メトロウェザー株式会社とは

メトロウェザー株式会社(メトロウェザー)は、法人番号:4130001055266で京都府宇治市広野町茶屋裏18番地の1タニヤマ大久保ビル1階に所在する法人として京都地方法務局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役古本淳一。設立日は2015年05月13日。登録情報として、調達情報が5件補助金情報が3件届出情報が1件特許情報が4件商標情報が6件意匠情報が1件が登録されています。なお、2022年12月12日に法人番号公表サイトでは登録情報が変更されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2022年12月19日です。
インボイス番号:T4130001055266については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は京都労働局。京都南労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

メトロウェザー株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 メトロウェザー株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ メトロウェザー
法人番号 4130001055266
会社法人等番号 1300-01-055266
登記所 京都地方法務局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4130001055266
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒611-0031
※地方自治体コードは 26204
国内所在地(都道府県)都道府県 京都府
※京都府の法人数は 112,446件
国内所在地(市区町村)市区町村 宇治市
※宇治市の法人数は 5,096件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 広野町茶屋裏18番地の1タニヤマ大久保ビル1階
国内所在地(1行表示)1行表示 京都府宇治市広野町茶屋裏18番地の1タニヤマ大久保ビル1階
国内所在地(読み仮名)読み仮名 キョウトフウジシヒロノチョウチャヤウラ
代表者 代表取締役 古本 淳一
設立日 2015年05月13日
更新年月日更新日 2022年12月19日
変更年月日変更日 2022年12月12日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 京都労働局
〒604-0846 京都府京都市中京区両替町通御池上ル金吹町451
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 京都南労働基準監督署
〒612-8108 京都府京都市伏見区奉行前町6番地

メトロウェザー株式会社の場所

GoogleMapで見る

メトロウェザー株式会社の登録履歴

日付 内容
2022年12月12日
【住所変更】
国内所在地が「京都府宇治市広野町茶屋裏18番地の1タニヤマ大久保ビル1階」に変更されました。
2019年04月11日
【住所変更】
国内所在地が「京都府宇治市大久保町西ノ端1番地の25宇治ベンチャー企業育成工場6号」に変更されました。
2018年08月14日
【住所変更】
国内所在地が「京都府宇治市五ケ庄西浦20番地21奥田ビル3階」に変更されました。
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「メトロウェザー株式会社」で、「京都府京都市伏見区治部町105番地」に新規登録されました。

メトロウェザー株式会社の法人活動情報

メトロウェザー株式会社の調達情報(5件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年08月29日
航空機等探知情報提供 技術支援 一式
111,430,000円
2023年08月02日
経済安全保障重要技術育成プログラム/航空安全等に資する小型無人機の飛行経路の風況観測技術風況観測用ドップラー・ライダーの超多チャンネル化及び超高分解能化開発と飛翔体搭載型システムの実用化
604,451,900円
2023年02月22日
ドップラー・ライダー技術を用いた上空風観測の実証 一式
4,208,985円
2022年01月12日
SBIR推進プログラムフェーズ1:安全安心なまちづくりに貢献する技術の開発(防犯予測、ドローン対処、拾得物情報の合理化等)ドップラー・ライダー観測網を活用したドローン等の小型飛行物の検知
12,957,000円
2018年09月12日
ベンチャー企業等による新エネルギー技術革新支援事業ベンチャー企業等による新エネルギー技術革新支援事業(風力発電その他未利用エネルギー)3次元風況観測サービス事業に資する超高分解能ドップラーライダーの技術開発
30,388,000円

メトロウェザー株式会社の補助金情報(3件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月10日
国際ルール形成・市場創造型標準化推進事業費補助金(ルール形成を用いた社会課題解決型市場形成促進事業)
24,000,000円
2022年10月19日
ドローン・空飛ぶクルマの安全・安定運航に関する風況情報市場創造プロジェクト
19,000,000円
2021年08月11日
無人航空機の安全・効率的運行のハードルとなっている突風・乱気流監視に対する課題解決に向けた風況ビジネス市場創造プロジェクト
11,999,252円

メトロウェザー株式会社の届出情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
-
代表者:代表取締役 古本 淳一
全省庁統一資格 / -

メトロウェザー株式会社の特許情報(4件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2018年07月11日
特許庁 / 特許
飛行経路算出システム、飛行経路算出プログラム、および無人航空機経路制御方法
FI分類-G05D 1/10, FI分類-B64C 39/02, FI分類-G01C 21/34, FI分類-G08G 5/04 A
2017年12月13日
特許庁 / 特許
ドップラーライダー装置、及び乱気流警報システム
FI分類-G01S 17/50, FI分類-G01S 17/95, FI分類-G01W 1/08 C, FI分類-G01W 1/14 B, FI分類-B64D 45/00 A, FI分類-G01S 7/481 A, FI分類-G01C 3/06 140, FI分類-G01C 3/06 120 Q
2016年05月31日
特許庁 / 特許
ドップラーシフト解析装置
FI分類-G01S 17/58, FI分類-G01S 17/95, FI分類-G01P 5/26 A, FI分類-G01W 1/00 A
2015年12月02日
特許庁 / 特許
風力発電量予測システム、風力発電量予測プログラム、および風力発電量予測方法
FI分類-G06Q 50/06, FI分類-G01W 1/00 Z, FI分類-H02P 9/00 F, FI分類-G05B 23/02 R, FI分類-G06F 19/00 100

メトロウェザー株式会社の商標情報(6件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2022年04月18日
特許庁 / 商標
Wind Guardian
09類, 42類
2022年04月18日
特許庁 / 商標
Wind Foresight
09類, 42類
2021年07月30日
特許庁 / 商標
METRO\weather
09類, 42類
2021年07月30日
特許庁 / 商標
METRO\weather
09類, 42類
2021年07月30日
特許庁 / 商標
METRO\weather
09類, 42類
2014年12月24日
特許庁 / 商標
Metro Weather
09類, 42類

メトロウェザー株式会社の意匠情報(1件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2021年07月29日
特許庁 / 意匠
気象観測用ライダー
意匠新分類-J162

メトロウェザー株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

メトロウェザー株式会社の近くの法人

前の法人:株式会社いつも笑顔 次の法人:株式会社クリアビジョン

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP