株式会社村田製作所とは

株式会社村田製作所(ムラタセイサクショ)は、法人番号:4130001030475で京都府長岡京市東神足1丁目10番1号に所在する法人として京都地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役社長中島規巨。資本金は694億4,400万円。従業員数は10,000人。登録情報として、調達情報が2件補助金情報が3件表彰情報が5件届出情報が5件特許情報が5,708件商標情報が59件意匠情報が95件職場情報が1件が登録されています。なお、2019年04月01日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2021年01月05日です。
インボイス番号:T4130001030475については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は京都労働局。京都下労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

株式会社村田製作所の基本情報

項目 内容
商号又は名称 株式会社村田製作所
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ムラタセイサクショ
法人番号 4130001030475
会社法人等番号 1300-01-030475
登記所 京都地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4130001030475
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒617-0832
※地方自治体コードは 26209
国内所在地(都道府県)都道府県 京都府
※京都府の法人数は 112,429件
国内所在地(市区町村)市区町村 長岡京市
※長岡京市の法人数は 1,972件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 東神足1丁目10番1号
国内所在地(1行表示)1行表示 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号
国内所在地(読み仮名)読み仮名 キョウトフナガオカキョウシヒガシコウタリ1チョウメ
英語表記 Murata Manufacturing Co., Ltd.
国内所在地(英語表示)英語表示 10-1, Higashikotari 1-chome, Nagaokakyo shi, Kyoto
代表者 代表取締役社長 中島 規巨
資本金 694億4,400万円 (2024年06月28日現在)
従業員数 10,000人 (2024年09月16日現在)
電話番号TEL 075-955-6782
FAX番号FAX 075-953-8293
ホームページHP http://www.murata.co.jp/
更新年月日更新日 2021年01月05日
変更年月日変更日 2019年04月01日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 京都労働局
〒604-0846 京都府京都市中京区両替町通御池上ル金吹町451
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 京都下労働基準監督署
〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入 函谷鉾町101 アーバンネット四条烏丸ビル5階

株式会社村田製作所の場所

GoogleMapで見る

株式会社村田製作所の補足情報

項目 内容
企業名 読み仮名 カブシキガイシャムラタセイサクショ
上場・非上場 上場
資本金 694億4,400万円
業種 電気機器
証券コード 69810

株式会社村田製作所の登録履歴

日付 内容
2019年04月01日
【吸収合併】
平成31年4月1日横浜市西区みなとみらい二丁目2番1号横浜ランドマークタワー19階株式会社ムラタエレクトロニクス(2020001045759)を合併
2018年04月02日
【吸収合併】
平成30年4月1日京都府長岡京市東神足一丁目10番1号株式会社ムラタアクティブパートナー(9130001030644)を合併
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「株式会社村田製作所」で、「京都府長岡京市東神足1丁目10番1号」に新規登録されました。

株式会社村田製作所と同じ名称の法人

件数 リンク
11件 ※「株式会社村田製作所」と同じ名称の法人を探す

株式会社村田製作所の関連情報

項目内容
情報名株式会社村田製作所
情報名 読みムラタセイサクショ
住所京都府長岡京市東神足1丁目10-1
電話番号075-951-9111

株式会社村田製作所の関連情報

項目内容
情報名株式会社村田製作所 健康保険組合
情報名 読みムラタセイサクショケンコウホケンクミアイ
住所京都府長岡京市東神足1丁目10-1
電話番号075-955-6782

株式会社村田製作所の関連情報

項目内容
情報名株式会社村田製作所 企業年金基金
情報名 読みムラタセイサクショキギョウネンキンキキン
住所京都府長岡京市東神足1丁目10-1
電話番号075-952-8051

株式会社村田製作所の法人活動情報

株式会社村田製作所の調達情報(2件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2022年07月13日
次世代ファインセラミックス製造プロセスの基盤構築・応用開発次世代ファインセラミックス製造プロセスの基盤構築・応用開発
1,210,000円
2020年07月28日
NEDO先導研究プログラムエネルギー・環境新技術先導研究プログラム高容量バッテリーの異常リスク低減・安全化技術開発
67,889,000円

株式会社村田製作所の補助金情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2021年07月14日
タイ国/マレーシア国/ベトナム国/フィリピン国/インドネシア国・Traffic Counterを軸としたデータ利活用プラットフォーム事業展開可能性調査事業
49,714,741円
2011年01月01日
地域イノベーション・基盤高度化促進委託費
高導電性・高熱伝導性を有するナノカーボン及び柔軟性に優れた樹脂開発を行い、これらをナノ立体制御することにより、完全鉛フリーでかつ耐熱性のあるフレキシブルな導電性接着剤を開発する。
1,568,700円
2010年01月01日
地域イノベーション・基盤高度化促進委託費
高導電性・高熱伝導性を有するナノカーボン及び柔軟性に優れた樹脂開発を行い、これらをナノ立体制御することにより、完全鉛フリーでかつ耐熱性のあるフレキシブルな導電性接着剤を開発する。
1,573,950円

株式会社村田製作所の表彰情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年09月16日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008
2024年09月16日
えるぼし-認定
2017年12月05日
次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定 2008年
2017年12月04日
女性の活躍推進企業
2017年12月04日
両立支援のひろば 一般事業主行動計画公表

株式会社村田製作所の届出情報(5件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2024年04月01日
DX認定制度 -
2022年04月01日
DX認定制度 -
2022年01月25日
広域的処理認定 - 蓄電システム及びバッテリーモジュール
2017年11月29日
支店:株式会社村田製作所 野洲事業所
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
2017年11月29日
支店:株式会社村田製作所 八日市事業所
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)

株式会社村田製作所の特許情報(5708件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年06月28日
特許庁 / 特許
電子部品内蔵基板
FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 Q
2023年06月16日
特許庁 / 特許
ロータ部材、ロータ、回転電気機械、ブラシレスモータ、及び、ロータ部材の製造方法
FI分類-H02K 1/2733, FI分類-H02K 15/03 C
2023年02月10日
特許庁 / 特許
トランス及びトランスの製造方法
FI分類-H01F 27/24 E, FI分類-H01F 30/10 A, FI分類-H01F 30/10 D, FI分類-H01F 41/00 C
2023年01月17日
特許庁 / 特許
電力制御システム
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/46, FI分類-H02J 7/35, FI分類-F24F 11/46, FI分類-F24F 11/86, FI分類-F24F 11/88, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-F25B 27/00 H, FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/00 170, FI分類-H02J 3/38 130
2022年12月15日
特許庁 / 特許
フィルタ
FI分類-C12M 1/12, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 46/10 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 F, FI分類-B01D 29/04 530 A
2022年11月16日
特許庁 / 特許
磁性体コア、磁性体コア付き巻線、回転電気機械及びブラシレスモータ
FI分類-H02K 1/14 Z, FI分類-H02K 1/18 C
2022年10月31日
特許庁 / 特許
カット刃
FI分類-B26D 1/00, FI分類-C23C 16/27, FI分類-B26D 1/06 Z
2022年09月30日
特許庁 / 特許
商用店舗内消費型電力システム
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 120
2022年08月16日
特許庁 / 特許
コンデンサアレイ及びコンデンサアレイ集合体
FI分類-H01G 4/38, FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/048 G, FI分類-H01G 9/052 505, FI分類-H01G 9/00 290 D, FI分類-H01G 9/00 290 E, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2022年08月09日
特許庁 / 特許
容器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 13/10, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-B65D 25/20 P, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 280
2022年08月01日
特許庁 / 特許
電子構成要素及び電子構成要素を製造する方法
FI分類-H01L 23/04 E, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/50 W, FI分類-H01L 25/08 Y
2022年07月25日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/041 480
2022年07月22日
特許庁 / 特許
アンテナ素子
FI分類-H01Q 13/08
2022年07月21日
特許庁 / 特許
コイル素子、アンテナ装置、および電子機器
FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R
2022年07月20日
特許庁 / 特許
基板モジュール、駆動モジュール及び電子機器
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/06 103, FI分類-H01F 27/28 104
2022年07月20日
特許庁 / 特許
コイル部品及びコイル部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2022年06月27日
特許庁 / 特許
曲げセンサ
FI分類-G01L 1/16 B
2022年06月22日
特許庁 / 特許
2つのシーソーを有する加速度計
FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 A
2022年06月20日
特許庁 / 特許
多層基板及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/38 B, FI分類-H05K 3/46 Z
2022年06月10日
特許庁 / 特許
データ処理装置及びプログラム
FI分類-A63B 60/46, FI分類-A63B 102:02, FI分類-A63B 102:18, FI分類-A63B 102:32, FI分類-A63B 69/38 B, FI分類-A63B 69/00 505 H, FI分類-A63B 69/36 541 P
2022年06月07日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス製造システム
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 13/04 B, FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-H05K 3/34 504 B
2022年06月06日
特許庁 / 特許
駆動モジュール及び電子機器
FI分類-B06B 1/04, FI分類-H02K 35/02, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H02K 33/16 A
2022年05月27日
特許庁 / 特許
センサユニット
FI分類-A63B 60/46, FI分類-G08C 13/02, FI分類-A63F 13/218, FI分類-A63B 69/38 B, FI分類-A63B 69/00 505 H, FI分類-A63B 69/36 541 P
2022年05月26日
特許庁 / 特許
低損失横方向励起フィルムバルク音響共振器及びフィルタ
FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2022年05月13日
特許庁 / 特許
多層基板及び多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 T
2022年05月11日
特許庁 / 特許
太陽光発電システム
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02M 3/155 H, FI分類-H02J 3/38 150
2022年04月26日
特許庁 / 特許
コネクタセット
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/646
2022年04月22日
特許庁 / 特許
近接センサ及びコントローラ
FI分類-G01V 3/08 D, FI分類-H01H 36/00 D, FI分類-H01H 36/00 V
2022年04月22日
特許庁 / 特許
処理装置
FI分類-A63B 69/36 541 P
2022年04月14日
特許庁 / 特許
アクチュエータ、ポンプ、アクチュエータの製造方法
FI分類-F04B 43/02 C, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/04 C, FI分類-F04B 45/047 C
2022年04月07日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池負極、リチウムイオン二次電池負極の製造方法およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 4/80 C, FI分類-H01M 10/0566
2022年03月31日
特許庁 / 特許
光結合器
FI分類-G02B 6/32, FI分類-G02B 6/34, FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 5/02251, FI分類-H01S 5/02253, FI分類-H01S 5/02255
2022年03月30日
特許庁 / 特許
新規な抗真菌物質
FI分類-A61P 31/10, FI分類-C12N 1/20 A, FI分類-C12P 1/04 A, FI分類-A61K 35/74 F
2022年03月30日
特許庁 / 特許
伸縮性実装基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 E, FI分類-H05K 3/36 Z
2022年03月30日
特許庁 / 特許
伸縮性実装基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 3/32 B, FI分類-H05K 3/32 Z, FI分類-H05K 5/06 A
2022年03月30日
特許庁 / 特許
電子部品および電子部品貼り付け用の両面テープ
FI分類-C09J 7/38, FI分類-H05K 7/12 M
2022年03月30日
特許庁 / 特許
センサ処理装置
FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01H 11/08 Z
2022年03月29日
特許庁 / 特許
アンテナ素子、電子機器及びアンテナ素子の製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01Q 13/10, FI分類-H05K 3/46 Z
2022年03月28日
特許庁 / 特許
熱拡散デバイス
FI分類-F28D 15/02 M, FI分類-F28D 15/02 102
2022年03月25日
特許庁 / 特許
複合正極活材料、複合正極活材料の調製方法、正極シート及びリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01G 53/00 A
2022年03月25日
特許庁 / 特許
伸縮性実装基板
FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 3/36 A
2022年03月25日
特許庁 / 特許
流体制御装置、および閉塞状態の検知方法
FI分類-F04B 45/047 C, FI分類-F04B 49/06 331 Z, FI分類-F04B 49/10 331 J, FI分類-F04B 49/10 331 P
2022年03月25日
特許庁 / 特許
超音波モータ
FI分類-H02N 2/12
2022年03月25日
特許庁 / 特許
角度センサ及び角度センサモジュール
FI分類-G01D 5/20 110 E, FI分類-G01D 5/20 110 X
2022年03月25日
特許庁 / 特許
伸縮性配線基板
FI分類-H05K 1/02 D
2022年03月23日
特許庁 / 特許
基板
FI分類-H10N 30/06, FI分類-H10N 30/20, FI分類-H10N 30/87, FI分類-H10N 30/88, FI分類-H10N 30/857
2022年03月22日
特許庁 / 特許
点灯識別装置および点灯識別方法
FI分類-H05B 47/11, FI分類-H05B 47/20
2022年03月22日
特許庁 / 特許
霧化装置
FI分類-B05B 7/24, FI分類-B05B 7/30, FI分類-B05B 12/02, FI分類-F04B 43/02 H, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/047 C
2022年03月22日
特許庁 / 特許
ポンプの装着構造
FI分類-F04B 53/22, FI分類-F04B 53/00 H
2022年03月18日
特許庁 / 特許
MEMS構成要素およびMEMS構成要素を製造するための方法
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 1/00, FI分類-G01C 19/5783
2022年03月17日
特許庁 / 特許
流体制御装置およびその制御方法
FI分類-F04B 45/047 C, FI分類-F04B 49/06 331 Z
2022年03月16日
特許庁 / 特許
予測装置、予測方法、および予測プログラム
FI分類-G06Q 10/04
2022年03月16日
特許庁 / 特許
予測装置
FI分類-G06Q 10/04
2022年03月16日
特許庁 / 特許
コンデンサアレイ
FI分類-H01G 4/38 B, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 9/00 290 E
2022年03月14日
特許庁 / 特許
MEMSデバイス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01P 15/125 Z
2022年03月14日
特許庁 / 特許
センサの安全機構
FI分類-G01P 21/00, FI分類-G01P 15/00 Z
2022年03月10日
特許庁 / 特許
RFIDモジュールを備えた容器
FI分類-H01Q 9/42, FI分類-H01Q 13/10, FI分類-B65D 33/00 Z, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 280
2022年03月10日
特許庁 / 特許
絶縁抵抗算出装置および絶縁抵抗算出方法
FI分類-G01R 31/50, FI分類-G01R 31/52, FI分類-G01R 31/56, FI分類-G01R 31/58
2022年03月08日
特許庁 / 特許
混合流体送出装置
FI分類-A61M 11/02 E
2022年03月02日
特許庁 / 特許
混合流体送出装置
FI分類-A61M 11/02 E
2022年03月01日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/02 J
2022年02月28日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H04R 25/00 Z, FI分類-H04R 1/10 101 B, FI分類-H04R 1/10 104 A, FI分類-H04R 1/10 104 E
2022年02月25日
特許庁 / 特許
流体制御装置、および出力調整方法
FI分類-F04B 49/06 341 L
2022年02月22日
特許庁 / 特許
気泡発生装置、および気泡発生システム
FI分類-B01F 31/85, FI分類-B01F 23/231, FI分類-B01F 35/222
2022年02月21日
特許庁 / 特許
ケース
FI分類-H05K 13/02 D
2022年02月21日
特許庁 / 特許
ケース
FI分類-H05K 13/02 D
2022年02月21日
特許庁 / 特許
ケース
FI分類-H05K 13/02 D
2022年02月17日
特許庁 / 特許
ポンプ装置
FI分類-F04B 39/06 A, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 53/08 E, FI分類-F04B 45/047 C
2022年02月16日
特許庁 / 特許
温度によるエラーを低減するアンカー構造体
FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 C
2022年02月16日
特許庁 / 特許
熱拡散デバイスおよび電子機器
FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H05K 7/20 Q, FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 D, FI分類-F28D 15/04 H, FI分類-H01L 23/46 B, FI分類-F28D 15/02 101 H
2022年02月10日
特許庁 / 特許
霧化器
FI分類-B05B 17/00, FI分類-A61M 11/02 E
2022年02月09日
特許庁 / 特許
回路基板及び電子部品付き回路基板
FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/11 A, FI分類-H05K 3/46 N
2022年02月07日
特許庁 / 特許
熱拡散デバイスおよび電子機器
FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 E, FI分類-F28D 15/04 J, FI分類-H01L 23/46 B, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 A
2022年02月01日
特許庁 / 特許
音響共振器及びフィルタデバイス
FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2022年01月31日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/71
2022年01月28日
特許庁 / 特許
霧化器
FI分類-B05B 7/08, FI分類-A61M 11/02 C
2022年01月28日
特許庁 / 特許
圧電振動子及び圧電振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A
2022年01月27日
特許庁 / 特許
内部遮蔽を有する電子部品
FI分類-G21F 1/08, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/28 K
2022年01月25日
特許庁 / 特許
センサ装置
FI分類-G01R 31/67, FI分類-G01D 5/12 G
2022年01月24日
特許庁 / 特許
吸着材およびその製造方法、吸着シート、人工透析用分離膜ならびに人工透析機器
FI分類-B01D 61/24, FI分類-B01J 20/30, FI分類-B01J 20/02 B, FI分類-A61M 1/22 500
2022年01月21日
特許庁 / 特許
RFIDモジュールを備えた容器
FI分類-H01Q 13/10, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-B65D 25/20 P, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 288, FI分類-G06K 19/077 296
2022年01月21日
特許庁 / 特許
発光装置
FI分類-H01S 5/042 630, FI分類-H01G 4/40 307 A
2022年01月21日
特許庁 / 特許
駆動制御装置及び超音波モータシステム
FI分類-H02N 2/14, FI分類-H02N 2/16
2022年01月14日
特許庁 / 特許
電源システム装置
FI分類-H02M 3/155 P, FI分類-H02M 3/155 W
2022年01月14日
特許庁 / 特許
電源システム装置
FI分類-H02M 3/155 P, FI分類-H02M 3/155 W
2022年01月13日
特許庁 / 特許
音響共振器デバイス、音響共振器デバイスを製造する方法及びフィルタデバイス
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2021年12月23日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの実装構造
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 M
2021年12月21日
特許庁 / 特許
蛇行電極を有するMEMSデバイス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5733, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01P 15/125 Z
2021年12月20日
特許庁 / 特許
多層基板、電子機器及び多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 G
2021年12月15日
特許庁 / 特許
RFICモジュール付きキャップ及びRFIDタグ付きシリンジ
FI分類-A61M 5/28, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-A61M 5/32 500, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2021年12月13日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 K
2021年12月10日
特許庁 / 特許
力率改善スイッチング電源装置
FI分類-H02M 7/12 Q
2021年12月09日
特許庁 / 特許
固体酸化物形燃料電池用電解質シート、固体酸化物形燃料電池用電解質シートの製造方法、及び、固体酸化物形燃料電池用単セル
FI分類-C04B 35/486, FI分類-C04B 35/622, FI分類-H01M 8/1253, FI分類-H01M 8/12 101
2021年12月07日
特許庁 / 特許
低衝撃モーションリミッタ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01P 15/08 101 B, FI分類-G01P 15/08 102 D
2021年12月01日
特許庁 / 特許
加圧装置
FI分類-A61M 5/155, FI分類-F04B 45/00 Z, FI分類-F04B 45/047 C, FI分類-A61M 5/148 500
2021年11月30日
特許庁 / 特許
多層基板及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H01P 3/08 200
2021年11月30日
特許庁 / 特許
電池モジュール、電池モジュールの製造方法、電子機器および電動車両
FI分類-H02H 7/18, FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/284, FI分類-H01M 50/581, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02H 5/04 140, FI分類-H01M 50/202 301
2021年11月29日
特許庁 / 特許
ポンプ装置
FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/047 C
2021年11月26日
特許庁 / 特許
同期4質量ジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/574, FI分類-G01C 19/5684
2021年11月24日
特許庁 / 特許
圧電周波数変調ジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/5684
2021年11月24日
特許庁 / 特許
MEMSデバイス用の早期衝突モーションリミッタ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01P 15/08 101 B, FI分類-G01P 15/08 102 D
2021年11月24日
特許庁 / 特許
グリップ力推定装置、グリップ力推定方法
FI分類-A63B 60/46, FI分類-A63B 69/36 501 K, FI分類-A63B 69/36 541 P
2021年11月19日
特許庁 / 特許
二次電池、二次電池制御システムおよび電池パック
FI分類-H01M 4/02 A, FI分類-H01M 10/36 A, FI分類-H01M 10/42 P
2021年11月17日
特許庁 / 特許
RFIDモジュールを備えた容器及びRFIDモジュールを備えた容器の製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/02, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-B65D 5/44 Z, FI分類-H01Q 1/12 Z, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-B65D 25/20 P, FI分類-B65D 25/22 Z, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2021年11月17日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01G 9/07, FI分類-H01G 9/042
2021年11月16日
特許庁 / 特許
伝送線路及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01P 3/08 101
2021年11月12日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2021年11月12日
特許庁 / 特許
積層基板および積層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 N
2021年11月10日
特許庁 / 特許
超音波モータ
FI分類-H02N 2/12, FI分類-H02N 2/16
2021年11月09日
特許庁 / 特許
電気熱量効果素子
FI分類-C04B 35/497
2021年11月09日
特許庁 / 特許
収納ケース
FI分類-H05K 13/02 D
2021年11月08日
特許庁 / 特許
タイヤ観察装置
FI分類-G01M 17/02, FI分類-B60C 19/00 H, FI分類-G01M 17/007 H
2021年11月08日
特許庁 / 特許
フィルタ
FI分類-C12M 3/06, FI分類-C12N 1/02, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 Z
2021年11月05日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法、および、電子部品の製造装置
FI分類-H01F 41/00 C, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01C 17/00 100, FI分類-H01G 13/00 331 D, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2021年11月05日
特許庁 / 特許
圧電薄膜共振子
FI分類-H03H 9/17 F
2021年11月04日
特許庁 / 特許
インダクタ部品および実装部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/29 123
2021年11月04日
特許庁 / 特許
RFIDモジュールを備えた容器
FI分類-H01Q 13/10, FI分類-B65D 25/20 P, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2021年11月03日
特許庁 / 特許
回路モジュール及び大型回路システム
FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H05K 1/18 T, FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-H02M 3/155 Y
2021年11月03日
特許庁 / 特許
ワイヤレス受電回路システム
FI分類-H02J 50/10, FI分類-A61B 5/00 A, FI分類-H02J 7/00 301 D, FI分類-H02J 7/00 302 A
2021年11月02日
特許庁 / 特許
モータ駆動回路
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H03K 17/16 H
2021年11月01日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ素子、固体電解コンデンサ及び固体電解コンデンサ素子の製造方法
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/028 F, FI分類-H01G 9/048 Z, FI分類-H01G 9/055 103, FI分類-H01G 9/00 290 H
2021年11月01日
特許庁 / 特許
伸縮性配線基板及び生体貼り付けデバイス
FI分類-H05K 1/02 J
2021年10月27日
特許庁 / 特許
低熱インピーダンスの横方向励起されたフィルムバルク音響共振器
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 D
2021年10月25日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G01B 7/30 B, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-G06F 1/16 312 G
2021年10月22日
特許庁 / 特許
伝送線路及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01P 3/00 101, FI分類-H01P 3/08 102, FI分類-H01P 3/08 201
2021年10月14日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A
2021年10月13日
特許庁 / 特許
センサ、ヘルメット、および、計測方法
FI分類-G01V 8/10 U
2021年10月13日
特許庁 / 特許
物体検知システム
FI分類-G01S 15/10, FI分類-G01S 7/524 R
2021年10月08日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 19/00 A, FI分類-H01F 27/28 K
2021年10月08日
特許庁 / 特許
RFIDモジュールを備えた容器
FI分類-B65D 71/12, FI分類-H01Q 13/22, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2021年10月08日
特許庁 / 特許
信号電源分離回路が構成される多層回路基板
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2021年10月07日
特許庁 / 特許
熱拡散デバイス
FI分類-F28D 15/04 D, FI分類-F28D 15/04 J, FI分類-F28D 15/02 101 H
2021年10月07日
特許庁 / 特許
熱拡散デバイス
FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 E, FI分類-H01L 23/46 B, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 H
2021年10月06日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01L 25/00 B
2021年10月06日
特許庁 / 特許
ワイヤレス受電装置
FI分類-H04B 5/02, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 301 D
2021年10月06日
特許庁 / 特許
電気コネクタおよび該電気コネクタを備える電気コネクタセット
FI分類-H01R 12/71
2021年10月06日
特許庁 / 特許
スイッチングモジュール
FI分類-G01R 31/52, FI分類-H02H 7/20 D
2021年10月05日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 B
2021年10月04日
特許庁 / 特許
電子部品およびコイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2021年10月04日
特許庁 / 特許
RFIDモジュールを備えた容器
FI分類-H01Q 13/10, FI分類-B65D 5/44 Z, FI分類-B65D 25/20 P, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2021年10月01日
特許庁 / 特許
端子、電子部品パッケージ、および、端子の製造方法
FI分類-H01L 23/12 L, FI分類-H01L 23/14 M, FI分類-H01L 23/48 M
2021年09月30日
特許庁 / 特許
電子機器及び熱拡散デバイス
FI分類-H05K 7/20 Q, FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 E, FI分類-H01L 23/46 A, FI分類-F28D 15/02 101 H
2021年09月30日
特許庁 / 特許
多孔質体、放熱構造体及び電子機器
FI分類-B22F 3/11 B, FI分類-C22C 1/08 C, FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 E, FI分類-H01L 23/46 B, FI分類-F28D 15/02 101 H
2021年09月30日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01G 4/32 301 A
2021年09月30日
特許庁 / 特許
蓄電システム、蓄電モジュールおよび電動車両
FI分類-H02J 7/00 Z, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-H01M 10/42 Z, FI分類-H01M 10/44 Z, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 301 B, FI分類-H02J 7/00 302 C
2021年09月28日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2021年09月28日
特許庁 / 特許
電池パック、電動工具、電動車両および蓄電システム
FI分類-H01M 50/227, FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/251, FI分類-H01M 50/278, FI分類-H05K 5/06 D, FI分類-F16J 15/06 P, FI分類-H01M 50/271 B, FI分類-H01M 50/271 S, FI分類-H01M 50/204 101
2021年09月27日
特許庁 / 特許
熱拡散デバイス
FI分類-H05K 7/20 Q, FI分類-F28D 15/04 B, FI分類-F28D 15/04 E, FI分類-H01L 23/46 B, FI分類-F28D 15/02 101 H
2021年09月27日
特許庁 / 特許
熱拡散デバイス
FI分類-F28D 15/04 E, FI分類-F28D 15/04 J, FI分類-H01L 23/46 B, FI分類-F28D 15/02 102 H
2021年09月27日
特許庁 / 特許
生体信号センシング電極
FI分類-A61B 5/263
2021年09月27日
特許庁 / 特許
アルカリ電池およびその製造方法
FI分類-H01M 4/42, FI分類-H01M 4/06 U, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 C
2021年09月25日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A
2021年09月24日
特許庁 / 特許
複合繊維
FI分類-D01F 9/08
2021年09月22日
特許庁 / 特許
流体特性センサ
FI分類-G01N 11/04 Z, FI分類-G01N 27/00 L
2021年09月21日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-H01G 4/32 511 L
2021年09月17日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123
2021年09月14日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H03H 7/075 A
2021年09月14日
特許庁 / 特許
構造体および電子部品付き構造体
FI分類-H05K 1/14, FI分類-H05K 1/14 Z
2021年09月13日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 50/105, FI分類-C01G 23/00 B, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0569
2021年09月09日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 F
2021年09月09日
特許庁 / 特許
二次電池、電子機器及び電動工具
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/145, FI分類-H01M 50/152, FI分類-H01M 50/159, FI分類-H01M 50/186, FI分類-H01M 50/191, FI分類-H01M 50/198, FI分類-H01M 50/559, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/184 D, FI分類-H01M 50/342 101, FI分類-H01M 50/548 201
2021年09月08日
特許庁 / 特許
多極コネクタ
FI分類-H01R 12/71
2021年09月07日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2021年09月07日
特許庁 / 特許
伝送線路及び電子機器
FI分類-H01P 1/02 A, FI分類-H01P 5/08 Z, FI分類-H01P 3/00 100
2021年09月07日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 50/107, FI分類-H01M 50/131, FI分類-H01M 50/152, FI分類-H01M 50/159, FI分類-H01M 50/193, FI分類-H01M 50/197, FI分類-H01M 50/198, FI分類-H01M 50/184 D
2021年09月03日
特許庁 / 特許
ベーパーチャンバー
FI分類-H05K 7/20 Q, FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 J, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 A
2021年09月01日
特許庁 / 特許
配線基板及び配線基板の製造方法
FI分類-C23C 18/34, FI分類-C23C 18/36, FI分類-H01L 21/88 A, FI分類-H01L 21/88 R, FI分類-H01L 21/288 E, FI分類-H05K 3/34 501 F
2021年08月31日
特許庁 / 特許
成形チップパッケージ内の機械的支持
FI分類-H01L 23/50 U
2021年08月30日
特許庁 / 特許
金属製キャップを有する電子部品
FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/02 J
2021年08月27日
特許庁 / 特許
導電性2次元粒子およびその製造方法
FI分類-H01B 1/00 B, FI分類-H01B 1/20 A, FI分類-H01B 5/00 B
2021年08月26日
特許庁 / 特許
半導体複合装置および半導体複合装置の製造方法
FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 4/40 A, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H02M 3/155 Y, FI分類-H01G 2/06 501, FI分類-H01G 9/012 301, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 4/40 321 A, FI分類-H01G 9/00 290 L
2021年08月26日
特許庁 / 特許
半導体複合装置および半導体複合装置の製造方法
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-H02M 3/155 Y
2021年08月25日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 3/14, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 19/22
2021年08月24日
特許庁 / 特許
伝送システム
FI分類-H04B 3/36
2021年08月20日
特許庁 / 特許
RFICモジュール、RFICモジュールの製造方法及びRFIDタグ
FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 208, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 280
2021年08月19日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 F
2021年08月17日
特許庁 / 特許
半導体センサ
FI分類-H01L 29/78 617 T, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-G01N 27/414 301 N, FI分類-G01N 27/414 301 V
2021年08月17日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 45/04 B, FI分類-F04B 45/047 C
2021年08月17日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 45/04 B, FI分類-F04B 45/047 C
2021年08月12日
特許庁 / 特許
圧電振動子、圧電発振器及び圧電振動子の製造方法
FI分類-H01L 23/20, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A
2021年08月11日
特許庁 / 特許
伸縮性実装基板及び伸縮性実装基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 3/12 610 B, FI分類-H05K 3/34 501 D, FI分類-H05K 3/34 507 C
2021年08月10日
特許庁 / 特許
電力制御装置
FI分類-H02S 50/00, FI分類-G05F 1/67 A
2021年08月10日
特許庁 / 特許
蓄電システム
FI分類-H02J 7/00 A, FI分類-H04L 61/5038, FI分類-H04L 12/28 400
2021年08月05日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2021年08月05日
特許庁 / 特許
軟磁性組成物、焼結体、複合体、ペースト、コイル部品およびアンテナ
FI分類-H01F 1/10, FI分類-H01F 1/11, FI分類-H01F 1/113, FI分類-C01G 49/00 A, FI分類-H01F 17/04 F
2021年08月05日
特許庁 / 特許
膜の製造方法および導電性膜
FI分類-B05D 1/02 Z, FI分類-B05D 7/24 301 E, FI分類-B05D 7/24 303 A, FI分類-B05D 7/24 303 J
2021年08月05日
特許庁 / 特許
導電性膜、粒子状物質、スラリーおよび導電性膜の製造方法
FI分類-H01B 1/22 B, FI分類-H05K 9/00 W
2021年08月04日
特許庁 / 特許
駆動制御装置及び超音波モータシステム
FI分類-H02N 2/14, FI分類-H02N 2/16
2021年08月03日
特許庁 / 特許
操作検出センサおよび電子機器
FI分類-G01L 1/16 G
2021年08月03日
特許庁 / 特許
アンテナ素子
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06
2021年08月02日
特許庁 / 特許
生体信号センシング電極
FI分類-A61B 5/263
2021年08月02日
特許庁 / 特許
信号生成装置、信号生成方法及び信号生成プログラム
FI分類-A63F 13/285, FI分類-G06F 3/01 560
2021年07月30日
特許庁 / 特許
変形検出センサ
FI分類-G01B 7/16 Z, FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-H01L 41/113
2021年07月30日
特許庁 / 特許
変形検出センサ
FI分類-G01B 7/16 Z
2021年07月30日
特許庁 / 特許
トランスデューサ
FI分類-H04R 17/00 330 B
2021年07月29日
特許庁 / 特許
変形量検知装置
FI分類-G01B 17/00 B
2021年07月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/28 128, FI分類-H01F 27/29 123
2021年07月28日
特許庁 / 特許
生体活動検出センサ
FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/11 230
2021年07月27日
特許庁 / 特許
伝送特性測定装置及び伝送特性測定方法
FI分類-H04B 3/50, FI分類-G01R 27/06, FI分類-G01R 27/02 A
2021年07月27日
特許庁 / 特許
配線基板及び多層配線基板
FI分類-B32B 15/09, FI分類-B32B 27/34, FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 27/20 Z, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-B32B 15/082 B, FI分類-H05K 1/03 630 D
2021年07月26日
特許庁 / 特許
加熱炉
FI分類-F27D 7/04, FI分類-F27D 7/00 Z, FI分類-F27D 7/02 A, FI分類-F27D 17/00 101 A
2021年07月21日
特許庁 / 特許
行動状態推定装置、行動状態推定方法、行動状態学習装置、および、行動状態学習方法
FI分類-A61B 5/389, FI分類-A61B 5/11 200
2021年07月21日
特許庁 / 特許
行動状態推定装置、行動状態推定方法、行動状態学習装置、および、行動状態学習方法
FI分類-A61B 5/389, FI分類-A61B 5/11 200
2021年07月21日
特許庁 / 特許
センサ装置
FI分類-G01L 9/00 305 U
2021年07月20日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 50/409, FI分類-H01M 10/36 A, FI分類-H01M 10/36 Z
2021年07月20日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液および二次電池
FI分類-H01G 11/60, FI分類-H01G 11/64, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2021年07月19日
特許庁 / 特許
圧電振動子及び圧電振動子の製造方法
FI分類-H03H 9/10, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 D
2021年07月15日
特許庁 / 特許
圧電振動子及びその製造方法
FI分類-H01L 23/24, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A
2021年07月15日
特許庁 / 特許
二次電池および二次電池の製造方法
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/609, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585
2021年07月13日
特許庁 / 特許
電源システム、および、接続端子とバスバーとの接続構造
FI分類-H02G 5/02, FI分類-H01M 50/503, FI分類-H01M 50/512, FI分類-H01M 50/517, FI分類-H02B 1/20 D
2021年07月12日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02J 7/34 D, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02M 3/00 H
2021年07月12日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板および樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/38, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 B
2021年07月12日
特許庁 / 特許
圧力センサ構造、圧力センサ装置および圧力センサ構造の製造方法
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 1/00, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 305 G
2021年07月09日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G09G 5/38 A, FI分類-G09G 5/38 Z, FI分類-G09F 9/00 312, FI分類-G09F 9/40 301, FI分類-G09F 9/00 366 G, FI分類-G09F 9/30 308 Z, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 550 C
2021年07月08日
特許庁 / 特許
電力変換装置、電力変換システム
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H02M 3/155 F, FI分類-H02M 3/155 Z
2021年07月07日
特許庁 / 特許
検査用プローブ装置及びコネクタ検査方法
FI分類-H01R 24/40, FI分類-G01R 1/067 C
2021年07月07日
特許庁 / 特許
フィルタ回路および、これを含む電源装置
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/28 104
2021年07月07日
特許庁 / 特許
フィルタ装置およびそれを備える高周波フロントエンド回路
FI分類-H01P 1/203, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 27/00 S
2021年07月07日
特許庁 / 特許
プラグ及びコネクタセット
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/6581
2021年07月05日
特許庁 / 特許
電子機器及びタッチセンサの折り畳み判定方法
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/044 120
2021年07月02日
特許庁 / 特許
印刷土台
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 351 A
2021年07月01日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2021年06月30日
特許庁 / 特許
押圧力検知装置
FI分類-H01L 37/02, FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 G, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600
2021年06月30日
特許庁 / 特許
回路基板
FI分類-H01P 5/18, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H01P 3/02 200, FI分類-H01P 3/08 200
2021年06月30日
特許庁 / 特許
ブラシレスモータ
FI分類-H02K 7/08 Z, FI分類-H02K 5/167 A
2021年06月28日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 3/155 P, FI分類-H02M 3/155 W
2021年06月28日
特許庁 / 特許
電源回路
FI分類-H02M 3/00 A, FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-H02M 3/155 H
2021年06月28日
特許庁 / 特許
電源回路モジュール
FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 1/14 F, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H02M 3/155 Y
2021年06月25日
特許庁 / 特許
コネクタセット
FI分類-H01R 24/38, FI分類-H01R 13/639 Z
2021年06月23日
特許庁 / 特許
導体接続構造および該導体接続構造を備えるプローブ
FI分類-H01R 24/40, FI分類-G01R 1/067 J
2021年06月23日
特許庁 / 特許
バンドパスフィルタおよびそれを備える高周波フロントエンド回路
FI分類-H01P 1/208 Z, FI分類-H01P 3/12 100
2021年06月22日
特許庁 / 特許
振動装置及び電子機器
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2021年06月21日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-B32B 3/30, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-B32B 15/08 M
2021年06月18日
特許庁 / 特許
アクチュエータ、および、流体制御装置
FI分類-F04B 9/00 B, FI分類-F04B 43/04 B
2021年06月17日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02M 3/155 H
2021年06月17日
特許庁 / 特許
電気化学デバイス
FI分類-H01G 11/62, FI分類-H01G 11/64, FI分類-C07D 233/58, FI分類-C07D 233/91, FI分類-C07D 235/06, FI分類-C07D 235/08, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568
2021年06月17日
特許庁 / 特許
第1コネクタ、第2コネクタ、及びコネクタセット
FI分類-H01R 13/6471
2021年06月17日
特許庁 / 特許
収納ケース
FI分類-H05K 13/02 D
2021年06月16日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 C
2021年06月16日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2021年06月15日
特許庁 / 特許
電池パック、電動工具および電動車両
FI分類-H01M 50/213, FI分類-H01M 50/238, FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/358, FI分類-H01M 50/204 401 Z
2021年06月14日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 1/34 140, FI分類-H01F 27/29 123
2021年06月14日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-C04B 35/16, FI分類-C04B 35/30, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 1/34 140
2021年06月14日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 9/012 305, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 311 E
2021年06月14日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-H04R 17/00 330 G
2021年06月11日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R
2021年06月10日
特許庁 / 特許
コネクタセット、及び同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/46, FI分類-G01R 1/067 B
2021年06月10日
特許庁 / 特許
複合膜構造体を用いたガス吸着フィルタおよびガス除去装置
FI分類-B01J 20/22 A, FI分類-B01J 20/26 A, FI分類-B01J 20/34 F, FI分類-B01J 20/34 H, FI分類-B01D 53/04 110, FI分類-B01D 53/04 230
2021年06月10日
特許庁 / 特許
半導体センサ
FI分類-G01N 27/414 301 P, FI分類-G01N 27/414 301 U, FI分類-G01N 27/414 301 V
2021年06月10日
特許庁 / 特許
回路基板及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2021年06月09日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 50/553, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 50/202 301, FI分類-H01M 50/204 301, FI分類-H01M 50/548 101
2021年06月07日
特許庁 / 特許
多層回路基板および電子部品実装多層基板
FI分類-H05K 1/02 Q, FI分類-H05K 3/46 U
2021年06月04日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/29 123
2021年06月03日
特許庁 / 特許
多層基板及びその製造方法
FI分類-H05K 3/46 G
2021年06月02日
特許庁 / 特許
圧電デバイス
FI分類-H10N 30/20, FI分類-H10N 30/88, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H10N 30/082, FI分類-H10N 30/853
2021年06月02日
特許庁 / 特許
フィルタ装置およびマルチプレクサ
FI分類-H03H 7/42, FI分類-H01P 5/10 A, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/00 T
2021年06月01日
特許庁 / 特許
曲げセンサおよび電子機器
FI分類-H01L 41/04, FI分類-G01B 7/30 B, FI分類-H01L 41/113
2021年06月01日
特許庁 / 特許
ナノファイバーを有して成るシートおよびその製造方法
FI分類-D04H 1/435, FI分類-D04H 1/728, FI分類-D01D 5/06 Z
2021年05月31日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-F04D 29/42 J, FI分類-F04D 29/42 N, FI分類-F04D 29/66 N, FI分類-A61M 16/00 305 A
2021年05月28日
特許庁 / 特許
口腔用本体装置
FI分類-A61B 1/24, FI分類-A61B 5/00 N, FI分類-A61B 1/00 632
2021年05月27日
特許庁 / 特許
センサ
FI分類-G01L 1/16 B
2021年05月27日
特許庁 / 特許
伝送線路
FI分類-H01P 5/08 Z, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 5/02 603 B, FI分類-H01P 5/02 603 C, FI分類-H01P 5/02 603 D, FI分類-H05K 1/03 610 M, FI分類-H05K 1/03 610 N
2021年05月26日
特許庁 / 特許
吸湿センサ、RFIDタグ、および吸湿量測定システム
FI分類-G01N 27/22 A
2021年05月25日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子機器
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2021年05月24日
特許庁 / 特許
二次電池、電子機器及び電動工具
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/534, FI分類-H01M 50/538, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2021年05月21日
特許庁 / 特許
積層装置
FI分類-B29C 65/78, FI分類-B32B 37/00, FI分類-B32B 37/10, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-B65H 3/08 310 A, FI分類-B65H 3/08 350 A
2021年05月21日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2021年05月20日
特許庁 / 特許
部品相互接続要素を備えた電子部品
FI分類-H05K 1/18 L, FI分類-H01L 21/60 311 S, FI分類-H01L 21/92 602 H, FI分類-H01L 21/92 602 J, FI分類-H01L 21/92 602 K, FI分類-H01L 21/92 603 D, FI分類-H01L 21/92 604 B
2021年05月20日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02M 7/48 M
2021年05月20日
特許庁 / 特許
電子部品包装体の製造システム
FI分類-B65B 15/04 N, FI分類-B65B 15/04 P, FI分類-B65G 1/137 B, FI分類-G01N 21/88 Z
2021年05月20日
特許庁 / 特許
電子部品包装体の製造システム
FI分類-G01N 21/956 Z, FI分類-G05B 19/418 Z
2021年05月20日
特許庁 / 特許
表示方法、プログラム、表示システム、及び、評価システム
FI分類-G06F 3/048, FI分類-G06T 7/00 612, FI分類-A61B 6/00 330 A, FI分類-A61B 6/00 360 Z, FI分類-G06T 7/00 350 B
2021年05月20日
特許庁 / 特許
インターポーザ及び基板モジュール
FI分類-H05K 1/14 H
2021年05月20日
特許庁 / 特許
電源装置および電池の不具合検出方法
FI分類-H02J 7/00 Y
2021年05月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2021年05月19日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール、接続部材、およびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01P 3/08, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-H04B 1/3827 110
2021年05月18日
特許庁 / 特許
電力供給システム
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 180
2021年05月18日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H01G 9/042, FI分類-H01G 9/055, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 9/048 A, FI分類-H01G 9/008 303, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 9/052 509
2021年05月18日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H02M 3/155 Y, FI分類-H01G 9/012 309, FI分類-G05F 1/56 310 Z, FI分類-H01G 4/40 321 A
2021年05月18日
特許庁 / 特許
コンデンサモジュール
FI分類-H01G 2/08 A, FI分類-H01G 4/228 S, FI分類-H01G 2/02 101 Z
2021年05月17日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造装置およびコイル部品の製造方法
FI分類-H01F 41/07, FI分類-H01F 41/082
2021年05月17日
特許庁 / 特許
固体電解質セラミック材料および固体電池
FI分類-H01B 1/08, FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2021年05月14日
特許庁 / 特許
バッテリシステムの制御方法およびバッテリシステム
FI分類-H02H 7/18, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02J 7/34 B, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301, FI分類-H02J 7/00 302 C, FI分類-H02J 7/00 302 D
2021年05月13日
特許庁 / 特許
補助マスを有する多軸ジャイロスコープ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5747
2021年05月13日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 3/0481, FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/041 460, FI分類-G06F 3/041 550, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/14 350 A, FI分類-G09G 5/00 510 V, FI分類-G09G 5/00 530 T, FI分類-G09G 5/00 550 C
2021年05月12日
特許庁 / 特許
伸縮性配線基板
FI分類-A61B 5/266, FI分類-H05K 1/02 B
2021年05月12日
特許庁 / 特許
プローブおよび該プローブを備えるコネクタ検査装置
FI分類-G01R 1/06 D, FI分類-G01R 1/067 C, FI分類-G01R 1/073 A, FI分類-H01R 13/73 A, FI分類-H01R 13/74 K
2021年05月11日
特許庁 / 特許
搬送システム
FI分類-G05D 1/02 P
2021年05月11日
特許庁 / 特許
伝送線路
FI分類-H01P 3/08 200
2021年05月11日
特許庁 / 特許
回路基板、回路基板の接続構造、および、回路基板の接続構造の製造方法
FI分類-H01P 1/04, FI分類-H05K 1/14 C
2021年05月11日
特許庁 / 特許
二次電池およびその製造方法
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 50/109, FI分類-H01M 50/153, FI分類-H01M 50/169
2021年05月11日
特許庁 / 特許
信号伝送線路
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H01P 3/08 102
2021年05月11日
特許庁 / 特許
LCフィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 27/00 S
2021年05月10日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 50/56, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 50/103, FI分類-H01M 50/109, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/545, FI分類-H01M 50/555, FI分類-H01M 50/559, FI分類-H01M 50/562, FI分類-H01M 50/571, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/593, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 50/55 101, FI分類-H01M 50/55 201
2021年05月07日
特許庁 / 特許
微小物体の検出装置、検出システムおよび検出方法
FI分類-G01N 1/04 M, FI分類-G01N 21/27 A, FI分類-G01N 21/59 Z, FI分類-G01N 21/64 Z
2021年05月07日
特許庁 / 特許
電池パックおよび電子機器
FI分類-H01M 50/109, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/284, FI分類-H01M 50/559, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/593, FI分類-H01M 50/55 201, FI分類-H01M 50/202 501 B
2021年05月07日
特許庁 / 特許
電池パックおよび電子機器
FI分類-H01M 50/56, FI分類-H01M 50/103, FI分類-H01M 50/107, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/284, FI分類-H01M 50/545, FI分類-H01M 50/553, FI分類-H01M 50/559, FI分類-H01M 50/588, FI分類-H01M 50/593, FI分類-H01M 50/50 101, FI分類-H01M 50/55 101, FI分類-H01M 50/55 201, FI分類-H01M 50/202 501 C
2021年04月30日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0587
2021年04月28日
特許庁 / 特許
電子部品の生産装置
FI分類-H01G 13/00 361 A
2021年04月28日
特許庁 / 特許
半導体装置及びモジュール
FI分類-H01G 4/33, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 D, FI分類-H01L 27/04 E, FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 4/30 541
2021年04月28日
特許庁 / 特許
アンテナ装置並びにそれを用いたレーダ装置および車両
FI分類-H01Q 3/44, FI分類-H01Q 15/08, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-G01S 7/02 218
2021年04月28日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 9/30, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 1/22 Z
2021年04月28日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、アンテナシステム及び通信端末装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 1/52
2021年04月27日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 13/71, FI分類-H01R 24/46
2021年04月27日
特許庁 / 特許
周囲検出を備えたジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/5747, FI分類-H01L 29/84 Z
2021年04月27日
特許庁 / 特許
マス対を備えたジャイロスコープ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5747
2021年04月27日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F16K 15/14 A, FI分類-F04B 45/047 C
2021年04月26日
特許庁 / 特許
アルファ巻きコイルおよびコイル部品
FI分類-H01F 41/12, FI分類-H01F 5/06 H, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K
2021年04月26日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/06 N, FI分類-H01M 6/18 A, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2021年04月26日
特許庁 / 特許
全固体電池および組電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/102, FI分類-H01M 50/209, FI分類-H01M 50/553, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 50/547 101, FI分類-H01M 50/548 101, FI分類-H01M 50/50 201 Z
2021年04月26日
特許庁 / 特許
LCフィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/40 321
2021年04月26日
特許庁 / 特許
LCフィルタ、ならびにそれを用いたダイプレクサおよびマルチプレクサ
FI分類-H01P 1/20 Z, FI分類-H01P 7/00 Z, FI分類-H01P 1/213 Z
2021年04月23日
特許庁 / 特許
積層装置および積層方法
FI分類-B28B 13/02
2021年04月23日
特許庁 / 特許
バラン
FI分類-H03H 7/42, FI分類-H01P 5/10 C
2021年04月22日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/559, FI分類-H01M 50/342 101
2021年04月22日
特許庁 / 特許
振動構造、振動装置および触覚提示装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/01 560
2021年04月22日
特許庁 / 特許
インダクタの実装構造
FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H01F 27/06 103
2021年04月22日
特許庁 / 特許
口腔器具
FI分類-A61B 5/0537 200
2021年04月21日
特許庁 / 特許
電子部品の結露試験方法
FI分類-G01N 17/00, FI分類-G01N 21/17 A, FI分類-G01N 21/17 E, FI分類-G01R 31/26 Z
2021年04月21日
特許庁 / 特許
コンデンサモジュール
FI分類-H01G 2/10 C, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 4/228 Q, FI分類-H01G 4/228 S, FI分類-H01G 4/32 540, FI分類-H01G 4/224 200, FI分類-H01G 2/02 101 E
2021年04月20日
特許庁 / 特許
パッケージ基板
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 1/16 D, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/12 Q
2021年04月14日
特許庁 / 特許
RFIDタグ製造システム
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-B26D 5/30 A, FI分類-B26F 1/38 A, FI分類-B26F 1/44 H, FI分類-B26F 1/44 J, FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280
2021年04月14日
特許庁 / 特許
圧電デバイス
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 D
2021年04月14日
特許庁 / 特許
検査用コネクタ及び検査用ユニット
FI分類-G01R 1/06 A
2021年04月14日
特許庁 / 特許
信号伝送線路及び信号伝送線路の製造方法
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/00 Z, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 11/00 102
2021年04月13日
特許庁 / 特許
検出装置
FI分類-A61B 5/02 310 L, FI分類-A61B 5/0245 100 C
2021年04月12日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス製造システム
FI分類-B65H 20/10 B, FI分類-H05K 13/04 B, FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 280
2021年04月12日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C
2021年04月09日
特許庁 / 特許
コイル、及び、コイル部品
FI分類-H01F 5/00 E, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 147, FI分類-H01F 27/29 120
2021年04月09日
特許庁 / 特許
積層装置
FI分類-B65G 54/02, FI分類-B65G 57/04, FI分類-B65G 47/14 A
2021年04月09日
特許庁 / 特許
積層装置
FI分類-B65G 57/04
2021年04月08日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G
2021年04月08日
特許庁 / 特許
フェライト磁器組成物及びコイル部品
FI分類-C04B 35/30, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 1/34 140
2021年04月08日
特許庁 / 特許
通信装置、通信方法
FI分類-G01S 3/14, FI分類-G01S 7/02 212
2021年04月08日
特許庁 / 特許
通信装置、通信方法
FI分類-G01S 3/14, FI分類-G01S 3/46, FI分類-G01S 7/02 212, FI分類-H04B 7/06 956
2021年04月08日
特許庁 / 特許
レーダ装置、車両、及び到来波数推定方法
FI分類-G01S 13/34, FI分類-G01S 13/931
2021年04月07日
特許庁 / 特許
ベイパーチャンバー
FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 Z, FI分類-F28D 15/02 101 H
2021年04月07日
特許庁 / 特許
レーダ装置、車両、距離測定方法
FI分類-G01S 13/34, FI分類-G01S 13/931
2021年04月07日
特許庁 / 特許
二次電池用正極および二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 10/0567
2021年04月07日
特許庁 / 特許
二次電池用正極および二次電池
FI分類-H01G 11/46, FI分類-H01G 11/64, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/129, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0567
2021年04月07日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2021年04月07日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/474, FI分類-H01M 50/486, FI分類-H01M 50/489, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2021年04月06日
特許庁 / 特許
方向性結合器
FI分類-H01P 5/18 J
2021年04月05日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A
2021年04月05日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 G
2021年04月05日
特許庁 / 特許
圧電デバイス
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C
2021年04月02日
特許庁 / 特許
導電性ペースト、積層セラミックコンデンサの製造方法、積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2021年04月02日
特許庁 / 特許
多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/46 N
2021年04月02日
特許庁 / 特許
フィルタ
FI分類-B01D 39/10
2021年04月01日
特許庁 / 特許
信号伝送線路
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H01P 3/08 101, FI分類-H01P 3/08 200
2021年03月31日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール、接続部材、およびそれを搭載した通信装置
FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H05K 1/14 G
2021年03月30日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2021年03月30日
特許庁 / 特許
インダクタおよびインダクタの製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 123
2021年03月30日
特許庁 / 特許
インダクタおよびインダクタの製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 123
2021年03月30日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/38
2021年03月29日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2021年03月29日
特許庁 / 特許
軟磁性金属粉体、圧粉磁心及びインダクタ
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 1/24 ZNM
2021年03月27日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 123
2021年03月26日
特許庁 / 特許
吸引装置及び吸引方法
FI分類-H01L 21/68 E, FI分類-H01G 13/00 331 E
2021年03月26日
特許庁 / 特許
複合繊維
FI分類-D01F 9/08 Z
2021年03月26日
特許庁 / 特許
電池パックおよび電動車両
FI分類-H01M 50/213, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/325, FI分類-H01M 50/333, FI分類-H01M 50/271 B, FI分類-H01M 50/204 101, FI分類-H01M 50/317 201
2021年03月26日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/145 Z
2021年03月26日
特許庁 / 特許
加湿器
FI分類-F24F 6/00 B, FI分類-A61M 16/16 A
2021年03月26日
特許庁 / 特許
加速度検出装置
FI分類-G01P 15/08 102 Z
2021年03月25日
特許庁 / 特許
軟磁性合金粉末、磁心、磁気応用部品およびノイズ抑制シート
FI分類-B22F 1/06, FI分類-H01F 1/20, FI分類-C22C 30/04, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 E, FI分類-H01F 27/255, FI分類-C22C 33/02 E, FI分類-C22C 33/02 L, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-C22C 38/00 303 S
2021年03月25日
特許庁 / 特許
電解コンデンサ及び電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 9/052 509, FI分類-H01G 9/00 290 E
2021年03月25日
特許庁 / 特許
電解コンデンサ及び電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/048 H, FI分類-H01G 9/052 505, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 9/00 290 E
2021年03月25日
特許庁 / 特許
電解コンデンサ及び電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/08 C, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/012 301, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 9/00 290 Z
2021年03月24日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/08 C, FI分類-H01G 9/012 301, FI分類-H01G 9/012 303
2021年03月24日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-F04D 29/66 N, FI分類-A61M 16/00 305 A
2021年03月24日
特許庁 / 特許
プローブ
FI分類-G01R 1/067 C, FI分類-G01R 1/073 A
2021年03月23日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 123
2021年03月23日
特許庁 / 特許
部品収容装置及び生産管理システム
FI分類-B07C 5/344, FI分類-B65G 1/137 Z, FI分類-H05K 13/02 D, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-B65D 85/86 100
2021年03月23日
特許庁 / 特許
部品収容装置
FI分類-H05K 13/02 D, FI分類-H05K 13/08 A
2021年03月23日
特許庁 / 特許
部品収容装置
FI分類-B65G 47/08 D, FI分類-B65G 47/52 B
2021年03月23日
特許庁 / 特許
蓄電装置、電動車両および電力システム
FI分類-B60L 50/61, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2021年03月23日
特許庁 / 特許
コンデンサ
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 544, FI分類-H01G 4/33 102
2021年03月22日
特許庁 / 特許
誘電体組成物および積層セラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/462, FI分類-H01B 3/12 318, FI分類-H01B 3/12 331, FI分類-H01B 3/12 335, FI分類-H01G 4/12 270, FI分類-H01G 4/12 450, FI分類-H01G 4/12 630, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 L
2021年03月19日
特許庁 / 特許
センサ
FI分類-G01L 9/12
2021年03月19日
特許庁 / 特許
グリップ判定装置、グリップ判定方法及びグリップ判定プログラム
FI分類-G06N 20/00, FI分類-G01L 1/16 Z, FI分類-A61B 5/11 230
2021年03月18日
特許庁 / 特許
部品収容装置
FI分類-B65D 85/86 400
2021年03月18日
特許庁 / 特許
センサ装置
FI分類-G01L 1/00 B, FI分類-G01L 1/14 J, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-G01L 1/22 M
2021年03月17日
特許庁 / 特許
機械的に分離された試験質量を有するMEMS加速度計
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 A
2021年03月17日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2021年03月17日
特許庁 / 特許
部品収容装置
FI分類-B65G 47/08 E, FI分類-B65G 47/46 G, FI分類-B65G 47/80 C, FI分類-B65G 47/14 102 A
2021年03月17日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C
2021年03月17日
特許庁 / 特許
圧電振動子
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 B, FI分類-H01L 23/06 B, FI分類-H01L 23/10 B
2021年03月17日
特許庁 / 特許
圧電振動子
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/10 B
2021年03月16日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 201 N
2021年03月15日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2021年03月15日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2021年03月12日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513
2021年03月12日
特許庁 / 特許
電子部品搬送テープ及び電子部品搬送リール
FI分類-B65D 73/02 B, FI分類-H05K 13/02 B
2021年03月12日
特許庁 / 特許
電池パックおよび電動工具
FI分類-H01M 50/107, FI分類-H01M 50/213, FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/342, FI分類-H01M 50/503, FI分類-H01M 50/505, FI分類-H01M 50/559, FI分類-H01M 50/588, FI分類-H01M 50/591, FI分類-H01M 50/204 101, FI分類-H01M 50/548 201, FI分類-H01M 50/591 101
2021年03月11日
特許庁 / 特許
インダクタ部品および電子部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/29 123
2021年03月11日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2021年03月10日
特許庁 / 特許
二次電池、電子機器及び電動工具
FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 50/534, FI分類-H01M 50/536, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2021年03月10日
特許庁 / 特許
二次電池、電子機器及び電動工具
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/534, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2021年03月10日
特許庁 / 特許
駆動制御装置及び超音波モータシステム
FI分類-H02N 2/14, FI分類-H02N 2/16
2021年03月10日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2021年03月10日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/126, FI分類-H01M 50/133, FI分類-H01M 50/169, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 50/184 C
2021年03月10日
特許庁 / 特許
二次電池用正極活物質、二次電池用正極および二次電池
FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0566
2021年03月09日
特許庁 / 特許
充放電ユニット、バッテリモジュールおよび電源システム
FI分類-H02J 7/00 L, FI分類-H02J 7/34 D, FI分類-H02J 7/34 J, FI分類-H02M 3/155 H, FI分類-H02M 3/155 W
2021年03月09日
特許庁 / 特許
圧電発音部品
FI分類-H04R 17/00, FI分類-G10K 9/122 150
2021年03月08日
特許庁 / 特許
洗浄装置、洗浄装置を備える撮像ユニット、および制御方法
FI分類-H04N 5/225 430
2021年03月08日
特許庁 / 特許
弾性波装置及び複合フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2021年03月08日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q
2021年03月08日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2021年03月05日
特許庁 / 特許
電子機器、電池パックおよび電動車両
FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/298, FI分類-H05K 7/00 T, FI分類-F16J 15/10 C, FI分類-F16J 15/10 T, FI分類-F16J 15/10 U, FI分類-H01M 50/271 B, FI分類-H01M 50/271 S, FI分類-H01M 50/50 101, FI分類-H01M 50/204 101
2021年03月05日
特許庁 / 特許
電池パックおよび電動車両
FI分類-H02H 7/18, FI分類-H01M 50/583, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02J 7/00 302 A
2021年03月04日
特許庁 / 特許
液晶ポリマーフィルムおよびその製造方法
FI分類-C08J 3/11, FI分類-B29B 13/10, FI分類-B29C 43/34, FI分類-C08J 3/12 A, FI分類-C08J 5/18 CFD
2021年03月03日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 19/00 Z, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 P
2021年03月02日
特許庁 / 特許
コイルデバイス、回路素子モジュール及び電子機器
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 7/075 A
2021年03月02日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2021年03月02日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H02J 3/38 130
2021年03月01日
特許庁 / 特許
コンデンサ用エージング装置およびコンデンサのエージング方法
FI分類-H01G 9/00 290 B, FI分類-H01G 13/00 371 C, FI分類-H01G 13/00 371 D, FI分類-H01G 13/00 391 A
2021年03月01日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 B
2021年03月01日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 T
2021年02月26日
特許庁 / 特許
電圧変換器
FI分類-H02M 3/07
2021年02月26日
特許庁 / 特許
電圧変換器
FI分類-H02M 3/07
2021年02月26日
特許庁 / 特許
二次電池、電子機器及び電動工具
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 50/489, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2021年02月26日
特許庁 / 特許
電池パック、電動工具および電動車両
FI分類-H01M 50/211, FI分類-H01M 50/227, FI分類-H01M 50/242, FI分類-H01M 50/284, FI分類-H01M 50/271 B, FI分類-H01M 50/55 301, FI分類-H01M 50/204 301
2021年02月25日
特許庁 / 特許
リアクトル
FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 37/00 F, FI分類-H01F 37/00 M, FI分類-H01F 37/00 S
2021年02月25日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 ZNMF
2021年02月25日
特許庁 / 特許
ペーストおよび導電性フィルムならびにそれらの製造方法
FI分類-C01B 32/907, FI分類-C01B 32/921, FI分類-H01B 1/16 Z
2021年02月24日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 C
2021年02月24日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/40 321 A
2021年02月24日
特許庁 / 特許
検査用コネクタ
FI分類-H01R 24/28
2021年02月24日
特許庁 / 特許
レーダ装置、並びに、それを備える車両および位置検知装置
FI分類-H01Q 3/36, FI分類-G01S 13/34, FI分類-G01S 13/931, FI分類-G01S 7/02 218, FI分類-G01S 7/03 230
2021年02月22日
特許庁 / 特許
気泡発生装置、および気泡発生システム
FI分類-B01F 31/85, FI分類-B01F 35/32, FI分類-B01F 23/231, FI分類-B01F 23/233, FI分類-B01F 35/222, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-A01K 63/04 C
2021年02月19日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00
2021年02月17日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 1/34 140, FI分類-H01F 27/29 123
2021年02月17日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 1/34 140, FI分類-H01F 27/29 123
2021年02月17日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載する通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 5/378
2021年02月16日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C
2021年02月16日
特許庁 / 特許
半導体装置及びモジュール
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2021年02月12日
特許庁 / 特許
シート搬送装置
FI分類-B25J 15/06 D, FI分類-B25J 15/06 Z
2021年02月10日
特許庁 / 特許
MEMSジャイロスコープ感度補償
FI分類-G01C 19/5776
2021年02月10日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 50/56, FI分類-H01M 50/553, FI分類-H01M 50/566, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 50/548 101
2021年02月10日
特許庁 / 特許
バイタルサイン検出装置およびそれをシートに備えた車両並びにバイタルサイン検出方法
FI分類-A61B 5/11 110
2021年02月09日
特許庁 / 特許
口腔用器具のカバー
FI分類-A45C 11/00 E
2021年02月09日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562
2021年02月09日
特許庁 / 特許
導電性基体および二次電池
FI分類-H01G 11/66, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0585
2021年02月08日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-B06B 1/06 Z
2021年02月04日
特許庁 / 特許
光触媒品、その製造方法及びそれを用いた光触媒反応生成物の製造方法、並びに、光触媒反応装置
FI分類-C25B 1/04, FI分類-C25B 1/55, FI分類-C25B 9/50, FI分類-B01J 37/34, FI分類-C01B 3/04 A, FI分類-C25B 11/051, FI分類-C25B 11/087, FI分類-C25B 9/00 A, FI分類-B01J 21/06 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-C01B 13/02 B, FI分類-B01J 37/02 301 Z
2021年02月04日
特許庁 / 特許
ICカード及びICカードシステム
FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-G06K 19/07 020, FI分類-G06K 19/07 090, FI分類-H02J 7/00 301 D, FI分類-H02J 7/00 302 A
2021年02月04日
特許庁 / 特許
電子機能回路付き電子カード
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-G06K 19/07 040, FI分類-G06K 19/07 090, FI分類-G06K 19/07 180, FI分類-G06K 19/077 108, FI分類-G06K 19/077 264
2021年02月04日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電システム
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/80
2021年02月04日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電システム
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 7/00 301 D
2021年02月01日
特許庁 / 特許
ベーパーチャンバー
FI分類-H05K 7/20 Q, FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-H01L 23/46 B, FI分類-F28D 15/02 101 M, FI分類-F28D 15/02 104 C
2021年02月01日
特許庁 / 特許
液体貯留容器
FI分類-A61M 1/00 109
2021年02月01日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0566
2021年02月01日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/047 C
2021年02月01日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 1/12, FI分類-H02M 7/12 Z
2021年02月01日
特許庁 / 特許
温度センサおよび温度センサアレイ
FI分類-G01K 7/22 A, FI分類-G01K 7/22 J
2021年01月29日
特許庁 / 特許
アダプタ
FI分類-G01R 1/06 A, FI分類-G01R 1/06 E
2021年01月29日
特許庁 / 特許
弾性波デバイスおよびそれを備えたラダー型フィルタ
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2021年01月29日
特許庁 / 特許
弾性波デバイスおよびそれを備えたラダー型フィルタ
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2021年01月29日
特許庁 / 特許
二次電池、電子機器及び電動工具
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2021年01月27日
特許庁 / 特許
印刷方法及び印刷装置
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 F, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2021年01月25日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/29 123
2021年01月25日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 311 E
2021年01月25日
特許庁 / 特許
振動装置及び振動制御方法
FI分類-B06B 1/06, FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 C, FI分類-B60S 1/62 120 D
2021年01月25日
特許庁 / 特許
圧電デバイス
FI分類-H04R 7/06, FI分類-H04R 17/00, FI分類-H04R 17/02, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H04R 17/00 330 K
2021年01月25日
特許庁 / 特許
圧電デバイス
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/253
2021年01月25日
特許庁 / 特許
電気化学測定用参照電極
FI分類-G01N 27/30 311 Z
2021年01月22日
特許庁 / 特許
多層基板、電子機器、および多層基板の検査方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 H, FI分類-H01F 41/00 F, FI分類-H01F 41/04 C
2021年01月22日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z
2021年01月22日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z
2021年01月22日
特許庁 / 特許
二次電池、電子機器及び電動工具
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/107, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/534, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/342 101
2021年01月22日
特許庁 / 特許
RFID補助アンテナ装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 7/10 232
2021年01月21日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 5/378
2021年01月19日
特許庁 / 特許
半導体装置及びモジュール
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102, FI分類-H01L 21/60 311 S
2021年01月19日
特許庁 / 特許
半導体装置及び容量装置
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2021年01月15日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/14 C
2021年01月15日
特許庁 / 特許
RFICモジュール、RFIDタグ及び物品
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 276, FI分類-G06K 19/077 296
2021年01月14日
特許庁 / 特許
バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/40 321 A
2021年01月14日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/293, FI分類-H04R 17/00 330 H
2021年01月13日
特許庁 / 特許
二次電池、電子機器及び電動工具
FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 50/536, FI分類-H01M 50/538, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2021年01月13日
特許庁 / 特許
二次電池、電子機器及び電動工具
FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2021年01月13日
特許庁 / 特許
二次電池、電子機器及び電動工具
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/538, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2021年01月13日
特許庁 / 特許
二次電池、電子機器及び電動工具
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2021年01月12日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 1/24 Z
2021年01月12日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562
2021年01月12日
特許庁 / 特許
伝送線路部品および電子機器
FI分類-H01F 17/08, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/06 103
2021年01月12日
特許庁 / 特許
伝送線路部品および電子機器
FI分類-H01P 3/04, FI分類-H01P 1/162
2021年01月12日
特許庁 / 特許
無線通信モジュール
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00
2021年01月12日
特許庁 / 特許
アクチュエータ、流体制御装置、および、アクチュエータの製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/29, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-H01L 41/047, FI分類-F04B 43/02 B
2021年01月08日
特許庁 / 特許
電池パックおよび電動工具
FI分類-H02H 7/18, FI分類-B25F 5/00 H, FI分類-H01M 50/213, FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/284, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 A, FI分類-H01M 50/204 101
2021年01月08日
特許庁 / 特許
全固体電池モジュール、電子機器および全固体電池モジュールの製造方法
FI分類-H02J 7/00 A, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/44 P
2021年01月07日
特許庁 / 特許
糸および布
FI分類-D02G 3/02, FI分類-D01F 6/62 305 A
2021年01月07日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562
2021年01月07日
特許庁 / 特許
水晶振動子
FI分類-H03H 9/10
2021年01月05日
特許庁 / 特許
トランス素子及び通信端末装置
FI分類-H01F 19/04, FI分類-H01F 30/02, FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H03H 7/38 C, FI分類-H01F 30/10 D
2021年01月05日
特許庁 / 特許
インピーダンス整合素子及び通信端末装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R
2020年12月29日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年12月28日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年12月25日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-H02K 5/24 A
2020年12月25日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-H02N 2/04, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-H02K 5/00 A, FI分類-G03B 17/56 Z
2020年12月25日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-H02N 2/02, FI分類-G03B 17/02, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G02B 7/02 E
2020年12月25日
特許庁 / 特許
リアクトル、及びリアクトルの冷却構造
FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 37/00 G, FI分類-H01F 37/00 J, FI分類-H01F 37/00 M, FI分類-H01F 37/00 S, FI分類-H01F 37/00 T, FI分類-H01F 27/28 147
2020年12月24日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 50/11, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/103, FI分類-H01M 50/117, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/131, FI分類-H01M 50/133, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 50/55 101, FI分類-H01M 50/547 201
2020年12月24日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H01Q 1/24 Z
2020年12月24日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/24 Z
2020年12月23日
特許庁 / 特許
電気コネクタセットおよび該電気コネクタセットの実装された回路基板
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H01R 13/05 A, FI分類-H01R 13/40 Z
2020年12月22日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 2/10 J, FI分類-H01G 4/228 W, FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/224 100, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 H, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 311 E
2020年12月22日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム
FI分類-C08G 18/48 079, FI分類-C08G 18/76 057, FI分類-H01G 4/32 511 L
2020年12月18日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 50/54, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/548, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 50/548 101
2020年12月18日
特許庁 / 特許
フィルタ及びフィルタデバイス
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12M 1/26, FI分類-C12M 3/06, FI分類-B01D 39/20 A
2020年12月16日
特許庁 / 特許
搬送体、電子部品の搬送装置、および、電子部品の測定装置
FI分類-B65G 47/86 G, FI分類-H01G 13/00 361, FI分類-H01G 13/00 331 C
2020年12月16日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 Z
2020年12月16日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ素子の製造方法、及び、固体電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/10 G, FI分類-H01G 9/028 F, FI分類-H01G 9/012 305, FI分類-H01G 9/00 290 H
2020年12月16日
特許庁 / 特許
紡績糸、並びに紡績糸を備える糸及び布
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D03D 15/41, FI分類-D03D 15/533
2020年12月14日
特許庁 / 特許
スイッチング回路
FI分類-H02M 3/155 H
2020年12月14日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/35 B, FI分類-H02J 7/35 G, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02M 3/00 H, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 130
2020年12月14日
特許庁 / 特許
二次電池用正極活物質、二次電池用正極および二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C07F 5/06 D, FI分類-C07F 7/00 A, FI分類-C07F 7/04 Z, FI分類-C07F 7/18 B, FI分類-C07F 7/18 W, FI分類-C07F 7/28 Z, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 D, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0566
2020年12月14日
特許庁 / 特許
RFIDタグ通信装置
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-G06K 7/10 232, FI分類-G06K 7/10 240
2020年12月14日
特許庁 / 特許
ステータ及びモータ
FI分類-H02K 1/00 Z, FI分類-H02K 3/18 Z, FI分類-H02K 3/46 B, FI分類-H02K 3/50 A
2020年12月11日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01P 3/08 100
2020年12月11日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/08
2020年12月10日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/28 128, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/30 130
2020年12月10日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/547, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年12月10日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 6/18 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 50/55 101, FI分類-H01M 50/202 301
2020年12月10日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/14 A, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/055 103
2020年12月10日
特許庁 / 特許
スイッチングモジュールおよび電源システム
FI分類-H02M 3/00 C, FI分類-H02M 7/12 H, FI分類-H02M 7/12 W, FI分類-H01H 47/00 A, FI分類-H02J 3/00 160, FI分類-H02J 9/06 110
2020年12月10日
特許庁 / 特許
ワイヤレス受電装置
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02J 7/02 B, FI分類-H02J 7/00 301 D
2020年12月09日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 27/29 S, FI分類-H01F 27/29 123
2020年12月09日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C
2020年12月09日
特許庁 / 特許
レーザダイオード駆動回路
FI分類-G01S 7/484, FI分類-H01S 5/062, FI分類-H01S 5/042 630
2020年12月08日
特許庁 / 特許
生体活動観測装置、生体活動観測方法
FI分類-A61B 5/397, FI分類-A61B 5/11 230, FI分類-A61B 5/22 100, FI分類-A61B 5/107 300
2020年12月08日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01Q 1/48, FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 1/24 Z
2020年12月07日
特許庁 / 特許
導電性複合構造体およびその製造方法
FI分類-H01G 11/26, FI分類-H01G 11/36, FI分類-H01G 11/68, FI分類-H01G 11/70, FI分類-H01G 11/86, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H01B 5/00 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-B32B 15/04 Z
2020年12月03日
特許庁 / 特許
電子部品の製造装置
FI分類-B05C 9/04, FI分類-B05C 11/10, FI分類-B05C 13/02, FI分類-H01C 17/28, FI分類-B05C 1/02 103, FI分類-B05C 1/02 104, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01C 17/00 100, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 307 Z
2020年12月03日
特許庁 / 特許
金属複塩分散液、金属複塩分散液の製造方法及び金属酸化物ナノ粒子分散液の製造方法
FI分類-C01G 3/02, FI分類-C01B 13/18, FI分類-C01G 45/02, FI分類-C01G 49/06, FI分類-C07C 50/10, FI分類-C01F 17/235, FI分類-C07F 1/08 B, FI分類-C01G 15/00 B, FI分類-C01G 51/00 A, FI分類-C01G 51/04 ZNM, FI分類-C07D 487/04 140, FI分類-C07D 487/04 150
2020年12月02日
特許庁 / 特許
コイル部品、及びコイル部品の製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2020年12月01日
特許庁 / 特許
ストッパを有する微小電気機械デバイス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 29/84, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01P 15/08 102 D
2020年12月01日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年12月01日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 50/56, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 50/109, FI分類-H01M 50/133, FI分類-H01M 50/153, FI分類-H01M 50/193, FI分類-H01M 50/545, FI分類-H01M 50/555, FI分類-H01M 50/557, FI分類-H01M 50/559, FI分類-H01M 50/184 E, FI分類-H01M 50/342 101
2020年11月27日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2020年11月27日
特許庁 / 特許
チップ状電子部品用セッター
FI分類-H01G 13/00 351 A
2020年11月27日
特許庁 / 特許
発電システム
FI分類-H01L 37/02, FI分類-H02N 11/00 A
2020年11月26日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 123
2020年11月26日
特許庁 / 特許
多端子チップインダクタ
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2020年11月26日
特許庁 / 特許
二次電池、二次電池の製造方法、電子機器、電動工具
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/107, FI分類-H01M 50/152, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/342 101
2020年11月26日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 305 A
2020年11月24日
特許庁 / 特許
筒状構造体
FI分類-D02G 3/02, FI分類-D04B 1/14, FI分類-D04B 1/22, FI分類-D03D 15/50, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D03D 15/283
2020年11月24日
特許庁 / 特許
FI分類-D02G 3/04
2020年11月24日
特許庁 / 特許
糸および布帛
FI分類-D02G 3/02, FI分類-D02G 3/04, FI分類-D06M 23/16, FI分類-D03D 15/283
2020年11月24日
特許庁 / 特許
生体音響センサおよびそれを備えた聴診器
FI分類-H04R 17/02, FI分類-A61B 7/04 B, FI分類-A61B 7/04 C, FI分類-A61B 7/04 G
2020年11月24日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 50/548 101
2020年11月20日
特許庁 / 特許
電池ユニット
FI分類-H02M 3/07, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2020年11月19日
特許庁 / 特許
洗浄装置、洗浄装置を備える撮像ユニット、および洗浄方法
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 D
2020年11月18日
特許庁 / 特許
発振回路設計支援方法、発振回路設計支援システム、および、発振回路設計支援プログラム
FI分類-G06F 30/36, FI分類-G06F 115:12
2020年11月18日
特許庁 / 特許
リアクトル
FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 37/00 M, FI分類-H01F 37/00 R, FI分類-H01F 37/00 S, FI分類-H01F 27/32 130
2020年11月17日
特許庁 / 特許
共振子および共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2020年11月17日
特許庁 / 特許
共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2020年11月16日
特許庁 / 特許
電子回路
FI分類-H02M 1/14, FI分類-H02M 3/155 E
2020年11月16日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/0567
2020年11月16日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/434, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 50/553, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/595, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/443 E, FI分類-H01M 50/443 M
2020年11月16日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 10/0585
2020年11月13日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 50/417, FI分類-H01M 50/426, FI分類-H01M 50/434, FI分類-H01M 50/446, FI分類-H01M 50/451, FI分類-H01M 50/466, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/443 M
2020年11月13日
特許庁 / 特許
二次電池用負極および二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0587
2020年11月13日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液および二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2020年11月13日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2020年11月12日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/29 S, FI分類-H01F 27/29 125
2020年11月11日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2020年11月11日
特許庁 / 特許
調整装置及びそれを備えた発振装置
FI分類-H03B 5/32 A
2020年11月11日
特許庁 / 特許
磁性材料およびインダクタ
FI分類-H01F 1/24, FI分類-H01F 37/00 A
2020年11月11日
特許庁 / 特許
磁性材料およびインダクタ
FI分類-H01F 1/24, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F
2020年11月11日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2020年11月11日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H03H 9/24 B
2020年11月10日
特許庁 / 特許
水晶振動素子、水晶振動子及び水晶発振器
FI分類-H03H 9/19 D, FI分類-H03H 9/19 F
2020年11月09日
特許庁 / 特許
PSRRを改善したチャージポンプ回路および高電圧生成方法
FI分類-B81B 7/02, FI分類-H02M 3/07
2020年11月09日
特許庁 / 特許
多層基板、回路装置、およびフィルタ回路基板
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 N
2020年11月09日
特許庁 / 特許
肩こり推定方法、および、肩こり推定装置
FI分類-A61B 5/397
2020年11月09日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 50/434, FI分類-H01M 50/451, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 50/443 M
2020年11月06日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 N
2020年11月06日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 430
2020年11月05日
特許庁 / 特許
インダクタ部品、DCDCコンバータ及びインダクタ部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-H02M 3/155 Y
2020年11月05日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C
2020年11月05日
特許庁 / 特許
伝送線路及び電子機器
FI分類-H01P 3/08, FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H01P 3/08 201
2020年11月05日
特許庁 / 特許
センサシステム、それに用いられるセンサデバイスおよびホスト装置、ならびに、センサシステムにおける情報伝達方法
FI分類-G08C 15/00 E, FI分類-G06F 13/38 350, FI分類-G06F 13/10 320 Z, FI分類-G06F 13/12 340 G
2020年11月05日
特許庁 / 特許
超音波モータ
FI分類-H02N 2/16
2020年11月05日
特許庁 / 特許
伝送線路、伝送線路の製造方法及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 201, FI分類-H01P 11/00 102
2020年11月04日
特許庁 / 特許
炭化水素改質触媒、炭化水素改質装置、および、炭化水素改質触媒の硫黄劣化回復方法
FI分類-C01B 3/40, FI分類-B01J 38/02, FI分類-B01J 38/06, FI分類-B01J 23/58 M, FI分類-B01J 23/63 M, FI分類-B01J 23/96 M
2020年11月04日
特許庁 / 特許
炭化水素改質触媒および炭化水素改質装置
FI分類-C01B 3/38, FI分類-B01J 23/58 M, FI分類-B01J 23/63 M, FI分類-B01J 27/232 M
2020年10月30日
特許庁 / 特許
洗浄装置、洗浄装置を備える撮像ユニット、および洗浄方法
FI分類-B08B 7/02, FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 D
2020年10月30日
特許庁 / 特許
振動装置および振動制御方法
FI分類-B06B 1/06 A, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-H04N 5/225 200, FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-H04N 5/225 700, FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 120 D
2020年10月30日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C
2020年10月30日
特許庁 / 特許
炭化水素改質触媒および炭化水素改質装置
FI分類-C01B 3/26, FI分類-C01B 32/40, FI分類-B01J 23/58 M, FI分類-B01J 23/63 M, FI分類-B01J 27/232 M
2020年10月29日
特許庁 / 特許
心身調子表示装置、心身調子表示システム、心身調子表示方法、プログラムおよび記録媒体
FI分類-A61B 5/00 D, FI分類-A61B 5/16 110, FI分類-A61B 5/16 200
2020年10月29日
特許庁 / 特許
振動装置及び振動制御方法
FI分類-G03B 17/00, FI分類-H04N 5/225, FI分類-B06B 1/06 Z
2020年10月29日
特許庁 / 特許
超音波モータ
FI分類-H02N 2/16
2020年10月29日
特許庁 / 特許
半導体デバイス及び半導体デバイスの製造方法
FI分類-G01N 27/00 J, FI分類-H01L 29/78 625, FI分類-H01L 29/28 100 A, FI分類-H01L 29/28 250 E, FI分類-H01L 29/78 618 B
2020年10月28日
特許庁 / 特許
インダクタ部品及びインダクタ部品実装基板
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2020年10月28日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2020年10月28日
特許庁 / 特許
電子回路
FI分類-H04B 15/00, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/36 101, FI分類-H01G 4/40 321 A
2020年10月27日
特許庁 / 特許
超音波検査装置
FI分類-A61B 8/00
2020年10月26日
特許庁 / 特許
密度を高めたMEMS素子
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 1/00, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 21/302 104 C
2020年10月26日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G
2020年10月26日
特許庁 / 特許
積層フィルタ
FI分類-H01P 1/20 Z, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/40 321 A
2020年10月23日
特許庁 / 特許
誘電体導波管フィルタ
FI分類-H01P 7/06, FI分類-H01P 1/208
2020年10月23日
特許庁 / 特許
誘電体導波管共振器及び誘電体導波管フィルタ
FI分類-H01P 7/06, FI分類-H01P 1/208 Z, FI分類-H01P 3/12 100
2020年10月23日
特許庁 / 特許
ポンプ装置
FI分類-F04B 45/047 C
2020年10月22日
特許庁 / 特許
電極付き受動部品及び電極付き受動部品の集合体
FI分類-H05K 3/34 504 B, FI分類-H01L 21/60 311 Q
2020年10月22日
特許庁 / 特許
蓄電装置および充放電の制御方法
FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H02J 7/10 H, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2020年10月22日
特許庁 / 特許
分布定数フィルタおよびマルチプレクサ
FI分類-H01P 7/08, FI分類-H01P 1/203, FI分類-H01P 1/213
2020年10月22日
特許庁 / 特許
誘電体共振器、誘電体フィルタ、およびマルチプレクサ
FI分類-H01P 7/04, FI分類-H01P 1/205 B, FI分類-H01P 1/213 M
2020年10月22日
特許庁 / 特許
回路基板モジュール
FI分類-H05K 3/36 A, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 25/00 A, FI分類-H01L 25/04 C
2020年10月22日
特許庁 / 特許
マルチコンバータ電源システム
FI分類-H02M 3/155 H, FI分類-H02M 3/155 W
2020年10月22日
特許庁 / 特許
マルチコンバータ電源システム
FI分類-H02M 3/155 W
2020年10月21日
特許庁 / 特許
二次電池用負極および二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566
2020年10月21日
特許庁 / 特許
二次電池用正極および二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0567
2020年10月21日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品の製造方法およびその製法に用いるマスクプレート
FI分類-H01C 17/28, FI分類-H01F 41/04 F, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 391 B
2020年10月19日
特許庁 / 特許
振動構造
FI分類-B06B 1/06 Z
2020年10月19日
特許庁 / 特許
面方向型振動構造及び触覚提示装置
FI分類-H01L 41/09, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/041 480
2020年10月19日
特許庁 / 特許
二次電池および電池パック
FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/178, FI分類-H01M 50/186, FI分類-H01M 50/193, FI分類-H01M 50/197, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 50/553, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 50/184 C
2020年10月19日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2020年10月19日
特許庁 / 特許
回路モジュールおよびその製造方法
FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 25/04 C
2020年10月16日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123
2020年10月16日
特許庁 / 特許
コアおよびコイル部品
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/29 S
2020年10月16日
特許庁 / 特許
負極活物質、負極および二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z
2020年10月14日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール及びアンテナ駆動方法
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24
2020年10月14日
特許庁 / 特許
検査用コネクタ及び検査用ユニット
FI分類-G01R 1/067 A, FI分類-G01R 1/067 C, FI分類-G01R 1/073 A
2020年10月13日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2020年10月12日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム
FI分類-H01G 4/32 511 L
2020年10月09日
特許庁 / 特許
複合材料およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-C01B 32/00, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01B 33/18 C
2020年10月09日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 Q, FI分類-H01F 27/29 V
2020年10月09日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/103, FI分類-H01M 50/117, FI分類-H01M 50/141, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 6/18 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 50/548 101
2020年10月09日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 50/11, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/117, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 6/18 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 50/548 101
2020年10月09日
特許庁 / 特許
チップ状電子部品用ジグ
FI分類-H01G 13/00 351 A
2020年10月08日
特許庁 / 特許
センサカバー
FI分類-A61B 5/28, FI分類-A61B 5/257, FI分類-G01D 11/24 B, FI分類-G01K 13/20 341 Z
2020年10月07日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D
2020年10月07日
特許庁 / 特許
フェライト焼結体および巻線型コイル部品
FI分類-C04B 35/26, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 1/34 140
2020年10月07日
特許庁 / 特許
ダイヤモンド格子構造を有するコロイド結晶及びその製造方法
FI分類-B01J 13/00 Z, FI分類-C01B 33/12 Z
2020年10月07日
特許庁 / 特許
積層型LCフィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/40 321 A
2020年10月06日
特許庁 / 特許
アンテナ装置およびそれを備えた無線通信デバイス
FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 9/40, FI分類-H01Q 5/321, FI分類-H01Q 5/328, FI分類-H01Q 5/364
2020年10月06日
特許庁 / 特許
回路基板及び回路基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 Q, FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H05K 1/03 610 D
2020年10月06日
特許庁 / 特許
測定装置及び測定システム
FI分類-A61B 5/00 N
2020年10月05日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 12/77
2020年10月05日
特許庁 / 特許
電子デバイス及びその製造方法
FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H05K 3/34 501 D
2020年10月02日
特許庁 / 特許
電池パックおよび電子機器
FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/519, FI分類-H01M 50/548 201
2020年10月02日
特許庁 / 特許
電気コネクタセット
FI分類-H01R 12/71
2020年10月01日
特許庁 / 特許
電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/08 C, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/012 305, FI分類-H01G 4/30 201 F
2020年10月01日
特許庁 / 特許
電解コンデンサ及び電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/042, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/012 305, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 9/00 290 Z
2020年09月30日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 123
2020年09月30日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 201 M
2020年09月30日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2020年09月30日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L
2020年09月29日
特許庁 / 特許
フェライト焼結体およびコイル部品
FI分類-C04B 35/30, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 1/34 140
2020年09月29日
特許庁 / 特許
軟磁性材料および圧粉成形体
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 1/37, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 C, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-H01F 27/255
2020年09月29日
特許庁 / 特許
関心度評価システムおよび関心度評価方法
FI分類-G06Q 30/02 300, FI分類-G10L 15/28 400, FI分類-G06T 7/00 660 A, FI分類-G10L 15/10 500 N, FI分類-G10L 15/18 300 G
2020年09月29日
特許庁 / 特許
伝送線路及び回路基板
FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 5/02 603 G
2020年09月29日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/0587
2020年09月29日
特許庁 / 特許
フェライト焼結体およびコイル部品
FI分類-C04B 35/30, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 1/34 140
2020年09月28日
特許庁 / 特許
二次電池およびその製造方法
FI分類-H01M 2/02 C, FI分類-H01M 2/04 C, FI分類-H01M 2/06 C, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D
2020年09月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/28 152, FI分類-H01F 27/29 123
2020年09月28日
特許庁 / 特許
コイル部品および、これを含むフィルタ回路
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 D
2020年09月28日
特許庁 / 特許
コイル部品および、これを含むフィルタ回路
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 D
2020年09月28日
特許庁 / 特許
RFIDタグ用RFICモジュール及びRFIDタグ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280
2020年09月28日
特許庁 / 特許
RFIDタグ用RFICモジュールセット及びRFIDタグセット
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 300
2020年09月28日
特許庁 / 特許
コイル部品および、これを含むフィルタ回路
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/29 123
2020年09月28日
特許庁 / 特許
アンテナ素子および電子機器
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 5/371, FI分類-H01Q 1/24 Z
2020年09月28日
特許庁 / 特許
ICモジュール及びICモジュールの製造方法
FI分類-H05K 3/00 J, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-H01L 21/60 311 S
2020年09月28日
特許庁 / 特許
回路モジュール及びRFIDタグ
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 204, FI分類-G06K 19/077 280
2020年09月25日
特許庁 / 特許
静電誘導吸着式搬送体および静電誘導吸着式搬送装置
FI分類-B65G 49/06 A, FI分類-H01L 21/68 A, FI分類-H01L 21/68 R, FI分類-H02N 13/00 D, FI分類-H01G 13/00 331 C
2020年09月25日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年09月25日
特許庁 / 特許
プローブ
FI分類-H01R 13/24, FI分類-G01R 1/067 C, FI分類-G01R 1/073 D
2020年09月25日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/40
2020年09月25日
特許庁 / 特許
服用検知システムおよび服薬デバイス
FI分類-A61J 3/07 A
2020年09月24日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 C
2020年09月23日
特許庁 / 特許
電子部品モジュールおよび電子部品モジュールの使用方法
FI分類-H01C 1/012, FI分類-H01G 2/06 C, FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01F 27/06 103, FI分類-H01F 27/29 120
2020年09月23日
特許庁 / 特許
液晶ポリマーパウダーおよびその製造方法
FI分類-C08J 3/12 A
2020年09月19日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 E
2020年09月19日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/232 A, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2020年09月18日
特許庁 / 特許
巻線型インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 41/12 A
2020年09月18日
特許庁 / 特許
巻線型インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 17/04 Z
2020年09月18日
特許庁 / 特許
アンテナ設置構造、および、電子機器
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 13/08
2020年09月18日
特許庁 / 特許
アンテナ設置構造、および、電子機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/40
2020年09月18日
特許庁 / 特許
コネクタ測定用プローブ及びコネクタの測定方法
FI分類-G01R 1/06 A, FI分類-G01R 1/067 C, FI分類-G01R 1/073 D
2020年09月18日
特許庁 / 特許
ワイヤレス充電固体電池モジュール及びワイヤレス電源モジュール
FI分類-H01M 10/46, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 301 D
2020年09月18日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 50/11, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/117, FI分類-H01M 50/131, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年09月18日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 50/548, FI分類-H01M 50/562, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年09月18日
特許庁 / 特許
センサ、歪検知センサ、圧力センサ、およびマイクロフォン
FI分類-G01L 1/12, FI分類-G01L 9/16, FI分類-H01L 41/12, FI分類-H04R 15/00, FI分類-H01L 29/82 Z, FI分類-H01L 43/08 Z
2020年09月18日
特許庁 / 特許
光学センサ
FI分類-G01V 8/14, FI分類-G01V 11/00, FI分類-G01L 1/24 Z, FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-G01V 9/00 F
2020年09月18日
特許庁 / 特許
圧電発音部品
FI分類-H04R 17/00, FI分類-G10K 9/122 120
2020年09月17日
特許庁 / 特許
目標物位置推定装置、目標物位置推定方法、目標物情報提供装置、および、目標物位置推定システム
FI分類-G01S 5/02 Z
2020年09月17日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年09月17日
特許庁 / 特許
弾性波装置、フィルタ装置及びマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年09月15日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B41J 2/19, FI分類-B41J 2/175 111, FI分類-B41J 2/175 201, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2020年09月15日
特許庁 / 特許
薬剤取出検知システム
FI分類-A61J 7/04 Z
2020年09月14日
特許庁 / 特許
外部電極形成用治具、外部電極形成装置、および、電子部品の製造方法
FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 F, FI分類-H01G 4/30 311 E
2020年09月14日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 123
2020年09月11日
特許庁 / 特許
焼結体及びその製造方法並びに誘電体組成物
FI分類-C04B 35/00, FI分類-H01B 3/12 335, FI分類-H01G 4/12 090, FI分類-H01G 4/12 810
2020年09月10日
特許庁 / 特許
ラベルシート加工装置
FI分類-B65H 29/54, FI分類-B65H 41/00 C
2020年09月10日
特許庁 / 特許
低ノイズ多軸MEMS加速度計
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01P 15/18, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 A
2020年09月09日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2020年09月09日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 240, FI分類-G06K 19/077 272
2020年09月09日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 240, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-H02J 7/00 301 D
2020年09月09日
特許庁 / 特許
活物質およびその製造方法、ならびに電極および二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0566
2020年09月08日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 C
2020年09月08日
特許庁 / 特許
電気コネクタおよび電気コネクタセット
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/6471
2020年09月08日
特許庁 / 特許
加湿器
FI分類-F24F 6/00 A, FI分類-F24F 6/02 B
2020年09月08日
特許庁 / 特許
加湿器
FI分類-F24F 6/00 A
2020年09月08日
特許庁 / 特許
RFICモジュール及びRFIDタグ
FI分類-G06K 19/07 040, FI分類-G06K 19/07 170, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280
2020年09月08日
特許庁 / 特許
RFICモジュール及びRFIDタグ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280
2020年09月08日
特許庁 / 特許
通信装置及び通信方法
FI分類-G06K 7/10 128, FI分類-G06K 7/10 280, FI分類-G06K 19/07 220, FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 280
2020年09月07日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ、及び、固体電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/028 F, FI分類-H01G 9/00 290 H
2020年09月07日
特許庁 / 特許
低ノイズ多軸MEMS加速度計
FI分類-G01P 15/18, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 C
2020年09月04日
特許庁 / 特許
二次電池用負極および二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 50/446, FI分類-H01M 50/451, FI分類-H01M 50/489, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 50/443 M
2020年09月04日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 50/56, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/109, FI分類-H01M 50/153, FI分類-H01M 50/169, FI分類-H01M 50/181, FI分類-H01M 50/188, FI分類-H01M 50/545, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/593, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/548 201
2020年09月04日
特許庁 / 特許
扁平型二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 50/109, FI分類-H01M 50/169, FI分類-H01M 50/181, FI分類-H01M 50/547, FI分類-H01M 50/559, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 50/184 E
2020年09月04日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01G 51/00 A, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2020年09月04日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 50/54, FI分類-H01M 50/56, FI分類-H01M 50/109, FI分類-H01M 50/153, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/545, FI分類-H01M 50/548 201
2020年09月04日
特許庁 / 特許
二次電池およびその製造方法
FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/109, FI分類-H01M 50/136, FI分類-H01M 50/181, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/559, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/55 201
2020年09月03日
特許庁 / 特許
電子部品および電子部品モジュール
FI分類-H01P 1/00, FI分類-H01F 17/02, FI分類-H01G 2/10 J, FI分類-H01F 17/00 C
2020年09月03日
特許庁 / 特許
固体電池の製造方法および固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年09月03日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール、および、電子部品モジュールの製造方法
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 25/00 B
2020年09月03日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/047 C
2020年09月03日
特許庁 / 特許
アクチュエータ、および、流体制御装置
FI分類-F04B 43/04 B
2020年09月02日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 5/02, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/30 101 A
2020年09月02日
特許庁 / 特許
圧電振動子及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 F
2020年09月01日
特許庁 / 特許
光触媒
FI分類-C01B 3/04 A, FI分類-B01J 23/86 M, FI分類-B01J 35/02 J
2020年09月01日
特許庁 / 特許
光触媒
FI分類-C01B 3/04 A, FI分類-B01J 23/78 M, FI分類-B01J 35/02 J
2020年09月01日
特許庁 / 特許
アンテナ装置およびそれを備えた無線通信デバイス
FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 9/24, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 5/314, FI分類-H01Q 5/378
2020年08月31日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01C 1/142, FI分類-H01C 17/28, FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01G 4/252 V, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2020年08月28日
特許庁 / 特許
オフセットキャンセル容量型MEMSジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/5776
2020年08月27日
特許庁 / 特許
積層コンデンサのシミュレーションモデルの生成方法、および、積層コンデンサのシミュレーション方法
FI分類-G06F 17/50 662 G, FI分類-G06F 17/50 666 V
2020年08月27日
特許庁 / 特許
無線ICタグ付き医療用金属製器具
FI分類-A61B 17/3201, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2020年08月27日
特許庁 / 特許
無線ICタグ付き医療用金属製器具
FI分類-A61B 90/98, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2020年08月27日
特許庁 / 特許
無線ICタグ付き医療用金属製器具
FI分類-A61B 90/98, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2020年08月27日
特許庁 / 特許
RFIDタグ及びRFIDタグ付き物品
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2020年08月26日
特許庁 / 特許
DC/DCコンバータ部品
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H02M 3/155 Y, FI分類-H01F 27/06 103
2020年08月26日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 27/00 Q, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/29 123
2020年08月26日
特許庁 / 特許
インダクタ部品、及びインダクタ部品の製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/29 123
2020年08月26日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/29 123
2020年08月26日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 27/00 Q, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/29 123
2020年08月26日
特許庁 / 特許
非線形特性計算の方法、非線形特性計算プログラムとその使用方法、並びに記録媒体
FI分類-G05B 13/04, FI分類-G06F 17/50 662 G
2020年08月25日
特許庁 / 特許
磁性粉の製造方法および圧粉成形体の製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 9/00 A, FI分類-B22F 9/08 A
2020年08月25日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 9/28, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280
2020年08月25日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01G 4/32 531, FI分類-H01G 4/32 540, FI分類-H01G 4/32 301 F, FI分類-H01G 4/32 305 A
2020年08月21日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年08月20日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/49, FI分類-H01B 3/12 326, FI分類-H01B 3/12 335, FI分類-H01B 3/12 338, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 L
2020年08月20日
特許庁 / 特許
圧力波発生素子およびその製造方法
FI分類-H04R 23/00 310
2020年08月20日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液および二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 10/0567
2020年08月20日
特許庁 / 特許
解析システム及び解析方法
FI分類-A61B 5/00 G, FI分類-A61B 5/01 100, FI分類-A61B 5/0245 A, FI分類-A61B 5/16 130, FI分類-A61B 5/22 100
2020年08月19日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/30 101 A
2020年08月19日
特許庁 / 特許
フィルタ素子
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/40 321 A
2020年08月19日
特許庁 / 特許
RFICモジュール及びRFIDタグ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280
2020年08月19日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0525
2020年08月19日
特許庁 / 特許
RFIDタグ、RFIDタグ付き物品及びRFIDタグ付きケーブルカバー
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/04 010, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 280
2020年08月19日
特許庁 / 特許
RFIDタグロール
FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 280
2020年08月19日
特許庁 / 特許
RFIDタグ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 204, FI分類-G06K 19/077 280
2020年08月18日
特許庁 / 特許
固体酸化物形燃料電池用電解質シート、固体酸化物形燃料電池用電解質シートの製造方法及び固体酸化物形燃料電池用単セル
FI分類-H01M 8/124, FI分類-C04B 35/486, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 8/1253, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 A
2020年08月18日
特許庁 / 特許
固体酸化物形燃料電池用電解質シート、固体酸化物形燃料電池用電解質シートの製造方法及び固体酸化物形燃料電池用単セル
FI分類-C04B 35/64, FI分類-H01M 8/1246, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 A
2020年08月17日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 C
2020年08月13日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 G
2020年08月13日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 5/335
2020年08月13日
特許庁 / 特許
加熱用電磁波制御体及び加熱用電磁波制御体付き物品
FI分類-H05B 6/64 H, FI分類-H05B 6/64 J, FI分類-H05B 6/72 C
2020年08月13日
特許庁 / 特許
電気熱量効果素子
FI分類-H01L 37/02
2020年08月13日
特許庁 / 特許
発振器、温度補償回路、及び温度補償方法
FI分類-H03B 5/32 A
2020年08月11日
特許庁 / 特許
濾過回収装置
FI分類-C12M 1/26, FI分類-C12M 3/06, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 530 A
2020年08月11日
特許庁 / 特許
汎用電池外形型ワイヤレス充電電池
FI分類-H02H 7/18, FI分類-H01G 17/00, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H01M 50/267, FI分類-H01M 50/284, FI分類-H01M 50/293, FI分類-H02H 9/04 A, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301, FI分類-H02J 7/00 301 D
2020年08月10日
特許庁 / 特許
複数のダイアフラム厚さ有する横方向励起フィルムバルク音響共振器及び製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年08月05日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/02, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/29 P
2020年08月05日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/02, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/29 123
2020年08月05日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/02, FI分類-H01F 17/00 B
2020年08月05日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 5/371, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 1/24 Z
2020年08月05日
特許庁 / 特許
固体酸化物形燃料電池用電解質シート及び固体酸化物形燃料電池用単セル
FI分類-H01M 8/124, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 A
2020年08月05日
特許庁 / 特許
固体酸化物形燃料電池用電解質シート、固体酸化物形燃料電池用電解質シートの製造方法及び固体酸化物形燃料電池用単セル
FI分類-C04B 35/486, FI分類-C04B 35/622, FI分類-H01M 8/1253, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 A
2020年08月05日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-B32B 7/027, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/18 A, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-H05K 1/03 670, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 610 Q, FI分類-H05K 1/03 630 D
2020年08月05日
特許庁 / 特許
樹脂シート及び樹脂多層基板
FI分類-B32B 27/36, FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-B32B 27/30 D, FI分類-C08J 5/18 CER, FI分類-C08J 5/18 CEZ, FI分類-H05K 1/03 610 H
2020年08月05日
特許庁 / 特許
伝送線路の製造方法及び伝送線路
FI分類-H05K 3/22 B, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01L 23/12 N
2020年08月05日
特許庁 / 特許
正極活物質、正極および二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/36 C
2020年08月05日
特許庁 / 特許
コネクタセット及び電子回路装置
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/658, FI分類-H01R 13/6582
2020年08月05日
特許庁 / 特許
光学センサ
FI分類-G01V 8/12 D
2020年08月04日
特許庁 / 特許
多層基板及び多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B
2020年08月04日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板および樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N
2020年08月04日
特許庁 / 特許
導電性材料、導電性フィルム、電気化学キャパシタ、導電性材料の製造方法および導電性フィルムの製造方法
FI分類-H01G 11/24, FI分類-H01G 11/30
2020年08月04日
特許庁 / 特許
電池パック
FI分類-H01M 50/213, FI分類-H01M 50/503, FI分類-H01M 50/505
2020年07月31日
特許庁 / 特許
インダクタ部品、及びDCDCコンバータ
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H02M 3/155 Y
2020年07月31日
特許庁 / 特許
コイル部品、コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/04 Z, FI分類-H01F 27/29 123
2020年07月31日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動工具、電動式航空機及び電動車両
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2020年07月31日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動工具、電動式航空機及び電動車両
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2020年07月30日
特許庁 / 特許
メス型多極コネクタおよびそれを備える多極コネクタセット
FI分類-H01R 12/71
2020年07月29日
特許庁 / 特許
印刷装置
FI分類-B41F 9/00 B, FI分類-H01G 13/00 391 B
2020年07月29日
特許庁 / 特許
固体酸化物形燃料電池用の電解質シート、固体酸化物形燃料電池用の電解質シートの製造方法および固体酸化物形燃料電池用の単セル
FI分類-H01M 8/1246, FI分類-H01M 8/12 101
2020年07月29日
特許庁 / 特許
固体酸化物形燃料電池用の電解質シート、固体酸化物形燃料電池用の電解質シートの製造方法および固体酸化物形燃料電池用の単セル
FI分類-B28B 11/00, FI分類-B28B 11/12, FI分類-H01M 8/1246, FI分類-H01M 8/12 101, FI分類-H01M 8/12 102 A
2020年07月29日
特許庁 / 特許
近距離無線通信装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H02J 50/12, FI分類-G06K 19/07 090, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-H02J 7/00 301 D
2020年07月29日
特許庁 / 特許
近距離無線通信機能付きワイヤレス受電装置
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 7/00 301 D
2020年07月28日
特許庁 / 特許
軟磁性粉末およびその製造方法、軟磁性粉末を用いたコイル部品ならびに軟磁性粉末を用いた磁性体材料の製造方法
FI分類-H01F 1/24, FI分類-B22F 1/00 W, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 9/00 B, FI分類-H01F 27/255, FI分類-B22F 1/16 100, FI分類-H01F 1/33 ZNM, FI分類-B22F 1/102 100
2020年07月28日
特許庁 / 特許
積層型LCフィルタ
FI分類-H03H 7/075 Z
2020年07月22日
特許庁 / 特許
レーダ装置
FI分類-G01S 13/931, FI分類-G01S 7/40 139
2020年07月22日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動工具、電動式航空機及び電動車両
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 50/534, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 10/44 P
2020年07月22日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動工具、電動式航空機及び電動車両
FI分類-B60L 50/64, FI分類-B60L 58/12, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/534, FI分類-H01M 50/538, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/591 101
2020年07月21日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動工具、電動式航空機及び電動車両
FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/538, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/593, FI分類-H01M 50/595, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2020年07月21日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動工具、電動式航空機及び電動車両
FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 50/538, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2020年07月21日
特許庁 / 特許
バッテリモジュールおよび電源システム
FI分類-H02J 7/34 J, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 9/06 110
2020年07月21日
特許庁 / 特許
圧電振動素子、圧電振動子及び電子装置
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/19 E
2020年07月20日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 1/24, FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 1/37, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/147 166, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 166
2020年07月20日
特許庁 / 特許
共振子及びそれを備えた共振装置
FI分類-H03H 9/24 A
2020年07月17日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 3/38 180
2020年07月17日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 3/38 180
2020年07月16日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 27/29 123
2020年07月16日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2020年07月16日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板および樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2020年07月16日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動工具、電動式航空機及び電動車両
FI分類-H01M 4/04 A, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/534, FI分類-H01M 50/536, FI分類-H01M 50/538, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 50/591 101
2020年07月16日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動工具及び電動車両
FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/536, FI分類-H01M 50/538
2020年07月16日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/06, FI分類-H01P 1/203, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00
2020年07月15日
特許庁 / 特許
テンション装置
FI分類-B65H 59/10 Z, FI分類-B65H 63/06 Z
2020年07月15日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動工具、電動式航空機及び電動車両
FI分類-B60L 50/61, FI分類-B60L 50/64, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64D 27/24, FI分類-H01M 50/107, FI分類-H01M 50/213, FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/536, FI分類-H01M 50/538, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2020年07月15日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動工具、電動式航空機及び電動車両
FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 58/12, FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/534, FI分類-H01M 50/538, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/591 101
2020年07月15日
特許庁 / 特許
圧力波発生素子およびその製造方法
FI分類-B06B 1/02 K, FI分類-H04R 23/00 310
2020年07月15日
特許庁 / 特許
濃縮装置及び濃縮方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12M 3/06, FI分類-C12N 5/071, FI分類-C12M 1/02 A, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 D, FI分類-B01D 29/04 530 A
2020年07月13日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタおよびマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年07月10日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置及び電力システム
FI分類-H01M 50/107, FI分類-H01M 50/121, FI分類-H01M 50/122, FI分類-H01M 50/126, FI分類-H01M 50/143, FI分類-H01M 50/213, FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/293, FI分類-H01M 50/588, FI分類-H01M 50/591 101, FI分類-H01M 50/204 401 F
2020年07月10日
特許庁 / 特許
力センサ、及びそれを含むセンサアレイ並びに把持装置
FI分類-G01L 5/166, FI分類-G01L 1/00 B
2020年07月09日
特許庁 / 特許
検出装置、検出方法およびプログラム
FI分類-G01N 27/26 371 A, FI分類-G01N 27/26 371 Z
2020年07月09日
特許庁 / 特許
複合キャパシタ
FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 544, FI分類-H01G 4/33 102
2020年07月08日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-G01S 7/03 230
2020年07月08日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/28
2020年07月06日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置、ならびに回路基板
FI分類-H01Q 1/48, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H05K 3/46 Z
2020年07月06日
特許庁 / 特許
バラン
FI分類-H03H 7/42, FI分類-H01P 5/10 C
2020年07月03日
特許庁 / 特許
成膜用マスク治具および成膜装置
FI分類-C23C 14/04 A, FI分類-C23C 14/50 F, FI分類-H01G 13/00 351 A
2020年07月02日
特許庁 / 特許
伝送線路基板および電子機器
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01P 3/08 200
2020年07月01日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 331 D
2020年06月29日
特許庁 / 特許
格納プレート及び格納装置
FI分類-B65G 47/14 K, FI分類-B65G 47/14 M
2020年06月26日
特許庁 / 特許
RFICモジュール、RFIDタグ及びそれらの製造方法
FI分類-G06K 19/02, FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/28 H, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 25/10 Z, FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280
2020年06月26日
特許庁 / 特許
負極活物質、負極および二次電池
FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z
2020年06月26日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01P 3/08 200
2020年06月25日
特許庁 / 特許
ファン制御装置および機器
FI分類-H02P 29/024
2020年06月25日
特許庁 / 特許
振動装置及び撮像装置
FI分類-H02N 2/04, FI分類-B06B 1/06 Z
2020年06月24日
特許庁 / 特許
振動装置、および振動装置を備える撮像ユニット
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-H04N 5/225 100, FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-H04N 5/225 700
2020年06月24日
特許庁 / 特許
振動装置、および振動装置を備える撮像ユニット
FI分類-G03B 17/02, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G02B 7/02 A, FI分類-G02B 7/02 B, FI分類-G03B 11/04 B, FI分類-G03B 11/04 C, FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-H04N 5/225 700
2020年06月24日
特許庁 / 特許
RFICモジュール及びRFIDタグ
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2020年06月24日
特許庁 / 特許
伝送線路、および電子機器
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H01P 3/00 100, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300
2020年06月23日
特許庁 / 特許
口腔センサ
FI分類-A61B 5/22 200
2020年06月23日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 1/03 610 G
2020年06月23日
特許庁 / 特許
口腔センサ
FI分類-A61B 5/11 300, FI分類-A61B 5/22 200
2020年06月22日
特許庁 / 特許
インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 27/29 Q, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/28 152, FI分類-H01F 27/29 123
2020年06月22日
特許庁 / 特許
コイル部品および、これを含むフィルタ回路
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 19/00 Z, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/29 123
2020年06月19日
特許庁 / 特許
コンデンサ、接続構造及びコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 2/06 Z, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 9/052 505, FI分類-H01G 9/00 290 D
2020年06月18日
特許庁 / 特許
めっき装置及びめっき方法
FI分類-C25D 17/22, FI分類-C25D 17/28, FI分類-C25D 17/00 K, FI分類-C25D 21/00 A
2020年06月18日
特許庁 / 特許
チップ状電子部品用治具
FI分類-H01G 13/00 351 A
2020年06月18日
特許庁 / 特許
チップ状電子部品用治具
FI分類-H01G 13/00 351 A
2020年06月18日
特許庁 / 特許
レーザダイオード駆動回路
FI分類-G01S 7/484, FI分類-H01S 5/062
2020年06月18日
特許庁 / 特許
レーザダイオード駆動回路
FI分類-H01S 5/042 630
2020年06月17日
特許庁 / 特許
ディップ処理装置およびこれを用いた電子部品の製造方法
FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 351 B
2020年06月17日
特許庁 / 特許
電気コネクタおよび該電気コネクタを備える電気コネクタセット
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/64, FI分類-H01R 13/6581
2020年06月17日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年06月16日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 37/00 N
2020年06月16日
特許庁 / 特許
振動装置、および振動装置を備える撮像ユニット
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 430
2020年06月16日
特許庁 / 特許
振動装置、および振動装置を備える撮像ユニット
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 100, FI分類-H04N 5/225 430
2020年06月16日
特許庁 / 特許
電子部品収納容器、電子部品連、電子部品収納容器の製造方法および電子部品連の製造方法
FI分類-B65D 73/02 A, FI分類-B65D 85/38 300
2020年06月16日
特許庁 / 特許
蓄電池モジュール
FI分類-H02H 7/12 G, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02J 1/00 309 R
2020年06月16日
特許庁 / 特許
圧電振動子及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 J
2020年06月15日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 C
2020年06月15日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/10 Z
2020年06月15日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300
2020年06月15日
特許庁 / 特許
ワイヤレス充電固体電池モジュール
FI分類-H01M 10/46, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 301 D
2020年06月12日
特許庁 / 特許
マンガン添加ジルコン酸バリウム粒子およびそれを含む有機物分解触媒
FI分類-C01G 25/00, FI分類-C01G 45/00, FI分類-B01J 23/34 M
2020年06月12日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/00 Z, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/32 103
2020年06月12日
特許庁 / 特許
回路基板
FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H05K 3/34 501 E
2020年06月12日
特許庁 / 特許
伝送線路、および、伝送線路の製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/08 200
2020年06月12日
特許庁 / 特許
水晶振動子、電子部品及び電子装置
FI分類-H03H 9/10
2020年06月11日
特許庁 / 特許
静電容量型微小機械加速度計
FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 B, FI分類-G01P 15/08 102 E
2020年06月11日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/40, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 50/54, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 50/548 101
2020年06月11日
特許庁 / 特許
複合フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年06月11日
特許庁 / 特許
光学センサ、及び、それを備えた近接センサ
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 31/12 E, FI分類-H01L 33/00 L
2020年06月10日
特許庁 / 特許
口腔用治具
FI分類-A61B 5/00 N
2020年06月10日
特許庁 / 特許
複合部品およびその製造方法
FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/14 S, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 23/32 D, FI分類-H01L 25/08 H, FI分類-H01L 23/12 501 P
2020年06月09日
特許庁 / 特許
測定器
FI分類-A61B 5/277, FI分類-A61B 5/279, FI分類-G01N 27/22 C
2020年06月09日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01L 23/50 M
2020年06月08日
特許庁 / 特許
口腔用治具
FI分類-A61B 5/05 B, FI分類-A61C 19/04 Z
2020年06月08日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 27/29 123
2020年06月04日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板、およびフレキシブル基板を備えるアンテナモジュール
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01P 3/08 100, FI分類-H01P 3/08 300
2020年06月04日
特許庁 / 特許
LCフィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/40 321 A
2020年06月04日
特許庁 / 特許
LCフィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 Z, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/40 321 A
2020年06月03日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 27/29 S, FI分類-H01F 27/28 128, FI分類-H01F 27/29 123
2020年06月03日
特許庁 / 特許
気体成分検出装置
FI分類-G01N 30/40, FI分類-G01N 30/26 E, FI分類-G01N 30/26 M, FI分類-G01N 30/64 Z, FI分類-G01N 30/88 G
2020年06月02日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 13/02 K, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 321 F, FI分類-H01G 13/00 331 D, FI分類-H01G 13/00 331 F
2020年06月02日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 13/02 K, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 321 F, FI分類-H01G 13/00 331 D, FI分類-H01G 13/00 331 F
2020年06月02日
特許庁 / 特許
測定器
FI分類-G01D 11/24 B, FI分類-G01D 11/24 W
2020年06月02日
特許庁 / 特許
多極コネクタ及び多極コネクタセット
FI分類-H01R 12/57, FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/6581
2020年06月02日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ
FI分類-B01D 23/02 A, FI分類-B01D 39/20 A
2020年06月01日
特許庁 / 特許
インダクタ部品、及びインダクタ部品の製造方法
FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 41/04 A, FI分類-H01F 27/29 123
2020年05月29日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2020年05月29日
特許庁 / 特許
弾性波装置及び複合フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2020年05月29日
特許庁 / 特許
配線電極
FI分類-H03H 9/145 C
2020年05月29日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0587
2020年05月28日
特許庁 / 特許
誘電体膜およびそれを用いたキャパシタならびに誘電体膜の製造方法
FI分類-C23C 16/40, FI分類-C01G 35/00 C, FI分類-C23C 14/08 K, FI分類-C23C 14/34 S, FI分類-C23C 14/58 A
2020年05月28日
特許庁 / 特許
回路素子
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/36 101, FI分類-H01G 4/40 321 A
2020年05月28日
特許庁 / 特許
圧電素子
FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/187
2020年05月28日
特許庁 / 特許
RFIDリーダライタ用アンテナ装置
FI分類-H01Q 3/30, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 21/29, FI分類-H01P 5/10 A, FI分類-G06K 7/10 236, FI分類-G06K 7/10 240
2020年05月27日
特許庁 / 特許
コイル部品および電子部品
FI分類-H01F 27/30, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 27/30 101 C
2020年05月27日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G
2020年05月26日
特許庁 / 特許
インダクタ及びインダクタ用磁芯
FI分類-H01F 1/147, FI分類-H01F 17/04 F
2020年05月26日
特許庁 / 特許
レーダ装置、車両および不要点除去方法
FI分類-H01Q 3/04, FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 3/36, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-G01S 13/931, FI分類-H01Q 3/26 Z, FI分類-G01S 7/02 216
2020年05月25日
特許庁 / 特許
フィルタおよびマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2020年05月25日
特許庁 / 特許
発光体、発光体の製造方法、及び生体物質標識剤
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C09K 11/88, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/08 G
2020年05月25日
特許庁 / 特許
受信装置、並びに、それを備えるレーダ装置、車両および通信システム
FI分類-G01S 3/46, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-G01S 7/02 218
2020年05月22日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L
2020年05月22日
特許庁 / 特許
積層型電子部品および積層型電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2020年05月22日
特許庁 / 特許
積層型電子部品および積層型電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2020年05月22日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの使用方法および積層セラミックコンデンサの実装方法
FI分類-H01G 2/06 501, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 F
2020年05月22日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02J 7/02 J, FI分類-H02J 7/34 B, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02M 3/155 K, FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-H02J 7/00 302 C
2020年05月21日
特許庁 / 特許
電気器具
FI分類-B25F 5/00 A, FI分類-B25F 5/00 C
2020年05月20日
特許庁 / 特許
電解液およびマグネシウムの製造方法
FI分類-C25C 1/22, FI分類-C25D 1/04, FI分類-C25D 3/42
2020年05月20日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/16, FI分類-A61M 16/08 330, FI分類-A61M 16/00 305 A
2020年05月19日
特許庁 / 特許
サマリウム鉄窒素系磁性材料
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-C21D 6/00 B, FI分類-B22F 1/14 200, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2020年05月19日
特許庁 / 特許
炭化水素改質触媒および炭化水素改質装置
FI分類-C01B 3/40, FI分類-B01J 23/63 M
2020年05月18日
特許庁 / 特許
部品整列装置
FI分類-H01G 13/00 331 C, FI分類-H01G 13/00 331 D
2020年05月18日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 23/00
2020年05月18日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 5/40, FI分類-H01Q 21/24
2020年05月18日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 3/02, FI分類-H01Q 5/40, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/24
2020年05月18日
特許庁 / 特許
コネクタ構造及びコネクタ
FI分類-H01R 12/59
2020年05月15日
特許庁 / 特許
分離された駆動部を備えた2軸MEMSミラー
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81B 7/02, FI分類-H02N 2/04, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2020年05月15日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 17/06 K, FI分類-H01F 17/06 Z, FI分類-H01F 37/00 H, FI分類-H01F 37/00 S
2020年05月14日
特許庁 / 特許
サブアレイアンテナ、アレイアンテナ、アンテナモジュール、および通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24
2020年05月14日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 43/02 D, FI分類-F04B 43/04 B
2020年05月14日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 43/02 D, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2020年05月14日
特許庁 / 特許
圧電振動子及びその製造方法
FI分類-H03H 9/10, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 F, FI分類-H01L 23/10 B
2020年05月13日
特許庁 / 特許
状態管理システム、および、状態管理方法
FI分類-G06Q 50/04
2020年05月13日
特許庁 / 特許
インダクタ部品及びインダクタ構造体
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 41/04 C
2020年05月12日
特許庁 / 特許
グラビア印刷用版ロール、グラビア印刷装置、および、積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-B41N 1/06, FI分類-B41N 1/20, FI分類-B41F 13/11, FI分類-B41F 9/00 B, FI分類-B41M 3/00 Z, FI分類-H05K 3/12 630
2020年05月12日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板及び電子部品
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 3/46 G
2020年05月12日
特許庁 / 特許
LED駆動回路
FI分類-H01L 33/00 J
2020年05月08日
特許庁 / 特許
ジャイロスコープの連続セルフテスト
FI分類-G01C 19/5776
2020年05月08日
特許庁 / 特許
同軸コネクタセットにおけるグランド接続構造
FI分類-H01R 24/40, FI分類-H01R 13/6587, FI分類-H01R 13/6592
2020年05月08日
特許庁 / 特許
同軸コネクタセットにおけるグランド接続構造
FI分類-H01R 24/40, FI分類-H01R 13/652, FI分類-H01R 4/58 Z, FI分類-H01R 9/05 B
2020年05月08日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01G 4/32 544, FI分類-H01G 4/32 301 A, FI分類-H01G 4/32 511 A, FI分類-H01G 4/32 511 G, FI分類-H01G 4/32 511 K, FI分類-H01G 4/32 511 L
2020年05月08日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01G 4/015, FI分類-H01G 4/32 544, FI分類-H01G 4/32 511 A, FI分類-H01G 4/32 511 G, FI分類-H01G 4/32 511 K
2020年05月08日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動工具及び電動車両
FI分類-H01M 50/538, FI分類-H01M 50/578, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/593, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/342 101
2020年05月08日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01G 4/32 540
2020年05月07日
特許庁 / 特許
呼吸器用送風装置
FI分類-A61M 16/10 Z
2020年05月01日
特許庁 / 特許
インダクタ用磁芯及びインダクタ
FI分類-H01F 1/22, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 1/153 108
2020年05月01日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品およびセラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2020年04月30日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01B 5/16, FI分類-H01G 4/228 B, FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2020年04月28日
特許庁 / 特許
積層型セラミック電子部品の製造方法および消失性インク
FI分類-C09D 11/30, FI分類-H01G 4/30 311, FI分類-H01G 4/30 517
2020年04月28日
特許庁 / 特許
積層型セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2020年04月24日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用の外装ケース
FI分類-H01G 4/32 540
2020年04月24日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01G 4/32 530, FI分類-H01G 4/32 301 A, FI分類-H01G 4/32 305 B
2020年04月24日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01G 4/252 C, FI分類-H01G 4/32 530, FI分類-H01G 4/32 301 Z, FI分類-H01G 4/32 305 B
2020年04月23日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/36 A
2020年04月22日
特許庁 / 特許
振動分離装置
FI分類-B07B 13/11 E
2020年04月22日
特許庁 / 特許
微小物体の集積システムおよび微小物体の集積方法
FI分類-C12M 1/26, FI分類-H01S 5/022, FI分類-B01J 19/00 N
2020年04月22日
特許庁 / 特許
微小物体の集積方法および微小物体の集積システム
FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12M 1/00 Z, FI分類-B01J 19/00 N, FI分類-B01J 19/12 C
2020年04月22日
特許庁 / 特許
多極コネクタセット
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/652, FI分類-H01R 13/6581
2020年04月21日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2020年04月21日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール及び通信装置
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 3/38, FI分類-H01Q 21/08
2020年04月21日
特許庁 / 特許
表面改質ガラス、電子部品、及び、ケイ酸塩皮膜の形成方法
FI分類-C03C 17/22 Z, FI分類-C09K 3/18 101, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01F 27/32 101, FI分類-H01G 4/30 201 F
2020年04月20日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/232, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2020年04月20日
特許庁 / 特許
巻線体、及び巻線体の製造方法、並びにコイル部品
FI分類-H01F 17/02, FI分類-H01F 27/28 M
2020年04月20日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/232, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2020年04月20日
特許庁 / 特許
集積受動部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/40 321 A
2020年04月17日
特許庁 / 特許
弾性波装置及び複合フィルタ装置
FI分類-H03H 9/25 C
2020年04月17日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2020年04月17日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 50/116, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/593, FI分類-H01M 50/627
2020年04月17日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 50/55, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/103, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/172, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/591, FI分類-H01M 10/0587
2020年04月17日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/172, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/591, FI分類-H01M 50/593, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2020年04月17日
特許庁 / 特許
電子部品および実装構造体
FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2020年04月17日
特許庁 / 特許
収容体および二次電池の充電方法
FI分類-H01M 50/209, FI分類-H01M 50/256, FI分類-H01M 50/505, FI分類-H01M 50/512, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 50/271 S, FI分類-H01M 50/50 101, FI分類-H01M 50/548 101
2020年04月17日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス
FI分類-H01G 11/12, FI分類-H01G 11/52, FI分類-H01G 11/68, FI分類-H01G 11/74, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 4/30 201 P
2020年04月17日
特許庁 / 特許
パッケージ構造及びその製造方法
FI分類-H01L 23/26, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 Z, FI分類-H01L 23/06 Z
2020年04月17日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01G 17/00, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/33 102
2020年04月16日
特許庁 / 特許
センサデバイスならびにこれを備えるセンサシステムおよび物品
FI分類-G01K 7/16 M, FI分類-G01K 7/22 Z, FI分類-G01L 1/20 Z
2020年04月15日
特許庁 / 特許
伝送線路及び電子機器
FI分類-H01P 3/08, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 Z
2020年04月14日
特許庁 / 特許
インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 B
2020年04月13日
特許庁 / 特許
RFIDタグ及びRFIDタグ付き物品
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2020年04月13日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール
FI分類-H01L 23/36 A
2020年04月13日
特許庁 / 特許
有機物分解用触媒および有機物分解装置
FI分類-B01J 27/232 ZABA, FI分類-B01J 35/10 301 J
2020年04月13日
特許庁 / 特許
有機物分解用触媒および有機物分解装置
FI分類-B01J 23/889 M, FI分類-B01D 53/86 150, FI分類-B01D 53/86 280, FI分類-B01D 53/86 ZAB, FI分類-B01D 53/94 150, FI分類-B01D 53/94 280
2020年04月13日
特許庁 / 特許
キャパシタおよびその製造方法
FI分類-H01G 4/00 A, FI分類-H01G 4/00 B, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 544, FI分類-H01G 4/30 547, FI分類-H01G 4/33 102
2020年04月10日
特許庁 / 特許
ロバストなZ軸加速度センサ
FI分類-H01L 29/84 G, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 B, FI分類-G01P 15/08 101 D
2020年04月10日
特許庁 / 特許
RFIDモジュール、RFIDタグ及びRFIDタグ付き物品
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 296
2020年04月10日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 Z
2020年04月09日
特許庁 / 特許
負極活物質、負極および二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z
2020年04月09日
特許庁 / 特許
セラミック基板の製造方法及びセラミック基板
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H01L 23/12 D
2020年04月08日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 41/04 B
2020年04月08日
特許庁 / 特許
回路
FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 120
2020年04月08日
特許庁 / 特許
圧電デバイスおよび超音波トランスデューサ
FI分類-H04R 17/00 330 G
2020年04月08日
特許庁 / 特許
押圧センサ
FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 129
2020年04月07日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 27/29 123
2020年04月07日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 5/28, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 23/00
2020年04月07日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/0567
2020年04月07日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 600
2020年04月07日
特許庁 / 特許
マグネシウムを含む電極およびその製造方法、ならびに電気化学デバイス
FI分類-C25D 3/42, FI分類-H01M 4/46, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/1395, FI分類-H01M 12/06 F, FI分類-H01M 12/08 K
2020年04月03日
特許庁 / 特許
気体成分検出装置
FI分類-G01N 30/46 E, FI分類-G01N 30/60 B, FI分類-G01N 30/60 P, FI分類-G01N 1/00 101 R, FI分類-G01N 1/00 101 T
2020年04月03日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K
2020年04月03日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2020年04月03日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-C30B 29/06 C, FI分類-C30B 29/30 B
2020年04月02日
特許庁 / 特許
電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/591 101
2020年03月31日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 27/30, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 G
2020年03月31日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2020年03月30日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/12 Z
2020年03月30日
特許庁 / 特許
糸およびそれを含んで成る構造物
FI分類-B03C 3/28, FI分類-D02G 3/02, FI分類-D02G 3/36, FI分類-B01D 39/16 Z
2020年03月30日
特許庁 / 特許
ポンプ装置
FI分類-F04B 43/02 D, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2020年03月30日
特許庁 / 特許
ポンプ装置
FI分類-F04B 43/02 A
2020年03月27日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 201 M
2020年03月27日
特許庁 / 特許
金属磁性粒子、インダクタ、金属磁性粒子の製造方法及び金属磁性体コアの製造方法
FI分類-H01F 1/22, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 G, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/33 ZNM, FI分類-H01F 1/147 166, FI分類-C22C 38/00 303 S
2020年03月27日
特許庁 / 特許
金属磁性粒子、インダクタ、金属磁性粒子の製造方法及び金属磁性体コアの製造方法
FI分類-H01F 1/22, FI分類-H01F 1/33, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 G, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/147 166, FI分類-C22C 38/00 303 S
2020年03月27日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板、および樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N
2020年03月27日
特許庁 / 特許
Sm-Fe-N系磁石粉末、Sm-Fe-N系焼結磁石およびその製造方法
FI分類-B22F 1/05, FI分類-H01F 1/06, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/14 D, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/08 160, FI分類-H01F 1/059 160, FI分類-C22C 38/00 303 D
2020年03月27日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/284, FI分類-H01M 10/0562
2020年03月27日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 50/11, FI分類-H01M 50/16, FI分類-H01M 50/55, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 50/117, FI分類-H01M 50/141, FI分類-H01M 50/159, FI分類-H01M 50/164, FI分類-H01M 50/222, FI分類-H01M 50/276, FI分類-H01M 50/278, FI分類-H01M 50/282, FI分類-H01M 50/284, FI分類-H01M 50/296, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 50/555, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 50/591, FI分類-H02J 7/00 A, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/6572, FI分類-H01M 10/48 301, FI分類-H01M 50/148 201, FI分類-H01M 50/202 101, FI分類-H01M 50/547 201
2020年03月27日
特許庁 / 特許
電極構造体および二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/0566
2020年03月26日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 50/548, FI分類-H01M 10/0562
2020年03月26日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 A
2020年03月26日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 305 A
2020年03月25日
特許庁 / 特許
伸縮性電子部品及び伸縮性電子部品実装基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-A61B 5/04 300 V
2020年03月25日
特許庁 / 特許
RFIDインレイ
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04B 5/02, FI分類-G06K 19/07 090, FI分類-G06K 19/077 280
2020年03月25日
特許庁 / 特許
多極コネクタセット
FI分類-H01R 13/6581
2020年03月25日
特許庁 / 特許
二次電池およびその製造方法
FI分類-H01M 50/103, FI分類-H01M 50/477, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2020年03月25日
特許庁 / 特許
電池パック
FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/291, FI分類-H01M 50/293, FI分類-H01M 50/244 Z, FI分類-H01M 50/289 101
2020年03月25日
特許庁 / 特許
多極コネクタセット
FI分類-H01R 12/71
2020年03月25日
特許庁 / 特許
回路素子
FI分類-H03H 7/18 E, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H03H 7/075 A, FI分類-H03H 7/075 Z
2020年03月24日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L
2020年03月24日
特許庁 / 特許
搬送装置および搬送方法
FI分類-B65G 47/14 V, FI分類-B65G 47/86 A, FI分類-B65G 47/248 G
2020年03月24日
特許庁 / 特許
ベーパーチャンバー
FI分類-H05K 7/20 R, FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-H01L 23/46 B, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 A
2020年03月24日
特許庁 / 特許
ベーパーチャンバー
FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 C, FI分類-H01L 23/46 B, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 A, FI分類-F28D 15/02 106 Z
2020年03月23日
特許庁 / 特許
光学装置、およびその製造方法
FI分類-H01L 33/62, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 21/78 A, FI分類-H01S 5/042 612
2020年03月23日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H03B 5/32 A, FI分類-H03B 5/32 H, FI分類-H01L 23/02 J, FI分類-H01L 25/00 B
2020年03月19日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2020年03月19日
特許庁 / 特許
搬送分離装置
FI分類-B65G 47/14 K, FI分類-B65G 47/14 102 A
2020年03月19日
特許庁 / 特許
めっき装置及びめっき方法
FI分類-C25D 17/22, FI分類-C25D 7/00 S, FI分類-C25D 17/00 C, FI分類-C25D 17/16 B
2020年03月19日
特許庁 / 特許
めっき装置及びめっき方法
FI分類-C25D 17/22, FI分類-C25D 17/00 C, FI分類-C25D 17/00 K
2020年03月19日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 305 A
2020年03月19日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 305 A
2020年03月18日
特許庁 / 特許
伝送路基板、および伝送路基板の実装構造
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 3/46 Z
2020年03月18日
特許庁 / 特許
圧電セラミック電子部品
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/43, FI分類-C04B 35/495, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/297, FI分類-H01L 41/08 Q
2020年03月17日
特許庁 / 特許
テープの剥離強度測定装置
FI分類-B65H 7/02, FI分類-B65H 41/00 A, FI分類-G01N 19/04 D
2020年03月17日
特許庁 / 特許
診断支援装置及びモデル生成装置
FI分類-G06N 3/08, FI分類-G16H 30/20, FI分類-G06N 20/00 130
2020年03月16日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 17/06 K, FI分類-H01F 41/12 Z
2020年03月16日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 27/24 Z, FI分類-H01F 41/04 B
2020年03月13日
特許庁 / 特許
酸化物半導体素子及び酸化物半導体素子の製造方法
FI分類-H01L 29/88 F, FI分類-H01L 29/91 A, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 F
2020年03月13日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 27/29 123
2020年03月13日
特許庁 / 特許
レーダ装置およびそれを備える車両
FI分類-G01S 13/931, FI分類-G01S 7/03 246, FI分類-G01S 7/40 104, FI分類-G01S 7/40 121
2020年03月12日
特許庁 / 特許
基板加工方法および構造体
FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-B23K 26/38 Z
2020年03月12日
特許庁 / 特許
巻線用コアおよびコイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 125
2020年03月12日
特許庁 / 特許
電極付き巻線用コアおよびコイル部品
FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 123
2020年03月12日
特許庁 / 特許
伸縮性実装基板
FI分類-H05K 1/09 A, FI分類-A61B 5/04 300 W, FI分類-H05K 3/34 501 F
2020年03月12日
特許庁 / 特許
研磨剤供給装置、研磨装置及び研磨剤供給方法
FI分類-B24B 37/08, FI分類-B24B 37/28, FI分類-B24B 57/02, FI分類-B24B 37/00 K, FI分類-H01L 21/304 621 A, FI分類-H01L 21/304 622 E
2020年03月12日
特許庁 / 特許
水晶振動素子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 C
2020年03月12日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液および二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2020年03月12日
特許庁 / 特許
分析装置
FI分類-G01N 5/02 A, FI分類-G01N 37/00 101
2020年03月11日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C
2020年03月11日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 D
2020年03月11日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置およびマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年03月11日
特許庁 / 特許
振動素子、振動子及び振動素子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 E
2020年03月11日
特許庁 / 特許
圧電振動子とその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 F
2020年03月11日
特許庁 / 特許
誘電体磁器組成物およびセラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/495, FI分類-H01B 3/12 308, FI分類-H01B 3/12 309, FI分類-H01B 3/12 310, FI分類-H01B 3/12 311, FI分類-H01B 3/12 315, FI分類-H01B 3/12 319, FI分類-H01B 3/12 322, FI分類-H01B 3/12 331
2020年03月10日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D
2020年03月10日
特許庁 / 特許
霧化器
FI分類-B05B 7/30
2020年03月09日
特許庁 / 特許
金属粉末の製造方法
FI分類-B82Y 40/00, FI分類-B22F 9/24 C, FI分類-B22F 9/24 Z, FI分類-H01B 13/00 501 Z
2020年03月06日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置およびそれを用いたマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年03月06日
特許庁 / 特許
光学装置、および光学装置を備える光学ユニット
FI分類-G03B 17/02, FI分類-H01L 41/09, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/253, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-B60S 1/62 120 D
2020年03月06日
特許庁 / 特許
光学装置、および光学装置を備える光学ユニット
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/55, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-B60S 1/62 120 B, FI分類-B60S 1/62 120 D, FI分類-B60S 1/62 120 Z
2020年03月06日
特許庁 / 特許
光学装置、および光学装置を備える光学ユニット
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G03B 15/00 U, FI分類-G03B 15/00 V
2020年03月06日
特許庁 / 特許
光学ユニット、および光学ユニットが搭載された車両
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-B60S 1/62 110 A, FI分類-B60S 1/62 110 B, FI分類-B60S 1/62 110 C, FI分類-B60S 1/62 120 Z
2020年03月06日
特許庁 / 特許
フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年03月06日
特許庁 / 特許
フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年03月06日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C
2020年03月06日
特許庁 / 特許
電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/103, FI分類-H01M 50/119, FI分類-H01M 50/534, FI分類-H01M 50/538, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/591 101
2020年03月06日
特許庁 / 特許
振動子及び振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A
2020年03月05日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 A
2020年03月05日
特許庁 / 特許
超音波発生デバイス
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/257, FI分類-H04R 17/00 330 A, FI分類-H04R 17/00 330 L
2020年03月05日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年03月04日
特許庁 / 特許
めっき方法
FI分類-C25D 17/00 H, FI分類-C25D 17/16 B, FI分類-C25D 21/10 301
2020年03月04日
特許庁 / 特許
多極コネクタセット及び回路基板接続構造
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/6585
2020年03月04日
特許庁 / 特許
気泡発生装置
FI分類-B01F 5/06, FI分類-B01F 3/04 A, FI分類-B01F 11/00 Z
2020年03月04日
特許庁 / 特許
気泡発生装置
FI分類-B01F 5/06, FI分類-B01F 3/04 A, FI分類-B01F 3/04 Z
2020年03月04日
特許庁 / 特許
微生物培養装置及び微生物培養方法
FI分類-C12M 1/16, FI分類-C12M 1/36, FI分類-C12N 1/00 B
2020年03月04日
特許庁 / 特許
微生物培養キット
FI分類-C12M 1/00 D
2020年03月04日
特許庁 / 特許
微生物培養装置
FI分類-C12M 1/14
2020年03月03日
特許庁 / 特許
変形検知センサ
FI分類-G01B 7/16 Z, FI分類-G01L 1/16 B
2020年03月03日
特許庁 / 特許
排ガス浄化触媒および排ガス処理装置
FI分類-B01D 53/94 210, FI分類-B01D 53/94 220, FI分類-B01D 53/94 280, FI分類-B01J 23/63 ZABA
2020年03月03日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2020年03月03日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01G 4/228 K, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2020年03月02日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2020年03月02日
特許庁 / 特許
光学制御装置および、これを含むヘッドアップディスプレイ装置
FI分類-G02B 27/01, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-G02B 26/08 E
2020年03月02日
特許庁 / 特許
電子装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A
2020年02月28日
特許庁 / 特許
光触媒
FI分類-C01B 3/04 A, FI分類-B01J 23/02 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B01J 23/755 M
2020年02月28日
特許庁 / 特許
文書分類装置、学習方法および、学習プログラム
FI分類-G06F 16/35, FI分類-G06F 40/205
2020年02月28日
特許庁 / 特許
伸縮性実装基板
FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-H05K 3/28 G
2020年02月28日
特許庁 / 特許
口腔内測定器
FI分類-A61B 5/0531, FI分類-A61B 5/0537 200
2020年02月28日
特許庁 / 特許
伸縮性実装基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/28 C, FI分類-H05K 3/28 G
2020年02月28日
特許庁 / 特許
セラミック基板の製造方法
FI分類-H01L 23/08 C, FI分類-H01L 23/12 D
2020年02月28日
特許庁 / 特許
セラミック基板の製造方法及びセラミック基板
FI分類-H01L 23/08 C, FI分類-H01L 23/12 D, FI分類-H05K 1/03 610 D
2020年02月28日
特許庁 / 特許
セラミック基板の製造方法及びセラミック基板
FI分類-H01L 23/08 C, FI分類-H01L 23/12 D, FI分類-H05K 1/03 610 D
2020年02月28日
特許庁 / 特許
音叉型圧電振動子及びその製造方法
FI分類-H03H 9/215, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 L
2020年02月28日
特許庁 / 特許
アンテナ結合回路、アンテナ結合素子及びアンテナ装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 5/378
2020年02月27日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 2/10 M, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/224 100, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 201 M
2020年02月27日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D
2020年02月27日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 1/12 Z
2020年02月27日
特許庁 / 特許
通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 19/02
2020年02月27日
特許庁 / 特許
チップ型セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2020年02月27日
特許庁 / 特許
チップ型セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2020年02月27日
特許庁 / 特許
口腔用器具のカバー
FI分類-A61B 5/277, FI分類-A61B 5/279, FI分類-A61B 5/00 N
2020年02月26日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C
2020年02月26日
特許庁 / 特許
複合炭素材およびその製造方法、リチウムイオン二次電池用負極活物質並びにリチウムイオン二次電池
FI分類-C01B 32/21, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 C
2020年02月26日
特許庁 / 特許
複合炭素材およびその製造方法、電極作製用スラリー、電極塗膜並びにリチウムイオン二次電池
FI分類-C01B 32/21, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z
2020年02月26日
特許庁 / 特許
血管位置検出装置、および、血流量計測装置
FI分類-A61B 8/06, FI分類-A61B 8/14
2020年02月25日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D
2020年02月25日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D
2020年02月25日
特許庁 / 特許
RFICモジュール及びRFIDタグ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/077 252
2020年02月25日
特許庁 / 特許
磁心コアとその製造方法、及びコイル部品
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 41/02 D
2020年02月25日
特許庁 / 特許
磁心コアとその製造方法、及びコイル部品
FI分類-H01F 1/20, FI分類-B22F 1/00 B, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 9/02 B, FI分類-B22F 9/04 C, FI分類-B22F 9/04 E, FI分類-H01F 27/255, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 133, FI分類-H01F 1/153 166
2020年02月25日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム
FI分類-H01G 4/32 511 L
2020年02月25日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム
FI分類-C08J 5/18 CFF, FI分類-H01G 4/32 544, FI分類-H01G 4/32 301 A, FI分類-H01G 4/32 301 B, FI分類-H01G 4/32 511 K, FI分類-H01G 4/32 511 L
2020年02月21日
特許庁 / 特許
コネクタ、コネクタセット
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/648
2020年02月21日
特許庁 / 特許
プローブ素子およびプローブユニット
FI分類-H01R 13/24, FI分類-G01R 1/067 C, FI分類-G01R 1/067 H, FI分類-G01R 1/073 Z, FI分類-H01R 13/15 Z
2020年02月19日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 27/30, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 S, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/28 128
2020年02月19日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 27/30, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 S, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/28 128
2020年02月19日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 27/30, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 S, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/28 128
2020年02月19日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年02月19日
特許庁 / 特許
固体二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 50/548, FI分類-H01M 50/586, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年02月19日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 50/54, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/548, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年02月18日
特許庁 / 特許
供給装置
FI分類-H05K 13/02 D, FI分類-H05K 13/02 P, FI分類-B65G 47/14 101 C
2020年02月18日
特許庁 / 特許
ビアを有するキャップを含むMEMS構造体
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81B 7/02, FI分類-B81C 1/00, FI分類-B81C 3/00, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-H01L 23/02 J, FI分類-H01L 23/06 Z, FI分類-H01L 23/08 B
2020年02月18日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年02月18日
特許庁 / 特許
測定器
FI分類-A61B 5/0531
2020年02月18日
特許庁 / 特許
磁気センサ、磁気センサアレイ、磁場分布測定装置、および位置特定装置
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01L 43/12, FI分類-H01L 43/08 Z
2020年02月17日
特許庁 / 特許
測定装置及び測定システム
FI分類-A61B 5/00 N, FI分類-A61B 5/05 B
2020年02月17日
特許庁 / 特許
測定装置及び測定システム
FI分類-A61B 5/00 N
2020年02月17日
特許庁 / 特許
測定器及び口腔内水分測定器
FI分類-A61B 5/00 N
2020年02月17日
特許庁 / 特許
モジュール、端子集合体、及びモジュールの製造方法
FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 25/08 H
2020年02月14日
特許庁 / 特許
振動に強い多軸ジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/574
2020年02月14日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/40, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 50/562, FI分類-H01M 50/571, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年02月13日
特許庁 / 特許
成膜方法及び電子部品の製造方法
FI分類-B05D 1/18, FI分類-H01C 1/032, FI分類-B05D 7/24 302 Z, FI分類-B05D 7/24 303 A, FI分類-B05D 7/24 303 E, FI分類-H01G 13/00 321 F
2020年02月13日
特許庁 / 特許
リニア振動モータ及びリニア振動システム
FI分類-B06B 1/04 Z, FI分類-H02K 33/16 A
2020年02月13日
特許庁 / 特許
振動装置及びその製造方法
FI分類-B06B 1/06 Z
2020年02月13日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-B06B 1/06 Z
2020年02月12日
特許庁 / 特許
電子部品、電子部品の製造方法、及び、実装構造体の製造方法
FI分類-H01C 17/28, FI分類-H01C 1/14 Z, FI分類-H01G 4/228 A, FI分類-H01G 4/228 B, FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2020年02月12日
特許庁 / 特許
フィルタ、アンテナモジュールおよび通信装置
FI分類-H01P 1/203, FI分類-H01P 1/205
2020年02月10日
特許庁 / 特許
コイルデバイス、移相回路及び通信装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H03H 7/18 E, FI分類-H03H 7/18 G, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R
2020年02月10日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/155 H
2020年02月10日
特許庁 / 特許
電源システム
FI分類-H02M 3/155 H, FI分類-H02M 3/155 W
2020年02月07日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/38 B, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 A, FI分類-H01G 4/30 201 C
2020年02月07日
特許庁 / 特許
二重入力を有するジャイロスコープ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5747
2020年02月07日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 F, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 331 A, FI分類-H01G 13/00 331 E, FI分類-H01G 13/00 331 Z
2020年02月07日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 331 Z, FI分類-H01G 13/00 391 H, FI分類-H01G 13/00 391 J
2020年02月06日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池の負極添加剤及びそれを含むリチウムイオン二次電池の負極スラリー
FI分類-C08L 97/00, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/587, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01M 4/1393, FI分類-H01M 4/1395, FI分類-H01M 4/62 Z
2020年02月06日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2020年02月06日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/29 123
2020年02月06日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/29 123
2020年02月06日
特許庁 / 特許
格納方法、格納プレート、および格納装置
FI分類-B65G 47/14 A, FI分類-B65G 51/03 D
2020年02月06日
特許庁 / 特許
電気コネクタおよび該電気コネクタの検査方法
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 43/00 Z
2020年02月05日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板および樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 3/46 G
2020年02月05日
特許庁 / 特許
圧電発音部品
FI分類-H04R 17/00, FI分類-H01L 41/053, FI分類-G10K 9/122 150
2020年02月05日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電システムの受電装置、電子機器
FI分類-H02H 7/18, FI分類-H01M 10/46, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H02J 7/10 H, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 301 B, FI分類-H02J 7/00 301 D
2020年02月04日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2020年02月04日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2020年02月04日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2020年02月04日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/28 104
2020年02月04日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2020年02月04日
特許庁 / 特許
測定器
FI分類-A61B 5/00 N
2020年02月04日
特許庁 / 特許
グラフェントランジスタおよびその製造方法
FI分類-H01L 29/16, FI分類-H01L 21/388, FI分類-H01L 29/167, FI分類-H01L 29/66 Z, FI分類-H01L 29/78 625, FI分類-H01L 29/28 100 A, FI分類-H01L 29/28 250 E, FI分類-H01L 29/28 310 E, FI分類-H01L 29/78 618 B, FI分類-G01N 27/414 301 V
2020年02月04日
特許庁 / 特許
呼吸器用送風装置
FI分類-A61M 16/16 A, FI分類-A61M 16/00 305 A
2020年02月04日
特許庁 / 特許
共振装置及び共振装置製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/24 B
2020年02月03日
特許庁 / 特許
巻線型コイル部品およびそれを用いた直流電流重畳回路
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 27/28 128
2020年02月03日
特許庁 / 特許
共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2020年01月31日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2020年01月31日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 21/88 S, FI分類-H01L 21/90 B, FI分類-H01L 21/90 K, FI分類-H01L 21/90 S, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 E, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/00 301 C
2020年01月31日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用の誘電体樹脂フィルム
FI分類-H01G 4/32 511 L
2020年01月31日
特許庁 / 特許
電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/012 305, FI分類-H01G 4/30 201 F
2020年01月30日
特許庁 / 特許
固体電池およびその製造方法
FI分類-H01M 50/528, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2020年01月30日
特許庁 / 特許
磁気抵抗素子および磁気センサ
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01L 29/82 Z, FI分類-H01L 43/08 Z
2020年01月29日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/17 F
2020年01月29日
特許庁 / 特許
平面アンテナ、平面アレイアンテナ、多軸アレイアンテナ、無線通信モジュールおよび無線通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/24 Z
2020年01月29日
特許庁 / 特許
二次電池用正極活物質および二次電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 10/0566
2020年01月27日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123
2020年01月27日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/29, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/24 Z
2020年01月27日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置、ならびにアンテナモジュールの製造方法
FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/24 Z
2020年01月27日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 13/10, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 5/314
2020年01月27日
特許庁 / 特許
弾性波デバイスおよびマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2020年01月24日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 201 M
2020年01月24日
特許庁 / 特許
振動子支持構造、振動モータおよび電子機器
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/02 A, FI分類-H02K 33/16 A
2020年01月24日
特許庁 / 特許
通信装置の受信感度測定方法およびそれを用いた通信装置のノイズ対策効果評価方法
FI分類-H05K 9/00 Z, FI分類-G01R 29/10 E, FI分類-H04B 17/29 200
2020年01月23日
特許庁 / 特許
フィルタ回路モジュール、フィルタ回路素子、フィルタ回路及び通信装置
FI分類-H01P 1/12, FI分類-H01P 1/20 B, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H03H 7/18 E, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/40 321 A
2020年01月21日
特許庁 / 特許
バランス型多軸ジャイロスコープ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5747, FI分類-H01L 29/84 Z
2020年01月21日
特許庁 / 特許
脂肪族ポリカーボネート
FI分類-C08G 64/02, FI分類-C08L 69/00, FI分類-C09D 11/104, FI分類-C09D 167/08, FI分類-C09D 169/00, FI分類-C09J 169/00
2020年01月20日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよび通信装置
FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01P 5/02 603 B
2020年01月20日
特許庁 / 特許
RFIDタグ及びRFIDタグ付き物品
FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280
2020年01月17日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 N
2020年01月17日
特許庁 / 特許
カバー
FI分類-A61B 5/00 N, FI分類-G01D 11/24 B
2020年01月15日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123
2020年01月15日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/26 A
2020年01月14日
特許庁 / 特許
同期フレームを有する多軸ジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/574
2020年01月14日
特許庁 / 特許
洗浄装置、洗浄装置を備える撮像ユニット、および洗浄方法
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-B60S 1/62 110 A
2020年01月10日
特許庁 / 特許
ポンプユニット
FI分類-F04B 23/04, FI分類-F04B 9/00 B, FI分類-F04B 43/04 B
2020年01月08日
特許庁 / 特許
把持負荷検出デバイス
FI分類-B25J 1/00, FI分類-B25J 15/00 Z
2020年01月07日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 123
2020年01月07日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 123
2019年12月27日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z
2019年12月27日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2019年12月27日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/28 104
2019年12月27日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/28 104
2019年12月27日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2019年12月26日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2019年12月26日
特許庁 / 特許
磁気集積デバイス及びDC-DC変換回路
FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 30/10 A, FI分類-H01F 30/10 C, FI分類-H01F 30/10 K, FI分類-H01F 30/10 M, FI分類-H02M 3/155 Z
2019年12月26日
特許庁 / 特許
フィルタ装置およびマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2019年12月26日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06
2019年12月26日
特許庁 / 特許
非水電解液および非水電解質二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567
2019年12月26日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両および電力システム
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 10/0565
2019年12月24日
特許庁 / 特許
認知能力検出装置、および、認知能力検出システム
FI分類-A61B 5/18, FI分類-A61B 5/378, FI分類-A61B 10/00 V
2019年12月23日
特許庁 / 特許
整列供給装置
FI分類-B65G 47/28 B
2019年12月23日
特許庁 / 特許
把持負荷検出デバイス
FI分類-G01L 5/00 Z
2019年12月23日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/012, FI分類-H01G 9/14 A, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/048 H, FI分類-H01G 4/30 311, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 9/00 290 E
2019年12月20日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2019年12月20日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ
FI分類-C12M 1/26, FI分類-C12M 3/06, FI分類-C22C 5/04, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-G03F 7/20 501
2019年12月20日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール及び通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00
2019年12月20日
特許庁 / 特許
共振装置及び共振装置製造方法
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H03H 9/24 A
2019年12月19日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、アンテナモジュール、及び通信装置
FI分類-H01Q 1/46, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/12 Z, FI分類-H01Q 1/24 Z
2019年12月19日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、アンテナモジュール、及び通信装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/12 Z
2019年12月19日
特許庁 / 特許
LC複合部品及び通信端末装置
FI分類-H03H 7/01 A
2019年12月18日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/14 Z, FI分類-H01G 9/048 A, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/048 Z
2019年12月18日
特許庁 / 特許
回路基板及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 7/14 K
2019年12月18日
特許庁 / 特許
多極コネクタセット
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/646, FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H05K 3/36 Z
2019年12月18日
特許庁 / 特許
コネクタ部材およびコネクタセット
FI分類-H01R 12/73, FI分類-H01R 13/6466
2019年12月17日
特許庁 / 特許
積層体及び電子部品
FI分類-B32B 17/06, FI分類-C04B 35/00, FI分類-C04B 35/16, FI分類-H05K 3/46 C, FI分類-H05K 3/46 Q
2019年12月17日
特許庁 / 特許
複合体ならびにそれを用いた構造体およびサーミスタ
FI分類-H01C 7/04, FI分類-C04B 35/01
2019年12月16日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 24/50, FI分類-H01R 13/719
2019年12月16日
特許庁 / 特許
ノイズ対策回路
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 27/00 S
2019年12月13日
特許庁 / 特許
無線通信システム、電気機器、及び無線通信タグ
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2019年12月13日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H01P 3/04, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H01P 3/08 300
2019年12月13日
特許庁 / 特許
ガラスセラミック材料、積層体、及び、電子部品
FI分類-C03C 3/091, FI分類-C04B 35/16, FI分類-H01B 3/08 A, FI分類-H01G 2/06 C
2019年12月13日
特許庁 / 特許
積層体、電子部品及び積層体の製造方法
FI分類-H05K 1/16 A, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 T
2019年12月13日
特許庁 / 特許
伸縮性配線基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 J
2019年12月12日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 2/12, FI分類-H01G 2/10 J, FI分類-H01G 4/228 A, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/224 100, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2019年12月12日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板、および樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 1/03 610 H
2019年12月12日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板および電子機器
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 T
2019年12月12日
特許庁 / 特許
肩こり検出装置、および、肩こり検出装置の作動方法
FI分類-A61B 5/397
2019年12月12日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 A
2019年12月11日
特許庁 / 特許
焼結体およびその製造方法
FI分類-H01F 1/22, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 C, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-C22C 19/03 D, FI分類-H01F 1/33 ZNM, FI分類-C22C 38/00 303 S, FI分類-C22C 38/00 303 T
2019年12月11日
特許庁 / 特許
電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 2/10 J, FI分類-H01G 9/08 A, FI分類-H01G 9/08 C
2019年12月10日
特許庁 / 特許
増幅回路及び通信装置
FI分類-H03F 1/26, FI分類-H03F 3/68, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03F 3/193
2019年12月10日
特許庁 / 特許
リニア振動モータ、およびそれを用いた電子機器
FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-H02K 33/04 A
2019年12月10日
特許庁 / 特許
触覚及び近接センサ
FI分類-G01L 1/24 Z
2019年12月09日
特許庁 / 特許
平文暗号化復号化方法および平文暗号化復号化装置
FI分類-G09C 1/00 610 Z
2019年12月09日
特許庁 / 特許
RFIDタグ
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H01Q 5/364, FI分類-G06K 19/077 208, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 252
2019年12月09日
特許庁 / 特許
電子機器、および、フラットケーブル
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/36 Z, FI分類-H01R 43/00 J
2019年12月09日
特許庁 / 特許
電力分配器
FI分類-H01P 5/19 A, FI分類-H03H 7/48 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H03H 7/075 A, FI分類-H01G 4/40 321 A
2019年12月09日
特許庁 / 特許
プローブ
FI分類-G01R 1/067 C
2019年12月09日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電システム
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年12月09日
特許庁 / 特許
システムスイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/155 P, FI分類-H02M 3/155 W
2019年12月09日
特許庁 / 特許
システム電源装置
FI分類-H02M 3/155 W
2019年12月09日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電システムの受電装置
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 7/00 301 D
2019年12月06日
特許庁 / 特許
巻線用コア、コイル部品およびコイル部品の製造方法
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/04 B
2019年12月06日
特許庁 / 特許
ステータ、ステータアッセンブリ、電気エネルギーと力学的エネルギーとの変換器
FI分類-H02K 3/46 C, FI分類-H02K 3/50 A, FI分類-H02K 3/52 E
2019年12月06日
特許庁 / 特許
ステータ、ステータアッセンブリ、電気エネルギーと力学的エネルギーとの変換器
FI分類-H02K 3/18 J, FI分類-H02K 3/51 A, FI分類-H02K 3/52 E
2019年12月06日
特許庁 / 特許
電気エネルギーと力学的エネルギーとの変換器
FI分類-H02K 3/18 J, FI分類-H02K 3/50 A, FI分類-H02K 3/52 E
2019年12月06日
特許庁 / 特許
電気エネルギーと力学的エネルギーとの変換器
FI分類-H02K 3/18 J, FI分類-H02K 3/51 A, FI分類-H02K 3/52 E
2019年12月06日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C
2019年12月06日
特許庁 / 特許
電子部品連
FI分類-B65D 75/34, FI分類-B65D 85/86 300
2019年12月06日
特許庁 / 特許
電子部品収納容器および電子部品連
FI分類-B65D 73/02 K, FI分類-B65D 85/86 100
2019年12月05日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2019年12月05日
特許庁 / 特許
電力変換装置及びこの装置を備えるパワーコンディショナ
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 3/155 C
2019年12月04日
特許庁 / 特許
同期多軸ジャイロスコープ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/574, FI分類-G01C 19/5712, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B
2019年12月04日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2019年12月03日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 9/30, FI分類-H01Q 5/328, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H01Q 5/371, FI分類-H01Q 5/378
2019年12月03日
特許庁 / 特許
フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H04B 1/50
2019年12月03日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 3/36, FI分類-H01Q 9/30, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 7/00 100
2019年12月02日
特許庁 / 特許
整合回路、整合回路素子及び通信装置
FI分類-H01F 19/06, FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H04B 1/18 A, FI分類-H01F 17/00 D
2019年12月02日
特許庁 / 特許
整合回路及び通信装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H03F 3/24, FI分類-H01F 19/06, FI分類-H01P 5/08 Z, FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S
2019年11月29日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 123
2019年11月29日
特許庁 / 特許
ベーパーチャンバー
FI分類-F28D 15/02 M, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 A, FI分類-F28D 15/02 102 H
2019年11月29日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0569
2019年11月29日
特許庁 / 特許
多層配線基板
FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/02 Q
2019年11月29日
特許庁 / 特許
応力センサ及びその製造方法
FI分類-G01L 1/12
2019年11月28日
特許庁 / 特許
霧化器
FI分類-B05B 7/24
2019年11月28日
特許庁 / 特許
樹脂基板および樹脂基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 T
2019年11月28日
特許庁 / 特許
霧化器
FI分類-B05B 7/30
2019年11月27日
特許庁 / 特許
樹脂基板、および電子機器
FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/40 K
2019年11月27日
特許庁 / 特許
L型同軸コネクタにおける絶縁性部材の位置決め構造
FI分類-H01R 24/38
2019年11月26日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04B 43/02 D, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2019年11月26日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04B 43/02 D, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2019年11月26日
特許庁 / 特許
伝送線路
FI分類-H01P 3/04, FI分類-H01P 3/08 200
2019年11月26日
特許庁 / 特許
モジュールおよびその製造方法
FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 Q
2019年11月25日
特許庁 / 特許
抗菌撚糸、並びに抗菌撚糸を備える抗菌糸及び抗菌布
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/00 D
2019年11月25日
特許庁 / 特許
口腔内測定装置及び口腔内測定システム
FI分類-A61B 5/053, FI分類-A61B 5/00 N
2019年11月22日
特許庁 / 特許
プローブ嵌合構造
FI分類-G01R 1/067 C, FI分類-H01R 43/00 Z
2019年11月19日
特許庁 / 特許
振動に強い多軸ジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/574
2019年11月19日
特許庁 / 特許
ロール保管容器
FI分類-B65D 19/18, FI分類-B65D 85/66, FI分類-B65D 19/44 A, FI分類-B65D 21/02 410
2019年11月19日
特許庁 / 特許
電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/045, FI分類-H01G 9/08 C, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/048 H, FI分類-H01G 9/012 305, FI分類-H01G 4/30 201 A, FI分類-H01G 4/30 201 P
2019年11月19日
特許庁 / 特許
振動構造体および振動発生装置
FI分類-B06B 1/06 Z
2019年11月19日
特許庁 / 特許
振動構造体および電子機器
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/041 480
2019年11月19日
特許庁 / 特許
振動構造体
FI分類-H02N 2/04, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/193
2019年11月19日
特許庁 / 特許
振動構造体および圧電センサ
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/312
2019年11月19日
特許庁 / 特許
電気コネクタセットおよび該電気コネクタセットの実装構造
FI分類-H01R 12/73, FI分類-H01R 13/6473
2019年11月19日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72
2019年11月18日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2019年11月18日
特許庁 / 特許
エクストラクタ
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/54 Z
2019年11月15日
特許庁 / 特許
押圧センサの配置構造及び電子機器
FI分類-G01L 5/00 Z
2019年11月15日
特許庁 / 特許
スイッチングモジュール
FI分類-H02M 5/293 Z
2019年11月15日
特許庁 / 特許
熱電変換装置の設置方法および熱電変換装置
FI分類-H01L 35/30, FI分類-H02N 11/00 A
2019年11月14日
特許庁 / 特許
陥凹構造をエッチングするための方法
FI分類-B81C 1/00, FI分類-H01L 29/84 A
2019年11月14日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01G 4/32 540, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 201 Z, FI分類-H01G 4/32 511 K, FI分類-H01G 4/32 511 L
2019年11月13日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 201 L
2019年11月13日
特許庁 / 特許
プローブ
FI分類-G01R 1/067 C, FI分類-H01R 43/00 Z
2019年11月12日
特許庁 / 特許
RFIDタグ及びRFIDタグ付き物品
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264
2019年11月12日
特許庁 / 特許
電子回路モジュール
FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/08 D
2019年11月12日
特許庁 / 特許
プローブ
FI分類-H01R 13/24, FI分類-G01R 1/067 C
2019年11月12日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0566
2019年11月12日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052
2019年11月12日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/25 C
2019年11月11日
特許庁 / 特許
RFIDタグ及びRFIDタグ付き物品
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 252
2019年11月11日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板及び電子機器
FI分類-H01P 5/18 J, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 L, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Z
2019年11月11日
特許庁 / 特許
貼付型体温計
FI分類-G01K 13/20 341 Z
2019年11月11日
特許庁 / 特許
貼付型深部体温計
FI分類-A61B 5/01 100, FI分類-G01K 13/20 361 C
2019年11月08日
特許庁 / 特許
筋活動観測装置、筋活動観測システム、および、筋活動観測方法
FI分類-A61B 5/11 230
2019年11月08日
特許庁 / 特許
筋活動観測装置、および、筋活動観測方法
FI分類-A61B 5/11 230
2019年11月08日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 D, FI分類-H01M 10/0562
2019年11月08日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年11月07日
特許庁 / 特許
外部電極用ペースト
FI分類-C08L 1/00, FI分類-C08K 3/105, FI分類-C08L 33/04, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 G
2019年11月07日
特許庁 / 特許
レーダ装置、車両および物体位置検出方法
FI分類-G01S 13/34, FI分類-G01S 13/86, FI分類-G01S 13/536, FI分類-G01S 13/931
2019年11月06日
特許庁 / 特許
インダクタアレイ部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/24 J, FI分類-H01F 27/29 123
2019年11月06日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 50/54, FI分類-H01M 4/06 N, FI分類-H01M 4/08 N, FI分類-H01M 4/70 A, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/534, FI分類-H01M 50/536, FI分類-H01M 6/18 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年11月06日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/70 Z, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年11月05日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 L
2019年11月05日
特許庁 / 特許
検出装置及び照明切替装置
FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H05B 47/105, FI分類-H05B 47/175, FI分類-H01H 13/00 C
2019年11月01日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 27/28 152
2019年10月31日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの使用方法および積層セラミックコンデンサの実装方法
FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/40 301 A
2019年10月31日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品
FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/28 A
2019年10月30日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品、及び、積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2019年10月30日
特許庁 / 特許
回転操作検出機構及び回転操作検出方法
FI分類-H01H 35/00 Q
2019年10月30日
特許庁 / 特許
ノイズフィルタ及びネットワーク接続装置
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 G
2019年10月30日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品、及び、積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 201 N
2019年10月29日
特許庁 / 特許
導電性ペーストおよび積層型電子部品
FI分類-H01B 1/00 M, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 G
2019年10月29日
特許庁 / 特許
導電性ペーストおよび積層型電子部品
FI分類-H01B 1/00 M, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 G
2019年10月29日
特許庁 / 特許
スイッチングコンバータ
FI分類-H02M 1/08 A
2019年10月29日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、アンテナモジュール、及び通信装置
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 9/30, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/29, FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 23/00
2019年10月28日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年10月28日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年10月25日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/06 103, FI分類-H01F 27/29 123
2019年10月25日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびインダクタ部品内蔵基板
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/06 103
2019年10月25日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/236, FI分類-H01G 2/06 B, FI分類-H01G 2/10 K, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 4/228 A, FI分類-H01G 4/228 B, FI分類-H01G 4/228 J, FI分類-H01G 2/02 101 E
2019年10月25日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品およびセラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/232 A, FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2019年10月25日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、アンテナモジュール、通信装置およびレーダ装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-G01S 7/03 230
2019年10月25日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、移動体、及びターゲット判別方法
FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-G01S 7/02 216, FI分類-G01S 7/03 246
2019年10月25日
特許庁 / 特許
電波中継器及び通信システム
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H04B 7/145, FI分類-H01Q 1/22 Z
2019年10月25日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびインダクタ部品内蔵基板
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2019年10月24日
特許庁 / 特許
インダクタアレイ部品およびインダクタアレイ部品内蔵基板
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123
2019年10月24日
特許庁 / 特許
電解液および電気化学デバイス
FI分類-H01M 4/46, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2019年10月23日
特許庁 / 特許
電子部品連およびベーステープ
FI分類-B65D 73/02 J, FI分類-H05K 13/02 B, FI分類-B65D 85/86 300
2019年10月23日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール及び電子部品モジュールの製造方法
FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/00 B
2019年10月18日
特許庁 / 特許
インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 1/147, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/04 B
2019年10月17日
特許庁 / 特許
共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2019年10月17日
特許庁 / 特許
弾性波装置、帯域通過型フィルタ、デュプレクサ及びマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 D
2019年10月17日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2019年10月16日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2019年10月16日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/028 G
2019年10月15日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法、ならびにコイル部品を実装した電子部品
FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 123
2019年10月15日
特許庁 / 特許
変形センサ、タッチパネル、および表示装置
FI分類-G06F 3/041 640
2019年10月15日
特許庁 / 特許
変位検出センサおよびフレキシブルデバイス
FI分類-G01L 1/16 B
2019年10月15日
特許庁 / 特許
筐体構造
FI分類-G09F 9/00 312, FI分類-G06F 1/16 312 F, FI分類-G06F 1/16 312 J, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2019年10月15日
特許庁 / 特許
共振装置及び共振装置製造方法
FI分類-H03H 9/24 B, FI分類-H03H 9/24 Z, FI分類-H03H 3/007 Z
2019年10月11日
特許庁 / 特許
テーピング電子部品連用リール
FI分類-H05K 13/02 B
2019年10月11日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法及び電子部品製造装置
FI分類-B65H 23/16, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 391 B, FI分類-H01G 13/00 391 J, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2019年10月11日
特許庁 / 特許
電子部品包装体、電子部品連および電子部品連形成装置
FI分類-B65B 15/04 K, FI分類-B65D 73/02 A, FI分類-B65D 85/86 300
2019年10月10日
特許庁 / 特許
光触媒
FI分類-C01B 3/04 A, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-B01J 23/889 M
2019年10月10日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z
2019年10月10日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0566
2019年10月09日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/04 C
2019年10月09日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/12 C, FI分類-H01F 27/28 156, FI分類-H01F 27/32 103, FI分類-H01F 27/32 170
2019年10月08日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2019年10月08日
特許庁 / 特許
インダクタ部品、及びインダクタ部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2019年10月08日
特許庁 / 特許
伸縮性配線基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 3/46 M, FI分類-H05K 3/46 S
2019年10月07日
特許庁 / 特許
ベーステープおよび電子部品連
FI分類-B65D 73/02 K, FI分類-B65D 85/86 300
2019年10月07日
特許庁 / 特許
電子部品連および電子部品連の製造方法
FI分類-B65D 73/02 H, FI分類-B65D 85/90 300
2019年10月04日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/232 A, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 F
2019年10月04日
特許庁 / 特許
圧電デバイス
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/18, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H03H 9/17 A, FI分類-G06T 1/00 400 G
2019年10月03日
特許庁 / 特許
インダクタ部品及びインダクタ部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2019年10月03日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 27/29 123
2019年10月03日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用電解液およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2019年10月03日
特許庁 / 特許
積層体及びその製造方法
FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 1/03 630 D, FI分類-H01B 13/00 503 D
2019年10月03日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 25/10 Z
2019年10月03日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/04 Z
2019年10月03日
特許庁 / 特許
電池パック、電池パックの製造方法、電子機器、電動工具及び電動車両
FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/296, FI分類-H01M 50/507, FI分類-H01M 50/522, FI分類-H01M 50/581, FI分類-H01M 50/583, FI分類-H01M 50/204 401 D
2019年10月03日
特許庁 / 特許
ウイルス検出システム、ウイルス検出方法、及びウイルス検出プログラム
FI分類-G01N 33/569 L, FI分類-G01N 27/414 301 K, FI分類-G01N 27/414 301 R, FI分類-G01N 27/414 301 V, FI分類-G01N 27/414 301 X
2019年10月03日
特許庁 / 特許
リチウムイオン電池用電解質添加剤
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567
2019年10月01日
特許庁 / 特許
無線通信デバイスおよびその製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/07 260, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 216
2019年10月01日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 10/0585
2019年10月01日
特許庁 / 特許
3レベルコンバータ
FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H02M 3/155 Z
2019年09月30日
特許庁 / 特許
回転運動検出用微小電気機械デバイス
FI分類-G01C 19/5712
2019年09月30日
特許庁 / 特許
コイル部品およびドラム状コア
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 123
2019年09月30日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/28 156, FI分類-H01F 27/29 123
2019年09月30日
特許庁 / 特許
感光性絶縁ペーストおよび電子部品
FI分類-C03C 8/16, FI分類-C03C 8/20, FI分類-G03F 7/027, FI分類-C08F 2/44 Z, FI分類-C08F 265/02, FI分類-G03F 7/004 501
2019年09月30日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 43/02 B, FI分類-F04B 43/02 F, FI分類-F04B 43/04 B
2019年09月30日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 311 A
2019年09月30日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 37/00 J, FI分類-H01F 27/32 140
2019年09月30日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 1/33, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 1/153 133, FI分類-H01F 1/153 175, FI分類-H01F 17/04 ZNMF
2019年09月30日
特許庁 / 特許
ポンプおよび冷却基板
FI分類-F04D 33/00
2019年09月30日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 41/12, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 27/28 152, FI分類-H01F 27/29 123
2019年09月27日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 5/364, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 304
2019年09月27日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 304
2019年09月27日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール
FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 25/04 Z
2019年09月27日
特許庁 / 特許
音響装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/08, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G
2019年09月27日
特許庁 / 特許
ひずみセンサ
FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-A61B 5/11 230
2019年09月27日
特許庁 / 特許
ポリマー添加剤ならびに電極材料および電気化学セルにおけるそれらの使用
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-C08F 32/04, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0566
2019年09月27日
特許庁 / 特許
ひずみセンサ
FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-A61B 5/11 230, FI分類-A61B 5/11 300, FI分類-A61B 5/11 310
2019年09月26日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびインダクタ部品用のコアの製造方法
FI分類-H01F 27/24 E, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/02 D
2019年09月26日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ用塗工膜形成装置および電子部品の製造方法
FI分類-B05C 5/02, FI分類-B05C 9/14, FI分類-B05D 1/36 Z, FI分類-B05D 3/02 A, FI分類-B05D 3/02 B, FI分類-B05D 3/02 Z, FI分類-B05D 7/00 H, FI分類-B28B 1/30 101, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 F
2019年09月26日
特許庁 / 特許
集合基板及びその製造方法
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/16 A, FI分類-H05K 3/00 J, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 27/00 R
2019年09月26日
特許庁 / 特許
モジュールおよびその製造方法
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/38 A, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/04 Z
2019年09月26日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 610 M
2019年09月26日
特許庁 / 特許
糸電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/75 Z, FI分類-H01M 10/0562
2019年09月26日
特許庁 / 特許
可撓性糸電池及びコネクタ付き可撓性糸電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 50/59, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/75 Z, FI分類-H01M 50/552, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 50/102 101
2019年09月26日
特許庁 / 特許
糸電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0565
2019年09月26日
特許庁 / 特許
圧電デバイス
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/257, FI分類-H03H 9/17 F
2019年09月26日
特許庁 / 特許
光学装置
FI分類-G02B 27/09, FI分類-B23K 26/064, FI分類-B23K 26/073
2019年09月26日
特許庁 / 特許
コネクタ付き可撓性糸電池
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/75 Z, FI分類-H01M 50/503, FI分類-H01M 10/04 Z
2019年09月25日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2019年09月25日
特許庁 / 特許
水晶振動素子および水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 E, FI分類-H03H 9/19 F
2019年09月24日
特許庁 / 特許
糸電池及びコネクタ付き糸電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/22 A, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562
2019年09月24日
特許庁 / 特許
糸電池
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562
2019年09月24日
特許庁 / 特許
電磁波吸収剤、日焼け止め剤、光学部品、メガネ、及び電磁波吸収剤の製造方法
FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/99, FI分類-G02B 5/22, FI分類-G02C 7/10, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-C09K 3/00 104 Z
2019年09月24日
特許庁 / 特許
バルブ、及び、気体制御装置
FI分類-F16K 7/17 C
2019年09月24日
特許庁 / 特許
バルブ、及び、気体制御装置
FI分類-F16K 7/17 B, FI分類-F16K 7/17 C, FI分類-F04B 45/047 C
2019年09月24日
特許庁 / 特許
電磁波吸収剤、日焼け止め剤、光学部品、メガネ、及び電磁波吸収剤の製造方法
FI分類-A61K 8/34, FI分類-A61K 8/99, FI分類-G02C 7/00, FI分類-G02C 7/16, FI分類-A61K 8/365, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-A61K 8/9789, FI分類-C09K 3/00 104 Z
2019年09月20日
特許庁 / 特許
基板の接続構造
FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H05K 3/28 B
2019年09月19日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品、およびその製造方法
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 351 A
2019年09月19日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびインダクタ部品の製造方法
FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 125
2019年09月19日
特許庁 / 特許
コア、インダクタ部品およびコアの製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 Q, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 27/32 140
2019年09月19日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/06 K, FI分類-H01F 27/29 125
2019年09月19日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0585
2019年09月19日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/62 Z
2019年09月18日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2019年09月18日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C
2019年09月17日
特許庁 / 特許
磁性体コアおよびインダクタとインダクタの製造方法
FI分類-H01F 1/22, FI分類-H01F 1/33, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/02 R, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 41/00 C
2019年09月17日
特許庁 / 特許
磁性体コアおよびインダクタとインダクタの製造方法
FI分類-H01F 1/22, FI分類-H01F 1/33, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 3/02 R, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 41/00 C
2019年09月17日
特許庁 / 特許
発電素子実装基板、電池パック、電子機器及び電動車両
FI分類-H01M 50/209, FI分類-H01M 50/218, FI分類-H01M 50/227, FI分類-H01M 50/247, FI分類-H01M 50/249, FI分類-H01M 50/284, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H01M 50/202 301, FI分類-H01M 50/204 301, FI分類-H02J 7/00 301 E, FI分類-H01M 50/202 501 S
2019年09月17日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよび通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 23/00
2019年09月17日
特許庁 / 特許
共振素子、フィルタ、およびダイプレクサ
FI分類-H03H 5/02, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 27/00 S
2019年09月12日
特許庁 / 特許
MEMS周波数チューニングばね
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81B 7/02, FI分類-G01C 19/5783, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01P 15/08 101 Z
2019年09月12日
特許庁 / 特許
ピエゾZ軸ジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/574, FI分類-G01C 19/5755
2019年09月11日
特許庁 / 特許
共振器並列結合フィルタおよび通信装置
FI分類-H01P 1/203, FI分類-H01P 1/213 M
2019年09月11日
特許庁 / 特許
帯域通過フィルタ、通信装置および共振器
FI分類-H01P 7/08, FI分類-H01P 1/203, FI分類-H01P 1/213
2019年09月11日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 23/00
2019年09月10日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ及び濾過方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-B01D 39/10, FI分類-G01N 1/04 H, FI分類-G01N 1/04 M, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 530 A
2019年09月09日
特許庁 / 特許
通信システム
FI分類-H04W 40/12, FI分類-H04W 72/02, FI分類-H04W 92/18
2019年09月06日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/28 128, FI分類-H01F 27/29 123
2019年09月06日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2019年09月06日
特許庁 / 特許
弾性波装置、弾性波フィルタ及び複合フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2019年09月06日
特許庁 / 特許
ケイ素またはケイ素-グラファイト複合材電極のためのポリマー結合剤、および電気化学セルにおけるそれらの使用
FI分類-C08K 3/04, FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-C08L 33/02, FI分類-C08L 33/14, FI分類-C08L 67/00, FI分類-H01M 4/587, FI分類-C08F 220/16, FI分類-C08F 295/00, FI分類-C08L 101/14, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z
2019年09月05日
特許庁 / 特許
スナバ回路、及び、電力変換回路
FI分類-H02M 3/155 E
2019年09月05日
特許庁 / 特許
アンテナ素子、アンテナモジュールおよび通信装置
FI分類-H01Q 5/35, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 13/06, FI分類-H01Q 5/314, FI分類-H04B 7/08 372 C
2019年09月04日
特許庁 / 特許
固体電池および固体電池群
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/02 M, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 10/0562
2019年09月04日
特許庁 / 特許
固体電池および固体電池群
FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年09月04日
特許庁 / 特許
圧電トランスデューサ
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H04R 17/02, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187
2019年09月03日
特許庁 / 特許
フェライトコアおよび巻線型コイル部品
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 27/29 G
2019年09月03日
特許庁 / 特許
電子部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 123
2019年09月03日
特許庁 / 特許
電子部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 123
2019年08月30日
特許庁 / 特許
変位検出センサ
FI分類-G01B 7/16 Z
2019年08月30日
特許庁 / 特許
伸縮性実装基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 L
2019年08月29日
特許庁 / 特許
積層型インダクタ
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 123
2019年08月29日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01G 4/252 C, FI分類-H01G 4/252 D, FI分類-H01G 4/32 530, FI分類-H01G 4/32 301 A, FI分類-H01G 4/32 511 Z
2019年08月29日
特許庁 / 特許
電力分配/結合回路および電力分配/結合部品
FI分類-H03H 7/48 Z
2019年08月29日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 19/06, FI分類-H01Q 21/06
2019年08月29日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 19/06, FI分類-H01Q 5/385
2019年08月29日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 19/06, FI分類-H01Q 21/06
2019年08月29日
特許庁 / 特許
電力分配/結合部品
FI分類-H01P 5/12 Z
2019年08月28日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01G 4/12 360, FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L
2019年08月28日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 201 N
2019年08月28日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 201 N
2019年08月28日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H01L 23/12 J
2019年08月27日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2019年08月27日
特許庁 / 特許
電子部品、電子部品実装基板及び電子部品の製造方法
FI分類-H01F 17/02, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01G 4/10 500, FI分類-H01G 4/12 900, FI分類-H01F 27/29 123
2019年08月27日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/00 257
2019年08月27日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びラダー型フィルタ
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2019年08月27日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/28 104
2019年08月26日
特許庁 / 特許
可変容量素子
FI分類-H01G 7/06, FI分類-H01C 13/00 C, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/33 102, FI分類-H01G 4/40 301 Z
2019年08月26日
特許庁 / 特許
無線通信デバイスの製造方法および無線通信デバイス製造装置
FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280
2019年08月26日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280
2019年08月26日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0567
2019年08月26日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-H05K 3/34 504 B
2019年08月22日
特許庁 / 特許
圧電素子
FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/187
2019年08月21日
特許庁 / 特許
分波器
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/64 Z
2019年08月20日
特許庁 / 特許
伝送線路基板、および伝送線路基板の接合構造
FI分類-H01R 12/73, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H05K 1/18 S
2019年08月20日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 50/552, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年08月20日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/70 A, FI分類-H01M 4/74 A, FI分類-H01M 4/74 C, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年08月19日
特許庁 / 特許
アンテナ素子、アンテナモジュールおよび通信装置
FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 5/35, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 3/26 Z
2019年08月16日
特許庁 / 特許
圧電トランスデューサ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H04R 17/00, FI分類-H01L 41/316
2019年08月15日
特許庁 / 特許
電極材料およびそれらの調製のためのプロセス
FI分類-H01M 4/40, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/1395, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 12/08 K
2019年08月14日
特許庁 / 特許
積層電子部品の製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 7/18, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/273, FI分類-H01L 41/297, FI分類-H01L 41/338, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01C 17/00 100, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 311 A
2019年08月14日
特許庁 / 特許
加湿装置およびこれを備えた呼吸器用加湿送風装置
FI分類-A61M 16/16 A
2019年08月13日
特許庁 / 特許
細胞識別装置及び細胞識別方法
FI分類-C12Q 1/04, FI分類-C12M 1/34 B, FI分類-G01N 21/27 A, FI分類-G01N 21/64 Z
2019年08月13日
特許庁 / 特許
電気コネクタセットおよび該電気コネクタセットの実装された回路基板
FI分類-H01R 12/73, FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H01R 13/6582, FI分類-H01R 13/6585
2019年08月13日
特許庁 / 特許
電気コネクタセット
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/6594
2019年08月13日
特許庁 / 特許
M2+金属イオンを生成する金属系正極材料を含むリチウムイオン電池中の電解質および正極材料のための添加剤
FI分類-H01M 4/13, FI分類-C08F 212/14, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0567
2019年08月12日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法および電子部品製造装置
FI分類-B28B 11/00, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 F, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 351 A
2019年08月09日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびインダクタ部品内蔵基板
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 N
2019年08月09日
特許庁 / 特許
電池
FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/06 A, FI分類-H01M 2/30 B
2019年08月09日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子部品の製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 17/02, FI分類-H01C 1/02 Z, FI分類-H01G 2/10 J, FI分類-H01G 2/10 Q, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/32 101, FI分類-H01G 4/224 100, FI分類-H01G 4/30 201 M
2019年08月09日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子部品の製造方法
FI分類-H01F 17/04 N, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 123
2019年08月09日
特許庁 / 特許
タッチパネル
FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 126
2019年08月09日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 5/50, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R
2019年08月08日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/16 A, FI分類-A61M 16/00 305 A
2019年08月08日
特許庁 / 特許
機能材料インク
FI分類-C09D 11/30, FI分類-C09D 11/52, FI分類-H01B 1/20 A, FI分類-B41J 2/01 501, FI分類-B41M 5/00 116, FI分類-B41M 5/00 120
2019年08月08日
特許庁 / 特許
マルチプレクサならびにそれを用いた高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H04B 1/00 257, FI分類-H04B 1/00 260
2019年08月07日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-C04B 35/468 200, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L
2019年08月07日
特許庁 / 特許
インダクタ部品および電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/06 103, FI分類-H01F 27/29 123
2019年08月07日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 27/29 123
2019年08月07日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/00 Q
2019年08月07日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ
FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 29/10 510 D
2019年08月07日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ
FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 29/10 510 D, FI分類-B01D 29/10 510 G, FI分類-B01D 29/10 530 A
2019年08月07日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2019年08月07日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/00 Q
2019年08月06日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 201 H, FI分類-H01G 4/30 201 L
2019年08月06日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 550, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 201 N
2019年08月06日
特許庁 / 特許
コイル部品および、これを含むフィルタ回路
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S
2019年08月06日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2019年08月06日
特許庁 / 特許
フィルタ装置およびマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2019年08月06日
特許庁 / 特許
センサユニットおよび、ベッド装置
FI分類-A61G 7/05, FI分類-A61G 7/043, FI分類-G01P 15/18
2019年08月06日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2019年08月05日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/32 130
2019年08月05日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2019年08月05日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/28 104
2019年08月05日
特許庁 / 特許
電池
FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/06 A, FI分類-H01M 2/30 B
2019年08月02日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール、およびアンテナモジュールの製造方法
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H05K 3/46 Z
2019年08月02日
特許庁 / 特許
回路基板、回路基板モジュールおよび、アンテナモジュール
FI分類-H01P 1/203, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01P 3/08 300, FI分類-H01P 5/02 603 E
2019年08月01日
特許庁 / 特許
方向性結合器
FI分類-H01P 5/18 K
2019年08月01日
特許庁 / 特許
バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/40 321 A
2019年08月01日
特許庁 / 特許
バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H03H 7/075 A
2019年07月31日
特許庁 / 特許
チップ型電子部品、電子部品の実装構造体および電子部品連
FI分類-H01G 4/228 A, FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2019年07月31日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2019年07月31日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2019年07月30日
特許庁 / 特許
電気化学デバイス
FI分類-H01M 4/46, FI分類-H01M 8/18, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/60, FI分類-H01G 11/62, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2019年07月30日
特許庁 / 特許
MEMSデバイス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H03H 9/24 B
2019年07月30日
特許庁 / 特許
電解液および電気化学デバイス
FI分類-H01M 4/46, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/60, FI分類-H01G 11/62, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2019年07月29日
特許庁 / 特許
フィルタ回路及び複合フィルタ装置
FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2019年07月29日
特許庁 / 特許
サーミスタ、及び、サーミスタの製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 17/065 100
2019年07月29日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 5/378
2019年07月27日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123
2019年07月26日
特許庁 / 特許
面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット
FI分類-H01R 24/44
2019年07月26日
特許庁 / 特許
面実装型コネクタ及び面実装型コネクタセット
FI分類-H01R 24/44
2019年07月26日
特許庁 / 特許
樹脂基板、および樹脂基板の製造方法
FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/28 F, FI分類-H05K 3/34 502 D
2019年07月25日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/02, FI分類-H01B 3/02 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2019年07月25日
特許庁 / 特許
グラビア印刷装置および積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-B41M 1/10, FI分類-B41F 9/00 B, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-B41F 33/00 210, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H01G 13/00 391 B
2019年07月25日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 1/24 C
2019年07月25日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2019年07月24日
特許庁 / 特許
ベーパーチャンバー
FI分類-F28D 15/04 C, FI分類-F28D 15/04 E, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 H
2019年07月24日
特許庁 / 特許
ベーパーチャンバー
FI分類-F28D 15/04 C, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 A, FI分類-F28D 15/02 102 H
2019年07月24日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0567
2019年07月23日
特許庁 / 特許
電波到来方向推定装置
FI分類-G01S 3/46
2019年07月22日
特許庁 / 特許
ダイプレクサ
FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S
2019年07月19日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 L
2019年07月19日
特許庁 / 特許
積層型電子部品および積層型電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L
2019年07月18日
特許庁 / 特許
基体
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 123
2019年07月18日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品および積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 F
2019年07月18日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 130
2019年07月17日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2019年07月17日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2019年07月17日
特許庁 / 特許
コンデンサアレイ、及び、複合電子部品
FI分類-H01G 9/28, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 9/08 B, FI分類-H01G 9/08 Z, FI分類-H01G 9/048 A, FI分類-H01G 9/012 301, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 2/02 101 E
2019年07月17日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01F 41/04 Z, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 F, FI分類-H01G 13/00 391 J
2019年07月16日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/525
2019年07月16日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 201 N
2019年07月16日
特許庁 / 特許
電池装置
FI分類-H01H 85/12, FI分類-H01M 2/34 A
2019年07月12日
特許庁 / 特許
磁性構造体および磁性構造体の製造方法
FI分類-H01F 10/13, FI分類-H01F 10/32, FI分類-H01F 41/34, FI分類-H01L 27/22, FI分類-H01L 43/00, FI分類-H01L 43/10, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 133
2019年07月12日
特許庁 / 特許
複合基板及び複合基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 T
2019年07月12日
特許庁 / 特許
対象者の時間的情報の提供
FI分類-A61B 5/11, FI分類-A61B 5/029, FI分類-A61B 5/113, FI分類-A61B 5/16 110
2019年07月10日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 37/00 N
2019年07月10日
特許庁 / 特許
MEMSデバイス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H03H 9/24 A
2019年07月09日
特許庁 / 特許
評価システム
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06Q 10/06 300
2019年07月09日
特許庁 / 特許
測定装置及び測定装置を用いた投光システム
FI分類-G01B 11/00 H, FI分類-G01C 3/06 120 P
2019年07月05日
特許庁 / 特許
積層電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/00 A, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 Z, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 4/40 321 A
2019年07月05日
特許庁 / 特許
グリシジル含有ポリマー、それらを含むポリマー組成物、およびそれらの電気化学セルでの使用
FI分類-C08K 3/16, FI分類-H01M 4/58, FI分類-C08L 33/14, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C08F 220/32, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 50/103, FI分類-H01M 50/105, FI分類-H01M 50/109, FI分類-H01M 50/121, FI分類-C08L 63/00 C
2019年07月04日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 S, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 123
2019年07月03日
特許庁 / 特許
複合センサー
FI分類-G01N 27/12 G, FI分類-G01N 27/22 A
2019年07月03日
特許庁 / 特許
複合センサー
FI分類-G01N 27/02 B, FI分類-G01N 27/12 G, FI分類-G01N 27/12 H, FI分類-G01N 27/22 A
2019年07月03日
特許庁 / 特許
圧電セラミックス、セラミックス電子部品、及び、圧電セラミックスの製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-C04B 35/491, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/107, FI分類-H01L 41/187
2019年07月02日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法および電子部品製造装置
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 F, FI分類-H01G 13/00 331 A, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2019年07月02日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法および電子部品製造装置
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 13/00 351, FI分類-H01G 4/30 311 F
2019年07月02日
特許庁 / 特許
濾過回収装置及び濾過回収方法
FI分類-C12M 1/28, FI分類-C12N 1/02
2019年07月02日
特許庁 / 特許
濾過回収装置及び濾過回収方法
FI分類-C12M 1/28, FI分類-C12N 1/02, FI分類-B01D 23/20, FI分類-B01D 23/28, FI分類-B03B 5/00 Z, FI分類-B01D 23/02 A
2019年07月01日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ用フィルム、フィルムコンデンサ用フィルムの製造方法、フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサの製造方法
FI分類-B32B 27/38, FI分類-B32B 27/40, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-C08J 5/18 CFC, FI分類-C08J 5/18 CFF, FI分類-H01G 4/32 511 L, FI分類-H01G 4/32 551 B
2019年07月01日
特許庁 / 特許
バイアスT回路、及び、電力重畳回路
FI分類-H03H 7/06, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H04L 25/02 K
2019年06月28日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板及びその製造方法、並びに電子機器
FI分類-H01B 7/04, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/28 D, FI分類-H05K 3/28 F
2019年06月28日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール及び通信装置
FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H01L 23/14 R
2019年06月27日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール及びアンテナ機器
FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 3/26 Z
2019年06月27日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール、電子部品ユニット、および、電子部品モジュールの製造方法
FI分類-H01G 17/00, FI分類-H01G 2/08 A, FI分類-H01G 2/10 K, FI分類-H01G 4/40 A, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01G 4/224 100, FI分類-H01G 2/02 101 E
2019年06月27日
特許庁 / 特許
ノイズ低減回路、伝送モジュール、及び、SerDes回路
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H04L 25/03 B
2019年06月27日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法およびプレス装置
FI分類-B30B 3/00 B, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 F, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 351 A, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2019年06月27日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2019年06月27日
特許庁 / 特許
スイッチング回路
FI分類-H03K 17/10, FI分類-H02M 1/08 C, FI分類-H02M 3/155 X, FI分類-H03K 17/06 063, FI分類-H02M 1/08 341 A
2019年06月26日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年06月26日
特許庁 / 特許
圧電磁器組成物の製造方法及び圧電セラミック電子部品
FI分類-C01G 45/02, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/43, FI分類-C04B 35/495, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/273, FI分類-H01L 41/293, FI分類-H01L 41/297, FI分類-C01G 33/00 A
2019年06月26日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 19/24, FI分類-H01Q 19/26, FI分類-H01Q 21/06
2019年06月21日
特許庁 / 特許
巻線型インダクタ部品
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 27/29 123
2019年06月21日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02J 7/34 G, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 3/38 180
2019年06月21日
特許庁 / 特許
カバーシートの接着強度測定方法およびキャリアプレート
FI分類-B65D 75/34, FI分類-G01N 19/04 D, FI分類-H01L 21/68 U, FI分類-H05K 13/02 G
2019年06月21日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02J 3/16, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/18 135, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 180
2019年06月20日
特許庁 / 特許
イオン発生装置
FI分類-A61L 9/22, FI分類-H01T 19/00, FI分類-H01T 23/00
2019年06月20日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02J 7/34 J, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 180
2019年06月20日
特許庁 / 特許
加湿装置およびこれを備えた呼吸器用加湿送風装置
FI分類-A61M 16/16 A
2019年06月19日
特許庁 / 特許
正極活物質および電池
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C
2019年06月19日
特許庁 / 特許
フィルタおよびマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/54 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2019年06月18日
特許庁 / 特許
回路部材の接合構造、回路部材の接合方法
FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H05K 3/28 B
2019年06月18日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 5/385, FI分類-H01Q 1/24 Z
2019年06月18日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-G01S 7/526 M
2019年06月18日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 5/50, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 1/24 Z
2019年06月17日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C
2019年06月14日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567
2019年06月13日
特許庁 / 特許
めっき装置およびめっき方法
FI分類-C25D 17/28, FI分類-C25D 17/00 C, FI分類-C25D 17/00 H, FI分類-C25D 17/16 B
2019年06月11日
特許庁 / 特許
横方向に励起されたフィルムバルク音響共振器
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 1/00, FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2019年06月10日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2019年06月10日
特許庁 / 特許
構造体の熱解析方法および熱解析装置
FI分類-G01N 25/18 L, FI分類-G06F 17/50 612 G
2019年06月10日
特許庁 / 特許
通信モジュール、電子機器、および通信モジュールの製造方法
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q
2019年06月10日
特許庁 / 特許
伸縮性配線基板及び伸縮性配線基板の製造方法
FI分類-G01B 7/16 R
2019年06月07日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H
2019年06月07日
特許庁 / 特許
通信システム、及び通信装置
FI分類-H04W 76/25, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 48/16 132
2019年06月06日
特許庁 / 特許
電子モジュールおよびスイッチング電源
FI分類-H02M 3/155 R, FI分類-H02M 3/155 Y
2019年06月06日
特許庁 / 特許
多層基板、電子機器および多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/08 200
2019年06月06日
特許庁 / 特許
電気素子の製造方法
FI分類-H05K 3/00 J, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 3/00 X
2019年06月06日
特許庁 / 特許
触覚及び近接センサ、並びにセンサアレイ
FI分類-G01L 1/24 Z, FI分類-H03K 17/78 Q, FI分類-H03K 17/945 K, FI分類-G01L 5/00 101 Z
2019年06月05日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-G06K 19/07 090, FI分類-G06K 19/077 272
2019年06月05日
特許庁 / 特許
電池用電極およびその製造方法
FI分類-H01M 4/13, FI分類-B30B 3/00 B, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/04 Z
2019年06月04日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C
2019年06月03日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 Q, FI分類-H01F 41/04 C
2019年06月03日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D
2019年06月03日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 305 A
2019年06月03日
特許庁 / 特許
送風装置、流体制御装置
FI分類-F04D 29/28 P, FI分類-F04D 29/30 C, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/66 M
2019年06月03日
特許庁 / 特許
コンデンサアレイ、複合電子部品、コンデンサアレイの製造方法、及び、複合電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 4/38 B, FI分類-H01G 4/40 A, FI分類-H01G 9/08 B, FI分類-H01G 4/40 321 A, FI分類-H01G 9/00 290 L
2019年06月03日
特許庁 / 特許
金属薄帯とその製造方法、及び磁心コア、並びにコイル部品
FI分類-H01F 27/25, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 141, FI分類-H01F 27/245 155
2019年06月03日
特許庁 / 特許
MEMSデバイスの製造方法及びMEMSデバイス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81B 7/02, FI分類-B81C 1/00, FI分類-B23K 26/53, FI分類-H01L 21/78 B, FI分類-H01L 21/78 V
2019年06月03日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 Q
2019年05月31日
特許庁 / 特許
電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2019年05月31日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法および導電性ペースト塗布装置
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 391 B
2019年05月31日
特許庁 / 特許
RFIDシステム
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-G06K 7/015, FI分類-H01Q 1/12 E, FI分類-G06K 7/10 232, FI分類-G06K 7/10 272, FI分類-G06K 7/10 276
2019年05月31日
特許庁 / 特許
RFIDシステム
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06K 7/015, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 7/10 232, FI分類-G06K 7/10 276, FI分類-G06K 7/10 288, FI分類-G06K 19/077 264
2019年05月31日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/0569
2019年05月30日
特許庁 / 特許
押圧センサ及び押圧検出装置
FI分類-C09J 9/02, FI分類-B32B 7/025, FI分類-G01L 1/16 C
2019年05月30日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0567
2019年05月28日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/02 H, FI分類-H01L 23/28 F
2019年05月28日
特許庁 / 特許
電池ホルダ、電池パック、電子機器及び電動車両
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/623, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/643, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 F, FI分類-H01M 10/6595
2019年05月28日
特許庁 / 特許
共振装置及び共振装置製造方法
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/24 B, FI分類-H03H 3/007 Z
2019年05月27日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 123
2019年05月27日
特許庁 / 特許
圧電性繊維複合体、及び圧電性衣料
FI分類-A41D 31/30, FI分類-B32B 5/02 A, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-A41D 31/02 A, FI分類-D01F 6/62 305 A
2019年05月27日
特許庁 / 特許
バイアスT回路および信号伝送装置
FI分類-H04B 3/50, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 27/00 R
2019年05月24日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/041 480
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 120
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/00 160, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-C04B 35/30, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/34 140
2019年05月24日
特許庁 / 特許
信号電源分離回路およびそれを用いた信号伝送回路並びに車両
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H04L 25/02 K
2019年05月24日
特許庁 / 特許
フィルタ素子
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H03H 7/075 Z
2019年05月24日
特許庁 / 特許
濾過装置及び濾過方法
FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 29/10 510 D
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品及びバイアスティー回路
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2019年05月24日
特許庁 / 特許
バイアスティー回路
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 123
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/32 101
2019年05月24日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/00 160
2019年05月23日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 S, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 125
2019年05月23日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/12 Z
2019年05月23日
特許庁 / 特許
絶縁型SEPICコンバータ回路
FI分類-H02M 3/28 H
2019年05月22日
特許庁 / 特許
混合信号マルチチップMEMSデバイスパッケージにおけるクロストークの低減
FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 21/60 301 B
2019年05月22日
特許庁 / 特許
RFICモジュール、RFIDタグ及び物品
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 280
2019年05月22日
特許庁 / 特許
アンテナ素子及びアンテナ素子の製造方法
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01P 11/00
2019年05月22日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板および電子機器
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q
2019年05月22日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01G 11/64, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567
2019年05月22日
特許庁 / 特許
誘電体導波管フィルタ
FI分類-H01P 1/208 Z
2019年05月21日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/00 Q, FI分類-H01F 27/24 Q, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/32 101
2019年05月20日
特許庁 / 特許
貼付型深部体温計
FI分類-G01K 13/20 341 G, FI分類-G01K 13/20 361 Z
2019年05月20日
特許庁 / 特許
キャパシタおよびその製造方法
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 544, FI分類-H01G 4/30 547, FI分類-H01G 4/33 102, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2019年05月17日
特許庁 / 特許
基板接合構造
FI分類-H05K 1/14 G
2019年05月17日
特許庁 / 特許
情報提供電子タグ、情報提供システム
FI分類-H04W 4/02, FI分類-H04W 4/90, FI分類-H04W 88/04, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04W 92/08 110, FI分類-G06F 13/00 540 A
2019年05月16日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-B26D 7/10, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-B26D 3/00 601 Z, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 13/00 391 H
2019年05月16日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2019年05月15日
特許庁 / 特許
電子部品の実装構造体及びその製造方法
FI分類-H01G 4/228 A, FI分類-H01G 4/232 A, FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/224 100, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 321 F
2019年05月15日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサの製造方法、及び、固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/08 C, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/012 301, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 9/012 305, FI分類-H01G 9/00 290 K
2019年05月15日
特許庁 / 特許
電気コネクタセットおよび該電気コネクタセットの実装された回路基板
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/6594
2019年05月15日
特許庁 / 特許
セラミック部材及び電子素子
FI分類-H01C 7/04, FI分類-C04B 35/50
2019年05月15日
特許庁 / 特許
電子素子
FI分類-H01C 7/04, FI分類-C04B 35/50
2019年05月13日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-B06B 1/02 K, FI分類-B06B 1/04 S, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2019年05月13日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01G 4/224, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2019年05月13日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 25/04 Z
2019年05月13日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 25/04 Z
2019年05月13日
特許庁 / 特許
MEMS加速度センサの振動減衰
FI分類-H01L 41/113, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 102 E
2019年05月09日
特許庁 / 特許
導体の製造方法、配線基板の製造方法及び導体形成用組成物
FI分類-H05K 3/10 C, FI分類-H05K 3/18 H
2019年05月09日
特許庁 / 特許
制御装置、電池パック、電動車両及び電池パックの制御方法
FI分類-H02H 7/18, FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 53/14, FI分類-B60L 53/66, FI分類-B60L 58/14, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 302 D
2019年05月07日
特許庁 / 特許
二次電池用負極構造体及び該負極構造体を用いた二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/1393, FI分類-H01M 4/1395
2019年05月07日
特許庁 / 特許
高周波モジュールの製造方法および高周波モジュール
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F
2019年05月07日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 3/00 L, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 25/08 H
2019年04月26日
特許庁 / 特許
電子部品の実装構造体
FI分類-H01G 4/232 A, FI分類-H01G 4/252 V, FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 F
2019年04月26日
特許庁 / 特許
電気コネクタセット
FI分類-H01R 13/6476, FI分類-H01R 13/6585, FI分類-H01R 13/6596
2019年04月26日
特許庁 / 特許
電気コネクタセット
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/6585
2019年04月26日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両および蓄電システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0569
2019年04月26日
特許庁 / 特許
電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0587
2019年04月26日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-A61M 5/168 502, FI分類-A61M 5/168 532
2019年04月26日
特許庁 / 特許
オス型コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 13/6474
2019年04月25日
特許庁 / 特許
拡大された画像領域を備える走査光学デバイス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B06B 1/02 A, FI分類-B06B 1/06 A, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2019年04月25日
特許庁 / 特許
ジャイロスコープのための同期構造
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/574, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 Z
2019年04月25日
特許庁 / 特許
振動装置及び光学検出装置
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-B06B 1/04 Z, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 200, FI分類-H04N 5/225 430
2019年04月25日
特許庁 / 特許
ピエゾリングジャイロスコープ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-G01C 19/5684
2019年04月25日
特許庁 / 特許
ピエゾリングジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/5684
2019年04月25日
特許庁 / 特許
有機物分解用触媒および有機物分解装置
FI分類-B01J 23/34 A, FI分類-B01J 23/78 A, FI分類-B01D 53/86 150, FI分類-B01J 23/889 ZABA, FI分類-B01J 35/10 301 F
2019年04月25日
特許庁 / 特許
多層基板及びその接続構造
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 3/46 N
2019年04月25日
特許庁 / 特許
ヘルメット
FI分類-A42B 3/10, FI分類-A42B 3/30
2019年04月25日
特許庁 / 特許
積層複合フィルタ装置
FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H03H 7/075 Z
2019年04月24日
特許庁 / 特許
圧電デバイス
FI分類-H01L 41/08, FI分類-H01L 41/187
2019年04月23日
特許庁 / 特許
伝送線路及びその実装構造
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/14 E, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 5/02 603 A
2019年04月23日
特許庁 / 特許
物体位置検出システム
FI分類-G01S 13/87, FI分類-G01S 7/03 246
2019年04月23日
特許庁 / 特許
共振子及びそれを備えた共振装置
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H03H 9/24 B
2019年04月19日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 19/00 A, FI分類-H01F 27/29 G
2019年04月19日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 19/00 A, FI分類-H01F 27/29 G
2019年04月19日
特許庁 / 特許
コイル部品及びコイル部品の製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 123
2019年04月19日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 P
2019年04月19日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 19/00 A, FI分類-H01F 27/29 G
2019年04月19日
特許庁 / 特許
バラン
FI分類-H03H 7/42, FI分類-H03H 7/075 Z
2019年04月18日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 Q, FI分類-H01F 27/29 123
2019年04月18日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z, FI分類-H04B 1/00 257
2019年04月17日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 5/307, FI分類-H01Q 5/378
2019年04月16日
特許庁 / 特許
半導体組成物、半導体樹脂複合組成物、半導体センサ、半導体組成物の製造方法及び半導体樹脂複合組成物の製造方法
FI分類-C08K 3/22, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C01G 19/00 A, FI分類-H01L 29/84 A
2019年04月16日
特許庁 / 特許
キャパシタおよびHfO2膜の製造方法
FI分類-H01G 4/10, FI分類-C04B 35/486, FI分類-H01G 4/12 090, FI分類-H01G 4/30 544, FI分類-H01G 4/30 547, FI分類-H01G 4/33 102, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2019年04月16日
特許庁 / 特許
生体内埋め込み型電子機器
FI分類-A61N 1/378
2019年04月16日
特許庁 / 特許
生体内埋め込み型医療装置
FI分類-A61N 1/378
2019年04月15日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、アンテナモジュール、およびそれに用いられる回路基板
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/08
2019年04月15日
特許庁 / 特許
アンテナ結合素子、アンテナ装置及び通信端末装置
FI分類-H01Q 5/50, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 1/24 Z
2019年04月15日
特許庁 / 特許
コネクタ
FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 13/6473
2019年04月15日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2019年04月15日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/36, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2019年04月12日
特許庁 / 特許
エアロゾル吸引器用の制御装置、制御方法、プログラム、エアロゾル吸引器
FI分類-A24F 47/00, FI分類-A61M 15/00 Z, FI分類-A61M 15/06 Z, FI分類-H05B 3/00 310 C
2019年04月12日
特許庁 / 特許
エアロゾル吸引器用の制御装置、エアロゾル吸引器の制御方法、プログラム及びエアロゾル吸引器
FI分類-A24F 47/00
2019年04月12日
特許庁 / 特許
エアロゾル吸引器用の制御装置、エアロゾル吸引器の制御方法、プログラム及びエアロゾル吸引器
FI分類-A24F 47/00
2019年04月12日
特許庁 / 特許
エアロゾル吸引器用の制御装置、エアロゾル吸引器の制御方法、プログラム及びエアロゾル吸引器
FI分類-A24F 47/00
2019年04月12日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び通信端末装置
FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 5/357, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01P 5/18 J, FI分類-H01Q 1/24 Z
2019年04月12日
特許庁 / 特許
CRスナバ素子
FI分類-H02M 1/34, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 P
2019年04月12日
特許庁 / 特許
振動装置及び光学検出装置
FI分類-B06B 1/06 Z
2019年04月11日
特許庁 / 特許
平面型ワイヤレス受電回路モジュール
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/70, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/12 N
2019年04月11日
特許庁 / 特許
ワイヤレス受電回路モジュール
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 25/00 B
2019年04月10日
特許庁 / 特許
キャパシタ集合体
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2019年04月10日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 544, FI分類-H01G 4/33 102
2019年04月09日
特許庁 / 特許
梱包体
FI分類-B65D 5/42 F, FI分類-B65D 5/66 311 A
2019年04月09日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H01Q 1/24 C
2019年04月09日
特許庁 / 特許
電磁波伝搬制御部材、電磁波伝搬制御構造体、電磁波伝搬制御部材付きサッシ及び窓構造体
FI分類-H01Q 17/00, FI分類-H01Q 19/06, FI分類-B60J 1/00 B, FI分類-E06B 7/28 B, FI分類-E06B 7/28 Z
2019年04月09日
特許庁 / 特許
キャパシタおよびその製造方法
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 547, FI分類-H01G 4/33 102
2019年04月09日
特許庁 / 特許
有機物分解用ハニカム構造触媒および有機物分解装置
FI分類-B01J 23/34 A, FI分類-B01J 23/78 A, FI分類-B01D 53/86 150, FI分類-B01J 35/04 301, FI分類-B01J 23/889 ZABA
2019年04月08日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 2/02 K
2019年04月05日
特許庁 / 特許
無線通信モジュール
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04B 1/10 P, FI分類-H02M 3/155 Z, FI分類-H03H 7/075 Z
2019年04月04日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス付き物品
FI分類-H01Q 3/01, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 252
2019年04月04日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/04 D
2019年04月04日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電システム
FI分類-H04B 5/02, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/70
2019年04月04日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 45/04 D
2019年04月03日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2019年04月02日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/28 156
2019年04月02日
特許庁 / 特許
過渡電圧保護装置
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/06 311 B
2019年04月01日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板の製造方法および製造装置
FI分類-H05K 3/00 J, FI分類-H05K 3/00 L, FI分類-H05K 3/46 X, FI分類-H05K 3/46 Y
2019年03月29日
特許庁 / 特許
複合型電子部品および電子回路
FI分類-H03H 7/06, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/28 104
2019年03月29日
特許庁 / 特許
物体検知装置
FI分類-G01S 15/46, FI分類-G01S 15/93
2019年03月29日
特許庁 / 特許
物体検知装置
FI分類-G01S 15/46, FI分類-G01S 15/93
2019年03月29日
特許庁 / 特許
振動素子、振動子及び振動素子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 F
2019年03月29日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2019年03月29日
特許庁 / 特許
リチウムポリマー電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 4/64 A, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0585
2019年03月29日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 5/378
2019年03月29日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/117, FI分類-H01M 50/131, FI分類-H01M 50/141, FI分類-H01M 50/172, FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 50/545, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年03月28日
特許庁 / 特許
LIDARデバイスのファブリペロー要素
FI分類-G01S 7/487, FI分類-G01S 7/493
2019年03月28日
特許庁 / 特許
外観検査装置
FI分類-G01N 21/85 Z, FI分類-H01L 21/68 R, FI分類-H02N 13/00 D
2019年03月28日
特許庁 / 特許
内部電極用導電性ペースト、セラミック電子部品、および、積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 3/00 A, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 D
2019年03月28日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/055 103, FI分類-H01G 4/30 201 A, FI分類-H01G 4/30 311 F, FI分類-H01G 9/00 290 E
2019年03月28日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 201 N
2019年03月28日
特許庁 / 特許
複合磁性体およびこれを用いたインダクタ
FI分類-H01F 1/26, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 C, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 B
2019年03月28日
特許庁 / 特許
インダクタとその製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2019年03月28日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2019年03月28日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 5/385, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 172, FI分類-G06K 19/077 280
2019年03月28日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、フィルムコンデンサ用フィルム及びフィルムコンデンサ用フィルムの製造方法
FI分類-H01G 4/32 511 H, FI分類-H01G 4/32 551 B
2019年03月28日
特許庁 / 特許
外観検査装置の静電誘導吸着式搬送体および外観検査装置
FI分類-G01N 21/84 C, FI分類-G01N 21/89 T, FI分類-H01L 21/68 R, FI分類-H02N 13/00 D
2019年03月27日
特許庁 / 特許
多層金属膜およびインダクタ部品
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 27/29 123
2019年03月27日
特許庁 / 特許
多層金属膜およびインダクタ部品
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 27/29 123
2019年03月27日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2019年03月27日
特許庁 / 特許
帯電繊維、帯電フィルタ、物質吸着材、および空気清浄機
FI分類-B03C 3/28, FI分類-B03C 3/41 H, FI分類-B03C 3/41 Z
2019年03月27日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 5/321, FI分類-H01Q 5/371, FI分類-H01Q 5/378
2019年03月27日
特許庁 / 特許
多層金属膜およびインダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 123
2019年03月26日
特許庁 / 特許
巻線型インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/02 N, FI分類-H01F 27/29 G
2019年03月26日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/00 R
2019年03月26日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 G
2019年03月26日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 F
2019年03月26日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 27/28 152, FI分類-H01F 27/28 156
2019年03月26日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 305 A
2019年03月26日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 13/08
2019年03月26日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 305 A
2019年03月26日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/66 N, FI分類-A61M 16/00 305 A
2019年03月26日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/04 D
2019年03月26日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 39/10 H, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F16K 15/16 C, FI分類-F16K 15/16 D, FI分類-F04B 45/047 C
2019年03月26日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/04 H
2019年03月26日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/66 N, FI分類-A61M 16/00 305 A
2019年03月26日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04B 43/02 D, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2019年03月26日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 305
2019年03月25日
特許庁 / 特許
貼付型生体用デバイス
FI分類-G01K 7/00 341 G
2019年03月25日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 H
2019年03月25日
特許庁 / 特許
無線通信デバイスおよびその製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 276
2019年03月22日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2019年03月22日
特許庁 / 特許
導電性ペーストおよびセラミック電子部品
FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H05K 1/16 D, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 D
2019年03月22日
特許庁 / 特許
導電性ペーストおよびセラミック電子部品
FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H05K 1/16 D, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 D
2019年03月22日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/08 C, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/012 301, FI分類-H01G 9/012 305
2019年03月22日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/08 C, FI分類-H01G 9/048 F
2019年03月22日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2019年03月22日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 9/14, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 304
2019年03月22日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 9/14, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 304
2019年03月22日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01P 1/30 Z, FI分類-G06K 19/077 280
2019年03月22日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 304
2019年03月22日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01P 7/08, FI分類-H01Q 9/14, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/073, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 280
2019年03月22日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-G06K 19/02, FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-G06K 19/077 280
2019年03月22日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 304
2019年03月22日
特許庁 / 特許
伝送線路及びその実装構造
FI分類-H01P 5/08 A, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H01P 3/08 200
2019年03月22日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び通信端末装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 1/24 Z
2019年03月20日
特許庁 / 特許
モデル生成システム、設計情報取得システム、設計支援システム、モデル生成方法、設計情報取得方法及びプログラム
FI分類-G06F 17/50 604 D, FI分類-G06F 17/50 652 A, FI分類-G06F 17/50 662 G
2019年03月19日
特許庁 / 特許
電子部品製造装置
FI分類-B28B 11/14, FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 3/28 640, FI分類-H01G 13/00 391 H
2019年03月18日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 3/26, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 5/378
2019年03月18日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 13/08
2019年03月18日
特許庁 / 特許
基板
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H05K 1/02 J
2019年03月15日
特許庁 / 特許
スイッチ回路、高周波モジュール及び通信装置
FI分類-H04B 1/44, FI分類-H03K 17/00 E, FI分類-H03K 17/693 A
2019年03月15日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H01L 23/12 K, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 23/12 301 Z, FI分類-H01L 23/12 501 T
2019年03月15日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 25/08 D, FI分類-H01L 25/08 Z
2019年03月15日
特許庁 / 特許
電池制御装置、電池制御方法、無停電電源装置、電力システム及び電動車両
FI分類-G01R 31/385, FI分類-G01R 31/392, FI分類-H02J 7/00 A, FI分類-H02J 7/00 Q, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2019年03月15日
特許庁 / 特許
振動素子
FI分類-H03H 9/19 J
2019年03月15日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 3/26 Z
2019年03月14日
特許庁 / 特許
電解コンデンサの陽極の製造方法、電解コンデンサの製造方法、及び、電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/042, FI分類-C22F 1/18 H, FI分類-C22C 14/00 Z, FI分類-C22F 1/00 613, FI分類-C22F 1/00 621, FI分類-C22F 1/00 622, FI分類-C22F 1/00 623, FI分類-C22F 1/00 681, FI分類-C22F 1/00 682, FI分類-C22F 1/00 683, FI分類-C22F 1/00 687, FI分類-C25D 11/26 302, FI分類-C22F 1/00 661 Z, FI分類-C22F 1/00 684 A, FI分類-C22F 1/00 691 B, FI分類-C22F 1/00 691 C, FI分類-C22F 1/00 692 A, FI分類-C22F 1/00 692 B, FI分類-C22F 1/00 694 A, FI分類-C22F 1/00 694 B, FI分類-H01G 9/00 290 D
2019年03月13日
特許庁 / 特許
振動子及び振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/04 B, FI分類-H03H 9/02 K, FI分類-H03H 9/02 M
2019年03月13日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板、アクチュエータ、および樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/16, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D
2019年03月12日
特許庁 / 特許
電池、回路基板、電子機器および電動車両
FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 6/18 A, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年03月11日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/32 101
2019年03月08日
特許庁 / 特許
高周波モジュール及び通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/12 301 Z
2019年03月05日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、通信システム、及び電子機器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 5/35, FI分類-H01Q 7/00
2019年03月05日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、通信システム、及び電子機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 5/307, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H01Q 1/24 C
2019年03月05日
特許庁 / 特許
インダクタおよびそれを用いた電圧変換器
FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H01F 37/00 S, FI分類-H02M 3/155 Y, FI分類-H01F 27/28 147, FI分類-H01F 27/28 176
2019年03月05日
特許庁 / 特許
電圧変換器
FI分類-H02M 3/155 H
2019年03月05日
特許庁 / 特許
有機物分解用担持触媒および有機物分解装置
FI分類-B01J 23/34 A, FI分類-B01J 23/78 A, FI分類-B01D 53/86 150, FI分類-B01J 23/889 ZABA
2019年03月05日
特許庁 / 特許
有機物分解用担持触媒および有機物分解装置
FI分類-B01J 23/34 A, FI分類-B01D 53/86 150, FI分類-B01D 53/86 280, FI分類-B01D 53/94 150, FI分類-B01D 53/94 280, FI分類-B01J 35/04 301, FI分類-B01J 23/889 ZABA, FI分類-B01J 35/10 301 F
2019年03月04日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/28 104
2019年03月04日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123
2019年03月04日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2019年03月04日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 1/34 140
2019年03月04日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2019年03月04日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路、通信装置、および弾性波フィルタ
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2019年03月04日
特許庁 / 特許
電力変換回路モジュール
FI分類-H02M 3/155 Y
2019年02月28日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ素子及び固体電解コンデンサ素子の製造方法
FI分類-H01G 9/055, FI分類-H01G 9/00 290 A, FI分類-H01G 9/00 290 D
2019年02月28日
特許庁 / 特許
電解コンデンサ及び電解コンデンサの実装構造
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/012, FI分類-H01G 9/048 H, FI分類-H01G 9/012 301, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 P
2019年02月28日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ、及び、圧電アクチュエータの駆動方法
FI分類-H02N 2/04, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/297
2019年02月28日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 5/50, FI分類-H04B 1/00 260
2019年02月28日
特許庁 / 特許
電子デバイスおよびそれを搭載した指紋認証装置
FI分類-A61B 5/1172, FI分類-G06T 1/00 400 G
2019年02月27日
特許庁 / 特許
抗菌デバイス、及び電気機器
FI分類-A61L 2/03, FI分類-F24F 13/22 228
2019年02月27日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-H02M 3/155 Y
2019年02月27日
特許庁 / 特許
平面アレイコイル及びスイッチング電源装置
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-H02M 3/155 Y
2019年02月26日
特許庁 / 特許
貼付型デバイス
FI分類-A61B 5/01 100, FI分類-G01K 7/00 341 G
2019年02月26日
特許庁 / 特許
全固体電池
FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年02月26日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01L 23/36 A
2019年02月25日
特許庁 / 特許
容量素子
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 P, FI分類-H01L 27/04 V, FI分類-H01L 29/90 S
2019年02月25日
特許庁 / 特許
全固体電池
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0585
2019年02月25日
特許庁 / 特許
多層セラミック基板及び多層セラミック基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 N
2019年02月25日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01P 5/19 A
2019年02月25日
特許庁 / 特許
発光装置、およびコンデンサ
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01G 4/40 A, FI分類-H01L 33/00 J, FI分類-H01G 4/33 102
2019年02月25日
特許庁 / 特許
全固体電池及びその製造方法
FI分類-H01M 50/531, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年02月22日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 511, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 201 P
2019年02月22日
特許庁 / 特許
全固体電池
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年02月21日
特許庁 / 特許
RFIDタグ読み取り用アンテナ
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06K 7/10 164, FI分類-G06K 7/10 168, FI分類-G06K 7/10 236
2019年02月21日
特許庁 / 特許
電源装置、およびそれを用いた医療機器
FI分類-A61M 5/172, FI分類-H02J 9/06 110, FI分類-A61M 5/168 510, FI分類-A61M 5/168 550
2019年02月21日
特許庁 / 特許
組電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2019年02月20日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 C
2019年02月20日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2019年02月20日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 27/29 X, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/28 156, FI分類-H01F 27/29 123
2019年02月20日
特許庁 / 特許
RFIDシステム
FI分類-H01Q 9/04, FI分類-G06K 7/10 164, FI分類-G06K 7/10 224, FI分類-G06K 7/10 264, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 276, FI分類-G06K 19/077 296
2019年02月19日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2019年02月19日
特許庁 / 特許
深部体温計
FI分類-G01K 13/20 341 Z
2019年02月19日
特許庁 / 特許
固体電池
FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 50/548 101
2019年02月18日
特許庁 / 特許
炭化水素改質触媒および炭化水素改質装置
FI分類-B01J 23/58 M, FI分類-B01J 23/63 M
2019年02月16日
特許庁 / 特許
ディファレンシャルモードチョークコイル部品およびそれを備える回路
FI分類-H01F 27/24 H, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H01F 27/28 128, FI分類-H01F 27/29 120
2019年02月15日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/00 Q, FI分類-H01F 27/29 123
2019年02月15日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 B
2019年02月15日
特許庁 / 特許
アンテナコイル
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/00 160, FI分類-H01F 27/28 123
2019年02月15日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H01P 1/30 Z
2019年02月14日
特許庁 / 特許
点滴状態検出装置、点滴装置、および点滴状態検出方法
FI分類-A61M 5/168 510, FI分類-A61M 5/168 514 C, FI分類-G01F 13/00 311 F
2019年02月14日
特許庁 / 特許
ポンプ装置
FI分類-F04B 23/06, FI分類-F04B 9/00 B, FI分類-F04B 53/00 J, FI分類-F04B 53/08 Z
2019年02月13日
特許庁 / 特許
磁性構造体
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 A, FI分類-B22F 9/20 C, FI分類-B22F 9/24 A
2019年02月13日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/28 H, FI分類-H01L 25/04 Z
2019年02月12日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 19/02
2019年02月12日
特許庁 / 特許
マルチバンドアンテナ、無線通信モジュールおよび無線通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 21/29, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 5/307, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 1/24 Z
2019年02月07日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 5/06 H, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 125
2019年02月07日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G
2019年02月07日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 125
2019年02月06日
特許庁 / 特許
貼付部材
FI分類-A61F 13/00 355 Z
2019年02月06日
特許庁 / 特許
電子部品実装基板、電池パックおよび電子機器
FI分類-H01M 2/10 B, FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/18 Z, FI分類-H01M 10/0562
2019年02月06日
特許庁 / 特許
電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/02, FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/145, FI分類-H01G 9/08 D, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 9/008 301
2019年02月05日
特許庁 / 特許
軌跡制御を備えたMEMS反射器システム
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81B 7/02, FI分類-G01S 7/481 A, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-G02B 26/10 C, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2019年02月05日
特許庁 / 特許
電流制御回路及び電力増幅回路
FI分類-H03F 1/52, FI分類-H03F 3/21
2019年02月05日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 1/59, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/24 C
2019年02月05日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 9/00 G, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 301 Z
2019年02月04日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 C
2019年02月04日
特許庁 / 特許
RFIDタグ
FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/02 070, FI分類-G06K 19/077 204, FI分類-G06K 19/077 268, FI分類-G06K 19/077 280
2019年02月01日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス及び繊維製品
FI分類-D02G 3/38, FI分類-D02G 3/44, FI分類-D04B 1/16, FI分類-G06K 19/02 070, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2019年01月31日
特許庁 / 特許
マルチプレクサおよび通信装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/525, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/00 257
2019年01月29日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-H01L 41/09, FI分類-F04B 49/06 311
2019年01月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 19/00 A, FI分類-H01F 19/04 U, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/00 160, FI分類-H01F 27/29 120
2019年01月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 19/00 A, FI分類-H01F 19/04 U, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/00 160, FI分類-H01F 27/29 120
2019年01月28日
特許庁 / 特許
電子部品の実装構造体
FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H05K 3/34 502 D
2019年01月28日
特許庁 / 特許
RFIDタグ及びその製造方法
FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 256, FI分類-G06K 19/077 264
2019年01月28日
特許庁 / 特許
駆動装置、および、流体制御装置
FI分類-H02N 2/06, FI分類-B06B 1/06 A, FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-F04B 45/047 C
2019年01月28日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよびそれを搭載した通信装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/24 Z
2019年01月25日
特許庁 / 特許
多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/46 G
2019年01月25日
特許庁 / 特許
インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/28 180, FI分類-H01F 27/36 101
2019年01月25日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用の外装ケース
FI分類-H01G 2/10 K, FI分類-H01G 2/10 600, FI分類-H01G 4/32 540, FI分類-H01G 4/224 200, FI分類-H01G 4/32 301 F, FI分類-H01G 4/32 511 L
2019年01月25日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用の外装ケース
FI分類-H01G 2/10 C, FI分類-H01G 4/32 540, FI分類-H01G 4/224 200, FI分類-H01G 4/32 511 L
2019年01月25日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G03B 11/04 Z, FI分類-H04N 5/225 430
2019年01月25日
特許庁 / 特許
振動装置及び光学検出装置
FI分類-G03B 17/02, FI分類-H01L 41/09, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 Z
2019年01月25日
特許庁 / 特許
振動装置及び光学検出装置
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 450, FI分類-H04N 5/225 700
2019年01月24日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス、およびそれを備えた物品
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280
2019年01月23日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 511, FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 A, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 K
2019年01月23日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 F
2019年01月23日
特許庁 / 特許
RFIDタグ及びRFID付き物品
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 276
2019年01月16日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ及び濾過装置
FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 61/14 500, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 F
2019年01月15日
特許庁 / 特許
バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/075 Z
2019年01月15日
特許庁 / 特許
バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/01 B, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01G 4/40 321 A
2019年01月11日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01H 9/04 B
2019年01月11日
特許庁 / 特許
電池ブロック、組電池装置、電力システム及び電動車両
FI分類-H02J 3/32, FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 53/14, FI分類-B60L 53/51, FI分類-B60L 53/52, FI分類-B60L 53/53, FI分類-B60L 53/54, FI分類-B60L 58/12, FI分類-H01M 2/10 J, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 3/38 120, FI分類-H01M 10/48 301, FI分類-H02J 7/00 303 B
2019年01月10日
特許庁 / 特許
電子部品パッケージおよびその製造方法
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/00 B
2019年01月10日
特許庁 / 特許
インダクタ素子およびインダクタ素子の製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2019年01月09日
特許庁 / 特許
多層基板およびアンテナ素子
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/38 Z, FI分類-H01P 3/08 101, FI分類-H01P 3/08 200
2018年12月29日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 123
2018年12月28日
特許庁 / 特許
電力増幅回路
FI分類-H03F 3/24, FI分類-H03F 3/213, FI分類-H03F 1/30 210
2018年12月28日
特許庁 / 特許
電力増幅回路及び電子機器
FI分類-H03F 3/213, FI分類-G01K 7/01 C, FI分類-H03F 1/30 210
2018年12月28日
特許庁 / 特許
高周波モジュールおよび通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04B 1/3827, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 23/12 301 C
2018年12月28日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ及びマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/145 Z
2018年12月28日
特許庁 / 特許
測定装置及び測定方法
FI分類-G01N 11/04
2018年12月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2018年12月28日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ、積層セラミックコンデンサの実装構造体および電子部品連
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 F
2018年12月28日
特許庁 / 特許
バルブおよびバルブを備える流体制御装置
FI分類-F16K 7/17 B
2018年12月27日
特許庁 / 特許
フィルタモジュール
FI分類-H03H 7/01 C, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年12月27日
特許庁 / 特許
部品内蔵モジュールおよびその製造方法
FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 K, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/04 Z
2018年12月26日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 27/30 160
2018年12月26日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 R
2018年12月26日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 21/28 L, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 L, FI分類-H01L 27/04 P, FI分類-H01L 27/04 R, FI分類-H01L 29/44 S, FI分類-H01L 21/283 C, FI分類-H02M 7/5387 Z, FI分類-H01L 21/28 301 A
2018年12月26日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 9/00 C, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/12 301 Z
2018年12月26日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/12 301 Z
2018年12月25日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品およびその実装構造
FI分類-H01G 4/228 A, FI分類-H01G 4/228 B, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2018年12月25日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路、および通信装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/00 257
2018年12月25日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路、および通信装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/00 257
2018年12月25日
特許庁 / 特許
インダクタブリッジおよび電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/30 101 A
2018年12月25日
特許庁 / 特許
光検出器
FI分類-G01J 1/02 Y
2018年12月25日
特許庁 / 特許
光検出器
FI分類-G01J 1/02 C, FI分類-G01J 1/02 Y, FI分類-G01J 1/44 D
2018年12月25日
特許庁 / 特許
磁気センサおよび電流センサ
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 15/20 B
2018年12月25日
特許庁 / 特許
積層電極体の製造装置
FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2018年12月24日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 Q, FI分類-H01F 27/26 130 Q, FI分類-H01F 27/26 130 W
2018年12月21日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/08 Z, FI分類-H01L 25/14 Z, FI分類-H01L 23/12 301 C
2018年12月21日
特許庁 / 特許
弾性波装置、及び電子部品モジュール
FI分類-H03H 9/25 A
2018年12月21日
特許庁 / 特許
電子部品およびその製造方法
FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01C 7/00 100, FI分類-H01C 17/00 100, FI分類-H01F 27/29 123
2018年12月21日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C
2018年12月21日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年12月21日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 A, FI分類-H03H 9/145 D
2018年12月21日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01G 4/32 544, FI分類-H01G 4/32 511 A, FI分類-H01G 4/32 511 D, FI分類-H01G 4/32 511 L
2018年12月21日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2018年12月20日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの良否判定装置およびその良否判定方法
FI分類-H01G 13/00 361 Z
2018年12月20日
特許庁 / 特許
高周波モジュールおよび通信装置
FI分類-H04B 1/38, FI分類-H03H 7/38 C
2018年12月20日
特許庁 / 特許
電源装置の保護回路及び電源装置
FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02M 3/155 C
2018年12月19日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 E, FI分類-H01L 27/04 V
2018年12月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年12月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路、及び通信装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年12月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路、及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2018年12月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路、及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年12月19日
特許庁 / 特許
ユーザの精神/感情状態をモデリングする方法およびシステム
FI分類-G16Z 99/00, FI分類-A61B 5/16 120, FI分類-A61B 5/0245 100
2018年12月18日
特許庁 / 特許
解析装置および解析方法
FI分類-G01R 31/367, FI分類-G01R 31/389, FI分類-H01M 10/48 P
2018年12月18日
特許庁 / 特許
振動装置及び駆動装置
FI分類-B06B 1/02 A, FI分類-H04N 5/225 430
2018年12月17日
特許庁 / 特許
巻線型インダクタ部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 123
2018年12月17日
特許庁 / 特許
伝送線路装置
FI分類-H01P 1/04, FI分類-H01P 3/08 200
2018年12月17日
特許庁 / 特許
基板接合体および伝送線路装置
FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H05K 3/36 A, FI分類-H05K 3/36 B
2018年12月14日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 343, FI分類-A61M 16/00 305 A, FI分類-A61M 16/00 370 Z
2018年12月14日
特許庁 / 特許
貼付型体温計
FI分類-G01K 7/22 J, FI分類-G01K 7/00 341 D
2018年12月14日
特許庁 / 特許
多層基板および電気素子
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/34 501 D
2018年12月14日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 343, FI分類-A61M 16/00 345, FI分類-A61M 16/00 305 A
2018年12月13日
特許庁 / 特許
分離回収システム及び分離回収方法
FI分類-C12M 1/26, FI分類-B01D 61/18, FI分類-B01D 65/02, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 46/10 C, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 530 A, FI分類-B01D 29/38 510 A
2018年12月13日
特許庁 / 特許
鉄合金粒子、及び、鉄合金粒子の製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 9/04 B, FI分類-B22F 9/04 C, FI分類-C22C 33/02 L, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-C22C 38/00 303 S
2018年12月13日
特許庁 / 特許
鉄合金粒子、及び、鉄合金粒子の製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 9/04 C, FI分類-C22C 33/02 L
2018年12月12日
特許庁 / 特許
制御装置、制御方法、電池パック、電源システム、電子機器、電動工具及び電動車両
FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H02J 7/04 L, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H02J 7/10 L, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2018年12月11日
特許庁 / 特許
ESD保護素子
FI分類-H01L 21/88 T, FI分類-H01L 21/88 Z, FI分類-H01L 21/90 A, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 L, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/91 L, FI分類-H01L 27/06 102 A, FI分類-H01L 27/06 311 B
2018年12月11日
特許庁 / 特許
二次電池の製造方法
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 C, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/04 Z
2018年12月11日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年12月11日
特許庁 / 特許
半導体装置及びその製造方法
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 21/316 T
2018年12月10日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 9/145 C
2018年12月10日
特許庁 / 特許
有機物分解用触媒、有機物分解用凝集体、および、有機物分解装置
FI分類-B01J 23/68 A, FI分類-B01J 23/78 A, FI分類-B01J 23/889 A, FI分類-B01D 53/94 150, FI分類-B01D 53/94 300, FI分類-B01J 23/34 ZABA
2018年12月10日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2018年12月06日
特許庁 / 特許
成膜装置
FI分類-C23C 16/458, FI分類-H01L 21/31 B
2018年12月06日
特許庁 / 特許
成膜装置
FI分類-C23C 16/455, FI分類-H01L 21/31 B, FI分類-H01L 21/316 X
2018年12月06日
特許庁 / 特許
成膜装置
FI分類-C23C 16/458, FI分類-H01L 21/31 B, FI分類-H01L 21/316 X
2018年12月05日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 27/28 156, FI分類-H01F 27/29 123
2018年12月05日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 45/047 C
2018年12月05日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 45/04 B, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2018年12月04日
特許庁 / 特許
電子部品の搬送装置
FI分類-B07C 5/36, FI分類-B65G 47/14 K, FI分類-B65G 47/91 B
2018年12月04日
特許庁 / 特許
高周波モジュールおよび通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 3/26 Z
2018年12月04日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04B 43/04 A, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2018年12月03日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 311 D
2018年12月03日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、アンテナモジュール、及び無線装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 23/00
2018年12月03日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/047 C
2018年11月30日
特許庁 / 特許
蓄電デバイスの製造方法
FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/32, FI分類-H01G 11/52, FI分類-H01G 11/56, FI分類-H01G 11/84
2018年11月30日
特許庁 / 特許
基板接合構造、および基板の接合方法
FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 1/18 D, FI分類-H05K 3/36 B, FI分類-H01L 21/60 311 S
2018年11月29日
特許庁 / 特許
磁性材料、電子部品及び巻線コア
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 1/34 140
2018年11月29日
特許庁 / 特許
フィルタ装置及びマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年11月29日
特許庁 / 特許
ベッド離床就床検知システム
FI分類-A61G 7/043, FI分類-A61G 12/00 Z, FI分類-A61B 5/00 102 A
2018年11月28日
特許庁 / 特許
ミリ波モジュール、および、ミリ波モジュールの製造方法
FI分類-H01P 1/04, FI分類-H01P 5/08 C, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z
2018年11月27日
特許庁 / 特許
密閉型電子装置
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 7/20 H, FI分類-H01L 23/46 C
2018年11月27日
特許庁 / 特許
体温計
FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-G01K 7/00 341 G
2018年11月26日
特許庁 / 特許
樹脂構造体
FI分類-D06M 15/55, FI分類-D06M 15/263, FI分類-D06M 15/507, FI分類-D06M 15/564, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193
2018年11月26日
特許庁 / 特許
セルバランス制御装置
FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 301 D
2018年11月26日
特許庁 / 特許
RFIDタグ、RFIDタグを備えた物品、および物品の製造方法
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/02 070, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2018年11月26日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2018年11月22日
特許庁 / 特許
多層基板の製造方法及び多層基板
FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 T
2018年11月21日
特許庁 / 特許
錠剤
FI分類-A61K 9/24, FI分類-A61K 9/30, FI分類-A61J 3/10 A
2018年11月21日
特許庁 / 特許
インダクタおよびトランス
FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 30/10 C, FI分類-H01F 27/00 160
2018年11月20日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/08 A, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2018年11月20日
特許庁 / 特許
セラミック積層体
FI分類-H01F 17/04, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01F 17/00 D
2018年11月20日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/145 D
2018年11月16日
特許庁 / 特許
環境発電装置
FI分類-H02M 7/10, FI分類-H02M 7/10 B, FI分類-H02M 3/155 W
2018年11月16日
特許庁 / 特許
伝送線路及びアンテナモジュール
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01P 5/08 Z, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01P 5/02 603 Z
2018年11月16日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/02 H
2018年11月16日
特許庁 / 特許
圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/253, FI分類-H01L 41/312, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 G
2018年11月16日
特許庁 / 特許
圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 C
2018年11月16日
特許庁 / 特許
圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/253, FI分類-H01L 41/312, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 F
2018年11月14日
特許庁 / 特許
数値検索装置、数値検索方法および、数値検索プログラム
FI分類-G06F 17/27 680, FI分類-G06F 17/30 170 A, FI分類-G06F 17/30 210 A
2018年11月14日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C
2018年11月14日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 1/12, FI分類-H02M 3/28 E, FI分類-H02M 7/12 P
2018年11月13日
特許庁 / 特許
貼付部材
FI分類-G01K 1/14 E, FI分類-A61F 13/02 Z, FI分類-B32B 27/00 M, FI分類-A61B 5/01 100, FI分類-A61F 13/02 355, FI分類-A61F 13/02 380, FI分類-A61F 13/02 310 A, FI分類-A61F 13/02 310 J, FI分類-A61F 13/02 310 M
2018年11月13日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ、及び、積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H01G 4/30 311 E
2018年11月13日
特許庁 / 特許
セラミック多層基板及びセラミック多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 D
2018年11月12日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/33 102, FI分類-H01G 4/40 301 A
2018年11月12日
特許庁 / 特許
多層基板、多層基板の実装構造、多層基板の製造方法、および電子機器の製造方法
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01G 4/228 A, FI分類-H01F 27/29 120
2018年11月09日
特許庁 / 特許
共振装置
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 3/00, FI分類-H03B 5/30 Z, FI分類-H03H 9/24 B
2018年11月09日
特許庁 / 特許
ポンプおよび流体制御装置
FI分類-F04B 45/047 C
2018年11月09日
特許庁 / 特許
ポンプおよび流体制御装置
FI分類-F04B 45/04 B, FI分類-F04B 45/047 C
2018年11月09日
特許庁 / 特許
ポンプおよび流体制御装置
FI分類-F04B 45/04 B, FI分類-F04B 45/04 D
2018年11月08日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品およびセラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 E
2018年11月08日
特許庁 / 特許
走査反射器システム
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2018年11月08日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子部品の製造方法
FI分類-H01F 27/23, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 41/04 B
2018年11月08日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 550, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 M
2018年11月08日
特許庁 / 特許
RFIDタグの読み取り方法、RFIDタグ読み取りシステム、RFIDタグのリーダ装置、および、物品
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/02, FI分類-H04B 1/59, FI分類-G06K 7/10 168, FI分類-G06K 7/10 224, FI分類-G06K 7/10 252, FI分類-G06K 19/077 264
2018年11月08日
特許庁 / 特許
全固体電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0562
2018年11月08日
特許庁 / 特許
無極性全固体電池及び電子機器
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0562
2018年11月08日
特許庁 / 特許
電池ケース
FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/30 A
2018年11月08日
特許庁 / 特許
無線通信装置
FI分類-H04B 1/10 N
2018年11月08日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 45/04 B, FI分類-F04B 45/04 D
2018年11月08日
特許庁 / 特許
物体形状検出装置およびそれを備える車両並びに物体形状検出方法
FI分類-G01S 7/42, FI分類-G01S 13/34
2018年11月07日
特許庁 / 特許
冷却装置
FI分類-B01F 5/06, FI分類-F28F 13/10, FI分類-F28F 21/04, FI分類-B01F 3/04 A, FI分類-H05K 7/20 N, FI分類-H05K 7/20 P, FI分類-F28F 13/12 D, FI分類-H01L 23/46 Z
2018年11月07日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 F, FI分類-H01F 27/29 125
2018年11月07日
特許庁 / 特許
フィルタ装置、高周波フロントエンド回路、および通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年11月07日
特許庁 / 特許
フィルタ装置、高周波フロントエンド回路、および通信装置
FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年11月06日
特許庁 / 特許
無線通信装置、位置検知システム、無線通信方法、および位置検知データ通信方法
FI分類-G01S 5/14, FI分類-H04W 4/029, FI分類-H04W 64/00 110
2018年11月02日
特許庁 / 特許
配線容量キャンセル方法および配線容量キャンセル装置
FI分類-G01L 9/12, FI分類-G01L 27/02, FI分類-G01P 15/125 V
2018年11月02日
特許庁 / 特許
中央支持部を備えたMEMS反射器
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81B 7/02, FI分類-B81C 3/00, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2018年11月01日
特許庁 / 特許
積層型全固体電池
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2018年10月31日
特許庁 / 特許
多層基板および電子機器
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/06 103, FI分類-H01F 27/29 123
2018年10月31日
特許庁 / 特許
回路モジュール
FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/08 D
2018年10月31日
特許庁 / 特許
回路モジュール
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/08 D
2018年10月31日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池およびその製造方法
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585
2018年10月30日
特許庁 / 特許
RFIDタグ、および、RFIDタグが取り付けられた物品
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/06, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 224, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-G06K 19/077 296
2018年10月30日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板、電子部品およびその実装構造
FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/40 K
2018年10月30日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板、電子部品およびその実装構造
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2018年10月30日
特許庁 / 特許
ミリ波モジュール
FI分類-H01P 1/04, FI分類-H01P 5/08 C, FI分類-H05K 1/11 H, FI分類-H05K 3/46 N
2018年10月29日
特許庁 / 特許
セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 2/10 J, FI分類-H01G 4/30 511, FI分類-H01G 4/224 100, FI分類-H01G 4/30 201 P, FI分類-H01G 4/30 201 Z
2018年10月29日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01C 7/02, FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01G 4/30 201, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/224 100, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 201 M
2018年10月25日
特許庁 / 特許
アンテナアレイおよびアンテナモジュール
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00
2018年10月23日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 41/08 Z
2018年10月22日
特許庁 / 特許
バルブ、アプリケーション機器
FI分類-F16K 7/17 B, FI分類-A61B 5/0225 A, FI分類-A61H 7/00 322 B
2018年10月22日
特許庁 / 特許
ポンプ装置
FI分類-F04B 45/047 C
2018年10月19日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 125
2018年10月19日
特許庁 / 特許
バルントランス
FI分類-H01F 19/06
2018年10月19日
特許庁 / 特許
治具
FI分類-H01R 43/26
2018年10月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年10月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年10月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年10月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年10月18日
特許庁 / 特許
圧電部品、センサおよびアクチュエータ
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187
2018年10月18日
特許庁 / 特許
半導体複合装置およびそれに用いられるパッケージ基板
FI分類-H01L 25/00 B
2018年10月18日
特許庁 / 特許
発光モジュール
FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01S 5/183
2018年10月18日
特許庁 / 特許
生体信号センサ
FI分類-H01L 31/12 E, FI分類-A61B 5/02 310 B
2018年10月17日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの検査方法及び積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 361 A, FI分類-H01G 13/00 361 D, FI分類-H01G 13/00 361 Z
2018年10月17日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 2/02 101 E, FI分類-H01G 4/30 201 H, FI分類-H01G 4/30 311 E
2018年10月17日
特許庁 / 特許
サーミスタ素子およびその製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 7/18, FI分類-H01C 1/148, FI分類-H01C 17/28
2018年10月17日
特許庁 / 特許
セラミック部材
FI分類-H01C 7/04, FI分類-C04B 35/01 600
2018年10月17日
特許庁 / 特許
異常電流を検出する機構
FI分類-H01G 13/00 361 D
2018年10月16日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01C 7/02, FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 7/10, FI分類-H01G 4/224, FI分類-H01G 2/10 R, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01C 13/02 B, FI分類-H01G 4/228 A, FI分類-H01G 4/228 B, FI分類-H01G 4/228 E, FI分類-H01G 4/228 F, FI分類-H01G 4/228 J, FI分類-H01L 41/08 S, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01F 27/29 125, FI分類-H01G 4/30 201 H
2018年10月16日
特許庁 / 特許
アンテナ付き基板、及び、アンテナモジュール
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00
2018年10月15日
特許庁 / 特許
抗菌糸及び抗菌ファブリック
FI分類-D02G 3/38, FI分類-A41D 13/00 102, FI分類-A41D 31/00 501 D, FI分類-A41D 31/00 501 Z
2018年10月15日
特許庁 / 特許
押圧検知センサ及び電子機器
FI分類-G01L 1/16 B
2018年10月15日
特許庁 / 特許
多層基板、インターポーザおよび電子機器
FI分類-H05K 1/11 L, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z
2018年10月15日
特許庁 / 特許
インターポーザおよび電子機器
FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/12 Q
2018年10月15日
特許庁 / 特許
電源システム
FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H01M 10/635, FI分類-H01M 10/637, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H02J 7/04 L, FI分類-H02J 7/10 L, FI分類-H02J 7/34 B, FI分類-H02J 7/35 A, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 301
2018年10月12日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 P
2018年10月12日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 123
2018年10月12日
特許庁 / 特許
積層帯域通過フィルタ
FI分類-H03H 7/01 B, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/36 101
2018年10月11日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2018年10月11日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2018年10月11日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-G06K 7/10 160, FI分類-G06K 7/10 232, FI分類-G06K 7/10 240
2018年10月10日
特許庁 / 特許
グラビア印刷用の印刷版およびそれを用いた積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-B41M 1/10, FI分類-B41M 1/34, FI分類-B41N 1/06, FI分類-B41N 1/20, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H05K 3/12 610 M, FI分類-H05K 3/12 610 P, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2018年10月10日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品およびその実装構造
FI分類-H01C 7/02, FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 7/06, FI分類-H01C 7/10, FI分類-H01C 7/13, FI分類-H01C 7/18, FI分類-H01C 1/142, FI分類-H01F 17/00 Z, FI分類-H01G 4/232 A, FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2018年10月05日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 123
2018年10月05日
特許庁 / 特許
積層型コイルアレイ
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/29 123
2018年10月05日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ用積層型コイルアレイおよびDC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/00 Y, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 30/10 D, FI分類-H01F 30/10 F, FI分類-H01F 27/29 123
2018年10月05日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2018年10月04日
特許庁 / 特許
マルチプレクサおよび高周波フィルタ
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/58 C, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年10月04日
特許庁 / 特許
コイル部品および、これを含むフィルタ回路
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H03H 7/075 Z
2018年10月03日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A
2018年10月02日
特許庁 / 特許
プリント回路板上のMEMS取り付けにおける振動の縮小
FI分類-H05K 1/18 G, FI分類-H05K 3/34 501 Z, FI分類-H05K 3/34 505 C, FI分類-H05K 3/34 507 C
2018年10月02日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造装置および製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 F, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 391 J
2018年09月28日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびインダクタ部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2018年09月28日
特許庁 / 特許
表面処理銅箔、並びにこれを用いた銅張積層板及び回路基板
FI分類-C25D 5/16, FI分類-C25D 7/06 A, FI分類-H05K 1/09 A, FI分類-C25D 3/38 101, FI分類-H05K 1/03 630 H
2018年09月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 5/00 J, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 37/00 N
2018年09月28日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280
2018年09月28日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-H04R 17/00 330 G
2018年09月27日
特許庁 / 特許
細胞分離フィルター及び細胞分離方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12M 3/06
2018年09月27日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 L
2018年09月27日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年09月27日
特許庁 / 特許
圧電基板の製造装置及び圧電基板の製造方法
FI分類-H03H 3/02 A
2018年09月27日
特許庁 / 特許
押圧センサ及び電子機器
FI分類-G01L 1/16 G
2018年09月27日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2018年09月27日
特許庁 / 特許
ベーパーチャンバー
FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 B, FI分類-F28D 15/04 J, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 A
2018年09月27日
特許庁 / 特許
フィルタおよび空調装置
FI分類-B03C 3/28, FI分類-A41D 31/30, FI分類-A61L 9/16 F, FI分類-B03C 3/45 A, FI分類-A41D 13/11 M, FI分類-A41D 31/02 A, FI分類-B01D 39/08 Z, FI分類-B01D 46/10 A, FI分類-A41D 31/00 502 A, FI分類-A41D 31/00 503 M
2018年09月27日
特許庁 / 特許
電源装置、電力制御装置、電源装置のリレー判定方法
FI分類-H02H 3/05 P, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02J 7/35 Z, FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02M 3/155 C
2018年09月27日
特許庁 / 特許
抗菌マスク
FI分類-A41D 13/11 M, FI分類-A62B 18/02 C
2018年09月27日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C
2018年09月27日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用電解液およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567
2018年09月26日
特許庁 / 特許
振動素子及び振動子
FI分類-H03H 9/19 D
2018年09月26日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 Z
2018年09月26日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年09月26日
特許庁 / 特許
弾性波装置及び弾性波装置の製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 Z
2018年09月26日
特許庁 / 特許
チップ型ヒューズ
FI分類-H01H 85/05, FI分類-H01H 85/17, FI分類-H01H 85/041, FI分類-H01H 85/055, FI分類-H01H 85/175
2018年09月26日
特許庁 / 特許
電子部品収納容器および電子部品連
FI分類-H05K 13/02 D, FI分類-B65D 85/86 300
2018年09月25日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 123
2018年09月25日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 27/245, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 41/04 B
2018年09月25日
特許庁 / 特許
操作検出装置および表示装置
FI分類-G06F 3/041 500, FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 120
2018年09月25日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/041 640
2018年09月25日
特許庁 / 特許
折り畳み構造に用いられる押圧センサ及び電子機器
FI分類-G01L 1/16 B
2018年09月21日
特許庁 / 特許
圧電振動子及び圧電振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/10 A
2018年09月21日
特許庁 / 特許
圧電振動子及び圧電振動子の製造方法
FI分類-H03B 5/32 H, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H03H 3/007 B
2018年09月21日
特許庁 / 特許
アンテナ装置およびアンテナ装置を備える多軸アンテナ装置
FI分類-H01Q 7/06
2018年09月20日
特許庁 / 特許
圧電振動素子の製造方法及び圧電振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 B
2018年09月19日
特許庁 / 特許
無線電力伝送システム
FI分類-H02J 50/20, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 50/90
2018年09月19日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 120, FI分類-H01F 27/36 150
2018年09月19日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置及びマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年09月17日
特許庁 / 特許
小型の微小機械共振器
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H03H 9/24 B
2018年09月14日
特許庁 / 特許
過渡電圧抑制素子
FI分類-H01L 27/04 H
2018年09月14日
特許庁 / 特許
圧電糸
FI分類-D02G 3/02, FI分類-D02G 3/38
2018年09月14日
特許庁 / 特許
整合回路および通信装置
FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H04B 1/04 B, FI分類-H03H 7/075 A
2018年09月14日
特許庁 / 特許
共振装置及び共振装置製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/24 B, FI分類-H01L 23/02 C
2018年09月13日
特許庁 / 特許
多層セラミック基板の製造方法、及び、多層セラミック基板
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 X
2018年09月12日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 1/59, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/00 050, FI分類-G06K 19/07 200, FI分類-G06K 19/07 240, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 240, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2018年09月11日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/04 B
2018年09月11日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 37/00 N
2018年09月11日
特許庁 / 特許
水晶振動素子およびその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 F
2018年09月11日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板、及び、電子機器
FI分類-H05K 1/11 L, FI分類-H05K 3/38 Z, FI分類-H05K 3/40 H, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 23/14 R
2018年09月11日
特許庁 / 特許
インターポーザおよび電子機器
FI分類-H05K 1/14 H
2018年09月11日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板、及び、電子機器
FI分類-H05K 1/11 L, FI分類-H05K 3/38 Z, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/12 Q
2018年09月10日
特許庁 / 特許
セラミック基板の製造方法、セラミック基板、及び、モジュール
FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 S
2018年09月10日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 J
2018年09月05日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2018年09月03日
特許庁 / 特許
高周波モジュールおよびその製造方法
FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 21/56 T, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/02 H, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 25/08 D
2018年09月03日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2018年09月03日
特許庁 / 特許
濾過装置及び濾過方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12N 1/02, FI分類-B01D 35/02 Z, FI分類-B01D 29/04 510 A
2018年08月31日
特許庁 / 特許
方向性結合器
FI分類-H03H 7/52, FI分類-H01P 5/18 J
2018年08月31日
特許庁 / 特許
指向性アンテナ
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/10
2018年08月31日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/00 D
2018年08月31日
特許庁 / 特許
回路ブロック集合体
FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H05K 9/00 H, FI分類-H01L 23/36 D
2018年08月30日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-B06B 1/06, FI分類-B06B 1/04 S
2018年08月30日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/33 102
2018年08月30日
特許庁 / 特許
熱励起型の音波発生装置及び音波発生システム
FI分類-G01S 7/521 A, FI分類-H04R 23/00 330, FI分類-H04R 1/34 330 Z
2018年08月30日
特許庁 / 特許
熱励起型の音波発生装置及び音波発生システム
FI分類-H04R 23/00 330
2018年08月29日
特許庁 / 特許
固体電解質及び全固体電池
FI分類-H01B 1/08, FI分類-C01G 25/00, FI分類-C04B 35/50, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 10/052, FI分類-C01B 33/12 A, FI分類-C01G 33/00 A, FI分類-C01G 35/00 C, FI分類-H01M 10/0562
2018年08月29日
特許庁 / 特許
共焼成型全固体電池
FI分類-H01B 1/08, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0562
2018年08月29日
特許庁 / 特許
固体電解質材料、固体電解質層及び全固体電池
FI分類-C01G 25/00, FI分類-C04B 35/50, FI分類-C04B 35/453, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 10/052, FI分類-C01G 33/00 A, FI分類-C01G 35/00 C, FI分類-H01M 10/0562
2018年08月29日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ及び同軸ケーブル付き同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/38, FI分類-H01R 4/18 A
2018年08月27日
特許庁 / 特許
正極活物質、正極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-C01G 51/00 A, FI分類-C01G 53/00 A
2018年08月27日
特許庁 / 特許
非水電解液電池および通信機器
FI分類-H01M 4/50, FI分類-H01M 4/06 L, FI分類-H01M 4/06 X, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 6/16 A
2018年08月27日
特許庁 / 特許
MEMSデバイス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H04R 17/02, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H03H 9/24 B, FI分類-H04R 17/00 330 H
2018年08月27日
特許庁 / 特許
正極活物質、正極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 E
2018年08月25日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 125
2018年08月25日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 125
2018年08月24日
特許庁 / 特許
濾過装置
FI分類-B01D 29/04 530 A
2018年08月23日
特許庁 / 特許
レーダ装置およびそれを備える自動車
FI分類-G01S 13/34, FI分類-G01S 13/42, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-G01S 13/931, FI分類-H01Q 3/26 Z, FI分類-G01S 7/02 216
2018年08月22日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付きパッケージ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2018年08月22日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス
FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/80, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 10/04 Z
2018年08月22日
特許庁 / 特許
位置推定システム
FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G06Q 50/22, FI分類-G01S 5/02 Z
2018年08月22日
特許庁 / 特許
プローブ
FI分類-G01R 1/067 C, FI分類-G01R 1/073 D
2018年08月21日
特許庁 / 特許
蓄電装置用昇降圧装置及び蓄電装置
FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02J 1/00 304 H, FI分類-H02J 1/00 309 R
2018年08月21日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-H04R 17/00 330 G
2018年08月20日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2018年08月20日
特許庁 / 特許
二次電池およびその製造方法
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 2/36 101 A
2018年08月20日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および通信装置
FI分類-H01P 1/203, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H04B 1/00 253
2018年08月17日
特許庁 / 特許
積層構造体及びその製造方法、並びに、ロールプレス装置
FI分類-H01M 4/13, FI分類-B30B 3/00 B, FI分類-H01M 10/04 Z
2018年08月17日
特許庁 / 特許
蓄電装置
FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H02J 7/35 K
2018年08月16日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01G 11/26, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0587
2018年08月15日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/82, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B
2018年08月14日
特許庁 / 特許
水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 D, FI分類-H03H 9/19 F
2018年08月14日
特許庁 / 特許
圧電振動子
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/19 F
2018年08月13日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法及び電子部品
FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 25/14 Z, FI分類-H01L 23/12 501 P
2018年08月13日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール及び電子部品モジュールの製造方法
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 25/14 Z, FI分類-H01L 23/12 501 P
2018年08月10日
特許庁 / 特許
フィルタおよびマルチプレクサ
FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年08月10日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/28 104
2018年08月10日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65B 35/18
2018年08月10日
特許庁 / 特許
切断装置
FI分類-B26D 7/26, FI分類-B26D 1/60 D, FI分類-B26D 1/60 M, FI分類-B26D 5/08 C, FI分類-B26D 5/08 D, FI分類-B26D 7/06 Z, FI分類-B26D 3/00 601 B
2018年08月09日
特許庁 / 特許
ドラム状コア及び巻線型コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G
2018年08月08日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 160
2018年08月08日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H05K 9/00 G
2018年08月08日
特許庁 / 特許
熱電変換素子および熱電変換素子の製造方法
FI分類-H01L 35/22, FI分類-H01L 35/34, FI分類-H01L 35/32 A, FI分類-H02N 11/00 A
2018年08月07日
特許庁 / 特許
負極活物質およびその製造方法、電池ならびに電子機器
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z
2018年08月07日
特許庁 / 特許
負極活物質およびその製造方法、薄膜電極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置ならびに電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z
2018年08月06日
特許庁 / 特許
太陽光発電システム、パワーコンディショナ
FI分類-H02J 3/32, FI分類-G05F 1/66 Z, FI分類-G05F 1/67 A, FI分類-H02M 3/28 B, FI分類-H02M 3/28 K, FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02M 3/155 K, FI分類-H02J 3/38 130
2018年08月06日
特許庁 / 特許
バンドパスフィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/00 S
2018年08月03日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 5/02 L, FI分類-H05K 5/03 A, FI分類-H05K 7/20 E
2018年08月02日
特許庁 / 特許
電極、電池、電池パック、車両、蓄電システム、電動工具及び電子機器
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01G 11/38, FI分類-H01M 4/62 Z
2018年08月02日
特許庁 / 特許
ひずみセンサとその製造方法
FI分類-G01B 7/16 R, FI分類-G01L 1/00 D
2018年08月01日
特許庁 / 特許
コイル部品、コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 41/02 Z, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/04 Z
2018年07月31日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 E, FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 25/00 B
2018年07月31日
特許庁 / 特許
デュアルバンド対応アンテナ装置
FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 5/321, FI分類-H01Q 5/371
2018年07月31日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール及びアンテナモジュールの検査方法
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-G01R 29/10 D
2018年07月30日
特許庁 / 特許
集合基板
FI分類-H05K 1/02 D
2018年07月30日
特許庁 / 特許
アクチュエータ
FI分類-H02K 33/16 A
2018年07月27日
特許庁 / 特許
高速流体噴射装置
FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-C22C 38/00 304
2018年07月27日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよび通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 23/00
2018年07月27日
特許庁 / 特許
共振子、及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2018年07月27日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよび通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 23/00
2018年07月26日
特許庁 / 特許
蓄熱粒子、恒温デバイス用組成物および恒温デバイス
FI分類-C09K 5/02, FI分類-F28D 20/02 D
2018年07月26日
特許庁 / 特許
高周波スイッチ
FI分類-H01L 21/82 W, FI分類-H01L 27/04 D, FI分類-H03K 17/00 E, FI分類-H03K 17/693 A
2018年07月26日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 7/075 Z, FI分類-H04B 1/00 260
2018年07月25日
特許庁 / 特許
コイルアレイ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/32 130
2018年07月25日
特許庁 / 特許
コイルアレイ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/32 101
2018年07月25日
特許庁 / 特許
カード型無線通信デバイス
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-G06K 19/077 240, FI分類-G06K 19/077 272
2018年07月24日
特許庁 / 特許
二次電池用負極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566
2018年07月24日
特許庁 / 特許
充電装置及び充電方法
FI分類-H02J 7/04 F, FI分類-H02J 7/10 H, FI分類-H02J 7/10 K, FI分類-H02J 7/10 L, FI分類-H01M 10/44 A, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 A, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 Z, FI分類-H01M 10/48 301
2018年07月24日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、フィルムコンデンサ用フィルム、フィルムコンデンサ用フィルムの製造方法、及び、フィルムコンデンサの製造方法
FI分類-B32B 3/30, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-H01G 4/32 511 K, FI分類-H01G 4/32 551 B
2018年07月23日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z
2018年07月23日
特許庁 / 特許
押圧センサ及び電子機器
FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-G06F 3/041 470, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600
2018年07月23日
特許庁 / 特許
抗菌糸及び抗菌繊維製品
FI分類-D02G 3/02, FI分類-D02G 3/26
2018年07月20日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/29 123
2018年07月20日
特許庁 / 特許
薄膜コンデンサ及びその製造方法
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/33 102
2018年07月20日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年07月20日
特許庁 / 特許
弾性波装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年07月19日
特許庁 / 特許
入退場管理システムおよび入退場管理方法
FI分類-G07C 9/00 Z
2018年07月19日
特許庁 / 特許
入場管理システムおよび入場管理方法
FI分類-G07C 9/00 Z, FI分類-G08B 25/04 F, FI分類-G06K 7/10 240, FI分類-G06K 7/10 268
2018年07月19日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年07月19日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 10/0585
2018年07月19日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 10/0587
2018年07月18日
特許庁 / 特許
生産管理システムおよび生産管理方法
FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z
2018年07月18日
特許庁 / 特許
蓄電モジュールおよび電源システム
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/34 F, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2018年07月17日
特許庁 / 特許
MEMS反射器システム
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2018年07月17日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2018年07月17日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 5/00 F, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/32 140
2018年07月17日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/32 140
2018年07月17日
特許庁 / 特許
電極圧着装置
FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/04 A, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2018年07月17日
特許庁 / 特許
正極活物質、正極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-C01G 51/00 A
2018年07月17日
特許庁 / 特許
二次電池用非水電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2018年07月16日
特許庁 / 特許
分布型RC終端器
FI分類-H01C 13/00 C, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 D, FI分類-H01L 27/04 P, FI分類-H01G 4/40 307 A
2018年07月13日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01L 41/04, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/041 640
2018年07月13日
特許庁 / 特許
二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/04 A
2018年07月13日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよび通信装置
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00
2018年07月12日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C
2018年07月12日
特許庁 / 特許
振動装置及び光学検出装置
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 430
2018年07月11日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2018年07月11日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2018年07月11日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 21/90 Z, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01G 4/33 102, FI分類-H01L 21/316 M, FI分類-H01L 21/316 S, FI分類-H01L 21/318 B
2018年07月11日
特許庁 / 特許
心拍測定装置
FI分類-A61B 5/0245 C, FI分類-A61B 5/11 110, FI分類-A61B 5/0245 100 Z
2018年07月10日
特許庁 / 特許
振動装置及びその駆動方法
FI分類-H04R 17/00, FI分類-B06B 1/06 Z
2018年07月09日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0569
2018年07月09日
特許庁 / 特許
振動構造、振動装置、および触覚提示装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2018年07月09日
特許庁 / 特許
マグネシウム二次電池及び電解液、並びに、電解液の製造方法
FI分類-H01M 4/46, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2018年07月06日
特許庁 / 特許
イミダゾール誘導体を含むポリマーおよび電気化学セルにおけるそれらの使用
FI分類-C08L 39/06, FI分類-C08F 126/06, FI分類-C08F 216/16, FI分類-C08F 220/04, FI分類-C08F 220/10, FI分類-C08F 220/28, FI分類-C08F 222/06, FI分類-C08F 222/40, FI分類-C08F 226/06, FI分類-C08F 293/00, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0565
2018年07月05日
特許庁 / 特許
回路モジュール
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/12 Q
2018年07月05日
特許庁 / 特許
アンテナコイルおよびその製造方法
FI分類-H01Q 7/08, FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01F 5/02 J, FI分類-H01F 21/06 F, FI分類-H01F 27/30 101 J
2018年07月04日
特許庁 / 特許
焼結体の製造方法、構造体および複合構造体
FI分類-C04B 35/01, FI分類-C04B 35/26, FI分類-C04B 35/30, FI分類-C04B 35/632, FI分類-C04B 35/645
2018年07月04日
特許庁 / 特許
焼結体の製造方法、構造体および複合構造体
FI分類-C04B 35/30, FI分類-B22F 3/10 D, FI分類-C22C 1/05 T, FI分類-C04B 37/00 A, FI分類-C04B 35/01 600, FI分類-C04B 35/632 500
2018年07月03日
特許庁 / 特許
アクチュエータ、およびアクチュエータの製造方法
FI分類-H02K 11/33, FI分類-H02K 11/215, FI分類-H02K 41/03 A
2018年07月03日
特許庁 / 特許
モジュール部品
FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 25/04 Z
2018年07月02日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 S, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 123
2018年07月02日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 4/36 B, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566
2018年07月02日
特許庁 / 特許
電池モジュール、コンテナ型蓄電システム、車両、蓄電システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/643, FI分類-H01M 2/10 A, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/6235, FI分類-H01M 10/6554
2018年07月02日
特許庁 / 特許
電池モジュール、コンテナ型蓄電システム、車両、蓄電システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 2/20 A
2018年06月29日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 5/06 Q, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/28 S, FI分類-H01F 27/28 123
2018年06月29日
特許庁 / 特許
RFICチップ付き物品
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2018年06月28日
特許庁 / 特許
RFIDタグ、それを備えた物品、およびRFIDタグの製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/48, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-G06K 19/07 170, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2018年06月28日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 25/04 Z
2018年06月27日
特許庁 / 特許
チップ型電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2018年06月27日
特許庁 / 特許
回路モジュール及び回路モジュールの製造方法
FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 17/04 N, FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01F 27/28 176
2018年06月27日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 2/06 B, FI分類-H01G 2/10 R, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 201 H, FI分類-H01G 4/30 201 K
2018年06月27日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/38 B, FI分類-H01G 4/228 A, FI分類-H01G 4/228 W, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/224 100, FI分類-H01G 4/30 201 A, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2018年06月27日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01C 7/02, FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01G 2/10 K, FI分類-H01F 27/02 120, FI分類-H01F 27/06 103, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/29 125, FI分類-H01G 2/02 101 E, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 H
2018年06月27日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール及びその製造方法
FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 25/14 Z, FI分類-H01L 23/12 501 P, FI分類-H01L 23/12 501 S
2018年06月27日
特許庁 / 特許
非水系二次電池用の正極活物質、およびそれを用いた非水系二次電池
FI分類-H01M 4/40, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z
2018年06月26日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 Z
2018年06月26日
特許庁 / 特許
マグネシウム二次電池及びマグネシウム二次電池用の正極材料
FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 B, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0568
2018年06月25日
特許庁 / 特許
回路基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 R
2018年06月25日
特許庁 / 特許
スイッチモジュール
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H04B 1/18 D, FI分類-H04B 1/3827, FI分類-H04B 1/00 260
2018年06月25日
特許庁 / 特許
同軸ケーブルおよびその製造方法並びに同軸ケーブル付き同軸コネクタ
FI分類-H01B 11/18 D
2018年06月21日
特許庁 / 特許
電子部品および電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2018年06月21日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H04B 1/00 257
2018年06月21日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/28 S, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/00 160, FI分類-H01F 27/28 123
2018年06月21日
特許庁 / 特許
電圧供給回路および高周波回路モジュール
FI分類-H02M 3/07, FI分類-H03K 17/693 A
2018年06月21日
特許庁 / 特許
電力回路モジュール
FI分類-G01K 1/16, FI分類-G01K 1/14 L, FI分類-G01K 7/22 J, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H01L 23/34 D, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 25/04 C
2018年06月20日
特許庁 / 特許
複合型フィルタ装置、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/00 257
2018年06月20日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池システム、充電ユニット及びリチウムイオン二次電池の制御方法
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/04 L, FI分類-H02J 7/10 L, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2018年06月20日
特許庁 / 特許
高周波電源装置
FI分類-H02M 7/48 Z
2018年06月20日
特許庁 / 特許
弾性波装置、フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C
2018年06月20日
特許庁 / 特許
弾性波装置、フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 A
2018年06月20日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ及びフィルムコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/32 530, FI分類-H01G 4/32 511 A, FI分類-H01G 4/32 511 D, FI分類-H01G 4/32 511 G, FI分類-H01G 4/32 511 L
2018年06月19日
特許庁 / 特許
硫化マグネシウム材料、硫化マグネシウム複合材料、二次電池用の正極部材、ワイドバンドギャップ半導体材料及びマグネシウム二次電池、並びに、閃亜鉛鉱型硫化マグネシウムの製造方法
FI分類-C25B 1/18, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2018年06月19日
特許庁 / 特許
高周波電力回路モジュール
FI分類-C09J 9/02, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-C09J 11/04, FI分類-H02J 50/10, FI分類-C09J 183/04, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H05K 5/00 B, FI分類-H05K 5/02 J, FI分類-H05K 7/14 K, FI分類-H05K 7/20 A, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H05K 9/00 H, FI分類-H05K 9/00 U, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H02J 7/00 301 D
2018年06月19日
特許庁 / 特許
高周波電源装置
FI分類-H02J 50/12
2018年06月18日
特許庁 / 特許
弾性波装置及び高周波フロントエンド回路
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 Z
2018年06月18日
特許庁 / 特許
デッドタイム制御のためのタイミングコントローラ
FI分類-H02M 1/08 A, FI分類-H01L 27/092 A, FI分類-H01L 27/092 L, FI分類-H01L 27/088 331 E, FI分類-H01L 27/088 331 G
2018年06月15日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03H 9/25 C
2018年06月15日
特許庁 / 特許
濃縮装置
FI分類-B01D 61/18, FI分類-B01D 61/20, FI分類-B01D 61/22, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 29/36 B, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 F, FI分類-B01D 29/04 530 A
2018年06月15日
特許庁 / 特許
配線基板
FI分類-H05K 1/09 Z, FI分類-H05K 3/24 A, FI分類-H05K 3/28 A, FI分類-H05K 3/12 610 G
2018年06月15日
特許庁 / 特許
波長変換素子及び波長変換素子の製造方法
FI分類-G02F 1/37, FI分類-C30B 29/18, FI分類-C30B 33/06
2018年06月15日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、及び、金属化フィルム
FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-H01G 4/32 511 A, FI分類-H01G 4/32 511 D, FI分類-H01G 4/32 511 G, FI分類-H01G 4/32 511 L, FI分類-H01G 4/32 511 Z
2018年06月15日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、及び、フィルムコンデンサ用フィルム
FI分類-B32B 15/095, FI分類-B32B 15/08 E, FI分類-H01G 4/32 544, FI分類-H01G 4/32 511 L
2018年06月15日
特許庁 / 特許
振動装置及び光学検出装置
FI分類-G03B 17/08, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-H04N 5/225 430
2018年06月14日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品のスクリーニング方法
FI分類-H01F 41/00 E, FI分類-H01C 17/00 100, FI分類-H01G 13/00 361 Z
2018年06月14日
特許庁 / 特許
モジュールおよびその製造方法
FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 21/92 602 L, FI分類-H01L 21/92 604 H
2018年06月14日
特許庁 / 特許
誘電体レンズ
FI分類-H01Q 15/08, FI分類-H01Q 21/20
2018年06月13日
特許庁 / 特許
弾性波装置及び複合フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年06月12日
特許庁 / 特許
抗菌性評価方法
FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G01N 33/36 A, FI分類-G01N 33/483 A
2018年06月12日
特許庁 / 特許
塗工装置
FI分類-B05C 5/02, FI分類-B05C 11/10
2018年06月11日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 B
2018年06月11日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 123
2018年06月11日
特許庁 / 特許
テーピングリール
FI分類-H01F 41/07, FI分類-H01F 41/04 Z
2018年06月11日
特許庁 / 特許
電池、検査方法、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-B32B 15/08, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-G01N 21/3577, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0567
2018年06月11日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 123
2018年06月11日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 123
2018年06月11日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法、テーピングリールの製造方法、電子部品および電子部品の製造方法
FI分類-H01F 41/07, FI分類-H01F 41/088, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 F
2018年06月08日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよび通信装置
FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 13/10, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/24 Z
2018年06月07日
特許庁 / 特許
電子部品収納箱用緩衝部材およびそれを用いたパッケージ構造
FI分類-B65D 81/05 100, FI分類-B65D 85/86 300
2018年06月07日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの良否判定方法
FI分類-G01R 27/02 R, FI分類-H01G 13/00 361 D
2018年06月07日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、アンテナコイル及び電子機器
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 C
2018年06月06日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0569
2018年06月05日
特許庁 / 特許
通信システムの同期方法および通信システム
FI分類-H04W 84/20, FI分類-H04L 12/44 103, FI分類-H04W 84/10 110
2018年06月05日
特許庁 / 特許
アンテナ結合素子、アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H01Q 1/24 Z
2018年06月05日
特許庁 / 特許
高周波電源装置
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02M 7/48 M
2018年06月04日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの実装構造
FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2018年06月01日
特許庁 / 特許
回路基板におけるノイズ耐性脆弱箇所特定システムおよびノイズ耐性脆弱箇所特定方法
FI分類-G01R 31/30
2018年06月01日
特許庁 / 特許
ESD保護デバイス、および、信号伝送線路
FI分類-H01L 27/04 E, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 Z
2018年06月01日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置、マルチプレクサ及び複合フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 A, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年06月01日
特許庁 / 特許
位置推定システム
FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-G06N 20/00 130, FI分類-H04W 64/00 110
2018年06月01日
特許庁 / 特許
モジュール部品および電源回路
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 37/00 N
2018年05月31日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2018年05月30日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/42, FI分類-H01Q 13/10, FI分類-H01Q 13/16, FI分類-H01P 1/30 Z, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H04M 1/02 C
2018年05月30日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール
FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 501 P
2018年05月29日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 H, FI分類-H01F 27/29 123
2018年05月28日
特許庁 / 特許
チップ部品の整列方法
FI分類-H01G 13/00 331 D
2018年05月28日
特許庁 / 特許
電極体の製造装置
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 10/04 Z
2018年05月25日
特許庁 / 特許
微小機械デバイスにおけるリセスエッチングの方法
FI分類-B81C 1/00, FI分類-H01L 21/302 105 A
2018年05月25日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、送信装置および受信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/00 257
2018年05月25日
特許庁 / 特許
アンテナ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 5/378
2018年05月25日
特許庁 / 特許
LCフィルタ
FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H03H 7/075 A
2018年05月24日
特許庁 / 特許
車載用ワイヤハーネス
FI分類-H05K 9/00 L, FI分類-H01B 7/00 301, FI分類-H02G 3/04 081, FI分類-B60R 16/02 620 Z, FI分類-B60R 16/02 650 Y
2018年05月24日
特許庁 / 特許
刺激伝達装置
FI分類-G06F 3/01 560
2018年05月24日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2018年05月24日
特許庁 / 特許
コネクタセット
FI分類-H01R 12/71
2018年05月24日
特許庁 / 特許
電池パック、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/643, FI分類-H01M 10/655, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/20 A
2018年05月24日
特許庁 / 特許
刺激伝達装置
FI分類-G06F 3/01 560
2018年05月23日
特許庁 / 特許
マルチプレクサおよび通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 9/54 A, FI分類-H04B 1/00 257
2018年05月23日
特許庁 / 特許
双方向ワイヤレス電力伝送システム
FI分類-H02J 50/05, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 7/00 301 D
2018年05月23日
特許庁 / 特許
菌対策用電荷発生糸、菌対策用電荷発生糸の製造方法、および抗菌性布帛
FI分類-D02G 3/26, FI分類-D02G 3/44, FI分類-D04B 1/16, FI分類-D04B 21/16, FI分類-D03D 15/00 C
2018年05月23日
特許庁 / 特許
L型同軸コネクタおよび同軸ケーブル付きL型同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/38
2018年05月23日
特許庁 / 特許
吸引装置
FI分類-A61C 17/06 C
2018年05月23日
特許庁 / 特許
多層配線基板、及び、多層配線基板の製造方法
FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N
2018年05月23日
特許庁 / 特許
オーブン制御型MEMS発振器及びシステム及びそれを校正する方法
FI分類-H03B 5/30 F, FI分類-H03B 5/30 Z
2018年05月22日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 3/155 H
2018年05月22日
特許庁 / 特許
圧電ジャイロスコープにおける連結懸架
FI分類-G01C 19/574, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113
2018年05月22日
特許庁 / 特許
横駆動変換器を備える圧電ジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/574, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113
2018年05月22日
特許庁 / 特許
圧電回転MEMS共振器
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-G01C 19/5712
2018年05月22日
特許庁 / 特許
圧電回転MEMS共振器
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-G01C 19/5712
2018年05月22日
特許庁 / 特許
比較回路
FI分類-H03K 5/24
2018年05月22日
特許庁 / 特許
パッケージ用板紙およびその製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-B32B 15/12, FI分類-B32B 29/00, FI分類-H01P 11/00, FI分類-B65D 5/42 Z, FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 192, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 276, FI分類-G06K 19/077 280
2018年05月22日
特許庁 / 特許
二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/04 A, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 4/70 A
2018年05月22日
特許庁 / 特許
バラン
FI分類-H03H 7/42, FI分類-H01F 19/06, FI分類-H01F 17/00 D
2018年05月22日
特許庁 / 特許
積層バラン
FI分類-H03H 7/42, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 D
2018年05月22日
特許庁 / 特許
パッケージ用板紙およびその製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01P 11/00, FI分類-B65D 77/00 B, FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 280
2018年05月21日
特許庁 / 特許
高周波回路
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H04B 1/00 257, FI分類-H04B 1/00 264
2018年05月21日
特許庁 / 特許
圧力制御装置、および、圧力利用装置
FI分類-F04B 49/24
2018年05月21日
特許庁 / 特許
バルブおよび流体制御装置
FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F16K 15/14 D, FI分類-F04B 45/047 C
2018年05月21日
特許庁 / 特許
センサ、タッチパネル、及び電子機器
FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 602
2018年05月21日
特許庁 / 特許
同期整流型DC-DCコンバータおよびスイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-H02M 3/155 H
2018年05月18日
特許庁 / 特許
テレメトリシステム
FI分類-G08C 15/00 E, FI分類-G08C 17/00 Z, FI分類-G08C 19/00 V, FI分類-A61B 5/00 102 C, FI分類-H04Q 9/00 311 J
2018年05月17日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池および非水電解質二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/62 Z
2018年05月17日
特許庁 / 特許
多層配線基板、電子機器、及び、多層配線基板の製造方法
FI分類-H05K 1/11 L, FI分類-H05K 3/40 H, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/42 610 C
2018年05月17日
特許庁 / 特許
基板実装型同軸コネクタ
FI分類-H01R 12/75, FI分類-H01R 24/50, FI分類-H01R 43/00 B
2018年05月16日
特許庁 / 特許
導電性ペースト
FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-H01B 1/16 A, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 G
2018年05月16日
特許庁 / 特許
電力供給装置
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/617, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H01M 10/663, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H05K 7/20 U, FI分類-H01M 10/6563, FI分類-H01M 10/6565, FI分類-H01M 10/6566
2018年05月16日
特許庁 / 特許
デュアルバンド対応アンテナ装置
FI分類-H01Q 9/40, FI分類-H01Q 5/314
2018年05月16日
特許庁 / 特許
チップ型セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/232, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2018年05月16日
特許庁 / 特許
チップ型セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2018年05月15日
特許庁 / 特許
水晶振動素子及び水晶振動子並びにそれらの製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 D
2018年05月15日
特許庁 / 特許
音叉型水晶振動素子及びその製造方法、並びに音叉型水晶振動子
FI分類-H03H 9/215, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 J
2018年05月14日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01G 2/22, FI分類-H01G 2/24, FI分類-H01G 17/00, FI分類-H01F 27/00 Q, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 A, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 4/40 321 A, FI分類-H01G 13/00 321 J
2018年05月14日
特許庁 / 特許
コイルモジュールの製造方法およびコイルモジュール
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/12 C, FI分類-H01F 27/32 170
2018年05月14日
特許庁 / 特許
電力送電装置および電力受電装置
FI分類-H02J 50/12
2018年05月11日
特許庁 / 特許
ノイズ除去回路およびノイズ除去素子
FI分類-H02M 3/00 Y
2018年05月11日
特許庁 / 特許
正極活物質、正極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-C01G 51/00 A
2018年05月11日
特許庁 / 特許
電池パック
FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 2/34 A
2018年05月10日
特許庁 / 特許
電子部品およびそれを備えるモジュール
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/02 J, FI分類-H01L 23/04 D
2018年05月10日
特許庁 / 特許
コイル内蔵セラミック基板
FI分類-H01F 5/00 M, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A
2018年05月10日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 A
2018年05月09日
特許庁 / 特許
電磁シールドを有する電子部品およびその製造方法
FI分類-B32B 7/025, FI分類-C01B 32/90, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-C01B 32/158, FI分類-C01B 32/921, FI分類-H05K 9/00 A, FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-H05K 9/00 Q
2018年05月09日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年05月08日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 27/29 X, FI分類-H01F 27/02 120, FI分類-H01F 27/29 123
2018年05月08日
特許庁 / 特許
アンテナコイル
FI分類-H01Q 7/08
2018年05月08日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 1/03 610 C
2018年05月07日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01G 4/228 A, FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 560, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 311 E
2018年05月07日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-H01Q 1/24 B
2018年05月07日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 K
2018年05月02日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 1/14 F
2018年05月01日
特許庁 / 特許
電子回路モジュールの製造方法
FI分類-H05K 1/02 G, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/14 D, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 5/00 C, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H05K 9/00 U, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 E
2018年05月01日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/145 D
2018年04月27日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 Z, FI分類-H01M 10/0566
2018年04月27日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01M 4/587, FI分類-C07D 259/00, FI分類-C07D 323/00, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-C07F 7/22 CSPU
2018年04月26日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C
2018年04月26日
特許庁 / 特許
ベーパーチャンバー
FI分類-H05K 7/20 R, FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 J, FI分類-F28F 21/08 E, FI分類-H01L 23/46 A, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 B
2018年04月25日
特許庁 / 特許
カーボン電極およびその製造方法
FI分類-A61N 1/04, FI分類-A61B 5/04 300 W
2018年04月25日
特許庁 / 特許
アクチュエータ
FI分類-H02K 3/04 Z, FI分類-H02K 3/28 Z, FI分類-H02K 33/00 A, FI分類-H02K 33/02 A
2018年04月25日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2018年04月25日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2018年04月24日
特許庁 / 特許
カーファインダシステム
FI分類-G08G 1/005, FI分類-G01C 21/26 P, FI分類-G06F 3/01 560
2018年04月24日
特許庁 / 特許
布帛及び液吸収性物品
FI分類-D04B 1/14, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-A61F 13/02 345, FI分類-A61F 13/15 142
2018年04月24日
特許庁 / 特許
体温計測装置
FI分類-A61B 5/00 D, FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-A61B 5/01 150, FI分類-G01K 7/00 341 Z, FI分類-G01K 7/00 361 S, FI分類-G01K 7/00 361 Z
2018年04月24日
特許庁 / 特許
弾性波装置の製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年04月23日
特許庁 / 特許
RFIDタグ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/02 070, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2018年04月23日
特許庁 / 特許
電子機器および通信機器
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 9/00 H
2018年04月23日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/33 102
2018年04月23日
特許庁 / 特許
押し位置検出センサ及び電子機器
FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/041 420, FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G06F 3/041 610
2018年04月23日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566
2018年04月21日
特許庁 / 特許
電子モジュールおよび電子モジュールの製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/10 Z
2018年04月21日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/08 D
2018年04月20日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/077 280
2018年04月20日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01P 1/30 Z, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2018年04月20日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2018年04月19日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/04 F, FI分類-H01M 2/08 S, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0587
2018年04月19日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 2/12 101
2018年04月18日
特許庁 / 特許
容量性微小電気機械加速度計
FI分類-G01P 15/18, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 B, FI分類-G01P 15/08 102 E
2018年04月18日
特許庁 / 特許
容量性微小電気機械加速度計
FI分類-G01P 21/00, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 B
2018年04月18日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/29 P
2018年04月18日
特許庁 / 特許
蓄電装置、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/633, FI分類-H01M 10/643, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H01M 2/10 F, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6235, FI分類-H01M 10/6554, FI分類-H01M 10/6557, FI分類-H01M 10/48 301
2018年04月18日
特許庁 / 特許
固体電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0585
2018年04月17日
特許庁 / 特許
キャリアフィルムおよび電子部品の製造方法
FI分類-B23K 26/382, FI分類-H05K 3/00 N, FI分類-H05K 3/40 K
2018年04月16日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 25/04 Z
2018年04月16日
特許庁 / 特許
回路モジュールおよびその製造方法
FI分類-H01L 21/56 E, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 C, FI分類-H01L 23/28 E, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 25/16 A
2018年04月13日
特許庁 / 特許
RFIDタグおよびその製造方法
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/02 070, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2018年04月12日
特許庁 / 特許
RFIDタグ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/077 280
2018年04月12日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付きメガネおよびRFIDタグ付き物品
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/077 140, FI分類-G06K 19/077 228, FI分類-G06K 19/077 280
2018年04月12日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 280
2018年04月12日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付きメガネおよびRFIDタグ付き物品
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G02C 11/00, FI分類-G06K 19/077 228, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2018年04月12日
特許庁 / 特許
充電制御装置及び充電ユニット
FI分類-H02H 7/18, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02J 7/04 L, FI分類-H02J 7/10 L, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2018年04月11日
特許庁 / 特許
マグネシウム-硫黄二次電池用正極及びその製造方法、並びに、マグネシウム-硫黄二次電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/1397, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/74 C, FI分類-H01M 10/0585
2018年04月11日
特許庁 / 特許
振動装置の駆動方法及び振動装置
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 430
2018年04月10日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール及び通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 3/38, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00
2018年04月10日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波回路および通信装置
FI分類-H03H 9/72
2018年04月09日
特許庁 / 特許
保険料見積システム、保険料見積装置、コンピュータプログラム、及び保険料見積方法
FI分類-G06Q 40/08
2018年04月09日
特許庁 / 特許
警告システム、コンピュータプログラム、及び警告方法
FI分類-G08G 1/00 J, FI分類-G08G 1/09 F, FI分類-G08G 1/16 A
2018年04月06日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/29 123
2018年04月06日
特許庁 / 特許
複合フィルタ部品、及び、電力重畳回路
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 19/00 A, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 37/00 N
2018年04月06日
特許庁 / 特許
組電池充放電制御装置
FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H02J 7/02 J, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301, FI分類-H02J 7/00 303 C
2018年04月06日
特許庁 / 特許
充電装置および充電方法
FI分類-B60L 53/62, FI分類-B60L 58/12, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P
2018年04月06日
特許庁 / 特許
電力制御装置及び電力制御方法
FI分類-H02J 9/08, FI分類-H02J 7/34 H, FI分類-H02J 7/34 J, FI分類-H02J 3/38 180, FI分類-H02J 9/06 120
2018年04月04日
特許庁 / 特許
全固体電池、電子機器、電子カード、ウェアラブル機器および電動車両
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562
2018年04月03日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 27/29 X, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/28 156
2018年04月03日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2018年04月02日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 C
2018年04月02日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/29 123
2018年04月02日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/29 123
2018年04月02日
特許庁 / 特許
熱電変換素子モジュール
FI分類-H02N 11/00 A
2018年04月02日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 19/04, FI分類-H01P 7/00 Z, FI分類-H01F 17/00 D
2018年03月30日
特許庁 / 特許
複合電子部品、定温加熱装置、および複合電子部品の製造方法
FI分類-H05B 3/00 310 E, FI分類-H05B 3/00 330 Z
2018年03月30日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよびその実装構造
FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2018年03月30日
特許庁 / 特許
振動素子及びそれを備えた振動子
FI分類-H03H 9/215, FI分類-H03H 9/19 J
2018年03月30日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 201 N
2018年03月30日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 27/29 Q, FI分類-H01F 27/29 X, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/28 156, FI分類-H01F 27/32 103
2018年03月30日
特許庁 / 特許
増幅回路
FI分類-H03F 1/22, FI分類-H03F 3/72
2018年03月30日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H01L 23/36 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
送風装置及び流体制御装置
FI分類-A61M 16/00 305 A
2018年03月30日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567
2018年03月29日
特許庁 / 特許
角速度の微小機械センサ素子
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5747, FI分類-H01L 29/84 Z
2018年03月29日
特許庁 / 特許
表面処理銅箔、並びにこれを用いた銅張積層板およびプリント配線板
FI分類-C25D 5/16, FI分類-C25D 7/06 A, FI分類-H05K 1/09 A, FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-C25D 1/04 311, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 670 A
2018年03月29日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 25/00 B
2018年03月28日
特許庁 / 特許
発熱素子実装モジュール
FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 25/04 C
2018年03月28日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2018年03月27日
特許庁 / 特許
面実装インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 B, FI分類-H01F 27/28 156, FI分類-H01F 27/29 125
2018年03月27日
特許庁 / 特許
情報処理システム、情報処理装置、コンピュータプログラム、及び辞書データベースの更新方法
FI分類-G06F 16/36, FI分類-G10L 15/065 Z, FI分類-G10L 15/00 200 Z
2018年03月27日
特許庁 / 特許
電解質組成物中でまたは電極の添加剤として使用される塩
FI分類-C07F 1/02, FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 6/04, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/64, FI分類-C07C 311/51, FI分類-C07D 403/04, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/02 A, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 6/16 A, FI分類-H01M 6/16 Z, FI分類-H01M 6/18 E, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/36 A, FI分類-H01M 10/36 Z, FI分類-C07D 233/90 CSPB
2018年03月26日
特許庁 / 特許
複合アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 5/385, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80
2018年03月26日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年03月26日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよび通信装置
FI分類-H01Q 1/00, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/24 Z
2018年03月26日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2018年03月25日
特許庁 / 特許
積層型電子部品および積層型電子部品モジュール
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 1/03 650, FI分類-H05K 1/03 610 H
2018年03月24日
特許庁 / 特許
配線基板および電子モジュール
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 1/16 D, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 25/00 B
2018年03月23日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 A
2018年03月23日
特許庁 / 特許
二次電池およびその製造方法
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2018年03月22日
特許庁 / 特許
布および糸
FI分類-D02G 3/02, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-D03D 15/00 101
2018年03月22日
特許庁 / 特許
抗菌糸、シート、およびシートカバー
FI分類-D02G 3/02
2018年03月22日
特許庁 / 特許
アクチュエータ
FI分類-H01F 7/06 K, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 7/122 A
2018年03月22日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01G 4/38 B, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 E, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2018年03月22日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/42, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H03H 7/075 Z, FI分類-H01G 4/40 321 A
2018年03月22日
特許庁 / 特許
疲労回復支援装置
FI分類-A61B 5/16 130, FI分類-A61B 5/16 200
2018年03月22日
特許庁 / 特許
糸および布
FI分類-D02G 3/02, FI分類-D02G 3/04, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193
2018年03月20日
特許庁 / 特許
差動伝送線路およびそれを用いたデータ伝送装置
FI分類-H01P 3/04, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/02 200, FI分類-H01P 3/08 300
2018年03月20日
特許庁 / 特許
導体の接続構造、電子部品、導体の接続構造の製造方法及び電子部品の製造方法
FI分類-H05K 1/11 L, FI分類-H05K 3/40 H
2018年03月20日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/155 C
2018年03月20日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H04B 1/401, FI分類-H04B 1/00 260
2018年03月20日
特許庁 / 特許
嚥下センサ
FI分類-A61B 5/11 310
2018年03月20日
特許庁 / 特許
嚥下センサ、嚥下解析システムおよび嚥下解析システムの作動方法
FI分類-A61B 5/11 310
2018年03月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A
2018年03月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C
2018年03月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/00 S
2018年03月19日
特許庁 / 特許
生体センサ
FI分類-A61B 5/02 310 B
2018年03月16日
特許庁 / 特許
電池及びその製造方法、組電池、並びに電子機器
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 10/0587
2018年03月15日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年03月15日
特許庁 / 特許
細胞捕捉用フィルタ、細胞捕捉用フィルタの製造方法、および細胞捕捉用フィルタの劣化判定方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-B01D 39/10, FI分類-B01D 65/10, FI分類-B01D 71/02
2018年03月14日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 5/06 H, FI分類-H01F 5/06 Q, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 Q, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/32 101
2018年03月13日
特許庁 / 特許
巻線型コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/32 140
2018年03月13日
特許庁 / 特許
発光セラミックス及び波長変換装置
FI分類-C09K 11/78, FI分類-H01L 33/50
2018年03月12日
特許庁 / 特許
送風装置、流体制御装置
FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-F04D 29/08 E, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/66 L, FI分類-F16J 15/10 C, FI分類-A61M 16/00 305 A
2018年03月12日
特許庁 / 特許
液滴流量測定装置
FI分類-A61M 5/172, FI分類-G01F 1/20 G, FI分類-A61M 5/168 532
2018年03月12日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01R 12/52, FI分類-H05K 3/36 Z, FI分類-H01L 23/32 D, FI分類-H01L 25/00 A, FI分類-H01R 11/01 C
2018年03月12日
特許庁 / 特許
複合フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年03月12日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-H02K 5/24 A, FI分類-H02K 7/14 A, FI分類-F04D 29/08 E, FI分類-F04D 29/42 H, FI分類-F04D 29/66 N, FI分類-F04D 29/66 Q, FI分類-A61M 16/00 305 A
2018年03月12日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 305 A
2018年03月09日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-G06K 19/077 280
2018年03月09日
特許庁 / 特許
回路モジュールおよびその製造方法
FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/28 Z, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 23/12 501 S
2018年03月08日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、および、通信装置
FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 A
2018年03月08日
特許庁 / 特許
弾性波装置、弾性波装置パッケージ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C
2018年03月08日
特許庁 / 特許
弾性波装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2018年03月08日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H04B 1/00 257
2018年03月08日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01L 25/00 B
2018年03月08日
特許庁 / 特許
携帯型電子機器
FI分類-H01R 12/75, FI分類-H01R 24/60, FI分類-H01R 13/6594
2018年03月08日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 A, FI分類-H03H 9/24 Z
2018年03月07日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/04 Z
2018年03月07日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール及び通信装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 3/34, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00
2018年03月07日
特許庁 / 特許
共振回路素子及び回路モジュール
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 4/40 321 A
2018年03月06日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年03月05日
特許庁 / 特許
フィルタ装置、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 7/46 Z
2018年03月05日
特許庁 / 特許
複合酸化物
FI分類-H01L 37/02, FI分類-C04B 35/493, FI分類-C01G 33/00 A, FI分類-C01G 33/00 Z, FI分類-C01G 35/00 C
2018年03月05日
特許庁 / 特許
複合酸化物
FI分類-H01L 35/22, FI分類-C04B 35/493, FI分類-C01G 33/00 A
2018年03月05日
特許庁 / 特許
通信機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H04B 1/3827
2018年03月03日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 37/00 N
2018年03月02日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 201 N
2018年03月02日
特許庁 / 特許
金属張積層板、回路基板、および多層回路基板
FI分類-B32B 3/14, FI分類-B32B 7/12, FI分類-B32B 25/08, FI分類-B32B 27/38, FI分類-B32B 7/022, FI分類-B32B 7/025, FI分類-B32B 15/08 Q, FI分類-B32B 27/00 D, FI分類-B32B 27/30 B, FI分類-H05K 1/03 610 H, FI分類-H05K 1/03 630 H
2018年03月01日
特許庁 / 特許
電極研磨装置、電極研磨装置を備えた溶接装置、および、電極研磨方法
FI分類-B23K 11/30 350
2018年03月01日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/10 C
2018年03月01日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 41/10 C
2018年03月01日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 27/29 H, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 125
2018年03月01日
特許庁 / 特許
シールド付きモジュールのプリント配線板への実装構造及び実装方法、並びにシールド付きモジュール
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H05K 13/04 Z
2018年03月01日
特許庁 / 特許
通信システムおよび通信方法
FI分類-H04W 76/10, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 88/06, FI分類-H04W 72/04 132, FI分類-H04W 84/10 110
2018年03月01日
特許庁 / 特許
高周波モジュール及び通信装置
FI分類-H04B 1/38, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 25/00 Z, FI分類-H04B 1/00 260, FI分類-H01L 23/12 301 C
2018年03月01日
特許庁 / 特許
エクストラクタ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年03月01日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/36 101
2018年03月01日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 17/06 D, FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/29 125
2018年03月01日
特許庁 / 特許
Sm-Fe-N系結晶粒子を含む磁石粉末およびそれから製造される焼結磁石ならびにそれらの製造方法
FI分類-H01F 1/06, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 A, FI分類-B22F 3/00 F, FI分類-B22F 9/04 B, FI分類-B22F 9/04 C, FI分類-B22F 9/04 E, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-H01F 1/059 160
2018年02月28日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/36 A
2018年02月28日
特許庁 / 特許
トラップフィルタおよびフィルタ回路
FI分類-H03H 7/09 Z
2018年02月28日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-G06K 7/10 168, FI分類-G06K 7/10 232
2018年02月28日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 1/09 B, FI分類-H05K 3/46 Q
2018年02月28日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/04 Z
2018年02月28日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 13/10, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C
2018年02月27日
特許庁 / 特許
ノッチフィルタ
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2018年02月26日
特許庁 / 特許
双方向性結合器、モニタ回路、およびフロントエンド回路
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H01P 5/18 J, FI分類-H04B 1/00 264
2018年02月26日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ
FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 39/20 A
2018年02月26日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付き金属製リング及びRFIDタグの取付方法
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/12 Z, FI分類-G06K 19/077 148, FI分類-G06K 19/077 212
2018年02月26日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法、及び、電子部品
FI分類-H05K 3/24 A, FI分類-H05K 3/28 C
2018年02月26日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 1/00, FI分類-B23K 26/351, FI分類-H03H 3/04 B, FI分類-H03H 9/24 B
2018年02月23日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 43/04 B
2018年02月23日
特許庁 / 特許
積層型電子部品および積層型電子部品の製造方法
FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/36 101, FI分類-H01G 4/224 100, FI分類-H01G 4/30 201 P
2018年02月22日
特許庁 / 特許
実装用基板
FI分類-B06B 1/04 Z, FI分類-H01F 5/00 M, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C
2018年02月22日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/335 E
2018年02月22日
特許庁 / 特許
電気素子
FI分類-H01F 5/00 M, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H02K 33/16 A, FI分類-H02K 33/18 A
2018年02月22日
特許庁 / 特許
弾性波装置、弾性波装置パッケージ及びマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C
2018年02月22日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 C
2018年02月22日
特許庁 / 特許
流体制御装置および血圧計
FI分類-H02N 2/06, FI分類-B06B 1/06 A, FI分類-A61B 5/0225 B, FI分類-F04B 45/047 C
2018年02月22日
特許庁 / 特許
弾性波装置、弾性波装置パッケージ及びマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H01L 23/08 Z
2018年02月20日
特許庁 / 特許
位置検知システム
FI分類-G01S 5/06, FI分類-G01S 5/12, FI分類-G01S 5/14
2018年02月20日
特許庁 / 特許
直流給電システム
FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130
2018年02月20日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 C
2018年02月20日
特許庁 / 特許
二次電池の製造方法および製造装置
FI分類-B05C 5/02, FI分類-B05C 9/06, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/04 A, FI分類-H01M 4/66 A
2018年02月20日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 C
2018年02月19日
特許庁 / 特許
RFIDタグ
FI分類-H01L 23/32 D, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280
2018年02月16日
特許庁 / 特許
フロントエンド回路
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H01L 27/04 F, FI分類-H03K 17/687 G
2018年02月16日
特許庁 / 特許
細胞濾過フィルタ
FI分類-C12M 1/26
2018年02月16日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 3/02 E, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/333, FI分類-G06F 3/041 602
2018年02月16日
特許庁 / 特許
押圧センサ及び電子機器
FI分類-G06F 3/02 E, FI分類-G06F 3/02 400, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/041 610, FI分類-G06F 3/041 650
2018年02月15日
特許庁 / 特許
積層電極体の製造装置
FI分類-H01M 10/04 Z
2018年02月15日
特許庁 / 特許
積層電極体の製造装置
FI分類-H01M 10/04 Z
2018年02月15日
特許庁 / 特許
弾性表面波素子
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2018年02月15日
特許庁 / 特許
電極物質およびそれらの調製のためのプロセス
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/60, FI分類-H01G 11/38, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-C07D 209/34, FI分類-C07D 209/36, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A
2018年02月14日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 D, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-H05K 3/36 A, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/12 F
2018年02月14日
特許庁 / 特許
薄膜シールド層付き電子部品
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 9/00 H, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C
2018年02月14日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01P 3/08 100, FI分類-H01P 3/08 200
2018年02月13日
特許庁 / 特許
応力センサ
FI分類-G01L 1/12
2018年02月09日
特許庁 / 特許
積層電極体の製造装置
FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2018年02月09日
特許庁 / 特許
回路モジュール、ネットワークモジュール、及び車載電子機器
FI分類-H03H 7/01 A
2018年02月08日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2018年02月08日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566
2018年02月07日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 C
2018年02月06日
特許庁 / 特許
薄膜ESD保護デバイス
FI分類-H01L 27/04 H
2018年02月06日
特許庁 / 特許
シールド板付き電子部品及び電子部品用シールド板
FI分類-H05K 9/00 F, FI分類-H05K 9/00 H, FI分類-H05K 9/00 W, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01F 27/36 101
2018年02月05日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ
FI分類-H01G 4/24 301 F, FI分類-H01G 4/24 321 A, FI分類-H01G 4/24 321 B, FI分類-H01G 4/24 321 D
2018年02月05日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 311 E
2018年02月05日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/10 C
2018年02月05日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/02 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 Q
2018年02月05日
特許庁 / 特許
電気素子
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/18 K
2018年02月05日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z
2018年02月05日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H01G 4/30 311 E
2018年02月05日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 120
2018年02月02日
特許庁 / 特許
積層電子部品の製造ライン及び積層電子部品の製造方法
FI分類-F26B 15/14, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 F
2018年02月02日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 C
2018年02月02日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/29 123
2018年02月01日
特許庁 / 特許
温度測定装置
FI分類-G01K 7/24 A
2018年02月01日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル、モジュール部品および電子機器
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/00 S
2018年02月01日
特許庁 / 特許
洗浄装置および洗浄装置を備える撮像ユニット
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 100, FI分類-H04N 5/225 430
2018年02月01日
特許庁 / 特許
洗浄装置および洗浄装置を備える撮像ユニット
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-H04N 5/225 430
2018年01月31日
特許庁 / 特許
電磁波シールド材、電磁波シールド付き建材、及び電磁波シールド材付き物品
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H05K 9/00 W, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-A61B 5/055 362, FI分類-A61B 5/055 390
2018年01月31日
特許庁 / 特許
焼結体及び焼結体の製造方法
FI分類-H01G 4/08, FI分類-B01J 37/08, FI分類-C04B 35/58, FI分類-C04B 35/495, FI分類-B01J 27/24 M, FI分類-B01J 27/26 M, FI分類-B01J 35/02 J, FI分類-C01G 35/00 Z, FI分類-C01B 21/082 K, FI分類-H01G 4/12 090
2018年01月30日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2018年01月30日
特許庁 / 特許
コイル部品及びコイル部品の製造方法
FI分類-H01F 15/02 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2018年01月30日
特許庁 / 特許
電子部品、電子機器および電子部品の実装方法
FI分類-H05K 1/02 R, FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 G
2018年01月30日
特許庁 / 特許
物品管理システムおよびそれに使用する物品保持具
FI分類-H01Q 13/20, FI分類-G06K 7/10 128, FI分類-G06K 7/10 164, FI分類-G06K 7/10 168, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 296
2018年01月30日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付き物品
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/077 228, FI分類-G06K 19/077 296
2018年01月29日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2018年01月26日
特許庁 / 特許
無線通信システムの管理ノードおよび無線通信システム
FI分類-H04W 40/22, FI分類-H04W 40/24, FI分類-H04W 40/02 110, FI分類-H04Q 9/00 321 B
2018年01月25日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、非接触伝送装置および非接触伝送システム
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 7/00 301 D
2018年01月25日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z
2018年01月24日
特許庁 / 特許
バラン
FI分類-H03H 7/42
2018年01月22日
特許庁 / 特許
CSP型半導体デバイスおよびその製造方法
FI分類-H01L 21/78 L, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 21/78 S, FI分類-H01L 23/12 501 P
2018年01月22日
特許庁 / 特許
多層基板および電子機器
FI分類-H01B 7/08, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01B 11/00 G
2018年01月22日
特許庁 / 特許
流体制御装置および血圧計
FI分類-A61B 5/0225 A
2018年01月22日
特許庁 / 特許
多層基板および電子機器
FI分類-H01P 3/08, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2018年01月19日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子部品の製造方法
FI分類-H03H 9/10, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/08 C
2018年01月18日
特許庁 / 特許
流体制御装置および血圧計
FI分類-A61B 5/0225 B
2018年01月17日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-A61M 16/00 305 A
2018年01月17日
特許庁 / 特許
位置検知システム
FI分類-G01S 5/02 Z
2018年01月16日
特許庁 / 特許
共振器振幅制御システムおよび共振器振幅制御方法
FI分類-G01C 19/5776, FI分類-H03L 7/08 250
2018年01月16日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 41/04 B
2018年01月16日
特許庁 / 特許
伝送線路
FI分類-H01P 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300
2018年01月16日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、フィルムコンデンサの製造方法、誘電体樹脂フィルム、及び、誘電体樹脂フィルムの製造方法
FI分類-H01G 4/32 511 G, FI分類-H01G 4/32 511 L, FI分類-H01G 4/32 551 B
2018年01月15日
特許庁 / 特許
薄膜デバイスおよび薄膜デバイスの製造方法
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 544, FI分類-H01G 4/30 547, FI分類-H01G 4/33 102
2018年01月12日
特許庁 / 特許
路面性状検査システム、路面性状検査方法、及び路面性状検査プログラム
FI分類-E01C 23/01, FI分類-G01H 3/00 A, FI分類-G06Q 10/00 300
2018年01月12日
特許庁 / 特許
薄膜ESD保護デバイス
FI分類-H01L 21/88 J, FI分類-H01L 27/04 A, FI分類-H01L 27/04 H
2018年01月12日
特許庁 / 特許
把持検知センサ
FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-A61M 25/00 600
2018年01月12日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/145 Z
2018年01月11日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2018年01月11日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A
2018年01月11日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D
2018年01月11日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2018年01月11日
特許庁 / 特許
二次電池およびその製造方法
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 10/6553
2018年01月11日
特許庁 / 特許
二次電池およびその製造方法
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2018年01月10日
特許庁 / 特許
超音波装置
FI分類-H04R 3/00 330
2018年01月10日
特許庁 / 特許
超音波装置
FI分類-H04R 3/00 330
2018年01月10日
特許庁 / 特許
超音波装置
FI分類-G01S 7/526 Z, FI分類-H04R 3/00 330
2018年01月05日
特許庁 / 特許
バスタブ型筐体に用いるセンサ及び電子機器
FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/041 602
2018年01月05日
特許庁 / 特許
磁性体粒子、圧粉磁心、およびコイル部品
FI分類-H01F 1/24, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 C, FI分類-H01F 27/255
2018年01月05日
特許庁 / 特許
磁性体粒子、圧粉磁心、およびコイル部品
FI分類-H01F 1/24, FI分類-H01F 1/26, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 C, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-H01F 27/255
2017年12月28日
特許庁 / 特許
コイル部品およびコイル部品の製造方法
FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2017年12月28日
特許庁 / 特許
振動子及び振動装置
FI分類-H03H 9/215, FI分類-H03H 9/02 D, FI分類-H03H 9/19 J
2017年12月28日
特許庁 / 特許
圧電基板の製造装置及び圧電基板の製造方法
FI分類-H03H 3/02 A
2017年12月28日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H05K 3/36 A
2017年12月27日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 23/36 Z
2017年12月26日
特許庁 / 特許
三次元配線基板の製造方法および三次元配線基板
FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 N
2017年12月26日
特許庁 / 特許
巻線用コアの製造方法ならびに巻線用コア集合体
FI分類-H01F 17/03, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D
2017年12月26日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 C, FI分類-H01F 41/02 B
2017年12月25日
特許庁 / 特許
薄膜デバイスおよび薄膜デバイスの製造方法
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 547, FI分類-H01G 4/33 102
2017年12月25日
特許庁 / 特許
電子部品装置、高周波フロントエンド回路、及び通信装置
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 25/08 Z
2017年12月25日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年12月21日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D
2017年12月21日
特許庁 / 特許
弾性表面波共振子、弾性表面波フィルタおよびデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年12月21日
特許庁 / 特許
回路モジュールおよび回路モジュールの製造方法
FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 25/08 D, FI分類-H01L 23/12 501 P
2017年12月21日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 D
2017年12月20日
特許庁 / 特許
電子デバイス及びその製造方法
FI分類-H01L 21/90 M
2017年12月20日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置および弾性表面波フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z
2017年12月19日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 B, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 2/22 A, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/0587
2017年12月18日
特許庁 / 特許
ウェアラブル繊維製品、及び履物
FI分類-A43B 7/04
2017年12月15日
特許庁 / 特許
積層型インダクタ部品及び積層型インダクタ部品の製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 B
2017年12月15日
特許庁 / 特許
抗菌繊維
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D02G 3/06, FI分類-D02G 3/36
2017年12月15日
特許庁 / 特許
縦結合共振子型弾性波フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年12月15日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 Q
2017年12月15日
特許庁 / 特許
電力変換器
FI分類-H02M 7/483, FI分類-H02M 7/48 F, FI分類-H02M 3/155 P
2017年12月15日
特許庁 / 特許
積層型インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2017年12月15日
特許庁 / 特許
積層型インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D
2017年12月14日
特許庁 / 特許
積層型インダクタ部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C
2017年12月14日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D
2017年12月13日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D
2017年12月13日
特許庁 / 特許
無線通信デバイスおよびそれを備えた物品
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 1/48, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/077 264
2017年12月12日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2017年12月12日
特許庁 / 特許
無線ネットワークシステム
FI分類-H04W 40/12, FI分類-H05B 37/02 C, FI分類-H05B 37/02 L, FI分類-H04Q 9/00 301 D
2017年12月12日
特許庁 / 特許
全固体蓄電エレメント積層体及び電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/22 E, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2017年12月12日
特許庁 / 特許
糸状電池
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 2/22 A, FI分類-H01M 10/0562
2017年12月12日
特許庁 / 特許
蓄電シート及び電池
FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 2/22 E, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2017年12月11日
特許庁 / 特許
細胞濾過フィルタ
FI分類-C12M 1/12
2017年12月11日
特許庁 / 特許
圧電素子、及び圧電素子を用いた共振子
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/187
2017年12月11日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 Z, FI分類-H04N 5/225 430
2017年12月11日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-H01L 41/09, FI分類-B06B 1/04 Z, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/253, FI分類-H01L 41/257, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-H04R 7/00 330, FI分類-H04N 5/225 430, FI分類-H04R 17/00 330 B
2017年12月08日
特許庁 / 特許
積層電極体の製造装置
FI分類-H01M 4/04 Z, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2017年12月08日
特許庁 / 特許
積層帯域通過フィルタ
FI分類-H01P 1/20 Z, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01G 4/40 321
2017年12月08日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D
2017年12月08日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 1/14 J, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 1/035 B, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 H
2017年12月08日
特許庁 / 特許
CPAP装置
FI分類-A61M 16/00 340, FI分類-A61M 16/00 305 A
2017年12月07日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 17/06 K, FI分類-H01F 41/08 Z
2017年12月07日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 17/06 K, FI分類-H01F 41/08 Z
2017年12月07日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 C
2017年12月07日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 25/08 D, FI分類-H01L 25/08 Z
2017年12月07日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/44 P
2017年12月06日
特許庁 / 特許
電子モジュール
FI分類-H05K 1/18 P, FI分類-H01L 23/28 Z, FI分類-H01L 25/16 A
2017年12月06日
特許庁 / 特許
電子モジュールおよび電子モジュールの製造方法
FI分類-H05K 1/02 R, FI分類-H05K 1/18 F, FI分類-H05K 1/18 P, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/28 Z, FI分類-H01L 25/04 Z
2017年12月05日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2017年12月05日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 E
2017年12月05日
特許庁 / 特許
バルントランスおよびその製造方法
FI分類-H01F 19/06, FI分類-H01F 15/10 J, FI分類-H01F 41/04 B
2017年12月05日
特許庁 / 特許
バルントランスおよびその製造方法
FI分類-H01F 19/06, FI分類-H01F 15/10 J, FI分類-H01F 41/04 B
2017年12月05日
特許庁 / 特許
多層基板および電子機器
FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 L
2017年12月05日
特許庁 / 特許
電子部品の振込方法および装置
FI分類-B65G 47/14 101 Z
2017年12月05日
特許庁 / 特許
黒色液晶ポリマーフィルムおよび多層基板
FI分類-H05K 3/00 Q, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-B32B 15/08 Z, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-H05K 1/03 610 R
2017年12月04日
特許庁 / 特許
簡易休憩施設
FI分類-B05B 9/04, FI分類-H02S 20/24, FI分類-F25B 21/02 T, FI分類-F25B 27/00 H, FI分類-B05B 1/20 101, FI分類-E04D 13/18 ETD, FI分類-E04H 1/12 306 B
2017年12月04日
特許庁 / 特許
電流検出デバイス、給電装置
FI分類-G01R 15/18 B
2017年12月04日
特許庁 / 特許
電子部品内蔵基板の製造方法、電子部品内蔵基板、電子部品装置及び通信モジュール
FI分類-H01L 25/08 Z, FI分類-H01L 23/12 501 B
2017年12月04日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンドモジュールおよび通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年11月30日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付き包装袋および包装袋の開封管理システム、並びに、RFIDタグ付き貼付シートおよび貼付シートを貼付した容器の開封管理システム
FI分類-B65D 33/34, FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-G09F 3/03 F, FI分類-B65D 33/00 Z, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 304
2017年11月30日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F
2017年11月30日
特許庁 / 特許
チップ型電子部品
FI分類-H01G 4/232 B, FI分類-H01G 4/252 V, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 F, FI分類-H01G 4/30 201 G
2017年11月30日
特許庁 / 特許
羽体、羽ばたき装置および羽体の製造方法
FI分類-B64C 33/02, FI分類-B64C 1/00 Z
2017年11月30日
特許庁 / 特許
インターポーザ基板、回路モジュール
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 G
2017年11月30日
特許庁 / 特許
回路モジュール及びインターポーザ
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/14 F, FI分類-H05K 3/34 501 Z, FI分類-H05K 3/34 507 M
2017年11月30日
特許庁 / 特許
インターポーザ基板、回路モジュール、インターポーザ基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/14 C
2017年11月29日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C
2017年11月29日
特許庁 / 特許
ガラス-セラミック-フェライト組成物および電子部品
FI分類-H01F 3/08, FI分類-C03C 3/089, FI分類-C03C 3/091, FI分類-C04B 35/16, FI分類-C01G 49/00 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2017年11月29日
特許庁 / 特許
磁界結合素子、アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 5/328, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H01Q 5/378, FI分類-H01Q 5/385, FI分類-H01P 5/18 D, FI分類-H01Q 1/24 Z
2017年11月29日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H03H 7/38 A
2017年11月29日
特許庁 / 特許
RFIDタグ
FI分類-H01Q 1/36, FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 268, FI分類-G06K 19/077 296
2017年11月29日
特許庁 / 特許
無線センサシステム、無線センサ端末及びデータ収集方法
FI分類-H04L 1/08, FI分類-H04W 4/38
2017年11月29日
特許庁 / 特許
インダクタおよびDC-DCコンバータ
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 J
2017年11月29日
特許庁 / 特許
キャパシタ及びその製造方法
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 547, FI分類-H01G 4/33 102
2017年11月28日
特許庁 / 特許
負極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/62 Z
2017年11月27日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 37/00 F
2017年11月27日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/29 123
2017年11月27日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/00 Q, FI分類-H01F 27/29 123
2017年11月25日
特許庁 / 特許
錯触力覚デバイス
FI分類-G05D 15/01, FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-G06F 3/01 560
2017年11月24日
特許庁 / 特許
磁気抵抗素子、および磁気センサ
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01L 43/08 Z
2017年11月24日
特許庁 / 特許
回路モジュールおよびその製造方法
FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/36 A
2017年11月24日
特許庁 / 特許
回路モジュール
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 25/00 B
2017年11月24日
特許庁 / 特許
電池パック、電子機器、車両、電動工具および電力貯蔵システム
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/643, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H01M 2/10 A, FI分類-H01M 2/10 F, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 10/6554
2017年11月24日
特許庁 / 特許
全固体電池、電子機器、電子カード、ウェアラブル機器および電動車両
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2017年11月22日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年11月22日
特許庁 / 特許
吸引排出ユニット及び吸引排出装置
FI分類-A61M 1/00 109, FI分類-A61M 1/00 131
2017年11月22日
特許庁 / 特許
点滴筒用ノズル及び点滴筒
FI分類-A61M 5/14 522
2017年11月21日
特許庁 / 特許
車載用電力変換装置のシールド構造、及び、車載用電力変換装置
FI分類-H02M 3/28 Y, FI分類-H02M 7/12 Z, FI分類-H05K 7/20 B, FI分類-H05K 7/20 F, FI分類-H05K 9/00 C, FI分類-H05K 9/00 T, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 25/04 B
2017年11月21日
特許庁 / 特許
多層基板、多層基板の回路基板への実装構造、多層基板の実装方法および多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/24 D, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H05K 3/34 507 D
2017年11月21日
特許庁 / 特許
多層基板、多層基板の回路基板への実装構造、および多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q
2017年11月21日
特許庁 / 特許
モジュール部品
FI分類-H05K 1/11 F, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H05K 9/00 Q
2017年11月20日
特許庁 / 特許
電子部品および電子部品の製造方法
FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 41/04 B
2017年11月20日
特許庁 / 特許
高周波フィルタおよびマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年11月20日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 11/12, FI分類-H01Q 13/22, FI分類-A47F 5/00 Z, FI分類-G06K 7/10 164, FI分類-G06K 7/10 236
2017年11月20日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 21/28
2017年11月18日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 E
2017年11月17日
特許庁 / 特許
弾性波装置の製造方法、弾性波装置、高周波フロントエンド回路、及び通信装置
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C
2017年11月16日
特許庁 / 特許
多層基板接続体および伝送線路デバイス
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/14 J
2017年11月16日
特許庁 / 特許
負極活物質、負極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0569
2017年11月16日
特許庁 / 特許
負極活物質およびその製造方法、負極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置ならびに電力システム
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-C01B 33/00, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z
2017年11月15日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 311 D
2017年11月15日
特許庁 / 特許
クリーニングシステム及びクリーニング方法
FI分類-D06F 93/00, FI分類-B65G 1/137 A
2017年11月15日
特許庁 / 特許
収納容器及び収納モジュール
FI分類-A61M 1/00 100
2017年11月14日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ素子、固体電解コンデンサ及び固体電解コンデンサ素子の製造方法
FI分類-H01G 9/052 500
2017年11月14日
特許庁 / 特許
物品管理システム
FI分類-G06K 7/10 112, FI分類-G06K 7/10 136, FI分類-G06K 7/10 240, FI分類-G06K 7/10 288, FI分類-G06K 17/00 022
2017年11月14日
特許庁 / 特許
多層セラミック基板及び電子装置
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/14 C
2017年11月14日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年11月14日
特許庁 / 特許
多層セラミック基板及び電子装置
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 S
2017年11月13日
特許庁 / 特許
補助アンテナ、RFIDシステム、及びRFIDタグの読み取り方法
FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 15/14 B, FI分類-G06K 7/10 168, FI分類-G06K 7/10 232, FI分類-G06K 7/10 252, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2017年11月13日
特許庁 / 特許
呼吸センシング装置
FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/113, FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/11 200
2017年11月10日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H05K 9/00 H, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C
2017年11月10日
特許庁 / 特許
バッテリ装置、バッテリ管理装置、電子機器、電動車両、蓄電装置及び電力システム
FI分類-B60K 6/28, FI分類-B60L 50/60, FI分類-B60L 50/64, FI分類-B60L 53/14, FI分類-B60L 53/51, FI分類-B60L 58/10, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-B60K 6/46 ZHV, FI分類-H02J 7/00 302 B, FI分類-H02J 7/00 302 C, FI分類-H02J 7/00 302 D
2017年11月09日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/145 C
2017年11月08日
特許庁 / 特許
データ通信装置
FI分類-G06F 1/04 575, FI分類-G06F 13/36 310 D
2017年11月07日
特許庁 / 特許
RFIDタグおよびRFIDタグの製造方法
FI分類-H01P 11/00, FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 296
2017年11月07日
特許庁 / 特許
圧電積層体素子ならびにそれを用いた荷重センサおよび電源
FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193
2017年11月06日
特許庁 / 特許
電子部品およびその製造方法
FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01G 4/228 A, FI分類-H01G 4/228 B, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/30 201 F
2017年11月06日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-H01L 41/23, FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/02 400, FI分類-G06F 3/041 480
2017年11月02日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/07, FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/10 G, FI分類-H01G 9/048 F
2017年10月31日
特許庁 / 特許
回路基板、無線通信デバイス、および回路基板の作製方法
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H01F 15/02 G, FI分類-H01G 1/035 E, FI分類-H01L 23/12 Q
2017年10月31日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 D, FI分類-H01G 4/30 301 F
2017年10月31日
特許庁 / 特許
タグ内蔵時計及びタグ内蔵時計の真贋判定方法
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G04G 21/04, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/073 027, FI分類-G06K 19/077 228, FI分類-G06K 19/077 248
2017年10月31日
特許庁 / 特許
リーダ装置及びリーダ装置付きテーブル
FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 21/24, FI分類-A47B 13/08 A, FI分類-G06K 7/10 108, FI分類-G06K 7/10 124, FI分類-G06K 7/10 128, FI分類-G06K 7/10 236, FI分類-G06K 7/10 240, FI分類-G06K 17/00 022
2017年10月31日
特許庁 / 特許
UHF帯RFIDタグ及びUHF帯RFIDタグ付き物品
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-G06K 19/077 248
2017年10月31日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 2/06 Z, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/0587
2017年10月31日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/04, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/0587
2017年10月30日
特許庁 / 特許
生体信号測定装置、接触状態判定システム
FI分類-A61B 5/04 A
2017年10月30日
特許庁 / 特許
回路素子および電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H01L 23/14 R
2017年10月30日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H04B 5/02, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/70, FI分類-H04M 1/00 A, FI分類-H04M 1/02 C
2017年10月30日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2017年10月30日
特許庁 / 特許
温度センサ
FI分類-H01C 7/04, FI分類-G01K 7/16 B, FI分類-G01K 7/16 M, FI分類-G01K 7/16 S, FI分類-G01K 7/22 N, FI分類-H01C 13/00 A, FI分類-H01C 7/00 310
2017年10月27日
特許庁 / 特許
コーナー結合共振子アレイ
FI分類-H03H 9/24 A
2017年10月27日
特許庁 / 特許
抑制されたスプリアスモードを伴うMEMS共振子
FI分類-H03H 9/17 F
2017年10月27日
特許庁 / 特許
抑制されたスプリアスモードを伴うMEMS共振子
FI分類-H03H 9/24 A
2017年10月26日
特許庁 / 特許
抗菌性不織部材、抗菌性不織布、および抗菌性緩衝材
FI分類-D04H 1/435
2017年10月26日
特許庁 / 特許
発電体、発電装置およびセンサ
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/087, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193
2017年10月26日
特許庁 / 特許
基板モジュール
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/14 C, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/36 101
2017年10月25日
特許庁 / 特許
複合銅粒子、銅インク、および、複合銅粒子の製造方法
FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 1/02 A, FI分類-B22F 1/02 B, FI分類-B22F 9/24 B, FI分類-H01B 1/22 A
2017年10月24日
特許庁 / 特許
セラミック基板及びセラミック基板の製造方法
FI分類-H05K 3/28 A, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/34 501 D, FI分類-H05K 3/34 502 D
2017年10月24日
特許庁 / 特許
LC共振器およびLCフィルタ
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H03H 7/075 Z
2017年10月23日
特許庁 / 特許
多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 T
2017年10月23日
特許庁 / 特許
多層配線基板
FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 1/03 610 R
2017年10月23日
特許庁 / 特許
多層配線基板
FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01L 23/12 N
2017年10月20日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年10月20日
特許庁 / 特許
多極コネクタセット
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 13/6595
2017年10月20日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサの製造方法、及び、固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/05 C, FI分類-H01G 9/24 C
2017年10月20日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年10月20日
特許庁 / 特許
細胞培養液回収フィルタユニット、細胞培養液回収方法、及び細胞培養液回収キット
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12M 3/06, FI分類-C12N 1/02, FI分類-C12N 5/00
2017年10月20日
特許庁 / 特許
積層型LCフィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S
2017年10月20日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2017年10月20日
特許庁 / 特許
細胞培養液回収フィルタユニット、細胞培養液回収方法、及び細胞培養液回収キット
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12N 1/02
2017年10月20日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/08 C, FI分類-H01G 9/048 F
2017年10月19日
特許庁 / 特許
生体信号測定装置、生体信号測定方法
FI分類-A61B 5/04 A
2017年10月19日
特許庁 / 特許
成膜方法
FI分類-C23C 16/30, FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 D
2017年10月19日
特許庁 / 特許
シクロペンタジエニルニッケル錯体化合物
FI分類-C23C 16/18, FI分類-H01L 21/285 C, FI分類-C07F 17/02 CSP, FI分類-H01L 21/28 301 R
2017年10月19日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/04 F
2017年10月18日
特許庁 / 特許
圧電振動素子の製造方法及び集合基板
FI分類-H03H 3/02 C
2017年10月18日
特許庁 / 特許
圧電振動素子の製造方法及び集合基板
FI分類-H03H 3/02 C
2017年10月18日
特許庁 / 特許
パワーモジュール
FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H05K 1/03 610 D
2017年10月17日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F
2017年10月17日
特許庁 / 特許
不正アクセス検出装置及び電子錠システム
FI分類-G08B 13/06, FI分類-E05B 45/06 C, FI分類-E05B 47/00 G
2017年10月17日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/33 102
2017年10月17日
特許庁 / 特許
位置推定装置及び位置推定方法
FI分類-G01S 5/14
2017年10月17日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2017年10月16日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/00 F, FI分類-H01F 1/34 120
2017年10月16日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ及び固体電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/055, FI分類-H01G 9/06 Z, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/012 301, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 9/012 305, FI分類-H01G 9/052 505, FI分類-H01G 9/00 290 E
2017年10月16日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/08 C, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/012 301, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 9/012 305
2017年10月16日
特許庁 / 特許
リチウムイオン伝導体、全固体電池、電子機器、電子カード、ウェアラブル機器および電動車両
FI分類-H01M 4/13, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-B60L 9/18 J, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 B, FI分類-H01M 2/10 Z, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-B60L 11/18 Z, FI分類-H01M 10/0562
2017年10月16日
特許庁 / 特許
電池および電子機器
FI分類-H01M 2/14, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/16 M, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/04 Z
2017年10月16日
特許庁 / 特許
電池パック
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 Y
2017年10月16日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/12 104
2017年10月16日
特許庁 / 特許
二次電池用負極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 D, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566
2017年10月16日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 2/02 C, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2017年10月16日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/18 Z, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 2/12 101
2017年10月13日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2017年10月13日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 2/12 101
2017年10月13日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年10月13日
特許庁 / 特許
積層型二次電池およびその製造方法ならびにデバイス
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 10/0583
2017年10月13日
特許庁 / 特許
積層型二次電池およびその製造方法ならびにデバイス
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0583
2017年10月13日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0566
2017年10月12日
特許庁 / 特許
巻線用コアおよびその製造方法ならびに巻線付き電子部品
FI分類-H01F 17/02, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 41/02 D
2017年10月12日
特許庁 / 特許
回路モジュール
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 25/00 B
2017年10月12日
特許庁 / 特許
ラダー型フィルタ、デュプレクサ及び弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2017年10月12日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/12 501 P
2017年10月12日
特許庁 / 特許
蓄電装置および電力貯蔵システム
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/617, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H01M 10/633, FI分類-H01M 10/651, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6556, FI分類-H01M 10/6563, FI分類-H01M 10/6566
2017年10月11日
特許庁 / 特許
LCデバイス、LCデバイスの製造方法
FI分類-H05K 1/16 E, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/00 S
2017年10月11日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H01L 23/02 B, FI分類-H01L 23/02 K, FI分類-H01L 23/10 B
2017年10月11日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z
2017年10月10日
特許庁 / 特許
位置推定装置及び位置推定方法
FI分類-G01S 5/14
2017年10月10日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2017年10月05日
特許庁 / 特許
フィルタ装置およびマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年10月05日
特許庁 / 特許
電池の製造方法および巻回装置
FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2017年10月04日
特許庁 / 特許
圧電素子、圧電素子の製造方法、及び圧電素子を用いた共振子
FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/18, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/316, FI分類-H01L 41/319, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-C23C 14/06 A, FI分類-C23C 14/14 D
2017年10月04日
特許庁 / 特許
フィルタ
FI分類-H02H 9/04 A, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 27/00 S
2017年10月04日
特許庁 / 特許
積層型LCフィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S
2017年10月03日
特許庁 / 特許
心拍監視方法および装置
FI分類-A61B 5/00 101 R, FI分類-A61B 5/00 102 A, FI分類-A61B 5/02 710 A, FI分類-A61B 5/02 710 Q
2017年10月03日
特許庁 / 特許
圧電振動子
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/19 E
2017年10月03日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/38
2017年10月02日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年10月02日
特許庁 / 特許
L型同軸コネクタおよびL型同軸コネクタの製造方法
FI分類-H01R 24/44, FI分類-H01R 43/048 Z
2017年09月29日
特許庁 / 特許
圧電基板の製造装置及び圧電基板の製造方法
FI分類-H03H 3/02 A
2017年09月29日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 2/08 K, FI分類-H01M 2/16 M, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0583
2017年09月29日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年09月29日
特許庁 / 特許
LC共振器
FI分類-H03H 5/02, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/29 123
2017年09月29日
特許庁 / 特許
電解液及び電気化学デバイス
FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/60, FI分類-H01G 11/62, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 12/06 D, FI分類-H01M 12/06 G, FI分類-H01M 12/08 K
2017年09月28日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2017年09月28日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/07, FI分類-H02M 3/00 U, FI分類-H02M 3/00 W
2017年09月28日
特許庁 / 特許
複合電子部品、及び該複合電子部品の製造方法
FI分類-C03C 8/14, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2017年09月28日
特許庁 / 特許
電池パック、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 2/10 F
2017年09月27日
特許庁 / 特許
コネクタの製造方法
FI分類-H01R 43/16, FI分類-H01R 43/00 B, FI分類-H01R 43/20 Z
2017年09月27日
特許庁 / 特許
二次電池の充放電方法、二次電池の劣化検出方法及び二次電池の充電異常検出方法、並びに、充放電制御装置
FI分類-H02J 7/00 A, FI分類-H02J 7/00 Y, FI分類-H02J 7/04 H, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2017年09月26日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 C
2017年09月26日
特許庁 / 特許
プローブ構造
FI分類-H01R 24/38, FI分類-G01R 1/067 C, FI分類-G01R 1/073 Z, FI分類-H01R 43/00 Z
2017年09月26日
特許庁 / 特許
電池トレイ用フタ、フタ付き電池トレイおよび電池の製造方法
FI分類-B65D 51/24, FI分類-A62C 3/00 D, FI分類-A62C 3/16 C, FI分類-H01M 2/10 L, FI分類-B65D 85/00 Z, FI分類-B65D 85/20 Z
2017年09月25日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/24 C
2017年09月25日
特許庁 / 特許
誘電体磁器組成物、及びセラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/495, FI分類-H01B 3/12 319, FI分類-H01B 3/12 331, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01B 3/12 313 G, FI分類-H01B 3/12 313 J, FI分類-H01B 3/12 313 L, FI分類-H01B 3/12 313 Z, FI分類-H01G 4/30 201 L
2017年09月25日
特許庁 / 特許
回転エンコーダ
FI分類-H01H 19/08 Z
2017年09月25日
特許庁 / 特許
バッテリーパック、電子機器及びバッテリーパックの制御方法
FI分類-H02H 7/18, FI分類-H02H 7/16 B, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H01M 10/48 P
2017年09月22日
特許庁 / 特許
音声解析システム、音声解析方法、及び音声解析プログラム
FI分類-G10L 25/51, FI分類-G10L 25/63, FI分類-G10L 25/48 100
2017年09月22日
特許庁 / 特許
複合磁性材料及びそれを用いたコイル部品
FI分類-H01F 1/24, FI分類-H01F 1/33, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 41/02 D
2017年09月22日
特許庁 / 特許
加熱加圧装置
FI分類-B23K 3/04 B, FI分類-H01L 23/02 C
2017年09月22日
特許庁 / 特許
圧電振動子及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B
2017年09月22日
特許庁 / 特許
多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01F 17/00 B
2017年09月21日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 H
2017年09月21日
特許庁 / 特許
積層コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 15/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 Z
2017年09月21日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付き金属製キャップおよびそれを備える容器
FI分類-B65D 51/24, FI分類-B65D 23/00 H, FI分類-G06K 19/04 010, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264
2017年09月21日
特許庁 / 特許
コイル内蔵多層基板、電源モジュール
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H02M 3/155 Y
2017年09月20日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D
2017年09月20日
特許庁 / 特許
インダクタ部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2017年09月20日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A
2017年09月19日
特許庁 / 特許
ワイヤレス充電用回路用のコモンモードチョークコイルおよびワイヤレス充電用回路
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H02J 7/00 301 D
2017年09月19日
特許庁 / 特許
高周波部品
FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/02 H
2017年09月15日
特許庁 / 特許
高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/405, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/00 260
2017年09月15日
特許庁 / 特許
圧電デバイス及び表示装置
FI分類-H01H 36/00 E
2017年09月15日
特許庁 / 特許
送信装置、送信方法及び送信プログラム
FI分類-G10L 25/63, FI分類-G06F 17/30 170 E, FI分類-G06F 17/30 210 A, FI分類-G10L 15/10 200 W, FI分類-G10L 15/10 500 N
2017年09月15日
特許庁 / 特許
情報表示プログラム、データ送信プログラム、データ送信装置、データ送信方法、情報提供装置及び情報提供方法
FI分類-G06Q 50/10, FI分類-G06F 16/909, FI分類-G01C 21/26 C
2017年09月15日
特許庁 / 特許
把持型脈波測定装置
FI分類-A61B 5/02 310 B
2017年09月15日
特許庁 / 特許
把持型心電測定装置
FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 310 H
2017年09月15日
特許庁 / 特許
電流遮断素子、電流遮断素子組立体及びそれらを搭載した製品、並びに、それらを搭載した製品における電流制御方法
FI分類-H02H 3/08 A
2017年09月14日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2017年09月14日
特許庁 / 特許
圧電センサ、タッチ式入力装置
FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-G06F 3/041 430, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G01L 5/00 101 Z
2017年09月14日
特許庁 / 特許
積層型LCフィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 27/00 S
2017年09月13日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータおよび電源システム
FI分類-H02M 3/155 H
2017年09月13日
特許庁 / 特許
位置推定用システム及び位置推定方法
FI分類-G01S 5/14, FI分類-H04W 64/00 110
2017年09月13日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0587
2017年09月12日
特許庁 / 特許
ドラム状コアおよびコイル部品
FI分類-H01F 17/03, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D
2017年09月12日
特許庁 / 特許
高周波回路、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03F 3/19, FI分類-H04B 1/40
2017年09月12日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F
2017年09月12日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2017年09月12日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 19/04 Z
2017年09月12日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/12 B
2017年09月11日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年09月08日
特許庁 / 特許
積層型共振回路部品の製造方法
FI分類-H03H 5/02, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01G 4/40 321
2017年09月08日
特許庁 / 特許
固体電解質及び全固体電池
FI分類-H01B 1/08, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2017年09月07日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0585
2017年09月07日
特許庁 / 特許
半導体パッケージ
FI分類-H01L 23/40, FI分類-H01L 23/02 J, FI分類-H01L 23/34 A, FI分類-H01L 23/46 A
2017年09月07日
特許庁 / 特許
陰圧閉鎖療法器具
FI分類-A61M 27/00
2017年09月07日
特許庁 / 特許
振動装置及びその製造方法
FI分類-B06B 1/06 Z
2017年09月07日
特許庁 / 特許
圧電発電装置、圧電発電モジュールおよび送信機
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187
2017年09月07日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 2/22, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H05K 9/00 Q
2017年09月07日
特許庁 / 特許
電極積層体の製造装置
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 10/04 Z
2017年09月07日
特許庁 / 特許
電極積層体の製造装置
FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2017年09月06日
特許庁 / 特許
ESD保護デバイス
FI分類-H01L 27/04 H
2017年09月06日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置及び複合フィルタ装置
FI分類-H03H 9/64 Z
2017年09月06日
特許庁 / 特許
水晶振動子及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 C
2017年09月05日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K
2017年09月05日
特許庁 / 特許
風速測定装置および風量測定装置
FI分類-G01P 5/12 M
2017年09月05日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年09月04日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 1/28, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F
2017年09月04日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-A61M 16/20 F, FI分類-A61M 16/00 343, FI分類-A61M 16/00 305 A
2017年09月04日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 27/255, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 F, FI分類-H01F 27/29 123
2017年09月04日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 104, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/32 140
2017年09月01日
特許庁 / 特許
密閉型蓄電装置
FI分類-H01G 11/74, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/80, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/04 A, FI分類-H01M 2/04 F, FI分類-H01M 2/06 A, FI分類-H01M 2/06 F, FI分類-H01M 2/08 A, FI分類-H01M 2/08 T, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 10/04 Z
2017年09月01日
特許庁 / 特許
ユーザインタフェース装置
FI分類-G06F 3/01 570
2017年09月01日
特許庁 / 特許
圧電振動素子及び圧電振動子
FI分類-H03H 9/19 F
2017年09月01日
特許庁 / 特許
圧電振動子
FI分類-H03B 5/32 H, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 H, FI分類-H01L 23/02 J
2017年09月01日
特許庁 / 特許
密閉型蓄電装置
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 50/107, FI分類-H01M 50/179, FI分類-H01M 50/188, FI分類-H01M 50/533, FI分類-H01M 50/557, FI分類-H01M 50/559, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 50/184 D, FI分類-H01M 50/55 201
2017年08月31日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01F 41/04 B
2017年08月31日
特許庁 / 特許
血圧推定装置
FI分類-A61B 5/02 B, FI分類-A61B 5/107 300, FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/02 310 Z, FI分類-A61B 5/04 312 A, FI分類-A61B 5/022 400 H, FI分類-A61B 5/022 400 M
2017年08月31日
特許庁 / 特許
固体電解質及び全固体電池
FI分類-H01B 1/08, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2017年08月30日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、通信端末装置および竜頭付き時計
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G04G 21/04, FI分類-G04R 60/10, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G04C 9/00 301 A
2017年08月30日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法、コイル部品、並びにDC-DCコンバータ
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/10 B, FI分類-H01F 27/29 120
2017年08月30日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年08月30日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年08月30日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2017年08月30日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 7/12 M, FI分類-H02M 7/12 V, FI分類-H02M 7/12 W
2017年08月30日
特許庁 / 特許
バイポーラ型のリチウムイオン二次電池、ならびにそれを含む電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 10/0585
2017年08月30日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0567
2017年08月30日
特許庁 / 特許
直流電圧供給回路
FI分類-H02H 5/04 120
2017年08月29日
特許庁 / 特許
積層型電子部品および積層型LCフィルタ
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H03H 7/075 Z
2017年08月29日
特許庁 / 特許
コイル部品およびコイル部品付き実装基板
FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 27/28 A
2017年08月29日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/10, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年08月25日
特許庁 / 特許
コイルアンテナ及び電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H01F 27/28 K
2017年08月25日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2017年08月25日
特許庁 / 特許
インダクタ部品、および、電源モジュール
FI分類-H05K 1/09 A, FI分類-H05K 1/11 L, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/40 H, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 37/00 N
2017年08月25日
特許庁 / 特許
電源システム
FI分類-H02M 7/12 H, FI分類-H02M 7/12 W, FI分類-H02J 3/00 160
2017年08月25日
特許庁 / 特許
DC/DCコンバータモジュール
FI分類-H02M 3/155 Y
2017年08月25日
特許庁 / 特許
押圧検出装置
FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 126
2017年08月24日
特許庁 / 特許
積層型電池
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 10/04 Z
2017年08月24日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ素子、固体電解コンデンサ、固体電解コンデンサ素子の製造方法、及び、固体電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/028 F, FI分類-H01G 9/028 G, FI分類-H01G 9/00 290 H
2017年08月24日
特許庁 / 特許
ケーブル状のリーダライタアンテナ及び該リーダライタアンテナを用いた商品陳列用ラック並びに商品管理システム
FI分類-H01Q 1/46, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 13/20, FI分類-A47F 5/00 Z, FI分類-G06K 7/10 132, FI分類-G06K 7/10 224
2017年08月24日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/08 C, FI分類-H01G 9/012 301, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 9/012 305
2017年08月24日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/048 A, FI分類-H01G 9/048 F, FI分類-H01G 9/012 301, FI分類-H01G 9/012 303, FI分類-H01G 9/00 290 E
2017年08月23日
特許庁 / 特許
半導体デバイス及びその製造方法
FI分類-H01L 27/04 E, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 27/06 311 B
2017年08月23日
特許庁 / 特許
光源用窓部材
FI分類-H01J 65/00, FI分類-F21Y 115:10, FI分類-H01J 61/30 A, FI分類-H01J 61/30 C, FI分類-F21V 3/02 400, FI分類-F21V 3/06 110, FI分類-F21Y 101:00 300
2017年08月22日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 9/42, FI分類-H01Q 19/02
2017年08月22日
特許庁 / 特許
無線通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H04B 1/00 264
2017年08月21日
特許庁 / 特許
走査型微小電気機械反射鏡システム、光検出及び測距(LIDAR)装置、及び走査型微小電気機械反射鏡システムの作動方法
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/09, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2017年08月18日
特許庁 / 特許
圧電繊維を含む布帛の抗菌試験装置および抗菌試験方法
FI分類-C12Q 1/04, FI分類-D06H 3/10, FI分類-C12M 1/34 B
2017年08月18日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス
FI分類-H01G 11/14, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 2/12 101
2017年08月18日
特許庁 / 特許
電池パック
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/617, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H01M 10/643, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H01M 2/10 F, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6235, FI分類-H01M 10/6551, FI分類-H01M 10/6554
2017年08月18日
特許庁 / 特許
固体電池、電池パック、車両、蓄電システム、電動工具及び電子機器
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2017年08月17日
特許庁 / 特許
RFIDタグおよびそれを備えた物品
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 1/16 E, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-G06K 19/077 276
2017年08月17日
特許庁 / 特許
蓄電モジュール、蓄電システム、電動車両および電力システム
FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 U, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-B60L 11/18 Z, FI分類-H01M 10/48 P
2017年08月16日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/42, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年08月16日
特許庁 / 特許
回路モジュールおよびその製造方法
FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-H05K 1/14 J, FI分類-H01L 25/08 D, FI分類-H01L 25/08 H, FI分類-H01L 23/12 501 S
2017年08月15日
特許庁 / 特許
圧電発電装置およびそれを備えた送信機
FI分類-H02N 2/18
2017年08月15日
特許庁 / 特許
音波フィルタ・デバイスの2次元有限要素法シミュレーションにおける階層的カスケード
FI分類-H03H 3/08, FI分類-G06F 17/50 604 A, FI分類-G06F 17/50 604 H, FI分類-G06F 17/50 612 H, FI分類-G06F 17/50 652 A
2017年08月11日
特許庁 / 特許
電子部品装置の電気的特性測定方法、電子部品装置の選別方法および電気的特性測定装置
FI分類-G01R 31/00, FI分類-G01R 27/02 R, FI分類-G01R 31/28 H
2017年08月10日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 C
2017年08月10日
特許庁 / 特許
圧電発電装置
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/31, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113
2017年08月10日
特許庁 / 特許
圧電発電装置
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/313
2017年08月09日
特許庁 / 特許
圧電振動子
FI分類-H03H 9/10
2017年08月09日
特許庁 / 特許
圧電発電装置、圧電発電モジュールおよび送信機
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187
2017年08月08日
特許庁 / 特許
血圧状態測定装置
FI分類-A61B 5/021, FI分類-A61B 5/02 B, FI分類-A61B 5/02 350, FI分類-A61B 5/107 300, FI分類-A61B 5/02 310 C, FI分類-A61B 5/02 310 K, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/04 312 A
2017年08月07日
特許庁 / 特許
固体電池、固体電池の製造方法、電池パック、車両、蓄電システム、電動工具及び電子機器
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0585
2017年08月04日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年08月03日
特許庁 / 特許
セパレータおよび燃料電池
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/02 B, FI分類-H01M 8/02 Y
2017年08月03日
特許庁 / 特許
弾性表面波フィルタ、高周波モジュールおよびマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/145 Z
2017年08月03日
特許庁 / 特許
積層コイルおよびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C
2017年08月03日
特許庁 / 特許
多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q
2017年08月03日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板、伝送線路、モジュールおよびモジュールの製造方法
FI分類-H01B 7/08, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/11 D, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H01B 11/00 G, FI分類-H01B 7/00 306, FI分類-H01B 13/00 521, FI分類-H01B 13/00 525 D
2017年08月02日
特許庁 / 特許
巻線型コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 B
2017年08月02日
特許庁 / 特許
二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2017年08月02日
特許庁 / 特許
圧電トランス
FI分類-H02N 2/00, FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/107, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/257, FI分類-H01L 41/297, FI分類-H01L 41/316, FI分類-H01L 41/318, FI分類-H01L 41/332
2017年08月02日
特許庁 / 特許
巻線型コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 G
2017年07月31日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/40 321 A
2017年07月31日
特許庁 / 特許
セラミック基板及び電子部品内蔵モジュール
FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/38 A, FI分類-H05K 3/38 D, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H05K 1/03 610 D
2017年07月31日
特許庁 / 特許
電子部品および電子部品の製造方法
FI分類-H01C 1/148, FI分類-H01T 4/12 F, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01C 17/00 100, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/30 201 F
2017年07月31日
特許庁 / 特許
原子発振器および電子機器
FI分類-H01S 1/06, FI分類-H03L 7/26
2017年07月31日
特許庁 / 特許
原子発振器および電子機器
FI分類-H01S 1/06, FI分類-H03L 7/26
2017年07月28日
特許庁 / 特許
バルブ、気体制御装置
FI分類-F16K 1/00 P, FI分類-F16K 15/14 Z, FI分類-F04B 45/047 C
2017年07月28日
特許庁 / 特許
ポンプ装置
FI分類-F04D 27/00 K, FI分類-A61M 16/00 305 A, FI分類-F04D 27/00 101 N
2017年07月27日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びラダー型フィルタ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年07月27日
特許庁 / 特許
ラダー型フィルタ
FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年07月26日
特許庁 / 特許
高周波回路及び通信装置
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/00 257
2017年07月25日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C
2017年07月25日
特許庁 / 特許
LCフィルタおよびLCフィルタの製造方法
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/02 120, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01G 4/40 321 A
2017年07月25日
特許庁 / 特許
ESD保護機能付きフィルタ部品
FI分類-H02H 9/04 A, FI分類-H02H 9/04 C, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01L 21/88 J, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H
2017年07月25日
特許庁 / 特許
平面アレイアンテナおよび準ミリ波・ミリ波無線通信モジュール
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00
2017年07月25日
特許庁 / 特許
アンテナ及び無線モジュール
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 3/44, FI分類-H01Q 9/30, FI分類-H01Q 19/26, FI分類-H01Q 19/32, FI分類-H01Q 23/00
2017年07月25日
特許庁 / 特許
自動販売機用インタフェースおよび押圧センサ
FI分類-G07F 5/22 A, FI分類-G07F 9/00 H, FI分類-G07F 9/02 A, FI分類-H01H 13/702, FI分類-H01H 13/00 C
2017年07月25日
特許庁 / 特許
ESD保護機能付き実装型複合部品
FI分類-H03H 5/12, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01L 29/90 S, FI分類-H01L 29/90 Z, FI分類-H03H 7/075 A, FI分類-H01F 27/29 120
2017年07月25日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2017年07月25日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H01B 7/08, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01B 11/00 G
2017年07月25日
特許庁 / 特許
積層トロイダルコイルおよびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/29 123
2017年07月25日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/29 123, FI分類-H01F 27/36 101
2017年07月25日
特許庁 / 特許
振動装置、カメラ用水滴除去装置及びカメラ
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 200, FI分類-H04N 5/225 430
2017年07月25日
特許庁 / 特許
振動装置、カメラ用水滴除去装置及びカメラ
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 200, FI分類-H04N 5/225 430
2017年07月25日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 5/00 M, FI分類-H01F 17/00 B
2017年07月24日
特許庁 / 特許
アクチュエータ
FI分類-H01F 7/20 Z
2017年07月24日
特許庁 / 特許
濾過フィルター、濾過装置およびそれを用いた濾過方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12M 1/26, FI分類-C12N 1/02, FI分類-B03B 5/00 Z, FI分類-B07B 1/00 B, FI分類-B07B 1/04 Z, FI分類-B07B 1/46 C, FI分類-G01N 1/04 H, FI分類-G01N 1/04 M
2017年07月24日
特許庁 / 特許
濾過フィルター、濾過装置およびそれを用いた濾過方法
FI分類-C12M 1/26, FI分類-B01D 36/00, FI分類-G01N 1/04 H, FI分類-G01N 1/04 M, FI分類-B01D 39/14 Z, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 39/20 Z
2017年07月24日
特許庁 / 特許
積層回路基板、積層電子部品およびモジュール
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 9/00 R
2017年07月24日
特許庁 / 特許
積層型LCフィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 27/00 S
2017年07月24日
特許庁 / 特許
サンプリングフィルター、サンプリング装置およびそれを用いたサンプリング方法
FI分類-C12M 1/26, FI分類-G01N 1/04 H, FI分類-G01N 1/04 M
2017年07月24日
特許庁 / 特許
データ収集システム及びデータ収集方法
FI分類-G08C 15/00 D, FI分類-G08C 15/06 H, FI分類-G08C 25/00 A, FI分類-G05B 19/418 Z, FI分類-G05B 23/02 301 V
2017年07月24日
特許庁 / 特許
電力供給装置
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/34 G, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 9/00 120, FI分類-H02J 9/06 120, FI分類-H02J 7/00 302 D
2017年07月21日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/12 F
2017年07月21日
特許庁 / 特許
磁界発生回路
FI分類-H01Q 7/08, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H02M 7/48 A
2017年07月21日
特許庁 / 特許
高周波フィルタ、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 7/075 Z
2017年07月20日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03H 9/64 Z
2017年07月19日
特許庁 / 特許
圧電センサ、タッチパネル、タッチ式入力装置および表示装置
FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/08 Z, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G06F 3/041 660
2017年07月19日
特許庁 / 特許
バルブ、気体制御装置、及び血圧計
FI分類-F04B 45/00, FI分類-A61B 5/0235, FI分類-F16K 7/17 B, FI分類-F16K 11/04 Z, FI分類-A61B 5/0225 A, FI分類-F16K 31/126 Z
2017年07月18日
特許庁 / 特許
感光性導電ペースト、積層型電子部品の製造方法、及び、積層型電子部品
FI分類-H01B 1/00 L, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/10 C, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-H05K 3/12 610 B, FI分類-H05K 3/12 610 M
2017年07月18日
特許庁 / 特許
濾過フィルタデバイス
FI分類-B01D 63/08, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 46/10 A, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 F, FI分類-B01D 29/04 530 A
2017年07月14日
特許庁 / 特許
無線モジュール、RFIDシステムおよびワイヤレス給電装置
FI分類-H04B 1/10, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H04B 15/02, FI分類-H02J 7/00 301 D
2017年07月14日
特許庁 / 特許
変形検知センサ、電子機器、および変形検知センサの製造方法
FI分類-G01B 7/16 Z, FI分類-G01L 1/16 C
2017年07月14日
特許庁 / 特許
電源装置及び除電器
FI分類-H01T 19/04, FI分類-H01T 23/00, FI分類-H02M 7/06 E, FI分類-H05F 3/04 D
2017年07月14日
特許庁 / 特許
受電装置およびワイヤレス給電システム
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02M 7/12 A
2017年07月13日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/64 A
2017年07月13日
特許庁 / 特許
共振装置
FI分類-H03H 9/02 N, FI分類-H03H 9/24 Z
2017年07月12日
特許庁 / 特許
ベーパーチャンバー
FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 Z, FI分類-F28D 15/06 Z, FI分類-H01L 23/36 Z, FI分類-H01L 23/46 A, FI分類-F28D 15/02 101 H
2017年07月12日
特許庁 / 特許
濾過フィルタデバイス
FI分類-C12M 1/12, FI分類-B01D 39/10, FI分類-B01D 61/18, FI分類-B01D 61/58, FI分類-B01D 63/08, FI分類-B01D 71/02, FI分類-G01N 1/10 B, FI分類-B01D 46/10 A, FI分類-B01D 63/00 500, FI分類-B01D 63/00 510, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 F, FI分類-B01D 29/04 530 A
2017年07月11日
特許庁 / 特許
電池パック、電子機器、電動車両、電動工具および電力貯蔵システム
FI分類-C09D 1/00, FI分類-C09D 4/00, FI分類-C09D 183/00, FI分類-C09D 201/00, FI分類-C09D 201/04, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/643, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H01M 2/10 A, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 10/6551, FI分類-H01M 10/6554
2017年07月10日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2017年07月10日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2017年07月10日
特許庁 / 特許
配線基板、プローブカード、及び、配線基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-G01R 1/073 E, FI分類-H05K 1/03 630 D
2017年07月10日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/28 K
2017年07月10日
特許庁 / 特許
圧電トランス
FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/107
2017年07月07日
特許庁 / 特許
二次電池の製造方法および二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/04 Z
2017年07月07日
特許庁 / 特許
焦電センサおよび焦電センサの製造方法
FI分類-H01L 37/02, FI分類-G01J 1/02 Y
2017年07月07日
特許庁 / 特許
小売物品用アテンション及びこれを付した小売物品
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-G09F 3/10 A, FI分類-G06K 19/04 010, FI分類-G06K 19/077 224, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2017年07月07日
特許庁 / 特許
小売物品用アテンション及びこれを付した小売物品
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/42, FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/04 010, FI分類-G06K 19/077 224, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2017年07月06日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2017年07月06日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2017年07月06日
特許庁 / 特許
移相器モジュール、合分波器および通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/18 G, FI分類-H03H 7/38 A
2017年07月06日
特許庁 / 特許
高周波トランスおよび移相器
FI分類-H03H 7/18 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 19/00 Z
2017年07月06日
特許庁 / 特許
RFIDタグの製造装置及びRFIDタグの製造方法
FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 144
2017年07月06日
特許庁 / 特許
感光性ガラスペースト、電子部品、及び、電子部品の製造方法
FI分類-C03C 8/16, FI分類-H01B 3/00 A, FI分類-H01B 3/02 A, FI分類-H01B 3/08 A
2017年07月06日
特許庁 / 特許
感光性ガラスペースト、電子部品、及び、電子部品の製造方法
FI分類-C03C 8/16, FI分類-H01B 5/14 Z, FI分類-H01B 13/00 501 Z
2017年07月05日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A
2017年07月05日
特許庁 / 特許
携帯機器用保護ケース
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H04M 1/11 Z
2017年07月05日
特許庁 / 特許
組電池回路、容量係数検出方法、および容量係数検出プログラム
FI分類-H02J 7/00 A, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2017年07月04日
特許庁 / 特許
基板実装型同軸コネクタおよびその製造方法
FI分類-H01R 24/50, FI分類-H01R 43/24, FI分類-H01R 43/00 B
2017年07月04日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、コイルアンテナ及び電子機器
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H01Q 1/24 C
2017年07月04日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/33 102
2017年07月04日
特許庁 / 特許
圧電膜及びその製造方法並びに圧電膜を用いた圧電部品
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/316, FI分類-C23C 14/06 A
2017年07月03日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 D
2017年06月30日
特許庁 / 特許
電極材料およびそれらの調製のためのプロセス
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/1391, FI分類-H01M 4/1397, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 4/66 A
2017年06月30日
特許庁 / 特許
炭素被覆活性粒子およびその調製のためのプロセス
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-C01G 23/00 B
2017年06月30日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567
2017年06月29日
特許庁 / 特許
電池ホルダおよび電池パック
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 Y
2017年06月27日
特許庁 / 特許
葉状スピーカ及び音響機器
FI分類-H04R 1/26, FI分類-H04R 17/00, FI分類-H04R 1/02 103 Z
2017年06月27日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 A
2017年06月27日
特許庁 / 特許
電池及び電子機器
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 M, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0585
2017年06月26日
特許庁 / 特許
積層インダクタ
FI分類-H01F 15/14, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2017年06月24日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 5/04 M, FI分類-H01F 5/04 P, FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 41/10 C
2017年06月24日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2017年06月24日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 S, FI分類-H01F 27/28 128, FI分類-H01F 27/29 125
2017年06月23日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよび通信モジュール
FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 5/35, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/07 240, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 280
2017年06月23日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、送信装置および受信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/38, FI分類-H03H 7/38 C, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年06月23日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法及び巻線装置
FI分類-H01F 41/069, FI分類-H01F 41/082, FI分類-H01F 41/04 F
2017年06月23日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法、及び、積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 13/00 321 F
2017年06月23日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 4/30 311 F
2017年06月23日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2017年06月22日
特許庁 / 特許
積層インダクタの製造方法および積層インダクタ
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C
2017年06月22日
特許庁 / 特許
検査用同軸コネクタ
FI分類-H01R 12/91, FI分類-H01R 24/40
2017年06月22日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C
2017年06月22日
特許庁 / 特許
圧力コントローラ
FI分類-A61M 16/04 Z, FI分類-F04B 39/06 T, FI分類-F04B 39/16 E, FI分類-F04B 41/00 A, FI分類-F04B 41/00 C, FI分類-F04B 49/08 331, FI分類-F04B 39/00 106 Z, FI分類-F04B 49/06 341 C
2017年06月22日
特許庁 / 特許
オゾン発生装置
FI分類-C01B 13/11 F, FI分類-C01B 13/11 H
2017年06月21日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/155 C
2017年06月21日
特許庁 / 特許
誘電体共振器、および、誘電体フィルタ
FI分類-H01P 7/06, FI分類-H01P 1/208 Z
2017年06月21日
特許庁 / 特許
インダクタブリッジおよび電子機器
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 D
2017年06月21日
特許庁 / 特許
位置検知システム及び受信機
FI分類-H04W 28/10, FI分類-H04W 84/22, FI分類-H04W 88/04, FI分類-G01S 5/02 Z, FI分類-H04W 64/00 110, FI分類-H04W 64/00 173
2017年06月21日
特許庁 / 特許
電流センサ及び電流センサユニット
FI分類-G01R 15/20 C
2017年06月20日
特許庁 / 特許
広告システム及び広告方法
FI分類-G06Q 30/02 382
2017年06月19日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 D, FI分類-H01G 4/30 311 D
2017年06月19日
特許庁 / 特許
水晶振動素子、水晶振動子、及び水晶振動素子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 D
2017年06月15日
特許庁 / 特許
高周波モジュール、マルチプレクサおよびマルチフィルタ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/44, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H04B 1/00 257
2017年06月14日
特許庁 / 特許
コイル基板、および、コイル基板とベース基板との接合構造
FI分類-H01F 5/00 M, FI分類-H01F 5/04 F, FI分類-H01F 5/04 M, FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 27/28 A
2017年06月14日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C
2017年06月14日
特許庁 / 特許
送風装置
FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/44 P, FI分類-F04D 29/44 Q, FI分類-F04D 29/44 X, FI分類-F04D 29/66 G, FI分類-A61M 16/00 305 A
2017年06月14日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01G 4/30 201 E, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 E
2017年06月12日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/05 C, FI分類-H01G 9/05 D, FI分類-H01G 9/08 C
2017年06月09日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 27/04 A, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H
2017年06月09日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01L 21/88 J, FI分類-H01L 21/88 S, FI分類-H01L 21/88 Z, FI分類-H01L 27/04 A, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H
2017年06月09日
特許庁 / 特許
電子装置及びその製造方法
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 547, FI分類-H01G 4/33 102
2017年06月09日
特許庁 / 特許
負極活物質及びその製造方法並びに非水系二次電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z
2017年06月08日
特許庁 / 特許
半導体部品および半導体部品の製造方法
FI分類-H01L 21/90 Z, FI分類-H01L 23/12 501 P
2017年06月08日
特許庁 / 特許
組電池回路、容量係数検出方法、および容量係数検出プログラム
FI分類-H02J 7/00 Q, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2017年06月07日
特許庁 / 特許
双方向スイッチ回路及びスイッチ装置
FI分類-H03K 17/10, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 D, FI分類-H03K 17/687 G
2017年06月06日
特許庁 / 特許
布、衣料、および医療部材
FI分類-D02G 3/36, FI分類-D04B 1/14, FI分類-D06M 11/74, FI分類-A41D 13/11 M, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/00 C, FI分類-D03D 15/02 A, FI分類-D04B 21/00 B, FI分類-A61L 15/26 100, FI分類-A61L 15/46 100, FI分類-A41D 31/00 503 M
2017年06月06日
特許庁 / 特許
動物の体表面の菌抑制方法、人間を除いた動物の白癬菌治療方法、および動物用の衣類
FI分類-A61D 9/00, FI分類-A61D 99/00
2017年06月06日
特許庁 / 特許
LC複合部品
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01G 4/40 321 A
2017年06月06日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品及びセラミック電子部品の製造方法
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 1/03 610 D
2017年06月05日
特許庁 / 特許
マウス
FI分類-G06F 3/0354 441
2017年06月05日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/10 C
2017年06月05日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその周波数特性の変更方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H01F 41/00 G
2017年06月05日
特許庁 / 特許
携帯無線端末
FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H04M 1/02 C
2017年06月05日
特許庁 / 特許
圧電基材、圧電織物、圧電編物、圧電デバイス、力センサー、及びアクチュエータ
FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/09, FI分類-C08L 101/12, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/313
2017年06月02日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 A
2017年06月02日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D
2017年06月02日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 Q
2017年06月02日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電システムおよびワイヤレス電力送電装置
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80
2017年06月02日
特許庁 / 特許
コイルモジュール
FI分類-H01F 17/02, FI分類-G06K 19/077 148, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 268
2017年06月01日
特許庁 / 特許
セラミックグリーンシート、セラミックグリーンシートの製造方法、および電子部品の製造方法
FI分類-C04B 35/622, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-C04B 35/634 200, FI分類-C04B 35/634 240, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2017年06月01日
特許庁 / 特許
高周波モジュール及び通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03F 3/189, FI分類-H04B 1/00 253
2017年06月01日
特許庁 / 特許
積層インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C
2017年06月01日
特許庁 / 特許
系統連系装置
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 180
2017年06月01日
特許庁 / 特許
双方向性結合器、モニタ回路、およびフロントエンド回路
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H01P 5/18 F, FI分類-H03H 7/48 A
2017年06月01日
特許庁 / 特許
バッテリモジュール電圧制御装置、バッテリモジュールおよび電源システム
FI分類-H02J 7/34 J, FI分類-H02M 3/00 W, FI分類-H02J 9/06 110
2017年05月31日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2017年05月31日
特許庁 / 特許
処理装置、部品搬送装置及び処理方法
FI分類-B65G 47/14 A, FI分類-B65G 47/86 H, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 F, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 331 D, FI分類-H01G 13/00 391 B
2017年05月31日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 15/02 N, FI分類-H01F 15/10 G
2017年05月31日
特許庁 / 特許
圧電発音部品
FI分類-H04R 7/04, FI分類-H04R 17/00, FI分類-H04R 1/02 101 Z
2017年05月31日
特許庁 / 特許
圧電発音部品
FI分類-H04R 17/00
2017年05月31日
特許庁 / 特許
電子部品、振動板および電子機器
FI分類-H04R 9/00 C, FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 27/06 103
2017年05月31日
特許庁 / 特許
多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01F 17/00 D
2017年05月31日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/0587
2017年05月30日
特許庁 / 特許
電池およびその製造方法
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 Z, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 2/36 101 A
2017年05月30日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 L
2017年05月26日
特許庁 / 特許
セラミック板状体の製造方法
FI分類-C04B 35/64
2017年05月26日
特許庁 / 特許
セラミック板状体の製造方法
FI分類-H01M 8/12, FI分類-B28B 11/08, FI分類-B28B 11/12, FI分類-H01M 8/02 K
2017年05月26日
特許庁 / 特許
ベーパーチャンバー
FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 102 H, FI分類-F28D 15/02 104 D
2017年05月26日
特許庁 / 特許
微小電気機械ジャイロスコープおよび微小電気機械ジャイロスコープの操作方法
FI分類-G01C 19/574, FI分類-G01C 19/5726
2017年05月26日
特許庁 / 特許
高周波フィルタ回路、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 7/01 C, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H04B 1/00 253
2017年05月26日
特許庁 / 特許
高周波フィルタ回路、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 7/01 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 7/075 A
2017年05月26日
特許庁 / 特許
めっき装置およびめっき方法
FI分類-C25D 17/28, FI分類-C25D 17/00 Z, FI分類-C25D 17/16 Z, FI分類-C25D 21/10 301
2017年05月25日
特許庁 / 特許
物品の配置位置管理システム及び配置位置管理方法
FI分類-A47F 7/03, FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-G06K 7/10 100, FI分類-G06K 17/00 012, FI分類-G06K 17/00 029, FI分類-G06K 19/077 204
2017年05月25日
特許庁 / 特許
アタッチメント型ブースターアンテナ及びこれを用いたリーダライタ
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/12 Z, FI分類-G06K 7/10 168, FI分類-G06K 7/10 240, FI分類-G06K 7/10 244
2017年05月25日
特許庁 / 特許
アタッチメント型ブースターアンテナ及びこれを用いたリーダライタ
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 7/10 168, FI分類-G06K 7/10 240
2017年05月25日
特許庁 / 特許
電解液及び電気化学デバイス
FI分類-H01M 4/46, FI分類-H01M 8/02, FI分類-H01M 8/18, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/60, FI分類-H01G 11/62, FI分類-H01G 11/64, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 6/16 A, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 12/06 G, FI分類-H01M 12/08 K
2017年05月24日
特許庁 / 特許
フィルタ回路およびコネクタ
FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01R 31/06 M
2017年05月24日
特許庁 / 特許
振動装置及び撮像装置
FI分類-G03B 17/02, FI分類-B06B 1/06 A, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 430
2017年05月24日
特許庁 / 特許
電池、蓄電装置および電動車両
FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/04 F, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 2/12 101
2017年05月23日
特許庁 / 特許
巻線型コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 27/28 A
2017年05月22日
特許庁 / 特許
圧電発音部品、及びその製造方法
FI分類-G10K 9/22, FI分類-H04R 17/00, FI分類-H04R 31/00 Z, FI分類-G10K 9/122 150
2017年05月22日
特許庁 / 特許
水晶振動片及び水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 D
2017年05月19日
特許庁 / 特許
方向性結合器、高周波フロントエンドモジュール、および、通信機器
FI分類-H01P 5/18 K, FI分類-H01P 5/02 603 A
2017年05月19日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス
FI分類-H01G 11/26, FI分類-H01G 11/76, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 D, FI分類-H01M 10/04 Z
2017年05月19日
特許庁 / 特許
セラミック材料および抵抗素子
FI分類-H01C 7/04, FI分類-C04B 35/50
2017年05月18日
特許庁 / 特許
音叉型水晶振動素子及びそれを備えた音叉型水晶振動子
FI分類-H03H 3/04 B
2017年05月18日
特許庁 / 特許
位置検知システムおよび位置検知方法
FI分類-G01S 5/06
2017年05月18日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年05月17日
特許庁 / 特許
二次電池の製造方法および二次電池
FI分類-H01M 2/04 A, FI分類-H01M 2/06 A, FI分類-H01M 2/26 Z, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2017年05月17日
特許庁 / 特許
コイルアンテナ
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/08
2017年05月17日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品
FI分類-H05K 3/34 501 D
2017年05月16日
特許庁 / 特許
伝送線路基板、および、電子機器
FI分類-H01P 3/02, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 J
2017年05月16日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300
2017年05月12日
特許庁 / 特許
巻線装置
FI分類-H01F 41/07, FI分類-H01F 41/088
2017年05月12日
特許庁 / 特許
巻線装置及びコイル部品の製造方法
FI分類-H01F 41/07, FI分類-H01F 41/088, FI分類-H01F 41/04 F
2017年05月12日
特許庁 / 特許
巻線装置及びコイル部品の製造方法
FI分類-H01F 41/07, FI分類-H01F 41/088, FI分類-H01F 41/04 F
2017年05月12日
特許庁 / 特許
巻線装置
FI分類-H01F 41/08 G
2017年05月12日
特許庁 / 特許
テーピング電子部品連
FI分類-B65D 85/38 R, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 F
2017年05月12日
特許庁 / 特許
集合素子の製造方法及び製造装置
FI分類-H03H 3/02 C
2017年05月12日
特許庁 / 特許
測定器及び測定方法
FI分類-A61B 5/00 N, FI分類-A61B 5/00 Z, FI分類-A61B 5/22 A, FI分類-A61B 5/00 101 D, FI分類-A61B 5/10 310 L
2017年05月11日
特許庁 / 特許
多層基板、および、多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01F 17/00 D
2017年05月11日
特許庁 / 特許
部品内蔵基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q
2017年05月11日
特許庁 / 特許
電源システム
FI分類-H02M 3/00 X, FI分類-H02M 7/12 W
2017年05月11日
特許庁 / 特許
コネクタ、コネクタセット及びコネクタの製造方法
FI分類-H01R 24/38, FI分類-H01R 43/24, FI分類-H01R 43/20 Z, FI分類-H01R 13/639 Z
2017年05月11日
特許庁 / 特許
力フィードバック機能を備えた二次センスループ
FI分類-G01C 19/5776
2017年05月10日
特許庁 / 特許
MEMSジャイロスコープのためのデジタル制御装置
FI分類-B81B 7/02, FI分類-G01C 19/5776
2017年05月09日
特許庁 / 特許
スクリーン印刷装置
FI分類-B41F 15/42, FI分類-B41F 15/40 B, FI分類-B41F 15/08 303 E
2017年05月09日
特許庁 / 特許
圧電振動素子搭載用の集合基板及びその製造方法、並びに、圧電振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 C, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H05K 1/11 F, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/18 G, FI分類-H05K 3/42 640 Z
2017年05月09日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H04B 1/00 257
2017年05月08日
特許庁 / 特許
ヒートパイプの製造方法
FI分類-F28D 15/04 E, FI分類-F28D 15/04 H, FI分類-F28D 15/02 101 A, FI分類-F28D 15/02 106 Z
2017年05月02日
特許庁 / 特許
布、衣料、医療部材、生体作用布、物質吸着用布、および菌対策用布
FI分類-D02G 3/06, FI分類-D02G 3/38, FI分類-D03D 1/00 Z, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 15/00 D
2017年05月02日
特許庁 / 特許
FI分類-A01P 3/00, FI分類-D02G 3/04, FI分類-A01N 25/34 B
2017年05月02日
特許庁 / 特許
圧電素子用駆動回路
FI分類-H02N 2/06, FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/09
2017年05月02日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置及び電力システム
FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2017年05月02日
特許庁 / 特許
FI分類-D02G 3/04, FI分類-D03D 15/00 A, FI分類-D03D 1/00 ZBPZ, FI分類-D03D 15/00 101
2017年05月01日
特許庁 / 特許
弾性波装置の製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/145 C
2017年05月01日
特許庁 / 特許
昇降圧コンバータおよび電源システム
FI分類-H02J 7/14 E, FI分類-H02J 7/14 H, FI分類-B60R 16/03 A, FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-B60R 16/02 645 A
2017年05月01日
特許庁 / 特許
昇降圧コンバータおよび電源システム
FI分類-H02J 7/14 E, FI分類-H02J 7/14 H, FI分類-B60R 16/03 A, FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-B60R 16/033 B
2017年05月01日
特許庁 / 特許
嚥下センサおよびそれを備える嚥下能力診断システム
FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/11 310
2017年05月01日
特許庁 / 特許
多層基板及び多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C
2017年05月01日
特許庁 / 特許
多層基板及び多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/06 A, FI分類-H05K 3/18 G, FI分類-H05K 3/24 A, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H01F 17/00 D
2017年05月01日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年05月01日
特許庁 / 特許
弾性波装置及び電子部品
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 25/14 Z
2017年04月28日
特許庁 / 特許
測定器
FI分類-A61B 5/00 N
2017年04月28日
特許庁 / 特許
RFIDタグの製造方法
FI分類-B42D 15/10 307, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 208, FI分類-G06K 19/077 280
2017年04月28日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q
2017年04月28日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q
2017年04月27日
特許庁 / 特許
電子部品およびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 C
2017年04月27日
特許庁 / 特許
ウエハレベルパッケージおよびキャパシタ
FI分類-H05K 1/16 E, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 544, FI分類-H01G 4/33 102, FI分類-H01L 23/12 501 P
2017年04月27日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年04月26日
特許庁 / 特許
燃料電池ユニット
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/02 Z, FI分類-H01M 8/24 E, FI分類-H01M 8/24 T
2017年04月26日
特許庁 / 特許
有核細胞の濾過用フィルターおよびそれを用いた濾過方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12N 5/00, FI分類-B01D 35/02 Z, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 39/20 Z
2017年04月26日
特許庁 / 特許
有核細胞の濾過用フィルターおよびそれを用いた濾過方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12M 1/26, FI分類-C12N 1/02, FI分類-C12M 1/00 C
2017年04月26日
特許庁 / 特許
アクティブスナバー回路付きスイッチ回路およびDC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/28 R
2017年04月26日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年04月25日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 27/28 A
2017年04月25日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 27/28 A
2017年04月25日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 F
2017年04月25日
特許庁 / 特許
高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H04B 1/00 257
2017年04月25日
特許庁 / 特許
センサユニット
FI分類-F16C 41/00, FI分類-G01M 13/04, FI分類-G01H 1/00 G
2017年04月25日
特許庁 / 特許
多層セラミック基板及び電子装置
FI分類-C04B 35/117, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/14 C
2017年04月25日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品
FI分類-H05K 3/28 A, FI分類-H05K 3/34 501 F
2017年04月25日
特許庁 / 特許
グロメット、電池パック及び電子機器
FI分類-H02G 3/22, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01B 17/58 C
2017年04月25日
特許庁 / 特許
弾性波素子および弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2017年04月24日
特許庁 / 特許
アレーアンテナ
FI分類-H01Q 21/06
2017年04月21日
特許庁 / 特許
深部体温計
FI分類-A61B 5/01 250, FI分類-G01K 7/00 341 P
2017年04月21日
特許庁 / 特許
濾過フィルタデバイス
FI分類-B01D 35/30, FI分類-B01D 61/58, FI分類-B01D 71/02, FI分類-G01N 1/10 B, FI分類-B01D 29/24 G, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 46/10 B, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 530 Z
2017年04月21日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品
FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 Q
2017年04月20日
特許庁 / 特許
プリント配線基板およびスイッチングレギュレータ
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/00 Z, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H02M 3/155 Y
2017年04月20日
特許庁 / 特許
電子部品の脱磁装置、テーピング電子部品連の製造装置、電子部品の脱磁方法
FI分類-B65B 15/04 N, FI分類-H01F 41/00 D, FI分類-H01F 13/00 600
2017年04月20日
特許庁 / 特許
インダクタ及びインダクタの製造方法
FI分類-H01F 5/00 F, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 C
2017年04月20日
特許庁 / 特許
モニタリングシステム
FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-H01L 41/113
2017年04月19日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 41/10 C
2017年04月19日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/06 A
2017年04月19日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 27/28 K
2017年04月18日
特許庁 / 特許
二次電池およびその製造方法
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2017年04月18日
特許庁 / 特許
電池装置
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H01M 10/615, FI分類-H01M 10/623, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H01M 10/633, FI分類-H01M 10/637, FI分類-H02J 7/04 L, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/6571, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H01M 10/48 301
2017年04月18日
特許庁 / 特許
光学デバイスおよびその製造方法
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 3/00, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2017年04月18日
特許庁 / 特許
コイルアレイおよびDC-DCコンバータモジュール
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 19/00 B, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-H02M 3/155 Y
2017年04月17日
特許庁 / 特許
外部電極用導電性ペーストおよびその外部電極用導電性ペーストを用いて製造する電子部品の製造方法
FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01G 4/24 311, FI分類-H01G 4/30 311 D
2017年04月14日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-G06K 19/077 296
2017年04月14日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H04M 1/02 C
2017年04月12日
特許庁 / 特許
インダクタモジュール
FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H02M 3/155 Y, FI分類-H01F 27/29 123
2017年04月12日
特許庁 / 特許
発光セラミックス及び波長変換装置
FI分類-C04B 35/50, FI分類-C09K 11/78
2017年04月11日
特許庁 / 特許
弾性波素子および弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/145 D
2017年04月11日
特許庁 / 特許
複合部品内蔵回路基板、及び、複合部品
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/14 R, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H03H 7/075 A
2017年04月11日
特許庁 / 特許
表面実装型シールド部材及び回路モジュール
FI分類-H05K 9/00 C, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/04 Z
2017年04月11日
特許庁 / 特許
受動素子アレイおよびプリント配線板
FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H05K 1/18 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/06 103, FI分類-H01F 27/29 123
2017年04月11日
特許庁 / 特許
受動素子アレイおよびプリント配線板
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 27/29 123
2017年04月11日
特許庁 / 特許
電力供給装置
FI分類-H02J 7/34 G, FI分類-H02J 7/34 J, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 180, FI分類-H02J 9/06 120, FI分類-H02J 7/00 302 B
2017年04月10日
特許庁 / 特許
キャパシタ、及びその製造方法
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 T, FI分類-G03F 7/20 521
2017年04月07日
特許庁 / 特許
A/D変換器およびそれを備えるセンサ装置
FI分類-H03M 3/02
2017年04月07日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品の製造方法
FI分類-C23C 18/18, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/18 E, FI分類-C23C 18/31 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 123
2017年04月07日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 3/46 G
2017年04月06日
特許庁 / 特許
マルチプレクサおよび高周波フロントエンドモジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年04月05日
特許庁 / 特許
電解質のための添加剤
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2017年03月30日
特許庁 / 特許
磁気センサ、電流センサ、および磁気センサの製造方法
FI分類-G01R 33/09, FI分類-H01L 43/12, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/02 V, FI分類-H01L 43/08 B
2017年03月29日
特許庁 / 特許
DCDCコンバータモジュールおよびDCDCコンバータ回路
FI分類-H02M 3/155 Z
2017年03月28日
特許庁 / 特許
回路モジュール
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/28 F
2017年03月27日
特許庁 / 特許
多層基板および電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2017年03月27日
特許庁 / 特許
受電装置
FI分類-H02M 1/12, FI分類-H02M 7/06 Z
2017年03月27日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 5/321, FI分類-H01Q 1/24 C
2017年03月24日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2017年03月24日
特許庁 / 特許
生体情報取得装置、及び、生体情報計測システム
FI分類-A61B 5/1486, FI分類-A61B 5/01 100
2017年03月24日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 10/6553
2017年03月24日
特許庁 / 特許
充電装置、充電方法、蓄電装置、電子機器、電動車両及び電力システム
FI分類-H02J 7/04 F, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2017年03月24日
特許庁 / 特許
表面処理装置
FI分類-H01G 13/06, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2017年03月23日
特許庁 / 特許
バルブ、流体制御装置および血圧計
FI分類-A61B 5/02 639
2017年03月23日
特許庁 / 特許
部品実装基板
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/32 B, FI分類-H05K 3/34 508 A, FI分類-H05K 3/34 508 Z
2017年03月23日
特許庁 / 特許
周波数可変フィルタ、RFフロントエンド回路、および、通信端末
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年03月23日
特許庁 / 特許
コイルアンテナ、給電装置、受電装置およびワイヤレス電力供給システム
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12
2017年03月23日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H01P 3/08 200
2017年03月23日
特許庁 / 特許
電源モジュールおよび電源装置
FI分類-H02M 3/155 Y, FI分類-H02M 3/155 Z
2017年03月23日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 R
2017年03月23日
特許庁 / 特許
ヒートパイプの製造方法
FI分類-F28D 15/04 G, FI分類-F28D 15/04 J, FI分類-F28D 15/02 101 A, FI分類-F28D 15/02 106 G
2017年03月22日
特許庁 / 特許
センサデバイス用被衝撃体およびその製造方法
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 1/00, FI分類-H01L 27/04 C
2017年03月22日
特許庁 / 特許
正極、電池およびその製造方法、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置ならびに電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C01G 23/00 C
2017年03月22日
特許庁 / 特許
キャリアテープ及びその製造方法、並びにRFIDタグの製造方法
FI分類-B65B 15/04 E, FI分類-B65B 15/04 P, FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 208, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-G06K 19/077 280
2017年03月22日
特許庁 / 特許
キャリアテープ及びその製造方法、並びにRFIDタグの製造方法
FI分類-B65B 15/04 E, FI分類-B65B 15/04 P, FI分類-B65D 73/02 H, FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 208
2017年03月22日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品及びセラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 311 D
2017年03月21日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 4/30 311 F
2017年03月21日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/44 P
2017年03月17日
特許庁 / 特許
レセプタクル
FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 31/02 B, FI分類-H01L 31/02 C, FI分類-H01L 31/02 D
2017年03月17日
特許庁 / 特許
電子部品の特性測定用の搬送装置及び電子部品の特性測定用の収容部材の製造方法
FI分類-B65G 47/14 A, FI分類-H01F 41/04 Z, FI分類-H01G 13/00 331 C, FI分類-H01G 13/00 351 B
2017年03月16日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A
2017年03月16日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 3/04 B, FI分類-H03H 9/02 M, FI分類-H03H 9/24 B
2017年03月15日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 F
2017年03月15日
特許庁 / 特許
電子デバイス
FI分類-H05K 1/11 Z, FI分類-H05K 3/40 Z, FI分類-G01R 1/073 E, FI分類-H01L 21/66 B
2017年03月15日
特許庁 / 特許
配線基板およびこれを備えるプローブカード
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 3/00 V, FI分類-G01R 1/073 E
2017年03月15日
特許庁 / 特許
パッケージ回路システム構造体
FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 23/12 501 P
2017年03月14日
特許庁 / 特許
正極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 M, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0587
2017年03月14日
特許庁 / 特許
RFIDシステムを利用した開封管理システム
FI分類-A61J 7/00 Z, FI分類-G06K 19/07 090, FI分類-G06K 19/077 304
2017年03月14日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 17/06 K, FI分類-H01F 41/10 C
2017年03月14日
特許庁 / 特許
コイルアンテナ、給電装置、受電装置およびワイヤレス電力給電システム
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80
2017年03月14日
特許庁 / 特許
コイルアンテナ、給電装置、受電装置およびワイヤレス電力供給システム
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H02J 50/12, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-H02J 7/00 301 D
2017年03月10日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品およびセラミック電子部品の製造方法
FI分類-C04B 35/195, FI分類-H05K 1/09 A, FI分類-H05K 3/38 A, FI分類-H05K 3/38 B, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 G, FI分類-H05K 1/03 610 D, FI分類-H05K 3/12 610 G, FI分類-H05K 3/12 610 J
2017年03月09日
特許庁 / 特許
圧電素子、及び圧電素子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 F
2017年03月09日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 17/06 K, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/08 Z
2017年03月09日
特許庁 / 特許
回転式電子部品
FI分類-H01H 19/03, FI分類-H01G 5/01 C, FI分類-H01C 10/00 C, FI分類-H01H 19/20 C
2017年03月09日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 17/06 K, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/28 195
2017年03月07日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 37/00 N
2017年03月07日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2017年03月07日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 F
2017年03月07日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01F 27/28 L
2017年03月07日
特許庁 / 特許
コイルアンテナ、給電装置、受電装置およびワイヤレス電力供給システム
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12
2017年03月07日
特許庁 / 特許
電流検出素子及び給電装置
FI分類-G01R 15/18 B
2017年03月07日
特許庁 / 特許
フロントエンド回路、および、高周波モジュール
FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H04B 1/00 264
2017年03月07日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H04B 1/525, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H01L 23/00 C
2017年03月07日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 27/28 128, FI分類-H01F 27/29 125
2017年03月06日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0585
2017年03月06日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年03月03日
特許庁 / 特許
複合フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2017年03月01日
特許庁 / 特許
金属製多孔膜、それを用いた分級方法、および分級装置
FI分類-B03B 5/00 Z
2017年03月01日
特許庁 / 特許
金属製多孔膜、それを用いた分級方法、および分級装置
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12M 1/26, FI分類-C12N 1/02, FI分類-C12N 5/071, FI分類-B03B 5/00 Z, FI分類-B07B 1/00 B, FI分類-C12M 1/00 Z
2017年03月01日
特許庁 / 特許
モジュール部品、モジュール部品の製造方法、及び多層基板
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01F 27/06 103, FI分類-H01F 27/32 101
2017年03月01日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール、DC-DCコンバータおよび電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/16 E, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H02M 3/155 Y
2017年03月01日
特許庁 / 特許
複合基板及び複合基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q
2017年03月01日
特許庁 / 特許
金属製多孔膜、それを用いた分級方法、および分級装置
FI分類-C12M 3/06, FI分類-C12N 5/09
2017年02月28日
特許庁 / 特許
ウェブ加工装置
FI分類-B65H 20/04, FI分類-B65H 23/28, FI分類-B65H 23/192
2017年02月28日
特許庁 / 特許
送受信回路
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H02H 9/04 A
2017年02月28日
特許庁 / 特許
電気集塵ユニット、および電気集塵ユニットを備えた空気調和機
FI分類-B03C 3/40 A, FI分類-B03C 3/41 H, FI分類-F24F 1/00 371 B
2017年02月28日
特許庁 / 特許
電気集塵ユニット、および電気集塵ユニットを備えた空気調和機
FI分類-B03C 3/66, FI分類-B03C 3/40 A, FI分類-B03C 3/45 A, FI分類-F24F 1/00 371 B
2017年02月28日
特許庁 / 特許
構造体の修正方法
FI分類-C25D 5/02 A, FI分類-C25D 7/00 G, FI分類-H05K 3/22 D
2017年02月28日
特許庁 / 特許
送電装置、受電装置およびワイヤレス給電システム
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/50
2017年02月28日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電システムおよびその送電装置
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/50
2017年02月28日
特許庁 / 特許
電力変換モジュール
FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/14 M, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H02M 3/155 Y
2017年02月28日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H01L 23/12 Z, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/04 Z
2017年02月28日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2017年02月27日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/24 B, FI分類-C25D 11/04 F, FI分類-C25D 17/00 A, FI分類-C25D 21/00 A, FI分類-H01G 9/04 301, FI分類-H01G 13/00 371 F
2017年02月27日
特許庁 / 特許
キャパシタ、ZrO2膜の製造方法およびキャパシタの製造方法
FI分類-C01G 25/00, FI分類-C01G 25/02, FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/12 397
2017年02月27日
特許庁 / 特許
フィルムコンデンサ、コンデンサ用フィルム、及び、フィルムコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/32 511 L, FI分類-H01G 4/32 551 B
2017年02月27日
特許庁 / 特許
二次電池の製造方法
FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/04 A
2017年02月24日
特許庁 / 特許
ESD保護回路、差動伝送線路、コモンモードフィルタ回路、ESD保護デバイスおよび複合デバイス
FI分類-H02H 9/04 A, FI分類-H02H 9/04 C, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2017年02月24日
特許庁 / 特許
樹脂基板および電子機器
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N
2017年02月24日
特許庁 / 特許
容量素子
FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01G 4/33 102
2017年02月24日
特許庁 / 特許
多層基板及びその製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/28 K
2017年02月24日
特許庁 / 特許
多層セラミック基板
FI分類-H05K 3/46 H
2017年02月24日
特許庁 / 特許
樹脂基板および電子機器
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N
2017年02月23日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、送信装置および受信装置
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/50
2017年02月23日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2017年02月23日
特許庁 / 特許
RFIDタグのリーダ装置付きカゴ及び物品管理システム
FI分類-G06Q 30/06, FI分類-G06K 7/10 224, FI分類-G06K 7/10 248, FI分類-G06K 17/00 022
2017年02月21日
特許庁 / 特許
導電性ペーストの製造方法
FI分類-H01B 13/00 Z, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C
2017年02月21日
特許庁 / 特許
導電性ペーストの製造方法
FI分類-H01B 13/00 Z, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C
2017年02月21日
特許庁 / 特許
半導体チップが実装されたモジュール、及び半導体チップ実装方法
FI分類-H01L 21/52 A
2017年02月21日
特許庁 / 特許
バッテリモジュール及びバッテリ装置
FI分類-H02H 7/18, FI分類-B60L 3/00 H, FI分類-H02J 7/00 L, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 ZHVS, FI分類-H02J 7/00 302 C
2017年02月20日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72
2017年02月20日
特許庁 / 特許
プローブカード用積層配線基板およびこれを備えるプローブカード
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-G01R 1/073 E
2017年02月17日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用電解液、リチウムイオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0567
2017年02月17日
特許庁 / 特許
検知装置および路面情報システム、並びに車両
FI分類-E01C 23/01, FI分類-G01M 99/00 Z
2017年02月16日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 Z
2017年02月16日
特許庁 / 特許
電池パックおよび充放電制御方法
FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H02J 7/00 302 C
2017年02月16日
特許庁 / 特許
電池パック、及びこれを有する電子機器
FI分類-H01M 2/10 A, FI分類-H01M 2/10 F, FI分類-H01M 2/10 K
2017年02月16日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2017年02月15日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-C07D 275/03, FI分類-C07D 275/06, FI分類-C07D 291/06, FI分類-C07D 291/08, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2017年02月15日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2017年02月15日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-G06K 19/07 100, FI分類-G06K 19/077 240
2017年02月15日
特許庁 / 特許
回路切替装置及びスイッチ駆動回路
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-G06K 19/07 020, FI分類-G06K 19/07 100, FI分類-G06K 19/077 240, FI分類-H02J 7/00 301 D
2017年02月15日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス
FI分類-H01M 2/14, FI分類-H01G 11/76, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/22 A, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 A, FI分類-H01M 10/04 Z
2017年02月15日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス
FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/04 Z
2017年02月15日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス
FI分類-H01G 11/26, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/0587
2017年02月15日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス
FI分類-H01G 11/26, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/04 Z
2017年02月15日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2017年02月13日
特許庁 / 特許
熱マネジメント方法
FI分類-H01L 37/02, FI分類-F25B 21/00 Z
2017年02月10日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池およびその製造方法
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 4/1397, FI分類-H01M 4/62 Z
2017年02月10日
特許庁 / 特許
コイル部品及びコイル部品の製造方法
FI分類-H01F 41/08, FI分類-H01F 17/06 A
2017年02月09日
特許庁 / 特許
センサ
FI分類-G01L 1/16 G
2017年02月09日
特許庁 / 特許
電力増幅回路および高周波モジュール
FI分類-H03F 1/02, FI分類-H03F 3/24
2017年02月09日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/24 A, FI分類-H01G 9/02 331 F, FI分類-H01G 9/02 331 H
2017年02月08日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用電解液、リチウムイオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2017年02月08日
特許庁 / 特許
巻線型コイルの製造方法
FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 41/12 C
2017年02月08日
特許庁 / 特許
リード線付き電子部品
FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H03H 7/075 A, FI分類-H01G 4/40 321 A
2017年02月07日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス及びその製造方法、並びに、樹脂成型体
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01P 11/00, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/00 W, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-G06K 19/077 264
2017年02月06日
特許庁 / 特許
非水電解液電池用の正極、非水電解液電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z
2017年02月06日
特許庁 / 特許
複合基板、複合基板の製造方法、および、可撓性基板の製造方法
FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/16 B
2017年02月06日
特許庁 / 特許
周波数可変LCフィルタ、高周波フロントエンドモジュール、および、通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H04B 1/18 F, FI分類-H01F 27/00 S
2017年02月03日
特許庁 / 特許
めっき用セル及びそのセルを備えるめっき装置
FI分類-C25D 17/22
2017年02月03日
特許庁 / 特許
固体電解質及び全固体電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2017年02月03日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H03H 7/075 Z, FI分類-H01F 27/36 101
2017年02月03日
特許庁 / 特許
マグネシウム二次電池用負極及びその製造方法、並びに、マグネシウム二次電池
FI分類-H01M 4/46, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 4/1395, FI分類-H01M 4/66 Z
2017年02月02日
特許庁 / 特許
表面実装型インターポーザ及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/14 H
2017年02月01日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及びアンテナ装置の製造方法
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/30
2017年02月01日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 13/08
2017年02月01日
特許庁 / 特許
切断機構および切断装置
FI分類-B26D 1/08
2017年02月01日
特許庁 / 特許
アレーアンテナ
FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/08
2017年02月01日
特許庁 / 特許
磁気センサおよびそれを備えた電流センサ
FI分類-G01R 33/09, FI分類-G01R 15/20 B
2017年02月01日
特許庁 / 特許
アレーアンテナ
FI分類-H01Q 3/28, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/08
2017年01月31日
特許庁 / 特許
コイル部品、及び該コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D
2017年01月31日
特許庁 / 特許
気体制御装置
FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/04 F, FI分類-F04B 45/04 H, FI分類-F04B 45/047 C
2017年01月31日
特許庁 / 特許
ダイプレクサ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H03H 7/075 Z
2017年01月31日
特許庁 / 特許
電圧検出装置、電源装置及び送電装置
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/40, FI分類-G01R 15/18 A, FI分類-G01R 19/00 A
2017年01月31日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/10, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H01Q 15/14 Z
2017年01月30日
特許庁 / 特許
排液バッグおよび吸引システム
FI分類-A61M 16/04 Z, FI分類-A61M 1/00 100, FI分類-A61M 1/00 137
2017年01月30日
特許庁 / 特許
二次電池用負極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566
2017年01月30日
特許庁 / 特許
二次電池用負極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566
2017年01月27日
特許庁 / 特許
コンタクト印刷用コンビネーションスクリーン版
FI分類-B41N 1/24, FI分類-B41F 15/34, FI分類-B41F 15/36 Z, FI分類-B41F 15/08 302 B, FI分類-B41F 15/08 303 E
2017年01月27日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B
2017年01月27日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C
2017年01月27日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス、及びその製造方法
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01P 11/00, FI分類-G06K 19/077 148, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 268, FI分類-G06K 19/077 272
2017年01月27日
特許庁 / 特許
解析装置、解析方法、蓄電装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/48 P
2017年01月27日
特許庁 / 特許
コンタクト印刷用コンビネーションスクリーン版
FI分類-B41N 1/24, FI分類-B41F 15/34, FI分類-B41F 15/36 Z, FI分類-B41F 15/08 302 B, FI分類-B41F 15/08 303 E
2017年01月26日
特許庁 / 特許
銅粒子構造体及び銅インク
FI分類-B22F 1/00 E, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 1/02 B, FI分類-B22F 9/24 B, FI分類-C09D 11/037, FI分類-H01B 1/00 E, FI分類-H01B 1/00 K, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/00 E, FI分類-H01B 5/00 K
2017年01月26日
特許庁 / 特許
直流給電システム
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 110, FI分類-H02J 3/38 130
2017年01月26日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566
2017年01月25日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 Z, FI分類-H01F 27/06 103
2017年01月25日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 15/06, FI分類-H01F 15/00 A, FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 15/02 R, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 L, FI分類-H01F 41/04 B
2017年01月25日
特許庁 / 特許
電流センサおよび電流センサモジュール
FI分類-G01R 15/20 C
2017年01月25日
特許庁 / 特許
コア-シェル電極材料粒子および電気化学セルにおけるこれらの使用
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z
2017年01月25日
特許庁 / 特許
高Q値を有する圧電MEMS共振子
FI分類-H01L 41/187, FI分類-H03H 9/24 A
2017年01月24日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 Z
2017年01月24日
特許庁 / 特許
共振装置製造方法
FI分類-H03H 3/04 B, FI分類-H03H 3/007 M
2017年01月20日
特許庁 / 特許
フレキシブルインダクタ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/06 F
2017年01月19日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 123
2017年01月19日
特許庁 / 特許
電子部品およびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2017年01月19日
特許庁 / 特許
多価イオン二次電池用正極活物質、多価イオン二次電池用正極、多価イオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具及び電子機器
FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0569
2017年01月18日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ及び濾過フィルタデバイス
FI分類-B01D 69/06, FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 69/12, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 46/10 A, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 F, FI分類-B01D 29/04 530 A
2017年01月18日
特許庁 / 特許
磁気組成物
FI分類-C04B 35/488, FI分類-H01B 3/12 335, FI分類-H01B 3/12 338, FI分類-H01B 3/12 340
2017年01月18日
特許庁 / 特許
濾過フィルタデバイス
FI分類-B01D 63/08, FI分類-B01D 65/08, FI分類-B01D 23/02 A, FI分類-B01D 29/00 Z, FI分類-B01D 46/10 Z, FI分類-B01D 63/00 510, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 F, FI分類-B01D 29/04 530 A
2017年01月18日
特許庁 / 特許
二次電池充電装置、温度情報取得装置及び二次電池の充電方法、並びに、電気化学インピーダンス・スペクトルのその場計測方法
FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H02J 7/10 H, FI分類-H02J 7/10 L, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2017年01月18日
特許庁 / 特許
熱電変換素子および熱電変換素子の製造方法
FI分類-H01L 35/22, FI分類-H01L 35/34, FI分類-H01L 35/32 A
2017年01月17日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2017年01月17日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用正極活物質、リチウムイオン二次電池用正極、リチウムイオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-H01M 10/0566
2017年01月16日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス及びその製造方法、並びに、樹脂成型体
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01P 11/00, FI分類-G06K 19/077 252, FI分類-G06K 19/077 264
2017年01月16日
特許庁 / 特許
複合フィルタ装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2017年01月13日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/02
2017年01月13日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 19/02
2017年01月13日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 272
2017年01月13日
特許庁 / 特許
コイルアンテナ、送電装置および受電装置
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40
2017年01月13日
特許庁 / 特許
信号伝送線路
FI分類-H01P 3/00 100, FI分類-H01P 3/08 101, FI分類-H01P 3/08 102, FI分類-H01P 3/08 201
2017年01月13日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-B06B 1/06 Z
2017年01月13日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 3/01, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/14, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H02J 50/10
2017年01月13日
特許庁 / 特許
信号伝送線路
FI分類-H01B 7/06, FI分類-H01B 5/02 Z, FI分類-H05K 1/02 B
2017年01月13日
特許庁 / 特許
充放電制御装置、充放電制御方法、電池パック、電子機器、電動車両、電動工具および電力貯蔵システム
FI分類-H02J 7/00 Q, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2017年01月13日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 A
2017年01月13日
特許庁 / 特許
信号伝送線路
FI分類-H01P 3/08 102, FI分類-H01P 3/08 201
2017年01月13日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01P 3/08 102, FI分類-H01P 3/08 201, FI分類-H05K 1/03 670
2017年01月12日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H05K 9/00 M, FI分類-H05K 9/00 Q
2017年01月12日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよびその実装構造体
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 C
2017年01月12日
特許庁 / 特許
表面実装型コイル部品及びその製造方法、並びにDC-DCコンバータ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/10 C
2017年01月12日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法、コイル部品、並びにDC-DCコンバータ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H02M 3/155 Y
2017年01月12日
特許庁 / 特許
Sm-Fe二元系合金を主成分とする磁石用原料およびその製造方法、ならびに磁石
FI分類-H01F 1/059, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-H01F 41/02 G, FI分類-C22C 38/00 303 D
2017年01月12日
特許庁 / 特許
オゾン生成用素子およびオゾン生成装置
FI分類-C01B 13/11 G
2017年01月12日
特許庁 / 特許
オゾン生成用素子およびオゾン生成装置
FI分類-C01B 13/11 F, FI分類-C01B 13/11 G, FI分類-C01B 13/11 H
2017年01月11日
特許庁 / 特許
表面実装型コイル部品及びその製造方法、並びに、これを用いたDC-DCコンバータ
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H02M 3/155 Z, FI分類-H01F 27/29 120
2017年01月10日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/00 D
2017年01月10日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 37/00 D
2017年01月10日
特許庁 / 特許
圧電デバイス
FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/253, FI分類-H01L 41/317, FI分類-H01L 41/331, FI分類-G01P 15/00 C, FI分類-G01P 15/02 C, FI分類-G01P 15/09 D
2017年01月10日
特許庁 / 特許
振動装置及びその駆動方法、並びにカメラ
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-H04N 5/225 430
2017年01月10日
特許庁 / 特許
接合体の製造方法及び接合材料
FI分類-C22C 9/00, FI分類-C22C 9/01, FI分類-C22C 9/05, FI分類-C22C 9/06, FI分類-C22C 12/00, FI分類-C22C 13/00, FI分類-C22C 13/02, FI分類-B23K 35/22 310 Z, FI分類-B23K 35/26 310 A, FI分類-B23K 35/26 310 C
2017年01月10日
特許庁 / 特許
接合材料及び接合体の製造方法
FI分類-C22C 9/00, FI分類-C22C 9/06, FI分類-C22C 13/00, FI分類-C22C 13/02, FI分類-B23K 35/14 Z, FI分類-B23K 35/22 310 Z, FI分類-B23K 35/26 310 A, FI分類-B23K 35/26 310 C, FI分類-B23K 35/30 310 C
2017年01月10日
特許庁 / 特許
接合体
FI分類-H01L 21/52 B, FI分類-H05K 3/34 512 C
2017年01月10日
特許庁 / 特許
半導体パッケージの製造方法及びCu合金の切断方法
FI分類-C22C 9/00, FI分類-C22C 9/01, FI分類-C22C 9/05, FI分類-C22C 9/06, FI分類-C22C 12/00, FI分類-C22C 13/00, FI分類-C22C 13/02, FI分類-H01L 23/50 B, FI分類-H01L 23/50 J
2017年01月06日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02J 3/38 120
2017年01月06日
特許庁 / 特許
抵抗素子およびその製造方法
FI分類-C04B 35/30, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 1/34 140
2017年01月06日
特許庁 / 特許
電池の製造方法
FI分類-H01M 2/02 C, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/22 B, FI分類-H01M 2/26 Z, FI分類-H01M 10/04 W
2017年01月05日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびインダクタ部品の製造方法
FI分類-H01F 41/04 A, FI分類-H01F 27/28 152, FI分類-H01F 27/28 166
2017年01月05日
特許庁 / 特許
接合材、それを用いた接合方法及び接合構造
FI分類-C22C 9/06, FI分類-C22C 13/00, FI分類-B23K 35/14 A, FI分類-B23K 35/14 D, FI分類-B23K 3/00 310 H, FI分類-B23K 35/26 310 A
2017年01月04日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 123
2016年12月29日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/38
2016年12月28日
特許庁 / 特許
積層型電子部品の製造方法および積層型電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2016年12月28日
特許庁 / 特許
積層型電子部品の製造方法および積層型電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 B
2016年12月27日
特許庁 / 特許
電子部品及びパルストランス
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A
2016年12月27日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 17/04 Z
2016年12月26日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 H, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 37/00 R
2016年12月26日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/29 G
2016年12月22日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/10 C
2016年12月22日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F
2016年12月22日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 41/12 C
2016年12月22日
特許庁 / 特許
レーザ加工装置およびレーザ加工方法
FI分類-B23K 26/067, FI分類-B23K 26/00 Q, FI分類-B23K 26/08 F
2016年12月22日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2016年12月22日
特許庁 / 特許
圧電発振装置及びその製造方法
FI分類-H03B 5/32 H, FI分類-H01L 23/02 E, FI分類-H01L 23/10 B, FI分類-H01L 25/00 B
2016年12月22日
特許庁 / 特許
ESD保護デバイスおよびその製造方法
FI分類-B22F 1/00 E, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 1/02 D, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2016年12月21日
特許庁 / 特許
コンデンサ素子の実装構造体
FI分類-H01G 1/02 K, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 1/035 Z
2016年12月21日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 C
2016年12月21日
特許庁 / 特許
コイル内蔵部品
FI分類-H01F 15/14, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K
2016年12月21日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2016年12月19日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/24 C
2016年12月19日
特許庁 / 特許
体温計
FI分類-A61B 5/097, FI分類-G01K 7/00 341 G
2016年12月19日
特許庁 / 特許
圧電発振器及び圧電発振デバイス
FI分類-H03B 5/32 H, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 J
2016年12月19日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 3/28 R
2016年12月19日
特許庁 / 特許
無線ICデバイスおよび無線ICデバイスの製造方法
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01P 11/00, FI分類-G06K 19/077 252
2016年12月19日
特許庁 / 特許
方向性結合器
FI分類-H01P 5/18 J
2016年12月16日
特許庁 / 特許
チップ部品搬送装置
FI分類-G01R 31/00, FI分類-B65G 47/86 H
2016年12月16日
特許庁 / 特許
DC/DCコンバータ
FI分類-H02M 3/155 Y
2016年12月16日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H01L 21/52 A, FI分類-H01L 23/48 Q, FI分類-H01L 23/48 T, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H01L 21/60 321 E
2016年12月16日
特許庁 / 特許
チップ部品搬送装置
FI分類-G01R 31/00, FI分類-B65G 47/86 H
2016年12月15日
特許庁 / 特許
電子部品の搬送整列装置
FI分類-H01G 13/00 331 C, FI分類-H01G 13/00 331 D
2016年12月14日
特許庁 / 特許
チップインダクタ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D
2016年12月14日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 1/34 140
2016年12月14日
特許庁 / 特許
加工装置
FI分類-B23K 26/12, FI分類-B23K 26/16, FI分類-B23Q 11/14, FI分類-B23Q 11/00 M, FI分類-B23Q 11/08 Z
2016年12月14日
特許庁 / 特許
ワーク保持装置、ワーク加工装置およびワーク加工方法
FI分類-B23K 26/10, FI分類-B65H 20/18, FI分類-B23K 26/382, FI分類-B65H 23/188
2016年12月14日
特許庁 / 特許
多層基板、電子機器及び多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 U, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/36 C
2016年12月13日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法及び電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 41/04 B
2016年12月13日
特許庁 / 特許
微小電気機械デバイスおよびその製造方法
FI分類-B81B 7/02, FI分類-B81C 1/00
2016年12月13日
特許庁 / 特許
部品内蔵デバイス、RFIDタグ、および部品内蔵デバイスの製造方法
FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 240
2016年12月13日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C
2016年12月13日
特許庁 / 特許
携行型玩具およびそれを利用した遊園施設の通信システム
FI分類-A63H 30/04 B, FI分類-A63H 3/00 ZJMM
2016年12月13日
特許庁 / 特許
部品内蔵デバイス、RFIDタグ、および部品内蔵デバイスの製造方法
FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 240
2016年12月12日
特許庁 / 特許
圧電振動子、モジュール部品及びそれらの製造方法
FI分類-H03H 3/02, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 J
2016年12月12日
特許庁 / 特許
原子発振器および電子機器
FI分類-H01S 1/06
2016年12月12日
特許庁 / 特許
振動装置及びその駆動方法並びにカメラ
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 15/00 V, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 100, FI分類-H04N 5/225 430
2016年12月12日
特許庁 / 特許
振動装置及びカメラ
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G03B 17/08, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G02B 7/02 Z, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 400, FI分類-H04N 5/225 430
2016年12月09日
特許庁 / 特許
シールド、電子回路、及び、DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/155 E, FI分類-H02M 3/155 Y
2016年12月09日
特許庁 / 特許
チップ型電子部品の製造方法
FI分類-H01C 7/02, FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 E
2016年12月08日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2016年12月08日
特許庁 / 特許
巻線型コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K
2016年12月08日
特許庁 / 特許
インダクタ、および、DC-DCコンバータ
FI分類-H01F 15/04, FI分類-H01F 15/06, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H02M 3/155 Z
2016年12月08日
特許庁 / 特許
圧電発電装置
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/053
2016年12月08日
特許庁 / 特許
誘電体磁器組成物、誘電体磁器組成物の製造方法、及び積層型セラミック電子部品
FI分類-H01B 3/12 303, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-C04B 35/468 200, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 391 E
2016年12月08日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 K, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2016年12月08日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2016年12月08日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2016年12月07日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 128
2016年12月07日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板、および、電子機器
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/14 E, FI分類-H05K 1/18 U
2016年12月07日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板と回路基板の接合構造
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/14 E
2016年12月06日
特許庁 / 特許
高周波モジュール及び通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03F 1/30 A, FI分類-H03F 3/68 Z
2016年12月06日
特許庁 / 特許
定置型録画装置及びその制御方法並びにコンピュータプログラム
FI分類-G07C 5/00 Z, FI分類-H04N 5/91 K, FI分類-H04N 5/91 L, FI分類-H04N 5/225 C
2016年12月05日
特許庁 / 特許
積層コンデンサ内蔵基板
FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 D
2016年12月02日
特許庁 / 特許
積層電子部品の製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 7/06, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H01G 4/30 311 F
2016年12月02日
特許庁 / 特許
誘電体磁器組成物、積層セラミックコンデンサ、及び積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-C04B 35/468, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2016年12月02日
特許庁 / 特許
製品層別装置、製品層別方法及びコンピュータプログラム
FI分類-B07C 5/38, FI分類-G06Q 50/04
2016年12月02日
特許庁 / 特許
ルネベルグレンズアンテナ装置
FI分類-H01Q 3/46, FI分類-H01Q 19/06, FI分類-H01Q 21/20
2016年12月02日
特許庁 / 特許
帯域阻止フィルタおよび複合フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2016年12月01日
特許庁 / 特許
巻線型コイル部品及び巻線型コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2016年12月01日
特許庁 / 特許
コンデンサの実装構造
FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H05K 1/14 F, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01G 4/30 301 B
2016年12月01日
特許庁 / 特許
薄膜デバイスおよび薄膜デバイスの製造方法
FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 544, FI分類-H01G 4/30 547, FI分類-H01G 4/33 102
2016年12月01日
特許庁 / 特許
積層体及び電子部品
FI分類-H05K 1/16, FI分類-B32B 9/00 A, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-B32B 15/04 B
2016年12月01日
特許庁 / 特許
巻線型コイル部品及び巻線型コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 123
2016年11月30日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01G 4/40 A, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01F 15/00 D
2016年11月30日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01F 15/04, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01G 4/42 341, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 D, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年11月30日
特許庁 / 特許
水分検出用RFIDタグ付き衛生用品
FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-A61F 13/496, FI分類-A61F 5/44 S, FI分類-A61F 13/42 F, FI分類-A61F 13/49 410, FI分類-G06K 19/04 010, FI分類-G06K 19/07 160, FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2016年11月30日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 27/29 123
2016年11月29日
特許庁 / 特許
電気温灸器
FI分類-A61H 39/06 324
2016年11月29日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 R, FI分類-H02M 7/537 C
2016年11月29日
特許庁 / 特許
電力供給装置及び制御装置
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/00 130, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 9/06 120
2016年11月29日
特許庁 / 特許
押圧検出装置、電子機器
FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 G, FI分類-G01L 1/20 Z, FI分類-G01L 1/26 D, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 520, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G06F 3/03 400 A
2016年11月28日
特許庁 / 特許
電子部品の選別方法、電子部品の選別装置、テーピング電子部品連の製造装置
FI分類-G01R 27/02 A, FI分類-H01F 17/00 Z, FI分類-H01F 41/00 E
2016年11月28日
特許庁 / 特許
シールド層を有するモジュール
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 9/00 Q
2016年11月28日
特許庁 / 特許
電池パック
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H01M 2/10 A, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 10/6554
2016年11月25日
特許庁 / 特許
金型、加工装置
FI分類-B28B 3/08, FI分類-B28B 3/02 K, FI分類-B30B 11/02 F
2016年11月25日
特許庁 / 特許
振動素子および振動板
FI分類-H04R 7/04, FI分類-H04R 7/18, FI分類-H04R 9/00 C
2016年11月24日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/04 B
2016年11月24日
特許庁 / 特許
フィルタ回路付き配線基板および電子機器
FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01G 4/40 321
2016年11月24日
特許庁 / 特許
樹脂基板および電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 Z
2016年11月24日
特許庁 / 特許
金属組成物、金属間化合物部材、接合体
FI分類-C22C 9/06, FI分類-B23K 35/22 310 Z
2016年11月22日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 21/88 T, FI分類-H01L 23/12 501 P
2016年11月21日
特許庁 / 特許
無線回路搭載電子機器
FI分類-H03H 7/06, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 37/00 N
2016年11月21日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル及び電子機器
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2016年11月21日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 D
2016年11月18日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A
2016年11月18日
特許庁 / 特許
圧電振動素子の製造方法
FI分類-H03H 3/02 C
2016年11月17日
特許庁 / 特許
弾性表面波フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2016年11月17日
特許庁 / 特許
圧電素子、圧電マイクロフォン、圧電共振子及び圧電素子の製造方法
FI分類-C04B 35/58, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H04R 17/02, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/316, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 F
2016年11月17日
特許庁 / 特許
発電装置およびそれを備えた送信機
FI分類-H02N 2/06
2016年11月17日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/46, FI分類-H03H 7/38 Z
2016年11月15日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2016年11月15日
特許庁 / 特許
コンデンサ及びコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/12 394, FI分類-H01G 4/12 400
2016年11月15日
特許庁 / 特許
LC複合デバイス
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 L, FI分類-H03H 7/075 A, FI分類-H01G 4/40 321
2016年11月15日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 R
2016年11月14日
特許庁 / 特許
充電装置
FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H02J 7/10 H, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P
2016年11月14日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 391 B
2016年11月12日
特許庁 / 特許
改善された拒絶を有する弾性波フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2016年11月11日
特許庁 / 特許
薄膜デバイス
FI分類-H01G 7/06, FI分類-H01C 13/00 C, FI分類-H01C 7/00 110, FI分類-H01C 7/00 240, FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/40 301 Z
2016年11月10日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 19/02
2016年11月10日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/70, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 264
2016年11月10日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H02J 50/12, FI分類-G06K 7/10 164, FI分類-G06K 7/10 232, FI分類-G06K 7/10 240, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-H02J 7/00 301 D
2016年11月10日
特許庁 / 特許
積層型コイル
FI分類-H01F 17/00 D
2016年11月10日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 C
2016年11月09日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-C07C 309/85, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2016年11月08日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 H, FI分類-H01F 27/24 Q, FI分類-H01F 41/02 K
2016年11月08日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-C08F 214/22, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0565
2016年11月04日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/525, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2016年11月04日
特許庁 / 特許
センサ装置
FI分類-H03M 3/02, FI分類-H03M 1/12 Z
2016年11月02日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液、二次電池、電池パック、電動車両および電子機器
FI分類-C07C 309/80, FI分類-C07C 309/84, FI分類-C07C 317/24, FI分類-C07C 317/44, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2016年11月02日
特許庁 / 特許
ルネベルグレンズアンテナ装置
FI分類-H01Q 15/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/28
2016年11月02日
特許庁 / 特許
水晶振動子及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 C, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/19 D, FI分類-H01L 23/02 B
2016年11月01日
特許庁 / 特許
電池パック、蓄電装置及び劣化検出方法
FI分類-H02J 7/00 Q, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/48 P
2016年10月31日
特許庁 / 特許
複合型電子部品
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年10月31日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2016年10月31日
特許庁 / 特許
圧電たわみセンサ及び検出装置
FI分類-G01D 5/56, FI分類-H01L 41/04, FI分類-G01B 7/16 Z, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113
2016年10月31日
特許庁 / 特許
コネクタセット及びコネクタセットの組み立て方法
FI分類-G02B 6/42
2016年10月31日
特許庁 / 特許
共振装置及びその製造方法
FI分類-H03H 9/24 B
2016年10月28日
特許庁 / 特許
液晶ポリマーパウダー、ペースト、樹脂多層基板、および樹脂多層基板の製造方法
FI分類-C08L 101/00, FI分類-B32B 27/00 Z, FI分類-C08J 3/12 CFJ, FI分類-H05K 1/03 610 H
2016年10月28日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池用正極材料、非水電解質二次電池用正極、非水電解質二次電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z
2016年10月27日
特許庁 / 特許
圧電素子駆動回路および流体制御装置
FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/09
2016年10月27日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z
2016年10月27日
特許庁 / 特許
流体収納装置
FI分類-G01F 23/22 L
2016年10月27日
特許庁 / 特許
トナーボトル
FI分類-G03G 15/08 322 A
2016年10月26日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H01F 5/06 H, FI分類-H01F 5/06 Q, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2016年10月26日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置及び誤差補正方法
FI分類-H02M 3/155 W
2016年10月26日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置及びドループ特性補正方法
FI分類-H02M 3/155 H, FI分類-H02M 3/155 W
2016年10月25日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0565
2016年10月24日
特許庁 / 特許
多層基板、部品実装基板及び部品実装基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/18 L, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 21/607 A, FI分類-H01L 21/607 B, FI分類-H01L 21/60 311 Q, FI分類-H01L 23/12 501 F
2016年10月24日
特許庁 / 特許
スイッチモジュール
FI分類-H04B 1/401, FI分類-H04B 1/00 260
2016年10月24日
特許庁 / 特許
多層基板及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 U, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/36 C
2016年10月21日
特許庁 / 特許
複合型電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/40 A, FI分類-H01C 13/00 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 41/04 Z
2016年10月21日
特許庁 / 特許
コイルアンテナ、コイル実装基板、記録媒体および電子機器
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/08, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 F
2016年10月20日
特許庁 / 特許
濾過装置
FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 46/10 A, FI分類-B01D 29/04 510 B, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 530 A
2016年10月20日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ
FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 46/10 A, FI分類-B01D 29/04 510 B, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 530 A
2016年10月20日
特許庁 / 特許
点滴筒および輸液セット
FI分類-A61M 5/14 500, FI分類-A61M 5/14 520
2016年10月20日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 21/28
2016年10月20日
特許庁 / 特許
LC複合デバイス、プロセッサおよびLC複合デバイスの製造方法
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年10月20日
特許庁 / 特許
電力伝送用アンテナ装置、電子機器および電力伝送システム
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/50
2016年10月19日
特許庁 / 特許
半導体装置およびその製造方法
FI分類-C23C 16/42, FI分類-H01L 21/90 M, FI分類-H01L 21/316 X, FI分類-H01L 21/318 B, FI分類-H01L 21/318 C, FI分類-H01L 21/318 M
2016年10月19日
特許庁 / 特許
半導体装置およびその製造方法
FI分類-H01L 21/90 M, FI分類-H01L 21/316 M, FI分類-H01L 21/318 M
2016年10月19日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法およびそれに用いる組立て冶具
FI分類-H01G 1/14 W, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 307 E, FI分類-H01G 13/00 351 A
2016年10月19日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0565
2016年10月18日
特許庁 / 特許
分波装置及びその設計方法
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H04B 1/00 253
2016年10月18日
特許庁 / 特許
脈波伝播時間計測装置、及び、生体状態推定装置
FI分類-A61B 5/107 300, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/04 300 M, FI分類-A61B 5/022 400 E, FI分類-A61B 5/022 400 M
2016年10月18日
特許庁 / 特許
脈波伝播時間計測装置、及び、生体状態推定装置
FI分類-A61B 5/107 300, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/04 310 H, FI分類-A61B 5/022 400 F
2016年10月18日
特許庁 / 特許
疲労検出装置
FI分類-A61B 5/04 330, FI分類-A61B 5/11 100, FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 300 M
2016年10月18日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 21/92 602 H
2016年10月18日
特許庁 / 特許
非水系二次電池、並びに、非水系二次電池用の正極活物質及びその製造方法
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 M, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 4/36 C
2016年10月17日
特許庁 / 特許
静脈可視化装置
FI分類-A61M 5/00 500
2016年10月14日
特許庁 / 特許
周波数可変フィルタ、RFフロントエンド回路、通信装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2016年10月14日
特許庁 / 特許
薄膜素子およびその製造方法
FI分類-H01L 21/92 602 Z, FI分類-H01L 21/92 604 E, FI分類-H01L 21/92 604 S
2016年10月14日
特許庁 / 特許
部品実装基板
FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/14 R, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H05K 3/34 501 D
2016年10月14日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N
2016年10月14日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/24 C
2016年10月12日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/04, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 4/42 341
2016年10月12日
特許庁 / 特許
液体検出用RFIDタグ及びおむつ用吸水材
FI分類-H01Q 9/14, FI分類-G08C 17/02, FI分類-A61F 13/42 F, FI分類-G01N 22/00 F, FI分類-G01N 22/00 U, FI分類-G01N 22/04 Z, FI分類-G01N 27/00 H, FI分類-G08C 17/00 A, FI分類-G06K 19/07 260, FI分類-G06K 19/077 280
2016年10月12日
特許庁 / 特許
アンテナ回路および通信装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H01Q 5/328
2016年10月12日
特許庁 / 特許
LC複合電子部品、およびLC複合電子部品の実装構造
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年10月12日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/02, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 37/00 N
2016年10月12日
特許庁 / 特許
圧電デバイス、及び圧電デバイスの製造方法
FI分類-H01L 41/43, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/273
2016年10月12日
特許庁 / 特許
接合用部材、および、接合用部材の製造方法
FI分類-C22C 9/05, FI分類-C22C 9/06, FI分類-C22C 12/00, FI分類-C22C 13/00, FI分類-C22C 28/00 B, FI分類-B23K 20/00 310 F, FI分類-B23K 20/00 310 M, FI分類-B23K 35/26 310 A, FI分類-B23K 35/26 310 C, FI分類-B23K 35/26 310 D, FI分類-B23K 35/30 310 C
2016年10月12日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 5/307, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 301 D
2016年10月07日
特許庁 / 特許
フィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01L 27/04 H
2016年10月07日
特許庁 / 特許
水晶振動素子、及びこの水晶振動素子を備える水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 E
2016年10月07日
特許庁 / 特許
水晶振動素子、及びこの水晶振動素子を備える水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 E
2016年10月06日
特許庁 / 特許
燃料電池スタック
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/02 Y, FI分類-H01M 8/02 Z, FI分類-H01M 8/24 E, FI分類-H01M 8/24 R, FI分類-H01M 8/24 Z
2016年10月06日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N
2016年10月05日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法
FI分類-H01R 4/02 C, FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01R 43/02 B
2016年10月04日
特許庁 / 特許
コンデンサ部品
FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 1/035 C
2016年10月04日
特許庁 / 特許
バイアスT回路
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04B 1/00 267
2016年10月04日
特許庁 / 特許
押圧力検知センサおよび電子機器
FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/041 600
2016年10月04日
特許庁 / 特許
半導体デバイスの製造方法
FI分類-H01L 21/02 Z, FI分類-H01L 21/66 L
2016年10月04日
特許庁 / 特許
処理済シートの製造方法および樹脂多層基板の製造方法
FI分類-B05D 7/04, FI分類-B32B 37/04, FI分類-B05D 3/02 E, FI分類-B05D 7/24 301 A, FI分類-B05D 7/24 301 S, FI分類-H05K 1/03 610 H
2016年10月03日
特許庁 / 特許
流体制御装置、減圧装置、および、加圧装置
FI分類-F04B 45/04 A, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/04 F, FI分類-F04B 45/047 A
2016年10月03日
特許庁 / 特許
振動装置および触覚提示装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/041 480
2016年10月03日
特許庁 / 特許
樹脂基板、部品実装樹脂基板、樹脂基板の製造方法、部品実装樹脂基板の製造方法
FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/32 B, FI分類-H05K 3/32 C, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H05K 3/34 501 E, FI分類-H05K 3/34 502 E
2016年10月03日
特許庁 / 特許
樹脂基板、部品実装樹脂基板、および、部品実装樹脂基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/18 L, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 N
2016年09月30日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 41/10 C
2016年09月30日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2016年09月30日
特許庁 / 特許
振動装置および触覚提示装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2016年09月30日
特許庁 / 特許
運転支援情報伝送システム、受信機、運転支援システム、及び運転支援情報伝送方法
FI分類-G08G 1/09 H, FI分類-G08G 1/16 A
2016年09月30日
特許庁 / 特許
アンテナ素子、アンテナユニット、及び、通信モジュール
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 3/24, FI分類-H01Q 9/14, FI分類-H01Q 9/42
2016年09月30日
特許庁 / 特許
無線センサ及び無線センサの制御方法
FI分類-G08C 17/02, FI分類-G08C 15/00 E
2016年09月29日
特許庁 / 特許
DC/DC変換装置
FI分類-H02M 3/28 H
2016年09月29日
特許庁 / 特許
定出力電圧を得るための改善されたDC-DC変圧装置
FI分類-H02M 3/28 K, FI分類-H02M 3/28 U, FI分類-H02M 3/28 W
2016年09月29日
特許庁 / 特許
DC/DC変換装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 Q
2016年09月29日
特許庁 / 特許
DC/DC変換装置
FI分類-H02M 3/28 Q
2016年09月29日
特許庁 / 特許
プローブカード用積層配線基板およびこれを備えるプローブカード
FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q
2016年09月29日
特許庁 / 特許
振動装置および触覚提示装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/02 400, FI分類-G06F 3/041 480
2016年09月29日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2016年09月29日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 B
2016年09月28日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2016年09月28日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-H01Q 1/24 C
2016年09月28日
特許庁 / 特許
表面実装型LCデバイス
FI分類-H01G 1/14 K, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01L 27/04 A, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 L, FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/40 321
2016年09月28日
特許庁 / 特許
薄膜型LC部品およびその実装構造
FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 4/30 541, FI分類-H01G 4/30 544, FI分類-H01G 4/33 101, FI分類-H01G 4/33 102, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年09月27日
特許庁 / 特許
データ転送デバイス及び無線通信回路
FI分類-G06F 1/04 511, FI分類-H04L 7/00 080, FI分類-G06F 13/38 350
2016年09月27日
特許庁 / 特許
多層セラミック基板及び電子部品
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 T
2016年09月27日
特許庁 / 特許
発光体、発光体の製造方法、及び生体物質標識剤
FI分類-A61K 49/00, FI分類-B82Y 20/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C09K 11/08 A, FI分類-C09K 11/88 ZNM
2016年09月26日
特許庁 / 特許
積層型電子部品の製造方法
FI分類-H01F 15/02 R, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C
2016年09月26日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C
2016年09月26日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年09月26日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C
2016年09月26日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C
2016年09月26日
特許庁 / 特許
電力供給システム
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/34 E, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2016年09月26日
特許庁 / 特許
蓄電パック
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 10/30 Z
2016年09月26日
特許庁 / 特許
蓄電システム、移動機構、搬送機構、車両及び自動車
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 302 C
2016年09月23日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 C
2016年09月23日
特許庁 / 特許
水晶片及び水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 E
2016年09月23日
特許庁 / 特許
タッチパネル、タッチ式入力装置
FI分類-B32B 37/12, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-G06F 3/041 600
2016年09月23日
特許庁 / 特許
ユーザインタフェース装置、操作部、接続装置、コマンド特定方法およびプログラム
FI分類-G06F 3/0362 464
2016年09月23日
特許庁 / 特許
改良型微小電気機械加速度測定装置
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01P 15/18, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 A
2016年09月22日
特許庁 / 特許
準可撓性プルーフマス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-G01P 15/08 101 A
2016年09月21日
特許庁 / 特許
フェライトコアの着磁方法及び着磁装置
FI分類-H01F 13/00, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 41/02 D
2016年09月21日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品およびその実装構造
FI分類-H01G 1/14 W, FI分類-H01G 1/035 A, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B
2016年09月21日
特許庁 / 特許
水晶片及び水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 E
2016年09月21日
特許庁 / 特許
フィルタ回路およびキャパシタンス素子
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H03H 7/075 A, FI分類-H03H 7/075 Z, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年09月20日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A
2016年09月20日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 1/14 F, FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01G 4/12 346, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 F
2016年09月20日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 1/14 F, FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01G 4/12 346, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 F
2016年09月20日
特許庁 / 特許
水晶片及び水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 D
2016年09月20日
特許庁 / 特許
電子機器ケース、及びこれを備えた電池パック
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 2/10 A, FI分類-H01M 10/6235, FI分類-H01M 10/6561
2016年09月19日
特許庁 / 特許
バランスフィルタ
FI分類-H03H 7/42, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H03H 7/46 Z, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S
2016年09月16日
特許庁 / 特許
高周波モジュール、アンテナ付き基板、及び高周波回路基板
FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H05K 1/14 Z, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 23/12 301 Z, FI分類-H01L 23/12 501 B
2016年09月16日
特許庁 / 特許
水晶片及び水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 E
2016年09月14日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電システム
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80
2016年09月14日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 3/44, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01P 3/08 100, FI分類-H01P 3/08 200
2016年09月14日
特許庁 / 特許
接触検出装置
FI分類-G06F 3/01 515, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 522, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/045 ZBPZ
2016年09月14日
特許庁 / 特許
セラミック多層基板
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 T
2016年09月14日
特許庁 / 特許
樹脂基板構造体およびその製造方法
FI分類-B23K 20/10, FI分類-B29C 65/08, FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 3/36 A
2016年09月14日
特許庁 / 特許
電池パック、電気機器および充電機器
FI分類-H01M 2/10 A, FI分類-H01M 2/10 F, FI分類-H01M 2/10 M
2016年09月13日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 D
2016年09月12日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびインダクタ部品内蔵基板
FI分類-H01F 15/06, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/06 F
2016年09月12日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 19/00 B
2016年09月09日
特許庁 / 特許
高周波モジュール及び通信装置
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 7/075 A
2016年09月09日
特許庁 / 特許
複合電子部品および抵抗素子
FI分類-H01C 1/142, FI分類-H01C 13/00 C, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 1/035 E, FI分類-H01G 4/40 301 A, FI分類-H01G 4/40 307 A
2016年09月09日
特許庁 / 特許
複合電子部品
FI分類-H01C 13/00 C, FI分類-H01C 13/02 Z, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/40 301 A, FI分類-H01G 4/40 307 A
2016年09月09日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/04 Z
2016年09月09日
特許庁 / 特許
滴下検出装置
FI分類-A61M 5/14 520, FI分類-A61M 5/168 532
2016年09月08日
特許庁 / 特許
水晶振動素子及びその製造方法並びに水晶振動子及びその製造方法
FI分類-H03H 3/04 B, FI分類-H03H 9/19 D
2016年09月08日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 27/28 A
2016年09月08日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D
2016年09月08日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 C
2016年09月08日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板、圧電デバイス、および電子機器
FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/041 602
2016年09月08日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス付き鍵及び無線通信デバイス付き鍵用錠
FI分類-E05B 27/02, FI分類-E05B 19/00 J, FI分類-E05B 49/00 J
2016年09月08日
特許庁 / 特許
微小電気機械デバイス用の電極
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5747, FI分類-H01L 29/84 Z
2016年09月07日
特許庁 / 特許
無線センサ
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/80, FI分類-G08C 15/00 E, FI分類-G08C 17/00 Z
2016年09月07日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/46, FI分類-H01Q 21/28
2016年09月06日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567
2016年09月06日
特許庁 / 特許
負極活物質、二次電池用の負極及びリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 10/0566
2016年09月05日
特許庁 / 特許
点滴装置
FI分類-A61M 5/14 520, FI分類-A61M 5/168 506, FI分類-A61M 5/168 532
2016年09月05日
特許庁 / 特許
電流センサおよびこれを備える電力変換装置
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-G01R 15/20 C
2016年09月05日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/145 C
2016年09月02日
特許庁 / 特許
弾性波装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/145 C
2016年09月02日
特許庁 / 特許
加温型オキシメータ
FI分類-A61B 5/14 322, FI分類-A61B 5/14 350
2016年09月02日
特許庁 / 特許
蓄電装置、蓄電装置組立体、電気・電子機器、電動移動手段及び電力システム、並びに、蓄電装置組立体の組み立て方法
FI分類-H01G 11/10, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01G 1/03 Z, FI分類-H01M 2/10 M
2016年09月01日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 15/10 B, FI分類-H01F 17/00 D
2016年09月01日
特許庁 / 特許
フレキシブル銅張積層板の製造方法とフレキシブル銅張積層板
FI分類-C09J 11/06, FI分類-C09J 125/08, FI分類-H05K 3/00 R, FI分類-H05K 3/38 E, FI分類-B32B 15/08 Q, FI分類-H05K 1/03 670 Z
2016年09月01日
特許庁 / 特許
アンテナ一体型通信モジュール
FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/20, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 3/26 Z, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 25/00 B
2016年09月01日
特許庁 / 特許
ヒートパイプ、放熱部品、ヒートパイプの製造方法
FI分類-F28D 15/04 E, FI分類-F28D 15/02 101 A, FI分類-F28D 15/02 101 H, FI分類-F28D 15/02 106 G
2016年09月01日
特許庁 / 特許
受電装置
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H02J 7/00 301 D
2016年08月30日
特許庁 / 特許
樹脂回路基板、部品搭載樹脂回路基板
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 B
2016年08月30日
特許庁 / 特許
部品実装樹脂基板
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 1/18 L, FI分類-H05K 3/32 C, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 21/607 A
2016年08月29日
特許庁 / 特許
グルコースセンサ用試薬、グルコースセンサ、グルコースセンサの製造方法、および、グルコース測定装置
FI分類-C12M 1/40 B, FI分類-C12N 9/04 D, FI分類-G01N 27/416 338, FI分類-G01N 27/327 353 Z
2016年08月29日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/05 G, FI分類-H01G 9/05 L, FI分類-H01G 9/04 325, FI分類-H01G 9/04 340
2016年08月29日
特許庁 / 特許
光電センサモジュール
FI分類-A61B 5/14 322, FI分類-A61B 5/02 310 B, FI分類-A61B 5/02 711 B
2016年08月29日
特許庁 / 特許
グルコースセンサ用試薬、グルコースセンサ、グルコースセンサの製造方法、および、グルコース測定装置
FI分類-C12N 9/04 D, FI分類-G01N 27/416 338, FI分類-G01N 27/327 353 S, FI分類-G01N 27/327 353 Z
2016年08月26日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/29, FI分類-H01Q 23/00
2016年08月26日
特許庁 / 特許
電子部品の接合構造および電子部品接合体の製造方法
FI分類-H01L 21/60 311 S
2016年08月26日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール及び通信装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 23/00
2016年08月25日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ素子、固体電解コンデンサ、固体電解コンデンサ素子の製造方法、及び、固体電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/05 L, FI分類-H01G 9/04 334
2016年08月25日
特許庁 / 特許
ヒューマンインターフェース
FI分類-B60W 50/10, FI分類-B60K 35/00 A, FI分類-B60R 11/02 C, FI分類-G06F 3/01 570, FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-B60R 16/02 630 Z
2016年08月25日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ素子及び固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/15, FI分類-H01G 9/012 303
2016年08月24日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01C 13/00 T, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01G 4/40 301 A, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年08月24日
特許庁 / 特許
水晶片及び水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 D
2016年08月24日
特許庁 / 特許
アンテナモジュールおよび電子機器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01P 5/08 Z, FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01P 3/08 200
2016年08月24日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-A61M 39/28 100, FI分類-A61M 5/168 502
2016年08月24日
特許庁 / 特許
ブロア
FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 A
2016年08月24日
特許庁 / 特許
処理済液晶ポリマー樹脂シート、その製造方法、樹脂多層基板およびその製造方法
FI分類-B32B 27/00 A, FI分類-C08J 7/00 302, FI分類-C08J 7/00 CFD
2016年08月24日
特許庁 / 特許
感光性ガラスペースト及び電子部品
FI分類-C03C 8/22, FI分類-H01B 3/08 A, FI分類-G03F 7/004 501, FI分類-H05K 1/03 610 C
2016年08月24日
特許庁 / 特許
残量測定装置、電池パック、電動工具、電動式航空機、電動車両、電源装置及び無停電電源装置
FI分類-B64F 1/22, FI分類-B64D 27/24, FI分類-G01R 33/07, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/00 X, FI分類-H02J 7/34 G, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 9/06 120
2016年08月23日
特許庁 / 特許
高周波増幅器モジュール
FI分類-H03F 3/24, FI分類-H03F 3/213, FI分類-H03F 3/68 B
2016年08月23日
特許庁 / 特許
高周波増幅器モジュール
FI分類-H03F 3/24, FI分類-H03F 3/213, FI分類-H03F 3/68 B
2016年08月22日
特許庁 / 特許
無線モジュール
FI分類-H01Q 9/30, FI分類-H01Q 9/42, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00
2016年08月22日
特許庁 / 特許
電池
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S
2016年08月22日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ、デュプレクサ及び弾性波フィルタモジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2016年08月19日
特許庁 / 特許
コイル内蔵部品
FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K
2016年08月18日
特許庁 / 特許
白色LED照明装置
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 33/00 L, FI分類-F21S 2/00 110, FI分類-F21V 23/00 160, FI分類-F21Y 115:10 500
2016年08月16日
特許庁 / 特許
ガス濃度検出器の校正方法およびガス濃度検出器用校正補助具
FI分類-G01N 21/61, FI分類-G01N 21/27 F, FI分類-G01N 21/3504
2016年08月16日
特許庁 / 特許
ガス濃度検出装置
FI分類-G01N 21/61, FI分類-G01N 21/359, FI分類-G01N 21/3504
2016年08月16日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2016年08月15日
特許庁 / 特許
電池、電池缶、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 C, FI分類-H01M 2/12 101
2016年08月10日
特許庁 / 特許
電力供給装置
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H02J 3/38 120
2016年08月10日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/02 K, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/04 B
2016年08月10日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2016年08月10日
特許庁 / 特許
多層基板、電子機器および多層基板の製造方法
FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H05K 1/02 L, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q
2016年08月10日
特許庁 / 特許
接合方法
FI分類-C22C 9/05, FI分類-C22C 9/06, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B23K 1/00 K, FI分類-B23K 35/14 B, FI分類-B23K 35/14 Z, FI分類-B23K 35/363 C, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-H05K 3/34 505 A, FI分類-H05K 3/34 512 C, FI分類-B23K 35/26 310 A
2016年08月10日
特許庁 / 特許
接合用部材、接合用部材の製造方法、および、接合方法
FI分類-C22C 9/00, FI分類-C22C 9/05, FI分類-C22C 9/06, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B23K 3/06 K, FI分類-B23K 35/14 Z, FI分類-B23K 35/363 C, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-B23K 35/26 310 A, FI分類-B23K 35/30 310 C
2016年08月10日
特許庁 / 特許
水晶振動子及びその温度制御方法、並びに水晶発振器
FI分類-H03B 5/32 A, FI分類-H03B 5/32 H, FI分類-H03H 9/02 N, FI分類-H03H 9/19 D
2016年08月10日
特許庁 / 特許
圧電発振器及び圧電発振デバイス
FI分類-H03B 5/32 H
2016年08月10日
特許庁 / 特許
ガラスセラミック焼結体、ガラスセラミック組成物、積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-C04B 35/49, FI分類-H01B 3/08 A, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 L
2016年08月10日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 41/04 C
2016年08月09日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品および誘電体磁器組成物
FI分類-C04B 35/16 Z, FI分類-H01B 3/12 304, FI分類-H01B 3/12 322, FI分類-H01B 3/12 326, FI分類-H01B 3/12 333, FI分類-H01B 3/12 335, FI分類-H01B 3/12 336, FI分類-H01B 3/12 337, FI分類-H01B 3/12 339, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 E
2016年08月08日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/05 G, FI分類-H01G 9/05 L, FI分類-H01G 9/08 E, FI分類-H01G 9/08 Z, FI分類-H01G 9/00 501
2016年08月08日
特許庁 / 特許
高周波モジュールおよびその製造方法
FI分類-B23K 26/364, FI分類-B23K 26/38 Z, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 21/78 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 23/12 301
2016年08月05日
特許庁 / 特許
高周波モジュール及び弾性波フィルタの製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/18 C
2016年08月04日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、アンテナモジュールおよび電子機器
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/24 C
2016年08月04日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 41/04 C
2016年08月04日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/13357, FI分類-G09F 9/00 302, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G09F 9/00 342, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G09F 9/00 336 F, FI分類-G09F 9/00 348 Z, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A, FI分類-G09F 9/30 308 Z
2016年08月04日
特許庁 / 特許
エネルギーマネジメントシステム
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/00 L, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 3/28 U, FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02M 3/155 B, FI分類-H02M 3/155 U, FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-H02J 3/38 120, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 3/38 160
2016年08月03日
特許庁 / 特許
金属製多孔膜の滅菌判別方法
FI分類-A61L 2/28, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-A61L 2/08 100, FI分類-B01D 65/02 500
2016年08月03日
特許庁 / 特許
金属製多孔膜の洗浄判別方法
FI分類-A61L 2/07, FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 2/28, FI分類-B01D 65/02, FI分類-B01D 71/02, FI分類-A61L 101:10, FI分類-A61L 101:44, FI分類-B08B 3/04 Z, FI分類-A61L 2/08 100, FI分類-A61L 2/08 102, FI分類-A61L 2/08 108, FI分類-A61L 2/20 100, FI分類-A61L 2/20 104, FI分類-B01D 65/02 500
2016年08月03日
特許庁 / 特許
金属製多孔膜
FI分類-A61L 2/07, FI分類-A61L 2/10, FI分類-A61L 2/28, FI分類-B01D 65/02, FI分類-B01D 71/02, FI分類-A61L 101:10, FI分類-A61L 101:44, FI分類-A61L 2/08 100, FI分類-A61L 2/18 100, FI分類-A61L 2/20 100, FI分類-A61L 2/20 104, FI分類-B01D 65/02 500
2016年08月03日
特許庁 / 特許
睡眠現象のモニタリング
FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/029, FI分類-A61B 5/113, FI分類-A61B 5/11 100
2016年08月02日
特許庁 / 特許
成膜装置、保持具、および、これらを用いた電子部品の製造方法
FI分類-C23C 14/50 F, FI分類-H01G 4/30 311 D
2016年08月02日
特許庁 / 特許
多層基板、部品実装基板及び部品実装基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 21/60 311 S
2016年08月02日
特許庁 / 特許
多層基板及びその製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01F 17/00 D
2016年08月01日
特許庁 / 特許
音伝達装置、および音伝達システム
FI分類-H04R 17/00, FI分類-H04R 1/00 317, FI分類-H04R 1/10 104 Z
2016年08月01日
特許庁 / 特許
コンデンサおよびその製造方法
FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H05K 1/16 D, FI分類-H01G 4/06 102
2016年08月01日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2016年08月01日
特許庁 / 特許
コンデンサおよびその製造方法
FI分類-B22F 1/00 J, FI分類-B22F 3/10 E, FI分類-B22F 3/10 F, FI分類-B22F 3/11 A, FI分類-B22F 7/08 E, FI分類-H01G 4/38 B, FI分類-H01G 4/33 102, FI分類-H01G 9/052 500
2016年07月29日
特許庁 / 特許
積層フィルタ
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H03H 7/075 Z
2016年07月29日
特許庁 / 特許
インダクタ及びDC-DCコンバータ
FI分類-H01F 17/06 K, FI分類-H02M 3/155 E, FI分類-H01F 27/36 101
2016年07月28日
特許庁 / 特許
増幅回路
FI分類-H03F 1/22, FI分類-H03F 1/26, FI分類-H03F 1/30, FI分類-H04B 1/18 C
2016年07月27日
特許庁 / 特許
軟磁性材料およびその製造方法
FI分類-H01F 1/20, FI分類-B22F 1/00 C, FI分類-B22F 1/00 W, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 9/02 B, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-C22C 33/02 E, FI分類-C22C 33/02 L, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 125, FI分類-H01F 1/153 133, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年07月27日
特許庁 / 特許
軟磁性粉末
FI分類-H01F 1/26, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-B22F 9/08 M, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年07月27日
特許庁 / 特許
コンデンサ
FI分類-H01G 1/01, FI分類-H01G 4/00 B, FI分類-H01G 4/06 102
2016年07月27日
特許庁 / 特許
弾性導電体
FI分類-H01B 5/02 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-H01R 11/01 501 A, FI分類-H01R 11/01 501 Z
2016年07月27日
特許庁 / 特許
軟磁性材料およびその製造方法
FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 133
2016年07月26日
特許庁 / 特許
ワーク振り込み機構
FI分類-B65G 47/14 K, FI分類-B65G 47/14 101 Z
2016年07月26日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2016年07月26日
特許庁 / 特許
コイルデバイス
FI分類-H01F 15/18, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 30/10 D, FI分類-H01F 37/00 D
2016年07月26日
特許庁 / 特許
送風装置
FI分類-F04D 29/00 B, FI分類-F04D 29/42 M, FI分類-F04D 29/66 N, FI分類-F04D 29/66 P
2016年07月25日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造装置
FI分類-H01F 41/06, FI分類-H01F 41/04 F
2016年07月25日
特許庁 / 特許
粉塵対策装置
FI分類-B23K 26/142, FI分類-B23K 26/351, FI分類-H01F 41/04 F, FI分類-H01F 41/10 C
2016年07月22日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 19/02
2016年07月22日
特許庁 / 特許
電池モジュール
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 2/10 Y, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 2/30 C
2016年07月22日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-G06K 7/10 168, FI分類-G06K 7/10 232, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2016年07月22日
特許庁 / 特許
コンデンサおよびその製造方法
FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/12 394
2016年07月22日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 Q
2016年07月21日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 346, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 E
2016年07月15日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 F
2016年07月15日
特許庁 / 特許
電力供給装置
FI分類-H02J 9/00, FI分類-H02J 7/34 A, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301, FI分類-H02J 1/00 306 F, FI分類-H02J 1/00 306 L
2016年07月15日
特許庁 / 特許
積層コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 C
2016年07月15日
特許庁 / 特許
燃料電池モジュール
FI分類-C01B 3/38, FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/06 R
2016年07月15日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/18 D
2016年07月15日
特許庁 / 特許
スピーカーモジュール及び電子機器
FI分類-H04R 1/06 310, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 1/02 102 Z
2016年07月15日
特許庁 / 特許
携帯端末機器
FI分類-H01Q 7/04, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-H04R 1/06 310
2016年07月14日
特許庁 / 特許
電子部品及び回路モジュール
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/04 F
2016年07月14日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2016年07月14日
特許庁 / 特許
無線通信デバイスおよびそれを備えた物品
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/077 248
2016年07月14日
特許庁 / 特許
無線通信デバイスおよびそれを備えた物品
FI分類-H01Q 1/36, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/077 248
2016年07月14日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0587
2016年07月14日
特許庁 / 特許
電子部品及び回路モジュール
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 P
2016年07月14日
特許庁 / 特許
電子部品及び回路モジュール
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/29 G, FI分類-H01F 27/29 P, FI分類-H01F 27/02 120, FI分類-H01F 27/06 103, FI分類-H01F 27/28 131, FI分類-H01F 27/28 133, FI分類-H01F 27/32 103
2016年07月13日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02B 5/30, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G09F 9/00 366 A
2016年07月13日
特許庁 / 特許
LED搭載基板の製造方法
FI分類-H01L 33/48, FI分類-H05K 1/02 Q, FI分類-H05K 1/11 L, FI分類-H01L 23/12 N
2016年07月12日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/02 C, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 6/02 Z, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2016年07月12日
特許庁 / 特許
シート搬送装置、シート積層装置および積層型電子部品の製造方法
FI分類-B65H 5/18, FI分類-B65H 7/14, FI分類-B28B 11/00, FI分類-B28B 13/04, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 F, FI分類-H01G 13/00 331 C, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2016年07月12日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2016年07月11日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ
FI分類-B01D 63/08, FI分類-B01D 69/06, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 46/10 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 530 A
2016年07月11日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ
FI分類-B01D 35/30, FI分類-B01D 63/08, FI分類-B01D 69/06, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 46/10 B, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 530 A
2016年07月11日
特許庁 / 特許
濾過フィルタ
FI分類-B01D 63/08, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 F, FI分類-B01D 29/04 530 A
2016年07月08日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス及び無線通信デバイス付きランドリー物品
FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/02 070, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 280
2016年07月07日
特許庁 / 特許
圧電セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H02N 2/04, FI分類-H01L 41/43, FI分類-C04B 35/495, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/187
2016年07月07日
特許庁 / 特許
LCフィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2016年07月07日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2016年07月07日
特許庁 / 特許
積層帯域通過フィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 27/00 S
2016年07月06日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 C
2016年07月06日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 T
2016年07月05日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/24 C
2016年07月05日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/24 C
2016年07月05日
特許庁 / 特許
水晶片及び水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 D
2016年07月05日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-G01R 15/20 D
2016年07月05日
特許庁 / 特許
多層基板および電子機器
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q
2016年07月04日
特許庁 / 特許
プレート・モードを有する表面弾性波フィルタの設計及び作製
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2016年07月04日
特許庁 / 特許
シート剥離方法およびシート剥離装置
FI分類-B65H 23/18, FI分類-B65H 41/00 A, FI分類-H01G 13/00 351 Z
2016年07月01日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H01F 37/00 R
2016年07月01日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/401, FI分類-H03H 7/20 E, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H04B 1/18 D, FI分類-H04B 1/00 260
2016年07月01日
特許庁 / 特許
フロントエンドモジュール
FI分類-H04B 1/525, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H04B 1/00 257
2016年06月30日
特許庁 / 特許
バッテリホルダ、バッテリユニット、および、これらを含むバッテリコンポーネント
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S
2016年06月30日
特許庁 / 特許
バッテリホルダ、バッテリユニット、および、これらを含むバッテリコンポーネント
FI分類-B62J 9/00 H, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 K, FI分類-B62J 11/00 G
2016年06月30日
特許庁 / 特許
プラグのレセプタクルへの嵌合方法および嵌合用治具
FI分類-H01R 43/26
2016年06月30日
特許庁 / 特許
振動装置及びカメラ
FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/02 D, FI分類-G03B 15/00 S, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 430
2016年06月30日
特許庁 / 特許
電子部品の検査装置及び検査方法
FI分類-G01R 31/00, FI分類-G01R 31/26 H, FI分類-G01R 31/26 Z
2016年06月29日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 G
2016年06月29日
特許庁 / 特許
弾性表面波素子、弾性表面波フィルタ及びマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2016年06月29日
特許庁 / 特許
電子部品装置、回路基板への電子部品装置の実装方法、および、回路基板への電子部品装置の実装構造
FI分類-H01L 21/56 T, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 25/04 Z
2016年06月29日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A
2016年06月29日
特許庁 / 特許
結合補助デバイスおよびRFID通信システム
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-G06K 7/015, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 7/10 168, FI分類-G06K 7/10 232
2016年06月29日
特許庁 / 特許
樹脂基板、樹脂基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 L, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/24 Z
2016年06月29日
特許庁 / 特許
送電装置およびワイヤレス給電システム
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/50
2016年06月29日
特許庁 / 特許
無線通信デバイスおよびランドリー用RFIDタグ
FI分類-G06K 19/02 070, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 204, FI分類-G06K 19/077 280
2016年06月29日
特許庁 / 特許
アンテナ整合回路、アンテナ回路、フロントエンド回路および通信装置
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 7/38 B, FI分類-H04B 1/04 B, FI分類-H03H 7/075 A
2016年06月29日
特許庁 / 特許
温度センサ
FI分類-H01C 7/04, FI分類-G01K 7/22 N
2016年06月28日
特許庁 / 特許
複合デバイス
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 Q, FI分類-H05K 1/18 P
2016年06月28日
特許庁 / 特許
高周波モジュールおよびその製造方法
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 9/00 Q
2016年06月28日
特許庁 / 特許
位置検知システムおよびコンピュータプログラム
FI分類-G01S 5/06
2016年06月27日
特許庁 / 特許
高周波電子部品
FI分類-H01P 5/12 A, FI分類-H03H 7/48 C, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年06月27日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C
2016年06月27日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2016年06月27日
特許庁 / 特許
発電装置およびそれを備えた電気機器
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01H 57/00 A, FI分類-H03K 17/965 D
2016年06月24日
特許庁 / 特許
振動装置及び撮像装置
FI分類-G03B 17/08, FI分類-G03B 17/56 H, FI分類-H04N 5/225 D, FI分類-H04N 5/225 E
2016年06月24日
特許庁 / 特許
弾性表面波フィルタ、デュプレクサおよびマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2016年06月24日
特許庁 / 特許
濾過装置及び濾過方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-B01D 29/02 A, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 520 Z, FI分類-B01D 29/04 530 A
2016年06月24日
特許庁 / 特許
濾過装置及び濾過方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-B01D 63/08, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 29/04 510 B, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 530 A, FI分類-B01D 29/10 510 D, FI分類-B01D 29/10 530 A
2016年06月24日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/155 E, FI分類-H02M 3/155 Y
2016年06月24日
特許庁 / 特許
フレキシブルインダクタ
FI分類-H01F 15/10 B, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 27/28 A
2016年06月24日
特許庁 / 特許
濾過装置及び濾過方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12N 1/02, FI分類-B01D 33/22, FI分類-B01D 33/06 A
2016年06月24日
特許庁 / 特許
濾過装置及び濾過方法
FI分類-B01D 23/02 A, FI分類-B01D 39/20 A
2016年06月23日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、送信装置、受信装置、高周波フロントエンド回路、通信装置、およびマルチプレクサのインピーダンス整合方法
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2016年06月23日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ、マルチプレクサ、デュプレクサ、高周波フロントエンド回路、および通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z
2016年06月22日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/12 394
2016年06月22日
特許庁 / 特許
電解液、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 M, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/44 P
2016年06月22日
特許庁 / 特許
連続式熱処理炉、およびそれを用いたセラミック電子部品の製造方法
FI分類-F27B 9/20, FI分類-F27B 9/30, FI分類-F27D 5/00, FI分類-F27D 7/00 Z, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2016年06月22日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B
2016年06月22日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 A
2016年06月22日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/05, FI分類-H03H 9/24 A
2016年06月22日
特許庁 / 特許
MEMSセンサ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01P 15/18, FI分類-G01P 21/00, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 A
2016年06月21日
特許庁 / 特許
弾性表面波フィルタ
FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2016年06月21日
特許庁 / 特許
ノイズ対策部品、及び、ノイズ対策モジュール
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 19/04 Z
2016年06月21日
特許庁 / 特許
移相器、インピーダンス整合回路および通信端末装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H03H 7/18 E, FI分類-H03H 7/38 A
2016年06月21日
特許庁 / 特許
移相器、インピーダンス整合回路および通信端末装置
FI分類-H01P 1/18, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H01P 7/00 Z, FI分類-H03H 7/20 E, FI分類-H03H 7/38 A
2016年06月21日
特許庁 / 特許
分波回路
FI分類-H03H 7/38 B, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 7/46 Z
2016年06月21日
特許庁 / 特許
押圧センサ、入力装置
FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-G06F 3/041 600
2016年06月20日
特許庁 / 特許
コネクタプラグ
FI分類-H01R 24/38
2016年06月20日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K
2016年06月20日
特許庁 / 特許
方向性結合器
FI分類-H01P 1/203, FI分類-H01P 5/18 K, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 1/16 D, FI分類-H05K 3/46 Q
2016年06月17日
特許庁 / 特許
振動装置および触覚提示装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/02 F, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 650
2016年06月17日
特許庁 / 特許
電子部品収納トレイ、複数電子部品収納体、および電子部品取り扱い方法
FI分類-B65D 25/20 P, FI分類-B65D 85/38 J
2016年06月17日
特許庁 / 特許
樹脂基板、部品搭載樹脂基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/28 F, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H05K 3/34 502 Z, FI分類-H01L 21/60 311 S
2016年06月17日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2016年06月16日
特許庁 / 特許
圧電振動子及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/08 C
2016年06月16日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A
2016年06月16日
特許庁 / 特許
積層配線基板およびこれを備えるプローブカード
FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H01L 21/66 B
2016年06月16日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2016年06月16日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2016年06月16日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2016年06月15日
特許庁 / 特許
ウエハレベルパッケージ及びウエハレベルチップサイズパッケージ
FI分類-H01L 21/78 A, FI分類-H01L 23/02 C
2016年06月14日
特許庁 / 特許
濾過装置、濾過方法、及び濾過フィルタ
FI分類-B01D 69/10, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 29/02 E, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 530 A
2016年06月14日
特許庁 / 特許
ESD保護デバイス
FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2016年06月14日
特許庁 / 特許
濾過装置、濾過方法、及び濾過フィルタ
FI分類-C12M 3/06, FI分類-B01D 33/32, FI分類-B01D 63/08, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 23/02 A, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 46/10 A
2016年06月13日
特許庁 / 特許
伝送特性測定方法及び伝送特性測定装置
FI分類-G01R 27/28 Z
2016年06月13日
特許庁 / 特許
電磁波吸収剤、日焼け止め剤、光学部品、メガネ、及び電磁波吸収剤の製造方法
FI分類-A61K 8/99, FI分類-G02C 7/10, FI分類-A61Q 17/04, FI分類-C09K 3/00 104 Z
2016年06月13日
特許庁 / 特許
圧電振動子の製造方法
FI分類-H03H 3/04 B
2016年06月13日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2016年06月13日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2016年06月10日
特許庁 / 特許
水晶片及び水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 E
2016年06月10日
特許庁 / 特許
水晶片及び水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 E
2016年06月10日
特許庁 / 特許
水晶片及び水晶振動子
FI分類-H03H 9/19 E
2016年06月10日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/10 B, FI分類-H03H 9/145 C
2016年06月10日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/04 E, FI分類-H01L 23/10 B, FI分類-H03H 9/145 C
2016年06月10日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2016年06月09日
特許庁 / 特許
多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H01L 23/12 N
2016年06月09日
特許庁 / 特許
高周波フロントエンド回路
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H04B 1/401, FI分類-H04B 1/00 260
2016年06月09日
特許庁 / 特許
エネルギーマネジメントシステム
FI分類-H02J 1/12, FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 3/38 130
2016年06月09日
特許庁 / 特許
樹脂基板および電子機器
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/12 501 B
2016年06月08日
特許庁 / 特許
音響マイクロ波フィルタの温度影響のシミュレーション
FI分類-G06F 17/50 652 A, FI分類-G06F 17/50 662 G
2016年06月08日
特許庁 / 特許
インクジェット印刷装置
FI分類-B41J 2/18, FI分類-B05C 11/00, FI分類-B05C 11/10, FI分類-H05K 3/10 D, FI分類-B05C 5/00 101, FI分類-B41J 2/175 305, FI分類-B41J 2/175 501, FI分類-B41J 2/175 503
2016年06月08日
特許庁 / 特許
電子装置、及び電子装置の製造方法
FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H05K 3/36 B, FI分類-H01H 85/02 S
2016年06月08日
特許庁 / 特許
燃料電池スタック及び燃料電池セル
FI分類-H01M 8/12, FI分類-H01M 8/02 E, FI分類-H01M 8/24 E
2016年06月08日
特許庁 / 特許
ESD保護素子
FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/12 F
2016年06月07日
特許庁 / 特許
変形検知センサおよび電子機器
FI分類-G01B 7/16 C, FI分類-G01D 5/14 P, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/041 600
2016年06月07日
特許庁 / 特許
ESD保護装置およびESD保護装置の製造方法
FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2016年06月07日
特許庁 / 特許
電源回路
FI分類-H02M 3/28 Z, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H02M 3/155 Z
2016年06月07日
特許庁 / 特許
電源回路
FI分類-H03F 1/06, FI分類-H03F 3/24, FI分類-H03F 3/68 Z
2016年06月06日
特許庁 / 特許
有核細胞の濾過用フィルターおよびそれを用いた濾過方法
FI分類-C12M 3/06, FI分類-C12N 1/02
2016年06月06日
特許庁 / 特許
有核細胞の濾過用フィルターおよびそれを用いた濾過方法
FI分類-C12N 1/02, FI分類-C12N 5/071, FI分類-B03B 5/00 Z, FI分類-C12M 1/00 Z
2016年06月06日
特許庁 / 特許
磁性体粉末とその製造方法、磁心コアとその製造方法、及びコイル部品
FI分類-H01F 1/20, FI分類-H01F 1/26, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 9/02 B, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-B22F 9/08 M, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/147 166, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 133, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年06月06日
特許庁 / 特許
圧電振動子
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/19 D
2016年06月06日
特許庁 / 特許
有核細胞の濾過用フィルターおよびそれを用いた濾過方法
FI分類-C12M 1/12, FI分類-C12N 5/07, FI分類-C12N 1/00 Z
2016年06月06日
特許庁 / 特許
有核細胞の濾過用フィルターおよびそれを用いた濾過方法
FI分類-C12M 1/26, FI分類-C12M 3/06, FI分類-C12N 1/00 K
2016年06月04日
特許庁 / 特許
電子部品搬送用テーブル、特性測定装置、選別装置およびテーピング装置
FI分類-B07C 5/344, FI分類-B65G 47/84 B, FI分類-G01R 27/02 R, FI分類-G01R 27/02 Z
2016年06月04日
特許庁 / 特許
噴射加工装置および被加工物の表面加工方法
FI分類-B24C 3/32 D, FI分類-B24C 5/04 A, FI分類-B24C 9/00 J
2016年06月03日
特許庁 / 特許
セラミック材料および抵抗素子
FI分類-H01C 7/04, FI分類-C04B 35/01
2016年06月03日
特許庁 / 特許
濾過フィルター
FI分類-B01D 61/18, FI分類-B01D 63/08, FI分類-B03B 5/00 Z, FI分類-B07B 1/00 B, FI分類-B01D 46/10 A, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 F, FI分類-B01D 29/04 530 A
2016年06月03日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-C09D 4/02, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 133/02, FI分類-C09D 133/04, FI分類-H01B 3/00 A, FI分類-H01B 3/44 A
2016年06月02日
特許庁 / 特許
熱交換器およびこれを備えるケミカルヒートポンプ
FI分類-F25B 35/04, FI分類-F25B 17/08 Z, FI分類-F28D 20/00 G
2016年06月02日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付き物品
FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 17/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/073 027, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 288, FI分類-G06K 19/077 296
2016年06月02日
特許庁 / 特許
熱交換器およびこれを備えるケミカルヒートポンプ
FI分類-F25B 35/04, FI分類-F25B 17/08 Z, FI分類-F28D 20/00 G
2016年06月02日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/64 Z
2016年06月02日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置及び電力システム
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2016年06月02日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置及び電力システム
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 W
2016年06月02日
特許庁 / 特許
冷却デバイス
FI分類-H01L 37/02, FI分類-H05K 7/20 S
2016年06月02日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/12 301
2016年06月02日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2016年06月02日
特許庁 / 特許
RFIDタグ及びRFIDタグ付き包装体
FI分類-G06K 19/073 090, FI分類-G06K 19/077 152, FI分類-G06K 19/077 160, FI分類-G06K 19/077 304
2016年06月02日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置及び電力システム
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 W
2016年06月01日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F
2016年06月01日
特許庁 / 特許
高周波フロントエンド回路
FI分類-H04B 1/525, FI分類-H04B 1/00 257
2016年06月01日
特許庁 / 特許
高周波フロントエンド回路
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H04B 1/00 260
2016年06月01日
特許庁 / 特許
部品実装基板
FI分類-H05K 1/18 K
2016年06月01日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2016年06月01日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04B 43/04 B
2016年06月01日
特許庁 / 特許
オゾン生成装置
FI分類-H01T 19/00, FI分類-C01B 13/11 F, FI分類-C01B 13/11 G
2016年06月01日
特許庁 / 特許
押圧センサおよび電子機器
FI分類-G01L 1/16 G, FI分類-G01L 5/00 E
2016年06月01日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2016年06月01日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2016年06月01日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C
2016年05月31日
特許庁 / 特許
積層インダクタ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D
2016年05月30日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H02M 3/155 Y
2016年05月30日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/00 R, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H02M 3/155 W, FI分類-H02M 3/155 Y, FI分類-H01F 27/29 123
2016年05月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 5/00 F, FI分類-H01F 5/06 H, FI分類-H01F 15/00 A, FI分類-H01F 15/02 R, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 L
2016年05月26日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/00 D
2016年05月26日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 27/28 A
2016年05月26日
特許庁 / 特許
ガラス-セラミック-フェライト組成物および電子部品
FI分類-H01F 1/34 A, FI分類-C04B 35/16 Z, FI分類-C04B 35/26 Z
2016年05月26日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/24 J
2016年05月25日
特許庁 / 特許
コイル部品製造方法
FI分類-H01F 41/069, FI分類-H01F 41/076, FI分類-H01F 41/08 E, FI分類-H01F 41/10 C
2016年05月24日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-A61M 1/00 109, FI分類-A61M 1/00 135
2016年05月24日
特許庁 / 特許
電流検出素子、送電装置及び電力伝送システム
FI分類-H02J 50/05, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/70, FI分類-H02J 50/90, FI分類-G01R 15/18 A
2016年05月24日
特許庁 / 特許
圧電フィルムセンサおよび保持状態検出装置
FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/297, FI分類-H01L 41/312
2016年05月24日
特許庁 / 特許
圧電デバイス、電子機器
FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/03 400 F
2016年05月24日
特許庁 / 特許
充電方法、電池装置、充電装置、電池パック、電動車両及び蓄電装置
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/04 F, FI分類-H02J 7/10 H, FI分類-H02J 7/10 N, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2016年05月24日
特許庁 / 特許
高Q MEMS共振子
FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H03H 9/24 A
2016年05月24日
特許庁 / 特許
高Q MEMS共振子
FI分類-H03H 9/24 A
2016年05月23日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/48 D, FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 301 F, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2016年05月23日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C
2016年05月20日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/28 C, FI分類-H02M 3/28 F, FI分類-H02M 3/28 T
2016年05月20日
特許庁 / 特許
コモンモードフィルタ
FI分類-H01F 15/02 N, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 N, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 B
2016年05月20日
特許庁 / 特許
コモンモードフィルタ
FI分類-H01F 15/02 N, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 N, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 B
2016年05月20日
特許庁 / 特許
コモンモードフィルタ
FI分類-H01F 15/02 N, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 N, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 B
2016年05月19日
特許庁 / 特許
グラビア印刷版、グラビア印刷方法および電子部品の製造方法
FI分類-B41C 1/18, FI分類-B41M 1/10, FI分類-B41M 1/34, FI分類-B41N 1/06, FI分類-H05K 3/12 630 Z, FI分類-H01G 13/00 391 B
2016年05月19日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01F 38/14, FI分類-H01Q 19/02
2016年05月19日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータおよびスイッチングIC
FI分類-H02M 3/155 H
2016年05月18日
特許庁 / 特許
導電性磁器組成物、導電部材、及びセラミック電子部品
FI分類-H01B 1/08, FI分類-C04B 35/00 J, FI分類-C04B 35/49 Z
2016年05月18日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2016年05月18日
特許庁 / 特許
電気めっき用治具及び電気めっき方法
FI分類-C25D 5/02 B, FI分類-C25D 17/06 C, FI分類-C25D 17/08 G, FI分類-C25D 17/08 Q, FI分類-C25D 17/08 R
2016年05月18日
特許庁 / 特許
電池、電池缶、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 2/02 C, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/12 101
2016年05月18日
特許庁 / 特許
ESD保護デバイスおよびその製造方法
FI分類-H01T 21/00, FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/12 F
2016年05月17日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 D
2016年05月16日
特許庁 / 特許
カフ圧制御装置、カフ付き気管チューブおよび人工呼吸器
FI分類-A61M 16/04 A
2016年05月13日
特許庁 / 特許
積層コンデンサの実装構造、及び、積層コンデンサの実装方法
FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 1/035 E, FI分類-H01G 4/42 331
2016年05月13日
特許庁 / 特許
セラミックコア、巻線型電子部品及びセラミックコアの製造方法
FI分類-B28B 3/02 K, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 41/02 D
2016年05月13日
特許庁 / 特許
セラミックコア、巻線型電子部品及びセラミックコアの製造方法
FI分類-B24B 31/02 Z, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D
2016年05月13日
特許庁 / 特許
キャリアテープ及びその製造方法、並びにRFIDタグの製造方法
FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 156
2016年05月13日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/62 Z
2016年05月13日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2016年05月13日
特許庁 / 特許
二次電池の充電方法、充電制御装置及び二次電池
FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-H02J 7/10 H, FI分類-H01M 10/44 A, FI分類-H01M 10/48 P
2016年05月12日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2016年05月12日
特許庁 / 特許
スイッチモジュール
FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H04B 1/00 253
2016年05月12日
特許庁 / 特許
振動マイクロメカニカル角速度センサ、及びそれを動作させるための方法
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5712, FI分類-G01C 19/5747, FI分類-H01L 29/84 Z
2016年05月11日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/04 A, FI分類-H01L 23/14 Z, FI分類-H01L 25/08 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2016年05月11日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電システムおよびワイヤレス給電方法
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H02J 50/70
2016年05月11日
特許庁 / 特許
インダクタモジュール及び電力伝送システム
FI分類-H01F 38/30, FI分類-G01R 15/18 A, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/00 D
2016年05月11日
特許庁 / 特許
吸引装置
FI分類-F16K 31/365, FI分類-F16K 7/17 B, FI分類-B25J 15/06 E, FI分類-F16K 11/044 Z
2016年05月10日
特許庁 / 特許
スイッチモジュール、フロントエンドモジュールおよびスイッチモジュールの駆動方法
FI分類-H04B 1/401, FI分類-H03H 7/38 B, FI分類-H04B 1/00 260
2016年05月10日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/00 G, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 27/28 L
2016年05月10日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 25/04 Z
2016年05月10日
特許庁 / 特許
圧電振動子
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A
2016年05月10日
特許庁 / 特許
圧電振動子及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 B
2016年05月10日
特許庁 / 特許
蓄電システム、コントローラおよび蓄電池の充放電方法
FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-H02J 7/10 B
2016年05月10日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/30 R
2016年05月09日
特許庁 / 特許
低温焼結セラミック材料、セラミック焼結体およびセラミック電子部品
FI分類-C04B 35/16, FI分類-H01B 3/02 A, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 1/03 610 D
2016年05月09日
特許庁 / 特許
二次電池、その評価方法、製造方法、および充放電制御装置
FI分類-H02J 7/00 Q, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H01M 10/48 301
2016年05月09日
特許庁 / 特許
マルチレベルマイクロメカニカル構造
FI分類-B81B 3/00
2016年05月06日
特許庁 / 特許
高周波ノイズ対策回路
FI分類-H04B 15/02, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H05K 9/00 K, FI分類-H05K 9/00 Q
2016年05月02日
特許庁 / 特許
水晶振動子及びその製造方法
FI分類-H03H 9/19 E
2016年05月02日
特許庁 / 特許
深部体温計
FI分類-A61B 5/00 101 H, FI分類-G01K 7/00 341 P
2016年04月28日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H01F 5/00 M, FI分類-H01F 5/06 M, FI分類-H01F 5/06 S, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01F 17/00 D
2016年04月28日
特許庁 / 特許
複合インダクタ
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K
2016年04月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 41/10 C
2016年04月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2016年04月28日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
FI分類-H01G 4/12 346, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 301 F, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2016年04月28日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-H02N 2/04, FI分類-H01L 41/09
2016年04月28日
特許庁 / 特許
駆動ユニット及び駆動装置
FI分類-H02N 2/12
2016年04月28日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-H02N 2/04, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083
2016年04月28日
特許庁 / 特許
RFIDタグのリーダ用のアンテナ付きトレイ及びRFIDシステム
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 13/22, FI分類-G06K 7/10 224
2016年04月27日
特許庁 / 特許
可変インダクタンス回路
FI分類-H01F 21/12, FI分類-H01F 17/00 D
2016年04月27日
特許庁 / 特許
ポンプ、流体制御装置
FI分類-F04B 43/02 B, FI分類-F04B 43/02 D, FI分類-F04B 43/04 B
2016年04月27日
特許庁 / 特許
コイル内蔵多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C
2016年04月27日
特許庁 / 特許
絶縁型DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/28 Y
2016年04月26日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 B
2016年04月26日
特許庁 / 特許
積層型コイルアレイおよびモジュール
FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 C
2016年04月26日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04B 45/04 C
2016年04月26日
特許庁 / 特許
ポンプ
FI分類-F04B 43/04 B
2016年04月26日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2016年04月25日
特許庁 / 特許
外観検査方法
FI分類-G01N 21/85 Z
2016年04月25日
特許庁 / 特許
回路モジュール
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 23/30 B, FI分類-H01L 25/04 Z
2016年04月25日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2016年04月25日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2016年04月25日
特許庁 / 特許
位置検知システムおよび位置検知方法
FI分類-G01S 5/12, FI分類-H04W 64/00 140
2016年04月25日
特許庁 / 特許
把持型心電測定装置
FI分類-A61B 5/02 B, FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-A61B 5/04 310 H
2016年04月22日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A
2016年04月21日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A
2016年04月21日
特許庁 / 特許
電子機器、およびアンテナ素子
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H01P 3/08 200
2016年04月21日
特許庁 / 特許
アンテナ素子およびその製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01P 11/00
2016年04月21日
特許庁 / 特許
電子装置、及び電子装置の製造方法
FI分類-H05K 1/02 K, FI分類-H05K 1/18 U
2016年04月21日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置、高周波モジュール及び弾性表面波装置の製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A
2016年04月20日
特許庁 / 特許
誘電体導波管の入出力接続構造
FI分類-H01P 5/107 J, FI分類-H01P 3/12 200
2016年04月20日
特許庁 / 特許
ICチップ実装基板
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H02M 3/155 Z
2016年04月19日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A
2016年04月19日
特許庁 / 特許
水分検知方法、RFICリーダ及び水分検知システム
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-A61F 5/44 S, FI分類-A61F 13/42 F, FI分類-G06K 7/10 148, FI分類-G06K 7/10 252, FI分類-G06K 19/07 170, FI分類-G06K 19/077 280
2016年04月19日
特許庁 / 特許
多層セラミック基板および多層セラミック基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 T
2016年04月15日
特許庁 / 特許
セラミック配線基板およびセラミック配線基板の製造方法
FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 N
2016年04月14日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/24 C
2016年04月14日
特許庁 / 特許
エンコーダ
FI分類-G01D 5/244 E, FI分類-H01H 19/02 C
2016年04月14日
特許庁 / 特許
負極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-C01B 32/00, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 A
2016年04月14日
特許庁 / 特許
負極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/36, FI分類-H01M 4/40, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 4/62 Z
2016年04月12日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2016年04月12日
特許庁 / 特許
多極コネクタ
FI分類-H01R 12/71
2016年04月12日
特許庁 / 特許
3軸ジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/5747
2016年04月11日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具及び電子機器
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z
2016年04月11日
特許庁 / 特許
増幅回路
FI分類-H03F 3/19, FI分類-H03G 3/10
2016年04月08日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H02M 3/155 Z
2016年04月08日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-H04R 17/00 330 E, FI分類-H04R 17/00 330 G
2016年04月08日
特許庁 / 特許
圧電デバイス、圧電デバイスアレイおよび圧電トランス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 1/00, FI分類-H02N 2/04, FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/23, FI分類-H01L 41/27, FI分類-H01L 41/39, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/107, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H04R 17/00 330 B
2016年04月07日
特許庁 / 特許
カメラモジュールおよび電子機器
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G03B 17/02, FI分類-G02B 7/02 E, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-H04N 5/225 D
2016年04月07日
特許庁 / 特許
複合伝送線路および電子機器
FI分類-H01P 3/04, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300
2016年04月07日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、カード型情報媒体、電子機器およびアンテナ装置の製造方法
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 7/10 224, FI分類-G06K 7/10 232, FI分類-G06K 19/077 252, FI分類-G06K 19/077 264
2016年04月07日
特許庁 / 特許
共振回路、帯域阻止フィルタおよび帯域通過フィルタ
FI分類-H03H 5/02, FI分類-H03H 7/075 Z
2016年04月07日
特許庁 / 特許
電源装置及び除電器
FI分類-H01T 19/04, FI分類-H01T 23/00, FI分類-H05F 3/04 D
2016年04月06日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/28 L
2016年04月06日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 1/24, FI分類-B22F 1/02 C, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D
2016年04月06日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2016年04月06日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 19/00 A, FI分類-H01F 27/00 160
2016年04月05日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 D
2016年04月05日
特許庁 / 特許
積層蓄電デバイス
FI分類-H01G 11/12, FI分類-H01G 11/70, FI分類-H01G 11/80
2016年04月04日
特許庁 / 特許
誘電体薄膜、誘電体薄膜の製造方法、及び薄膜コンデンサ
FI分類-C04B 35/00 R, FI分類-C04B 35/46 D, FI分類-C23C 14/08 K, FI分類-C23C 14/34 C, FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/12 397, FI分類-H01G 4/12 400
2016年04月01日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 1/12, FI分類-H02M 1/14, FI分類-H02M 7/48 M
2016年04月01日
特許庁 / 特許
治具セット、加工装置及び加工方法
FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-B23K 26/02 A, FI分類-G06K 19/077 140
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ハイパスフィルタ
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H03H 7/075 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
温度センサ付き無線通信デバイス
FI分類-G08C 17/02, FI分類-G01K 1/02 E, FI分類-G08C 19/00 G, FI分類-G08C 19/00 V, FI分類-A61B 5/00 101 F
2016年03月31日
特許庁 / 特許
抽出方法、分析方法、抽出装置および分析装置
FI分類-C12M 1/00 A, FI分類-C12N 1/00 K, FI分類-C12N 1/00 T, FI分類-C12Q 1/68 A, FI分類-G01N 1/02 G, FI分類-G01N 1/04 H, FI分類-G01N 1/28 J, FI分類-G01N 1/28 X, FI分類-C12N 15/00 A, FI分類-C12M 1/34 ZNAB
2016年03月31日
特許庁 / 特許
熱電変換素子、熱電変換モジュールおよび電気機器
FI分類-H01L 35/14, FI分類-H01L 35/30, FI分類-H01L 35/32 A, FI分類-H02N 11/00 A
2016年03月31日
特許庁 / 特許
ハイパスフィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H03H 7/075 A
2016年03月30日
特許庁 / 特許
電子部品の特性測定装置
FI分類-G01R 31/00, FI分類-H01G 13/00 351 A, FI分類-H01G 13/00 351 B, FI分類-H01G 13/00 361 A
2016年03月29日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A
2016年03月29日
特許庁 / 特許
高周波フィルタ、フロントエンド回路、および通信機器
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2016年03月29日
特許庁 / 特許
高周波フィルタ、フロントエンド回路、および、通信機器
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/00 253
2016年03月29日
特許庁 / 特許
共振子
FI分類-H03H 9/24 B
2016年03月29日
特許庁 / 特許
共振装置
FI分類-H03H 9/24 Z
2016年03月29日
特許庁 / 特許
共振子
FI分類-H03H 9/24 B
2016年03月25日
特許庁 / 特許
ヒートポンプ
FI分類-H05K 7/20 R, FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 E, FI分類-H01L 23/46 B, FI分類-F28D 15/02 101 A
2016年03月25日
特許庁 / 特許
圧電発電素子及び圧電発電装置
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113
2016年03月25日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 9/25 A
2016年03月25日
特許庁 / 特許
圧電素子およびこれを備える超音波センサ
FI分類-H04R 17/00 330 G, FI分類-H04R 17/00 330 H
2016年03月25日
特許庁 / 特許
マトリックスコンバータに基づいた整流器の高速転流を行う装置および方法
FI分類-H02M 5/257 B
2016年03月24日
特許庁 / 特許
回転式電子部品および回転エンコーダ
FI分類-H01H 25/06 E
2016年03月24日
特許庁 / 特許
回転式電子部品および回転エンコーダ
FI分類-H01H 25/00 M, FI分類-H01H 25/06 E
2016年03月23日
特許庁 / 特許
二次電池
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/0587
2016年03月23日
特許庁 / 特許
電子部品の電気的特性測定方法および電気的特性測定装置
FI分類-G01R 31/00, FI分類-G01R 27/02 R
2016年03月23日
特許庁 / 特許
回路基板
FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01G 1/035 E
2016年03月23日
特許庁 / 特許
薄膜デバイス
FI分類-H01G 7/06, FI分類-H01C 17/08, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 P, FI分類-H01G 4/12 400
2016年03月18日
特許庁 / 特許
ニッケル粉末、ニッケル粉末の製造方法、およびニッケル粉末を用いた内部電極ペーストならびに電子部品
FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-B22F 1/02 D, FI分類-B22F 9/24 C, FI分類-H01B 1/00 E, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/00 E, FI分類-C22C 19/03 M, FI分類-H01B 13/00 501 Z
2016年03月18日
特許庁 / 特許
圧電発電装置
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113
2016年03月18日
特許庁 / 特許
電子回路モジュール
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 A, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F
2016年03月17日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2016年03月17日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2016年03月16日
特許庁 / 特許
指示体
FI分類-G06F 3/042 481, FI分類-G06F 3/03 400 F
2016年03月16日
特許庁 / 特許
接合用部材および接合方法
FI分類-C22C 13/00, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 1/00 R, FI分類-B23K 1/00 K, FI分類-B23K 35/14 C, FI分類-B23K 1/00 330 E, FI分類-B23K 31/02 310 F, FI分類-B23K 35/26 310 A
2016年03月14日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2016年03月14日
特許庁 / 特許
移相器、インピーダンス整合回路、合分波器および通信端末装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/18 E, FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H04B 1/04 B, FI分類-H04B 1/18 A, FI分類-H03H 7/075 Z
2016年03月14日
特許庁 / 特許
移動体の位置検出方法
FI分類-G01S 5/30
2016年03月14日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/38 C, FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2016年03月14日
特許庁 / 特許
回路基板、これを用いたフィルタ回路およびキャパシタンス素子
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H03H 7/075 A, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年03月14日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス
FI分類-H01G 11/52, FI分類-H01G 11/82, FI分類-H01M 2/18 Z, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 Z
2016年03月14日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス
FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/82, FI分類-H01M 10/04 Z
2016年03月10日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H04M 1/02 C
2016年03月10日
特許庁 / 特許
無機系リチウムイオン伝導体
FI分類-H01B 1/08, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 10/052, FI分類-C01G 33/00 A, FI分類-H01M 10/0562
2016年03月09日
特許庁 / 特許
ラダー型フィルタ及びデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z
2016年03月09日
特許庁 / 特許
焦電型赤外線検出器
FI分類-G01J 1/02 Y
2016年03月08日
特許庁 / 特許
原子層堆積阻害材料
FI分類-C23C 16/04, FI分類-C23C 16/34, FI分類-C23C 16/40, FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/12 397, FI分類-H01G 4/12 400
2016年03月08日
特許庁 / 特許
原子層堆積阻害材料
FI分類-C23C 16/04, FI分類-C23C 16/455, FI分類-H01L 21/205, FI分類-H01G 4/30 160, FI分類-H01G 4/33 102, FI分類-H01L 21/316 X, FI分類-H01L 21/318 B, FI分類-H01L 21/318 C
2016年03月07日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 5/35, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 5/335
2016年03月07日
特許庁 / 特許
通信端末装置
FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/42, FI分類-H01Q 5/328, FI分類-H01Q 5/335
2016年03月07日
特許庁 / 特許
微小電気機械静電容量型センサの構造体およびデバイス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01P 15/125 Z
2016年03月04日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/00 D
2016年03月04日
特許庁 / 特許
電子部品の実装構造及びその電子部品の製造方法
FI分類-H01G 1/14 A, FI分類-H01G 1/14 C, FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 4/12 346, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 F, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H05K 3/34 501 D
2016年03月04日
特許庁 / 特許
ワークの焼成方法
FI分類-F27B 9/24 R, FI分類-F27D 3/12 E, FI分類-C04B 35/64 J, FI分類-C04B 41/87 Q
2016年03月04日
特許庁 / 特許
薄膜構造体、及び薄膜構造体の製造方法、並びに半導体デバイス
FI分類-B82Y 30/00, FI分類-B82Y 40/00, FI分類-C23C 14/28, FI分類-C30B 23/02, FI分類-C30B 29/16, FI分類-H01L 21/363, FI分類-C23C 14/08 Z, FI分類-H01L 31/06 400, FI分類-H01L 31/04 342 B
2016年03月03日
特許庁 / 特許
水晶振動子
FI分類-H03H 9/10, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/19 C
2016年02月29日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置
FI分類-G06F 3/044 Z, FI分類-G06F 3/041 520
2016年02月29日
特許庁 / 特許
吸引装置
FI分類-A61M 1/00 100, FI分類-A61M 1/00 137
2016年02月29日
特許庁 / 特許
インピーダンス変換素子および通信装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01F 19/06, FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H01F 17/00 D
2016年02月29日
特許庁 / 特許
球乗りロボット
FI分類-G05D 1/08 Z
2016年02月29日
特許庁 / 特許
コイルデバイスおよび電子デバイス
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 27/28 L
2016年02月29日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/06 A
2016年02月29日
特許庁 / 特許
センサ位置決め装置
FI分類-G01B 21/00 L
2016年02月29日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0484 150
2016年02月26日
特許庁 / 特許
真空装置
FI分類-C23C 14/50 E
2016年02月25日
特許庁 / 特許
液面検出装置
FI分類-G01F 23/62 P
2016年02月24日
特許庁 / 特許
マルチプレクサ、送信装置および受信装置
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/04 B, FI分類-H04B 1/18 A
2016年02月24日
特許庁 / 特許
可変容量素子
FI分類-H01G 7/06, FI分類-H01G 4/38 A
2016年02月24日
特許庁 / 特許
可変容量素子
FI分類-H01G 7/06
2016年02月24日
特許庁 / 特許
二酸化バナジウム
FI分類-C01G 31/02, FI分類-C04B 35/495
2016年02月24日
特許庁 / 特許
複合体シート、その製造方法、樹脂多層基板およびその製造方法
FI分類-B05D 7/00 H, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-B32B 15/08 J, FI分類-B05D 7/24 303 E
2016年02月24日
特許庁 / 特許
パワーモジュール
FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H02M 3/155 Z
2016年02月24日
特許庁 / 特許
パワーモジュールパッケージ
FI分類-H05K 1/18 N, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H01L 25/04 C
2016年02月23日
特許庁 / 特許
デュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z
2016年02月23日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A
2016年02月22日
特許庁 / 特許
スイッチ付ダイプレクサモジュールおよびダイプレクサモジュール
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H04B 1/00 253
2016年02月22日
特許庁 / 特許
積層コイル部品及びその製造方法、並びに、当該積層コイル部品を備えるDC-DCコンバータモジュール
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H02M 3/155 Y
2016年02月19日
特許庁 / 特許
弾性波共振子、帯域通過型フィルタ及びデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2016年02月19日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-B23K 11/14, FI分類-B23K 1/14 A, FI分類-B23K 101:42, FI分類-H01R 4/02 C, FI分類-H01R 4/02 Z, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-B23K 1/00 330 E
2016年02月18日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 F
2016年02月18日
特許庁 / 特許
キャパシタ
FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/12 394
2016年02月18日
特許庁 / 特許
RFモジュール及びRFシステム
FI分類-G06K 19/07 160, FI分類-G06K 19/07 190, FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-G06K 19/073 009
2016年02月18日
特許庁 / 特許
電圧検出回路、送電装置および電力伝送システム
FI分類-H02J 50/10, FI分類-G01R 19/00 A
2016年02月18日
特許庁 / 特許
高周波トランス素子、インピーダンス変換素子およびアンテナ装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01P 5/08 Z, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/00 D
2016年02月18日
特許庁 / 特許
距離センサ
FI分類-G01S 17/10, FI分類-G01S 17/89, FI分類-H04N 5/355, FI分類-H04N 5/3745, FI分類-G01C 3/06 120 Q
2016年02月17日
特許庁 / 特許
電子部品の処理装置及び処理方法
FI分類-B65G 47/52 A, FI分類-H01L 21/50 C, FI分類-H01L 21/68 A
2016年02月17日
特許庁 / 特許
電子部品の処理装置及び処理方法
FI分類-H01L 21/68 A
2016年02月16日
特許庁 / 特許
弾性波装置、通信モジュール機器及び弾性波装置の製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2016年02月12日
特許庁 / 特許
半導体集積回路素子の放熱構造、ならびに、半導体集積回路素子及びその製造方法
FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 23/12 501 B
2016年02月12日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H04R 17/00 330 H
2016年02月10日
特許庁 / 特許
二次電池の製造装置および二次電池の製造方法
FI分類-H01M 2/18 Z, FI分類-H01M 10/04 Z
2016年02月10日
特許庁 / 特許
水分検出用RFICデバイス
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/02, FI分類-G06K 19/07 160, FI分類-G06K 19/077 252
2016年02月09日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品の製造方法及びセラミック電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C
2016年02月09日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 5/02, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年02月09日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 19/04 U, FI分類-H01F 27/24 Q
2016年02月09日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F
2016年02月08日
特許庁 / 特許
容器のロック構造
FI分類-B65D 5/04, FI分類-B65D 71/14
2016年02月08日
特許庁 / 特許
マイクロメカニカル角速度センサ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5747, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 Z
2016年02月08日
特許庁 / 特許
マイクロメカニカル角速度センサ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5747, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 Z
2016年02月05日
特許庁 / 特許
コイル複合部品及び多層基板、ならびに、コイル複合部品の製造方法
FI分類-H05K 1/18 P, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2016年02月05日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/02, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01G 4/30 301 A, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 F, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年02月05日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/02, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H03H 7/075 A, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年02月05日
特許庁 / 特許
Ni粉末、Ni粉末の製造方法、内部電極ペースト及び電子部品
FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-B22F 1/02 D, FI分類-B22F 9/00 B, FI分類-B22F 9/24 C, FI分類-H01B 1/00 E, FI分類-H01B 1/00 H, FI分類-H01B 1/00 J, FI分類-H01B 1/00 M, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/00 E, FI分類-H01B 5/00 H, FI分類-H01B 5/00 J, FI分類-H01B 13/00 501 Z
2016年02月04日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2016年02月04日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 311 E
2016年02月04日
特許庁 / 特許
無線ICデバイス、それを備えた樹脂成型体、それを備えた通信端末装置
FI分類-H05K 1/11 L, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/00 W, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/40 H, FI分類-G06K 19/077 148, FI分類-G06K 19/077 204, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2016年02月04日
特許庁 / 特許
無線ICデバイス、それを備えた樹脂成型体、それを備えた通信端末装置、及びその製造方法
FI分類-G06K 19/077 140, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264
2016年02月04日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H03H 7/38 C, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H04B 1/00 257
2016年02月04日
特許庁 / 特許
コイル内蔵基板およびその製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2016年02月04日
特許庁 / 特許
キャパシタおよび電子機器
FI分類-H01L 27/04 C
2016年02月04日
特許庁 / 特許
無線ICデバイス、それを備えた樹脂成型体、それを備えた通信端末装置、及びその製造方法
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-G06K 19/077 148, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 292
2016年02月03日
特許庁 / 特許
原反保管器具
FI分類-B65H 75/14
2016年02月03日
特許庁 / 特許
同軸コネクタ
FI分類-H01R 24/38
2016年02月02日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H05K 3/18 A, FI分類-H05K 3/38 C
2016年02月02日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2016年02月01日
特許庁 / 特許
高周波スイッチモジュール
FI分類-H01P 1/15, FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H04B 1/00 260, FI分類-H04B 1/00 267
2016年02月01日
特許庁 / 特許
電流検出素子及び電力伝送システム
FI分類-H02J 50/12, FI分類-G01R 15/18 A
2016年02月01日
特許庁 / 特許
高周波スイッチモジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H04B 1/00 260
2016年02月01日
特許庁 / 特許
高周波スイッチモジュール
FI分類-H04B 1/44, FI分類-H04B 1/00 264
2016年02月01日
特許庁 / 特許
高周波スイッチモジュール
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H04B 1/00 260
2016年02月01日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/24 C
2016年02月01日
特許庁 / 特許
電流検出素子および電力伝送システム
FI分類-H02J 50/10, FI分類-G01R 15/18 B
2016年02月01日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置集合体
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2016年02月01日
特許庁 / 特許
生体装着型装置
FI分類-A61B 5/10 310 K
2016年01月29日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 B, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2016年01月29日
特許庁 / 特許
磁性体粉末の製造方法、及び磁心コアの製造方法
FI分類-H01F 1/26, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-B22F 9/08 M, FI分類-H02K 1/02 A, FI分類-C22C 45/02 A, FI分類-H01F 27/24 C, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 41/02 C, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 1/153 108, FI分類-H01F 1/153 133, FI分類-H01F 1/153 141, FI分類-C22C 38/00 303 S
2016年01月29日
特許庁 / 特許
回転エンコーダ
FI分類-H01H 25/06 E
2016年01月28日
特許庁 / 特許
セパレータ溶着装置および積層型電池の製造方法
FI分類-H01M 2/14, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2016年01月28日
特許庁 / 特許
検査方法、積層型電池の製造方法、検査装置、および積層型電池の製造装置
FI分類-H01M 10/04 Z
2016年01月28日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H01L 25/04 C
2016年01月28日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 23/28 B, FI分類-H01L 25/04 C
2016年01月27日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 1/02 J, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 J, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2016年01月27日
特許庁 / 特許
超音波センサ、および、その制御方法
FI分類-G01S 15/10, FI分類-G01S 7/521 A, FI分類-G01S 7/526 M, FI分類-H04R 3/00 330, FI分類-H04R 17/00 330 H
2016年01月27日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C, FI分類-H01L 43/06 Z, FI分類-H01L 43/08 Z
2016年01月26日
特許庁 / 特許
印刷装置、および、電子部品の製造方法
FI分類-B41F 9/01, FI分類-B41M 1/10, FI分類-B41M 1/34, FI分類-B41N 1/06, FI分類-B41N 10/04, FI分類-B41F 3/20 C, FI分類-B41F 3/20 D, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H05K 3/12 630 Z, FI分類-H01G 13/00 391 B
2016年01月26日
特許庁 / 特許
バルブ、流体制御装置
FI分類-F16K 1/00 M, FI分類-F04B 43/02 D, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F16K 15/14 Z, FI分類-F16K 31/02 A
2016年01月26日
特許庁 / 特許
エネルギーマネジメントシステム
FI分類-H02J 1/12, FI分類-G05F 1/67 A, FI分類-H02M 7/48 E, FI分類-H02J 3/38 150
2016年01月26日
特許庁 / 特許
ブロア
FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2016年01月25日
特許庁 / 特許
ジャケット型デバイス及びジャケット型デバイス付き携帯通信端末
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 3/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 7/10 168, FI分類-G06K 7/10 232, FI分類-G06K 7/10 252
2016年01月22日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 C, FI分類-H01F 37/00 F
2016年01月22日
特許庁 / 特許
部品実装基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 21/607 B, FI分類-H05K 3/34 501 E, FI分類-H05K 3/34 501 Z, FI分類-H01L 21/60 311 Q, FI分類-H01L 23/12 501 B
2016年01月22日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/16 E, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 B
2016年01月22日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z
2016年01月22日
特許庁 / 特許
誘電体材料の製造方法
FI分類-C04B 35/468, FI分類-C01G 23/00 C, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-C04B 35/63 030, FI分類-C04B 35/632 500, FI分類-H01G 4/30 301 E
2016年01月21日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/00 B, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 F
2016年01月20日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2016年01月20日
特許庁 / 特許
生体信号送信装置
FI分類-H02J 50/05, FI分類-H02J 50/12, FI分類-A61B 5/04 R, FI分類-A61B 5/04 300 J, FI分類-H02J 7/00 301 D
2016年01月20日
特許庁 / 特許
RFICデバイス及びRFICデバイスを含む樹脂成型体の製造方法
FI分類-G06K 19/077 148, FI分類-G06K 19/077 264
2016年01月20日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A
2016年01月19日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 15/14, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K
2016年01月19日
特許庁 / 特許
空隙配置構造体およびその製造方法
FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/06, FI分類-B01D 39/20 A, FI分類-B01D 39/20 D, FI分類-G01N 21/01 B, FI分類-G01N 21/3581
2016年01月19日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法および電子部品
FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2016年01月19日
特許庁 / 特許
空隙配置構造体を用いた濾過方法
FI分類-B01D 69/00, FI分類-B01D 69/02, FI分類-G01N 21/3586
2016年01月18日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01L 21/88 T, FI分類-H01L 21/88 Z, FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01L 23/12 501 P
2016年01月18日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01C 7/12, FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 21/88 T, FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H05K 3/34 501 D
2016年01月18日
特許庁 / 特許
高周波回路部品および通信装置
FI分類-H04B 1/00 253
2016年01月18日
特許庁 / 特許
多孔質構造体およびその製造方法
FI分類-B03B 5/00 Z, FI分類-B32B 3/24 Z, FI分類-G01N 1/04 H
2016年01月18日
特許庁 / 特許
オゾン生成装置
FI分類-C01B 13/11 F
2016年01月18日
特許庁 / 特許
帯域通過フィルタおよび積層型の帯域通過フィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2016年01月15日
特許庁 / 特許
複合電子部品およびこれを備えた実装体
FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/40 301 A
2016年01月15日
特許庁 / 特許
複合電子部品
FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 1/035 E, FI分類-H01G 4/12 346
2016年01月15日
特許庁 / 特許
ローパスフィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H03H 7/075 Z
2016年01月15日
特許庁 / 特許
アンテナ装置およびRFIDシステム
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 7/10 232
2016年01月15日
特許庁 / 特許
基板埋め込み用NTCサーミスタおよびその製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 1/142
2016年01月15日
特許庁 / 特許
製品検査装置、製品検査方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z
2016年01月15日
特許庁 / 特許
ダイプレクサ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H03H 7/075 Z
2016年01月14日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/42, FI分類-H01Q 1/24 Z
2016年01月14日
特許庁 / 特許
基板、基板の製造方法及び弾性波装置
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/18 R, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2016年01月14日
特許庁 / 特許
押圧検出装置
FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-G01L 1/16 G
2016年01月14日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、カード型情報媒体および通信端末装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06K 19/077 164, FI分類-G06K 19/077 244, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-G06K 19/077 296
2016年01月14日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 C
2016年01月13日
特許庁 / 特許
静電気放電保護構造体およびその製造方法
FI分類-H01T 21/00, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/12 F
2016年01月12日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H01F 15/14, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2016年01月12日
特許庁 / 特許
滴下量測定装置、滴下量コントローラおよび点滴装置
FI分類-A61M 5/168 532
2016年01月12日
特許庁 / 特許
電子回路モジュール
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/11 F, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/28 F
2016年01月12日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2016年01月08日
特許庁 / 特許
電子部品およびその製造方法
FI分類-H01F 1/24, FI分類-H01F 15/02 K, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D
2016年01月08日
特許庁 / 特許
配線基板及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 P
2016年01月08日
特許庁 / 特許
金属磁性粉含有シート、インダクタの製造方法及びインダクタ
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2016年01月08日
特許庁 / 特許
水晶振動子及び水晶振動デバイス
FI分類-H03H 9/19 E
2016年01月08日
特許庁 / 特許
水晶振動子及びその製造方法並びに水晶振動デバイス
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/19 E
2016年01月08日
特許庁 / 特許
共振子
FI分類-H03H 9/24 A
2016年01月08日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 17/06 A
2016年01月08日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 7/52, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04B 1/04 E
2016年01月08日
特許庁 / 特許
スイッチ回路および高周波モジュール
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H04B 1/401, FI分類-H03K 17/693 A, FI分類-H04B 1/00 260
2016年01月08日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 17/06 F, FI分類-H01F 41/04 C
2016年01月08日
特許庁 / 特許
薄膜デバイス
FI分類-H01L 27/04 P, FI分類-H01C 7/00 100
2016年01月08日
特許庁 / 特許
圧電振動デバイス及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 B, FI分類-H01L 23/04 E, FI分類-H01L 23/10 B
2016年01月08日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H03H 7/075 Z, FI分類-H01G 4/40 321 A
2016年01月08日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H03H 7/075 Z
2016年01月07日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/10 C
2016年01月06日
特許庁 / 特許
トランス型移相器、移相回路および通信端末装置
FI分類-H03H 7/18 E, FI分類-H03H 7/18 G, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2016年01月06日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2016年01月06日
特許庁 / 特許
アンテナ装置およびその製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-G06K 19/077 256, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-G06K 19/077 276, FI分類-G06K 19/077 296
2016年01月06日
特許庁 / 特許
オゾン生成装置
FI分類-C01B 13/11 G
2016年01月06日
特許庁 / 特許
可変フィルタ回路、高周波モジュール回路、および、通信装置
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 7/075 Z
2016年01月06日
特許庁 / 特許
半導体素子およびその製造方法
FI分類-H01C 7/02
2016年01月06日
特許庁 / 特許
負特性サーミスタおよびその製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 1/142
2016年01月06日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/28 R
2016年01月06日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および通信端末装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 9/30, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04B 1/50
2016年01月05日
特許庁 / 特許
圧電薄膜及び圧電振動子
FI分類-H03H 9/24 B
2016年01月05日
特許庁 / 特許
セラミック基板、電子部品およびセラミック基板の製造方法
FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/02 D, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H05K 3/34 501 D
2016年01月05日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A
2016年01月05日
特許庁 / 特許
圧電デバイスの製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 3/04 B
2016年01月05日
特許庁 / 特許
圧電デバイスの製造方法
FI分類-H04R 17/00 332 Y
2016年01月05日
特許庁 / 特許
露光装置
FI分類-H05K 3/00 H, FI分類-G03F 7/20 501
2016年01月04日
特許庁 / 特許
複合フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年12月28日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/06 F
2015年12月25日
特許庁 / 特許
弾性波装置の製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 D, FI分類-H01G 4/30 301 F
2015年12月25日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
バルブ、流体制御装置
FI分類-A61M 1/06, FI分類-F16K 17/164, FI分類-F16K 7/17 B, FI分類-F16K 11/04 Z, FI分類-A61M 1/00 135, FI分類-F16K 31/126 Z
2015年12月25日
特許庁 / 特許
操作入力装置
FI分類-H01H 13/00 C, FI分類-H01H 35/00 Q, FI分類-G06F 3/01 510
2015年12月25日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および通信端末装置
FI分類-H01Q 3/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/077 228, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2015年12月24日
特許庁 / 特許
D級アンプ回路
FI分類-H03F 1/26, FI分類-H01F 15/14, FI分類-H03F 3/217, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/04 A
2015年12月24日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/04 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2015年12月22日
特許庁 / 特許
回路設計装置、回路設計プログラム、およびコンデンサのエネルギー量算出方法
FI分類-G06F 1/26 335 A, FI分類-G06F 12/16 340 G, FI分類-G06F 17/50 652 A
2015年12月22日
特許庁 / 特許
多層基板およびその多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z
2015年12月22日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2015年12月21日
特許庁 / 特許
搬送装置、基盤およびその製造方法
FI分類-B65G 47/80 C, FI分類-C25D 1/00 381, FI分類-B65G 47/14 102 A
2015年12月21日
特許庁 / 特許
搬送装置およびそれに用いられる基盤
FI分類-B65G 47/80 C, FI分類-B65G 47/14 102 A
2015年12月21日
特許庁 / 特許
印刷版、該印刷版を備えた印刷装置、および積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-B41M 1/10, FI分類-B41N 1/06, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2015年12月21日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H04R 17/00 330 A, FI分類-H04R 17/00 330 H
2015年12月21日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-H04R 17/00 330 G
2015年12月21日
特許庁 / 特許
蓄電システム、制御方法、電子機器、電動車両および電力システム
FI分類-B60K 6/28, FI分類-B60K 6/46, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-B60L 11/18 A, FI分類-B60L 11/18 Z, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 50/10 ZHV, FI分類-H02J 7/00 301 D, FI分類-H02J 7/00 302 C
2015年12月21日
特許庁 / 特許
印刷版、該印刷版を備えた印刷装置、および積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-B41M 1/10, FI分類-B41M 1/34, FI分類-B41N 1/06, FI分類-B41N 1/20, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2015年12月16日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 F
2015年12月15日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 15/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2015年12月15日
特許庁 / 特許
熱搬送デバイス
FI分類-F25B 21/02
2015年12月15日
特許庁 / 特許
セラミック焼成体の製造方法
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-C04B 35/64 G
2015年12月15日
特許庁 / 特許
距離測定装置
FI分類-G01B 17/00 B
2015年12月14日
特許庁 / 特許
生体信号検出装置
FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 310 D, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/04 300 M, FI分類-A61B 5/04 312 R, FI分類-A61B 5/10 310 A
2015年12月14日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C
2015年12月14日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 10/0587
2015年12月11日
特許庁 / 特許
セラミックコアのバリ取り方法、バリ取り装置、及びセラミックコアの製造方法
FI分類-B24B 27/06 H, FI分類-H01F 17/00 F, FI分類-H01F 41/02 D
2015年12月11日
特許庁 / 特許
セラミックコアのバリ取り方法、バリ取り装置、及びセラミックコアの製造方法
FI分類-B24B 27/06 H, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D
2015年12月11日
特許庁 / 特許
セラミックコアのバリ取り方法、バリ取り装置、及びセラミックコアの製造方法
FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-B24B 9/00 602 A
2015年12月11日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
FI分類-C04B 35/46 D, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2015年12月11日
特許庁 / 特許
巻線型インダクタ
FI分類-H01F 17/03, FI分類-H01F 15/02 K, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2015年12月11日
特許庁 / 特許
蓄電モジュール、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/617, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H01M 10/643, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 10/652, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 F, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 10/6554
2015年12月10日
特許庁 / 特許
アンテナ装置およびその製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01P 11/00
2015年12月09日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子部品の製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 41/10 C
2015年12月09日
特許庁 / 特許
正極活物質、正極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/36 D, FI分類-H01M 4/36 E
2015年12月09日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2015年12月09日
特許庁 / 特許
可変フィルタ回路
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H03H 9/54 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2015年12月09日
特許庁 / 特許
押圧検知装置
FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-G06F 3/041 600
2015年12月09日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H04B 1/00 260, FI分類-H04B 1/00 264
2015年12月08日
特許庁 / 特許
DC‐DCコンバータモジュール
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H02M 3/155 Y
2015年12月08日
特許庁 / 特許
高周波パッケージ
FI分類-H01L 23/12 301 Z
2015年12月07日
特許庁 / 特許
積層コンデンサの実装構造
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01G 1/035 D, FI分類-H01G 1/035 E, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 E
2015年12月07日
特許庁 / 特許
ESD保護装置およびその製造方法
FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/12 F
2015年12月07日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01F 15/02 K, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 B
2015年12月04日
特許庁 / 特許
プリント配線板への半導体素子の実装構造、半導体素子、インダクタ設定方法およびプロセッサ
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 1/18 L, FI分類-H05K 3/36 B, FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H05K 3/34 501 E, FI分類-H01L 21/60 311 S, FI分類-H01L 23/12 501 P
2015年12月04日
特許庁 / 特許
電子部品および電子部品の製造方法
FI分類-C23C 18/28, FI分類-C23C 18/38, FI分類-H01F 15/02 K, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/10 C
2015年12月04日
特許庁 / 特許
自動車用RF信号カバレッジのためのシステム、方法、およびモジュール
FI分類-H01Q 1/32 Z, FI分類-H04B 1/3822, FI分類-H04B 1/00 257
2015年12月04日
特許庁 / 特許
電子部品および電子部品の製造方法
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 27/29 123
2015年12月03日
特許庁 / 特許
疲労検出装置
FI分類-A61B 5/04 330, FI分類-A61B 5/02 310 B, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/16 300 B
2015年12月02日
特許庁 / 特許
水分検出用RFIDタグ及びおむつ
FI分類-G08C 17/02, FI分類-G01N 27/22 B, FI分類-G08C 17/00 Z, FI分類-G06K 19/07 160, FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-G06K 19/077 220
2015年12月02日
特許庁 / 特許
電池装置、充電制御装置および充電制御方法
FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H01M 10/44 Q, FI分類-H01M 10/48 P
2015年11月30日
特許庁 / 特許
電池、電池パックおよび電子機器
FI分類-H01M 2/14, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/34 B, FI分類-H01M 10/04 W, FI分類-H01M 2/12 101
2015年11月30日
特許庁 / 特許
高周波伝送線路基板
FI分類-H05K 1/11 A, FI分類-H01B 11/00 J, FI分類-H01P 3/08 200
2015年11月30日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 3/46 Z
2015年11月27日
特許庁 / 特許
めっき装置およびめっき方法
FI分類-C25D 17/18, FI分類-C25D 17/00 C, FI分類-C25D 17/00 D, FI分類-C25D 17/00 H
2015年11月27日
特許庁 / 特許
ラダー型フィルタ、弾性波フィルタモジュール及びデュプレクサ
FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年11月27日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 17/28, FI分類-H01C 17/245, FI分類-H01C 1/148 Z
2015年11月25日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 351 A
2015年11月24日
特許庁 / 特許
ルネベルグレンズアンテナ装置
FI分類-H01Q 13/02, FI分類-H01Q 15/08, FI分類-H01Q 21/20
2015年11月24日
特許庁 / 特許
電気素子
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H01P 3/08 101, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300, FI分類-H05K 3/34 501 Z
2015年11月24日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H04B 1/525, FI分類-H04B 1/00 253, FI分類-H04B 1/00 264
2015年11月24日
特許庁 / 特許
電子機器、電気素子および電気素子用トレイ
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H01P 3/08 200
2015年11月24日
特許庁 / 特許
サーミスタ、電子装置およびサーミスタの製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 17/28
2015年11月24日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法、電子部品および電子装置
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 17/00 100
2015年11月20日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2015年11月20日
特許庁 / 特許
共振子の製造方法
FI分類-H01L 41/316, FI分類-H03H 3/007 M
2015年11月20日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2015年11月20日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2015年11月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置、デュプレクサ及びマルチプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2015年11月19日
特許庁 / 特許
ウエハの接合方法
FI分類-H03H 3/02 C
2015年11月18日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサ
FI分類-H01G 9/05 L, FI分類-H01G 9/04 337
2015年11月18日
特許庁 / 特許
電子デバイス
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/08 A, FI分類-H01L 23/28 E, FI分類-H01L 21/60 311 S, FI分類-H01L 23/12 501 B
2015年11月18日
特許庁 / 特許
画像読取装置、及び画像読取プログラム
FI分類-H04N 1/10, FI分類-G03B 27/62, FI分類-H04N 1/387, FI分類-H04N 1/00 D, FI分類-G03B 27/50 A, FI分類-G03B 27/54 A, FI分類-H04N 1/04 101, FI分類-G06T 1/00 430 J, FI分類-H04N 1/04 106 A
2015年11月18日
特許庁 / 特許
高周波モジュール及び通信装置
FI分類-H04B 1/48, FI分類-H04B 1/00 260
2015年11月18日
特許庁 / 特許
高周波モジュール及び通信装置
FI分類-H04B 1/38, FI分類-H04B 1/405, FI分類-H03H 7/38 B, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 A
2015年11月17日
特許庁 / 特許
RFICモジュールおよびそれを備えるRFIDタグ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-G06K 19/077 140, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 208, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 276
2015年11月17日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568
2015年11月17日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用電解液、リチウムイオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0567
2015年11月17日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2015年11月17日
特許庁 / 特許
RFICモジュールおよびそれを備えるRFIDタグ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06K 19/077 272, FI分類-G06K 19/077 280
2015年11月16日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A
2015年11月16日
特許庁 / 特許
弾性波共振子、弾性波フィルタ、デュプレクサ及び弾性波装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年11月13日
特許庁 / 特許
インダクタのシミュレーションモデル
FI分類-G06F 17/50 662 G
2015年11月13日
特許庁 / 特許
パワー半導体モジュール
FI分類-H01L 23/50 L, FI分類-H01L 25/04 C
2015年11月12日
特許庁 / 特許
LC複合デバイスおよびプロセッサ
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01L 27/04 A, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 L, FI分類-H01G 4/12 394, FI分類-H01G 4/40 321 A
2015年11月11日
特許庁 / 特許
圧電セラミック、圧電セラミック電子部品、及び圧電セラミックの製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/43, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/107, FI分類-H01L 41/187, FI分類-C04B 35/49 Q
2015年11月09日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 17/04 N, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/12 C
2015年11月09日
特許庁 / 特許
呼気センサ、呼気センサユニットおよび呼気検出方法
FI分類-A61B 5/08, FI分類-G01N 27/416 371 H
2015年11月09日
特許庁 / 特許
リチウムイオン伝導体および電池
FI分類-H01B 1/08, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C01B 33/12 A, FI分類-H01M 10/0562
2015年11月06日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02M 7/48 Z
2015年11月06日
特許庁 / 特許
センサモジュール
FI分類-G01L 1/16 G
2015年11月06日
特許庁 / 特許
固定チューニングおよび電力制限機能を有する可変距離ワイヤレス給電システム
FI分類-H02J 50/12
2015年11月04日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2015年11月04日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D
2015年11月04日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2015年11月04日
特許庁 / 特許
プリント基板へのフレキシブルケーブルの接続構造
FI分類-H01R 12/53, FI分類-H01R 13/719, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 15/02 A, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D
2015年11月04日
特許庁 / 特許
複合電子部品およびDCDCコンバータモジュール
FI分類-H01L 23/12 W, FI分類-H01L 23/50 K, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 25/04 C, FI分類-H02M 3/155 Y
2015年11月04日
特許庁 / 特許
チタン酸バリウム系半導体セラミック、チタン酸バリウム系半導体セラミック組成物および温度検知用正特性サーミスタ
FI分類-H01C 7/02, FI分類-C04B 35/468 200
2015年11月02日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 17/00 D
2015年11月02日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 2/02 F, FI分類-H01M 10/0587, FI分類-H01M 2/12 101
2015年11月02日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用正極およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566
2015年10月30日
特許庁 / 特許
分離装置
FI分類-B07B 13/11 B
2015年10月30日
特許庁 / 特許
積層型電子部品およびその製造方法
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2015年10月30日
特許庁 / 特許
コンタクトユニット及び検査治具
FI分類-G01R 1/067 D, FI分類-G01R 1/073 E, FI分類-H01L 21/66 D
2015年10月30日
特許庁 / 特許
集積回路素子の実装構造
FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H03H 7/075 A
2015年10月30日
特許庁 / 特許
RFIDシステムおよびリーダライタ装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 1/59, FI分類-G06K 7/10 128, FI分類-G06K 7/10 240, FI分類-G06K 7/10 268
2015年10月29日
特許庁 / 特許
誘電体導波管、誘電体導波管の実装構造、誘電体導波管フィルタおよびMassive MIMOシステム
FI分類-H01P 7/06, FI分類-H01P 1/207 B, FI分類-H01P 5/107 Z
2015年10月29日
特許庁 / 特許
伝送線路ケーブル
FI分類-H01P 1/04, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01P 3/08 200
2015年10月29日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および通信装置
FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01Q 9/42, FI分類-H01Q 21/30, FI分類-H01Q 5/335, FI分類-H01Q 5/371, FI分類-H01Q 1/24 Z
2015年10月29日
特許庁 / 特許
電源モジュールおよびその実装構造
FI分類-H02M 3/28 Y, FI分類-H02M 3/155 Y
2015年10月28日
特許庁 / 特許
無線通信デバイスおよびその製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-G06K 19/077 144, FI分類-G06K 19/077 208, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 280
2015年10月28日
特許庁 / 特許
無線通信デバイスおよびその製造方法、ならびにRFIC素子付きシールおよびその作製方法
FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 204, FI分類-G06K 19/077 280
2015年10月28日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 X
2015年10月28日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2015年10月27日
特許庁 / 特許
受動素子付フィルタ部品および高周波モジュール
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年10月27日
特許庁 / 特許
電子部品の搬送装置
FI分類-H01G 13/00 331 C
2015年10月26日
特許庁 / 特許
帯域通過型フィルタ及びデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z
2015年10月26日
特許庁 / 特許
基板分割装置
FI分類-B28B 11/14, FI分類-B26F 3/00 A, FI分類-B28D 5/00 Z
2015年10月26日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01P 5/08 L, FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/12 301 Z
2015年10月26日
特許庁 / 特許
レセプタクル、コネクタセット及びレセプタクルの製造方法
FI分類-G02B 6/32, FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01L 31/02 B
2015年10月23日
特許庁 / 特許
圧電振動デバイスおよびその実装構造
FI分類-H01L 41/25, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/107, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/17 E
2015年10月23日
特許庁 / 特許
電極箔の搬送装置および積層型電池の製造装置
FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2015年10月23日
特許庁 / 特許
キャリアテープ及びその製造方法、並びにRFIDタグの製造方法
FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-G06K 19/077 136, FI分類-G06K 19/077 204, FI分類-G06K 19/077 280
2015年10月23日
特許庁 / 特許
シート型ヒートパイプ
FI分類-F28D 15/02 L, FI分類-F28D 15/04 E, FI分類-F28D 15/02 101 H
2015年10月22日
特許庁 / 特許
ナノシートによる薄膜の製造方法および製造装置
FI分類-C01G 33/00 A
2015年10月22日
特許庁 / 特許
圧電アクチュエータ駆動回路
FI分類-B06B 1/06 A
2015年10月22日
特許庁 / 特許
圧電モジュール
FI分類-H03H 9/25 Z
2015年10月22日
特許庁 / 特許
フィルタ回路、RFフロントエンド回路、および、通信装置
FI分類-H03H 7/12
2015年10月22日
特許庁 / 特許
部品内蔵基板および部品内蔵基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 N
2015年10月22日
特許庁 / 特許
送電装置及び電力伝送システム
FI分類-H02J 50/05, FI分類-H02J 50/12
2015年10月22日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年10月22日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年10月21日
特許庁 / 特許
コネクタ及びコネクタセット
FI分類-G02B 6/42
2015年10月21日
特許庁 / 特許
レジスタ回路
FI分類-H03K 3/037 Z
2015年10月21日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 B
2015年10月20日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/24 A
2015年10月20日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール及び回路モジュール
FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 23/12 501 S
2015年10月20日
特許庁 / 特許
共振子及び共振装置
FI分類-H03H 9/05, FI分類-H03H 9/24 A
2015年10月19日
特許庁 / 特許
コンデンサ回路、コンデンサモジュールおよび電力変換システム
FI分類-H02M 7/48 M, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01L 25/00 Z, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 1/11 101 Z
2015年10月19日
特許庁 / 特許
加速度検出装置及びその製造方法
FI分類-G01P 15/09 D, FI分類-G01P 15/08 101 A, FI分類-G01P 15/08 102 Z
2015年10月16日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子部品の実装構造体
FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2015年10月15日
特許庁 / 特許
振動装置および触覚提示装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 650
2015年10月14日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/72
2015年10月14日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A
2015年10月14日
特許庁 / 特許
ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
FI分類-H01L 21/20, FI分類-H01L 29/72 H
2015年10月13日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24
2015年10月13日
特許庁 / 特許
無線通信モジュール
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 23/00
2015年10月09日
特許庁 / 特許
接続素子、および実装用素子
FI分類-H01G 1/14 A, FI分類-H01G 1/14 B, FI分類-H05K 1/18 U, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01L 21/92 602 Z
2015年10月09日
特許庁 / 特許
ESD保護素子、およびESD保護素子付きコモンモードチョークコイル
FI分類-H01C 7/12, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 K, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 15/00 Z
2015年10月09日
特許庁 / 特許
圧電デバイス、圧電デバイスの製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 Z
2015年10月09日
特許庁 / 特許
複合デバイス
FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/34 504 B
2015年10月09日
特許庁 / 特許
無線通信モジュール
FI分類-H01Q 3/36, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 15/02, FI分類-H01Q 21/06, FI分類-H01Q 21/24
2015年10月08日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569
2015年10月08日
特許庁 / 特許
弾性波装置及び弾性波モジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2015年10月08日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2015年10月08日
特許庁 / 特許
圧電振動部品及び塗布方法
FI分類-C09J 9/02, FI分類-H03H 9/10, FI分類-C09J 11/04, FI分類-C09J 11/06, FI分類-H01L 41/45, FI分類-C09J 183/04, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/318, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H05K 1/09 D, FI分類-H05K 1/09 Z, FI分類-H01L 21/52 E, FI分類-H01L 41/08 C, FI分類-H01L 41/08 G
2015年10月07日
特許庁 / 特許
導電性ペースト、及びガラス物品
FI分類-C03C 8/16, FI分類-C03C 8/18, FI分類-C03C 17/23, FI分類-C03C 17/36, FI分類-H01B 1/16 Z, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-C03C 17/04 A, FI分類-C03C 17/06 A
2015年10月06日
特許庁 / 特許
通電装置
FI分類-G01R 31/00
2015年10月06日
特許庁 / 特許
弾性波共振子及びラダー型フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年10月06日
特許庁 / 特許
プローブ
FI分類-G01R 1/067 C, FI分類-G01R 1/073 A
2015年10月05日
特許庁 / 特許
伝送線路およびフラットケーブル
FI分類-H01B 7/08, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H01B 7/00 306, FI分類-H01P 3/08 200
2015年10月05日
特許庁 / 特許
バルブ、流体制御装置および血圧計
FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 7/17 C, FI分類-F16K 15/14 D, FI分類-A61B 5/02 639, FI分類-F16K 11/044 Z, FI分類-F16K 31/126 Z, FI分類-A61B 5/02 636 A
2015年10月05日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2015年10月05日
特許庁 / 特許
触覚提示装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/02 360 A
2015年10月05日
特許庁 / 特許
伝送線路およびフラットケーブル
FI分類-H01B 7/08, FI分類-H01P 1/04, FI分類-H01B 11/00 J, FI分類-H01P 3/08 101, FI分類-H01P 3/08 200
2015年10月05日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F16K 7/12 B, FI分類-F16K 7/14 A, FI分類-F16K 31/02 A, FI分類-F16K 31/42 B, FI分類-F04B 45/047 C, FI分類-F16K 31/126 Z
2015年10月05日
特許庁 / 特許
触力覚情報提示システム
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2015年10月05日
特許庁 / 特許
触力覚情報提示システム
FI分類-G06F 3/01 510, FI分類-G06F 3/01 560
2015年10月02日
特許庁 / 特許
触覚提示装置
FI分類-H01H 13/705, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2015年10月02日
特許庁 / 特許
インダクタ部品、パッケージ部品およびスィッチングレギュレータ
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 25/00 B
2015年10月02日
特許庁 / 特許
脈拍数計測装置
FI分類-A61B 5/02 711 B
2015年10月02日
特許庁 / 特許
カセット及び検査ユニット
FI分類-G01R 1/06 Z, FI分類-G01R 1/067 C
2015年10月02日
特許庁 / 特許
インダクタ部品、パッケージ部品およびスィッチングレギュレータ
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H02M 3/155 Z, FI分類-H01F 27/29 123
2015年09月30日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付き紙管
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-B65H 75/10, FI分類-B65H 75/18 Z, FI分類-G06K 19/04 010, FI分類-G06K 19/077 280
2015年09月30日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置及びタッチ入力検出方法
FI分類-G06F 3/041 512, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 127
2015年09月30日
特許庁 / 特許
パッケージ型パワー半導体、および、パッケージ型パワー半導体の実装構造
FI分類-H01L 23/28 B, FI分類-H01L 23/28 J, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 23/48 G
2015年09月30日
特許庁 / 特許
パワー半導体のパッケージ素子
FI分類-H01L 23/36 C, FI分類-H01L 23/48 G, FI分類-H01L 23/48 R, FI分類-H01L 23/48 S, FI分類-H01L 25/04 C
2015年09月29日
特許庁 / 特許
LC並列共振器および積層帯域通過フィルタ
FI分類-H03H 5/02, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 15/00 D
2015年09月29日
特許庁 / 特許
インダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 37/00 D
2015年09月29日
特許庁 / 特許
感光性導電ペースト、および、それを用いた積層型電子部品の製造方法
FI分類-C03C 8/18, FI分類-G03F 7/027, FI分類-H01B 1/16 A, FI分類-H01B 1/20 A, FI分類-G03F 7/004 501
2015年09月28日
特許庁 / 特許
圧力センサ製造装置および圧力センサ製造方法
FI分類-G01L 19/04, FI分類-G01L 27/02
2015年09月28日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール収納構造
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/42, FI分類-H01Q 1/12 Z
2015年09月26日
特許庁 / 特許
積層型LCフィルタ
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2015年09月25日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2015年09月25日
特許庁 / 特許
電子部品の試験装置
FI分類-G01R 31/26 H
2015年09月24日
特許庁 / 特許
インダクタ部品の製造方法およびインダクタ部品
FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 41/04 C
2015年09月24日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2015年09月24日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 Q, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 U, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 N
2015年09月24日
特許庁 / 特許
高周波通信モジュール及び高周波通信装置
FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H05K 1/14 G, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 23/12 301 Z
2015年09月24日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 V
2015年09月24日
特許庁 / 特許
給電装置
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12
2015年09月18日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65G 47/14 102 A, FI分類-H01G 13/00 331 C
2015年09月18日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびインダクタ部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 C
2015年09月18日
特許庁 / 特許
電子ビーム蒸着装置および薄膜作製方法
FI分類-C23C 14/30 Z
2015年09月18日
特許庁 / 特許
共振装置
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/24 Z
2015年09月18日
特許庁 / 特許
分波装置
FI分類-H03H 9/72
2015年09月18日
特許庁 / 特許
ラダー型フィルタ及びデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2015年09月17日
特許庁 / 特許
半導体パッケージおよびその実装構造
FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/14 S, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-H01L 23/12 501 B
2015年09月17日
特許庁 / 特許
伝送線路および電子機器
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300
2015年09月17日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/24 Z
2015年09月17日
特許庁 / 特許
圧電振動部品及びその製造方法
FI分類-H03H 9/02 A
2015年09月17日
特許庁 / 特許
伝送線路および電子機器
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300
2015年09月17日
特許庁 / 特許
広帯域無線周波数電力増幅器
FI分類-H03F 1/02, FI分類-H03F 3/24
2015年09月17日
特許庁 / 特許
伝送線路および電子機器
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300
2015年09月16日
特許庁 / 特許
電源回路、AC-DCコンバータ及びACアダプタ
FI分類-H02M 3/24 H
2015年09月15日
特許庁 / 特許
配達システム及び配達方法
FI分類-G06Q 10/08, FI分類-E05B 65/02 B, FI分類-A47G 29/122 C, FI分類-B65G 61/00 550
2015年09月15日
特許庁 / 特許
水分検出用RFIDタグ及びおむつ用吸水材
FI分類-H01Q 9/14, FI分類-H01Q 9/30, FI分類-G06K 19/077, FI分類-G01N 27/00 H, FI分類-G01N 27/22 Z, FI分類-G06K 19/077 252
2015年09月14日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 41/04 B
2015年09月14日
特許庁 / 特許
軟磁性材料粉末及びその製造方法、並びに、磁心及びその製造方法
FI分類-H01F 1/26, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 C, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-H01F 1/147 166
2015年09月11日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G02F 1/1333, FI分類-H04M 1/02 A, FI分類-G09F 9/00 324, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 127, FI分類-G09F 9/00 336 E, FI分類-G09F 9/00 350 Z, FI分類-G09F 9/00 366 A
2015年09月11日
特許庁 / 特許
サーミスタ素子
FI分類-H01C 7/04
2015年09月10日
特許庁 / 特許
圧電トランス、DC-DCコンバータ、AC-DCコンバータ及びACアダプタ
FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/107, FI分類-H02M 3/24 Y
2015年09月10日
特許庁 / 特許
プリント基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 3/46 G
2015年09月10日
特許庁 / 特許
電子部品の搬送装置及び電子部品連の製造方法
FI分類-H01G 13/00 331 C, FI分類-H01G 13/00 331 D, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2015年09月10日
特許庁 / 特許
積層モジュールおよび積層モジュールの製造方法
FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q
2015年09月10日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H01P 3/08 100, FI分類-H01P 3/08 200
2015年09月10日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 Z
2015年09月10日
特許庁 / 特許
電子部品の搬送装置
FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01G 13/00 331 C, FI分類-H01G 13/00 331 D
2015年09月08日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H01L 23/40 C, FI分類-H01L 23/40 F, FI分類-H01L 25/04 C
2015年09月08日
特許庁 / 特許
半導体モジュール
FI分類-H01L 23/40 F, FI分類-H01L 25/04 C
2015年09月08日
特許庁 / 特許
回路素子内蔵基板及びDC-DCコンバータモジュール
FI分類-H02M 3/00 Z, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01G 4/12 394
2015年09月08日
特許庁 / 特許
圧電振動部品の製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A
2015年09月07日
特許庁 / 特許
シート付与装置およびそれを用いた電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 331 A, FI分類-H01G 13/00 351 A
2015年09月07日
特許庁 / 特許
圧電振動部品及びその製造方法
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 B
2015年09月07日
特許庁 / 特許
圧電振動部品の製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A
2015年09月04日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 D
2015年09月03日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 E
2015年09月02日
特許庁 / 特許
電子部品素子及び電子部品
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/02 J
2015年09月02日
特許庁 / 特許
複合部品およびフロントエンドモジュール
FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01L 25/00 A, FI分類-H01L 25/00 B
2015年09月01日
特許庁 / 特許
印刷版、積層セラミック電子部品の製造方法および印刷装置
FI分類-B41M 1/10, FI分類-B41M 1/34, FI分類-B41N 1/06, FI分類-B41N 1/16, FI分類-H05K 3/12 630 Z
2015年09月01日
特許庁 / 特許
磁心及びその製造方法
FI分類-H01F 1/26, FI分類-H01F 1/33, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 E, FI分類-B22F 3/00 B, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 41/02 D
2015年08月31日
特許庁 / 特許
シート状コイル部品とシート状コイル部品の実装体およびシート状コイル部品の実装方法
FI分類-H01F 15/06, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2015年08月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/00 A, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 L
2015年08月28日
特許庁 / 特許
ウエブ搬送装置
FI分類-B65H 20/12, FI分類-B65H 20/34, FI分類-B65H 23/10
2015年08月28日
特許庁 / 特許
電子部品の搬送装置およびそれを用いた産業装置
FI分類-B65G 47/84 C, FI分類-B65G 1/00 541, FI分類-B65G 1/00 543 Z
2015年08月28日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置、電子機器
FI分類-H01H 36/00 P
2015年08月28日
特許庁 / 特許
圧電振動装置の駆動装置及び駆動方法
FI分類-B06B 1/06 A
2015年08月28日
特許庁 / 特許
パワー半導体のパッケージ素子
FI分類-H01L 23/36 A, FI分類-H01L 23/40 A, FI分類-H01L 25/04 C
2015年08月28日
特許庁 / 特許
パワーコンディショナ
FI分類-H02M 7/48 Z
2015年08月28日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電装置
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/80
2015年08月28日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電システム
FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/50, FI分類-H02J 50/80, FI分類-H02J 7/00 301 D
2015年08月27日
特許庁 / 特許
フィルム拡張装置およびそれを用いた電子部品の製造方法
FI分類-C09J 7/02 Z, FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 W
2015年08月27日
特許庁 / 特許
水晶振動子及び水晶振動デバイス
FI分類-H03H 9/19 E
2015年08月26日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A
2015年08月26日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B
2015年08月26日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D
2015年08月26日
特許庁 / 特許
抵抗素子用の集合基板
FI分類-H01C 1/012, FI分類-H01C 17/06 B, FI分類-H01C 17/06 V, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 P
2015年08月26日
特許庁 / 特許
モジュール部品
FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H05K 3/32 C, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 23/14 R, FI分類-H05K 3/34 501 D
2015年08月26日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2015年08月26日
特許庁 / 特許
部品内蔵基板および基板探傷法
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 W, FI分類-H01L 23/12 N
2015年08月26日
特許庁 / 特許
部品内蔵基板
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q
2015年08月26日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 3/46 G
2015年08月24日
特許庁 / 特許
窒化アルミニウム圧電薄膜及びその製造方法、並びに圧電材及び圧電部品及び窒化アルミニウム圧電薄膜の製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/253, FI分類-H01L 41/316, FI分類-C23C 14/06 A
2015年08月24日
特許庁 / 特許
アンテナモジュール及び無線通信装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 3/04, FI分類-H04B 1/38, FI分類-F21V 23/06, FI分類-F21V 23/04 500
2015年08月21日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタの製造方法
FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/10 C
2015年08月21日
特許庁 / 特許
多層回路基板
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/11 F, FI分類-H05K 3/18 K, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 N
2015年08月21日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池用正極およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566
2015年08月20日
特許庁 / 特許
無線通信デバイスおよびこれを取り付けた物品
FI分類-H01Q 9/26, FI分類-G06K 19/02 070, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 228, FI分類-G06K 19/077 280
2015年08月19日
特許庁 / 特許
ブロア
FI分類-F04B 45/04 B, FI分類-F04B 45/047 C
2015年08月19日
特許庁 / 特許
押圧センサ及び電子機器
FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/041 600
2015年08月18日
特許庁 / 特許
センサ検査方法およびセンサ検査装置
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/22, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G01L 25/00 A
2015年08月18日
特許庁 / 特許
押圧検知タッチパネルおよび表示装置
FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/041 650, FI分類-G06F 3/044 120
2015年08月18日
特許庁 / 特許
触覚提示装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/02 360 A
2015年08月18日
特許庁 / 特許
吸引器および搾乳器
FI分類-A61M 1/06
2015年08月18日
特許庁 / 特許
高周波部品
FI分類-H05K 1/16 E, FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 23/12 301 L
2015年08月11日
特許庁 / 特許
非水電解液、その非水電解液を用いた非水電解液二次電池、並びにその非水電解液二次電池を用いた電池パック及び電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2015年08月10日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/02 C
2015年08月10日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H04B 1/38, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04B 1/034, FI分類-H04B 1/04 Z, FI分類-H04B 1/08 Z, FI分類-H04B 1/18 A, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/12 301 Z
2015年08月10日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/70, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2015年08月10日
特許庁 / 特許
搾乳器
FI分類-A61M 1/06
2015年08月10日
特許庁 / 特許
モーションキャプチャ装置、モーションキャプチャ方法、運動性能診断方法およびモーションキャプチャ用身体装着具
FI分類-A63B 69/00 A, FI分類-A63B 69/00 C, FI分類-A63B 71/06 G, FI分類-G01B 21/00 E
2015年08月10日
特許庁 / 特許
電気機械変換素子および触覚提示装置
FI分類-H02N 2/04, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H02N 11/00 Z, FI分類-G06F 3/041 480
2015年08月10日
特許庁 / 特許
金属組成物、接合材
FI分類-C22C 9/06, FI分類-B22F 1/00 J, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B23K 35/363 C, FI分類-B23K 35/363 E, FI分類-B23K 35/22 310 Z, FI分類-B23K 35/26 310 A
2015年08月10日
特許庁 / 特許
金属間化合物の生成方法
FI分類-B23K 101:42, FI分類-B23K 35/14 Z, FI分類-B23K 1/00 310 B, FI分類-B23K 31/02 310 F
2015年08月07日
特許庁 / 特許
積層コンデンサ、及び、配線基板
FI分類-H01G 1/035 E, FI分類-H01G 4/12 346, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 F
2015年08月07日
特許庁 / 特許
電子部品および電子部品の製造方法
FI分類-H01C 7/00 240
2015年08月07日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H03H 7/075 Z
2015年08月06日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置
FI分類-G01L 1/16 G, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/313, FI分類-G06F 3/041 600
2015年08月06日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付き物品の読み取り方法およびRFIDシステム
FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 13/22, FI分類-B65G 1/137 A, FI分類-G06K 7/10 224, FI分類-G06K 7/10 276
2015年08月05日
特許庁 / 特許
電子部品内蔵基板
FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H05K 1/18 Z, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 1/035 E, FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/30 301 E
2015年08月05日
特許庁 / 特許
無線ICデバイス、樹脂成型体およびその製造方法
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-G06K 19/077, FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-G06K 19/077 200
2015年08月05日
特許庁 / 特許
無線ICデバイスおよび樹脂成型体
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 264
2015年08月05日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F15B 20/00 G, FI分類-A61B 5/02 636 A
2015年08月05日
特許庁 / 特許
ガス測定装置、集合基板、および、それらの製造方法、並びに、赤外線光源およびセンサの製造方法
FI分類-G01N 21/61, FI分類-G01N 21/3504
2015年08月05日
特許庁 / 特許
振動体及び触覚提示キーボード
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/02 360 A
2015年08月05日
特許庁 / 特許
触覚提示装置
FI分類-G06F 3/02 E, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/02 310 A, FI分類-G06F 3/02 360 A
2015年08月05日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-G06F 3/02 E, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2015年08月05日
特許庁 / 特許
無線ICデバイス
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H02J 50/12, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 264
2015年08月04日
特許庁 / 特許
可変インダクタ
FI分類-H01F 21/06 Z
2015年08月04日
特許庁 / 特許
誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/49, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 E
2015年08月04日
特許庁 / 特許
カフ圧制御装置、カフ付き気管チューブ、人工呼吸器および閉塞検知方法
FI分類-A61M 16/04 A, FI分類-A61M 16/00 370 Z
2015年08月04日
特許庁 / 特許
巻線型コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 41/04 B
2015年08月04日
特許庁 / 特許
シート材分離方法及びその装置
FI分類-B65H 3/64 A, FI分類-B65H 3/08 320, FI分類-B65H 3/08 310 A, FI分類-B65H 3/48 310 B
2015年08月03日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2015年08月03日
特許庁 / 特許
複合電子部品
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 P, FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/12 394, FI分類-H01G 4/40 307 A
2015年07月31日
特許庁 / 特許
セラミック配線基板、電子回路モジュールおよび電子回路モジュールの製造方法
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 S, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 D, FI分類-H01L 23/12 N
2015年07月31日
特許庁 / 特許
積層装置
FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2015年07月31日
特許庁 / 特許
電子デバイス
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 B
2015年07月31日
特許庁 / 特許
ガス濃度検出装置
FI分類-G01N 21/61, FI分類-G01N 21/3504
2015年07月30日
特許庁 / 特許
極板包装体の製造装置
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/18 Z, FI分類-H01M 6/02 A, FI分類-H01M 10/04 Z
2015年07月30日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0565
2015年07月28日
特許庁 / 特許
負極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z
2015年07月28日
特許庁 / 特許
電池の製造方法
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/04 Z
2015年07月28日
特許庁 / 特許
無線通信装置
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-H02M 3/155 Y
2015年07月28日
特許庁 / 特許
生体情報センサ
FI分類-A61B 5/02 B, FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/04 300 E, FI分類-A61B 5/04 312 A, FI分類-A61B 5/04 312 R
2015年07月28日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H03H 9/24 B, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H03H 3/007 M, FI分類-G03F 7/20 521
2015年07月24日
特許庁 / 特許
平衡不平衡変換器
FI分類-H03H 7/42, FI分類-H01F 19/06, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2015年07月24日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H01G 4/12, FI分類-H01F 15/08, FI分類-H01F 15/02 R, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 B
2015年07月24日
特許庁 / 特許
バンドパスフィルタおよびフィルタモジュール
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 7/075 A, FI分類-H03H 9/145 C
2015年07月24日
特許庁 / 特許
圧電フィルムの積層体、及び曲げ検出センサ
FI分類-G01B 7/16 Z
2015年07月24日
特許庁 / 特許
圧電素子及び曲げ検出センサ
FI分類-H01L 41/04, FI分類-G01B 7/16 C, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-C08L 101/16 ZBP
2015年07月24日
特許庁 / 特許
圧電フィルムセンサ
FI分類-G01L 1/16 C
2015年07月24日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 264
2015年07月24日
特許庁 / 特許
表面実装型アンテナおよび電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 200
2015年07月23日
特許庁 / 特許
ESD保護装置およびその製造方法
FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/12 F
2015年07月23日
特許庁 / 特許
ストレスモニタリングシステムおよびコンピュータプログラム
FI分類-A61B 5/00 G, FI分類-A61B 5/02 C
2015年07月22日
特許庁 / 特許
ノイズフィルタ実装構造
FI分類-H03H 7/09 A
2015年07月22日
特許庁 / 特許
ESD保護機能付複合電子部品
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/44 L, FI分類-H01L 29/90 S, FI分類-H01L 29/91 L, FI分類-H01L 21/28 301 B
2015年07月21日
特許庁 / 特許
入力端末
FI分類-G06F 3/01 510
2015年07月21日
特許庁 / 特許
実装基板
FI分類-H01L 33/60, FI分類-H01L 23/12 F
2015年07月17日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 E
2015年07月17日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 N
2015年07月17日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 516, FI分類-H01G 4/30 201 D, FI分類-H01G 4/30 201 N
2015年07月16日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 311 E
2015年07月15日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H01F 15/06, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 37/00 N, FI分類-H01F 37/00 S, FI分類-H01F 37/00 T, FI分類-H02M 3/155 Z
2015年07月15日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H04B 1/48, FI分類-H04B 1/00 260
2015年07月15日
特許庁 / 特許
可変抵抗器
FI分類-H01C 10/32 A, FI分類-H01C 10/32 B
2015年07月14日
特許庁 / 特許
直描型露光装置
FI分類-B41C 1/14, FI分類-H01L 21/68 F, FI分類-G03F 7/20 505
2015年07月13日
特許庁 / 特許
無線ICデバイス、樹脂成型体およびコイルアンテナの製造方法
FI分類-H01Q 1/36, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01P 11/00, FI分類-G06K 19/077 148, FI分類-G06K 19/077 264
2015年07月10日
特許庁 / 特許
複合電子部品および抵抗素子
FI分類-H01C 7/00 B, FI分類-H01C 1/148 Z, FI分類-H01C 13/00 A, FI分類-H01G 4/40 301 A
2015年07月10日
特許庁 / 特許
複合電子部品
FI分類-H01C 7/00 B, FI分類-H01C 1/148 Z, FI分類-H01C 13/00 A, FI分類-H01G 4/40 301 A
2015年07月10日
特許庁 / 特許
複合電子部品および抵抗素子
FI分類-H01C 1/142, FI分類-H01C 7/00 B, FI分類-H01C 13/00 A, FI分類-H01G 4/40 301 A
2015年07月10日
特許庁 / 特許
表面実装型フィルタアレイ
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H03H 7/075 A, FI分類-H01G 4/40 321 A
2015年07月10日
特許庁 / 特許
吸引器または加圧器
FI分類-A61G 7/057, FI分類-A61M 1/00 510
2015年07月10日
特許庁 / 特許
吸引器または加圧器
FI分類-A61M 1/00 530
2015年07月10日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H01P 5/18 D, FI分類-H01P 5/18 F
2015年07月10日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 E
2015年07月06日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 43/02 D, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2015年07月06日
特許庁 / 特許
セラミック焼結体の製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/43, FI分類-B28B 1/00 C, FI分類-C04B 35/491, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/187
2015年07月06日
特許庁 / 特許
圧電素子用駆動回路および吸引装置
FI分類-H02N 2/06
2015年07月06日
特許庁 / 特許
流体制御装置
FI分類-F04B 43/02 D, FI分類-F04B 43/04 B, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2015年07月06日
特許庁 / 特許
気体制御装置
FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/04 F, FI分類-F04B 45/047 C
2015年07月06日
特許庁 / 特許
非可逆回路素子
FI分類-H01P 1/383 A
2015年07月03日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F
2015年07月03日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D
2015年07月03日
特許庁 / 特許
チップ型セラミック半導体電子部品
FI分類-H01C 7/02, FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 7/10, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2015年07月02日
特許庁 / 特許
電子部品搬送装置
FI分類-H01G 13/00 331 C, FI分類-H01G 13/00 331 D
2015年07月02日
特許庁 / 特許
熱処理用治具
FI分類-F27D 3/12 Z
2015年07月02日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池の制御方法
FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2015年06月30日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D
2015年06月30日
特許庁 / 特許
エネルギーハーベスト装置
FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H02N 2/00 A
2015年06月30日
特許庁 / 特許
分波器
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H04B 1/3827
2015年06月30日
特許庁 / 特許
吸引装置
FI分類-A61M 1/06, FI分類-A61M 1/00 510, FI分類-A61M 1/00 530
2015年06月30日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/38, FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/25 A
2015年06月30日
特許庁 / 特許
積層型電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 F
2015年06月30日
特許庁 / 特許
搾乳器
FI分類-A61M 1/06
2015年06月30日
特許庁 / 特許
吸引装置
FI分類-A61M 1/00 101, FI分類-A61M 1/00 120, FI分類-A61M 1/00 131, FI分類-A61M 1/00 150
2015年06月30日
特許庁 / 特許
固体電解質、及び積層型電子部品、並びに積層型電子部品の製造方法
FI分類-H01G 11/12, FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/56, FI分類-H01G 11/84
2015年06月30日
特許庁 / 特許
微小光学電気機械デバイスおよびその製造方法
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 3/00, FI分類-H01L 41/09, FI分類-G02B 26/08 E, FI分類-G02B 26/10 104 Z
2015年06月29日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 19/00 Z, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 D
2015年06月26日
特許庁 / 特許
レーザ加工用マスク
FI分類-B23K 26/066
2015年06月26日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 P
2015年06月26日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 P
2015年06月26日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 P
2015年06月25日
特許庁 / 特許
固定器具および金属メッシュデバイス
FI分類-G01N 21/01 B, FI分類-G01N 21/3586
2015年06月25日
特許庁 / 特許
高周波信号伝送線路
FI分類-H01P 1/02 A, FI分類-H01P 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01P 3/08 200
2015年06月25日
特許庁 / 特許
吸入装置
FI分類-A61M 1/00 130, FI分類-A61M 1/00 137
2015年06月25日
特許庁 / 特許
陰圧閉鎖治療装置
FI分類-A61M 27/00
2015年06月25日
特許庁 / 特許
陰圧閉鎖治療装置
FI分類-A61M 27/00
2015年06月25日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2015年06月25日
特許庁 / 特許
陰圧閉鎖治療装置
FI分類-A61M 27/00
2015年06月24日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2015年06月24日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年06月24日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年06月24日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 4/10 F
2015年06月24日
特許庁 / 特許
コイル部品の製造方法およびコイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 L, FI分類-H01F 41/04 C
2015年06月24日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A
2015年06月24日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A
2015年06月23日
特許庁 / 特許
垂直共振器型面発光レーザの製造方法
FI分類-H01S 5/183
2015年06月23日
特許庁 / 特許
ワイヤ巻回方法およびワイヤ巻回装置
FI分類-H01F 41/04 F, FI分類-H01F 41/06 C
2015年06月23日
特許庁 / 特許
レーザ加工方法及びレーザ加工装置
FI分類-B23K 26/082, FI分類-B23K 26/08 D
2015年06月23日
特許庁 / 特許
めっき用治具
FI分類-C25D 7/12, FI分類-C25D 17/06 C, FI分類-C25D 17/08 G, FI分類-C25D 17/08 N
2015年06月23日
特許庁 / 特許
積層コイル部品
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H01F 17/00 D
2015年06月23日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 V
2015年06月23日
特許庁 / 特許
電力変換装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/28 V
2015年06月23日
特許庁 / 特許
ワイヤ巻回方法およびワイヤ巻回装置
FI分類-H01F 41/07, FI分類-H01F 41/069, FI分類-H01F 41/088
2015年06月23日
特許庁 / 特許
めっき用治具及びめっき装置
FI分類-C25D 17/06 C, FI分類-C25D 17/08 G
2015年06月22日
特許庁 / 特許
バイオセンサ
FI分類-G01N 27/46 338, FI分類-G01N 27/30 353 R, FI分類-G01N 27/30 353 Z
2015年06月22日
特許庁 / 特許
回路基板および回路モジュール
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H04B 7/04, FI分類-H04B 1/00 264
2015年06月22日
特許庁 / 特許
発振回路及び発振回路の駆動方法
FI分類-H04R 17/00, FI分類-B06B 1/06 A, FI分類-H04R 3/00 310
2015年06月19日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2015年06月19日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/32 A, FI分類-H01F 41/12 C
2015年06月19日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/12 D
2015年06月19日
特許庁 / 特許
蓄電デバイスの製造方法及び電極の製造方法
FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/04 A, FI分類-H01M 4/70 A
2015年06月19日
特許庁 / 特許
蓄電デバイス
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01G 11/70, FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 4/02 Z, FI分類-H01M 10/0585
2015年06月18日
特許庁 / 特許
めっき装置
FI分類-C25D 7/12, FI分類-C25D 17/06 C, FI分類-C25D 17/06 Z
2015年06月17日
特許庁 / 特許
共振回路用複合電子部品、および、共振回路装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 7/075 Z
2015年06月17日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H05K 1/02 K, FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H05K 1/18 U
2015年06月17日
特許庁 / 特許
入力装置
FI分類-G06F 3/01 510
2015年06月17日
特許庁 / 特許
圧電共振器の製造方法および圧電共振器
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 G, FI分類-H03H 9/25 Z
2015年06月16日
特許庁 / 特許
電力増幅モジュール
FI分類-H03F 3/24
2015年06月16日
特許庁 / 特許
電子部品搬送装置及びテーピング電子部品連の製造方法
FI分類-B65G 47/252, FI分類-B65G 47/24 G, FI分類-H01G 13/00 331 C, FI分類-H01G 13/00 331 D
2015年06月16日
特許庁 / 特許
電子部品搬送装置及びテーピング電子部品連の製造方法
FI分類-B23P 19/00 301 A, FI分類-H01G 13/00 331 C, FI分類-H01G 13/00 331 D
2015年06月16日
特許庁 / 特許
熱型赤外線センサおよびガス測定装置
FI分類-H01L 37/02, FI分類-G01J 1/02 R, FI分類-G01J 1/02 Y, FI分類-G01J 1/04 K, FI分類-G01N 21/3504
2015年06月16日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B
2015年06月16日
特許庁 / 特許
ラダー型フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2015年06月16日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C
2015年06月16日
特許庁 / 特許
複合電子部品
FI分類-H01C 1/142, FI分類-H01G 4/40 A, FI分類-H01C 13/00 C, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01G 2/06 500, FI分類-H01G 4/40 301 A, FI分類-H01G 4/40 321 A
2015年06月15日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2015年06月15日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年06月15日
特許庁 / 特許
縦結合共振子型弾性表面波フィルタ
FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年06月15日
特許庁 / 特許
デュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A
2015年06月12日
特許庁 / 特許
セラミック材料
FI分類-C01G 31/02, FI分類-F28F 21/04, FI分類-C04B 35/495, FI分類-C04B 35/622, FI分類-H05K 7/20 Q, FI分類-C01G 33/00 A, FI分類-C01G 35/00 C, FI分類-C01G 39/00 Z, FI分類-C01G 41/00 A, FI分類-H01L 23/36 Z
2015年06月11日
特許庁 / 特許
摺動部材、回転機、摺動部材の製造方法
FI分類-H02K 13/00 Q, FI分類-H02K 15/02 P
2015年06月11日
特許庁 / 特許
回転機
FI分類-H02K 13/00 R
2015年06月11日
特許庁 / 特許
タッチパネル、および入力操作端末
FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 602
2015年06月11日
特許庁 / 特許
部品内蔵基板および部品内蔵基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q
2015年06月11日
特許庁 / 特許
タッチパネル
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 120
2015年06月11日
特許庁 / 特許
入力端末
FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/044 127
2015年06月11日
特許庁 / 特許
ガス濃度測定装置
FI分類-G01N 21/3504
2015年06月11日
特許庁 / 特許
ガス濃度測定装置
FI分類-G01N 21/3504
2015年06月11日
特許庁 / 特許
ガス濃度測定装置
FI分類-G01N 21/3504
2015年06月10日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 D
2015年06月10日
特許庁 / 特許
樹脂基板組合せ構造体
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 D
2015年06月10日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 27/06 311 B
2015年06月10日
特許庁 / 特許
樹脂基板組合せ構造体
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 3/36 A
2015年06月09日
特許庁 / 特許
MEMS製造方法
FI分類-B81C 1/00, FI分類-H01L 41/332, FI分類-H03H 9/24 A, FI分類-H03H 3/007 Z, FI分類-G01C 19/56 269
2015年06月08日
特許庁 / 特許
単独運転検出方法及び単独運転検出装置
FI分類-H02J 3/38 180
2015年06月05日
特許庁 / 特許
漏電検知回路
FI分類-G01R 31/02, FI分類-H02H 3/00 N, FI分類-H02H 3/05 A, FI分類-H02H 3/08 A
2015年06月05日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 311 D
2015年06月05日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2015年06月05日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 311 D
2015年06月05日
特許庁 / 特許
静電気放電保護デバイスおよびその製造方法
FI分類-H01T 21/00, FI分類-H01T 4/02 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2015年06月05日
特許庁 / 特許
保持状態検出装置
FI分類-G06F 3/03 400
2015年06月05日
特許庁 / 特許
保持状態検出装置
FI分類-G06F 3/03 400, FI分類-G06F 3/038 320, FI分類-G06F 3/03 400 F
2015年06月04日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/02 310 A, FI分類-G06F 3/02 360 A, FI分類-G06F 3/0488 160
2015年06月04日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 41/04 B
2015年06月03日
特許庁 / 特許
伝送線路部材
FI分類-H01P 3/18, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01P 3/08 101, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300, FI分類-H01P 11/00 102
2015年06月03日
特許庁 / 特許
振動装置および触覚提示装置
FI分類-G06F 3/01 560
2015年06月03日
特許庁 / 特許
部品内蔵多層基板
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q
2015年06月02日
特許庁 / 特許
巻線型コイルの製造方法
FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 41/12 C
2015年06月01日
特許庁 / 特許
被覆リードタイプ電子部品およびその製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 7/10, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/12 436, FI分類-H01G 4/12 442, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2015年06月01日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C
2015年06月01日
特許庁 / 特許
セラミックコアのバリ取り方法、バリ取り装置、及びセラミックコアの製造方法
FI分類-B28D 1/08, FI分類-B24B 1/04 D, FI分類-B24B 27/06 D, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-B24B 9/00 601 A
2015年05月30日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタの製造方法
FI分類-H01F 41/04 B
2015年05月30日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 L
2015年05月29日
特許庁 / 特許
温灸器
FI分類-A61H 39/06 320
2015年05月29日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65G 47/14 A
2015年05月29日
特許庁 / 特許
圧電デバイス
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H04R 17/00 330 Y
2015年05月28日
特許庁 / 特許
電動式航空機
FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24
2015年05月28日
特許庁 / 特許
電動式航空機
FI分類-B64C 27/08, FI分類-B64C 39/02, FI分類-B64D 27/24
2015年05月27日
特許庁 / 特許
電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-H02J 7/00 301 D
2015年05月27日
特許庁 / 特許
異方性磁気抵抗素子、磁気センサおよび電流センサ
FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 P
2015年05月27日
特許庁 / 特許
異方性磁気抵抗素子、磁気センサおよび電流センサ
FI分類-H01F 10/14, FI分類-G01R 15/20 B, FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 M
2015年05月27日
特許庁 / 特許
電力伝送システム
FI分類-H02J 50/05
2015年05月27日
特許庁 / 特許
送信回路、高周波フロントエンド回路、送信信号の制御方法、および、高周波フロントエンドの送受信制御方法
FI分類-H04B 1/04 J
2015年05月27日
特許庁 / 特許
電力変換装置及びワイヤレス電力伝送システム
FI分類-H02J 50/05, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02M 7/21 A
2015年05月27日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 H, FI分類-H02M 3/155 C, FI分類-H02M 3/155 P
2015年05月26日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2015年05月25日
特許庁 / 特許
分離方法および分離装置
FI分類-B07B 13/11 B
2015年05月25日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2015年05月25日
特許庁 / 特許
転動装置、転動治具および電子部品の製造方法
FI分類-H01C 17/28, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 351 B, FI分類-H01G 13/00 391 B
2015年05月25日
特許庁 / 特許
バナジウム含有セラミック材料および冷却デバイス
FI分類-C01G 31/00, FI分類-H05K 7/20 B
2015年05月25日
特許庁 / 特許
多孔質体および蓄熱デバイス
FI分類-C09K 5/08, FI分類-C09K 5/16, FI分類-H05K 7/20 D, FI分類-H01L 23/46 A
2015年05月22日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2015年05月22日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年05月22日
特許庁 / 特許
伝送線路部材
FI分類-H01P 3/18, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300
2015年05月22日
特許庁 / 特許
電池パック
FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 J, FI分類-H02J 7/10 B
2015年05月22日
特許庁 / 特許
伝送線路部材
FI分類-H01P 3/08 101
2015年05月22日
特許庁 / 特許
伝送線路部材
FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 3/08 300
2015年05月22日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-B60S 1/60, FI分類-B60R 1/00 A, FI分類-B60S 1/08 D, FI分類-F03G 7/06 E, FI分類-H04N 5/225 E
2015年05月21日
特許庁 / 特許
複合電子部品
FI分類-H01C 7/12, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2015年05月20日
特許庁 / 特許
濾過容器、濾過装置、及び濾過方法
FI分類-C12M 3/06, FI分類-B01D 39/12, FI分類-B01D 63/08, FI分類-B01D 71/02, FI分類-B01D 29/04 510 A, FI分類-B01D 29/04 510 C, FI分類-B01D 29/04 510 F, FI分類-B01D 29/04 520 Z, FI分類-B01D 29/04 530 A
2015年05月18日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/06 A
2015年05月18日
特許庁 / 特許
正極、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 D, FI分類-H01M 4/38 Z
2015年05月18日
特許庁 / 特許
LCフィルタ
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H03H 7/075 A, FI分類-H01G 4/42 341, FI分類-H01G 4/40 321 A
2015年05月15日
特許庁 / 特許
導電性ペースト、及びガラス物品
FI分類-C03C 8/24, FI分類-H01B 1/16 Z, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-C03C 17/04 A, FI分類-H05K 3/12 610 G
2015年05月15日
特許庁 / 特許
導電性ペースト、及びガラス物品
FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-B22F 1/00 R, FI分類-B22F 9/00 B, FI分類-B22F 9/08 A, FI分類-C22C 1/04 E, FI分類-C22C 5/06 Z, FI分類-H01B 1/00 K, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/14 A, FI分類-H01B 5/14 B, FI分類-H01B 13/00 503 B
2015年05月14日
特許庁 / 特許
可変フィルタ回路、および、高周波モジュール
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 9/58 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2015年05月13日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/00 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N
2015年05月13日
特許庁 / 特許
多線巻線方法及び多線巻線装置
FI分類-H01F 41/069, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 19/00 A, FI分類-H01F 19/04 U
2015年05月13日
特許庁 / 特許
多線巻線方法及び多線巻線装置
FI分類-H01F 41/069, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 19/00 A, FI分類-H01F 19/04 U
2015年05月13日
特許庁 / 特許
擬似抵抗回路及び電荷検出回路
FI分類-H03F 3/70, FI分類-H03H 11/24 A
2015年05月13日
特許庁 / 特許
電子デバイスの製造方法
FI分類-H03H 3/02 C, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 C, FI分類-H01L 23/08 C, FI分類-H01L 23/10 B, FI分類-H01L 23/12 D
2015年05月12日
特許庁 / 特許
フラックス塗布装置及びフラックス塗布方法
FI分類-B23K 101:38, FI分類-B23K 3/00 R, FI分類-B23K 1/00 330 D
2015年05月12日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/14, FI分類-H01F 17/04 A
2015年05月12日
特許庁 / 特許
磁気センサ
FI分類-G01R 33/06 R, FI分類-H01L 43/08 P
2015年05月12日
特許庁 / 特許
巻線型コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 41/04 B
2015年05月11日
特許庁 / 特許
ブロア
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-F04B 45/04 A, FI分類-F04B 45/047 C
2015年05月11日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの姿勢判別方法、積層セラミックコンデンサの姿勢判別装置、および積層セラミックコンデンサ連の製造方法
FI分類-G01R 33/12 Z, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 311 A, FI分類-H01G 13/00 331 Z, FI分類-H01G 13/00 361 B
2015年05月11日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 S, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H05K 9/00 R, FI分類-H01L 23/28 F
2015年05月08日
特許庁 / 特許
バルブ、流体制御装置
FI分類-A61M 1/06, FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 7/17 C, FI分類-F15B 11/00 D
2015年05月08日
特許庁 / 特許
高周波信号線路及びこれを備えた電子機器
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01P 3/08 200
2015年05月08日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 5/02 603 K
2015年05月08日
特許庁 / 特許
弾性波デバイス及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 21/60 311 S
2015年05月07日
特許庁 / 特許
アンテナ整合回路、アンテナ整合モジュール、アンテナ装置および無線通信装置
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H03H 7/38 B, FI分類-H04B 1/18 A
2015年05月07日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および通信端末装置
FI分類-H01Q 9/04, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 1/24 Z
2015年05月06日
特許庁 / 特許
改良されたジャイロスコープ構造体及びジャイロスコープデバイス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5747, FI分類-H01L 29/84 Z
2015年05月01日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル及びその製造方法
FI分類-H01F 41/069, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K
2015年05月01日
特許庁 / 特許
圧電薄膜及び圧電薄膜素子
FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/316, FI分類-C23C 14/08 K
2015年05月01日
特許庁 / 特許
圧電薄膜、圧電薄膜素子及びターゲット並びに圧電薄膜及び圧電薄膜素子の製造方法
FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/316, FI分類-H01L 41/332, FI分類-C23C 14/08 K, FI分類-C23C 14/34 A
2015年04月30日
特許庁 / 特許
焼成用治具
FI分類-C04B 35/64, FI分類-F27D 3/12 S
2015年04月30日
特許庁 / 特許
バイアス制御回路及び電力増幅モジュール
FI分類-H03F 3/24, FI分類-H03F 1/30 A
2015年04月28日
特許庁 / 特許
高阻止弾性表面波フィルタ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2015年04月27日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H01F 15/02 R, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 B
2015年04月27日
特許庁 / 特許
圧電素子の製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/43, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/273, FI分類-H01L 41/293, FI分類-H01L 41/297, FI分類-H01L 41/08 Q
2015年04月27日
特許庁 / 特許
端子接合方法および端子接合構造
FI分類-H01R 4/02 Z, FI分類-H01R 43/02 Z
2015年04月24日
特許庁 / 特許
電池パック
FI分類-B25F 5/02, FI分類-B25F 5/00 H, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 U
2015年04月24日
特許庁 / 特許
巻線型電子部品の製造方法
FI分類-H01F 41/07, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 19/00 A, FI分類-H01F 41/04 F
2015年04月24日
特許庁 / 特許
ラダー型フィルタ
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年04月23日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2015年04月23日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年04月23日
特許庁 / 特許
RFICパッケージ内蔵樹脂成形体およびその製造方法
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 19/02, FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01L 25/00 B, FI分類-G06K 19/077 148, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 212, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2015年04月21日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付き物品およびRFIDタグ
FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 252
2015年04月21日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 C
2015年04月21日
特許庁 / 特許
無線ICデバイス、クリップ状RFIDタグおよびRFIDタグ付き物品
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06K 19/04 010, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264
2015年04月21日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06
2015年04月21日
特許庁 / 特許
静電気放電保護デバイス
FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/04 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/12 F
2015年04月21日
特許庁 / 特許
RFIDタグ付き物品およびRFIDタグ
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/12 Z, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 272
2015年04月16日
特許庁 / 特許
樹脂封止型モジュール
FI分類-H05K 1/18 S, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/34 501 D
2015年04月16日
特許庁 / 特許
コイル部品およびこのコイル部品を備えるモジュール
FI分類-H01F 15/02 D, FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/06 A
2015年04月16日
特許庁 / 特許
サーミスタ素子および電子部品
FI分類-H01C 7/02, FI分類-H01C 7/04
2015年04月13日
特許庁 / 特許
RFIDタグおよびこれを備える通信装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 244, FI分類-G06K 19/077 272
2015年04月10日
特許庁 / 特許
面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/02 K, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 27/32 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 41/12 B
2015年04月10日
特許庁 / 特許
3軸アンテナコイル
FI分類-H01Q 7/06
2015年04月10日
特許庁 / 特許
コネクタセット及びコネクタ
FI分類-H01R 12/71, FI分類-H01R 12/77, FI分類-H01R 13/631, FI分類-H01R 4/18 A, FI分類-H01R 13/6471, FI分類-H01R 13/6474, FI分類-H01R 13/6582, FI分類-H01R 13/639 Z
2015年04月10日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-B06B 1/06 Z
2015年04月10日
特許庁 / 特許
電解液、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2015年04月09日
特許庁 / 特許
被着体の接着分離方法
FI分類-F16B 11/00 D, FI分類-F16B 39/22 B
2015年04月09日
特許庁 / 特許
電源システム
FI分類-G06F 1/26 C, FI分類-G06F 1/28 Z, FI分類-H02J 1/00 306 K
2015年04月09日
特許庁 / 特許
触覚提示装置
FI分類-G06F 3/02 E, FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 662, FI分類-G06F 3/02 360 A, FI分類-G06F 3/023 310 L
2015年04月08日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 513, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 C, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 201 N
2015年04月07日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568
2015年04月06日
特許庁 / 特許
積層コイル部品、その製造方法およびスクリーン印刷版
FI分類-B41N 1/24, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2015年04月06日
特許庁 / 特許
電気抵抗測定プローブおよび電気抵抗測定システム
FI分類-G01R 31/02, FI分類-G01R 1/06 E, FI分類-G01R 27/02 R
2015年04月03日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H01P 1/205 C, FI分類-H01P 1/205 J, FI分類-H01P 11/00 200
2015年04月03日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2015年04月03日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板およびその製造方法
FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H05K 3/34 501 D, FI分類-H05K 3/34 502 D
2015年04月03日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-C22C 9/05, FI分類-C22C 9/06, FI分類-C22C 13/02, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H05K 3/34 501 D, FI分類-H05K 3/34 502 D
2015年04月02日
特許庁 / 特許
タッチパネルおよび電子機器
FI分類-G06F 3/041 620
2015年04月02日
特許庁 / 特許
タッチセンサ
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 128
2015年04月02日
特許庁 / 特許
交流電源装置
FI分類-G05F 1/24 Z
2015年04月02日
特許庁 / 特許
ブロア
FI分類-F04B 45/04 A, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2015年04月02日
特許庁 / 特許
抜取データ処理装置、抜取データ処理方法及びコンピュータプログラム
FI分類-G06Q 50/04, FI分類-G05B 19/418 Z
2015年04月01日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2015年04月01日
特許庁 / 特許
積層型コイル部品およびモジュール部品
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 D
2015年04月01日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 201 N
2015年04月01日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 515, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 L, FI分類-H01G 4/30 201 M, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2015年04月01日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/30 512, FI分類-H01G 4/30 517, FI分類-H01G 4/30 201 N, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2015年03月31日
特許庁 / 特許
テーピング電子部品連用リール及びその製造方法
FI分類-B65H 75/14
2015年03月31日
特許庁 / 特許
リチウムイオン伝導体、電極、電池およびその製造方法、ならびに電子機器
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-C04B 35/00 J, FI分類-C04B 35/00 S, FI分類-C04B 35/16 Z, FI分類-H01M 10/0562
2015年03月31日
特許庁 / 特許
負極活物質およびその製造方法、負極、ならびに電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E
2015年03月31日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/145 C
2015年03月30日
特許庁 / 特許
アルミニウム部材の接合方法
FI分類-B32B 37/12, FI分類-B32B 15/088, FI分類-B23K 20/00 310 H, FI分類-B23K 20/00 310 M
2015年03月30日
特許庁 / 特許
脈波伝播時間計測装置および生体状態推定装置
FI分類-A61B 5/00 C, FI分類-A61B 5/02 310 D, FI分類-A61B 5/02 310 F, FI分類-A61B 5/02 310 H, FI分類-A61B 5/02 310 V
2015年03月30日
特許庁 / 特許
生体信号検出装置および生体情報計測装置
FI分類-A61B 5/02 C, FI分類-A61B 5/02 310 C, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/02 711 B, FI分類-A61B 5/04 300 M, FI分類-A61B 5/04 300 N, FI分類-A61B 5/04 310 B
2015年03月30日
特許庁 / 特許
生体信号検出装置
FI分類-A61B 5/02 310 D, FI分類-A61B 5/02 310 F, FI分類-A61B 5/02 310 N, FI分類-A61B 5/02 310 V
2015年03月30日
特許庁 / 特許
圧電センサ及び検出装置
FI分類-H01L 41/04, FI分類-G01B 7/16 Z, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/313
2015年03月27日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 C
2015年03月27日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-H04R 17/00 330 B, FI分類-H04R 17/00 330 H
2015年03月26日
特許庁 / 特許
弾性表面波フィルタ
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年03月26日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 7/48 P
2015年03月26日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および通信機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 296
2015年03月26日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/70, FI分類-G06K 19/07 100, FI分類-G06K 19/077 296
2015年03月26日
特許庁 / 特許
部品内蔵多層基板
FI分類-H05K 1/02 E, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q
2015年03月26日
特許庁 / 特許
吸入装置
FI分類-A61M 1/00 161
2015年03月24日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの方向識別方法、積層セラミックコンデンサの方向識別装置及び積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 1/02 M, FI分類-H01G 13/00 331 F, FI分類-H01G 13/00 361 Z
2015年03月24日
特許庁 / 特許
マザーセラミック基板、セラミック基板、マザーモジュール部品、モジュール部品およびマザーセラミック基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 G, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 Q
2015年03月23日
特許庁 / 特許
積層コンデンサの実装構造体
FI分類-H01G 1/14 F, FI分類-H01G 1/035 C
2015年03月23日
特許庁 / 特許
測定方法および測定システム
FI分類-G01N 21/3581, FI分類-G01N 21/3586
2015年03月20日
特許庁 / 特許
3軸アンテナ
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 21/26, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 21/29
2015年03月20日
特許庁 / 特許
金属磁性材料及び電子部品
FI分類-H01F 1/14, FI分類-H01F 1/22, FI分類-H01F 3/08, FI分類-B22F 1/00 S, FI分類-C22C 33/02 M
2015年03月20日
特許庁 / 特許
解施錠検出送信装置
FI分類-E05B 41/00 F
2015年03月20日
特許庁 / 特許
電子部品およびその製造方法
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 311 E
2015年03月20日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01C 7/02, FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 F
2015年03月20日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H04B 1/38, FI分類-H03H 7/38 C, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/00 B
2015年03月19日
特許庁 / 特許
電子部品およびこれを備えた電子部品連
FI分類-H01G 1/02 M, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 D
2015年03月19日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01C 17/28, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01G 4/30 311 D
2015年03月19日
特許庁 / 特許
位置検出システム
FI分類-G01S 13/74, FI分類-G01S 7/02 210
2015年03月18日
特許庁 / 特許
セラミック誘電体の観察方法
FI分類-G01N 23/225, FI分類-C04B 35/00 J
2015年03月18日
特許庁 / 特許
コイルモジュール
FI分類-H01F 15/10 J, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01F 30/10 D, FI分類-H01F 30/10 K
2015年03月18日
特許庁 / 特許
チップ型電子部品
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 F
2015年03月18日
特許庁 / 特許
電力供給装置および電力供給方法
FI分類-H02J 3/32, FI分類-H02J 7/00 B, FI分類-H02J 7/35 K, FI分類-H02J 3/38 130, FI分類-H02J 9/06 120
2015年03月17日
特許庁 / 特許
巻線型チップトランスおよび分配器
FI分類-H03H 7/48 A, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K
2015年03月17日
特許庁 / 特許
可変容量デバイス
FI分類-H01G 7/06, FI分類-H01L 21/88 T, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 27/04 P
2015年03月17日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/07, FI分類-H02M 3/155 F
2015年03月17日
特許庁 / 特許
押圧センサ
FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 128
2015年03月17日
特許庁 / 特許
表示装置及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 600
2015年03月17日
特許庁 / 特許
酸化物セラミックス、及びセラミック電子部品
FI分類-C04B 35/26, FI分類-C01G 49/02 A, FI分類-C01G 51/00 B, FI分類-H01F 1/34 180
2015年03月17日
特許庁 / 特許
マルチフェーズ型DC/DCコンバータ及びマルチフェーズ型DC/DCコンバータシステム
FI分類-H02M 3/155 W
2015年03月17日
特許庁 / 特許
圧電センサおよび圧電素子
FI分類-G01L 9/08, FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-G01L 17/00 301 B
2015年03月13日
特許庁 / 特許
水分検出用RFICデバイス
FI分類-A41B 13/02 L, FI分類-G01N 22/04 Z, FI分類-G01N 27/00 H, FI分類-G06K 19/07 170, FI分類-G06K 19/077 252
2015年03月13日
特許庁 / 特許
水分検出用RFICデバイス
FI分類-G01N 27/00 H, FI分類-G01N 27/22 Z
2015年03月13日
特許庁 / 特許
誘電体導波管共振器、誘電体導波管入出力構造および誘電体導波管フィルタ
FI分類-H01P 1/208 Z, FI分類-H01P 5/107 Z
2015年03月12日
特許庁 / 特許
複合電子部品および抵抗素子
FI分類-H01C 7/00 B, FI分類-H01C 7/00 K, FI分類-H01C 13/00 C, FI分類-H01G 4/40 301 A
2015年03月12日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータモジュールおよび製造方法
FI分類-H01F 15/04, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 37/00 K, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H02M 3/155 Z
2015年03月12日
特許庁 / 特許
コイルモジュール
FI分類-H05K 1/11 L, FI分類-H05K 1/16 E, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/40 H, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01L 23/12 B
2015年03月12日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電装置
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40
2015年03月12日
特許庁 / 特許
受電用コイル構造体およびワイヤレス給電システム
FI分類-H01F 38/14, FI分類-H02J 50/12, FI分類-H02J 50/40, FI分類-H01F 27/28 K
2015年03月12日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/401, FI分類-H01P 5/08 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H01P 1/213 M, FI分類-H04B 1/00 260
2015年03月11日
特許庁 / 特許
トランスモジュール及び受電装置
FI分類-H01F 15/06, FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H01F 27/28 F, FI分類-H01F 31/00 S, FI分類-H01F 31/00 T, FI分類-H02J 17/00 C
2015年03月10日
特許庁 / 特許
セラミックス成形体の製造方法
FI分類-B28B 1/00 C, FI分類-B28B 7/34 J
2015年03月10日
特許庁 / 特許
接合用部材およびそれを用いた電子部品の実装方法
FI分類-H01L 23/14 M, FI分類-H05K 3/34 501 E, FI分類-H05K 3/34 501 F, FI分類-H05K 3/34 505 A, FI分類-H05K 3/34 507 C, FI分類-H05K 3/34 512 C, FI分類-H01L 21/60 311 Q
2015年03月10日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 M, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/0565
2015年03月06日
特許庁 / 特許
積層コイル部品、およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2015年03月05日
特許庁 / 特許
積層コイル素子およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2015年03月05日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 10/0567
2015年03月04日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 1/24 C
2015年03月04日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 21/28, FI分類-H01Q 1/24 C
2015年03月04日
特許庁 / 特許
睡眠支援装置
FI分類-A61B 5/02 C, FI分類-A61M 21/02 G, FI分類-A61F 7/00 300, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/04 300 M
2015年03月04日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2015年03月03日
特許庁 / 特許
吸引ヘッドおよびシート取扱装置
FI分類-B28B 13/04, FI分類-B28B 1/30 101
2015年03月03日
特許庁 / 特許
ドア解錠システムおよびドア解錠方法
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 J
2015年03月03日
特許庁 / 特許
ドア解錠システムおよびドア解錠方法
FI分類-B60R 25/24, FI分類-E05B 49/00 A, FI分類-E05B 49/00 J
2015年03月02日
特許庁 / 特許
電子部品およびその製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/04 C
2015年03月02日
特許庁 / 特許
窒化アルミニウム圧電薄膜、圧電材、圧電部品及び窒化アルミニウム圧電薄膜の製造方法
FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/316, FI分類-C23C 14/06 A
2015年03月02日
特許庁 / 特許
姿勢変換装置、整列装置及び姿勢変換方法、整列方法
FI分類-B65G 47/22
2015年03月02日
特許庁 / 特許
姿勢変換装置・整列装置及び姿勢変換方法・整列方法
FI分類-B65G 47/252
2015年02月27日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 B
2015年02月27日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 F
2015年02月27日
特許庁 / 特許
RFICデバイスを含む樹脂成型体の製造方法
FI分類-G06K 19/077 148, FI分類-G06K 19/077 200
2015年02月27日
特許庁 / 特許
回路モジュール
FI分類-H01F 15/10 Z, FI分類-H01F 17/00 D
2015年02月27日
特許庁 / 特許
リード付きサーミスタの抵抗測定装置
FI分類-H01C 7/04, FI分類-G01R 27/02 R
2015年02月26日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 E
2015年02月26日
特許庁 / 特許
コイル部品およびコイルモジュール、並びに、コイル部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/08 Z
2015年02月26日
特許庁 / 特許
モジュールおよびこのモジュールの製造方法
FI分類-H01F 15/06, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 K, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/08 Z
2015年02月26日
特許庁 / 特許
伝送線路部材および電子機器
FI分類-H01P 1/203, FI分類-H01P 3/08 200
2015年02月26日
特許庁 / 特許
積層コイル部品、およびコイルモジュール
FI分類-H01F 17/00 D
2015年02月26日
特許庁 / 特許
導電パターン付絶縁基材
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H02N 11/00 Z
2015年02月26日
特許庁 / 特許
動作制限器を有する微小電気機械デバイス
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 B, FI分類-G01P 15/08 102 D
2015年02月26日
特許庁 / 特許
フレームを有する微小電気機械構造体
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01P 15/125 Z
2015年02月26日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01P 1/203, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/08 200
2015年02月26日
特許庁 / 特許
フレームを有する微小電気機械構造体
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 A, FI分類-G01P 15/08 102 D, FI分類-G01P 15/08 102 E
2015年02月25日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 1/24, FI分類-H01F 1/30, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D
2015年02月24日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス、無線通信方法及びコンピュータプログラム
FI分類-H04W 16/14, FI分類-H04W 74/08, FI分類-H04W 84/12, FI分類-H04W 4/04 190
2015年02月23日
特許庁 / 特許
電磁石の製造方法、および、電磁石
FI分類-H01F 7/06 L, FI分類-H01F 7/06 M, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H01F 41/02 F, FI分類-H01F 41/04 C
2015年02月23日
特許庁 / 特許
多層基板の製造方法、及び多層基板
FI分類-H05K 1/02 L, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 X
2015年02月23日
特許庁 / 特許
電源モジュール
FI分類-H02M 3/28 Y, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H05K 7/20 E, FI分類-H01L 23/36 D, FI分類-H01L 25/04 C
2015年02月23日
特許庁 / 特許
インダクタ装置、インダクタアレイおよび多層基板、ならびにインダクタ装置の製造方法
FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 C
2015年02月23日
特許庁 / 特許
積層体の製造方法、および、積層体
FI分類-H01F 7/06 L, FI分類-H02K 3/26 Z, FI分類-H01F 41/04 C
2015年02月20日
特許庁 / 特許
電解質、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 10/44 P
2015年02月20日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 A
2015年02月20日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年02月19日
特許庁 / 特許
流体制御装置およびポンプ
FI分類-F04B 45/04 A, FI分類-F04B 45/04 D, FI分類-F04B 45/047 C
2015年02月19日
特許庁 / 特許
流体制御装置およびポンプ
FI分類-F04B 45/04 B, FI分類-F04B 45/04 F, FI分類-F04B 45/04 J, FI分類-F04B 45/047 C
2015年02月19日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/155 B
2015年02月19日
特許庁 / 特許
ブロア
FI分類-F04B 45/04 A, FI分類-F04B 45/047 C
2015年02月17日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 19/04 U, FI分類-H01F 27/28 A
2015年02月17日
特許庁 / 特許
整列供給装置及び整列方法
FI分類-B65G 47/14 K, FI分類-B65G 47/80 C, FI分類-B65G 47/14 101 C
2015年02月17日
特許庁 / 特許
測定誤差の補正方法及び電子部品特性測定装置
FI分類-G01R 27/28 Z, FI分類-G01R 35/00 J
2015年02月17日
特許庁 / 特許
電気回路網のSパラメータ導出方法
FI分類-G01R 27/28 Z, FI分類-G01R 35/00 J
2015年02月17日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2015年02月16日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 E
2015年02月16日
特許庁 / 特許
電解めっき装置
FI分類-C25D 5/02 A, FI分類-C25D 21/10 301
2015年02月16日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2015年02月13日
特許庁 / 特許
コイル部品およびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 41/10 C
2015年02月13日
特許庁 / 特許
巻線コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 E, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 R
2015年02月13日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 A, FI分類-H01F 41/10 C
2015年02月13日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 A
2015年02月13日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 19/04 U, FI分類-H01F 27/28 A
2015年02月09日
特許庁 / 特許
部品内蔵基板
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 Q
2015年02月09日
特許庁 / 特許
高周波フロントエンド回路
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H04B 1/00 257
2015年02月09日
特許庁 / 特許
高周波フロントエンド回路
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H04B 1/00 257
2015年02月09日
特許庁 / 特許
高周波フロントエンド回路
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H04B 1/00 257
2015年02月06日
特許庁 / 特許
電極およびその製造方法、ならびに電気化学デバイス
FI分類-C25D 3/42, FI分類-H01M 4/46, FI分類-H01G 11/46, FI分類-H01G 11/86, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/054
2015年02月06日
特許庁 / 特許
圧電トランス
FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/107, FI分類-H01L 41/257, FI分類-H01L 41/313, FI分類-H02M 7/04 E
2015年02月06日
特許庁 / 特許
MEMS共振器用の駆動回路
FI分類-B81B 7/02, FI分類-H03B 5/30 Z, FI分類-G01C 19/5649, FI分類-G01C 19/5656
2015年02月05日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/46 D, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 E
2015年02月05日
特許庁 / 特許
グラビア印刷版及び積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-B41C 1/18, FI分類-B41N 1/06, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H01G 13/00 391 B
2015年02月05日
特許庁 / 特許
フィルタ回路および無線通信装置
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 7/075 Z, FI分類-H04B 1/00 253, FI分類-H04B 1/00 257
2015年02月05日
特許庁 / 特許
可変フィルタ回路および無線通信装置
FI分類-H03H 7/075 Z
2015年02月05日
特許庁 / 特許
可変フィルタ回路および無線通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 7/075 A
2015年02月05日
特許庁 / 特許
可変フィルタ回路および無線通信装置
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H04B 1/52, FI分類-H04B 1/56, FI分類-H03H 9/64 Z
2015年02月05日
特許庁 / 特許
ブロア
FI分類-F04B 45/047 C
2015年02月05日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 1/11 B, FI分類-H05K 1/11 L, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/08 Z
2015年02月05日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/24 C, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/06 A
2015年02月05日
特許庁 / 特許
可変フィルタ回路および無線通信装置
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2015年02月05日
特許庁 / 特許
ブロア
FI分類-F04B 45/04 B, FI分類-F04B 45/047 C
2015年02月04日
特許庁 / 特許
個人識別装置
FI分類-A61B 5/10 350, FI分類-A61B 5/04 312 A, FI分類-A61B 5/04 312 Q
2015年02月02日
特許庁 / 特許
パワーインダクタの評価装置、及び、パワーインダクタの評価プログラム
FI分類-H02M 3/155 Z, FI分類-G06F 17/50 662 G
2015年01月30日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス及び無線通信用モジュールの製造方法
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 5/10, FI分類-H01P 11/00, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-G06K 19/07 260, FI分類-G06K 19/077 196, FI分類-G06K 19/077 208, FI分類-G06K 19/077 216
2015年01月30日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/0587
2015年01月30日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/0587
2015年01月29日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H03H 7/075 Z, FI分類-H01G 4/40 321 A
2015年01月29日
特許庁 / 特許
吸入装置
FI分類-A61M 1/00 530
2015年01月29日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2015年01月29日
特許庁 / 特許
飛行ロボット装置
FI分類-B64F 3/02, FI分類-B64C 39/02, FI分類-H02J 7/34 G, FI分類-B64C 13/16 Z, FI分類-B65H 75/48 Z, FI分類-H02J 9/06 110
2015年01月29日
特許庁 / 特許
吸入装置
FI分類-A61M 1/06, FI分類-A61M 1/00 105, FI分類-A61M 1/00 131, FI分類-A61M 1/00 150
2015年01月28日
特許庁 / 特許
ノイズ対策部品
FI分類-H01F 15/14, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2015年01月28日
特許庁 / 特許
高周波信号伝送線路及びその製造方法
FI分類-H01P 3/04, FI分類-H01B 7/18 D, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01B 11/00 G, FI分類-H01B 11/00 J, FI分類-H01B 13/22 Z, FI分類-H01P 11/00 102, FI分類-H01B 13/00 551 Z
2015年01月28日
特許庁 / 特許
改良されたジャイロスコープ構造およびジャイロスコープ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 41/113, FI分類-G01C 19/5747, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-H01L 41/18 102
2015年01月28日
特許庁 / 特許
改良されたリングジャイロスコープ構造およびジャイロスコープ
FI分類-B81B 3/00, FI分類-G01C 19/5684, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-H01L 29/84 C, FI分類-H01L 29/84 Z
2015年01月27日
特許庁 / 特許
ガイドロール及びセラミックグリーンシートの製造装置
FI分類-B28B 1/30 101
2015年01月27日
特許庁 / 特許
無線通信装置
FI分類-H01Q 7/04, FI分類-H01Q 1/24 C
2015年01月27日
特許庁 / 特許
無線通信装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 9/42
2015年01月27日
特許庁 / 特許
水晶振動装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/19 D
2015年01月26日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/155 C
2015年01月26日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 C
2015年01月26日
特許庁 / 特許
電子部品モジュールの製造方法
FI分類-H05K 3/32 C, FI分類-H01L 21/60 311 Q
2015年01月23日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2015年01月22日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-H05K 3/34 502 E
2015年01月21日
特許庁 / 特許
電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 C
2015年01月21日
特許庁 / 特許
電力伝送システム
FI分類-H02J 50/05
2015年01月20日
特許庁 / 特許
セラミック基板およびモジュール部品の製造方法
FI分類-B28B 11/14, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 X
2015年01月20日
特許庁 / 特許
水晶振動装置
FI分類-H03B 5/32 H, FI分類-H01L 23/12 501 T
2015年01月20日
特許庁 / 特許
水晶振動装置
FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H03H 9/02 K, FI分類-H03H 9/02 N, FI分類-H01L 23/04 D
2015年01月16日
特許庁 / 特許
多層配線基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 C, FI分類-H05K 3/12 610 M
2015年01月16日
特許庁 / 特許
図形印刷装置および図形印刷方法
FI分類-B65H 23/10, FI分類-B65H 26/08, FI分類-B65H 20/02 Z, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H01G 13/00 391 B
2015年01月16日
特許庁 / 特許
多層配線基板の製造方法
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 B
2015年01月15日
特許庁 / 特許
MEMS素子
FI分類-H03H 9/02 N, FI分類-H03H 9/17 F
2015年01月15日
特許庁 / 特許
圧電振動子及び圧電振動装置
FI分類-H03H 9/17 F
2015年01月15日
特許庁 / 特許
非可逆回路素子
FI分類-H01P 1/36 Z
2015年01月15日
特許庁 / 特許
圧電振動子及び圧電振動装置
FI分類-H03H 9/24 B
2015年01月14日
特許庁 / 特許
積層配線基板およびこれを備える検査装置
FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-G01R 1/073 E, FI分類-H01L 21/66 B
2015年01月14日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B
2015年01月13日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 17/06 F
2015年01月13日
特許庁 / 特許
NTCサーミスタ素子の製造方法
FI分類-H01C 7/04
2015年01月13日
特許庁 / 特許
無線通信タグ付き物品および無線通信タグ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 280
2015年01月13日
特許庁 / 特許
無線通信タグ付き物品
FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280
2015年01月13日
特許庁 / 特許
無線通信タグ付き物品および無線通信タグ
FI分類-H01Q 1/36, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 9/30, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 280
2015年01月13日
特許庁 / 特許
改良された圧力センサ構造
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01L 9/00 305 G
2015年01月09日
特許庁 / 特許
高圧電源装置
FI分類-H02M 7/48 P
2015年01月09日
特許庁 / 特許
コンデンサ
FI分類-H01G 9/24 B, FI分類-H01G 9/04 337, FI分類-H01G 9/04 349
2015年01月09日
特許庁 / 特許
コンデンサ
FI分類-H01G 9/05 G, FI分類-H01G 9/05 H, FI分類-H01G 9/05 K, FI分類-H01G 9/05 L, FI分類-H01G 9/24 B, FI分類-H01G 9/00 501
2015年01月08日
特許庁 / 特許
回路基板、蓄電装置、電池パックおよび電子機器
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/34 501 D, FI分類-H05K 3/34 502 D
2015年01月07日
特許庁 / 特許
カフ圧制御装置、カフ付き気管チューブおよび人工呼吸器
FI分類-A61M 16/04 A
2015年01月07日
特許庁 / 特許
蓄電装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 2/34 A
2015年01月07日
特許庁 / 特許
圧電素子および圧電センサ
FI分類-H01L 41/08, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113
2015年01月06日
特許庁 / 特許
構造材接合方法および接合構造
FI分類-C22C 9/06, FI分類-B23K 1/19 K, FI分類-B23K 1/20 B, FI分類-B23K 103:12, FI分類-B23K 3/06 G, FI分類-B23K 1/00 330 Z, FI分類-B23K 20/00 310 M
2015年01月06日
特許庁 / 特許
補修方法および補修材
FI分類-C22C 13/00, FI分類-B22F 7/08 E, FI分類-B23K 1/14 Z, FI分類-B23K 101:06, FI分類-B23K 101:18, FI分類-B23K 103:12, FI分類-B23K 3/06 G, FI分類-B23K 35/26 310 A
2015年01月06日
特許庁 / 特許
電気回路
FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/00 D
2015年01月06日
特許庁 / 特許
圧電センサ
FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193
2015年01月05日
特許庁 / 特許
プリント基板
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/02 P
2015年01月05日
特許庁 / 特許
ノイズ低減用電子部品
FI分類-H05K 9/00 Q
2014年12月26日
特許庁 / 特許
歩行測定用センサおよび履物
FI分類-A43B 7/36
2014年12月26日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 Q, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2014年12月26日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/12 C
2014年12月26日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/12 C
2014年12月26日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06K 19/077 216, FI分類-G06K 19/077 296
2014年12月26日
特許庁 / 特許
高周波フィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/01 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 7/075 Z
2014年12月26日
特許庁 / 特許
発光デバイス、及び発光デバイスの製造方法
FI分類-H05B 33/10, FI分類-C09K 11/08 G, FI分類-C09K 11/08 J, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-H05B 33/22 D, FI分類-C09K 11/06 690, FI分類-C09K 11/54 CPC, FI分類-H05B 33/14 ZNMZ
2014年12月26日
特許庁 / 特許
高周波信号伝送線路及び電子機器
FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01P 5/02 603 C, FI分類-H01P 5/02 603 D
2014年12月26日
特許庁 / 特許
高周波信号伝送線路及び電子機器
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/08 200
2014年12月26日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H03H 9/25 A
2014年12月25日
特許庁 / 特許
スクリーン印刷版およびスクリーン印刷版加工装置
FI分類-B41F 15/36 A, FI分類-B41F 15/36 B, FI分類-B41F 15/08 303 E
2014年12月25日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/10, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C
2014年12月22日
特許庁 / 特許
低損失の可変無線周波数フィルタ
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H01P 1/20 Z
2014年12月22日
特許庁 / 特許
分波装置
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H04B 1/50, FI分類-H04B 1/405, FI分類-H03H 7/46 A
2014年12月22日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタデバイス
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A
2014年12月22日
特許庁 / 特許
電子部品モジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/38, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/28 A, FI分類-H01L 25/00 B
2014年12月22日
特許庁 / 特許
低損失の可変無線周波数フィルタ
FI分類-H03H 7/01 C, FI分類-H03H 7/075 Z
2014年12月20日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 27/32 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01F 41/12 D
2014年12月20日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2014年12月20日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタおよびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 27/28 C
2014年12月19日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0567
2014年12月19日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0567
2014年12月19日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0567
2014年12月19日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0567
2014年12月19日
特許庁 / 特許
圧電センサの製造方法
FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01L 41/31, FI分類-H01L 41/33, FI分類-H01L 41/45, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193
2014年12月19日
特許庁 / 特許
圧電センサの製造方法
FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 C
2014年12月19日
特許庁 / 特許
圧電センサ、タッチパネル
FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G01L 5/00 101 Z
2014年12月19日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びフィルタ装置
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2014年12月19日
特許庁 / 特許
アンテナ部品
FI分類-H01Q 7/08, FI分類-H01F 17/04 A
2014年12月19日
特許庁 / 特許
酸化バナジウムおよびその製造方法
FI分類-C09K 5/02, FI分類-C01G 31/02, FI分類-C01G 41/00 A
2014年12月19日
特許庁 / 特許
酸化バナジウムおよびその製造方法
FI分類-C09K 5/02, FI分類-C01G 31/02, FI分類-C09K 5/14 E, FI分類-C09K 5/14 F, FI分類-C01G 41/00 A
2014年12月18日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A
2014年12月18日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法及び電子部品の製造装置
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 391 B
2014年12月18日
特許庁 / 特許
体温計
FI分類-G01K 1/14 E, FI分類-A61B 5/00 101 K, FI分類-G01J 5/00 101 G, FI分類-G01K 7/00 341 G
2014年12月18日
特許庁 / 特許
騒音低減装置
FI分類-F01N 1/10, FI分類-F01N 13/04, FI分類-F01N 13/00 Z
2014年12月18日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/02 G, FI分類-H01L 23/02 J, FI分類-H01L 23/12 Z, FI分類-H01L 21/92 602 H
2014年12月18日
特許庁 / 特許
弾性波装置及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2014年12月17日
特許庁 / 特許
電力増幅モジュール
FI分類-H03F 3/24, FI分類-H03F 1/30 A
2014年12月17日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 21/88 T, FI分類-H01L 21/88 Z, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 29/72 H, FI分類-H01L 21/60 311 Q, FI分類-H01L 21/92 602 D, FI分類-H01L 21/92 602 F, FI分類-H01L 21/92 602 N
2014年12月16日
特許庁 / 特許
造粒装置
FI分類-B01J 2/12, FI分類-B28B 1/00 D
2014年12月16日
特許庁 / 特許
被保護物の保護方法
FI分類-C22C 9/02, FI分類-C22C 9/06, FI分類-C22C 13/00, FI分類-B22F 1/00 J, FI分類-B22F 1/00 R, FI分類-B22F 7/04 C, FI分類-H05K 9/00 T, FI分類-H05K 9/00 W, FI分類-B32B 15/01 H, FI分類-C22C 19/03 M, FI分類-B22F 3/10 101
2014年12月15日
特許庁 / 特許
電子部品製造装置
FI分類-H01G 13/00 311 Z, FI分類-H01G 13/00 331 A, FI分類-H01G 13/00 391 B
2014年12月15日
特許庁 / 特許
ブロア
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-F04B 45/04 C, FI分類-F04B 45/047 C
2014年12月12日
特許庁 / 特許
伝送線路
FI分類-H01P 3/08 200
2014年12月11日
特許庁 / 特許
グリーンシートの積層装置
FI分類-B28B 11/00
2014年12月11日
特許庁 / 特許
圧電センサ
FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-G06F 3/041 600
2014年12月11日
特許庁 / 特許
ノイズフィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 4/42 331
2014年12月10日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/10 C, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2014年12月10日
特許庁 / 特許
信号伝送部品および電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 1/14 E, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01P 3/08 200, FI分類-H01L 23/12 301 Z
2014年12月10日
特許庁 / 特許
信号伝送部品および電子機器
FI分類-H01P 1/04, FI分類-H01P 1/02 B, FI分類-H01P 5/08 A, FI分類-H01P 3/08 200
2014年12月10日
特許庁 / 特許
周波数可変フィルタ
FI分類-H03H 7/075 Z
2014年12月10日
特許庁 / 特許
押圧センサ
FI分類-H01H 13/00 C
2014年12月10日
特許庁 / 特許
電子部品及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 B
2014年12月09日
特許庁 / 特許
放電ランプ点灯装置
FI分類-H05B 41/288
2014年12月09日
特許庁 / 特許
フィルタ装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/145 D
2014年12月08日
特許庁 / 特許
アンテナ部品
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 7/06
2014年12月08日
特許庁 / 特許
フィルタ部品
FI分類-H03H 7/075 Z
2014年12月08日
特許庁 / 特許
電源回路
FI分類-H02M 3/155 Z
2014年12月05日
特許庁 / 特許
通信端末装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-G06K 19/077 140, FI分類-G06K 19/077 248
2014年12月05日
特許庁 / 特許
コモンモードフィルタおよびESD保護回路付きコモンモードフィルタ
FI分類-H03H 7/09 A
2014年12月05日
特許庁 / 特許
携帯機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/14 C
2014年12月04日
特許庁 / 特許
電池パックおよび電気機器
FI分類-H01M 2/10 E
2014年12月04日
特許庁 / 特許
焼成用治具
FI分類-F27D 3/12 S, FI分類-C04B 35/64 J
2014年12月03日
特許庁 / 特許
高分子圧電材料用延伸積層フィルムおよびその製造方法
FI分類-B32B 27/36, FI分類-H01L 41/45, FI分類-H01L 41/193, FI分類-B32B 27/18 Z
2014年12月03日
特許庁 / 特許
チップ部品の落下衝撃緩和装置及びワイヤー治具
FI分類-B65G 11/00 B, FI分類-B65G 11/18 B, FI分類-B65G 11/20 Z
2014年12月02日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01G 4/40 321 A
2014年12月02日
特許庁 / 特許
押圧センサ
FI分類-G06F 3/041 600
2014年12月02日
特許庁 / 特許
操作入力装置
FI分類-G06F 3/041 600
2014年12月02日
特許庁 / 特許
押圧センサ
FI分類-H01H 13/00 C
2014年12月01日
特許庁 / 特許
弾性波共振子、弾性波フィルタ及びデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2014年11月28日
特許庁 / 特許
積層コンデンサおよびその製造方法
FI分類-H01G 4/12 346, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 A, FI分類-H01G 4/30 311 F
2014年11月28日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ及び積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-C04B 35/46 D, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2014年11月28日
特許庁 / 特許
ESD保護回路及びRFスイッチ
FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H03K 17/693 A, FI分類-H03K 19/003 Z, FI分類-H01L 27/06 311 B
2014年11月27日
特許庁 / 特許
二次電池用活物質、二次電池用電極、二次電池、電動車両および電子機器
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z
2014年11月27日
特許庁 / 特許
化合物半導体装置
FI分類-H01L 29/72 H, FI分類-H01L 21/60 311 S, FI分類-H01L 21/60 321 X, FI分類-H01L 27/06 101 D
2014年11月27日
特許庁 / 特許
腰痛予防装置
FI分類-G08B 21/02, FI分類-A61F 5/01 E, FI分類-G01C 9/06 E, FI分類-G08B 21/00 A, FI分類-A61B 5/10 300 D
2014年11月26日
特許庁 / 特許
半導体装置および半導体装置の製造方法
FI分類-H01L 29/80 F, FI分類-H01L 29/80 H, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 R
2014年11月26日
特許庁 / 特許
多連アクチュエータ
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H02N 2/00 Z, FI分類-B25J 19/00 A
2014年11月21日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/12 C
2014年11月21日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 D, FI分類-H01G 4/30 311 D
2014年11月20日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2014年11月20日
特許庁 / 特許
触覚提示装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 640, FI分類-G06F 3/041 650
2014年11月20日
特許庁 / 特許
圧電薄膜及びその製造方法、並びに圧電素子
FI分類-H04R 17/02, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/316, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-C23C 14/06 A, FI分類-C23C 14/06 L, FI分類-H04R 31/00 Z
2014年11月20日
特許庁 / 特許
受電装置及び電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 C, FI分類-H02J 17/00 X
2014年11月20日
特許庁 / 特許
アンテナ整合装置
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/38 B, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H04B 1/00 264
2014年11月19日
特許庁 / 特許
圧電振動子及び圧電振動子の周波数調整方法
FI分類-H03H 3/04 B, FI分類-H03H 9/02 M, FI分類-H03H 9/24 B, FI分類-H03H 3/007 M
2014年11月18日
特許庁 / 特許
リチウムイオン電池
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 B, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2014年11月18日
特許庁 / 特許
電子部品内蔵基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01G 4/12 394
2014年11月17日
特許庁 / 特許
高周波フロントエンド回路、高周波モジュール
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H03H 7/46 Z, FI分類-H03K 17/00 E
2014年11月17日
特許庁 / 特許
チタン酸バリウム系粉末の製造方法
FI分類-C01G 23/00 C, FI分類-C04B 35/46 D, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 E
2014年11月17日
特許庁 / 特許
インダクタ素子及び電子機器
FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 C
2014年11月17日
特許庁 / 特許
多層基板の製造方法、多層基板および電磁石
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2014年11月14日
特許庁 / 特許
無線通信用デバイス及び該デバイスを備えた物品
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-G06K 19/07 260, FI分類-G06K 19/077 228, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 264
2014年11月14日
特許庁 / 特許
無線通信用デバイス及び該デバイスを備えた物品
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H04B 5/02, FI分類-G06K 19/07 260
2014年11月14日
特許庁 / 特許
無線通信用デバイス及び該デバイスを備えた物品
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-G06K 19/077 228, FI分類-G06K 19/077 248, FI分類-G06K 19/077 280
2014年11月13日
特許庁 / 特許
テーピング電子部品連の製造装置、テーピング電子部品連の製造方法、電子部品の搬送装置、電子部品の搬送方法及びテーピング電子部品連
FI分類-B65B 15/04 N, FI分類-B65D 85/38 N
2014年11月13日
特許庁 / 特許
含油軸受の製造方法、含油軸受
FI分類-C22C 9/00, FI分類-C22C 9/05, FI分類-C22C 9/06, FI分類-B22F 3/10 H, FI分類-B22F 3/11 A, FI分類-B22F 3/14 D, FI分類-B22F 3/26 C, FI分類-B22F 3/26 G, FI分類-B22F 5/00 C, FI分類-C22C 1/04 A, FI分類-F16C 33/10 A, FI分類-F16C 33/12 B, FI分類-F16C 33/14 A
2014年11月12日
特許庁 / 特許
焼成用治具および焼成用治具の製造方法
FI分類-B22F 3/10 M, FI分類-C04B 35/48 A, FI分類-C04B 38/06 D, FI分類-C04B 41/85 E
2014年11月10日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 C
2014年11月07日
特許庁 / 特許
多層配線基板およびこれを備えるプローブカード
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-G01R 1/073 E, FI分類-H01L 21/66 B
2014年11月05日
特許庁 / 特許
電子部品内蔵基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 Q
2014年11月05日
特許庁 / 特許
温度変換テーブル作成装置、温度変換テーブル作成方法、及び、温度測定装置
FI分類-G01K 7/24 A, FI分類-G01K 7/00 321 C, FI分類-G01K 7/00 321 G
2014年11月05日
特許庁 / 特許
周波数特性測定方法
FI分類-H02J 50/05, FI分類-G01R 27/26 Q
2014年11月04日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池およびそれを用いた蓄電回路
FI分類-H01G 11/08, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0566
2014年11月04日
特許庁 / 特許
電子部品内蔵基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 1/035 E
2014年10月31日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/02 L, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/32 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/12 D
2014年10月31日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタの製造方法
FI分類-H01F 15/02 K, FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/06 A, FI分類-H01F 41/10 C
2014年10月31日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタの製造方法
FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/12 C
2014年10月31日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/04, FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/00 F, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 D, FI分類-H01F 41/12 C
2014年10月31日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/06 A
2014年10月31日
特許庁 / 特許
電子部品供給体及びその製造方法
FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/68 U, FI分類-H01L 21/78 M, FI分類-H01L 21/78 P
2014年10月31日
特許庁 / 特許
改善された直交補償
FI分類-G01C 19/5733, FI分類-H01L 29/84 Z
2014年10月29日
特許庁 / 特許
トランスおよび通信端末装置
FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H01F 17/00 D
2014年10月29日
特許庁 / 特許
インピーダンス変換比設定方法
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H03H 7/38 C, FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H01F 17/00 D
2014年10月29日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 127
2014年10月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 127
2014年10月29日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/0484 120, FI分類-G06F 3/0488 130
2014年10月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/14, FI分類-H01F 17/00 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K
2014年10月28日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 F
2014年10月27日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電装置およびワイヤレス給電システム
FI分類-H02J 17/00 B
2014年10月27日
特許庁 / 特許
圧電共振器、及び圧電共振器の製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 G, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 Z
2014年10月27日
特許庁 / 特許
パッチアンテナ
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 13/08
2014年10月24日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01Q 13/08, FI分類-H01Q 21/08, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H04B 1/08 Z
2014年10月24日
特許庁 / 特許
電子部品、回路モジュール及び回路基板
FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 Z, FI分類-H05K 3/34 501 D
2014年10月24日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置及び携帯型表示装置
FI分類-H04M 1/247, FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 127, FI分類-G06F 3/0484 150
2014年10月24日
特許庁 / 特許
表示装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G06F 3/041 590, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0484 150
2014年10月23日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 15/14, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K
2014年10月22日
特許庁 / 特許
擬似抵抗回路及び電荷検出回路
FI分類-G01R 19/32, FI分類-G01R 19/00 B, FI分類-G01R 29/24 H, FI分類-H01L 27/04 B, FI分類-H01L 27/04 V, FI分類-H01L 27/04 Z, FI分類-H03H 11/24 B
2014年10月21日
特許庁 / 特許
複合保護回路、複合保護素子および照明用LED素子
FI分類-H01L 33/00, FI分類-H01L 21/82 R, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H05B 37/02 J
2014年10月21日
特許庁 / 特許
携帯端末用表示装置
FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0489 120
2014年10月21日
特許庁 / 特許
電子機器、および、操作入力プログラム
FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 5/00 Z, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-H04M 1/00 S, FI分類-G06F 3/041 534, FI分類-G06F 3/041 600
2014年10月21日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置
FI分類-G06F 3/0487, FI分類-G06F 3/0488, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 595, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 127
2014年10月21日
特許庁 / 特許
フロントエンド回路
FI分類-H04B 1/52, FI分類-H04B 1/18 A, FI分類-H04B 1/18 D, FI分類-H04B 1/00 257
2014年10月20日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 K
2014年10月17日
特許庁 / 特許
コモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 15/14, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 B
2014年10月17日
特許庁 / 特許
圧電発電モジュール、およびリモートコントローラ
FI分類-H02N 2/18, FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113
2014年10月17日
特許庁 / 特許
圧電発電モジュール、およびリモートコントローラ
FI分類-H02N 2/18
2014年10月16日
特許庁 / 特許
電池パック、電子機器およびウェアラブル端末
FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/10 B, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 2/10 Y
2014年10月16日
特許庁 / 特許
発光デバイス
FI分類-B82Y 20/00, FI分類-C09K 11/00 F, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-C09K 11/88 CPA, FI分類-C09K 11/08 ZNMG
2014年10月16日
特許庁 / 特許
発光デバイス
FI分類-H05B 33/12 C, FI分類-H05B 33/14 Z, FI分類-H05B 33/22 B, FI分類-H05B 33/22 D
2014年10月16日
特許庁 / 特許
バリスタ機能付き積層型半導体セラミックコンデンサとその製造方法
FI分類-H01G 4/12 322, FI分類-H01G 4/12 325, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 Z, FI分類-H01G 4/40 304 A
2014年10月16日
特許庁 / 特許
電池、電池の製造方法、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/44 P
2014年10月15日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D
2014年10月15日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年10月14日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 27/28 K, FI分類-H01F 41/04 C
2014年10月14日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/134, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 10/0565
2014年10月10日
特許庁 / 特許
リチウムイオン電池
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0585, FI分類-H01M 10/0587
2014年10月10日
特許庁 / 特許
発電装置
FI分類-H02N 2/00 A, FI分類-H02N 2/00 D
2014年10月09日
特許庁 / 特許
インダクタアレイチップおよびそれを用いたDC-DCコンバータモジュール
FI分類-H01F 17/00 D
2014年10月08日
特許庁 / 特許
二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/16 Z, FI分類-H01M 2/34 A, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/48 301
2014年10月08日
特許庁 / 特許
積層セラミック構造体及びその製造方法並びに圧電アクチュエータの製造方法
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/29, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/257, FI分類-H02N 2/00 B
2014年10月07日
特許庁 / 特許
ワイヤレス電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 C
2014年10月07日
特許庁 / 特許
触覚提示装置
FI分類-G06F 3/01 560, FI分類-G06F 3/041 480
2014年10月07日
特許庁 / 特許
入力装置及びプログラム
FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-G06F 3/041 530, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/0488 160
2014年10月07日
特許庁 / 特許
入力装置及びプログラム
FI分類-G06F 3/041 500, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/041 610
2014年10月07日
特許庁 / 特許
生体情報計測装置
FI分類-A61B 5/02 712, FI分類-A61B 5/02 310 B, FI分類-A61B 5/02 711 B
2014年10月03日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 5/12, FI分類-H03H 7/09 A, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 B
2014年10月03日
特許庁 / 特許
電流センサ
FI分類-G01R 15/20 C
2014年10月03日
特許庁 / 特許
非水電解質電池およびその製造方法
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 M
2014年10月02日
特許庁 / 特許
溶接部の防錆方法、防錆シート
FI分類-B23K 31/00 A, FI分類-B23K 31/00 G, FI分類-C23C 24/08 B
2014年09月30日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C
2014年09月30日
特許庁 / 特許
デュプレクサ及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2014年09月30日
特許庁 / 特許
コンデンサ素子
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 D
2014年09月30日
特許庁 / 特許
ステンドグラスの製造方法
FI分類-C03C 27/08 B
2014年09月30日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品及びその製造方法
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 D
2014年09月30日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 301 F
2014年09月30日
特許庁 / 特許
タッチセンサ
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 128
2014年09月30日
特許庁 / 特許
タッチセンサ
FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 127
2014年09月30日
特許庁 / 特許
電源システム
FI分類-H02M 3/155 W
2014年09月30日
特許庁 / 特許
電源システム
FI分類-H02M 3/155 W
2014年09月30日
特許庁 / 特許
電源システムおよび電源装置
FI分類-H02M 3/155 W
2014年09月30日
特許庁 / 特許
送電装置、受電装置及びワイヤレス電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 C
2014年09月30日
特許庁 / 特許
電源システム
FI分類-H02M 3/155 W
2014年09月29日
特許庁 / 特許
蓄電装置、電子機器、電動車両および電力システム
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 S, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-H01M 10/42 P, FI分類-H01M 10/44 P
2014年09月29日
特許庁 / 特許
積層型インダクタ素子の製造方法、および積層型インダクタ素子
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 C
2014年09月29日
特許庁 / 特許
充電電流制御回路、および充電電流制御装置
FI分類-H02M 7/12 G, FI分類-H02M 7/12 N
2014年09月26日
特許庁 / 特許
積層型圧電セラミック電子部品、及び積層型圧電セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01L 41/43, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/273, FI分類-H01L 41/297, FI分類-C04B 35/00 J
2014年09月26日
特許庁 / 特許
アクチュエータおよび触覚提示装置
FI分類-B06B 1/02 Z, FI分類-G06F 3/041 480
2014年09月25日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置
FI分類-G06F 3/041 640
2014年09月25日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置
FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 127
2014年09月25日
特許庁 / 特許
押圧検出装置及び押圧検出タッチパネル
FI分類-C08G 63/06, FI分類-C08L 101/00, FI分類-C08L 101/16, FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 C
2014年09月24日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2014年09月24日
特許庁 / 特許
データ通信システム、データ通信方法、中央装置、及び該中央装置で実行することが可能なコンピュータプログラム
FI分類-G06Q 50/10 190, FI分類-G06Q 10/00 130 A
2014年09月22日
特許庁 / 特許
吸引ヘッドおよびシート取扱装置
FI分類-B28B 11/14
2014年09月19日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法、及び電子部品の製造装置
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 13/00 331 D, FI分類-H01G 13/00 351 Z
2014年09月19日
特許庁 / 特許
ワイヤレス電力伝送システム用の受電装置及び送電装置
FI分類-H01L 41/04, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/107, FI分類-H01L 41/257
2014年09月18日
特許庁 / 特許
振動装置および触覚提示装置
FI分類-B06B 1/06 Z
2014年09月18日
特許庁 / 特許
通信端末装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/077 252
2014年09月18日
特許庁 / 特許
通信端末装置および通信端末装置用カバー
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 7/06
2014年09月18日
特許庁 / 特許
部品内蔵基板の製造方法および部品内蔵基板
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q
2014年09月18日
特許庁 / 特許
検出センサ及び入力装置
FI分類-H01H 13/00 B, FI分類-H01H 36/00 J, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G06F 3/044 128, FI分類-G06F 3/044 140
2014年09月18日
特許庁 / 特許
ヘッドフォン
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H04R 17/00, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H04R 1/10 103, FI分類-H04R 3/00 310, FI分類-H04R 1/10 101 B, FI分類-H04R 1/10 101 Z
2014年09月17日
特許庁 / 特許
セラミックの焼成方法および積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-C04B 35/64 D, FI分類-C04B 35/64 G
2014年09月16日
特許庁 / 特許
電子回路基板用積層体および電子回路基板
FI分類-H05K 3/18 C, FI分類-B32B 27/18 Z, FI分類-H05K 1/03 630 D
2014年09月16日
特許庁 / 特許
電子回路基板用フィルムおよび電子回路基板
FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-C08J 5/18 CFD, FI分類-H05K 1/03 610 R
2014年09月16日
特許庁 / 特許
押圧検出センサ
FI分類-G01L 1/16 B
2014年09月16日
特許庁 / 特許
生体情報計測装置
FI分類-A61B 5/02 310 H, FI分類-A61B 5/04 312 A
2014年09月16日
特許庁 / 特許
生体情報計測装置
FI分類-A61B 5/02 310 H
2014年09月16日
特許庁 / 特許
巻線型電子部品及び巻線型電子部品の製造方法
FI分類-H01F 15/10 D, FI分類-H01F 15/10 G, FI分類-H01F 17/04 Z, FI分類-H01F 41/04 B
2014年09月12日
特許庁 / 特許
スプレー塗布装置
FI分類-B05B 7/08, FI分類-B05B 7/10, FI分類-B05B 1/26 A, FI分類-B05B 1/28 101, FI分類-B05B 1/34 101
2014年09月12日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/46 D, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 E
2014年09月12日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/46 D, FI分類-H01B 3/12 303, FI分類-H01B 3/12 341, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 E
2014年09月12日
特許庁 / 特許
触覚提示装置
FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/041 650, FI分類-G06F 3/01 310 Z, FI分類-G06F 3/02 310 A, FI分類-G06F 3/02 360 A
2014年09月11日
特許庁 / 特許
電磁石、カメラレンズ駆動装置及び電磁石の製造方法
FI分類-G03B 5/00 J, FI分類-H01F 5/00 M, FI分類-H01F 7/20 D, FI分類-H02K 33/16 A
2014年09月11日
特許庁 / 特許
高周波モジュールおよび通信装置
FI分類-H01P 1/15, FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/38 B, FI分類-H03H 7/075 A
2014年09月11日
特許庁 / 特許
コンデンサ素子の製造方法
FI分類-H01G 4/24 311, FI分類-H01G 4/24 301 A, FI分類-H01G 4/24 301 B, FI分類-H01G 4/24 301 G, FI分類-H01G 4/24 321 C
2014年09月11日
特許庁 / 特許
通信システムおよび通信装置
FI分類-G06F 1/28 C, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X, FI分類-G06F 1/26 335 C
2014年09月11日
特許庁 / 特許
タッチセンサ
FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 127
2014年09月11日
特許庁 / 特許
振動装置及びその製造方法
FI分類-H03H 9/24 B, FI分類-H03H 3/007 M
2014年09月11日
特許庁 / 特許
周波数可変フィルタ
FI分類-H03H 7/38 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年09月11日
特許庁 / 特許
積層型熱電変換素子
FI分類-H01L 35/34, FI分類-H01L 35/32 A, FI分類-H02N 11/00 A
2014年09月11日
特許庁 / 特許
タッチセンサ
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 422, FI分類-G06F 3/041 600, FI分類-G06F 3/044 127
2014年09月10日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H05K 7/20 Q, FI分類-F28D 20/00 G, FI分類-H01L 23/46 A
2014年09月10日
特許庁 / 特許
改良された直交位相補正を有するジャイロスコープ構造体およびジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/5747, FI分類-G01C 19/5769
2014年09月10日
特許庁 / 特許
改良されたジャイロスコープ構造体およびジャイロスコープ
FI分類-G01C 19/574
2014年09月10日
特許庁 / 特許
心臓のモニタリングシステム
FI分類-A61B 5/08, FI分類-A61B 5/00 101 R, FI分類-A61B 5/02 711 Z
2014年09月08日
特許庁 / 特許
圧電センサ
FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-A61B 5/02 310 M, FI分類-A61B 5/10 310 A, FI分類-A61B 5/10 310 K
2014年09月08日
特許庁 / 特許
圧電センサ
FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113, FI分類-A61B 5/10 310 A
2014年09月05日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/10 C
2014年09月05日
特許庁 / 特許
送電装置及びワイヤレス電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 C, FI分類-H02J 7/00 301 D
2014年09月05日
特許庁 / 特許
送電装置及びワイヤレス電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 C
2014年09月05日
特許庁 / 特許
カメラモジュールおよび電子機器
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 C
2014年09月05日
特許庁 / 特許
共振回路及び高周波フィルタ
FI分類-H03H 5/12, FI分類-H03H 7/12
2014年09月05日
特許庁 / 特許
共振器及び高周波フィルタ
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年09月05日
特許庁 / 特許
積層型二次電池
FI分類-H01M 2/18 Z, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2014年09月05日
特許庁 / 特許
絞り加工装置
FI分類-B29C 43/32
2014年09月05日
特許庁 / 特許
シューズ劣化計測装置およびシューズ劣化計測システム
FI分類-A43D 1/06
2014年09月05日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H01Q 7/04, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-G03B 17/02, FI分類-H01Q 1/24 C
2014年09月05日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 15/10 P, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/24 D, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2014年09月03日
特許庁 / 特許
可変共振回路および可変フィルタ回路
FI分類-H03H 9/58 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 7/075 Z
2014年09月03日
特許庁 / 特許
多層基板および受光モジュール
FI分類-H05K 1/02 T, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 N
2014年09月03日
特許庁 / 特許
ラダー型フィルタ及びデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年09月03日
特許庁 / 特許
圧電センサ
FI分類-H01L 41/04, FI分類-H04R 17/02, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113
2014年09月01日
特許庁 / 特許
弾性波共振子、弾性波フィルタ装置及びデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2014年09月01日
特許庁 / 特許
弾性波共振子、弾性波フィルタ装置及びデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H03H 9/145 Z
2014年08月29日
特許庁 / 特許
固体電解質材料、及び全固体電池
FI分類-H01B 1/08, FI分類-H01B 1/06 A, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562
2014年08月29日
特許庁 / 特許
積層型電子部品
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 37/00 A, FI分類-H01F 37/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2014年08月29日
特許庁 / 特許
インバータ装置
FI分類-H02M 7/48 F
2014年08月29日
特許庁 / 特許
可変容量素子
FI分類-H01G 7/06, FI分類-H01G 4/12 406
2014年08月29日
特許庁 / 特許
送電装置、ワイヤレス電力伝送システム及び電力伝送判別方法
FI分類-H02J 17/00 C
2014年08月29日
特許庁 / 特許
気体制御装置
FI分類-F04B 41/06
2014年08月28日
特許庁 / 特許
バンドギャップ基準電圧回路
FI分類-G05F 3/30
2014年08月28日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2014年08月28日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 F
2014年08月28日
特許庁 / 特許
電池、セパレータ、電極、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 M, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 4/04 A, FI分類-H01M 10/0566
2014年08月27日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法および成膜装置
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2014年08月27日
特許庁 / 特許
圧電素子および圧電センサ
FI分類-H01L 41/33, FI分類-G01L 1/16 C, FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/053, FI分類-H01L 41/113
2014年08月26日
特許庁 / 特許
シート剥離方法、シート剥離装置およびそれを用いた積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 331 C, FI分類-H01G 13/00 351 A, FI分類-H01G 13/00 391 H, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2014年08月26日
特許庁 / 特許
生体情報計測装置
FI分類-A61B 5/02 310 B, FI分類-A61B 5/02 310 N
2014年08月26日
特許庁 / 特許
電子部品及びコモンモードチョークコイル
FI分類-H01F 17/00 D
2014年08月26日
特許庁 / 特許
コンデンサおよびその製造方法
FI分類-H01G 4/06 102
2014年08月26日
特許庁 / 特許
ペロブスカイト誘電体層を有する巻回型コンデンサおよびその製造方法
FI分類-H01G 4/06 102, FI分類-H01G 4/12 382, FI分類-H01G 4/12 388, FI分類-H01G 4/12 400
2014年08月21日
特許庁 / 特許
触覚提示装置
FI分類-G06F 3/01 310 Z, FI分類-G06F 3/02 370 Z
2014年08月21日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01C 7/02, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/338, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 13/00 391 H
2014年08月21日
特許庁 / 特許
二次電池用電解液、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569
2014年08月21日
特許庁 / 特許
蓄電システム
FI分類-H02J 7/02 F
2014年08月21日
特許庁 / 特許
硬化剤、該硬化剤を含む熱硬化性樹脂組成物、それを用いた接合方法、および熱硬化性樹脂の硬化温度の制御方法
FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08K 9/02, FI分類-C08G 59/40, FI分類-C22C 12/00, FI分類-C22C 13/00, FI分類-C08L 101/00, FI分類-B23K 35/26 310 A, FI分類-B23K 35/26 310 C
2014年08月21日
特許庁 / 特許
電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/0565
2014年08月21日
特許庁 / 特許
積層電子部品の製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/10 C
2014年08月21日
特許庁 / 特許
圧電薄膜素子及びその製造方法
FI分類-C01G 45/00, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/316, FI分類-C01G 33/00 A, FI分類-C23C 14/08 K, FI分類-C23C 14/34 A
2014年08月21日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-C03C 8/14, FI分類-C04B 35/16 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01G 4/40 321 A
2014年08月18日
特許庁 / 特許
振動体および触覚提示装置
FI分類-H02N 2/00 B
2014年08月18日
特許庁 / 特許
露光装置及び露光方法
FI分類-G03F 1/38, FI分類-H05K 3/00 G, FI分類-H05K 3/00 H, FI分類-G03F 7/20 501, FI分類-G03F 7/20 521
2014年08月18日
特許庁 / 特許
露光装置
FI分類-G03F 9/00 A, FI分類-H05K 3/00 H
2014年08月18日
特許庁 / 特許
熱処理用治具
FI分類-C04B 35/64 J, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 Z, FI分類-H01G 13/00 351 A, FI分類-H01G 13/00 391 E
2014年08月18日
特許庁 / 特許
電子部品の外部電極形成方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 E, FI分類-H01G 13/00 391 B
2014年08月15日
特許庁 / 特許
電解液、その電解液を用いた二次電池、ならびにその二次電池を用いた電池パックおよび電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 10/0567, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 10/44 P
2014年08月13日
特許庁 / 特許
部品一体型シートの製造方法、電子部品を内蔵した樹脂多層基板の製造方法、ならびに樹脂多層基板
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 S, FI分類-H05K 3/46 T
2014年08月11日
特許庁 / 特許
ESD保護機能付薄膜キャパシタ装置およびその製造方法
FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01G 4/06 102
2014年08月11日
特許庁 / 特許
ダイオード装置およびその製造方法
FI分類-H01L 29/90 S, FI分類-H01L 29/91 A, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 H
2014年08月11日
特許庁 / 特許
アンテナ装置、カード型デバイスおよび電子機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-G06K 19/077 276
2014年08月11日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置、電子部品、および弾性表面波装置の製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/145 D, FI分類-H01L 21/60 311 Q
2014年08月11日
特許庁 / 特許
電池、電解質、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/623, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H01M 10/654, FI分類-H01M 10/659, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 M, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/6554
2014年08月07日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2014年08月07日
特許庁 / 特許
多層基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q
2014年08月07日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01Q 1/02, FI分類-H01Q 1/32 Z, FI分類-B60R 11/02 A, FI分類-H01F 15/02 N
2014年08月06日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 D
2014年08月06日
特許庁 / 特許
温湿度センサ
FI分類-G01N 27/02 B
2014年08月06日
特許庁 / 特許
圧電共振子及びその製造方法
FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/17 F
2014年08月05日
特許庁 / 特許
コンデンサ素子の製造方法および製造装置
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 13/00 351 Z, FI分類-H01G 13/00 391 H
2014年08月04日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/38 C, FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年08月04日
特許庁 / 特許
押圧検出センサ
FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/313, FI分類-G06F 3/041 600
2014年08月01日
特許庁 / 特許
アンテナ装置及び通信端末機器
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04B 5/02
2014年08月01日
特許庁 / 特許
生体センサ
FI分類-A61B 5/14 322, FI分類-A61B 5/02 310 H, FI分類-A61B 5/02 321 A
2014年08月01日
特許庁 / 特許
成膜装置
FI分類-C23C 14/24 D, FI分類-C23C 14/30 Z
2014年08月01日
特許庁 / 特許
アンテナ装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01P 5/02 603 Z
2014年07月31日
特許庁 / 特許
電池用電極シートの供給装置
FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-B65H 1/14 322 Z
2014年07月31日
特許庁 / 特許
位置補正/搬送ステージ装置及び位置補正/搬送ステージの補正方法
FI分類-B65H 9/00 L, FI分類-G01N 21/89 T, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0585
2014年07月31日
特許庁 / 特許
シート材の切断装置
FI分類-B26D 7/20, FI分類-B26D 1/06 Z
2014年07月31日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 311 D
2014年07月30日
特許庁 / 特許
コンデンサ内蔵電子部品
FI分類-H05K 1/16 D, FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01G 4/12 394, FI分類-H01G 4/30 301 A, FI分類-H01G 4/40 321 A
2014年07月30日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 13/10, FI分類-H01Q 1/24 Z, FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-G06K 7/10 232
2014年07月30日
特許庁 / 特許
多層基板および多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 N
2014年07月30日
特許庁 / 特許
熱処理方法
FI分類-B22F 3/10 K, FI分類-F27D 7/06 C, FI分類-C04B 35/64 A, FI分類-F27D 19/00 Z, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2014年07月29日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A
2014年07月29日
特許庁 / 特許
分波装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年07月29日
特許庁 / 特許
二次電池用負極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/485, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0566, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 10/44 P
2014年07月28日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01C 7/02, FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 7/10, FI分類-H01F 15/02 K, FI分類-H01F 17/00 A, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 J, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2014年07月28日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品
FI分類-H01C 7/18, FI分類-H01F 17/03, FI分類-H01G 4/12 346, FI分類-H01G 4/12 355, FI分類-H01G 4/30 301 Z
2014年07月28日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 7/10, FI分類-H01F 15/08, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2014年07月28日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2014年07月24日
特許庁 / 特許
コンデンサ素子およびその製造方法
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 D, FI分類-H01G 4/30 311 E
2014年07月23日
特許庁 / 特許
方向性結合器
FI分類-H01P 5/18 K
2014年07月23日
特許庁 / 特許
方向性結合器
FI分類-H01P 5/18 J
2014年07月18日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタの製造方法
FI分類-H01F 41/04 B
2014年07月18日
特許庁 / 特許
表面実装インダクタ及びその製造方法
FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 27/32 A, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/12 C
2014年07月18日
特許庁 / 特許
二次電池用負極活物質、二次電池用負極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/587, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/38 Z, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0566
2014年07月18日
特許庁 / 特許
二次電池用正極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/131, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 4/505, FI分類-H01M 4/525, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 4/36 E, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0567
2014年07月18日
特許庁 / 特許
高周波回路モジュール
FI分類-H03H 7/12, FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01P 1/203, FI分類-H03H 7/38 B, FI分類-H03H 7/38 C, FI分類-H03H 7/075 Z
2014年07月18日
特許庁 / 特許
複合LC共振器および帯域通過フィルタ
FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H03H 7/075 Z, FI分類-H01G 4/40 321 A
2014年07月17日
特許庁 / 特許
転写方法及び転写装置
FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 Y
2014年07月17日
特許庁 / 特許
ラミネート型蓄電デバイスの製造方法
FI分類-H01G 11/74, FI分類-H01G 11/78, FI分類-H01G 11/84, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/06 K, FI分類-H01M 2/30 D
2014年07月17日
特許庁 / 特許
チューナブルフィルタ
FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C
2014年07月17日
特許庁 / 特許
駆動装置
FI分類-H02N 2/04, FI分類-H02N 2/08
2014年07月16日
特許庁 / 特許
体幹筋収縮検出装置
FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 321 A, FI分類-A61B 5/02 710 A, FI分類-A61B 5/10 310 Z
2014年07月16日
特許庁 / 特許
積層型熱電変換素子およびその製造方法
FI分類-H02N 3/00 A, FI分類-H01L 35/32 A
2014年07月16日
特許庁 / 特許
積層型熱電変換素子
FI分類-H01L 35/34, FI分類-H01L 35/32 A
2014年07月14日
特許庁 / 特許
インダクタ素子、及び、配線基板
FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 41/04 B
2014年07月11日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/38 C, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H01L 23/12 301 Z
2014年07月10日
特許庁 / 特許
電力増幅器
FI分類-H03F 1/07, FI分類-H03F 3/24
2014年07月09日
特許庁 / 特許
インピーダンス変換素子およびその製造方法
FI分類-H01F 19/06, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2014年07月09日
特許庁 / 特許
電子部品内蔵モジュール
FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 3/34 501 D, FI分類-H05K 3/34 502 D
2014年07月08日
特許庁 / 特許
インダクタ部品およびその製造方法
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 27/28 C, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/10 C
2014年07月08日
特許庁 / 特許
電解液及び電気化学デバイス
FI分類-H01M 8/18, FI分類-H01G 11/60, FI分類-H01G 11/62, FI分類-H01M 10/054, FI分類-H01M 6/16 A, FI分類-H01M 10/0568, FI分類-H01M 10/0569, FI分類-H01M 12/06 G, FI分類-H01M 12/08 K
2014年07月08日
特許庁 / 特許
熱処理用治具
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 13/00 351 A, FI分類-H01G 13/00 391 E
2014年07月08日
特許庁 / 特許
固体イオンキャパシタ
FI分類-H01G 11/30, FI分類-H01G 11/56
2014年07月04日
特許庁 / 特許
電力増幅モジュール
FI分類-H03F 3/24, FI分類-H03F 1/52 Z
2014年07月03日
特許庁 / 特許
整列装置およびそれを用いた電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 13/00 331 D, FI分類-H01G 13/00 331 F, FI分類-H01G 13/00 351 A
2014年07月03日
特許庁 / 特許
電界計測装置
FI分類-G01R 29/08 D, FI分類-G01R 29/08 F
2014年07月03日
特許庁 / 特許
グラビア版の製造方法、グラビア印刷方法及び電子部品の製造方法
FI分類-B41C 1/00
2014年07月03日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-H03H 9/24 A
2014年07月02日
特許庁 / 特許
方向性結合器
FI分類-H01P 5/18 K
2014年07月02日
特許庁 / 特許
カフ圧制御装置、カフ付き気管チューブおよび人工呼吸器
FI分類-A61M 16/04 A
2014年06月30日
特許庁 / 特許
導電性ペースト、及びパターン形成方法
FI分類-B05D 5/12 B, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H05K 1/09 Z, FI分類-B05D 7/24 303 B, FI分類-H05K 3/12 610 G, FI分類-H01B 13/00 503 D
2014年06月30日
特許庁 / 特許
多層基板および多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 L
2014年06月30日
特許庁 / 特許
積層型インダクタ素子とその製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01F 41/04 C
2014年06月30日
特許庁 / 特許
積層型インダクタ素子の製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 41/04 C
2014年06月30日
特許庁 / 特許
インバータ装置
FI分類-H02M 7/487, FI分類-H02M 7/48 Z
2014年06月30日
特許庁 / 特許
PWM制御回路およびスイッチング電源装置
FI分類-H02M 7/48 F
2014年06月30日
特許庁 / 特許
ワイヤレス電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 C
2014年06月30日
特許庁 / 特許
電力変換回路、電力伝送システムおよび電力変換システム
FI分類-H02M 7/493, FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 7/48 A, FI分類-H02M 3/155 Q
2014年06月30日
特許庁 / 特許
被測定物の測定方法
FI分類-G01N 21/01 B, FI分類-G01N 21/3586
2014年06月30日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 C
2014年06月30日
特許庁 / 特許
高周波パワーアンプ、高周波フロントエンド回路、無線通信装置
FI分類-H03F 3/24, FI分類-H04B 1/525
2014年06月27日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H03H 7/52, FI分類-H01P 1/20 Z, FI分類-H01P 5/18 J, FI分類-H01P 5/18 K, FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D
2014年06月27日
特許庁 / 特許
シート剥離装置及びシート剥離方法
FI分類-H01L 21/68 N, FI分類-H01L 21/78 P
2014年06月27日
特許庁 / 特許
弾性表面波デバイス及びその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 23/10 B, FI分類-H03H 9/145 D
2014年06月27日
特許庁 / 特許
デュプレクサ
FI分類-H03H 9/72
2014年06月27日
特許庁 / 特許
デュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 D
2014年06月27日
特許庁 / 特許
容量型マイクロメカニカル加速度センサ
FI分類-G01P 15/18, FI分類-G01P 15/125 Z, FI分類-G01P 15/08 101 B
2014年06月26日
特許庁 / 特許
コイルモジュール
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A
2014年06月26日
特許庁 / 特許
コイル部品
FI分類-H01F 15/10 H, FI分類-H01F 17/04 A, FI分類-H01F 17/04 F
2014年06月26日
特許庁 / 特許
人工水晶の育成方法
FI分類-C30B 7/10, FI分類-C30B 29/18, FI分類-C30B 29/36 A
2014年06月25日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H05K 7/20 C, FI分類-H01L 23/12 J, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/36 C
2014年06月25日
特許庁 / 特許
コンデンサの実装構造体及びコンデンサ
FI分類-H05K 1/18 J, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H05K 3/34 501 D
2014年06月25日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサの方向識別方法、積層セラミックコンデンサの方向識別装置及び積層セラミックコンデンサの製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 13/00 361 A
2014年06月25日
特許庁 / 特許
高周波信号伝送線路及び電子機器
FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/08 200
2014年06月25日
特許庁 / 特許
サージ保護デバイス、その製造方法、および、それを含む電子部品
FI分類-H01T 21/00, FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2014年06月25日
特許庁 / 特許
導電性ペーストおよびセラミック電子部品
FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08L 1/14, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H05K 1/09 D, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C
2014年06月20日
特許庁 / 特許
エネルギー変換システム
FI分類-H02N 2/00 A, FI分類-F16H 25/16 A
2014年06月20日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/25 A
2014年06月20日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/12 F
2014年06月19日
特許庁 / 特許
測定装置及びその製造方法
FI分類-G01N 21/01 B, FI分類-G01N 21/3586
2014年06月19日
特許庁 / 特許
温度検出ツール
FI分類-G01K 1/02 R, FI分類-H01L 21/66 T
2014年06月19日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/38 C, FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 25/00 Z
2014年06月19日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年06月17日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/337, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 E
2014年06月17日
特許庁 / 特許
センサ設置位置特定支援システム、及びセンサ設置位置特定支援方法
FI分類-H04M 1/00 R, FI分類-H04W 4/04 190, FI分類-H04M 11/00 302, FI分類-H04W 64/00 120, FI分類-H04W 84/10 110, FI分類-H04Q 9/00 311 H
2014年06月16日
特許庁 / 特許
ヒューズ素子及びその製造方法
FI分類-H01H 69/02, FI分類-H01H 85/11, FI分類-H01H 85/046, FI分類-H01H 37/76 F, FI分類-H01H 37/76 L, FI分類-H01H 37/76 Q
2014年06月12日
特許庁 / 特許
インバータ装置
FI分類-H02M 7/487, FI分類-H02M 7/48 F
2014年06月12日
特許庁 / 特許
気流発生装置
FI分類-H05H 1/24, FI分類-C01B 13/11 G
2014年06月12日
特許庁 / 特許
複合電子部品
FI分類-H03B 5/32 H
2014年06月10日
特許庁 / 特許
印加交流電圧を考慮したコンデンサの静電容量値決定方法およびプログラム
FI分類-G06F 17/50 662 G
2014年06月09日
特許庁 / 特許
圧電フィルム、振動デバイス、および、歪検出デバイス
FI分類-H01L 41/08, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/45, FI分類-H04R 17/00, FI分類-H04R 17/02, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193
2014年06月09日
特許庁 / 特許
非水電解質二次電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0568
2014年06月09日
特許庁 / 特許
酸化物セラミックス、及びセラミック電子部品
FI分類-H01F 1/34 Z, FI分類-C01G 53/00 A, FI分類-C04B 35/00 J, FI分類-C04B 35/26 G
2014年06月06日
特許庁 / 特許
触覚提示装置
FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/01 310 Z, FI分類-G06F 3/02 310 Z
2014年06月06日
特許庁 / 特許
マルチフェイズ型DC/DCコンバータ
FI分類-H02M 3/155 W
2014年06月06日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 29/50 B, FI分類-H01L 29/72 H, FI分類-H01L 21/28 301 B, FI分類-H01L 21/28 301 S
2014年06月05日
特許庁 / 特許
有機物分解触媒
FI分類-F01N 3/10 A, FI分類-B01D 53/36 G, FI分類-B01J 23/34 A, FI分類-B01J 23/78 ZABA
2014年06月05日
特許庁 / 特許
コネクタセット及びコネクタ
FI分類-H01R 12/73, FI分類-H01R 12/78, FI分類-H01R 12/79, FI分類-H01R 24/22, FI分類-H01R 13/6466, FI分類-H01R 13/6471, FI分類-H01R 13/6477, FI分類-H01R 13/6582
2014年06月05日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板、および樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Z
2014年06月05日
特許庁 / 特許
高周波伝送線路
FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 3/00 X, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/02 200, FI分類-H01P 3/08 101
2014年06月05日
特許庁 / 特許
フレキシブルインダクタの取り付け構造および電子機器
FI分類-H01F 15/02 E, FI分類-H01F 17/00 B
2014年06月05日
特許庁 / 特許
インピーダンス変換回路、アンテナ装置および無線通信装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H03H 7/38 A
2014年06月04日
特許庁 / 特許
ガス供給管および熱処理装置
FI分類-F27B 9/04, FI分類-F27B 9/12, FI分類-F28D 7/12, FI分類-F27D 7/02 A, FI分類-F28F 1/16 Z, FI分類-F28F 13/12 C
2014年06月04日
特許庁 / 特許
ガス供給管および熱処理装置
FI分類-F27B 9/04, FI分類-F27B 9/12, FI分類-F28D 7/12, FI分類-F28F 1/16, FI分類-F27D 7/02 A, FI分類-F28F 1/00 E, FI分類-F28F 1/02 Z, FI分類-F28F 13/12 C
2014年06月04日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 E
2014年06月04日
特許庁 / 特許
改良された圧力センサー構造
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-G01L 9/00 305 G
2014年06月04日
特許庁 / 特許
改良された圧力センサー構造
FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01L 9/00 305 A
2014年06月03日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品
FI分類-H03H 9/17 C, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01G 1/035 A, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2014年06月03日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および通信端末装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 1/24 C
2014年06月03日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および通信端末装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 7/10 236, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 280, FI分類-G06K 19/077 296
2014年06月03日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および通信端末装置
FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 1/24 C, FI分類-G06K 19/07 230, FI分類-G06K 19/077 240, FI分類-G06K 19/077 264, FI分類-G06K 19/077 296
2014年06月03日
特許庁 / 特許
血管異常検知装置
FI分類-A61B 5/02 A, FI分類-A61B 5/02 310 B, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/04 310 A, FI分類-A61B 5/04 312 R
2014年06月03日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 B
2014年06月03日
特許庁 / 特許
生体状態推定装置
FI分類-A61B 5/16, FI分類-A61B 5/02 A, FI分類-A61B 10/00 H, FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 310 V, FI分類-A61B 5/04 310 H, FI分類-A61B 5/04 312 R
2014年06月03日
特許庁 / 特許
インピーダンス変換回路および通信端末装置
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 7/18 E, FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H04B 1/18 A
2014年05月31日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 9/24, FI分類-B05D 1/04 H, FI分類-B05D 1/04 K, FI分類-B05D 5/12 B, FI分類-H01G 4/30 311 D
2014年05月29日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B
2014年05月28日
特許庁 / 特許
フレキシブル多層基板
FI分類-H05K 1/11 H, FI分類-H05K 1/11 N, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N
2014年05月28日
特許庁 / 特許
電子装置およびワイヤレス電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 C, FI分類-H02J 7/00 301 D
2014年05月28日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置および表示装置
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 602
2014年05月28日
特許庁 / 特許
電子装置
FI分類-H02J 50/10, FI分類-H02J 50/50, FI分類-H02J 7/02 F, FI分類-H02J 7/00 301 D
2014年05月28日
特許庁 / 特許
フレキシブル多層基板と回路基板の接合構造、フレキシブル多層基板の製造方法、およびフレキシブル多層基板と回路基板の接合方法
FI分類-H05K 1/14 C, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N
2014年05月27日
特許庁 / 特許
タッチ式入力装置およびタッチ式入力検出方法
FI分類-G06F 3/041 510, FI分類-G06F 3/041 600
2014年05月27日
特許庁 / 特許
チューナブルフィルタ
FI分類-H03H 9/58 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年05月27日
特許庁 / 特許
弾性波フィルタ装置
FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 Z
2014年05月27日
特許庁 / 特許
弾性波装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2014年05月27日
特許庁 / 特許
垂直共振面発光レーザアレイ
FI分類-H01S 5/183
2014年05月26日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65G 47/30 E, FI分類-B65G 47/68 A
2014年05月23日
特許庁 / 特許
非接触電力伝送システムの検査装置及び検査方法
FI分類-G01R 31/00, FI分類-H02J 17/00 C
2014年05月22日
特許庁 / 特許
組電池、蓄電装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 V, FI分類-H01M 2/20 A, FI分類-H01M 10/48 P
2014年05月22日
特許庁 / 特許
整列装置
FI分類-H01G 13/00 331 D, FI分類-H01G 13/00 391 Z
2014年05月22日
特許庁 / 特許
電力増幅モジュール
FI分類-H03F 3/24, FI分類-H03F 3/213
2014年05月22日
特許庁 / 特許
生体センサ
FI分類-A61B 5/02 310 H
2014年05月22日
特許庁 / 特許
組電池、蓄電装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
FI分類-H01M 2/10 M, FI分類-H01M 2/10 V
2014年05月21日
特許庁 / 特許
カフ圧制御装置
FI分類-A61M 16/04 A, FI分類-A61M 16/20 H
2014年05月21日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置
FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H03H 9/25 C, FI分類-H03H 9/145 C
2014年05月21日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H03H 7/075 Z
2014年05月21日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H03H 7/075 Z
2014年05月20日
特許庁 / 特許
アルカリ土類金属および第4族元素を含むペロブスカイト構造を有する酸化物粉末の製造方法
FI分類-C01G 23/00 C
2014年05月20日
特許庁 / 特許
電子部品の厚さ測定方法、これを用いる電子部品連の製造方法、これによって製造された電子部品連、および、電子部品の検査装置
FI分類-G01B 11/02 H, FI分類-H05K 13/02 P
2014年05月20日
特許庁 / 特許
セラミック基板用組成物およびセラミック回路部品
FI分類-C03C 3/064, FI分類-C03C 3/091, FI分類-C04B 35/00 J, FI分類-C04B 35/64 G, FI分類-H05K 1/03 610 D
2014年05月20日
特許庁 / 特許
薄膜形成方法
FI分類-C23C 14/34 U
2014年05月20日
特許庁 / 特許
発電装置
FI分類-H02N 2/00 A
2014年05月19日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H02M 3/28 R
2014年05月19日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2014年05月16日
特許庁 / 特許
押圧検出装置及びタッチパネル
FI分類-C08L 67/04, FI分類-C08L 101/02, FI分類-G01L 1/16 A, FI分類-G01L 1/16 B, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/193, FI分類-G06F 3/041 600
2014年05月16日
特許庁 / 特許
部品内蔵配線基板および部品内蔵配線基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 25/04 Z
2014年05月16日
特許庁 / 特許
改良された微小電気機械的共振器
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81C 1/00, FI分類-H03H 3/013, FI分類-H03H 9/24 Z
2014年05月15日
特許庁 / 特許
電池、および電子機器
FI分類-H01M 10/058, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/04 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0566
2014年05月15日
特許庁 / 特許
チップの振込装置
FI分類-B65G 47/14 A, FI分類-B65G 47/14 K
2014年05月15日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 1/04, FI分類-H01F 41/04 B, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 13/00 391 H
2014年05月15日
特許庁 / 特許
電池、および電子機器
FI分類-H01M 2/14, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 10/0585
2014年05月14日
特許庁 / 特許
部品内蔵多層基板の製造方法および部品内蔵多層基板
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 N
2014年05月14日
特許庁 / 特許
送液装置
FI分類-F04B 43/02 F, FI分類-F04B 43/04 B
2014年05月14日
特許庁 / 特許
バルブ、流体制御装置
FI分類-F16K 7/17 B, FI分類-F15B 11/00 D, FI分類-F16K 15/14 D, FI分類-F16K 27/00 B
2014年05月14日
特許庁 / 特許
押圧センサ付き表示パネル、および押圧入力機能付き電子機器
FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 602
2014年05月14日
特許庁 / 特許
アンテナ一体型無線モジュールおよびこのモジュールの製造方法
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01Q 23/00
2014年05月14日
特許庁 / 特許
バルブ、流体制御装置、及び血圧測定装置
FI分類-F16K 27/02, FI分類-F16K 7/17 B, FI分類-A61B 5/02 639, FI分類-F16K 11/044 Z, FI分類-F16K 31/126 Z, FI分類-A61B 5/02 636 A
2014年05月14日
特許庁 / 特許
アンテナ一体型無線モジュール
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H04B 1/38, FI分類-H01Q 23/00, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C
2014年05月14日
特許庁 / 特許
バルブ、流体制御装置、及び血圧測定装置
FI分類-A61B 5/02 639
2014年05月13日
特許庁 / 特許
治具
FI分類-H01R 43/00 Z
2014年05月13日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H01G 4/30 311 F, FI分類-H01G 13/00 391 B
2014年05月13日
特許庁 / 特許
チタン酸バリウムの製造方法
FI分類-C01G 23/00 C
2014年05月12日
特許庁 / 特許
導電性ペーストおよびセラミック電子部品
FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C
2014年05月12日
特許庁 / 特許
圧電セラミック、圧電セラミックの製造方法及び圧電セラミック電子部品
FI分類-H01L 41/43, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/187, FI分類-C04B 35/00 J
2014年05月09日
特許庁 / 特許
積層コンデンサ及びその使用方法
FI分類-H01G 1/16, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 D
2014年05月09日
特許庁 / 特許
電圧平滑化回路、電圧変換回路及び積層コンデンサに印加される電圧制御方法
FI分類-H02M 3/07, FI分類-H02M 3/00 G, FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/30 301 D
2014年05月09日
特許庁 / 特許
電圧平滑化回路、電圧変換回路及び積層コンデンサに印加される電圧制御方法
FI分類-H01G 1/16, FI分類-H02M 3/07, FI分類-H02M 3/00 G, FI分類-H01G 1/035 Z
2014年05月08日
特許庁 / 特許
弾性波装置およびその製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/145 C
2014年05月08日
特許庁 / 特許
サーミスタおよびその製造方法
FI分類-H01C 7/04
2014年05月08日
特許庁 / 特許
改良された圧力センサー
FI分類-B81B 3/00, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-G01L 9/00 303 B
2014年05月08日
特許庁 / 特許
微小電気機械デバイスおよび製造方法
FI分類-B81B 3/00, FI分類-B81B 7/02, FI分類-B81C 3/00, FI分類-H01L 29/84 A, FI分類-H01L 29/84 B, FI分類-H01L 29/84 Z, FI分類-H01L 23/12 501 P
2014年05月07日
特許庁 / 特許
圧電セラミック電子部品
FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/187, FI分類-H01L 41/253, FI分類-H01L 41/314, FI分類-H01L 41/339, FI分類-C04B 35/00 J
2014年05月07日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2014年05月02日
特許庁 / 特許
電池および電子機器
FI分類-H01M 2/02 A, FI分類-H01M 2/02 K, FI分類-H01M 2/04 A, FI分類-H01M 2/10 E
2014年05月02日
特許庁 / 特許
コンデンサのシミュレーション方法並びにコンデンサのシミュレーション装置およびその使用方法
FI分類-G06F 17/50 662 G
2014年05月02日
特許庁 / 特許
インダクタのシミュレーション方法並びにインダクタのシミュレーション装置およびその使用方法
FI分類-G06F 17/50 662 G
2014年05月02日
特許庁 / 特許
コンデンサ及び電子機器
FI分類-H01B 7/08, FI分類-H01G 4/18 307 C
2014年05月01日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 D
2014年05月01日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-H03H 9/24 A
2014年05月01日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-H03H 9/24 B
2014年05月01日
特許庁 / 特許
振動装置
FI分類-H03H 9/24 B
2014年04月25日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/46 D, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 E
2014年04月25日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/49 Z, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 E
2014年04月24日
特許庁 / 特許
触覚提示装置
FI分類-G06F 3/041 480, FI分類-G06F 3/01 310 Z
2014年04月24日
特許庁 / 特許
多層配線基板
FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 C, FI分類-H01L 23/12 N
2014年04月24日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサの製造方法
FI分類-H01G 9/24 C, FI分類-H01G 9/02 331 F, FI分類-H01G 9/02 331 H
2014年04月23日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01L 41/047, FI分類-H01L 41/293, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2014年04月23日
特許庁 / 特許
高周波フィルタ、および通信機器モジュール
FI分類-H03H 5/12, FI分類-H01P 1/20 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 B
2014年04月23日
特許庁 / 特許
LC並列共振素子および帯域阻止フィルタ
FI分類-H03H 5/02, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 C
2014年04月23日
特許庁 / 特許
LC並列共振素子
FI分類-H03H 5/02, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 C
2014年04月23日
特許庁 / 特許
信号伝送ケーブル、および通信機器モジュール
FI分類-H01B 7/08, FI分類-H04B 1/38, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01B 11/00 J, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 B
2014年04月22日
特許庁 / 特許
水晶振動装置及びその製造方法
FI分類-H03H 9/10, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A
2014年04月22日
特許庁 / 特許
水晶振動装置及びその製造方法
FI分類-H03H 9/10, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A
2014年04月22日
特許庁 / 特許
固体電解コンデンサおよびその製造方法
FI分類-H01G 9/05 E, FI分類-H01G 9/24 C, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 J
2014年04月21日
特許庁 / 特許
ガイドローラ、フィルム搬送装置およびシート成形機
FI分類-B05C 5/02, FI分類-B05C 13/00, FI分類-B65G 39/00 Z, FI分類-B65H 27/00 B
2014年04月21日
特許庁 / 特許
高周波伝送線路
FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 3/08 100
2014年04月18日
特許庁 / 特許
金属磁性材料及び電子部品
FI分類-H01F 1/24, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 G, FI分類-B22F 3/00 E, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2014年04月18日
特許庁 / 特許
金属磁性材料及び電子部品
FI分類-H01F 1/22, FI分類-B22F 1/00 Y, FI分類-B22F 1/02 G, FI分類-B22F 3/00 E, FI分類-H01F 17/04 F
2014年04月18日
特許庁 / 特許
金属積層体、金属積層体の製造方法
FI分類-C22C 9/06, FI分類-C23C 10/28, FI分類-B32B 15/01 D
2014年04月18日
特許庁 / 特許
人感検出装置
FI分類-G01V 9/00, FI分類-G01V 9/00 A, FI分類-H04M 1/02 A
2014年04月18日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/40 K, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 X
2014年04月18日
特許庁 / 特許
フィブリル状液晶ポリマーパウダー、フィブリル化液晶ポリマーパウダーの製造方法、ペースト、樹脂多層基板、および、樹脂多層基板の製造方法
FI分類-B32B 27/14, FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/14 R, FI分類-B32B 7/02 104, FI分類-C08J 3/12 CEZA
2014年04月17日
特許庁 / 特許
アンテナ装置の製造方法
FI分類-H01Q 1/40, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-G09F 3/00 M, FI分類-G06K 19/077 156, FI分類-G06K 19/077 220, FI分類-G06K 19/077 284
2014年04月15日
特許庁 / 特許
切断装置
FI分類-B26D 1/08, FI分類-B26D 7/20, FI分類-B26D 5/34 B, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-B26D 3/00 601 Z, FI分類-H01G 4/30 311 A, FI分類-H01G 13/00 391 H
2014年04月15日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板の製造方法
FI分類-H05K 3/46 Q
2014年04月14日
特許庁 / 特許
部品内蔵基板及び通信モジュール
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 N
2014年04月11日
特許庁 / 特許
蓄電装置、制御方法、制御装置、蓄電システム、電動車両および電子機器
FI分類-B60L 3/00 S, FI分類-G01R 31/36 A, FI分類-H01M 10/48 301, FI分類-H01M 10/42 ZHVZ
2014年04月10日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 7/00 U
2014年04月10日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 F
2014年04月10日
特許庁 / 特許
多層基板の製造方法および多層基板
FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 41/04 C
2014年04月09日
特許庁 / 特許
フレキシブル回路基板、および、フレキシブル回路基板の製造方法
FI分類-H05K 1/14 A, FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2014年04月09日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年04月09日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H03H 9/25 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年04月09日
特許庁 / 特許
高周波モジュール部品
FI分類-H04B 1/50, FI分類-H03H 7/46 Z, FI分類-H03H 7/075 Z
2014年04月08日
特許庁 / 特許
弾性表面波装置
FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 D
2014年04月08日
特許庁 / 特許
ESD保護装置及びその製造方法
FI分類-H01T 21/00, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2014年04月08日
特許庁 / 特許
光プラグ及び光コネクタ
FI分類-G02B 6/42
2014年04月04日
特許庁 / 特許
モジュールおよびその製造方法
FI分類-H05K 3/28 G, FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C, FI分類-H01L 23/28 F, FI分類-H01L 25/04 Z
2014年04月04日
特許庁 / 特許
充電装置および充電制御方法、並びに、蓄電装置、電力貯蔵装置、電力システムおよび電動車両
FI分類-H02J 7/00 P, FI分類-H02J 7/02 H, FI分類-H02J 7/10 B, FI分類-B60L 11/18 C, FI分類-H01M 10/44 A, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P
2014年04月04日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2014年04月03日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 1/02 Q, FI分類-H01G 4/12 346, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/12 445, FI分類-H01G 4/30 301 J, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2014年04月03日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2014年04月03日
特許庁 / 特許
セラミックグリーンシート、積層セラミックコンデンサの製造方法、および積層セラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/46 D, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2014年04月03日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子回路
FI分類-H03H 7/42, FI分類-H01P 5/10 C, FI分類-H01P 5/18 J
2014年04月02日
特許庁 / 特許
フレキシブル基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 C
2014年04月01日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 1/24, FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2014年04月01日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 1/22, FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2014年04月01日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 1/20 F, FI分類-H01T 2/02 F, FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/10 L, FI分類-H01T 4/12 F
2014年04月01日
特許庁 / 特許
超音波発生素子、超音波発生装置及び超音波発生素子の製造方法
FI分類-G01S 7/521 A, FI分類-H04R 31/00 330, FI分類-H04R 17/00 330 G, FI分類-H04R 17/00 332 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
導電性ペーストおよび積層セラミック電子部品
FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2014年03月31日
特許庁 / 特許
電子部品の試験装置
FI分類-G01R 31/00, FI分類-G01R 31/26 H
2014年03月31日
特許庁 / 特許
チタン酸バリウムの製造方法
FI分類-C01G 23/00 C
2014年03月27日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよびその実装構造
FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 D
2014年03月27日
特許庁 / 特許
固体電解質及び全固体電池
FI分類-H01M 4/139, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2014年03月27日
特許庁 / 特許
解析装置および解析方法
FI分類-G06F 17/50 612 H
2014年03月27日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/16 M
2014年03月27日
特許庁 / 特許
内部電極ペーストおよびその製造方法
FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01F 15/00 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C
2014年03月26日
特許庁 / 特許
擬似抵抗回路及び電荷検出回路
FI分類-G01R 29/24 H
2014年03月25日
特許庁 / 特許
被測定物の測定方法
FI分類-G01N 21/01 B, FI分類-G01N 21/3586
2014年03月24日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H05K 1/18 U
2014年03月24日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H05K 1/18 F, FI分類-H01L 23/12 F
2014年03月24日
特許庁 / 特許
インダクタ素子、インダクタブリッジおよび高周波フィルタ
FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/00 B
2014年03月24日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電装置
FI分類-H02J 17/00 B
2014年03月24日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電装置
FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B, FI分類-H02J 17/00 X
2014年03月24日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/46 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 T
2014年03月24日
特許庁 / 特許
カフ圧制御装置
FI分類-A61M 16/04 A
2014年03月24日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01C 7/02
2014年03月20日
特許庁 / 特許
端子板付き電子部品の製造方法及び端子板付き電子部品
FI分類-H01G 1/14 W, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2014年03月20日
特許庁 / 特許
コンデンサ、コンデンサの実装構造体及びテーピング電子部品連
FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 A, FI分類-H01G 4/30 301 F
2014年03月20日
特許庁 / 特許
コンデンサ、コンデンサの実装構造体及びテーピング電子部品連
FI分類-H01G 1/02 M, FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/30 301 E
2014年03月20日
特許庁 / 特許
水晶振動装置
FI分類-H03H 9/10, FI分類-H03H 9/19 D
2014年03月19日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池
FI分類-H01M 4/133, FI分類-H01M 10/0525, FI分類-H01M 10/0569
2014年03月19日
特許庁 / 特許
カメラモジュールの製造方法
FI分類-H01L 27/14 D, FI分類-H04N 5/225 D, FI分類-H04N 5/335 690
2014年03月19日
特許庁 / 特許
変位センサ、押込量検出センサ、およびタッチ式入力装置
FI分類-G01B 7/16 Z
2014年03月19日
特許庁 / 特許
水晶振動装置
FI分類-H03H 9/10, FI分類-H03H 9/02 A
2014年03月18日
特許庁 / 特許
セパレータ、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/613, FI分類-H01M 10/623, FI分類-H01M 10/625, FI分類-H01M 10/627, FI分類-H01M 10/643, FI分類-H01M 10/647, FI分類-H01M 10/653, FI分類-H01M 10/654, FI分類-H01M 10/658, FI分類-H01M 10/659, FI分類-H01M 2/16 L, FI分類-H01M 2/16 M, FI分類-H01M 2/16 N, FI分類-H01M 2/16 P, FI分類-H01M 4/02 Z
2014年03月18日
特許庁 / 特許
ESD保護装置
FI分類-H01T 4/10 G, FI分類-H01T 4/12 F
2014年03月14日
特許庁 / 特許
カメラモジュール
FI分類-H04N 5/335, FI分類-H04N 5/225 D
2014年03月14日
特許庁 / 特許
電子部品、電子部品の製造方法、および、回路基板
FI分類-H05K 1/02 C, FI分類-H05K 1/02 F, FI分類-H05K 1/18 R, FI分類-H05K 3/32 C, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 21/60 311 Q, FI分類-H01L 23/12 501 B
2014年03月14日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサ
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 E
2014年03月14日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 F
2014年03月14日
特許庁 / 特許
強磁性誘電体材料、強磁性誘電体材料の製造方法、及びセラミック電子部品
FI分類-H01F 21/08, FI分類-H01L 43/00, FI分類-H01F 1/00 Z, FI分類-C04B 35/26 F, FI分類-G01R 33/02 Z
2014年03月14日
特許庁 / 特許
LCフィルタ素体
FI分類-H03H 7/09 Z, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 15/10 C
2014年03月14日
特許庁 / 特許
ワイヤレス電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 C
2014年03月14日
特許庁 / 特許
マイクロ音響波フィルタのネットワーク合成設計
FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年03月14日
特許庁 / 特許
マイクロ音響波フィルタのネットワーク合成設計
FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年03月13日
特許庁 / 特許
空隙配置構造体およびそれを用いた測定方法
FI分類-G01N 21/01 B, FI分類-G01N 21/3586
2014年03月12日
特許庁 / 特許
コイル装置
FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/06 A, FI分類-H01F 41/04 C, FI分類-H01F 41/08 Z
2014年03月12日
特許庁 / 特許
圧電振動子とその製造方法
FI分類-H03H 9/10, FI分類-H03H 3/02 B, FI分類-H03H 9/02 A, FI分類-H01L 23/02 C
2014年03月10日
特許庁 / 特許
高周波部品およびこれを備える高周波モジュール
FI分類-H04B 1/40, FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 25/04 Z, FI分類-H01L 25/08 Y, FI分類-H01L 23/12 301 L
2014年03月10日
特許庁 / 特許
モジュール
FI分類-H05K 1/11 L, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 501 P
2014年03月07日
特許庁 / 特許
コンデンサモジュールおよび電力変換システム
FI分類-H01G 1/03 Z, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H02K 11/00 X, FI分類-H01G 4/24 301 A, FI分類-H01G 4/30 301 C
2014年03月07日
特許庁 / 特許
積層型フィルムコンデンサ、コンデンサモジュール、および電力変換システム
FI分類-H02M 1/14, FI分類-H01G 1/02 F, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H02M 3/00 E, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01G 4/24 301 D, FI分類-H01G 4/24 301 K, FI分類-H01G 4/24 321 C, FI分類-H01G 4/30 301 A, FI分類-H01G 4/30 301 E
2014年03月07日
特許庁 / 特許
積層型フィルムコンデンサ、フィルムコンデンサモジュール及び電力変換システム
FI分類-H01G 1/08 A, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01G 4/30 301 A, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 C
2014年03月07日
特許庁 / 特許
弾性表面波フィルタ、弾性表面波フィルタ装置およびデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 A, FI分類-H03H 9/145 D
2014年03月07日
特許庁 / 特許
カメラモジュール、および、電子機器
FI分類-H04N 5/335, FI分類-H01L 27/14 D, FI分類-H04N 5/225 D
2014年03月07日
特許庁 / 特許
空気-金属二次電池
FI分類-H01M 4/90 Z, FI分類-C01B 31/08 A, FI分類-H01M 12/08 K
2014年03月07日
特許庁 / 特許
金属粉末の製造方法、導電性ペーストの製造方法、および積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-B22F 1/02 D, FI分類-B22F 9/24 Z, FI分類-H01B 1/00 M, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/00 M, FI分類-H01B 13/00 501 Z
2014年03月07日
特許庁 / 特許
複合酸化物被覆金属粉末の製造方法
FI分類-B22F 1/00 K, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-B22F 1/02 D, FI分類-B22F 9/00 B, FI分類-H01B 1/00 M, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H01B 5/00 M, FI分類-H01B 13/00 501 Z
2014年03月07日
特許庁 / 特許
弾性表面波フィルタ装置およびデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 A
2014年03月06日
特許庁 / 特許
蓄電装置および蓄電装置の制御方法
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H02J 7/00 S, FI分類-H02J 7/02 J, FI分類-H01M 10/44 P, FI分類-H01M 10/48 P, FI分類-H02J 7/00 302 C
2014年03月05日
特許庁 / 特許
積層型フィルムコンデンサ、コンデンサモジュールおよび電力変換システム
FI分類-H02M 1/14, FI分類-H01G 1/02 F, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H02M 3/00 E, FI分類-H02M 7/48 Z, FI分類-H01G 4/24 301 C, FI分類-H01G 4/24 301 F
2014年03月04日
特許庁 / 特許
搬送装置
FI分類-B65G 47/30 H, FI分類-B65G 47/46 A
2014年03月04日
特許庁 / 特許
電池および電子機器
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 4/66 A, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2014年03月04日
特許庁 / 特許
電池および電子機器
FI分類-H01M 2/26 A, FI分類-H01M 2/30 B, FI分類-H01M 10/0562, FI分類-H01M 10/0585
2014年02月28日
特許庁 / 特許
脱脂処理炉
FI分類-F27B 9/16, FI分類-F27D 5/00, FI分類-F27D 3/12 S, FI分類-C04B 35/64 301
2014年02月28日
特許庁 / 特許
光伝送モジュールの製造方法
FI分類-G02B 6/42, FI分類-H01S 5/022, FI分類-H01L 31/02 D
2014年02月28日
特許庁 / 特許
電力増幅モジュール
FI分類-H03F 3/24, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03F 3/213
2014年02月28日
特許庁 / 特許
コンデンサモジュール試験装置、コンデンサモジュール試験方法
FI分類-G01R 31/00, FI分類-H01G 13/00 361 Z
2014年02月28日
特許庁 / 特許
フィルタ装置及びデュプレクサ
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-H03H 9/145 C, FI分類-H03H 9/145 Z
2014年02月27日
特許庁 / 特許
電子部品及び電子部品の製造方法
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/25 A, FI分類-H01L 21/56 R, FI分類-H01L 23/30 R, FI分類-H01L 21/92 602 H, FI分類-H01L 21/92 604 M
2014年02月27日
特許庁 / 特許
負極活物質、電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/48, FI分類-H01M 4/36 C, FI分類-H01M 4/38 Z
2014年02月27日
特許庁 / 特許
マイクロ波フィルタの要素除去設計
FI分類-G06F 17/50 652 A, FI分類-G06F 17/50 662 G
2014年02月27日
特許庁 / 特許
マイクロ波音響波フィルタの改良された設計
FI分類-H03H 9/17 F, FI分類-H03H 9/24 Z, FI分類-H03H 9/54 Z, FI分類-H03H 9/64 Z, FI分類-G06F 17/50 652 A
2014年02月27日
特許庁 / 特許
マイクロ波音響波フィルタの改良された設計
FI分類-H03H 3/08, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年02月27日
特許庁 / 特許
マイクロ波フィルタの要素除去設計
FI分類-G06F 17/50 652 A
2014年02月26日
特許庁 / 特許
バルントランス
FI分類-H03H 7/42, FI分類-H01F 19/06, FI分類-H01F 15/00 D, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D
2014年02月25日
特許庁 / 特許
積層型フィルムコンデンサ、コンデンサモジュール、及び電力変換システム
FI分類-H01G 1/03 Z, FI分類-H01G 4/38 A, FI分類-H01G 4/24 301 F, FI分類-H01G 4/24 321 A, FI分類-H01G 4/30 301 D
2014年02月25日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板および電子機器
FI分類-H01B 7/08, FI分類-H05K 1/02 J, FI分類-H05K 1/02 P, FI分類-H01P 3/08 100, FI分類-H01P 3/08 200
2014年02月25日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H01L 21/88 T, FI分類-H01L 27/04 D, FI分類-H01L 27/04 E, FI分類-H01L 27/04 H
2014年02月25日
特許庁 / 特許
ESD保護デバイス
FI分類-H02H 9/04 A, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 23/12 501 P
2014年02月25日
特許庁 / 特許
ESD保護デバイス
FI分類-H02H 9/04 A, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/90 S, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 27/06 311 B
2014年02月25日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H02H 9/04 A, FI分類-H01L 27/04 H, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/90 S, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 F, FI分類-H01L 29/91 K, FI分類-H01L 27/06 311 B
2014年02月25日
特許庁 / 特許
ESD保護デバイス
FI分類-H02H 9/04 A, FI分類-H01L 27/04 H
2014年02月25日
特許庁 / 特許
半導体装置およびESD保護デバイス
FI分類-H01L 21/88 T, FI分類-H01L 21/90 J, FI分類-H01L 23/12 Q, FI分類-H01L 27/04 D, FI分類-H01L 27/04 E, FI分類-H01L 27/04 H
2014年02月24日
特許庁 / 特許
レセプタクル及び光伝送モジュールの製造方法
FI分類-G02B 6/42
2014年02月24日
特許庁 / 特許
電力増幅モジュール
FI分類-H03F 1/32, FI分類-H03F 3/24
2014年02月24日
特許庁 / 特許
非可逆回路素子及びモジュール
FI分類-H01P 1/36 Z
2014年02月21日
特許庁 / 特許
制御システム、制御ユニット、制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム
FI分類-F24F 11/02 S, FI分類-H05B 37/02 B, FI分類-H05B 37/02 C, FI分類-H04M 11/00 301, FI分類-H04Q 9/00 301 D
2014年02月20日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/0567
2014年02月20日
特許庁 / 特許
電力伝送システム、受電装置及び送電装置
FI分類-H02J 17/00 B
2014年02月20日
特許庁 / 特許
インダクタの製造方法
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F, FI分類-H01F 41/02 D, FI分類-H01F 41/04 C
2014年02月20日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 3/46 G
2014年02月20日
特許庁 / 特許
ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
FI分類-H01L 29/72 H
2014年02月20日
特許庁 / 特許
絶縁性セラミックペースト、セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H05K 3/28 A, FI分類-H05K 3/46 H, FI分類-H05K 3/46 T, FI分類-H01L 23/12 D, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/14 C
2014年02月18日
特許庁 / 特許
樹脂多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 1/02 D, FI分類-H05K 1/16 D, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2014年02月18日
特許庁 / 特許
化合物半導体超微粒子、超微粒子薄膜及び光電変換デバイス
FI分類-B82Y 30/00, FI分類-C01G 19/00 A, FI分類-H01L 31/04 422, FI分類-H01L 31/06 400
2014年02月14日
特許庁 / 特許
カメラモジュール
FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H04N 5/225 D
2014年02月14日
特許庁 / 特許
ワイヤレス給電装置
FI分類-H01F 23/00 B, FI分類-H02J 17/00 B
2014年02月13日
特許庁 / 特許
電気機器管理装置および電気機器管理システム
FI分類-H02J 13/00 301 A
2014年02月13日
特許庁 / 特許
電気機器管理装置および電気機器管理システム
FI分類-H02J 13/00 301 A
2014年02月13日
特許庁 / 特許
バイポーラトランジスタ
FI分類-H01L 29/72 H
2014年02月13日
特許庁 / 特許
積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
FI分類-C04B 35/46 D, FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2014年02月12日
特許庁 / 特許
半導体装置
FI分類-H05K 9/00 Q, FI分類-H01L 23/00 C
2014年02月10日
特許庁 / 特許
インダクタ
FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 17/04 F
2014年02月10日
特許庁 / 特許
電流センサおよびそれを内蔵した電子機器
FI分類-G01R 15/20 C
2014年02月07日
特許庁 / 特許
印刷方法及び印刷装置
FI分類-B05D 1/26 Z, FI分類-B05D 3/00 D, FI分類-B05C 5/00 101
2014年02月07日
特許庁 / 特許
多孔質金属体の製造方法
FI分類-B22F 5/10, FI分類-B22F 3/02 P, FI分類-B22F 3/10 F, FI分類-B22F 3/11 A, FI分類-C22C 1/08 C, FI分類-B22D 25/02 G, FI分類-H01L 23/36 M
2014年02月07日
特許庁 / 特許
電子部品の実装構造体およびその製造方法
FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H05K 3/34 501 D, FI分類-H05K 3/34 502 D, FI分類-H05K 3/34 505 B
2014年02月07日
特許庁 / 特許
フレキシブル多層基板
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Z
2014年02月06日
特許庁 / 特許
有極型ローパスフィルタおよび分波器
FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 7/075 Z
2014年02月06日
特許庁 / 特許
高周波信号伝送線路及び電子機器
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H01P 3/08 200
2014年02月06日
特許庁 / 特許
高周波信号伝送線路、電子機器及び高周波信号伝送線路の製造方法
FI分類-H01P 3/08, FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01P 11/00 102
2014年02月06日
特許庁 / 特許
DC-DCコンバータ
FI分類-H02M 3/28 F, FI分類-H02M 3/28 P, FI分類-H02M 3/155 P
2014年02月06日
特許庁 / 特許
電源装置
FI分類-H02M 3/155 V
2014年02月06日
特許庁 / 特許
高周波モジュールおよび通信装置
FI分類-H03H 9/72, FI分類-H04B 1/40, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 9/64 Z
2014年02月05日
特許庁 / 特許
圧電配向セラミックスおよびその製造方法
FI分類-H01L 41/39, FI分類-H01L 41/187, FI分類-C04B 35/00 J
2014年02月05日
特許庁 / 特許
部品内蔵樹脂多層基板
FI分類-H05K 3/46 L, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 F, FI分類-H01L 23/12 N
2014年02月05日
特許庁 / 特許
内部電極ペースト
FI分類-C09D 5/24, FI分類-C09D 7/12, FI分類-C09D 11/52, FI分類-C09D 17/00, FI分類-C09D 201/00, FI分類-H01B 1/00 J, FI分類-H01B 1/22 A
2014年01月31日
特許庁 / 特許
3軸アンテナ
FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H01Q 21/24
2014年01月31日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 17/04 Z
2014年01月31日
特許庁 / 特許
インダクタンス素子内蔵多層基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q
2014年01月31日
特許庁 / 特許
電子部品の実装構造体
FI分類-H05K 1/18 K, FI分類-H05K 3/34 501 D
2014年01月30日
特許庁 / 特許
無線通信デバイス及び該無線通信デバイスを備えた物品
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 9/16, FI分類-H01Q 1/22 Z, FI分類-G06K 19/00 H, FI分類-G06K 19/00 K
2014年01月30日
特許庁 / 特許
キー入力装置および電子機器
FI分類-G06F 3/02 B, FI分類-G06F 3/02 310 A
2014年01月30日
特許庁 / 特許
コイル装置およびアンテナ装置
FI分類-H01Q 1/38, FI分類-H01Q 7/00
2014年01月30日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および通信装置
FI分類-H01Q 1/44, FI分類-H01Q 7/00, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04M 1/02 C, FI分類-G06K 17/00 F
2014年01月30日
特許庁 / 特許
高周波トランス、高周波部品および通信端末装置
FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H01F 15/00 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 19/00 Z, FI分類-H01F 27/28 K
2014年01月30日
特許庁 / 特許
アンテナ装置および電子機器
FI分類-H01Q 7/00
2014年01月30日
特許庁 / 特許
通信端末
FI分類-H01Q 1/52, FI分類-H01Q 7/06, FI分類-H04B 5/02, FI分類-H04M 1/02 C
2014年01月30日
特許庁 / 特許
インダクタブリッジおよび電子機器
FI分類-H01F 15/04, FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 15/10 B, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 D
2014年01月30日
特許庁 / 特許
高周波トランス、高周波部品および通信端末装置
FI分類-H03H 11/28, FI分類-H03H 7/38 A, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 19/04 Z
2014年01月30日
特許庁 / 特許
電子機器
FI分類-H03H 5/02, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 1/16 D, FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 15/10 C, FI分類-H01F 15/10 F, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H03H 7/075 A
2014年01月30日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01G 4/12 349, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 D, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 D, FI分類-H01G 4/30 311 F
2014年01月30日
特許庁 / 特許
インダクタブリッジおよび電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 15/10 B, FI分類-H01F 17/00 D
2014年01月30日
特許庁 / 特許
インダクタブリッジおよび電子機器
FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H01F 15/02 F, FI分類-H01F 15/10 B, FI分類-H01F 17/00 D
2014年01月30日
特許庁 / 特許
インダクタブリッジおよび電子機器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H03H 7/01 Z, FI分類-H05K 1/14 H, FI分類-H05K 1/16 B, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/06 103
2014年01月30日
特許庁 / 特許
インダクタブリッジおよび電子機器
FI分類-H01Q 1/50, FI分類-H05K 1/16, FI分類-H03H 7/01 A, FI分類-H01F 17/00 B, FI分類-H01F 17/00 C, FI分類-H01F 17/00 D, FI分類-H01F 27/00 S, FI分類-H01F 27/06 103
2014年01月29日
特許庁 / 特許
リチウム二次電池用非水電解液、リチウム二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
FI分類-H01M 10/052, FI分類-H01M 2/10 E, FI分類-H01M 2/10 U, FI分類-H01M 10/0567
2014年01月29日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品及びセラミック電子部品内蔵配線基板
FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2014年01月29日
特許庁 / 特許
非接触電力伝送用の給電装置および受電装置
FI分類-G01K 7/22 Z, FI分類-H02J 17/00 B
2014年01月29日
特許庁 / 特許
非接触電力伝送用の給電装置および受電装置
FI分類-H01F 38/14, FI分類-G01K 7/16 M, FI分類-G01K 7/22 Z, FI分類-H02J 17/00 B
2014年01月28日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z
2014年01月28日
特許庁 / 特許
セラミック電子部品およびその製造方法
FI分類-H01C 7/02, FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 7/10, FI分類-H01C 1/034, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 J, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2014年01月28日
特許庁 / 特許
表示装置及び積層光学フィルム
FI分類-G02B 5/30, FI分類-H05B 33/02, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G02F 1/1335, FI分類-H05B 33/14 A, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G09F 9/30 365, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G09F 9/00 366 A
2014年01月28日
特許庁 / 特許
高周波モジュール
FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H05K 3/46 Z, FI分類-H01L 23/12 E, FI分類-H01L 23/12 301 Z
2014年01月24日
特許庁 / 特許
多層配線基板
FI分類-H05K 1/02 N, FI分類-H05K 3/28 B, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Z
2014年01月24日
特許庁 / 特許
押圧センサ付き表示パネル、および押圧入力機能付き電子機器
FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G06F 3/041 620, FI分類-G06F 3/044 127, FI分類-G09F 9/00 366 A
2014年01月24日
特許庁 / 特許
押圧センサ付き表示パネル、および押圧入力機能付き電子機器
FI分類-G02B 5/30, FI分類-G02F 1/1333, FI分類-G09F 9/00 313, FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 490, FI分類-G06F 3/041 495, FI分類-G06F 3/041 602, FI分類-G09F 9/00 366 A
2014年01月24日
特許庁 / 特許
積層回路基板、積層回路基板の製造方法
FI分類-H05K 1/02 A, FI分類-H05K 1/16 A, FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 B, FI分類-H01L 23/12 N
2014年01月24日
特許庁 / 特許
電子部品
FI分類-H01F 17/00 A
2014年01月24日
特許庁 / 特許
脈波伝播時間計測装置
FI分類-A61B 5/02 B, FI分類-A61B 5/02 310 A, FI分類-A61B 5/02 321 D, FI分類-A61B 5/04 312 U
2014年01月24日
特許庁 / 特許
圧電ブロア
FI分類-F04B 45/04 H, FI分類-F04B 45/047 C
2014年01月23日
特許庁 / 特許
炭化水素改質触媒
FI分類-B01J 23/78 M
2014年01月23日
特許庁 / 特許
圧電振動体
FI分類-H01L 41/09, FI分類-H04R 17/00, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/193, FI分類-H01L 41/333
2014年01月23日
特許庁 / 特許
はんだバンプの形成方法およびはんだバンプ
FI分類-H05K 3/34 505 A, FI分類-H05K 3/34 512 C, FI分類-H01L 21/60 311 S, FI分類-H01L 21/92 603 B, FI分類-H01L 21/92 604 A
2014年01月22日
特許庁 / 特許
同軸コネクタプラグ
FI分類-H01R 24/38
2014年01月21日
特許庁 / 特許
電力伝送システム
FI分類-H02J 17/00 C, FI分類-H02J 7/00 301 D
2014年01月20日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 10/05, FI分類-H01M 4/62 Z, FI分類-H01M 10/0565, FI分類-H01M 10/0567
2014年01月20日
特許庁 / 特許
リチウムイオン二次電池、電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システム
FI分類-H01M 4/13, FI分類-H01M 10/056, FI分類-H01M 10/0569
2014年01月20日
特許庁 / 特許
超音波センサおよびその製造方法
FI分類-H04R 17/00 330 H
2014年01月20日
特許庁 / 特許
薄膜キャパシタとツエナーダイオードの複合電子部品およびその製造方法
FI分類-H01L 27/04 A, FI分類-H01L 27/04 C, FI分類-H01L 29/90 D, FI分類-H01L 29/91 A, FI分類-H01L 29/91 C, FI分類-H01L 29/91 K
2014年01月20日
特許庁 / 特許
発光セラミックス、発光素子及び発光デバイス
FI分類-C04B 35/50, FI分類-H01S 5/022, FI分類-C09K 11/08 B, FI分類-C09K 11/78 CPQ, FI分類-C09K 11/78 CPU, FI分類-H01L 33/00 410
2014年01月16日
特許庁 / 特許
触媒およびそれを用いて実施される改質方法
FI分類-C01B 3/40, FI分類-B01J 23/78 M
2014年01月16日
特許庁 / 特許
温度センサおよび製造方法
FI分類-H01C 7/04, FI分類-H01C 17/28
2014年01月16日
特許庁 / 特許
可変コモンモードチョークコイルおよびその製造方法
FI分類-H01F 21/12, FI分類-H01F 21/06 E
2014年01月16日
特許庁 / 特許
パワーオンリセット回路
FI分類-H03K 17/22 E
2014年01月16日
特許庁 / 特許
積層型セラミック電子部品
FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 B
2014年01月15日
特許庁 / 特許
伝送線路、および電子機器
FI分類-H01P 3/08, FI分類-H05K 1/02 B, FI分類-H05K 1/02 N
2014年01月15日
特許庁 / 特許
フラットケーブル型高周波フィルタ、フラットケーブル型高周波ダイプレクサ、および電子機器
FI分類-H03H 7/01 Z
2014年01月15日
特許庁 / 特許
変位検出センサおよび操作入力装置
FI分類-G06F 3/041 400, FI分類-G06F 3/041 600
2014年01月15日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置およびAC-DC電力変換システム
FI分類-H02M 3/28 K, FI分類-H02M 3/28 Q, FI分類-H02M 7/12 R
2014年01月15日
特許庁 / 特許
高周波フィルタ、高周波ダイプレクサ、および電子機器
FI分類-H03H 5/00, FI分類-H01P 1/20 Z, FI分類-H03H 7/46 A, FI分類-H03H 7/46 C, FI分類-H01P 1/213 M
2014年01月14日
特許庁 / 特許
2ポート型非可逆回路素子
FI分類-H01P 1/36 Z
2014年01月14日
特許庁 / 特許
水晶振動装置
FI分類-H03H 9/10, FI分類-H03H 9/19 D
2014年01月10日
特許庁 / 特許
電子部品の製造方法
FI分類-H01G 1/14 V, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 311 E
2014年01月10日
特許庁 / 特許
回路基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/46 G
2014年01月10日
特許庁 / 特許
回路基板およびその製造方法
FI分類-H05K 3/46 G, FI分類-H05K 3/46 N, FI分類-H05K 3/46 Q, FI分類-H01L 23/12 N, FI分類-H01L 23/14 R
2014年01月09日
特許庁 / 特許
積層セラミック電子部品の製造方法
FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 311 D
2014年01月09日
特許庁 / 特許
機能性金属酸化物材料の製造方法
FI分類-H01C 7/10, FI分類-C01G 23/00 C, FI分類-C04B 35/46 D, FI分類-H01B 3/12 303, FI分類-H01B 3/12 336, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/12 364, FI分類-H01G 4/30 301 E, FI分類-H01G 4/30 311 Z
2014年01月09日
特許庁 / 特許
導電ペースト
FI分類-C08K 3/08, FI分類-C08L 101/00, FI分類-H01B 1/22 A, FI分類-H05K 1/09 D
2014年01月09日
特許庁 / 特許
複合粉末
FI分類-B22F 1/00 A, FI分類-B22F 1/00 E, FI分類-B22F 1/00 L, FI分類-B22F 1/00 M, FI分類-B22F 1/02 D, FI分類-B22F 9/02 A, FI分類-C22C 32/00 N, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C
2014年01月07日
特許庁 / 特許
積層電子部品およびその実装構造体
FI分類-H01G 1/14 G, FI分類-H01G 1/035 C, FI分類-H01G 4/12 346, FI分類-H01G 4/12 352, FI分類-H01G 4/30 301 B, FI分類-H01G 4/30 301 C
2014年01月07日
特許庁 / 特許
スイッチング電源装置
FI分類-H03K 17/16 G, FI分類-H03K 17/60 D, FI分類-H03K 17/66 C
2014年01月07日
特許庁 / 特許
誘電体磁器組成物およびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
FI分類-C04B 35/00 J, FI分類-H01G 4/12 358, FI分類-H01G 4/12 361, FI分類-H01G 4/30 301 C, FI分類-H01G 4/30 301 E
2014年01月06日
特許庁 / 特許
増幅器
FI分類-H03F 1/22, FI分類-H03F 1/32
2014年01月06日
特許庁 / 特許
電極用複合材料の製造方法
FI分類-H01M 4/58, FI分類-C01B 17/22, FI分類-H01M 4/136, FI分類-H01M 4/36 A, FI分類-C01B 31/02 101 Z
2014年01月06日
特許庁 / 特許
電極用複合材料及び二次電池
FI分類-H01M 4/58, FI分類-H01M 4/36 A

株式会社村田製作所の商標情報(59件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年03月02日
特許庁 / 商標
§CM
09類
2023年02月03日
特許庁 / 商標
§こ∞えか
09類, 39類, 41類, 42類, 45類
2023年02月03日
特許庁 / 商標
09類, 39類, 41類, 42類, 45類
2023年01月20日
特許庁 / 商標
Cotonova
09類, 35類, 42類
2022年09月12日
特許庁 / 商標
§CM
09類
2022年08月25日
特許庁 / 商標
SESAS
09類, 10類, 42類
2022年08月16日
特許庁 / 商標
§muRata
09類
2022年07月01日
特許庁 / 商標
Radisol
09類
2021年12月28日
特許庁 / 商標
§ハッケン!∞デンシランド
09類, 41類, 42類
2021年12月15日
特許庁 / 商標
Amptix
09類, 42類
2021年11月04日
特許庁 / 商標
§muRata
09類
2021年09月01日
特許庁 / 商標
Innovation Inside\For Medical
06類, 07類, 09類, 10類, 42類
2021年07月08日
特許庁 / 商標
efinnos
09類, 37類, 42類
2021年05月31日
特許庁 / 商標
§muRata
41類, 43類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
MonoBK
09類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
UltraBK
09類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
FlexiBK
09類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
PicoBK
09類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
UltraCP
09類
2021年05月26日
特許庁 / 商標
FlexiCP
09類
2021年03月04日
特許庁 / 商標
Femtet
42類
2021年02月10日
特許庁 / 商標
§Mulabo!\ムラーボ
41類, 43類
2021年02月10日
特許庁 / 商標
§P
09類, 42類
2020年12月10日
特許庁 / 商標
AIRSual
09類, 42類
2020年12月09日
特許庁 / 商標
Innovation Inside\For Medical
09類, 10類
2020年12月09日
特許庁 / 商標
§id‐Bridge
09類, 42類
2020年12月03日
特許庁 / 商標
Sleep Note
09類, 42類
2020年11月13日
特許庁 / 商標
FORTERICA
09類, 37類, 40類, 42類
2020年05月19日
特許庁 / 商標
Pifaa
09類, 42類
2019年12月23日
特許庁 / 商標
Brain Navi
09類, 28類, 35類, 41類, 42類
2019年11月19日
特許庁 / 商標
id‐Bridge
09類, 42類
2019年11月06日
特許庁 / 商標
Pristal
09類, 14類
2019年10月23日
特許庁 / 商標
Mulabo!
41類, 43類
2019年09月27日
特許庁 / 商標
SEEVOL
10類
2019年09月13日
特許庁 / 商標
CELLNETTA
06類, 07類, 09類, 10類
2019年09月13日
特許庁 / 商標
VIOS
09類, 10類, 42類, 44類
2019年04月24日
特許庁 / 商標
JIGlet
09類, 42類
2019年03月29日
特許庁 / 商標
TELES
09類, 28類
2019年03月11日
特許庁 / 商標
Moni-Patch
09類, 10類
2018年07月27日
特許庁 / 商標
NEUROSTONE
09類
2018年04月13日
特許庁 / 商標
OWLiQ
09類, 35類, 39類, 42類, 45類
2018年01月10日
特許庁 / 商標
m-FLIP
09類, 35類, 41類, 42類
2017年12月26日
特許庁 / 商標
§Nios\MEDICaL
09類, 10類, 42類, 44類
2017年10月17日
特許庁 / 商標
MIRAISENS,Inc.\3D Haptics Technology
09類, 12類, 28類, 42類
2017年10月17日
特許庁 / 商標
MIRAISENS
09類, 12類, 28類, 42類
2017年09月25日
特許庁 / 商標
§NAONA
09類, 35類, 42類
2017年05月19日
特許庁 / 商標
DigitalHaptics
09類, 12類, 28類, 42類
2017年02月21日
特許庁 / 商標
NAONA
09類, 35類, 42類
2017年01月10日
特許庁 / 商標
SmartCuff
10類
2016年09月08日
特許庁 / 商標
Murata Shizuki FC Solutions
09類, 17類
2016年09月08日
特許庁 / 商標
村田指月FCソリューションズ
09類, 17類
2015年10月02日
特許庁 / 商標
MUG-CAP
09類
2015年09月09日
特許庁 / 商標
Picoleaf
09類
2015年08月14日
特許庁 / 商標
Making Energy Pay
09類, 42類
2015年07月03日
特許庁 / 商標
DFES
09類
2015年06月05日
特許庁 / 商標
Free of Care, Still in There
09類
2015年06月05日
特許庁 / 商標
TriΦ
09類
2014年08月30日
特許庁 / 商標
スリーディーハプティクス
09類, 12類, 28類
2014年08月29日
特許庁 / 商標
3DHAPTICS
09類, 12類, 28類

株式会社村田製作所の意匠情報(95件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年09月20日
特許庁 / 意匠
部屋環境表示用画像
意匠新分類-N311 W
2022年09月20日
特許庁 / 意匠
暑さ指数表示用画像
意匠新分類-N312 W
2022年09月20日
特許庁 / 意匠
部屋状況表示用画像
意匠新分類-N311 W
2022年09月20日
特許庁 / 意匠
混雑状況表示用画像
意匠新分類-N311 W
2021年12月08日
特許庁 / 意匠
室内環境監視履歴表示用画像
意匠新分類-N311 W
2021年12月08日
特許庁 / 意匠
室内環境監視履歴表示用画像
意匠新分類-N311 W
2021年11月29日
特許庁 / 意匠
医療用気流発生器
意匠新分類-J744
2021年11月29日
特許庁 / 意匠
医療用気流発生器
意匠新分類-J744
2021年10月15日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2021年10月15日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2021年10月15日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2021年10月13日
特許庁 / 意匠
包装用容器
意匠新分類-F432
2021年07月16日
特許庁 / 意匠
細胞用濾過フィルタ
意匠新分類-J7400
2021年07月16日
特許庁 / 意匠
細胞用濾過フィルタ
意匠新分類-J7400
2021年07月16日
特許庁 / 意匠
細胞用濾過フィルタ
意匠新分類-J7400
2021年07月16日
特許庁 / 意匠
細胞用濾過フィルタ
意匠新分類-J7400
2021年01月25日
特許庁 / 意匠
圧電ポンプ
意匠新分類-K8500
2021年01月25日
特許庁 / 意匠
圧電ポンプ
意匠新分類-K8500
2021年01月25日
特許庁 / 意匠
圧電ポンプ
意匠新分類-K8500
2021年01月25日
特許庁 / 意匠
圧電ポンプ
意匠新分類-K8500
2020年12月23日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年12月23日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年12月23日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年12月23日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年12月23日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年12月23日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年12月23日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年12月23日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年12月23日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年12月14日
特許庁 / 意匠
細胞用濾過フィルタ用シート
意匠新分類-J7400
2020年12月02日
特許庁 / 意匠
表面実装用コモンモードチョークコイル
意匠新分類-H14300
2020年12月02日
特許庁 / 意匠
表面実装用コモンモードチョークコイル
意匠新分類-H14300
2020年12月02日
特許庁 / 意匠
表面実装用コモンモードチョークコイル
意匠新分類-H14300
2020年12月02日
特許庁 / 意匠
表面実装用コモンモードチョークコイル
意匠新分類-H14300
2020年12月02日
特許庁 / 意匠
表面実装用コモンモードチョークコイル
意匠新分類-H14300
2020年09月03日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年09月03日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年09月03日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年08月31日
特許庁 / 意匠
口腔内水分測定器
意匠新分類-J1500
2020年05月13日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年05月13日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年03月25日
特許庁 / 意匠
細胞用濾過フィルタ
意匠新分類-J7400
2020年03月25日
特許庁 / 意匠
細胞用濾過フィルタ
意匠新分類-J7400
2020年03月25日
特許庁 / 意匠
細胞用濾過フィルタ
意匠新分類-J7400
2020年03月25日
特許庁 / 意匠
細胞用濾過フィルタ
意匠新分類-J7400
2020年03月25日
特許庁 / 意匠
細胞用濾過フィルタ
意匠新分類-J7400
2020年03月25日
特許庁 / 意匠
細胞用濾過フィルタ
意匠新分類-J7400
2020年03月11日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年03月11日
特許庁 / 意匠
二次電池
意匠新分類-H1800
2020年02月28日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディー用モジュール
意匠新分類-H6550
2020年01月16日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディーモジュール用取り付け具
意匠新分類-H6559
2020年01月16日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディーモジュール用取り付け具
意匠新分類-H6559
2020年01月16日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディーモジュール用取り付け具
意匠新分類-H6559
2020年01月16日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディーモジュール用取り付け具
意匠新分類-H6559
2020年01月16日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディーモジュール用取り付け具
意匠新分類-H6559
2020年01月16日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディーモジュール用取り付け片シート
意匠新分類-H6559
2019年12月18日
特許庁 / 意匠
コンデンサ
意匠新分類-H1411
2019年12月18日
特許庁 / 意匠
コンデンサ
意匠新分類-H1411
2019年12月18日
特許庁 / 意匠
コンデンサ
意匠新分類-H1411
2019年11月22日
特許庁 / 意匠
口腔用器具のカバー収納袋
意匠新分類-F432
2019年11月22日
特許庁 / 意匠
口腔用器具のカバー収納袋
意匠新分類-F432
2019年09月06日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディー用モジュール
意匠新分類-H6550
2019年09月06日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディータグ
意匠新分類-H6550
2019年09月06日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディータグ
意匠新分類-H6550
2019年09月06日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディータグ
意匠新分類-H6550
2019年09月06日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディータグ
意匠新分類-H6550
2019年09月06日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディータグ
意匠新分類-H6550
2019年09月06日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディータグ
意匠新分類-H6550
2019年09月06日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディータグ
意匠新分類-H6550
2019年09月06日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディータグ
意匠新分類-H6550
2019年09月06日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディータグ
意匠新分類-H6550
2019年09月06日
特許庁 / 意匠
アールエフアイディータグ
意匠新分類-H6550
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
口腔用器具のカバー入り包装用袋
意匠新分類-F4401
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
口腔用器具のカバー収納袋
意匠新分類-F4401
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
口腔用器具のカバー収納袋
意匠新分類-F4401
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
口腔用器具のカバー収納袋
意匠新分類-F4401
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
口腔用器具のカバー収納袋
意匠新分類-F4401
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
口腔用器具のカバー入り包装用袋
意匠新分類-F4401
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
口腔用器具のカバー入り包装用袋
意匠新分類-F4401
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
口腔用器具のカバー入り包装用袋
意匠新分類-F4401
2019年05月20日
特許庁 / 意匠
口腔用器具のカバー入り包装用袋
意匠新分類-F4401
2016年12月14日
特許庁 / 意匠
圧電ポンプ
意匠新分類-K8500
2016年12月14日
特許庁 / 意匠
圧電ポンプ
意匠新分類-K8500
2016年12月14日
特許庁 / 意匠
圧電ポンプ
意匠新分類-K8500
2016年03月14日
特許庁 / 意匠
触力覚提示機
意匠新分類-H710
2015年08月24日
特許庁 / 意匠
医療機器用カフ圧コントローラー
意匠新分類-J744
2015年08月24日
特許庁 / 意匠
医療機器用カフ圧コントローラー
意匠新分類-J744
2015年06月19日
特許庁 / 意匠
表面実装インダクタ
意匠新分類-H14300
2015年06月19日
特許庁 / 意匠
表面実装インダクタ
意匠新分類-H14300
2015年05月28日
特許庁 / 意匠
温灸器
意匠新分類-J751
2015年05月28日
特許庁 / 意匠
温灸器
意匠新分類-J751
2015年03月24日
特許庁 / 意匠
人形おもちゃ
意匠新分類-E13420
2015年03月24日
特許庁 / 意匠
人形おもちゃ
意匠新分類-E13420
2014年09月24日
特許庁 / 意匠
キャリアテープ
意匠新分類-K0790
2014年09月24日
特許庁 / 意匠
キャリアテープ
意匠新分類-K0790

株式会社村田製作所の職場情報

項目 データ
事業概要
あらゆる電子機器で重要な役割を担う電子部品・モジュールの研究開発、生産、販売を行っています。
企業規模
10,000人
男性 7,800人 / 女性 2,500人
平均勤続年数
範囲 正社員
男性 14.4年 / 女性 12.2年
女性労働者の割合
範囲 正社員
31.8%
役員全体人数
10人
男性 8人 / 女性 2人

株式会社村田製作所の閲覧回数

データ取得中です。

株式会社村田製作所の近くの法人

前の法人:株式会社松浦機械 次の法人:名和板金株式会社

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP