公立大学法人大阪府立大学とは

公立大学法人大阪府立大学は、法人番号:4120105003782で大阪府堺市中区学園町1番1号に所在する法人として大阪法務局堺支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。登録情報として、調達情報が15件補助金情報が36件届出情報が4件が登録されています。なお、2019年04月05日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年04月18日です。
インボイス番号:T4120105003782については、2024年08月31日現在、適格請求書発行事業者の登録は確認できません。
この地域の労働局は大阪労働局。堺労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

公立大学法人大阪府立大学の基本情報

項目 内容
商号又は名称 公立大学法人大阪府立大学
商号又は名称(読み仮名)フリガナ -
法人番号 4120105003782
会社法人等番号 1201-05-003782
登記所 大阪法務局堺支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4120105003782
※2024年08月31日現在、適格請求書発行事業者の登録は確認できません。
(2024年08月31日現在)
法人種別 その他の設立登記法人
郵便番号 〒599-8231
※地方自治体コードは 27142
国内所在地(都道府県)都道府県 大阪府
※大阪府の法人数は 471,964件
国内所在地(市区町村)市区町村 堺市中区
※堺市中区の法人数は 4,376件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 学園町1番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 大阪府堺市中区学園町1番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 オオサカフサカイシナカクガクエンチョウ
更新年月日更新日 2019年04月18日
変更年月日変更日 2019年04月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 大阪労働局
〒540-8527 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1番67号大阪合同庁舎第2号館8F(総務・雇均)・9F(基準)
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 堺労働基準監督署
〒590-0078 大阪府堺市堺区南瓦町2-29 堺地方合同庁舎3階

公立大学法人大阪府立大学の場所

GoogleMapで見る

公立大学法人大阪府立大学の登録履歴

日付 内容
2019年04月05日
【登記閉鎖】
平成31年4月1日大阪市住吉区杉本三丁目3番138号公立大学法人大阪市立大学(5120005010077)と合併して大阪市阿倍野区旭町一丁目2番7-601号公立大学法人大阪(5120005020803)を設立し解散
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「公立大学法人大阪府立大学」で、「大阪府堺市中区学園町1番1号」に新規登録されました。

公立大学法人大阪府立大学の登記記録の閉鎖等状況

登記記録の閉鎖等状況
合併による解散等 設立登記法人について、合併による解散等により登記記録が閉鎖された。

公立大学法人大阪府立大学の法人活動情報

公立大学法人大阪府立大学の調達情報(15件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年08月10日
次世代省エネ型デバイス関連技術の開発・実証事業
66,862,324円
2019年09月12日
再生可能エネルギーの大量導入に向けた次世代電力ネットワーク安定化技術開発研究開発項目[2]-1 配電系統における電圧・潮流の最適な制御方式の開発
39,037,000円
2018年08月31日
超小型衛星開発とアントレプレナーシップ教育を通じた宇宙システム活用人材の育成
13,525,663円
2018年08月27日
NEDO先導研究プログラム新産業創出新技術先導研究プログラム心疾患予防のための目視型プラズモンフルカラーセンサーの開発
4,335,000円
2018年08月13日
水素利用等先導研究開発事業水電解水素製造技術高度化のための基盤技術研究開発アルカリ水電解及び固体高分子形水電解の高度化
35,817,000円
2018年07月04日
先進・革新蓄電池材料評価技術開発(第2期)先進・革新蓄電池材料評価技術開発(第2期)
129,000,000円
2017年06月30日
平成29年度「専修学校による地域産業中核的人材養成事業」
7,193,689円
2017年06月13日
エネルギー・環境新技術先導プログラム 酸化物系全固体二次電池実現のブレークスルーとなる固固界面制御技術開発
10,000,000円
2017年06月07日
エネルギー・環境新技術先導プログラム 有機ハイドライド電解合成用電極触媒の研究開発
5,967,000円
2016年07月05日
平成28年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」事業
15,313,279円
2015年09月18日
平成27年度「家庭教育の総合的推進に関する調査研究~訪問型家庭教育支援手法について~」
6,099,999円
2015年07月08日
平成27年度「成長分野等における中核的専門人材養成等の戦略的推進」事業
17,757,151円
2015年06月30日
平成27年度「新分野進出支援事業(地域イノベーション創出促進事業(環境・エネルギー・資源リサイクル事業))」のうち「(A)低炭素植物工場ビジネス支援事業」
24,988,338円
2015年06月25日
いじめ対策等生徒指導推進事業
1,600,000円
2013年11月27日
平成25年度産学連携評価モデル・拠点モデル実証事業(モデル構築事業:地域ものづくり中小企業との高度加工技術の産学連携拠点モデル)
8,607,064円

公立大学法人大阪府立大学の補助金情報(36件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2019年04月01日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「輸送機器の軽量化に資する高強度新難燃性マグネシウム合金溶加材を用いたAI制御溶接技術による高速鉄道車両用腰掛フレームの開発」【一般財団法人大阪科学技術センター】
3,762,720円
2019年04月01日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「非モルテンプール型レーザークラッディングによる超耐熱玉軸受(ボールベアリング)の開発」【一般財団法人大阪科学技術センター】
-
2019年04月01日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「縫製及び洗濯耐久性に優れたスマートテキスタイル向けセンサー用並びに配線用導電性縫い糸の開発」【公益財団法人滋賀県産業支援プラザ】
-
2019年04月01日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「輸送機器の軽量化に資する高強度新難燃性マグネシウム合金溶加材を用いたAI制御溶接技術による高速鉄道車両用腰掛フレームの開発」【一般財団法人大阪科学技術センター】
-
2019年04月01日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「非モルテンプール型レーザークラッディングによる超耐熱玉軸受(ボールベアリング)の開発」【一般財団法人大阪科学技術センター】
2,356,477円
2019年04月01日
平成31年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「縫製及び洗濯耐久性に優れたスマートテキスタイル向けセンサー用並びに配線用導電性縫い糸の開発」【公益財団法人滋賀県産業支援プラザ】
1,226,544円
2018年08月08日
課題解決型高度医療人材養成プログラム
7,348,000円
2018年08月01日
大学教育再生加速プログラム
18,628,000円
2018年05月22日
博士課程教育リーディングプログラム
64,455,000円
2018年04月01日
テニュアトラック普及・定着事業
2,000,000円
2017年10月06日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)(加熱しても膨れない・反らないIoT端末用低線膨張配線銅めっき液とコアレスプリント基板の電解めっき装置の開発)
中小企業経営支援等対策費補助金
44,983,496円
2017年09月29日
子ども・子育て支援推進調査研究事業
12,223,000円
2017年09月19日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「作業時間を1/2にする新型ドリルねじの研究開発」
中小企業経営支援等対策費補助金
44,912,351円
2017年09月07日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「縫製及び洗濯耐久性に優れたスマートテキスタイル向けセンサー用並びに配線用導電性縫い糸の開発」
中小企業経営支援等対策費補助金
1,694,880円
2017年07月14日
大学教育再生加速プログラム
18,032,000円
2017年07月13日
課題解決型高度医療人材養成プログラム
12,093,000円
2017年05月19日
博士課程教育リーディングプログラム
84,757,000円
2017年04月03日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「蛍光発光する蓄熱基材による温室栽培植物の育成促進と大幅省エネを実現する高機能農園芸システムの開発」
中小企業経営支援等対策費補助金
21,445,390円
2017年04月03日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「閉鎖環境セルを基本としたユニット型完全自動高効率植物工場の開発」
中小企業経営支援等対策費補助金
22,389,708円
2017年04月03日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「化学発光式小型・多項目水質測定装置の開発」
中小企業経営支援等対策費補助金
23,894,718円
2017年04月01日
原子力人材育成等推進事業費補助金(大規模放射線施設を利用した人材育成)
9,132,500円
2017年04月01日
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)
30,000,000円
2017年04月01日
テニュアトラック普及・定着事業
3,000,000円
2016年09月14日
大学教育再生加速プログラム
19,600,000円
2016年07月20日
課題解決型高度医療人材養成プログラム
17,510,000円
2016年06月09日
博士課程教育リーディングプログラム
87,388,000円
2016年04月01日
テニュアトラック普及・定着事業
22,500,000円
2016年04月01日
ポストドクター・キャリア開発事業
14,670,000円
2016年04月01日
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)
30,000,000円
2016年04月01日
原子力人材育成等推進事業費補助金(大規模放射線施設を利用した人材育成)
12,566,667円
2016年04月01日
グローバルアントレプレナー育成促進事業
55,366,000円
2013年11月25日
平成25年度産学連携推進事業費補助金(産学連携評価モデル・拠点モデル実証事業)
産学連携推進事業費補助金
33,474,574円
2011年01月01日
地域イノベーション・基盤高度化促進委託費
ハイブリッドカーや電気自動車では、従来よりも電装モジュールの重要性が増している。特に、使用環境が厳しいモータ用等のモジュールでは、抵抗体と電極の間の接合信頼性が大きな課題となっている。本研究開発では、摩擦攪拌接合法で、固定抵抗器用の異種材接合テーラードストリップを製造する技術や設備を開発し、異種金属接合において接合品質の高い接合材を供給することで、固定抵抗器の生産効率の改善及び低コスト化に資する。
2,744,700円
2011年01月01日
地域イノベーション・基盤高度化促進委託費
高価な希少金属を含まず、高温における耐クリープ性に優れたマグネシウム合金として、Mg-Al-Ca-Sr系合金を適用し、素形材化の過程で起きる粒界ネットワーク組織の破壊による耐クリープ性低下を避けるため、マグネシウム母相における添加元素の固溶効果を最大限利用した新規合金により、実用的な鍛造加工用マグネシウム素形材として、押出し材を開発する。
3,387,300円
2010年01月01日
地域イノベーション・基盤高度化促進委託費
高価な希少金属を含まず、高温における耐クリープ性に優れたマグネシウム合金として、Mg-Al-Ca-Sr系合金を適用し、素形材化の過程で起きる粒界ネットワーク組織の破壊による耐クリープ性低下を避けるため、マグネシウム母相における添加元素の固溶効果を最大限利用した新規合金により、実用的な鍛造加工用マグネシウム素形材として、押出し材を開発する。
6,833,400円
2018年01月12日
平成29年度中小企業経営支援等対策費補助金(戦略的基盤技術高度化支援事業)「電子部品の超微細化に対応できる振動セル式高効率めっき技術とIoT対応全自動装置の開発」
中小企業経営支援等対策費補助金
6,546,303円

公立大学法人大阪府立大学の届出情報(4件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:公立大学法人大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス
PRTR届出データ / PRTR - 高等教育機関(文部科学大臣)
2001年07月02日
アルコール事業 - 許可使用者
2016年12月06日
近畿厚生局 / 福祉系大学 - 大阪府立大学
2016年12月06日
近畿厚生局 / 管理栄養士養成施設 - 大阪府立大学 地域保健学域 総合リハビリテーション学類 栄養療法学専攻

公立大学法人大阪府立大学の閲覧回数

データ取得中です。

公立大学法人大阪府立大学の近くの法人

前の法人:社会福祉法人フェニックス堺 次の法人:医療法人紀章会

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP