本多電子株式会社とは

本多電子株式会社(ホンダデンシ)は、法人番号:4180301007094で愛知県豊橋市大岩町字小山塚20番地に所在する法人として名古屋法務局岡崎支局で法人登録され、2015年10月05日に法人番号が指定されました。代表者は、代表取締役本多洋介。設立日は1960年06月08日。登録情報として、補助金情報が7件表彰情報が1件届出情報が2件特許情報が83件商標情報が27件意匠情報が19件が登録されています。法人番号公表サイトでの最終更新日は2019年01月04日です。
インボイス番号:T4180301007094については、2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されています。
この地域の労働局は愛知労働局。豊橋労働基準監督署が所轄の労働基準監督署です。
 

名称の「株式会社」について(β版)

株式会社は、法人格を持つ組織形態の一つであり、株主が出資することによって設立されます。株式会社は、株主の出資額に応じた株式を発行し、経営を行います。株主は株式を所有することで、会社の経営に参加する権利を持ちます。また、株式会社は独立した法的存在であり、株主の責任は出資額に限定されます。株式会社は、経営の安定性や資金調達の容易さなどの利点を持ち、多くの企業がこの形態を選択しています。

本多電子株式会社の基本情報

項目 内容
商号又は名称 本多電子株式会社
商号又は名称(読み仮名)フリガナ ホンダデンシ
法人番号 4180301007094
会社法人等番号 1803-01-007094
登記所 名古屋法務局岡崎支局
※法人設立時に登記が提出された登記所を表示しています。
インボイス登録番号
※2024年08月31日更新
インボイス番号
T4180301007094
※2023年10月01日に適格請求書発行事業者として登録されました。
(2024年08月31日現在)
法人種別 株式会社
郵便番号 〒441-3131
※地方自治体コードは 23201
国内所在地(都道府県)都道府県 愛知県
※愛知県の法人数は 280,378件
国内所在地(市区町村)市区町村 豊橋市
※豊橋市の法人数は 12,833件
国内所在地(丁目番地等)丁目番地 大岩町字小山塚20番地
国内所在地(1行表示)1行表示 愛知県豊橋市大岩町字小山塚20番地
国内所在地(読み仮名)読み仮名 アイチケントヨハシシオオイワチョウオヤマヅカ(アザ)
代表者 代表取締役 本多 洋介
設立日 1960年06月08日
電話番号TEL 0532-41-0228
FAX番号FAX 0532-41-2093
ホームページHP https://www.honda-el.co.jp/
更新年月日更新日 2019年01月04日
変更年月日変更日 2015年10月05日
法人番号指定年月日指定日 2015年10月05日
※2015年10月05日以前に設立された法人は、全て2015年10月05日で表示されます。
管轄の労働局労働局 愛知労働局
〒460-8507 愛知県名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館
管轄の労働基準監督署労働基準監督署 豊橋労働基準監督署
〒440-8506 愛知県豊橋市大国町111豊橋地方合同庁舎6階

本多電子株式会社の場所

GoogleMapで見る

本多電子株式会社の登録履歴

日付 内容
2015年10月05日
【新規登録】
名称が「本多電子株式会社」で、「愛知県豊橋市大岩町字小山塚20番地」に新規登録されました。

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 マリン事業部営業
情報名 読みホンダデンシマリンジギョウブエイギョウ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2512

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 マリン事業部業務
情報名 読みホンダデンシマリンジギョウブギョウム
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2513

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 生産事務
情報名 読みホンダデンシセイサンジム
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2533

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 生産資材購買
情報名 読みホンダデンシセイサンシザイコウバイ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-0228

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 産業機器設計
情報名 読みホンダデンシサンギョウキキセッケイ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2532

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 セラミックス生産
情報名 読みホンダデンシセラミックスセイサン
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2583

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 メディカル事業部設計
情報名 読みホンダデンシメディカルジギョウブセッケイ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2801

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 産業機器営業・業務
情報名 読みホンダデンシサンギョウキキエイギョウギョウム
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2515

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 メディカル事業部営業
情報名 読みホンダデンシメディカルジギョウブエイギョウ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2625

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 研究部
情報名 読みホンダデンシケンキュウブ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2574

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 計測事業部営業
情報名 読みホンダデンシケイソクジギョウブエイギョウ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2177

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 生産出荷
情報名 読みホンダデンシセイサンシュッカ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2597

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 生産業務出荷
情報名 読みホンダデンシセイサンギョウムシュッカ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2595

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 マリン事業部設計
情報名 読みホンダデンシマリンジギョウブセッケイ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2528

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 セラミックス設計
情報名 読みホンダデンシセラミックスセッケイ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2596

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 計測事業部設計
情報名 読みホンダデンシケイソクジギョウブセッケイ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2532

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 総務・資産
情報名 読みホンダデンシソウムシサン
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2511

本多電子株式会社の関連情報

項目内容
情報名本多電子株式会社 商品開発
情報名 読みホンダデンシショウヒンカイハツ
住所愛知県豊橋市大岩町字小山塚20
電話番号0532-41-2519

本多電子株式会社の法人活動情報

本多電子株式会社の補助金情報(7件)

期間
公表組織
活動名称 / 活動対象 / 金額
2023年07月31日
令和5年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(あいち産業振興機構)
1,369,000円
2023年04月03日
令和5年度中小企業経営支援対策費補助金(成長型中小企業等研究開発支援事業(細胞三次元観察用超音波顕微鏡の開発))
32,532,077円
2022年07月20日
令和4年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)(あいち産業振興機構)
2,338,000円
2021年07月20日
令和3年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願支援事業)(あいち産業振興機構)
1,199,000円
2020年07月21日
令和2年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業(中小企業等外国出願補助金支援事業)(愛知県)
996,000円
2017年08月01日
平成29年度中小企業知的財産活動支援事業補助金(中小企業等外国出願支援事業)(愛知県)
中小企業知的財産活動支援事業費補助金
486,000円
2017年08月01日
平成29年度中小企業知的財産活動支援事業補助金(中小企業等外国出願支援事業)(愛知県)
中小企業知的財産活動支援事業費補助金
505,000円

本多電子株式会社の表彰情報(1件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2018年12月25日
地域未来牽引企業

本多電子株式会社の届出情報(2件)

日付
公表組織
活動名称 / 活動対象
2017年11月29日
支店:本多電子株式会社 本多電子株式会社
PRTR届出データ / PRTR - 電気機械器具製造業(経済産業大臣)
-
代表者:代表取締役 本多 洋介
全省庁統一資格 / -

本多電子株式会社の特許情報(83件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年07月12日
特許庁 / 特許
超音波送受波器
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/521 A
2022年10月31日
特許庁 / 特許
超音波放射ユニット
FI分類-B08B 3/12 B, FI分類-H04R 17/00 332 A, FI分類-H04R 17/10 330 B
2022年09月26日
特許庁 / 特許
流量計センサ
FI分類-G01F 1/667 Z
2022年07月26日
特許庁 / 特許
計測機器用の超音波振動子
FI分類-H04R 17/00 330 K
2022年04月08日
特許庁 / 特許
超音波放射ユニット
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-H01L 21/304 643 D
2022年03月29日
特許庁 / 特許
超音波送受波器
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/521 B, FI分類-H04R 1/44 330 C
2022年02月28日
特許庁 / 特許
超音波送受波器
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/521 A, FI分類-H04R 1/02 330
2021年12月20日
特許庁 / 特許
ストレート型流量計センサ
FI分類-G01F 1/667 A, FI分類-G01F 1/66 101
2021年12月20日
特許庁 / 特許
ストレート型流量計センサ
FI分類-G01F 1/66 101
2021年10月20日
特許庁 / 特許
超音波画像診断装置並びに超音波画像表示プログラム及び方法
FI分類-A61B 8/14
2021年08月23日
特許庁 / 特許
超音波診断装置及びそのためのプログラム
FI分類-A61B 8/14
2021年02月16日
特許庁 / 特許
計測機器用の超音波振動子
FI分類-H04R 17/00 330 K
2020年07月29日
特許庁 / 特許
超音波洗浄装置
FI分類-B08B 3/12 B, FI分類-H04R 3/00 330, FI分類-H04R 17/10 330 A
2020年06月30日
特許庁 / 特許
超音波霧化装置及び超音波霧化方法
FI分類-B05B 17/06
2020年06月30日
特許庁 / 特許
微小液滴形成装置および分析装置
FI分類-B01J 19/10, FI分類-G01N 1/28 T, FI分類-G01N 27/62 G, FI分類-G01N 30/72 G, FI分類-G01N 1/00 101 G
2020年06月26日
特許庁 / 特許
超音波計測機器用の圧電素子
FI分類-H04R 17/00 330 Y
2020年06月09日
特許庁 / 特許
超音波血流領域表示装置、方法及びプログラム、超音波画像診断装置
FI分類-A61B 8/06
2020年04月27日
特許庁 / 特許
ソナー
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/521 A, FI分類-G01S 7/521 B
2020年04月14日
特許庁 / 特許
計測機器用の超音波振動子
FI分類-H04R 17/00 330
2020年03月06日
特許庁 / 特許
ソナー
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/521 A
2020年03月06日
特許庁 / 特許
魚群探知機用送受信器ユニット及びその振動子駆動回路
FI分類-G01S 7/524 Z, FI分類-G01S 7/526 Z
2019年11月28日
特許庁 / 特許
超音波探知装置
FI分類-G01S 15/10, FI分類-G01S 15/96
2019年11月28日
特許庁 / 特許
超音波送受波器
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/521 A
2019年11月28日
特許庁 / 特許
超音波送受波器
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/521 A
2019年11月19日
特許庁 / 特許
超音波画像構築方法、装置及びプログラム、並びに信号処理方法
FI分類-A61B 8/14
2019年09月27日
特許庁 / 特許
超音波検知装置及び方法、超音波検知プログラム
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/537, FI分類-G01S 7/524 R, FI分類-G01S 7/526 J
2019年08月22日
特許庁 / 特許
超音波脱気方法及び装置
FI分類-C02F 1/36, FI分類-B01D 19/00 C
2019年05月21日
特許庁 / 特許
超音波画像構築方法、超音波画像構築装置、超音波画像構築プログラム
FI分類-A61B 8/14, FI分類-G01N 29/06, FI分類-G01N 29/09
2019年05月09日
特許庁 / 特許
超音波センサ
FI分類-H04R 17/00 330 G, FI分類-H04R 17/00 330 J
2019年04月17日
特許庁 / 特許
超音波測定方法、超音波測定プログラム、及び超音波測定装置
FI分類-A61B 8/14
2019年02月28日
特許庁 / 特許
ソナー、超音波振動子及びその製造方法
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/521 A, FI分類-H04R 17/00 330 H, FI分類-H04R 17/00 330 J
2019年02月28日
特許庁 / 特許
ソナー、超音波振動子
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/521 A
2019年02月01日
特許庁 / 特許
ボルト締めランジュバン型振動子、超音波計測用機器
FI分類-G01S 15/96, FI分類-H01L 41/09, FI分類-H01L 41/083, FI分類-H01L 41/113, FI分類-H01L 41/187, FI分類-G01S 7/521 A, FI分類-H04R 17/10 330 A
2019年01月15日
特許庁 / 特許
超音波流量計用の流量計測管、流量計測管付き輸液チューブ、超音波流量計測システム
FI分類-G01F 1/00 Q, FI分類-G01F 1/66 A, FI分類-G01F 1/66 101
2018年12月17日
特許庁 / 特許
超音波レベル計用の導波管
FI分類-G01F 23/296 B
2018年12月06日
特許庁 / 特許
航跡表示装置
FI分類-G01C 21/20, FI分類-G08G 1/0969, FI分類-G09B 29/10 A
2018年11月15日
特許庁 / 特許
金属ナノ粒子の粒径制御方法、金属ナノ粒子の製造方法
FI分類-B82Y 40/00, FI分類-B22F 9/24 E
2018年07月25日
特許庁 / 特許
流水式超音波洗浄機及びそのノズル、超音波洗浄方法
FI分類-B08B 3/12 Z, FI分類-H01L 21/304 643 D
2018年07月09日
特許庁 / 特許
プロッタ
FI分類-G01C 21/20, FI分類-G01S 19/35, FI分類-G01S 19/40, FI分類-G08G 3/00 A, FI分類-B63B 49/00 Z, FI分類-G01C 17/38 C, FI分類-G01C 17/38 J
2018年06月26日
特許庁 / 特許
超音波洗浄装置及び方法、波発生装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-B08B 3/12 A
2018年06月18日
特許庁 / 特許
海図画像表示装置及び海図画像表示システム
FI分類-G01C 7/02, FI分類-G01S 15/87, FI分類-G01S 7/62 A, FI分類-G01C 15/00 102 C
2018年04月10日
特許庁 / 特許
超音波化学反応装置
FI分類-C02F 1/36, FI分類-B01J 19/10, FI分類-B01F 3/04 Z
2018年03月23日
特許庁 / 特許
超音波霧化栽培装置
FI分類-B05B 17/06, FI分類-A01G 31/00 601 C
2018年03月02日
特許庁 / 特許
脱泡滅菌水の製造方法
FI分類-B01D 19/00 C, FI分類-C02F 1/50 531 B, FI分類-C02F 1/50 540 B, FI分類-C02F 1/50 550 D
2018年03月02日
特許庁 / 特許
中空状金ナノ粒子の製造方法
FI分類-B82Y 40/00, FI分類-B22F 9/24 Z
2017年12月11日
特許庁 / 特許
超音波画像表示装置
FI分類-A61B 8/14
2017年11月17日
特許庁 / 特許
超音波流量計
FI分類-G01F 1/00 Q, FI分類-G01F 1/66 Z, FI分類-G01F 1/66 101
2017年09月29日
特許庁 / 特許
超音波診断装置及びそれにおける信号処理方法、信号処理プログラムを格納した記録媒体
FI分類-A61B 8/06
2017年09月28日
特許庁 / 特許
超音波発生装置、振動板ユニット
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-B08B 3/12 B, FI分類-H04R 17/10 330 A
2017年09月28日
特許庁 / 特許
超音波ソナー装置
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/52 E
2017年09月28日
特許庁 / 特許
深度測定装置及び海図画像表示装置
FI分類-G01S 15/87, FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/62 A
2017年09月01日
特許庁 / 特許
海図画像表示装置
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/62 A, FI分類-G09B 29/00 A, FI分類-G06T 11/60 300
2017年08月03日
特許庁 / 特許
海図画像表示装置
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/62 A, FI分類-G09B 29/00 A
2017年08月03日
特許庁 / 特許
海図画像表示装置
FI分類-G01S 7/62 A, FI分類-G09B 29/00 A
2017年07月31日
特許庁 / 特許
超音波画像表示装置
FI分類-A61B 8/06, FI分類-A61B 8/14
2017年07月10日
特許庁 / 特許
超音波加工装置
FI分類-B26D 1/06 Z, FI分類-B26D 7/08 A
2017年05月10日
特許庁 / 特許
超音波画像構築方法、超音波画像構築装置、超音波画像構築プログラム、美容目的での皮膚の評価方法
FI分類-A61B 8/14
2017年04月19日
特許庁 / 特許
高音圧音場の音圧分析装置及び方法、超音波洗浄機、超音波処理機
FI分類-G01H 3/08, FI分類-B08B 3/12 A
2017年02月24日
特許庁 / 特許
超音波振動併用薬液注入装置、ダブルパッカー薬液注入工法
FI分類-E02D 3/12 101
2016年09月26日
特許庁 / 特許
歯科用超音波診断装置及び歯科用超音波プローブ
FI分類-A61B 8/14
2016年09月08日
特許庁 / 特許
表面特性測定方法、表面特性測定装置、及び表面特性測定プログラム
FI分類-A61B 8/08, FI分類-A61B 8/14
2016年08月02日
特許庁 / 特許
超音波探知装置
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/62 A
2016年06月23日
特許庁 / 特許
超音波画像表示装置及び方法、並びにプログラムを格納した記録媒体
FI分類-A61B 8/14
2016年06月23日
特許庁 / 特許
潮流計
FI分類-G01S 15/60, FI分類-G01P 5/24 A, FI分類-G01D 21/00 C
2016年06月22日
特許庁 / 特許
超音波センサユニット及びその製造方法、超音波計測装置
FI分類-G01F 1/66 A
2016年05月31日
特許庁 / 特許
超音波液体処理装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-B08B 3/12 B
2016年05月10日
特許庁 / 特許
振動速度検出装置
FI分類-B06B 1/06 Z, FI分類-G01H 17/00 D, FI分類-H04R 29/00 330
2016年03月01日
特許庁 / 特許
潮流計
FI分類-G01S 15/60, FI分類-G01S 7/52 E
2016年02月09日
特許庁 / 特許
超音波画像表示装置及びそのためのプログラムを格納した記録媒体
FI分類-A61B 8/14
2016年01月18日
特許庁 / 特許
垂直型の超音波霧化栽培装置
FI分類-A01G 9/02 B, FI分類-A01G 9/02 D, FI分類-A01G 31/00 611, FI分類-A01G 31/00 617, FI分類-A01G 31/00 618, FI分類-A01G 31/00 601 C
2015年10月15日
特許庁 / 特許
超音波マドラー、及びガス含有飲料の泡立方法
FI分類-A23L 2/26, FI分類-A47J 43/08, FI分類-A23L 2/00 H, FI分類-A23L 2/00 S
2015年08月31日
特許庁 / 特許
超音波画像表示装置及びその作動方法、並びにプログラムを格納した記録媒体
FI分類-A61B 8/14
2015年08月20日
特許庁 / 特許
センサクランプ装置、クランプオン型超音波流量計
FI分類-G01F 1/66 A
2015年08月04日
特許庁 / 特許
超音波プローブ
FI分類-A61B 8/14
2015年06月30日
特許庁 / 特許
超音波診断装置、超音波画像解析方法、超音波感染解析方法
FI分類-A61B 8/08
2015年05月26日
特許庁 / 特許
送液異常検知装置及び送液異常検知機能付きの輸液システム
FI分類-F04B 43/12 T, FI分類-A61M 5/142 502, FI分類-A61M 5/168 520
2015年03月30日
特許庁 / 特許
超音波霧化装置
FI分類-B05B 17/06, FI分類-A47L 15/42 Z
2015年03月19日
特許庁 / 特許
魚群探知装置
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/62 A
2015年02月27日
特許庁 / 特許
超音波プローブ、及びそれを用いた超音波画像表示装置
FI分類-A61B 8/12
2015年01月22日
特許庁 / 特許
潮流計
FI分類-G01S 15/50, FI分類-G01S 7/521 B, FI分類-G01S 7/526 J
2014年07月22日
特許庁 / 特許
超音波プローブ、超音波画像表示装置、穿刺ガイド用アタッチメント
FI分類-A61B 8/14
2014年06月24日
特許庁 / 特許
超音波流量計及びその製造方法
FI分類-G01F 1/66 101
2014年03月04日
特許庁 / 特許
超音波ソナー装置
FI分類-G01S 15/96, FI分類-G01S 7/62 A

本多電子株式会社の商標情報(27件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年02月15日
特許庁 / 商標
頭の良くなる創造定規
16類, 41類
2023年02月15日
特許庁 / 商標
ドットポッチ
09類, 16類, 41類, 42類
2021年01月06日
特許庁 / 商標
§ZS∞COPE
09類, 10類
2020年12月15日
特許庁 / 商標
Z-scope
09類, 10類
2020年12月15日
特許庁 / 商標
Zスコープ
09類, 10類
2020年05月01日
特許庁 / 商標
Echo Tech
01類, 03類, 05類, 16類, 18類, 41類
2019年10月15日
特許庁 / 商標
ULTRASONIC SCIENCE MUSEUM∞超音波科学館
09類, 16類, 18類, 35類, 41類
2018年10月15日
特許庁 / 商標
もけ部
08類, 16類, 18類, 24類, 25類, 28類
2018年10月15日
特許庁 / 商標
§も∞け部∞〜豊橋工専高校 模型部〜
08類, 16類, 18類, 24類, 25類, 28類
2018年08月01日
特許庁 / 商標
モノリスト
35類, 41類
2018年08月01日
特許庁 / 商標
コトリスト
35類, 41類
2018年02月15日
特許庁 / 商標
プラスチックがバターのように切れる
07類
2017年11月01日
特許庁 / 商標
スマートデューサ
09類
2017年11月01日
特許庁 / 商標
SMART DUCER
09類
2017年08月01日
特許庁 / 商標
ONE LINE COLOR
09類, 10類
2017年07月14日
特許庁 / 商標
ONE LINE DOPPLER
09類, 10類
2017年07月14日
特許庁 / 商標
1 LINE DOPPLER
09類, 10類
2017年07月14日
特許庁 / 商標
ワンラインドプラ
09類, 10類
2017年04月15日
特許庁 / 商標
Depth Mapping
09類
2017年04月15日
特許庁 / 商標
デプスマッピング
09類
2016年12月01日
特許庁 / 商標
HONDA\ELECTRONICS
16類, 18類, 24類, 35類, 37類
2016年12月01日
特許庁 / 商標
HONDEX
16類, 18類, 24類, 35類, 37類
2016年12月01日
特許庁 / 商標
爆洗
07類
2016年04月07日
特許庁 / 商標
§もけ\部∞〜豊橋高専高校 模型部〜
07類, 09類, 25類, 35類, 41類
2016年04月07日
特許庁 / 商標
もけ部
07類, 09類, 25類, 35類, 41類
2015年12月01日
特許庁 / 商標
ワンルーム工場
35類
2014年06月25日
特許庁 / 商標
§キリカ
06類, 07類, 09類, 11類, 20類, 21類, 24類, 25類, 28類, 35類, 37類, 41類

本多電子株式会社の意匠情報(19件)

日付
公表組織 / 種類
活動対象 / 分類等
2023年10月06日
特許庁 / 意匠
超音波工具用ハンドピース
意匠新分類-K1310
2022年05月11日
特許庁 / 意匠
動物用超音波診断器
意匠新分類-J7360
2022年05月11日
特許庁 / 意匠
動物用超音波診断器
意匠新分類-J7360
2020年12月08日
特許庁 / 意匠
超音波工具用部品固定具
意匠新分類-K719100
2020年02月27日
特許庁 / 意匠
魚群探知機用超音波振動子
意匠新分類-H14300
2020年02月27日
特許庁 / 意匠
魚群探知機用超音波振動子
意匠新分類-H14300
2020年02月27日
特許庁 / 意匠
魚群探知機用超音波振動子
意匠新分類-H14300
2019年12月02日
特許庁 / 意匠
超音波工具用刃のキャップ
意匠新分類-K1390
2019年10月04日
特許庁 / 意匠
魚群探知機用の超音波振動子
意匠新分類-H14300
2018年03月01日
特許庁 / 意匠
超音波工具用刃
意匠新分類-K1420
2017年12月05日
特許庁 / 意匠
超音波工具用ハンドピース
意匠新分類-K1310
2017年02月15日
特許庁 / 意匠
霧化器
意匠新分類-L360
2016年03月25日
特許庁 / 意匠
霧化器本体
意匠新分類-D43310
2016年03月25日
特許庁 / 意匠
霧化器用蓋
意匠新分類-D439
2016年03月04日
特許庁 / 意匠
霧化器
意匠新分類-D43310
2015年08月21日
特許庁 / 意匠
超音波探触子
意匠新分類-J179
2015年08月21日
特許庁 / 意匠
超音波探触子
意匠新分類-J179
2015年08月21日
特許庁 / 意匠
超音波探触子
意匠新分類-J179
2015年08月21日
特許庁 / 意匠
超音波探触子
意匠新分類-J179

本多電子株式会社の閲覧回数

データ取得中です。

本多電子株式会社の近くの法人

前の法人:ほまれ蔵株式会社 次の法人:株式会社マキタ電機

SNSでシェアする
開く

PAGE TOP