-C08G 63/87
2020年06月30日
特許庁 / 特許
衣料用経編地
FI分類-D02G 3/04, FI分類-A41D 31/18, FI分類-A41D 31/26, FI分類-D04B 21/16, FI分類-A41D 31/04 C, FI分類-A41D 31/04 F, FI分類-D04B 21/00 A, FI分類-A41D 31/00 502 C, FI分類-A41D 31/00 503 G
2020年03月28日
特許庁 / 特許
再生ポリエステル樹脂の製造方法
FI分類-C08G 63/00, FI分類-C08J 11/24, FI分類-C08J 11/26
2020年03月12日
特許庁 / 特許
織編物およびその製造方法
FI分類-D06M 15/71, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/277, FI分類-D06M 15/423
2019年12月03日
特許庁 / 特許
撥水性編地、撥水性編地の製造方法、撥水性編地で構成される衣類およびその衣類を含むレイヤリング
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 21/10, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D06M 13/02, FI分類-A41B 9/02 Q, FI分類-A41B 9/04 F, FI分類-A41C 3/00 B, FI分類-A41D 1/04 R, FI分類-A42B 1/00 A, FI分類-A42B 1/00 F, FI分類-D01D 5/08 G, FI分類-D01F 6/00 Z, FI分類-D04B 1/00 A, FI分類-D06M 15/277, FI分類-D06M 15/643, FI分類-A41B 11/00 A, FI分類-A41D 10/00 L, FI分類-A41D 17/02 H, FI分類-A41D 19/00 A, FI分類-D04B 21/00 A, FI分類-A41D 1/06 503 B, FI分類-A41D 1/06 503 C, FI分類-A41D 1/14 502 B, FI分類-A41D 1/14 502 C, FI分類-A41D 31/00 502 C
2019年11月07日
特許庁 / 特許
機能性織編物
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D06M 15/27, FI分類-D06M 16/00, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D03D 15/00 A
2019年11月01日
特許庁 / 特許
ダニ捕獲用物品
FI分類-A01P 19/00, FI分類-A01M 1/10 Z, FI分類-A01M 1/14 E, FI分類-A01N 63/02 C
2019年09月04日
特許庁 / 特許
部分抜蝕織物
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D06Q 1/02, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/00 H
2019年08月28日
特許庁 / 特許
経編地
FI分類-D04B 21/18, FI分類-A41B 9/02 Q, FI分類-D04B 21/00 B, FI分類-A41D 31/00 503 E
2019年07月01日
特許庁 / 特許
シングルパイル編地、及び靴内装材
FI分類-D04B 1/02, FI分類-A43B 17/00 A
2019年05月10日
特許庁 / 特許
二層構造紡績糸、織編物および衣料
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/36, FI分類-A41D 31/08, FI分類-A41D 31/04 F, FI分類-A41D 31/04 Z, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-A41D 31/24 100, FI分類-A41D 31/00 502 B, FI分類-A41D 31/00 502 C, FI分類-A41D 31/00 503 E
2019年03月13日
特許庁 / 特許
混繊追撚糸及び織編物
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/26, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D04B 21/00 B
2018年05月28日
特許庁 / 特許
防汚性織編物、及びその製造方法
FI分類-D06M 15/27, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 13/355, FI分類-D06M 15/423
2018年05月28日
特許庁 / 特許
ポリエステル高捲縮加工糸、織編物、およびポリエステル高捲縮加工糸の製造方法
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D02G 1/02 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D01F 6/62 301 A
2018年05月28日
特許庁 / 特許
防汚性布帛およびその製造方法
FI分類-D06M 15/27, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 15/277
2018年05月08日
特許庁 / 特許
目隠しフェンス構造及びこれに用いる二重編地
FI分類-D04B 21/14 Z, FI分類-E04H 17/16 105 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
ポリエステル芯鞘複合短繊維、該短繊維を含む紡績糸及び該短繊維を含む布帛
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D02J 1/18 D, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 E
2018年03月22日
特許庁 / 特許
ポリエステル混繊糸、織編物、及びポリエステル混繊糸の製造方法
FI分類-D02G 1/02, FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/24, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 D
2018年02月20日
特許庁 / 特許
芯鞘型ポリエステル複合繊維、芯鞘型ポリエステル複合繊維の仮撚糸、織編物、および芯鞘型ポリエステル複合繊維の製造方法
FI分類-D02G 1/02, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-D03D 15/04 102 B
2018年01月29日
特許庁 / 特許
エアコン洗浄用の養生カバー及びそれを用いたエアコン洗浄方法
FI分類-F24F 13/20, FI分類-F28G 15/02, FI分類-F28G 15/10, FI分類-B08B 3/02 E, FI分類-F28G 9/00 L, FI分類-F24F 1/00 391 Z
2017年11月13日
特許庁 / 特許
ナイロン混繊交絡糸、織編物、ナイロン混繊交絡糸の製造方法、及び積層生地
FI分類-D02G 3/04, FI分類-B32B 27/02, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 5/02 C
2017年11月13日
特許庁 / 特許
ナイロン混繊交絡糸、織編物、ナイロン混繊交絡糸の製造方法、及び積層生地
FI分類-D02G 3/04, FI分類-B32B 27/12, FI分類-D06M 11/07, FI分類-B32B 5/02 C, FI分類-D02G 1/02 A, FI分類-D06M 101:34, FI分類-D06M 15/256, FI分類-D03D 15/00 C
2017年11月09日
特許庁 / 特許
織編物及びその製造方法
FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/423, FI分類-D06M 15/507
2017年11月09日
特許庁 / 特許
吸水性編物
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D06M 15/27, FI分類-D06M 15/53, FI分類-C08F 299/02, FI分類-D06M 101:32
2017年11月08日
特許庁 / 特許
ポリエステル複合仮撚糸
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 1/02 B, FI分類-D02G 1/02 Z
2017年11月06日
特許庁 / 特許
衣服及び衣服内温度調節システム
FI分類-A41D 13/005, FI分類-A41D 27/00 Z, FI分類-A41D 27/28 E, FI分類-A41D 13/002 105
2017年10月31日
特許庁 / 特許
気化熱冷却編地
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 1/18, FI分類-A41B 9/12 A, FI分類-A41B 9/12 C, FI分類-D04B 1/00 B, FI分類-A41B 17/00 Z, FI分類-A41D 27/28 E, FI分類-A41D 13/005 106, FI分類-D01F 6/62 303 F
2017年10月27日
特許庁 / 特許
吸水性編物
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D02G 1/02 B, FI分類-D06M 15/647
2017年09月29日
特許庁 / 特許
熱収縮性複合糸及びその製造方法
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/36, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D01F 8/14 Z, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/00 D
2017年06月28日
特許庁 / 特許
仮撚マルチフィラメント糸、その製造方法、及び織編物
FI分類-D01F 8/14 Z, FI分類-D02G 1/02 Z, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D01F 6/62 303 E, FI分類-D01F 6/92 301 M
2017年06月20日
特許庁 / 特許
扁平断面捲縮糸、該捲縮糸の製造方法及び該捲縮糸を含む織編物
FI分類-D01F 1/08, FI分類-D01F 1/10, FI分類-D02G 1/02, FI分類-D02G 3/24, FI分類-D04B 1/20, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 E
2017年06月15日
特許庁 / 特許
撥水性織編物、及びその製造方法
FI分類-D02G 1/02, FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/34, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D06M 15/256, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/04 A
2017年05月29日
特許庁 / 特許
積層生地、及びその製造方法
FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 5/02 C, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 15/564, FI分類-A41D 31/00 501 B, FI分類-A41D 31/00 501 C
2017年03月31日
特許庁 / 特許
混繊交絡糸、その製造方法、及び混繊交絡糸を用いた織編物
FI分類-D02G 1/02 B, FI分類-D02J 1/00 K, FI分類-D06M 15/277, FI分類-D03D 15/00 C
2017年03月31日
特許庁 / 特許
複合杢加工糸、織編物、および複合杢加工糸の製造方法
FI分類-D02G 1/02 A, FI分類-D02J 1/22 R, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/00 102 Z
2017年03月31日
特許庁 / 特許
リング精紡交撚糸、該リング精紡交撚糸を含む織編物、及び該リング精紡交撚糸の製造方法
FI分類-D02G 3/28, FI分類-D04B 1/14, FI分類-D01H 7/02 A, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D04B 21/00 B
2017年03月29日
特許庁 / 特許
耐塩素堅牢性布帛及びその製造方法
FI分類-D06P 1/18, FI分類-D06P 1/20, FI分類-D06M 15/423, FI分類-D06P 3/54 Z, FI分類-D06P 3/82 E, FI分類-A41D 31/00 501 L, FI分類-A41D 31/00 503 G
2016年09月21日
特許庁 / 特許
両面編地
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 1/00 B
2016年09月21日
特許庁 / 特許
編地
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 1/20, FI分類-D04B 1/00 B
2016年09月15日
特許庁 / 特許
水切りゴミ袋の製造方法
FI分類-D04B 1/14, FI分類-B65F 1/00 M, FI分類-B65F 1/00 102 F
2016年05月20日
特許庁 / 特許
織編物
FI分類-A41D 13/002, FI分類-D01F 8/12 Z, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/00 105, FI分類-A41D 31/00 501 D, FI分類-A41D 31/00 502 B, FI分類-A41D 31/00 502 C, FI分類-A41D 31/00 503 F
2016年05月18日
特許庁 / 特許
トリコット編地
FI分類-D04B 21/18, FI分類-D01F 8/04 Z, FI分類-D04B 21/00 B
2016年03月10日
特許庁 / 特許
潜在濃染性ポリエステル繊維、濃染性ポリエステル繊維、及び濃染性ポリエステル繊維の製造方法
FI分類-D01F 6/92 301 T
2016年01月27日
特許庁 / 特許
血液・ウイルスバリア性積層布帛
FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/40, FI分類-A41D 13/12 109
2016年01月27日
特許庁 / 特許
血液・ウイルスバリア性積層布帛、及びその製造方法
FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/40, FI分類-A41D 31/02 Z, FI分類-A41D 13/12 109, FI分類-A41D 31/00 501 B, FI分類-A41D 31/00 501 J
2015年11月24日
特許庁 / 特許
両面編地
FI分類-D01F 1/02, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 1/00 B
2015年10月23日
特許庁 / 特許
ユニフォーム衣料用難燃防水性布帛
FI分類-B32B 5/08, FI分類-A41D 29/00, FI分類-D06M 15/564, FI分類-B32B 27/18 B, FI分類-B32B 27/30 102, FI分類-A41D 31/00 501 B, FI分類-A41D 31/00 501 H, FI分類-A41D 31/00 502 Q, FI分類-A41D 31/00 503 C, FI分類-A41D 31/00 503 E
2015年09月30日
特許庁 / 特許
二層構造紡績糸
FI分類-D02G 3/36, FI分類-D06M 15/39, FI分類-D06M 15/55
2015年09月14日
特許庁 / 特許
衣料用布帛
FI分類-D06M 11/36, FI分類-D06M 15/39, FI分類-D06M 15/423
2015年08月10日
特許庁 / 特許
積層布帛、シームテープ及びリペアパッチ、並びに医療用外衣
FI分類-B32B 27/12, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/40, FI分類-C09J 175/04, FI分類-A41D 13/12 109
2015年07月15日
特許庁 / 特許
改質ポリエステル繊維を含む抜蝕加工織編物及びその製造方法
FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 11/00 111
2015年07月14日
特許庁 / 特許
高視認性織編物
FI分類-A41D 13/01, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/00 E
2015年06月30日
特許庁 / 特許
ダブル丸編地
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 1/00 A, FI分類-D04B 1/00 B
2015年06月12日
特許庁 / 特許
ポリエステル系裏地
FI分類-D03D 15/00 D
2015年04月22日
特許庁 / 特許
ストレッチシルキー織物
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/32, FI分類-D02G 3/36, FI分類-D03D 15/08, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 H
2015年04月10日
特許庁 / 特許
吸水性布帛の肌離れ性測定方法
FI分類-D06H 3/00
2015年04月08日
特許庁 / 特許
高視認性編物
FI分類-D04B 1/16, FI分類-A41D 13/01, FI分類-D04B 1/00 B, FI分類-D06P 1/16 Z, FI分類-D06P 3/54 Z
2015年03月25日
特許庁 / 特許
スポーツウエア又はインナーウエア
FI分類-A41B 9/12 C, FI分類-D04B 1/00 A, FI分類-D04B 1/00 B, FI分類-A41D 13/00 115
2015年03月24日
特許庁 / 特許
濃染性加工糸、濃染性加工糸からなる織編物、及び濃染性加工糸の製造方法
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D02G 1/02 B, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 C
2015年03月13日
特許庁 / 特許
捲縮糸の製造方法
FI分類-D02G 1/02 A, FI分類-D02J 1/22 N, FI分類-D03D 15/00 F, FI分類-D06M 11/00 111
2015年03月13日
特許庁 / 特許
捲縮糸、極細濃染加工糸、極細濃染加工糸を含むセーム調織物、及び捲縮糸の製造方法
FI分類-D02G 1/02 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 F
2015年03月02日
特許庁 / 特許
編地及びワイピングクロス
FI分類-A47L 1/15, FI分類-B08B 1/00, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 1/22, FI分類-D04B 1/00 A
2015年02月06日
特許庁 / 特許
難燃制電性布帛及び衣服
FI分類-D02G 3/36, FI分類-A41D 13/00 C, FI分類-A41D 13/00 J, FI分類-A41D 31/00 C, FI分類-A41D 31/00 K, FI分類-A41D 31/00 L, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/12 Z, FI分類-D03D 15/00 101, FI分類-A41D 31/00 501 H, FI分類-A41D 31/00 501 N, FI分類-A41D 31/00 502 B, FI分類-A41D 31/00 503 Z
2015年02月04日
特許庁 / 特許
滲み防止加工布帛
FI分類-D06M 11/36, FI分類-D06M 11/79, FI分類-D06M 23/08, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/333, FI分類-D06M 15/564, FI分類-D06M 15/507 Z
2014年12月15日
特許庁 / 特許
布帛、及び該布帛の製造方法
FI分類-D06M 15/05, FI分類-D06M 15/53, FI分類-D06M 15/72, FI分類-D06M 101:06, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 13/358, FI分類-D06M 13/395, FI分類-D06M 15/277, FI分類-D06M 15/507
2014年12月12日
特許庁 / 特許
中空マルチフィラメント糸、仮撚中空マルチフィラメント糸、及び織編物
FI分類-D02G 1/02, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 D
2014年12月03日
特許庁 / 特許
清掃布
FI分類-D04B 21/04, FI分類-A47L 13/16 A, FI分類-D03D 27/00 A
2014年12月02日
特許庁 / 特許
防汚性ポリエステル布帛
FI分類-D06M 15/27, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D06M 15/277
2014年11月20日
特許庁 / 特許
編地及びワイピングクロス
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 1/00 A, FI分類-A47L 13/16 A
2014年09月30日
特許庁 / 特許
機能性繊維糸
FI分類-D01F 8/04 B, FI分類-D01F 8/04 Z
2014年09月11日
特許庁 / 特許
ワイピングクロス、およびワイピングクロスの製造方法
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D06M 15/27, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-A47L 13/16 A, FI分類-A47L 13/20 C, FI分類-D03D 11/00 Z, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D03D 15/00 E, FI分類-D03D 15/00 F
2014年09月11日
特許庁 / 特許
ポリエステル製礼服の製造方法
FI分類-D02G 1/02, FI分類-D02G 3/04, FI分類-A41D 1/02 F, FI分類-D06M 101:32, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 H, FI分類-D06M 11/00 111
2014年07月24日
特許庁 / 特許
高視認性織物
FI分類-A41D 1/00 F, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-A41D 13/00 L, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/00 102 Z
2014年06月05日
特許庁 / 特許
落石防護柵に用いる落石防護ネット
FI分類-D04C 1/12, FI分類-E01F 7/04, FI分類-D04B 21/10
2014年06月04日
特許庁 / 特許
機能性繊維糸及びこれを用いてなる織編物
FI分類-D01F 1/10, FI分類-D01F 8/04 Z, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 E
2014年05月28日
特許庁 / 特許
洗濯耐久性に優れた血液・ウイルスバリア性積層布帛
FI分類-D06M 17/10, FI分類-A41D 13/00 Z, FI分類-D06M 17/00 M, FI分類-B32B 5/24 101
2014年05月07日
特許庁 / 特許
改質ポリエステル繊維及びその混用品
FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D01F 6/84 301 G, FI分類-D01F 6/84 305 B, FI分類-D01F 6/92 301 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
ポリエステル複合仮撚糸の製造方法
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D02G 1/02 A, FI分類-D02J 1/22 R, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 D, FI分類-D04B 21/00 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
小動物防獣ネット
FI分類-D03D 9/00, FI分類-A01M 29/30, FI分類-D03D 19/00, FI分類-D04B 21/12, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-A01M 21/00 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 G, FI分類-E01F 15/06 Z, FI分類-A01G 13/00 302 Z
2014年03月28日
特許庁 / 特許
抗菌性布帛
FI分類-A01N 47/44, FI分類-D06M 11/44, FI分類-D06M 11/45, FI分類-D06M 11/46, FI分類-D06M 13/46, FI分類-A01N 25/34 Z
2014年03月27日
特許庁 / 特許
編地、繊維製品、及び編地の製造方法
FI分類-D04B 1/14, FI分類-D01F 6/62 303 F, FI分類-D01F 6/92 304 P
2014年03月20日
特許庁 / 特許
水切りゴミ袋
FI分類-D04B 1/16, FI分類-B65F 1/00 102 F
2014年03月03日
特許庁 / 特許
ブラックフォーマル衣料用仮撚加工糸の製造方法
FI分類-D04B 1/16, FI分類-D01F 8/14 B, FI分類-D02G 1/02 A, FI分類-D03D 15/00 B, FI分類-D03D 15/00 E
2014年02月18日
特許庁 / 特許
複合紡績糸
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/24, FI分類-D02G 3/36

ユニチカトレーディング株式会社の意匠情報(13件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年09月01日
特許庁 / 意匠
使い捨て外衣
意匠新分類-B11150
2022年06月16日
特許庁 / 意匠
手指用自助具
意匠新分類-J770
2022年06月16日
特許庁 / 意匠
手指用自助具
意匠新分類-J770
2022年06月16日
特許庁 / 意匠
手指用自助具
意匠新分類-J770
2022年06月16日
特許庁 / 意匠
手指用自助具
意匠新分類-J770
2022年06月16日
特許庁 / 意匠
手指用自助具
意匠新分類-J770
2021年10月07日
特許庁 / 意匠
使い捨て外衣
意匠新分類-B1110
2021年05月27日
特許庁 / 意匠
護床工法用枠
意匠新分類-L22100
2021年03月12日
特許庁 / 意匠
結束バンド
意匠新分類-M262
2021年03月12日
特許庁 / 意匠
結束バンド
意匠新分類-M262
2020年12月11日
特許庁 / 意匠
使い捨て外衣
意匠新分類-B1110
2019年06月14日
特許庁 / 意匠
グリーストラップ用グリース吸着シート
意匠新分類-K610
2018年01月29日
特許庁 / 意匠
エアコン洗浄用の養生カバー
意匠新分類-C300

ユニチカトレーディング株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

ユニチカトレーディング株式会社の近くの法人

前の法人:ユニテックメディカル株式会社 次の法人:株式会社ユニバース・トワ

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP